• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





こんなところにまで影響が










要約すると

・ブラジル北部に生息するマゼランペンギンの死亡率が上がっている

・原因はどうやら捨てられたマスク

・死亡したペンギンのうち、6割のお腹からマスクが見つかった。




この記事への反応



マゼランペンギンは南米のかなり南部、アルゼンチンやチリのパタゴニア辺りが生息地なのですがブラジル北部沿岸、つまり赤道近くでも生息しているのでしょうか?

いや、ほんとにこれはやばいよ
だけじゃないだろうし
道端に捨ててあるマスクまじで何枚みたかわからん


これはもうコロナのせいというか、マスクポイ捨てしたやつのせいなんよな。

ブラジルでは基本的に回収されたごみも埋立てです。ポイ捨てだけが原因というわけではない

マックの梱包資材やカップゴミより最近おちてるのが見受けられるからな




ポイ捨て以外でも流れついてるみたいだけど悲しいな・・・


B09CD11XJ8
山田芳裕(著)(2021-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(91件)

1.投稿日:2021年08月24日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:05▼返信
ニンゲンさぁ………
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:05▼返信
ポイ捨てだとしても、それ日本に関係ないでしょ・・・ブラジル北部近辺国の問題と原因だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:05▼返信
日本には全く無関係な出来事だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:05▼返信
小泉はプラスチックよりマスク規制したら?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:06▼返信
しらんがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:09▼返信
ペンギンって食べれる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:13▼返信
おう、小泉のせがれなんか言えや
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:16▼返信
鳥もバカじゃないから学習するよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:20▼返信
>>1
な?ノーマスクって正しかったろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:22▼返信
セクシー大臣の出番やぞ
はよマスク規制しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:24▼返信
今の市場でペンギンって一匹200万ぐらいするんだってな
13.投稿日:2021年08月24日 04:24▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:26▼返信
な?問題はプラスチックじゃなくてポイ捨てだっつーの
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:30▼返信
これは新しい変異株ペンギンが誕生してしまうのか
どんどん変異してるから来年出て来ても不思議じゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:38▼返信
食べられる物か否かを判別できずに口に入れてしまう程度の知能しかない生物は
遅かれ早かれ絶滅する運命だと思うけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:38▼返信
中国肺炎恐るべし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:41▼返信
誰が捨ててんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:42▼返信
こんな馬鹿な生き物はどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:43▼返信
セクシー「ひらめいた」
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:56▼返信
マゼラン星人
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:56▼返信
>>10
小泉「これは許せん!マスク廃止だ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:56▼返信
小泉「マスクも禁止だ!(これでまた人気上がる)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:57▼返信
>>10
だな!はよセクシーに言ってくれ!
もたもたすんなよ早くな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:00▼返信
マスクって風邪でとんでくからな、しゃーない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:08▼返信
4割の方の死因が気になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:09▼返信
これってコロナじゃなくマスク食べたのが原因だろうが
28.投稿日:2021年08月24日 05:27▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:27▼返信
※27
ほかになんかあると思うw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:28▼返信
こりゃ亀に刺さったプラよりマスクのほうが殺してますなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:30▼返信
セクシー担当大臣どうすんのこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:32▼返信
>>27
え、急に名推理始めてどうしたの
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:40▼返信
声高にプラスチック規制とか言ってるけど別にプラに限らないんだよな海洋汚染の原因
一番大事なのは不法投棄の厳格な取り締まりちゃうんかと
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:51▼返信
コロナじゃ無くてマスクかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:54▼返信
こういうのは人の問題でそのマスクやプラスチックは悪くないんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:55▼返信
ブラジルの人聞こえますかー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:57▼返信
レジ袋やプラをいくら有料化しても無駄なんだよ
このマスクと同じように捨てる奴が本当に0人にならなければ環境は保護されない
だから有料化ではなくポイ捨ての厳罰化が求められるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:58▼返信
マスクを食うなよバカたれが
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:59▼返信
※5無能珍ジローにマスク対策なんてできる訳ないじゃん袋とスプーン有料化するだけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:59▼返信
勝手に食って被害者面は草
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:11▼返信
全て中国人のせい、中国人はやっぱり皆殺しにしなきゃな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:12▼返信
ただのマスクじゃなくて
布マスクじゃん!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:14▼返信
>>40
マスクとか好きそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:15▼返信
マスクは有料だけど使用後はこうやって捨てる人がいる以上
プラスチック有料化に何の意味があるのかな
根本解決にならんね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:40▼返信
これはマスク削減フラグか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:43▼返信
セクシー野郎次はマスク規制ですか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:49▼返信
プラスチックだけじゃなくて繊維も規制しないとな、世界から布を根絶するのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:07▼返信
シンガポール?みたいにタバコのポイ捨てに高額の罰金をかけるようにマスクのポイ捨てにも罰金かけるようにすれば良いと思うよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:18▼返信
あぁ、なんてことだ

日本がいくら努力しても、民度の低い国が台無しにする
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:24▼返信
>>48
ポイ捨てする自由を侵害する気?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:25▼返信
>>1
こうやってすぐに「日本のせいじゃない!」とか言い出すんだよな...
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:40▼返信
>>7
南極のペンギンなら肉が硬くて不味いと読んだことはある。オオウミガラス関連で見たから信憑性は不明。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:41▼返信
思うんだが、マスク外して家までどうやって帰るんだ?
家で外す物じゃないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:42▼返信
>>16
ペンギンの食事の仕方知らないだろ?
手を使わないんだぜ?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:42▼返信
>>22
ポイ捨てするものが増えたためか。使い捨てするものがあれば同じ状況になっていたわけだから、南米のモラルが低いせいでしかない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:45▼返信
だから燃やせって言ってるのに脱炭素バカ共がそのまま埋めた方が環境に良いだの文系バカの安上がりで良いだので利用し利用された結果がコレですよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:51▼返信
>>31
日本の環境省は日本の環境省なので日本の外の環境へのお話は日本の環境大臣としては差し控えさせていただきます(どうよ!このバランス感覚。次の外務大臣はボクだな!!)
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:57▼返信
>>49
海行けば分かるが日本も十分民度低いぞ?
マシって言う程度
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:01▼返信
>>53
クシャミして気持ち悪くなったら、替えのマスクにしたい気持ちはわかるだろ。
ジップロック入れて持ち帰って捨てるけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:03▼返信
>>56
マスクってそんな扱いなってたのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:05▼返信
>>56
文系バカにするのは構わないけど
理系のはずのおバカさん中部大学の武田邦彦とかどうにかしろよ。専門外のことについて根本的に間違ったことしか言わねーぞアイツ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:10▼返信
これはつまりマスクしてるアジア人のせいって事?
欧米は付けてないのばっかだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:14▼返信
>>51
むしろ、どうやったら日本のせいに出来るんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:18▼返信
いや、ブラジリアンのセイヤン
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:22▼返信
それ言ったら、目に見えないレベルのマイクロプラゴミ食った魚を
俺たちは食ってるんだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:26▼返信
>>27
眠りの小五郎か!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:29▼返信
また一つの生物が中国によって殺されてしまったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:30▼返信
動物愛護団体、出番だぞ
ブラジルに抗議しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:50▼返信
ポイ捨てなんて見た事ないんだけどスラムに住んでるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:02▼返信
マスク忘れても道に落ちてるから大丈夫
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:04▼返信
地元の漁業関係者にしてみれば、飯の種を食い荒らす害獣なんじゃないかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:04▼返信
ゴミ箱に捨てられないの草
小学生未満の知能
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:28▼返信
小泉ぃぃ!! 聞いてるか。スプーンじゃなくてマスクだよマスク
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:44▼返信
やはりマナーの悪さで日本人の右に出るものはいないな
存在すること自体が恥な日本人
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:44▼返信
なんでマスク食うんや・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:46▼返信
アホセクシーマンはマスクも禁止にするかもしれん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:54▼返信
日本製の高性能焼却炉を輸出しろ
世界中のプラスチックゴミを燃やし尽くせ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
近くに太平洋側の海岸あるけど漂流物のゴミの量が凄いよ
毎年定期的に自治体で撤去してるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:13▼返信
だからプラ削減よりポイ捨てするモラル何とかしないと意味ないんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:35▼返信
・原因はどうやら捨てられたマスク

ポイ捨てするキチガイがコロナウィルスで死ねや💢💢💢💢👎🏾☠💀
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:44▼返信
そこらへんにゴミ捨てる奴って
どういう家庭環境で育ってんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:47▼返信
もしかしてペンギンってクラゲとか食うんか??
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:59▼返信
どじんくんさぁ…玉蹴りだけうまくてもしょうもないよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:07▼返信
「ポイ捨て」の規制ではなく原料の規制に入るセクシー担当大臣は次はマスクを標的にするな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:12▼返信
ぷらスプーンよりこっちの方が問題だと思う
不織布マスク禁止にした方がいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:16▼返信
結局、プラスチック製は関係なくゴミ捨てる個人が問題があると証明されたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:08▼返信
じゃあ、マスク規制しないといけないかもですね、環境大臣!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:14▼返信
マスクに使われている不織布はプラなんだよ。小泉君。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:17▼返信
現在のように1日に数十億枚ものマスクが使われていると、たとえ全人類がポイ捨てしなくても相当量が風で飛ばされる等で河川や海洋に流れる。
ポイステが有ろうが無かろうが、海洋汚染は止まらないよ。まあしょうがないよね人類は人類の方が大事で地球なんてどうでもいいというのが本音なんだから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:40▼返信
日本人のマスクポイ捨てのせいでペンギンがしぬ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:15▼返信
道端にマスク捨てるやついるけどマジでどんな神経してんだ

直近のコメント数ランキング

traq