• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
実写ドラマ版『カウボーイビバップ』Netflixで配信決定!アニメ版の渡辺信一郎監督が監修、全10エピソードに
実写版『カウボーイビバップ』の俳優が遂に決定!!ジェット役のおっさんかっけぇwwwwwww
実写版『カウボーイ・ビバップ』特別動画が公開!!音楽はオリジナルと同じく菅野よう子が担当!!!




実写ドラマ『カウボーイビバップ』ネトフリで11月19日に配信開始!



z1

z2

z3

z4




z5

z6

z7

z8





参考:アニメ版ビバップ
img_608ae00ba219a


この記事への反応



キャストの雰囲気は良さげなので気になっている

実写ビバップ、思ってた以上にアニメに寄せてきてるね。がんばってるなぁ…。

うーん、ちょっと……かなり……いや、だいぶ違う!!

実写版ビバップは 「うん……まあ。動いているのを見たら、ね……」 くらいの感覚でいる

エドのいないビバップ、レモンのないレモンティーだしトニックのないハイボールやん……

実写ビバップ、コスプレ成分要らなかったんじゃないかってぐらい「アニメに寄せたこと」があだになってしまってる感があってなかなか残念な匂いが出てしまってるの悲しい 製作サイド的には褒めてほしいポイントだと思うんだけどコレ

どうなんだろう。写真だとコケそうな匂いがプンプンだけど、ビバップは演出脚本による気がするから、まだ分からないかな。

ビバップのドラマが思ってたより良さげで気になるよ…??? でもこれ、いつか吹き替えになった時にジェットの声が石塚さんじゃないの寂しいな。゚(゚´ω`゚)゚。

雰囲気やらセットはめちゃめちゃ寄せてくれてるのは伝わるな… しかしビバップキャラが何の人種かなんて考えた事なかったよな… 宇宙だし…

実写版ビバップ、ヤバそうな気配がたまらねーぜ!





ビジュアルは賛否出てるけど見てみないことにはなんとも言えんね
ところでエドは・・・?

B008RFJ3Z8
山寺宏一(出演), 石塚運昇(出演), 林原めぐみ(出演), 渡辺信一郎(監督)(2012-12-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8


B009W67NI0
スティーヴ・コンテ(アーティスト), 菅野よう子(作曲), ティム・ジェンセン(Lyricist), 菅野よう子(その他)(2012-12-20T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:30▼返信
ネトウヨは見るなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:31▼返信
ないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:31▼返信
あちゃ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:32▼返信
せっかく忘れてたのに
思い出させるなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:32▼返信
うぉぉおおお!!
ゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:32▼返信
なんやこのゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:32▼返信
初めてネットフリックス加入してて良かったと思えるよ
楽しみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:32▼返信
でも言えないカーボウイには言えやしない
悲しくなるだけだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:33▼返信
デスノートで失敗してるのに何やってんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:33▼返信
なにこれ・・・三上なにこれ・・・なにこれって聞いてんだよ三上・・・なあ、おい、三上!なんだよこれ?なんなんだよこれおい三上!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:33▼返信
これみたらさ、アキラの実写化ポシャって良かったって心の底から思うよ

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:33▼返信
吹き替えどうなんのかな
やまちゃんはいいが、石塚さんの代わりは誰や...
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
スパイクは炭酸が抜けた感じの稲垣吾郎やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
※1
パヨクw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
ブッサイクなスパイクだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
ゴキブリはクレカ作れなくPS5買えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
肝心のスパイクがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:34▼返信
>>5
自己紹介?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:35▼返信
犬の再現度はいいな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:36▼返信
題名を言わないで何の作品かを聞いたら誰も当てられない説
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:36▼返信
ちゃんとジェリコつかってんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:37▼返信
ネトフリはゲームアニメの実写化やめろ、センスないからマジで、韓国版人狼とか撮りやがって

そもそもオリジナル作品もクッソ微妙やし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:37▼返信
アニメでよくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:37▼返信
アニメが原作だからといってそっくりさんである必要はない。映像の中で存在感があるかどうかが重要。そういう点から見ると主役に華とかスター性が足りない印象
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:38▼返信
フラッシュフォワードの人じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:39▼返信
SNSでコスプレの画像をあげてる人にしか見えない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:39▼返信
エドは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:40▼返信
え?これ叩く流れなの?
めっちゃ良い感じじゃん
企画だけで頓挫して権利だけ持ってかれるよりはよっぽど良いよ
この調子で実写版のガンダムとかもどんどん実現してほしいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:40▼返信
以前の記事にやさぐれ感が足らんとコメ書いたけど・・・
それが欠かせない要素なだけに画像を見る限り期待できないなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:40▼返信
アニメのあのデザインのまま実写に落とし込んだらそらコスプレっぽくなるわなあ
実写にあわせてバッサリと変えちまったほうが良かったのではなかろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:40▼返信
弱そう・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:40▼返信
ネトフリの実写化は人狼がけっこう良い出来だったから実は期待してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:41▼返信
ソファーの所のスクショ草
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:41▼返信
なんでアメリカのアジア人俳優はこんなにオーラがないんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:41▼返信
日本のコンテンツなのに露骨な韓国系使うのなんで?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:42▼返信
TMAのAVのクオリティやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:43▼返信

スパイクがスパイクタイヤで轢かれたような顔なんですけど・・・
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:43▼返信
うーん、ちょっと……かなり……いや、だいぶ違う!!

こういうのって、現実とアニメの区別出来てないだろ
39.投稿日:2021年08月24日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:44▼返信
>>35
英語を「演技できるレベル」で喋れる日本人が真田広之と渡辺謙しかいないからだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:45▼返信
アインは出るの?アイーン
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
許せるのはアインだけだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
アインに紐つけるのか
仕方ないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
スパイクがだいぶ厳しくない・・・?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
ポリコレジェット枠用意せんでも、カウボーイビバップいろんな人種が善人でも悪人でも活躍するだろうに。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
>>40
日本の俳優の「大袈裟な舞台演技」は世界じゃ通用しないからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:46▼返信
黒人は良いかなと思ったけど
原作は黒人じゃないでござる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:47▼返信
※35
残念ながら日本の俳優は語学や肉体演出できる奴が全くいない
海外を叩くより情けない邦画業界にまず文句を言うべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:49▼返信
スパイク→松田優作がモデル

松田龍平にやらせるべきだったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:49▼返信
ウィッチャーのドラマが面白かったからこの作品も見るかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:49▼返信
ウィッチャーのドラマが面白かったからこの作品も見るかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:49▼返信
まぁ実写化自体が無理すぎて酷いけど
日本でやると今は菅田正輝?とかいうのがコネで主役やるだけのお遊戯会だからどっちもどっちよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:50▼返信
宇宙舞台のSFのシナリオならアメリカ製の方が期待できる様な気もしないでもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:50▼返信
しゅげえええええええええええええええええええ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:51▼返信
糞弱そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:52▼返信
アニメの実写化は9割が原作レイ.プだから期待してはいけません
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:52▼返信
ジョン・チョーは良い役者だよ
「Search」という映画がおすすめ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:52▼返信
(゚⊿゚)イラネ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:52▼返信
ネトフリ制作のやつは基本的にゴミだわ。大手が制作に手をつけなかった余りモンをひたすら金かけて作ってるだけだから、金かけたゴミしか生まれない。
中身が全くないんよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:53▼返信
ジャッキー版シティーハンター観た時と同じくらい冷めてるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:53▼返信
ネトフリ制作のやつは基本的にゴミだわ。大手が制作に手をつけなかった余りモンをひたすら金かけて作ってるだけだから、金かけたゴミしか生まれない。
中身が全くないんよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:53▼返信
昔はさぁ・・。こういうのに一定数需要があったのは、アニメはオタ向け!死んでもみない!
みたいなのが多かったからなんだけど、、、

今ってそこまでアニメに対する偏見ないから、そういう人あんまいないでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:54▼返信
スパイクはスタイルで選んだのかな。
カウボーイビバップのキャラは手足長くてスタイリッシュだからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:54▼返信
ガーディアンズオブギャラクシーみたいに作れば成功するよ
制作費は知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:54▼返信
実写版北斗の拳を思い出した
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:55▼返信
ハリウッドをもってしてもジャパニメーションを超えられないのがね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:55▼返信
>>63
チビ短足のジャニじゃ無理だわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:56▼返信
コスプレ集団wwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:56▼返信
特殊効果とか動き付けたらかわるのかもしれが、静止画だとTMAのコスプレAVモノって言われても信じるわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:56▼返信
同じ世界観で違う賞金稼ぎの話にしとけば良かったのになぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:57▼返信
>>40
真田広之とか年いってから英語学習した人らしいけど評価高いよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:58▼返信
エドはポリこれ的に排除しちゃダメだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:58▼返信
スパイクは185cm位ないとダメだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:58▼返信
本物の黒人がいるだけマシに見えるな
あと吾郎ちゃん何でいんねん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:58▼返信
君の瞳に写る僕に乾杯のカウボーイのエピソードってやるのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:59▼返信
金かけてCG映画にしてくれんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:00▼返信
上田晋也
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:00▼返信
ちゃんとジークンドーしてるならなんでもええわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:00▼返信
笑ってはいけないビバップ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:01▼返信
お前らまーた始まる前から文句ばっか言って
そんなんだからゲームのトレーラーで日本だけコメ禁止👍ボタン非表示のおま国されるんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:03▼返信
悪くはない
でもやっぱジェットが黒人なのは違和感ある
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:04▼返信
誰あのオバサン・・・ 嘘だと言ってくれ・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:05▼返信
ビーバップハイスクールなら知っているが・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:06▼返信
>>46
日本のコンテンツで足りない部分はそこだけじゃない気がしないでもない…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:06▼返信
悪い・・夢だよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:06▼返信
犬がやけに綺麗だし浮いてるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:08▼返信
ポリコレカウボーイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:09▼返信
>>28
ここのコメ欄は難癖つけて叩きまくるために存在してるの理解できてりゅ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:11▼返信
ポリコレ作品
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:11▼返信
なんでフェイが丸顔なのよ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:12▼返信
スパイクとジェットはしゃーない

フェイwwwwwヤバいwww顔デカすぎw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:14▼返信
コスプレ感から脱却できてねぇ。
まぁ見るけどさ。ヤバかったら遠慮なく批判するぞ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:14▼返信
もう少しあっただろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:15▼返信
てかフェイの衣装はなんなんだよ
そのままはアウトにしても、もっとこうなんとかなっただろ無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:15▼返信
中国人に視聴させる為に主役を中国人にしたのか?日本のアニメなのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:16▼返信
米欄でも散々言われてるけど、コスプレ学芸会にしか見えんぞ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:16▼返信
このオバハン誰やねん
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:17▼返信
既にコスプレ臭がすごい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:17▼返信
腹筋われてんのだけは感心したけど、スパイクなんだよこれ・・・
もうジェイソンステイサムにヅラでも被せてやらせろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:18▼返信
ジェット・ブラックはどうせ、と思ったら
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:18▼返信
こんな事ならアニメリメイクの方が100倍良かった
実写予算ならお釣りくるだろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:19▼返信
>>95
さすがにアホ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:21▼返信
キアヌがもっと若けりゃな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:21▼返信
スーツがキレイ過ぎる
なんでこの手の実写化はピカピカの衣装使うのか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:22▼返信
コスプレ感でちゃってるやつは押し並べてゴミ。
従ってこれも確実にゴミ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:22▼返信
ごめん、このビジュアルで何が期待できると?
俺にはさっぱりなんだが・・・

これ多分、全部狭いセット内で撮影されると思うわ。宇宙戦はショボいCGだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:34▼返信
頑張ってきている気はする

ただはまってないかなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:37▼返信
ダメそう、まあ運昇も居ないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:41▼返信
稲垣吾郎?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:52▼返信
無いわぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:54▼返信
アインがかわいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:55▼返信
エドはどこにいった?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:57▼返信
似せようとしてる努力は認める
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:07▼返信
ジョンチョーなら一応見る
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:09▼返信
ヴァレンタインが違うだけで寄せてはきてるな
あとアイン
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:10▼返信
このスパイクといい、シャンチーとかいうマーベル映画といい主人公おっさんやん。女受けは捨ててるって事か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信
アインはいないのかよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:11▼返信
>>103
それな。キアヌがスパイクなら見るのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:15▼返信
エドはあとから出てくるじゃねぇ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:16▼返信
犬がリード付きで草
コスプレで犬の散歩してるやべーやつじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:17▼返信
>>106
コロナのせいでも言いたいけど、そもそもその世界観にロケなどできるわけないじゃん
架空の街や設定だから、最初から作ったほうが原作よりできるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:20▼返信
ハイボールそもそもトニック入れなくない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:30▼返信
これにはさすがのゴキもだんまり
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:38▼返信
見た目で判断できるならジョジョも鉄拳も名作だろうが!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:42▼返信
>>124
それは節穴過ぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:55▼返信
ビバップは正直エドが入ってからはつまらんかったから英断だろ
ジェットは黒人の方があってる気はするからいいけどフェイとスパイクがブ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:59▼返信
糞みたいなコスプレ大会にしか見えないな。
アジア人要素無視しろよと・・・スパイクは黒髪の白人でいいだろ・・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:00▼返信
俳優が不細工
以上
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:02▼返信
まぁ実写なんてこんなもんよな
アニメが美麗すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:05▼返信
日本のドラマほどコスプレじゃないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:06▼返信
ジェットさんよぉとフェイはちょっとイメージ違うけどこんなもんかなぁという気がするけど
肝心のスパイクが随分しょんぼりしたスパイクになっちまったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:09▼返信
スパイクってイケメン設定なんだからこの顔だとかなり厳しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:10▼返信
ちょっと前までネトフリって日本のコンテンツを世界に売ってくれる救世主と思ってたけど
今は日本のコンテンツを積極的に潰すディズニーの手先みたいな気がしてる・・・。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:16▼返信
なんでアニメから実写化するともれなくダサくなるんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:18▼返信
ん〜 なんとも言えない感じだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:20▼返信
フェイってアジア系じゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:20▼返信
※134
単純に演出や演者や作り込みの稚拙さや予算だよ。
ハリウッドにも漫画やアニメ実写限りなくあるけどマーブルやDCみたいなアメコミ系やシンシティやTMNTみたいなアニメ原作でも凄いのあるでしょ。
単純に予算かかってるかイメージが大事にされてるか馬鹿にされてるかの違い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:21▼返信
これは見なくていいわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:25▼返信
こんなの絶対スタジオコントだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:29▼返信
何で東洋人入れるかな。
普通に白人だけで映像化してくれや。。。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:29▼返信
スパイク、見てくれはあれだけど実はめっちゃ動けるアクション俳優さんって可能性は?
ビバップっつったらあのアクションできるかどうかじゃない?大事なのは
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:35▼返信
二階堂って名前で生粋の白人だったら笑う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:39▼返信
※141
スパイク演じてる人はコメディアン出身で劇場版「STARTREK」のミスター・スールー演じた人なんだけど、劇場版「STARTREK」にはアクションシーン無かったから期待できるかどうか分からんね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:42▼返信
※143
ジョンちょーは香港系じゃなくて韓国系だから普通にアクション出来ないと思うぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:43▼返信
日系だと・・・福士蒼汰?菅田将暉?ちょっと年だけどオダギリジョー?
いないよなあ・・・この主演も失敗だとは思うが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 03:51▼返信
えっ原作の主役ってアジアンだったのか
原作知らないからちょっとびっくり
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:01▼返信
バイオハザードでガチガチの反日女優が中国人スパイ役で出演してるのは草
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:01▼返信
エドとアイン成分は無いなってんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:13▼返信
※13
俺はくりぃむしちゅーの上田に見えたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 04:17▼返信
フェイって確かシンガポール出身なのにモロに西洋人顔なのなんで?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:00▼返信
フェイが可愛くない、やり直し
女子高生時代の役者発表まだー?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:32▼返信
動いてるシーンを観ない事には分からんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:38▼返信
スパイクは東アジア系なのは正しいんだけど
やっぱり原作絵柄的にキアヌリーブスぐらいの薄さがいいんだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:38▼返信
微妙だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:45▼返信
ちょっと待て、重要なのは吹き替え!
山ちゃんが吹き替えしたら大分マシになるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:47▼返信
アジア人って若く見えるんだけど逆を返せばガキ臭い顔なんだよね
スパイクの大人の雰囲気は皆無だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 05:50▼返信
なんか不自然に真っ黒な空間あんだけど何?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:07▼返信
くりぃむ上田主演だったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:50▼返信
菅野よう子がサントラやるんなら
そのサントラだけ聞くわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:57▼返信
なんとも情けない顔のりょうちゃんやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:34▼返信
スパイクってアジア人なんだっけ?
なんかイメージと違う
白人にしたらホワイトウォッシュ言われるのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:34▼返信
実写版の攻殻機動隊みたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:51▼返信
スパイク酷すぎて中華版ドラゴソボール思い出した
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:51▼返信
江戸もだしアインもだろ
むしろ犬畜生のがだいじだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:57▼返信
攻殻機動隊と同じ匂いがする
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:01▼返信
個人的には無し
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:06▼返信
ジェットは黒人じゃないだろうがw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:06▼返信
こういう感じでコブラも実写ドラマ化してくれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:20▼返信
無理してアジア人使わなくていいのに・・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:24▼返信
ジェットはドウェインジョンソンでよくね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:03▼返信
なんで木人拳やねん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:09▼返信
スパイクの顔がないわ
まぁでもアジア系だよな中華マフィアだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:17▼返信
スパイクのこれじゃない感

作中でスパイクがテコンドー使いの設定に変更されそうで既に嫌
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:28▼返信
稲垣吾郎みたいな主人公やの
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:43▼返信
くりぃむしちゅー上田と稲垣吾郎を足して割ったみたいな顔だな・・・動きは良いのかもしれんけど
もっとカッコ良い俳優にして欲しかった、これならいっそアジア人じゃなくて良いとすら思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
うわあ、、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:06▼返信
ビバップは菅野よう子の音楽ありきだからな…その辺どうなってるんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:27▼返信
どうもコスプレ感が拭え切れない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:19▼返信
しょぼw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:40▼返信
(ス)パ(イ)ク= 朴
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:58▼返信
よく知らんけど犬の再現度すげーじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:42▼返信
スパイクとジェットは…ん…んん、許そう…。
だがフェイは許さん、もっと美人使ってくれチャン・ツィイーとかジン・ティエンとかファン・ビンビンとかいるだろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:27▼返信
コレジャナイ感、実写版フランス映画のシティハンターぐらい頑張って欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:36▼返信
ケツ呼吸はあるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:28▼返信
アジア人じゃないと向こうのアジア系の一部がうるさいんだろうけどこれ見ると外人のほうがいいよやっぱ
攻殻も一部のアジア系が騒いだだけでビート武の方がよっぽど酷かったし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:31▼返信
チャイナウイルス。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:40▼返信
菅野のBGMしか期待できない
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 18:02▼返信
それこそアジア人ハーフの最高傑作キアヌ・リーヴスで良かったんだけど年には勝てなかったか・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 18:41▼返信
ビジュアルは救いようのないゴミだな
アジア圏の安ドラマっぽい
せっかくやるなら美男美女でスタイリッシュなやつにしてよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 19:56▼返信
「八月は夜のバッティングセンターで」が
想像のななめ上を行くバカバカしさで
女の子が選手名を絶叫するシーンでいつもゲラゲラ笑ってしまう
実写化はああいうのでいいんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 21:04▼返信
ぶさいくやな

直近のコメント数ランキング

traq