• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「欲しい…タケコプター…だよね???」パラリンピック開会式でスタッフが被る帽子が話題に
1629808901134

記事によると



・東京パラリンピックの開会式が24日、国立競技場で始まった。各国選手の入場行進に併せて、漫画ドラえもんに登場する秘密道具の1つ「タケコプター」がネットでトレンド入りした。

・注目を集めたのは、花道をつくって50音順で入場する各国選手を出迎えたダンサーたちの帽子。頭にプロペラが付けられており、手をたたくなどダンスするのに合わせてクルクルと回転。これがタケコプターそっくりに見えた。

以下、全文を読む









デザインした衣装ディレクターの伊藤佐智子さんいわく「式は多様な選手たちが集まる『空港』をイメージ。パラリンピックへの道につながる滑走路を表現した」とのこと




この記事への反応



パラ開会式、あれ絶対青いネコのタケコプターだよね?

やっぱり皆んなタケコプターだって思うよね!?お母さんに言ってもそんな訳ないでしょって言われちゃったよ…

ん、ああ、テーマが一貫して風と飛行機だからタケコプターだったのか・・・

オリンピックの開会式より統一感があってずっといいなぁ。 タケコプター、NHKのテレビだと言ってないのね。映像はテレビ(音消し)、音声はラジオで見てるんだけど、ラジオのアナウンサーはドラえもんのタケコプターって言ってたよ(´∀`)

タケコプターっぽいプロペラから青基調の衣装からして、空を自由に飛びたいなということですか…

テレビとかつけてないけどなんかタケコプターがあるらしいことはわかる

パラ開会式、入場から見始めたから、「なんでみんなタケコプター付けてんだ?」ってなってたんだけど、テーマが飛行機なんだねぇ。理解した。

パラリンピック開会式、タケコプターでみんなが飛ぶのを待っているのだが。





意図を聞いたら「ああ・・・」となるかもしれんけど、いきなりこれみたらタケコプターにしか見えないよね

4091400019
藤子・F・ 不二雄(著)(1974-07-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


B082WFVW1K
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2020-02-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1









コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:01▼返信
過去にあった様々な文明の滅亡ってこんな感じなのかなあって体験出来てる世の中
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:01▼返信
はい !
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:01▼返信
プロペラマリオはタケコプターのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:02▼返信
頭パラリンピック
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
空を自由に飛びたいんだろ
やらせとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
まだ始まってなかったんかい
とっととやってとっとと終わらせろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
テーマが飛行機も意味わからんが…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
オリンピックがどれだけ中抜きしたかが分かった開会式だったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
中抜き減った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:03▼返信
黄色くないからただのパクリ
許可取ってなさそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:04▼返信
説明しなきゃ理解を得られない演出って表現を生業にしている者として二流三流じゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:05▼返信
キノピオっぽい帽子の人たちがマリオっぽいジャンプしてた気がするな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:05▼返信
ドラえもんは耳をかじられて欠損した障害者だからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:05▼返信
多様性をうたうのなら
運動できないキモオタたちの為に第三のオリンピックの
テレビゲーム大会も開くべきやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:05▼返信
見た感じマヌケにしか見えんのやが
空がテーマだっけ忘れた
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:06▼返信
タケコプターってリアルだと首もげそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:06▼返信
※13
じゃあこいつら全員のび太かよ?(´・ω・`)
確かに障害児ではある(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:06▼返信
頭くるくるぱーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:06▼返信
意味不明
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:07▼返信
頭にプロペラつけて飛ぶのは無理やで
やるなら背中にドローンのようなプロペラを背負うことになるんやない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:09▼返信
アルミホイルも巻いとけよwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:09▼返信
>>16
頭部側を同じ回転速度にすることによって姿勢が保たれるんやぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:09▼返信
勝手にやって、関係者だけで勝手に死んでくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:09▼返信
黄色じゃないしタケコプターじゃないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:09▼返信
プロペラ団?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:10▼返信
そういや開会式やってたな
平日だし視聴率悪そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:10▼返信
海外で批判されても国内(特に放映したTV局)では最高!感動のオリンピック!だからなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:11▼返信
ヘリトンボのパクリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:11▼返信
プロペラ帽子がとっくに存在してるし、これだけやって斬新さすらないという
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:11▼返信
内心馬鹿にしてそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:11▼返信
意図聞いてもタケコプターだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:12▼返信
>>1
滅亡直前でもここまでアホっぽくなるか?
小学生レベルだろ・・・こんなの。。。
まともな社会人が会議で頭にプロペラ乗せましょうって終わりすぎてるわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:13▼返信
カタワコプター
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:13▼返信
どういう意図なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:13▼返信
日本どうした
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:14▼返信
ダサすぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:14▼返信
根っこの部分見ても完全にタケコプターだよね 少なくともデザインした奴は分かっててやってるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:15▼返信
晒し者かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:15▼返信
ここまで衰退したか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:15▼返信
青狸はネトウヨ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:15▼返信
下に向かって風が送られる扇風機やぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:16▼返信
>>32
ガイジの運動会なんて誰が見るの?
きっしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:16▼返信
恥ずかしい…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:17▼返信
もっとストレートに、頭から義足生やしとけ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:17▼返信
共感性羞恥とはこれか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:17▼返信
頭おかしいんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:17▼返信
振り付けが小学生以下ってのはなんとかなるんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:17▼返信
ムックと同じ体を冷やすためのプロペラかもしれないじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:18▼返信
もう終わったんじゃなかったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:18▼返信
ドラえもん放映されてない国からしたら
ただの人間ロボットが行進してると言う謎の恐怖映像
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:18▼返信
こっわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:19▼返信
五輪の開会式と比べてマシだった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:19▼返信
トンキンこんなのばっか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:20▼返信
雨の中長時間トイレにも行けず謎の演技を見せられて可哀想
あれで終わりかと思ったら後半もあるらしいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:21▼返信
やっぱり話題になったかww 絶対ネタにされると思ったわww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:21▼返信
滑らんな~
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:23▼返信
国辱だろこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:23▼返信
この解説あっても意味不明な寸劇はいらんって
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:23▼返信
マジで何がしたいんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:23▼返信
クソと心で言う人が頑張る人。
クソと心で言わない人は頑張らない人。
そうではない。
1割?? → クソと心で言わないで頑張る人。
4割?? → クソと心で言って頑張る人。
4割?? → クソと心で言わないで頑張らない人。
1割?? → クソと心で言って頑張らない人。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:24▼返信
そういえば頭に付けるタイプの傘あったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:24▼返信
そーらをじゆうにとびたいな♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:24▼返信
>>59
空を自由に飛びたいに決まってるだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:25▼返信
何?脳みそ吹っ飛ばされたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:25▼返信
開会式やってたのか
国民の命がどーたらで危ないなら開催しないとか言ってなかったか?
頭タケコプターか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:25▼返信
今日開会式だったんか
もう始まってたのかと思った
というか興味ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:25▼返信
ストレッチパワーが
溜まって
きただろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:27▼返信
>>63
空自にでもなれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:27▼返信
>>67
それはストレッチトンガリだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:29▼返信
何でジェット機じゃ無くてプロペラ機なのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:30▼返信
オリンピックよりはマシだけど、
サーカスっぽくて、発想がおじさんぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:30▼返信
B-29の大群
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:32▼返信
乙武コプターってこと?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:35▼返信
あそこを自由に入れたいなぁ~ はい!どこでもお漫湖~~♪
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:35▼返信
※52
マシどころか五輪より圧倒的に良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:36▼返信
タケコプターではない、竹とんぼだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:36▼返信
>>42
みんなガイジでみんな良い
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:37▼返信
まごうことなきタケコプターだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:37▼返信
空を自由に飛びたいな →  身体が不自由でも それを乗り越えてスポーツを出来ている

みたいなニュアンスを表現したいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:38▼返信
はっず
またお友達ディレクターかよ
日本のメンツ背負ってる自覚あんのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:38▼返信
ぱっと見で伝わらないデザインと演出ってデザイナーの負けじゃんwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:40▼返信
怪しい宗教団体みたいになってんなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:40▼返信
トビオじゃないの?
しらんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:41▼返信
>>81
いや見た人ほとんど分かってるから伝わってる
理解出来ない知能な君はかわいそうだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:41▼返信
日本ってまじでクソみたいな演出しかできないんだなw

衣装もクソだし、世界に恥晒してて笑える演出だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:42▼返信
つーかパラオリの方がクオリティたけぇな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:42▼返信
※52
遥かに良いしネットの評判も上々
オリンピックが酷すぎたせいもある
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:43▼返信
しれっと布袋寅泰が出てたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:44▼返信
>>77
まあ大体の人って馬鹿だからプロペラビーニーじゃなくてタケコプターって言っちゃうよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:44▼返信
あん?ワカメいねえの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:44▼返信
疲れて酒飲んで寝落ちした時に見る、変な夢みたいな開会式だった
まあオリンピックよりはマシだったけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:45▼返信
>>77
FGOとかいう障害者スポーツは何日目ですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:45▼返信
何かを受信するためのアンテナでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:46▼返信
どこで話題になってるんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:46▼返信
皆がオリンピックより演出良いって言う中、沈黙のオタク陣営に笑う。オリンピックはあんなに肯定意見呟いてたのに。
中川翔子も偉そうなこと言っといて、パラリンピックにはノータッチなのね。

96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:46▼返信
なたぎやワカメよりマシに見えるからセーフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:48▼返信
>>1
>デザインした衣装ディレクターの伊藤佐智子さんいわく「式は多様な選手たちが集まる『空港』をイメージ。パラリンピックへの道につながる滑走路を表現した」とのこと

ホントは藤子不二雄プロダクションあたりにタケコプターの使用許可をとらないといけないけど、中抜きしすぎて使用料払う金がないからドラえもんとは無関係の創作物として誤魔化してるだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:48▼返信
記事中のツイート引用いいね総数13…😂
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:48▼返信
Redditで暑さ対策やろ?とか言われてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:48▼返信
※84
ほとんどわかってるって証拠もないじゃんね
そもそもわかってるならこんな記事が出ないよねwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:49▼返信
世界よこれが日本だ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:50▼返信
やっぱオリンピックもオタクが盛り上がってただけだったんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:53▼返信
日本で開催するから今までパラリンピックに興味なかった人でも見てみるって人は多いだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:55▼返信
これ頭だけ飛んでいってしまうオチなんでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:55▼返信
利権でグダグダにされたオリンピック開会式の公開処刑でしたね
サイバーパンク風味あったあたり本来の五輪開会式案前提で作ってたのかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:56▼返信
光の速さでチャンネル変えたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:56▼返信
五輪より豪華だったが五輪より注目度低い感じはあるな
今は技術が進んで義足の方が五輪よりも記録が出たりするらしい
面白そうな大会だよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:56▼返信
首がもげるやつでしょ
ちぃたん知ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:57▼返信
見てて辛い・・・これが見世物ちゃんですか??
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:58▼返信
全員マリオ髭付けてくればプロペラマリオで行けたのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:58▼返信
ディスってるツイ主は今日中にタヒね!
今すぐタヒね! 早くタヒね!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:59▼返信
冥途の土産に
しゃしゃり出てくるジジババ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:02▼返信
もしタケコプター現実にあったら
自重の関係で頭皮だけ引っぺがされて飛んでくみたいなネタ見て笑った記憶がある
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:02▼返信
オリンピックの開会式はイミフだったけど
パラリンピックはストーリーが有ったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:06▼返信
私たちは翼をもってるってスローガンだったのにプロペラもってました
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:09▼返信
オリンピックの開会式より劇やダンスわかりやすくて面白かったよ
腕がなくても楽器弾きこなしたり、下半身無くても凄いダンス踊ったりここまで出来るんだと感動したわ。本人の努力と理解者の協力があればできるもんなんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:11▼返信
>>112
おおっとw
殺人予告ですか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:13▼返信
なんで開会式で飛んだり跳ねたりNHKの子供番組みたいな演出するんだろうな?国民舐めてるやろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:14▼返信
大半の人はパラに興味なさそうだし
五輪のあのクソみたいな開会式の記憶だけが残ると思うと
めちゃくちゃ残念だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:14▼返信
>>32
パラリンピックなんてつまらないから要らない
気持ち悪い障○者もいらないです
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:17▼返信
空港に集まるイメージはいいアイディアだと思うけど普通に飛行機とか翼とかカッコいいモチーフあったろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:17▼返信
ドラえもんに訴えられない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:18▼返信
※105
本来はパラ開会式と同じレベルか、
これを超えてくる演出が見れる予定だったかと思うと
やりきれない思いになるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:20▼返信
パラリンピックを関係者じゃないのに見てる人は相当な暇人だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:20▼返信
※121
まぁ所詮モブだしプロペラって事が伝わればそれで良いんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:21▼返信
むなしい金の使い方をしている
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:21▼返信
ボランティアの衣装も前回に引き続き気持ち悪いなw
いい歳したオッサンオバサンがあんな格好してる姿みたくねぇわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:26▼返信
陛下もパラ開会式はニコニコしてたしいい開会式だったよ。
どうせオリンピック開会式のコピペやろと思ったが、パラリンピックの方が出来良かった様な気がしてしまうわ。テーマが綺麗に纏まってたからかな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:27▼返信
パラのほうがオリンピックよりまともな開会式らしい開会式だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:27▼返信
仁義なき布袋で草だったわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:28▼返信
テーマが一貫しててなかなか見ごたえがあった
どうして五体満足の筈の五輪でこれが出来なかったのだろうか?
プロジェクションマッピングの使い方も演劇の質もパラの開会式の方が上
演出担当したチームが違うんだろうなこれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:28▼返信
まぁ頑張れ、俺は観ないけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:31▼返信
おまけ感がある
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:32▼返信
空港・・・?空港??誘導灯や着陸灯を模したランプでも持たせればそれらしさはあったと思うが・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:36▼返信
花火もオリンピックより派手とか一体どうなってんのよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:37▼返信
>>131
そらクレイマーが全力で足引っ張って関係者ドンドン引き摺り下ろしたりしたから
巻き込まれ炎上嫌がって逃げた人も多数だったしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:39▼返信
バカの集まりにしか見えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:46▼返信
一部でメリー喜多川が消えたから開会式でSMAP5人全員集結を望んでる意見があったが流石に無理だったな。ジュリーとタッキーでは止められないと思うけどパラリンピックよりもそっちの話題にいっちゃうからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:48▼返信
タケコ・プターか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:49▼返信
プロペラめっちゃ回ってるヤツおって草生えた
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:51▼返信
まるで24時間テレビの延長戦だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:02▼返信
※113
頭皮が剥がれなければ首がねじ切れる、恐ろしい道具だよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:03▼返信
>>141
演技も踊りも演奏も演出もクオリティ高かったぞ
絵本とサーカスの融合みたいな感じだった
身体不自由でもここまで凄いパフォーマンスが出来るんだぞって感じで、募金下さいってのとは違った。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:04▼返信
きっとポータブルファンなんだよ
まだ暑いからね🤣
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:04▼返信
>>68
空自のどこが自由なんだよ
そこは個人で免許取れよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:06▼返信
>>105
パラの方がリオオリンピックの継承してる感じしたな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:06▼返信
>>77
任天堂が2度も他社の特許をフィリップスに売り渡した
ネット書き込みまで売国反日なヤクザ企業じゃなけりゃ
マリオもドラえもんもオリパラ普通に出てたんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:06▼返信
>>89
分かる。空を自由に飛びたいよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:12▼返信
何でもいいけど 楽しそうに踊ってるやつ1人もおらんかったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:14▼返信
ただの電通の悪ふざけ
障害者をバカにしてんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:14▼返信
見世物小屋感が凄かった
そんな風に見てはいけないんだろうけど24時間テレビ並みにらきつかったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:32▼返信
80年代SFファッション感ある
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:55▼返信
>>152
オリンピックで抹消されてしまったmikkiko先生演出の流れがパラでは残ってたんやろな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 00:58▼返信
手が無い人、足が無い人がいる、でも頭が無い人はいませんよね?
だから、頭にプロペラを付ける事によって、人は頭さえあればいいんだ、それだけで自由になれるし、その事実は全ての人に平等なんだ! って事を表現してるんです。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:01▼返信
ほんまにダッセェなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:01▼返信
バカっぽすぎて全然綺麗でもないし、パラも最悪でしたわ。
本当センスないわ、この演出家。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:12▼返信
※151
パラは障碍者の活躍の舞台であって24時間テレビと一緒にするのは違うだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:13▼返信
ヘリコ・プターが正式だからタケコ・プターになるんだっけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:14▼返信
タケコプターってカウンタートルクどうやって打ち消してんの?
ペラいちまいだと首もげるよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:18▼返信
※143
たしかに色眼鏡抜きで見てもかっこよかった
24時間テレビは「がんばってる」「かわいそう」を前面に出しちゃうからなぁ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:19▼返信
>>157
そうなんだけどキツかったわ
自分は鑑賞に向いてないし耐えられないのがわかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:24▼返信
空想科学読本であったけど
タケコプターは頭皮がめくれて飛んでいくぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:27▼返信
空港にヘリポートはあるけどイメージじゃないでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:33▼返信
え!?ドラえもん版権の許可とってないの!?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:36▼返信
>>162
タケコプターはプロペラの力で飛んでる訳ではないからね
未来の化学力ではなくプロペラで飛ぶという前提で話してるのおかしいと思わないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:39▼返信
>>154
頭骨が無い人は居るよ
頭につけるんじゃなくて心臓にでも付けないと、無い人は居ない理論からは逃げられないと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 01:39▼返信
あ、やってたんだwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:09▼返信
>>126
あのとてつもない予算はどこに使った?!って感じのオリンピック開会式に比べて、ちゃんと予算を正しく有効的に使ったんやろなっていう感じの出来のいい開会式だったよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:58▼返信
これはいくら中抜きされてるんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 04:20▼返信

ドラえもん出せないけどドラえもん感出してみました的な?www
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 04:33▼返信
余計なものに金かけて大人数でわちゃわちゃしないでさ
もっとシンプルに分かりやすく研ぎ澄まされた演出はできんのかい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 04:53▼返信
>>162
タケコプターは反重力場発生装置でヘリコプターと原理全然違うことを知らないアホが書いた本
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 04:59▼返信
「○○を表現した」ってわざわざ口で言わんと分からんやつ
税金の無駄やから、ダンスしたり舞台作ったりせずに字で書いといてくれや
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 05:11▼返信
なんなのこの開会式。
身障者の方々のこと馬鹿にし過ぎじゃない?
パフォーマンスが幼稚くさい。
これって上から目線で考えてるよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 05:12▼返信
親の因果が子に祟り、哀れなのはこの子でござい~
生まれたときから頭に生えたプロペラ二枚で空を飛ぶ
プロペラ人間たぁ、この子の事だ!さぁ、お代は見てのお帰り!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 05:24▼返信
電通とか布袋とか初期のボランティア制服とかやっぱあれ繋がりなんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:01▼返信
すげー❗

リオ五輪、安倍アピールからの伏線回収💯❗
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:02▼返信
※177 マリオはどこに出てくるんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:06▼返信
電通、創価、在日と「あっ、察し」人脈のオンパレードだったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:02▼返信
学芸会かよ頭おかしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:17▼返信
これも電通か?
きっしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:18▼返信
この帽子一個100万とかで中抜きかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:20▼返信
中抜きいいな~♪出来たらいいな~♪あんな寸劇こんな寸劇沢山あるけど~♪
みんなみんなの税金~♪与えてくれる~♪不思議な開会式で~中抜きできる~♪
税金自由に~盗りたいな~!!はい~中抜きオリンピック~♡
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:33▼返信
こう言う発言をするってことは明らかに同じデザインのタケコプターを模倣したくせに知らぬ存ぜぬを貫くつもりだな。
クソが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:57▼返信
そこまでやるなら黄色に塗ってよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 09:14▼返信
元凶国の中国に頭オカシイと言われるだけのことはある
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 09:57▼返信
中抜き出来る感じで上手くやってよ→はい、タケコプター
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:49▼返信
のび太は植物人間って都市伝説とかけてんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 11:12▼返信
テーマパークのキャスト然とした動きがただただ見てて寒いわ
若いならまだしも中高年のおっさんにもこんな格好させてキモい動きをさせるとかアホかよ
五輪の開会式にこんな演出なんて無駄だし必要ないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 15:09▼返信
この衣装いくらするかしってる❓
皆様のぜいきんから徴収しましたので💢
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 19:44▼返信
空は、気を操って飛ぶもんだ、翼もプロペラもいらねぇ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 21:21▼返信
国を挙げての大会で匂わすような使い方してんじゃねえよ
ちゃんと許諾とって公式に使え
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:02▼返信
プロペラがついた帽子は1940年代末にアメリカで大流行して一般化して、
1960年代はじめにアメリカのカートゥーンに出てきて日本でも放送したから、
タケコプターはそっからのパクリだろう

直近のコメント数ランキング

traq