本日、リメイク版『月姫』発売!
しかし、一部の店舗、ショッピングサイトでは
売り切れが相次ぎ、入荷待ち状態となっている
特にスイッチ版の売行きが良いのか、
入荷までの日時が長い模様
Amazon
ノジマ
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
なお、楽天ブックスはスイッチ版のみ売り切れ
本作を買えず、阿鼻叫喚するユーザー続出
月姫どこも売り切れとる
— まじかる (@magica_lol) August 26, 2021
明日有給休暇取れたので、月姫2本目買いにゲーム屋走ったら売り切れだったので、しごおわにダウンロード版を買うことになりそう。
— keifar/遠限 径 (@KeiTokagi) August 26, 2021
(通販を土曜日に設定する致命的ミス)
地元のGEO、TSUTAYA共に月姫売り切れ!!!!!買えなかったつらい!!!!!!!!!!!!
— ひゅーじ (@p_o_k_e_m_o_n_P) August 26, 2021
月姫売り切れは想像してなかった…
— 百井 (@momo_will_7) August 26, 2021
慢心により月姫当日購入失敗という大失態
— 煉獄の炎嵐 ギィ (@guy_alte) August 26, 2021
限定が売り切れるならともかく通常も売り切れかよ
お店で月姫買いに行ったらもう初回限定版品切れになってた
— プレミスト (@shadows4403) August 26, 2021
やっぱ人気なんやな
月姫、品切れ?!
— クロエ@Fate大好き☆ (@kamonohashi5810) August 26, 2021
福島のド田舎のGEOだぞ?涙で写メぶれたわ pic.twitter.com/Ic6dlejaeH
開店時で既に月姫リメイク品切れだったんだが
— 黒猫ユウ🍑 (@kuki_White_cat) August 26, 2021
この記事への反応
・予約していて本当によかった…
開店1時間でSwitch版すでに品切れって……
とりあえず今日から月姫の世界に行ってきます!!
・月姫パッケージ版の売り切れ報告が目立つ目立つ
・ダウンロード版もあるから月姫売り切れってことがなくて助かるね
・月姫リメイク売り切れで絶望してる
・ノベルゲーなんて昨今話題がちょっとあっても売れんでしょ、田舎だし
などと余裕をかましてたら普通に売り切れだったので月姫保留
・月姫の初回限定版PS4は残ってたりするけどSwitch売り切れだな…
ノベルゲーは手元で遊びたい
・早速月姫、Amazonは売り切れ…と言うよりは予約販売しかしてなかったのかな?
【『月姫リメイク』、新キャラクター2名の映像と声が発表! マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ(CV.佐倉綾音)、ノエル(CV.茅野愛衣)】
【【朗報】リメイク版『月姫 A piece of blue glass moon』マスターアップ報告!発売日にちゃんとプレイできるぞー!!】
限定版は一部残っているみたいなので、多少高くてもいいというのであればそちらを買うと良いみたいですな
しっかしまぁ…売切れが相次ぐとは思わなかったですね…
しっかしまぁ…売切れが相次ぐとは思わなかったですね…

武藤=グレートムタ
サウンドノベルみたいにフラグ分岐があればまだゲーム的で楽しめるけど
こういうののノベルゲーのゲーってイランだろ
つか今度出る格ゲーとセットでうりゃいいのにw
正直売れるとは思ってなかった
悪質なデマは立法機関に通報する
この手のマルチでもスイッチの方が人気あるんかよ
数年前には考えられんだろ
例えるならぶつ森マルチでプレステが勝つようなもんだろ?
コナン=新一
ついにマルチで勝てなくなってきた
そもそもなんで40GBもあんだよ
フルボイスにしてもありすぎだろw
スイッチ民は買うんだろうけど
Eショップのランキングを見たら25位だった。
まあ容量がSwitchにしてはデカイからかもしれないけど。
ダウンロードは卑怯
FGO民はいい加減型月にすりよるのやめてもらえる???
FGOの映画は爆死、HFは20億超えのヒット
ガチャ中毒者しかいないんだよFGOは
それはマジで分かんねw4Kサイズの各グラ差分でも余計に入ってるんじゃね?
そもそもパッケージの出荷少ないでしょコレ
PSユーザーが買わないのは絵だからって言い訳っすか???
DL版買えば良いじゃん
仕入数が少ないとみる方が自然
容量でかすぎてSDカードが足りないかめんどくさい
いつの間にかオープンワールドゲーになってるとかないんだろか
後編が秋葉に琥珀翡翠だろうからまぁ妥当だな
自分が少数派で頭おかしいことに気づけよ
こんな売れるかわからんソフト仕入れられるわけねーだろ
黄ばんだユニコーン…
メルブラのSwitch買う人の気がしれない
とうとうゴキさんおかしくなってしまったんか?
正直そうじゃなければスイッチでも良いと思うけど流石にこういうノベルゲーは
あれ本当なんでそんな容量くってんだろうな
絵の解像度どんだけあげようか音質あげようが紙芝居ゲーであの容量は無いよな
PSは終わった
サード殺しのPS5は伊達じゃない
なおパッケでも大容量を要する模様
どっちも持ってる身からすると買う気があるのであればノベルゲーのこれは流石にスイッチでも劣化少ない数少ないゲームだからスイッチでも良いと思う
ただ遅延にフレームレートの低さとか格ゲーに置いて致命的すぎる要素抱えたメルブラスイッチ版はあり得ないと思うが
ってかこれに関しては一番欲しかったのスマホ版なんだがな
スイッチ以外はDLに行くけど
10万どころか5万超えなそう
フルボイスになったから容量増えたんだろう
もっと観覧数を伸ばせよ障害者ども
ノベルゲーでも負けてたらマジで何のための携帯要素だって思うけどな
数少ないスイッチでも劣化が薄くて利点活かせるゲームだぞ
中古で売却するならディスクも有りかもしれんけど、ディスク版とか監禁だけで快適なゲームプレイに対して何一つメリットないやん
なおアニプレなのでソニーは好調になる模様
任天堂界隈では少数派だろうけどね
一般人用に確保してる店なんて少ないだろ
ここのメーカーは演出用エフェクトに容量使いまくるからなぁ・・・
スイッチとしては大容量カートリッジだしな
PS4版のがCGとか高画質で容量重いけどスイッチ版でも20GB超えててブレワイより容量デカいし
それが大きいと思う。多分結構正確にマーケティングしてんじゃねーかな
リメイクだから電子紙芝居だって大抵の人は知ってる訳だし
もしあったらSwitch一択だけど。
パケ派の俺としては嬉しい限りだ
なんで?
アライズもだぞ?
流石に俺も今回はスイッチで良いかなって思いかけたけど普通に映画とかアマプラ見る感じでくつろぎながらやればいいかって思って結局PS4のDL版買った
昨日の時点でツイッターで既にメルカリ流れ取るってツイートされてたしな・・・
このゲームはどこに40GB使ってるんだ?
ダウンロード合わせると1000万本くらい売れてるってこと?
Eショップのランキングが低いからなんとも
※72
アホか、ディスクメディアだからPSの方が再販速いだけだわ。
声優変わってるし大きな変更点ある(しかもFGOで最近やらかしまくってるきのこが弄ってる)とか言ってるし原作とは別物
しかも分割商法
今更リメイクする必要あったんかこれ
バカは黙ってろ
本当はスマブラにセイバーも出してほしいんやろ?
ほんと、持ち上げるだけで洋ゲーを買わねーゴキブリだわ
それでもいかんやろー
owの中じゃ軽い方ではあるが
アプデで容量増えてない状態の初期のツシマより5Gデイズゴーンに至っては10Gも上なんだぜ
ただのノベルゲーがさフルボイスとはいえ
Switchは電子書籍やらサントラのアプリ駄目みたいだから無いけど
いやリメイク自体はかなり求められてたでしょ
さすがに原作を今やるのは絵柄的にきついもんがあるし
音声データだけでそんな何十GBも食わんわ
腹を切って詫びるべし
求められてたのってせいぜい2010年くらいまででしょ
あれ内容はともかく量はとんでもないぞ
なんか原作からかなり変わってるかも感を匂わせてるからどうなんだか気になるが。
とりあえずはレビュー待ちだなぁと
入荷までの日時が長い模様
いやswitchソフトの再入荷が遅いのいつものことだぞ
結果が楽しみだぁ・・・
今出すならロングのが時代にあってるよな
開発遅い間にミニスカが廃れちまったw
大ファンじゃん
PS4 3万くらいかな
マジでノベルゲー程度もバグ無しでマスターアップできないとかありえんだろこの業界
ゴキちゃん、いつもすまんな
今の絵も十二分にキツいんですが。進化する気のないゴミ絵
それのセール品でいいや
そんなの文章量によるわ
那須がプレイ時間長いって言ってんだからそう考えるのが妥当なだけ
大体音声
パッケージ版はスイッチの方が勝つんじゃないか?
Eショップでランキングがガチで低い程度には全然DLされてないようだし
ソニーのゲームだからソニーが儲かるな
朱鷺恵さんルート実装はいつになりますかね…
いや癖がなくていい絵だと思うよ
ちゃんと時代に合わせて変えてる気概がある
据え置き機でノベルゲーはクソダルい
おっと、吐きそうだからゴミクソリモートについて語るのはやめてくれよ?
13年前ってPS3出てちょっとしたぐらいだよな・・・
ゴキ捨て版は全く売れていないのが分かるな
原作には声ついてないが
難癖つけるにしても少しは調べろよ無能
グロ入れないとネロの部分どうにもならんからね
そもそも本体ストレージだけじゃ入らないし
なんで画集をクソみたいなUIの画面上で見なきゃいかんのだと
真月譚月姫(小声)
販売本数何本か言ってみろって感じ
単にあまり数使ってないだけだろ
もういい加減にしろ
プレ値で買うバカも少しは考えろ
まあでも嘘言ってるわけじゃないしなあ
PS版に比べて容量10GB以上劣化させても入らんって本当に悲惨だな
ありゃ駄目だ
あれ雰囲気ぶち壊しだったなw
ナスの作品って設定が中2ってより
文章其の物が中学生が背伸びして書いてる様な文体なのがきつい
はいはい じゃあメルブラって言えば納得するか?
ソニーのゲーム売れてるね
Switchで出ないもんな、まじでバンナムは頭おかしいわ
Switch版が売れてもソニーの利益になる。
あっちはSteamもxboxも出るから売れるよ
あ、Switchには出なかったかすまん笑
PS4版は入荷事態してない店が多すぎる
iPadでリモートプレイすると快適だわ😊
明後日着とかになってる
出荷を絞ってんだろ。FGOが凄いからって別ゲーだからそんなに小売りが
ノベルゲーを大量に買ってくれるはずも無し。それじゃなくてもカツカツなんだし
メルブラシリーズで起用していた月姫キャラの声優を全部変えちゃったって話だよ
PCでやればええやん
これテイルズみたいに100万本売れるか?
おっさんはPCでやるけど、新規のファン欲しいっていうわりにSwitch入れないのは頭おかしいと言わざるを得ないよ
wiiで出して箱より売れなかった実績があるからな
スイッチは論外だろ
性能考えろ老害
Switchは今日発表されたスマホテイルズすら動かんでしょ
宗教拗らせてるなぁ
型月は工◻︎イラネとか言われてたのに時代は変わったなぁ
越後のちりめん問屋のご隠居=水戸黄門
アクアプラスはソニーに残された最後の砦
最初から予約分しか仕入れてないだけじゃ???
GEOですら入荷しないとか普通になってきてるし
マジで箱と同レベルにまでおちたんだなぁって実感するわ
ネタバレすんなって言われてただろうがっ、あぁあん!?
ヴェスペリアリマスターが売れないハードで出した所で新規は増えんよ
ブリックウィンケルはプレイヤー
Switch入れたらベルセリアより劣化すんだけど
新規(海外勢)が欲しいからクオリティを重視したんでしょ
実際それでコードウェインとか売れたわけだし
型月っていつもこの流れ
一般人がやはりソニーハード
句読点の使い方が基地害
既プレイはストーリー知ってるからいいけど新規狙いなら分作は失敗なのでは?
フェイズがラスボス
これ分作なん?ノベルゲで分作って珍しいね
出荷が遅くなるだけだから
たぶん型月がギリギリにマスター納品して生産遅延起こしたんじゃねーの
紙芝居すらフルHDに出来ないボッケボケ引き伸ばし
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
アニプレなんだよなぁ
わかる。Fateを勧められてクソ冗長ダル長さと素人ゴミ絵で全くいい思い出が無く、428も本編の繋がりを期待して我慢してやったが二度寝落ちした挙げ句、殆ど繋がり無かったし
正確にはルート毎でEDがあるんで、分作って訳じゃないよ
必ずしも後編収録のルートをやらないと話が完結しない訳じゃないし
ファンディスクのもリメイクされるんけ?
俳句を考えながらコメントしたんだろう
アニプレって任天堂の子会社だしな
分作だよ
PC版からやってるユーザーが1番実装望んてたルートは入ってないからどうなるかだね
数年前に出たうたわれるものっていうシミュレーション+ノベルゲーなら分作だったけどな
2,3日前に尼のぞいた時に、全機種前バージョン全て買える(予約できる)状態だったぞ、発売日当日分で。もちろん尼販売分な。PS版だと20%OFF、スイッチ版だと15%OFFくらいだった
発売週でこれはダメだなーって見てたんだけど
ローカライズもされてないのに!!!!
steam見たら7500円やんけ!!!
ボッタクリマイ糞ソフト!!!
躊躇するのは何処ぞの低スペックハードぐらいなもんだろ
声優そっちいける人使ってんの?
なんかサクナヒメと一緒の現象だね
きのこに仕事するのを期待しない方が良いと思うけど、あと1作秋葉ルートと翡翠琥珀ルートやったら力尽きるんじゃね
スイッチ版限定も通常も在庫ありになってんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにプレイステーション(スーファミの周辺機器)の件でトラウマがあるからディスクドライブ方式はGC・Wii・WiiUだけ
コアなファンでもなければ発売前後に慌てて買い出すのが大半なんだから不思議でもないでしょ
任天堂にトロフィー要素はない
この手のは現物特典とか人気だしパケに流れるでしょ
デジタルより断然見やすいし
またデマかよ
【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパン·ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)
↑
スイッチ版月姫も···
なんで予約しなかったの? バカなの?
こうやって息を吐くように嘘つくの任天堂信者ってホント中韓人みたいだね
予約したらすんだ話
容量的に先ずない
今回は無駄に演出に力入れてるんで、後編ルートの演出を共通素材で流用は先ず無理だろうし
スイッチ版は在庫あり
PS4版は入荷予約9月1日発送になっているね
スイッチ版は残っているじゃん
やはり独占だった「衛宮さんちの今日のごはん」を核爆死させたからなあ〜
アニプレは今は100%ソニーじゃ無いよ
ハクオロがラスボス
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の子会社だよ
ほんとこれ
今時売り切れで騒ぐ方がおかしい
楽天ブックス
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版 Switch版
8,800円 (税込) 送料無料
在庫あり
アニプレはただの業務委託してる会社だよ
そもそも設立からずっとソニーの子会社だよ、買収とかじゃなくソニーが設立した会社だぞ
なんだよまたGE3みたいな謎現象()だったのか
PCは割れて型月スタッフの脳が破壊されるから二度と出ないよ
ソニーなわけない
だったらスイッチで出すのおかしいじゃん
それだけ見せられても元の在庫が同じだったかも分からんのだが…
ニンジャラとコラボしてるやん
ソニーはPCにも出してるから、別におかしくないよ
MSもソニーに出してるゲームもあるじゃん
ソニーの野球ゲームも各ハードに出てるし
よかったゴブリンスレイヤーだけはソニーなんだな
DLもするけど保存版として持っておくっていう熱心な人が通常版買うわけ無いからそういう需要はPSの方だけか
逆に言うと通常版が売り切れてるスイッチはマジでDLせず安い方の通常版を買ってる奴が多いってことか…
なんか可哀そうになってきた
パッケージ版なんか買わないんじゃなかったのか?
マイクロソフトだってマイクラ出してんじゃん
SME関連のソフトは任天堂もソニーも関係なく出すからね
親会社のソニー・ミュージックは、ソニーの100%子会社だよ
もうノベルゲームジャンルの大半がvita→スイッチに移動したんで出さない選択肢が無かっただけでは?
そもそも開発は型月だからソニーでもアニプレでもない。口出しはされてても独占する義務はない
アニプレックスはアニメの権利しかないぞ
原作のコラボは関わっていないからね
スパイダーマンの予告がエンドゲーム記録的再生数超えたらしいね
これパッケージでも足りてない分をDLするという
スイッチのショボイシステムじゃんw
完全版が出たら買うわ
エピック裁判で明らかになったけど、フォートナイトの売上半分がPS版からの課金らしいからな
ちなみに国内のスイッチユーザーが一番プレイしてるゲームはフォートナイト
ニシくんは金は出さないが口は出すって典型的なタイプ
つか容量が馬鹿だから、可能ならパケの方が楽なだけでは?
PSだとしても40GBだぞコレ
そんなの任天堂がユーフォテーブルに出資してるのと変わらんだろ
他人に使われるような特許取って無い任天堂と違って
圧縮性能の違いでは?
そもそも型月は今自分で販売するソフトがほぼないからね
基本委託販売にするので、型月の場合は前からアニプレに委託してるからその流れだよ
A1とボンズもね
なんで?
アニプレが出す鬼滅は出ませんけどね笑
脳味噌に藁でもつまってんのかな?
圧縮じゃねえよ
海外とかパッケージでもDLするのは当たり前だぞ
竹島を自分のモノにしようとしてる韓国人みたいな事を言い出すねぇ、ニシくんって
スイッチ版はサラウンド未対応だったりCGがフルHD未対応だったりエフェクト軽くなってたりで一応軽くなる要素はある
宙のまにまには2009年
PS4の方にだけフルHD対応でスイッチの方はHD対応って書いてある辺り解像度同じでも画質的には引き延ばしただけなんだろうなスイッチ版は
つまり別にアニプレがソニーってわけじゃないと言うわけか
最初から脱Pすると思ってたからやっぱりな、としか思わん
寧ろ日本一なのになんで未だに出てなかったんだ?スイッチ版だけ開発遅れてたのかw?
日本一やろ?ええんちゃう
ソニーはグループ企業だから、アニプレはそのグループ会社
つまり同じソニーの会社だよ
アニプレはレベル5と同じで元はソニーだったけど今は任天堂って感じ?
元々任天堂贔屓の日本一がスイッチ版だけ後から出すってそれ開発遅延してただけじゃねぇの?スイッチ版だけ
だいたいあってる
月姫を知らないFGOのファンとかが買ってるんだろ
PSはDL版が安定して供給されてるから買えないなんて事は起きない
BOTW続編とホライゾンのGOTY争いまた見れるとかこれホライゾン側が2017年のこと根に持っててわざと延期した説あり得そうでおもろい
ニシくんほんまそういうとこやぞ?
いやそもそもアニプレ自体任天堂全く関係ないんだが笑
韓国人かよ、そもそもそれ業務妨害でしょ
ソニーの裏切りで亡くなったけど
自演バレバレwww
そもそもゼルダが来年出ると思ってるのがお花畑だよな
また捏造してるみたいだけど、先に裏切ったのは任天堂の方
どうせ満月版が出るよ
あれ?どこの世界から来たの?
スーファミが亡くなったの?
鬼滅の刃のアニメの権利持ってるアニプレックスもソニーグループの系列子会社
PS5作って売ってるSIEもソニーグループの系列子会社
容量がゴミってのもある
もっと言うとストレージゴミ過ぎてカートリッジ読み込みと変わらんしな
ガチならめっちゃ怖いんだが
こういう時は時限って言わないんだねw
たまたまソフト出して貰っただけでなんで任天堂の所有物だと思ったんだ?ヤバ過ぎね?
音声をつける元のテキストがおおすぎるんじゃね
スーファミはなくなってないし、任天堂の裏切りでソニーがPSを出すことになった
そして任天堂が裏切ってまで手を組んだフィリップスとは喧嘩別れになって訴えられたけど
発売前に予約してたユーザーが少ないゲームほどパッケージ版の初回製造数が減るから
日本一の社長が任天堂バンザーイってやってるのに
PSへの時限独占ってどうやったらなるんだよw
そらそうだ
スイッチ開発は実際難航するって開発が口を揃えて言ってるし
実際一番最初にスイッチで発表したタイトルすらスイッチが半年遅れるとか普通にあったからな
スイッチの場合一番可能性高いのが開発環境の劣悪さによる開発延期だよ
スイッチがマルチに加わった途端いきなり一年二年平気で延期するタイトルもある位だからな
今回はお布施のつもりで買ったよ、もちろん限定版をね。
鬼滅の刃がヒットして以来、アニプレなどそもそも話題にもなってないのに
ソニーの子会社と知ったとたん、必死にソニーの子会社じゃないと捏造して
挙句に今は妄想で任天堂の子会社みたいって言い始める、そもそも接点などないのにww
スイッチ同時発売は例外なく延期してるからそもそも足引っ張られてるよスイッチに
任天堂寄り上のバンナムですら任天堂の子会社とか抜かしてたしマジでメンタル中国とか韓国の侵略者そのものだよなぁ
変な曲解してんじゃねぇよ韓国人
年齢層が高いからパッケージが欲しいんだよ
パッケージとは別にDLも買う奴もいる
たかが中小と馬鹿にしてたら半年以上ホワイトスケジュールなスイッチさん
贔屓してくれてるファミ痛さんが延々と昔のタイトルで記事作らなきゃいけなくて可哀想笑
クリアしてなかったからリメイクしてくれて良かった
マジで毎世代組んだ相手と決別してるの企業として頭おかしいやろ
脱衣MODならともかく元々用意されてないCGをどうやって入れるんや?
それはないよ、ソニーが倒産するレベルなら任天堂なんてそれ以前に倒産してる
任天堂なんかソニーより小さい会社なんだから生きていける訳ないでしょ
煽ってコメ稼ぐためやで
PSファンは指摘するし、ニシくんはPS煽りコメントをする
クッパ姫とかあったし親和性良さそうだな
本渡さんの役の子がかわいいと思う
誰にでも丁寧に接する皆に人気のある子だという
知らんが吐息を出す演技だけ数バージョン収録すれば作れるんじゃね?
リピート遅いの知らないから不自然に任天堂の供給スパン考えずに販売数盛ってる記事載せられるんやで
毎週売り切れてて月初出荷しか無いのに何故か毎週同じ推移で売れてたりな
供給無い時ですら売上推移下がらないってマジで隠す気ねぇわ
ワロタw
スイッチ必要な容量:20.9GB
そりゃあPS機はDLが多くなり糞ッチのはパケ買うわwwww
そもそもそういう場合って似たような声質のそういう演技やれる声優にコッソリ変わってたりする
CSでファンディスクでて逆輸入でPC版でシーン追加された場合はね
アニプレ「は?」
今のスイッチってシステム容量増えて20GBも使えなかったからSD増設しないと無理だしな
まぁそれ言い出すと任天堂もあのクオリティでフルプライスで出してんのかって思うけどな
前作がスイッチに出てるんだから出ないはずが無いだろ
むしろ延期やらなんやらの理由がスイッチのせいだと確定したわ
楽しみたいやつはダウンロード版で買えばいいだけじゃん
そして何故かそれも販売数に加算される
だから生産数より販売数のが上回るとか意味わからんことになる
Nvidiaが3000万台分しかパーツ作って無いのに8000万台売ったことにしてたりな
まぁ紙芝居ゲーって言っても結構生産コスト馬鹿にならんし割とCGゲーって高くなったりはする
客単価高いけど需要少ないしな普通のゲームよりは
運命の邂逅
そもそもクッパ姫も大分気持ち悪かった
FF14がサーバー負荷の関係で確かに一回海外でのDL販売を締め切ってたことはあったな
あるらしいぞ
あとミヤコルートも
新キャラルートは後編かな?
ゴキブタってギャルゲーだけは詳しいよな
任天堂ソフトはちっとも内容触れられないくせに
衛宮さん買ってくれなかったね…
新拡張でまたそうなりそう
最近は予約すると店や元の値段にもよるけど大体1000円近くは安く買えるのに
スイッチのカートリッジは容量で体下げないとロイヤリティがキツいから仕方がないね
ファミコン探偵倶楽部ちょっと気になってるけどうなん?
任天堂詳しいんだろ教えてくれ
アレは誰の目から見ても文句なしの爆死だろ
PSに出せとは言わないけど普通にスマホで出せばよかったのにスイッチなんかに出さずに
一応拡張前に大規模サーバー拡張やる予定だし近いうちに負荷テストも公式でやるけどまぁそれでも追い付かんだろうな
未だにWoWから連日大量に人が流れてきてるし
買わないのゴキの犠牲になったな
どっちが正しいの?
嘘つけアルクとシエルしか入ってないぞ
絞って大ヒットではないが黒字にしたって感じじゃね?
内容はPC時代とそう変わらんけど価格と購買層が上がってるから
せいぜい十万本程度かと。んで絞ってるから予約以外は売り切れてると
公式から二週間は内容暴露すんなって言われてるのに今ネットで嬉々としてネタバレとか内容書く奴おらんだろ
アニプレに怒られるってだけでも普通にバレるわ
ゴキ版は爆死している
ネタバレすんなって言われてるから迂闊に感想書けないだろ普通
そもそもやってる最中だろう
konozamaの意味わかってて使ってるのか?
○○「月姫リメイク早くしろよきのこー!」
🍄「はい声優変更」
この記事もそいつらとグルくさいぞ
ノベルゲームなんて外でも軽く読みたいじゃん
事前DLとか無いしSDカード大型のを買わないと無理な容量なんすよ
何故かパッケも同じ容量要求してくるけど
あんまり売れるもんじゃないだろうに
関係ない
中国人バイヤーだろうが売り付けるのは日本人ってか情弱スイッチユーザーだし
ほしかったらいつでもダウンロードで買えるってのが
昔みたいに急いで買う必要性を無くした
どんなバグ?ポケモンが本体壊したのより酷いのか?
売り切れてたから買わないを地で良くぶーちゃんになんてこと言うんだ
豚「DL版が売り切れていたので買えなかった」
パッケージ版じゃないと買いにくいんだろうなあ
お疲れ様だなw
DLカードの店頭在庫がなくなったのかな?www
そう言う所なんだよなぁ
PC出たら買うかな
ただでさえスペックゴミで満足に動かない上に動くレベルまで何とか落としても容量足りないからまた削ってって
そらさっきぶーちゃんがドヤ顔で脱Pだーとか日本一のタイトルで言ってたけど単にその辺りの劣化作業時間かかってるだけだろって言う
記事の通りPSもパケで売れてるから関係ないんだよなぁ…
その件も懐かしいwwww
増田はずっと黙ったまんまだなwwwww
パケ版でホントに欲しいなら最初から予約しとけって話
任天堂「湿度のせいだわ加湿器豚共が」
※11月末の乾燥期の話でした
どこが?
Switchはリピートに時間もお金もかかるからね
Switchに対象ユーザがいると誰もみなしていないからだろ
馬鹿なの?
Switchのほうが人気があるwww
バカアピールいらないから
低用量版だから
アラヒフこどおじ性犯罪者集団のにしくんよりはまし
コンシューマゲーは中々プレミアつかんでしょ
限定版はありうるけど売り切れてるのはそっちじゃ無いっぽいし
欲しい人つかファンはほぼアニプレで予約してるだろうから、他店はあんま関係ないかと
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
Switch版NINJA GAIDENマスターコレクションのメタスコア72
はじめてゲームプログラミングのメタスコア77
※スイッチソフトのクソゲー勢ぞろいw
ネタバレやめろって言うくらいだし別モノになってるんじゃね
あれ?リトルナイトメア2が出てたのに何か1機種足りないような
新規のファンよりも離れるファンの方が多くなりそうなのわかってるんだろう
それ暗に任天堂ユーザー馬鹿にしてるのか?
20年越しの夢、さっちんルートを見届けに参った
やっぱりPS5のパッケージソフトは普通に爆死してただけみたいだねw
今はわかんねぇーけど
特にスイッチ
ソニーのゲームやぞ………
自分に枷でも課してるのwww
叩きたい人からしたら紙芝居で数万本売れようが爆死やろうからなぁ………
そんなVITA版のGジェネみたいな仕様が必要なほどのゲームなのか?
月姫含めて今までNGばっかだったのに
PS版のDL版が35Gちょいあったぞ
ウチのPS4にインスコされてるペルソナ5Rが30.66GBなんだが…
月姫は同人時代のゲームだから
これで人気少し出たらまた価値上がりそうだなw
そりゃ容量半分だもんなあ🤔
APEXの方が面白いじゃん
m9
別にPS4でも寝ながらできるよ
しかもスイッチみたいに常に頭を下に向けなくていいから快適
スイッチってポンコツの癖にデカイから携帯ゲーに向かないんだよねw
FF7Rかよw分割といい
売れているかと言うと、生産数も有るだろうけど、複数個買うのが多いからと言うのもあるので、ユーザーって実際どれくらい残ってるのかが気になります。
声だけは大きいのでコメントは多いのよね
ワクワク感がない
買ってない奴は"流れ"に乗り遅れるゾ
ま、頑張れよ。
ちょっと待てよ
分割商法になったのって
スイッチが容量面で足を引っ張ったせいなのか
PS3、Vitaってまだ紙マニュアルあったっけ?
もう10年以上前から紙マニュアルなんて見た覚えないから、そんな感想新鮮だわ
今の若い子とかPS2以前のレトロゲームでもやらない限り紙マニュアルという存在すら知らないんじゃない?
ストーリーや展開が完全に同じなら後半は買わなくてもいいからな
もう新しい雰囲気とかは味わえてるし
ほんとこれな
部屋の間取りによるんだろうけど、ノベルゲーならPS4でもベッドなりソファーなりに寝っ転がりながら普通にできるよな
そういうところもあるんじゃないかね
ただし、初版ではなかったけど中古で売り払ったらけっこうな金額になった
みんな大好きネロのお兄さんだよ
え?みんな大嫌いだって?
みんな大好きって言ってんだろ、捏造すんな💢