スタバ、9月よりフラペチーノも紙ストローで提供 店内全ドリンクのプラストロー廃止へ
記事によると
・スターバックスコーヒーは、すべてのフラペチーノを森林協議会(FSC(R))認証の紙ストローで提供することを発表した。
・9月より順次、フラペチーノに多く使用している太い口径のストローも紙製に変更することで、店舗で提供する使い捨てストローはすべてFSC(R)認証紙製となる。
・これまでプラスチックカップで提供していたアイスコーヒー、アイスティーを、ホット・アイス兼用のFSC(R)認証紙を用いた新たなペーパーカップと、ストロー不要のフタでの提供を全国101店舗でスタート、今年2月にはその取り組みを国内の全店舗に拡げていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・本当に環境に良いの?
・紙ストロー、舌触りのせいで飲み物の味が不味く感じて嫌いなのに全部紙になってしまうのか、、プラも選べるのありがたかったのにな。
・紙ストロー、途中から口当たり悪いからやめてくれ
本当に無理
・プラスチック消費量が減る分、紙の消費量が増えるのは良いんか?
紙製品の製造に必要なエネルギー量は、プラスチック製品の製造の4倍くらいだった気がするが。
知らんけど。
・ストローも持ち歩く時代になるか…
・途中でしなって折れるのよね……フラペは勘弁してほしかった……ただでさえ中身グルグルかき混ぜて負荷がかかるのに…
・レジ袋と同じように有料にして選べるようにした方がいいと思うな
・唇に張り付くから嫌なのと、なんか紙の味がするよね(しょうがないけど)
・長距離運転のお供にいつも買ってるから、プラストローじゃないと困るんだよな.....有料でいいから、プラストローも選べるようにしてほしい
・紙ストローって紙自体の味が邪魔になるから味落ちるの嫌い…
普通のコーヒーやドリンクはともかく、フラペチーノで紙ストローは割としんどそうだが果たして
マイストロー持ち歩くしかねえな!
マイストロー持ち歩くしかねえな!

セクシー王「石油燃料節約して森林資源を消費するセクシー!🤗🤗🤗あーぼきって天才😁」シコココ
マイバッグ、マイスプーン、マイストローの小泉三種の神器は必須だぞこの時代
スタバオリジナルのストローを店内で販売します!
マイストローはきついなw
次点で紙しかないのに環境って言うやつ
海外産でプラストローよりエネルギー消費して作るんだろ?うーん
うん、まあ、口当たりゴミだよねマジで
紙ストローに代わって飲んでから紙臭くて行かなくなったな
ないよ、飲料メーカーは敵に回さない
むしろ本当に環境考えるならビニールの前にそっちだ
マジで紙ストローは普及させるべきじゃないよね・・・
ファストフード店みたいに
毎度言われてると思うけどふた昔くらい前は紙や木の消費削減のために使いまわせる、リサイクルできるって売り文句でプラスチック推してたのにな
邪神の呪物になりつつあるじゃないですか
これは数十年前に流行ったクネクネストローがまた流行るわ
良いわけないんだよなあ…
十数年前は紙資源の削減の方がうるさく言われてたし
そこまでするのめんどいしスタバ行かなくなって店潰れる方が先じゃねーかな
www
レジ袋有料化で結局ビニール袋の販売が増えたって話だな
そうというよりこれからは他もどんどん対応するって意味だぞ
紙ストローを批判するヤツはパヨク
あれ最低だよ
紙はふやけるから紙の匂いで不味く感じんだよ
フラペなんてどう考えて長い時間かけて飲むもんなのに
プラ並みに硬い溶けない
紙ストローなんてコスト高すぎて絶対採用されないしなぁ
ヨックモックをストローにしようぜ
紙ストローで飲み物が不味くなると客足が遠のくとおもうんだけどねぇ…
これで収益下がったらどうすんの?また戻すか?
それじゃあエコじゃないよねw
数年後には体内に蓄積して実は発ガン性ありましたとか言い出しそう。
逆張りしてるお前はキチガイでいいな?
あれビニ袋と同じでリサイクルの優等生だからね
ガソリン作ったカスで作ってんだから、しかも再利用できる
ビニ袋はゴミ袋にしてた人多数
それ追いやって何がエコなのかと本気でセクシーに問いたい
こう言っちゃ悪いが漁業者の道具の方がプラスチックで海汚染してるよ
政界引退しよ?
虫由来ってだけでコチニール色素排斥するような国民やぞ
そんでマイストローで食中毒発生でセクシー叩かれるまでが流れだな
マイ箸やマイスプーンと同じで洗わずに使いまわすような連中が騒動起こして潰れるんだよw
だとしたらレジ袋有料化を廃止する流れの諸外国も
日本の逆張りだからキチガイということになるが?
一時期船乗ってたけど、海のゴミなんて基本は捨てたり流されたりした漁具ばっかだからなw
まずもっと完璧に使えるようになる所からだろ
バカがよースイッチにルフラン出しといてガレリアは出しませんなんて真似するわけないだろ
もっと喜べ前作が楽しめたらならまずガレリアも買って損はしないって事だけは言っておく
つか買えよ?わざわざ移植してくれてるんだから
フルーツ系のジュースだと合わないけど紙よりはマシかもねw
スタバのドリンクなんてゴミの回収率高いんだからちゃんと焼却される日本でやる意味ないだろ
ブラジルとかなら効果あるだろうけど
あれストローで飲まないと美味しくないし
紙ストローとかなんで時代を逆行してんだよ・・・・
再生エネルギーだわぁいとバカを晒す一方でCo2排出量は逆に増えて水害リスク7倍の欧州は水に沈むという
本末転倒というか環境庁はバカしか居ないのかと情けなくなるわ
セクシーが言ってたけど、実際に効果は無くても国民の意識を変えることが目的らしいぞ
実際見た目ヨックモックみたいな食べれるストローで提供してる店をテレビで紹介してるの見たな
確か30分位はしっかりちゃんと持つように配合して作ってるらしい
ほとんど網だとか聞いてる
紙にしたってそこら辺に捨てるんじゃ結局環境汚染だよ
いくら食えるって言ってもめんつゆ川に流していいわけないでしょ
無いと飲めんのか?蚊かよ
自分等で文明捨てるとかほんとにアホ
俺は箸でも余裕で食べられるよ。
クリームが口の周りにべっちょり奴
最近のゲームのユーザー層にしてもそうだけどすぐ結果を求めて楽な方へ手を伸ばそうとする奴増えすぎじゃない?
長期的に物事見据えて投資や行動出来る人が居なくなったら終わりだぞ
スタバもマックも使った皿洗えばゴミはゼロだ
これなんだよな
ただ、これを言うとバカ小泉が
「今度は紙もセクシーじゃない」とか言いだすからどうなんやろな
「紙もダメならどうすんだ?」って言われたら「マイ耐熱容器と総菜形式で」とかほざきそう
それが今では木を伐採して紙製品を使え!!になるんだからアホらしい
プラ削減運動も20年後には同じようになってるんだろうな
割り箸とレジ袋と一緒に鞄に持っとけよw
実際のキャラクター。
シナリオのキャラクターの設定。
実際のキャラクターの設定。
全国民一丸となって「やっぱプラいるわ」ってなってきてるんですがそれは
割り箸は余った端材を使って出来てるから、
割り箸減らした所で何の意味もないってバレて、わりとすぐ消えたな
もしかして店側がストロー購入して商品の代金に上乗せして提供すればもっと便利なんじゃね?
セクシーの理想は皆マイボトルとマイストローとマイバッグとマイ箸とマイフォークとマイスプーンを持ち歩く環境に配慮した世界やぞ
マイ弁当箱も加わる可能性がある
最終的にコンビニやデパ地下にタッパー持って配給みたいに並ぶんですねわかります
客層悪そうだしな
スプーンだのストローだのの前に今流行ってるウーバーや出前館を真っ先に規制するべきだろ
あいつらどれだけ無駄にプラ製品使ってると思ってんだ
結局金で動いてるだけなのが見え見えだわ
仕事してるアテクシカコイイみたいなOLとかこれ見よがしにMac開いてる大学生は意識高そうなのは割といる
店によっては勉強してる学生もいる
そのうちお前らパヨクが買うファミチキの紙の袋も有料になって号泣しそうだな
する気ないのは目に見えてたろ、ビニ有料化なんてセクシー自身が効果ないって認めてんだぜ?
挙げ句にエコを考えてもらう為に有料化に踏み切ったとか戯言抜かす始末
今までの文明生活を保守しようとしてるのがパヨクだったんだな
保守派とはいったい
ふーん セクシーじゃん
お前らみたいな保守的なパヨクが人類の敵でしょ?
紙ストロー反対デモでもしてろカス
でんぷん爪楊枝みたいに、でんぷんストローはダメかね?
これでおれ、億万長者なれる?
馬鹿なのはお前の舌だよね
お前が生きてること自体が悲報だよ
それガセだぞ
割合的には日本の割り箸の98パーが中国産で、端材なんか使ってない
つかそれで紙の消費量がめちゃくちゃ増えてる現実はええんか?
森林伐採が増えるだけやぞ
するってあるじゃん
人間が消えた方が環境にいいぞ
それはそう思う
書いといてあれだけど自分も使い捨てのストローなんて絶対持ち歩かん
飲み口最悪だわ
本当に環境にいいのかも良く分からない
何がしたいんだか
いったいどれくらいの既存業者を潰したんだろうな、セクシー大臣。
に振り回される庶民とメーカーそれに企業
凄くねこの状況、効果無いのセクシーも専門家も一般人も知ってるのに
セクシーが言う「意識改革」って茶番に付き合ってるんだから
夏場の暑い季節なら溶けやすいけど、それ以外は下手すると吸えなくなるからな
むしろやらかして無い時の方が珍しいwww
地球環境保護の為、経済的環境破壊する馬鹿。
紙ストロー不味すぎ
そのうち手で食う時代になるな
紙のストローは使い物にならない
しかもその使い物にならないストローを使う理由が無意味な環境の為wじゃスタバ利用している奴はただのバカですと自分で宣伝しているようなもの
石油のゴミを再利用しないで捨てて、未晒しの紙を作るために大量の水を消費する
果たしてこれが環境に優しいのか
そして今も過剰なビニールの包装とか大量のペットボトルが捨てられている
果たして小泉はこれで成果があったとか言うのか
SDGsをバカにするのもいい加減にしろ
あんなの飲むならもう行かなくていいや
そもそも紙の消費増えたらまた森林伐採が問題になるんじゃないのか
かつて森林伐採が問題でいろんなものが紙からプラになったはず
ほんとにプラゴミ減らしたいならテイクアウトやめてふつーの食器で出す喫茶店になれよ
スタバ店員はスタバの紙ストロー使ったことないの?質落とすのやめちくりー
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
セクシーがそんなことまで考えてるわけないだろ!
プラ製品の原料が石油なんて常識を、意外と知られてないんですよってドヤ顔で言う白痴やぞ
なんでこんな意味のない政策をしているのか。
スタバに捨ててくわ
そしたら文句はない
あれただの詐欺
レジ袋と違って丁寧に使えば長持ちするもんだしオシャレストロー流行ればいいな
クソ左翼の名無しに乗るとドンドン不快な社会へと押し進め、ストレスフルになりいがみ合うようになるだろう。まさに不幸の連鎖だね。
紙袋からビニール袋に変わった理由はまさにそれだった
紙と液体って相性悪いんだから紙ストローとか飲食店が提供するもんじゃないんだよなぁ
そして使い終わった紙ストローは「燃える」ゴミへ
多分そんなことないんだろうけど、舌が明らかに紙特有の味を感じるからなんなそんな気がしてしまう
SDGsに関わっていますって言えば補助金貰えるからな
チョロいもんよ
まるで昭和に逆戻りだ
自民党が政権に居座る限り小泉による国民の生活の破壊は続くわけですが自民党信者はどうするつもりなの?
最初はビニール袋だけだったのが今度はストロー、じきにスプーンのようなプラ製食器も全て廃止すると言ってるみたいだけど
食器だけで済めばいいねぇ
悪夢の民主党政権よりマシだから
今の自民党も十分悪夢定期
bbcでも結構前だけどにプラスチック廃止が環境破壊に繋がる恐れという旨の記事出してたろ…ちゃんと検証したのか?
紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これ何でできてるか?知ってるの?
とくに新聞のチラシの紙なんて捨てられるだけなんだから作るの禁止にしたほうがいいSDGsにも反するからねあれ
あれは小泉の問題でなく誰が環境大臣やっても同じ世界の流れ。
良くも悪くもなし。
確かにソレやってる奴は激減してるがw