• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

 

武田総務大臣、NHKにネット配信実証を要請 テレビない人が対象

1630052094889


記事によると



・武田良太総務相は27日の閣議後会見で、NHKに対し、テレビを保有していない人を対象にした放送番組のインターネット配信を行う社会実証を実施するよう要請すると明らかにした。

・武田氏は「公共放送におけるネット配信の意義やニーズを検証し、公共放送が果たすべき役割について議論したい」と語った。

・武田氏は、ネット配信を通じたコンテンツ視聴の拡大など、国民の視聴スタイルが急速に変化していることを挙げた上で、「質の高い正確な情報をいかに多くの方に届けるかが課題だ」と指摘した。

・他方、テレビを保有していない人からも受信料を徴収する可能性については「将来的な方針については現時点で考えていない」と述べるにとどめた。


以下、全文を読む

この記事への反応



過去の番組めっちゃ見れるんなら
いいぞ?


観たくないからTV持ってないんだろ。なんで要らないって言ってる人に押し売りするんだよ。

テレビがないけどネットに繋げられる人は、NHKに用はないですよ??

何余計なことしてるの?
テレビの無い人=テレビをあえて持たない人っていうのがわからないの???


パソコン・スマホ持ちから徴収する布石ですね!
政治献金などいくらもらえるのですか?
お金がもらえないことをするわけがないですよね?


NHK見れないスマホを作れば受信料分、毎月他社より安くなる訳だから覇権取れるじゃん。

「スマホ持ってるからお金払ってください」がまかり通ることになる…

NHKのせいでTV捨てたのに携帯まで捨てるさせられるのか?ガラケーに戻るしかないやん

むしろ受信料の値下げ圧力をかけて欲しい...月500円とかなら払ってもいいぞ
その代わり、その他有料動画配信アプリと同等の利益を享受してくれ






過去の番組たくさん見れるようなサブスク態勢強化してくれるならいいけど、
どうせNHK+据え置きなんだろうな









コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:01▼返信
くたばれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:01▼返信
NHKくんな
勝手に毒電波送信して代金を要求するな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:02▼返信
死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:02▼返信
なにこの押し売り集団
摘発しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:02▼返信
サブスクの時代に何やってるのこのゴミどもは
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:03▼返信
もはや反社だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:03▼返信
死ね
ネットがあるから受信料とると言い出すに決まってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:03▼返信
コロナ仕事しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:04▼返信
オンラインで4K配信しろよ
だからIT後進国になるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:04▼返信
パソコンやスマホの機器の所持もそうだしネット環境があるだけでNHK受信料の義務発生とかマジでやめてくれ
携帯電話や車のナビのワンセグで義務発生になった前科があるからマジでワロエナイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:04▼返信
税金で嫌がらせやめろよほんとしねよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:04▼返信
>将来的な方針については現時点で考えていない

何も考えてないならええかげんな事ぬかすなや
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:04▼返信
生活必需品への転売対策はやらないクセにこう言う事はスパパって動くんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:05▼返信
反社会的勢力NHK
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:05▼返信
なんで頑なに見せたがるんだ?
価値観ぶっ壊れてるだろこいつら
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:05▼返信
NHKもサブスクにしろ
今、なんの役にも立ってないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:05▼返信
余計な事すんなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
もういらねーって。失せろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
自民党ヤクザだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
さっさとスクランブルにしろ死ね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
NHKの情報みるよりスマホ与えるほうがええやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
質の高い正確な情報??
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
散れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:06▼返信
社会が糞だと安心して嫌いになれておちつくなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:07▼返信
集金人を埋めれば良いのかい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:07▼返信
>>24
ソニータイマーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:07▼返信
Netflixやプライムの何倍もの金取ってゴミしか提供しないしな
見逃したとしてアーカイブも見れないし要らんわ

災害時に本当に重要なのはスマホとyoutubeの災害放送
被災した当事者はTVなんて見ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:08▼返信
ヤクザよりヤクザ

関わった役人も含めて死刑でおねしゃす
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:08▼返信
いらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:08▼返信
エ.ロ配信と変わらんじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:08▼返信
>>1
総務省とNHKのズブズブの関係がよくわかる。自民党って今の状況分かってんのか、このまま進めるといよいよ与党でいられなくなるぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:08▼返信
今、NHKが社会のなんの役に立ってるのか教えてくれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:09▼返信
NHK「言え」
武田「はい」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:09▼返信
NHKとNTTグループは特に総務省からの天下りむっちゃいるもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:09▼返信
徴収するんだろ?わかってるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:09▼返信
毎月強制的に徴収ではなく、観たい番組があった時に課金するシステムなら観ても良いよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:11▼返信
ニュースはYouTubeに無料開放
無駄に金かけたエンタメと教育はサブスクでやれよバカが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:11▼返信
YouTubeとアマプラには喜んで課金できるがNHKには1円もだせませんな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:11▼返信
NHK「電波の届くところはすべて強制的に契約だw」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:11▼返信
ネットで見られるようになったらスマホもテレビ扱いで何重にも受信料取るんでしょう?マジでやめてよ・・・、
下手したらスマホどころがパソコンもキャリア契約してないWi-Fiつかう通信機器もカウントするんでしょう、
いくらNHKから裏で貰ってるかわからないけどマジでやめてよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:12▼返信
NHKに受信料払いたくないからテレビ置かないのに
もうNHKの役目は終わってるんだよ延命するなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:12▼返信
>>39
※中国と韓国は除く
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:12▼返信
いらねえよゴミ放送局
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:13▼返信
自民(反日)党は在日の味方
在日は保険料、税金がタダ
日本人から搾取しまくる反日政党
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:13▼返信
押し売りは違法だろカス。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:13▼返信
NHKに金でも貰ったんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:13▼返信
ブラクラ注意
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:13▼返信
テレビがない人の理由わかってねぇなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:14▼返信
こちとらNHKがぐうの音も出ない様にTVチューナー無しスマホ使ってんのに喧嘩売ってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:14▼返信
2000%ネット回線あれば徴収しますって事にするだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:14▼返信
ネットに繋げているとNHKが集金にきそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:14▼返信
昔からNHKから金貰って便宜を図ってるんやろ
ほんとどっちもザ物語の悪役って感じ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:15▼返信
完全にゲェジ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:15▼返信
ネットでニュースだけをたれ流せば良くね?
55.投稿日:2021年08月27日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:16▼返信
こいつらの今は考えていないってのは後で必ず徴収するって意味だぞ。
既成事実作ってやらざるを得ない状況にするのが常套手段。
でNHKからたんまり金を貰う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:16▼返信
まず強制徴収という考え方を改めろクソNHK
観てないものに金は払わん!以上!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:16▼返信
犬HK反日放送に用はねえんだよ解体しろクソが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:17▼返信
>>51
まあ無差別放送して接続料金に上乗せだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:18▼返信
※31
自民避ける理由はこれだけでも十分だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:18▼返信
いらんわ
過去作含めてもネトフリとかアマプラの方が上や
ほんまゴミの押し売りだけは止めてくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:18▼返信
>>1
NHK視聴は通信料
無制限が最低条件だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:19▼返信
1年位実験的に放送止めてみろよ。誰も困らないから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:19▼返信
>>31
北朝鮮に集金ガイジを派遣する生放送してくれるなら死ぬまで払う
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:19▼返信
このコロナ禍で
日本という国はどんな無理無茶恥知らずなことをしてでも
既得権益を守るってことが分かったからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:20▼返信
>>62
全通信事業者でカウントフリー!もちろん税金😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:20▼返信
>>1 
ネットだけで受信料取る気マンマン
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:20▼返信
正確じゃない遅い情報送っといてよくいうわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:20▼返信
飲食店から漂う匂いを嗅いだだけで
食べたのと同じ!
とか言ってくる狂った店があったとしたらどう思う?
そういうことだよなこれは
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:20▼返信
NHKサイトを引用元に使ってるはちまが叩いてるのは滑稽だな
現行法上はインターネット回線による視聴で受信料を取るのは裁判しないと分からないグレーゾーンだし
受信料以外の名目で取るかもだが社会実証の要請を認めるんじゃなく
逆に要請を出す自民党政府はNHKとズブズブか政府批判を抑止したいんだろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:21▼返信
>>48
かなりテレビなくなってきて集められないんだろうね
半分以上NHKのせいなんですけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:22▼返信
当然、保有しているであろう過去の全作品観れるならやってくれ。地方公共団体並べても中位の予算分取っといて、上書きしたとかねーよな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:22▼返信
NHKを観たくないからTVを所有しないのに総務相馬鹿なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:22▼返信
アナウンサーは中韓人ですNHK
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:22▼返信
NHKは基本料金をワンコインくらいにして
サブスクで過去のものデータベースで見れるようにすれば課金者出てくると思うんだがな
ドキュメンタリーは有用だし

脳みそ老害が居座る以上、昭和時代の価値観と古臭い体質は
給与体系を見ればよく分かる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:22▼返信
強要は駄目。キチンと個人契約してください。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:23▼返信
ニュース、災害報道、政府発表、教育系の4つのみに放送内容絞った上で完全に国営化してしまえばいいのに
バラエティとかドラマとかアニメとかもうNHKには不要だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:23▼返信
何がなんでもBS受信料取りたいんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:23▼返信
やめてくれ!やめろ!
NHK職員に贅沢をさせるために俺たちは生きてるわけじゃない!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:23▼返信
NHKみたいなクソ放送局はNHK税として日本国民から徴税し続けるのなら完全国営化すべき。
完全国営化できないのなら、多チャンネル放送の一角としてスクランブルをかけて有料放送局のひとつとすべき。
消費者の意思を無視して選択権を与えず契約を強制し、受信機器を抱き合わせで購入させるという歪なシステムは破棄しないとダメ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:23▼返信
テレビない人からも料金徴収する気だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
見る必要のあるコンテンツ流してない癖に金だけとろうとするのか
どんだけ前時代的なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
PCスマホから受信料取る気まんまんで草
政府もグルか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
プロバイダー料金以外に取られるのは嫌だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
>質の高い正確な情報をいかに多くの方に届けるか

それ文字だけの地震速報でよくね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
ラジオがあるのにテレビ(ネット)にこだわるのは視聴料取りたいからだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:24▼返信
NHK改革を掲げて全力で戦う高市早苗を総理にするべきだわ。
当時邪魔さえ入らなきゃ今頃NHKも変わってた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:25▼返信
 
部外者は入れない高級タワマンには、受信料請求に行かないみたいですね^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:25▼返信
>>69
道路がつながってるから出前が配達された可能性があるので金取る感じかも
解決法はちゃんと注文した人を確認することと出前を持って行ったことを確認することで
デジタル化あたりで言いつくされたことだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:25▼返信
ネット配信なら任意の月額契約でいいんじゃない?
他社と同じようにしないと納得いきません
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:25▼返信
最悪プロバイダ料に上乗せまであるでこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:25▼返信
※69
いや、匂いすらかいでなくても払えと言ってくる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:26▼返信
たぶん40代以下はNHK死すべし慈悲はないって思ってるやつ結構な割合でいるぞ、契約とか集金が強引で辟易してるやつも
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:26▼返信
NHK料金500円なら徴収率良くなると思うんだけど?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:26▼返信
※83
しかも税金ですらない民間企業への利益誘導という
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:27▼返信
押し売りを法律化…?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:28▼返信
契約した奴だけ見れるようにしろやカスが
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:28▼返信
政治家と同じ。国民の風向きを全く読めてない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:28▼返信
まるでNHKは質の高い正確な情報を発信しているような言い分ですね
コストに対して低品質で偏向した情報を平気で流す知らせない権利を行使する利益追求団体ですよ。
組織内に十分な人材抱えているにもかかわらず外部の人間を無駄に使うのやめろよ。
しかも黒字出し過ぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:28▼返信
高市さんが総理になれば何とかしてくれるかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:29▼返信
※88
ははは
ボロアパートに住む貧乏には容赦なく追い込みかけるらしいねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:29▼返信
今の番組と過去番組見放題で月500円で受信料払ったことになるなら割と悪くない気がする
サブスク感覚で使えるというか
それにリアルタイムでネット経由でニュース見れた方がいいだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:29▼返信
受信料取りたいだけやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:29▼返信
※93
50代だがそう思ってます
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:30▼返信
>>73
総務省はNHKとズブズブ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:30▼返信
せめてコンテンツ選ばせてくれ NHKのニュースだけなら月に300円払う  バラエティとかドラマは別で契約取ってくれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:30▼返信
せめてコンテンツ選ばせてくれ NHKのニュースだけなら月に300円払う  バラエティとかドラマは別で契約取ってくれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:30▼返信
いっそのこと国営にしてください
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:30▼返信
>>91
協会の意義から考えたら誰でもどこでも使える回線を整備したうえで全国民から薄く集める感じだから上乗せがそもそも意味不明なんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:31▼返信
20年以上テレビもワンセグ機器もない、NHKを見たくない関わりたくないから
ネットはテレホで始めてISDN、ADSL、光と20年以上、ネットで民放もNHKも見たいと思ったことは一度もない
米国のようにラジオの国営放送を設立して総務省の天下り先を確保してNHKを民営化すれば役人もゴネないだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:31▼返信
国営放送ならまだしもなんで???
テレビもネットもない人は???
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:31▼返信
NHK問題掲げていた党はどこへ、こういう時頑張って欲しいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:32▼返信
>>112
あいつは荒らしになった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:32▼返信
>>22
池上彰もニッコリ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:32▼返信
じゃあその受信料は全部お前が払えや
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
もう諦めてCM流せよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
ネットないですー
スマホないですー
で終わり。

それか韓国語が中国語で対応すればすぐ帰るよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
>>93
戦後すぐのものの無い時代ならまだしも
現実にもう必要ないもんな
情報なんて得ようと思えば何からでも得られる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
洗脳番組を押し売りしてくる悪徳集団NHK
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
いらないんで来ないで下さい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:33▼返信
※112
あんな詐欺師より2007年からずっと真面目にNHK改革を言い続けてる高市早苗に注目してやれよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
電波ヤクザ権利拡大かよ
本当ウザいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
マジでくたばれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
法改正しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
押し売りやんけ
契約には双方の同意が必要なんだが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
プロバイダ料に含めるようにすれば平等になるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:34▼返信
ク.ソ朝ドラマとバラエティーもっと削れば?視聴率なんて気にしないだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:35▼返信
世界中に受信料払わせるつもりか?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:35▼返信
ここで今後徴収に持ち込むのかって質問に否定しない所がもう決定的よな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:35▼返信
完全にヤクザのやり口
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:36▼返信
ワンセグが廃れたところから察しろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:36▼返信
調査が目的だけどデータなんていくらでも捏造できるし
「みんなかなり見てるし徴収していいよね!!!」
ってなるだけやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:37▼返信
NHKなんてタレント使わずニュースと天気予報と国会中継だけやってりゃいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:37▼返信
>>131
ワンセグ付いてるって時点で候補から外れるしな
国産スマホが売れなかった理由の一つとすら思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:37▼返信
将来的な方針については現時点で考えていないって嘘が一番イラッとくる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:38▼返信
毎年300億の黒字、法人税免除、貯めこんだ資産から負債を引いた資本の金額は1兆円
いろいろとおかしいやろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:38▼返信
強制なぞ有り得ない
NHKは通信インフラ構築に何も寄与していない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:38▼返信
余計なお世話すぎる。
テレビない人なんてだいたいNHKとか大嫌いだろうに。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:41▼返信
>>136
天下り人件費を限界まで使い込み、さらに退職金積み立てで負債増やしてこうだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:44▼返信
そんなことになっても絶対払わんぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:44▼返信
ぉぃヤメロ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:45▼返信
予想通りの流れだな
今後絶対にネット回線があるだけで強制徴収だよ
断言してやる、絶対に金取られる
もう回線無くてもwifi受信機能のある端末持ってるだけでアウトになる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:45▼返信
監視しないといけない総務大臣がNHKのお抱えポチじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:45▼返信
NTTが一生懸命構築したインフラに
NHKがただ乗りするんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:45▼返信
アフガニスタンに受信料取りに行くってマジ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:46▼返信
それなら明確に受信料拒否れるじゃん
つか放送法変えないで拡大解釈し過ぎだろ
もうNHK無くして国営放送にしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:47▼返信
これネット有料の流れじゃんw
俺は払ってるからどっちでも
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:48▼返信
テレビから金を払わないと観れないようにしろ
観ない人に拒否権は必要だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:49▼返信
いらないから無いのに、余計なことして強制契約と徴収を狙ってきてる。油断したら法を逆手に取って強制力発揮する気満々。不安しかないので徴収考えてなくてもネットに触るのやめてほしい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:50▼返信
テレビを見ないんじゃなくNHKのせいで受信してないんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:51▼返信
ふ ざ け る な
見たい奴だけ払う態勢にしてから言え
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:52▼返信
逆にネット徴収の試みだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:53▼返信
無敵の人はこういうkz企業に特攻しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:55▼返信
国はNHKには本当甘いから
N国みたいなのじゃなくても野党で公約にNHK改革を入れる政党があっても良いと思うのだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:56▼返信
NHKの過去のニュース映像やドラマ、ドキュメンタリー全てが観られるなら契約する価値あるんだよなぁ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:56▼返信
NHKは完全国営にするか民営にするか選ばせろよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:57▼返信
テレビ買えなくてもNHKに払う金でテレビ買えるといかいうオチか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 19:57▼返信
これもうdos攻撃やろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:04▼返信
その場合はNHKの動画サイトをPCから見れなくするわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:04▼返信
乞食NHK
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:04▼返信
国で解体しろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:05▼返信
えっ、総務相がNHKに要請したの???
そんなことする必要なくない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:05▼返信
なんとしても金を摂取したいんだな
NHKは解体しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:06▼返信
おーい野党
NHK解体を公約にすれば政権取れるぞ
やる気あんのかお前らー
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:06▼返信
NHKはスクランブルかけろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:06▼返信
余計な事するな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:07▼返信
ネット環境のある人からも受信料を取るのなら、ネット環境の整っていない人のために無償で整備してくれないと納得できない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:08▼返信
TVいらねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:08▼返信
契約解除なんか簡単に出来る

炎上案件が好例だが通常業務に支障を来たすレベルの大量のクレームが入れば早晩こんな強気の姿勢は消える

皆さまのNHKとかほざいてるクソ会社のふれあいセンターとかいう部署に「お前らの放送なんかこっちは全く必要としてない」と苦情を入れる労力を惜しんでるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:08▼返信
NHKに関わりたくないからiPhone
脱テレビしてるのに何時までも付き纏うストーカーみたいな…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:09▼返信
民間企業に利益誘導するとか政治は腐っているの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:11▼返信
こんなん絶対ネットで徴収の布石やん
正義のハッカーとかなんとかしてくれんやろか
サイトそのものが潰れたらさすがに企画倒れになるんちゃうか
ネトフリの足元にも及ばんゴミに2000円も払いたくないぞ
こんなんと契約するんやったらアニメ専門のチャンネル追加で契約するで
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:14▼返信
そういえばここって若者に広がるデマって番組ものすごく必死に放送してたらしいね
まー国から言われて何もかもデマにしたいという魂胆丸出しだろうけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:14▼返信
ネットはNHKだけのものじゃないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:16▼返信
この間TVを我が家からなくしました。
TVは害悪で偏向報道があまりにも酷すぎるので必要ないです。
TVは究極の洗脳ツールとはよくいわれたものです。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:16▼返信
でもNHKがあるから4K画質は存在してるんだが?
これから8Kが普及するのもNHKあってのものだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:17▼返信
N国立花はなにやってんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:17▼返信
要らねーんだよボケ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:17▼返信
ネットは電気や水道レベルの必需品なのに
NHK徴収割り込ませるの?絶対反対
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:18▼返信
マイクロチクビ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:20▼返信
>>179
NHKなかったら死ぬんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:21▼返信
予算きびしいんだったら
意味のないバラエティーとドラマと音楽番組とアニメやめなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:23▼返信
コロナでみんなが苦しんでる時期にNHKの利権の話とか…
こんな放送局無くなっていいです
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:25▼返信
ネット回線ごとにNHKの視聴料2千円とかしたら暴動起きるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:25▼返信
>>176
ようわからんけどNHKにそんなん作れる能力ないやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:25▼返信
今後どんどんテレビはいらなくなっていくから、NHKは縮小するしかないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:26▼返信
>>176
4K放送もデジタルハイビジョンも国際規格だよ
アナログハイビジョンはNHKの規格だがろくに普及しないガラパゴスだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:27▼返信
そのために頑張って経産省がスマホの契約量下げたんだよ
総額はちゃんと下がってんだから払えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:27▼返信
菅ががんばって携帯料金下げたのに、NHK料金上乗せされたらキレるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:28▼返信
ネットって事はID&PASS必須になるだろ。まさか無料で全世界に垂れ流すなんて事はないよな?
有料なら全世界から受信料徴収して一部を国庫に。拒否したら宣戦布告。大日本NHK帝国万歳!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:30▼返信
なんで国の視点で買わせるの?
国民の視点からして、数あるマスゴミの一つにすぎないのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:30▼返信
これで投票先変える可能性高い
無料を有料にしたがるならしかたがない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:31▼返信
もうネットって仕事も学業も銀行も行政手続きも担ってるのにNHKが土足で踏み込んでシノギを寄越せって言ってくるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:31▼返信
強制だけは勘弁
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:31▼返信
立花は何の役にも立たなかったな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:32▼返信
いや、そもそも電波法だからネットでは徴収できないよ。
電波を発信する設備の料金なんで。ネットで徴収するんだったらインターネット回線をNHKが用意して各部屋にひかないといけない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:32▼返信
>>178
大将がいいこと言った
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:32▼返信
電波の押し売りは許しません!
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:33▼返信
ネットフリックス方式にしてくださーい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:33▼返信
ネットで徴収の布石
その通りだと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:33▼返信
ネットで受信料取るなら全世界から徴収しろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:33▼返信
余計なことすんなバカ。
どうせあとになって受信料取るための準備だろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:34▼返信
デジタル庁がAbemaTVでいい活躍してて期待してたけど
こんなんじゃ10月は野党だね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:35▼返信
困った事にNHK面白くないんだよな。受信料で儲けても中身スカスカ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:36▼返信
そのうち集金人とかアナウンサーがアシッドアタックされるでしょw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:37▼返信
ホント歴代総務大臣はNHKの犬‥。
権限有るのに改革する気もないww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:39▼返信
ネットコンテンツの配信なら、なにもNHKである必要はない
畑違いの分野にしゃしゃり出てくんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:40▼返信
テレビの社会的役割は終わったのにまだその利権にぶら下がってる奴等が甘い汁吸い続けようとしてんのか
そんな話が通る訳ねーだろ!さっさとタヒね!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:41▼返信
圏内でスマホ持ちは払え
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:43▼返信
受信料はしっかりとります
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:44▼返信
NHKいらない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:45▼返信
金じゃ、金じゃ、金だけじゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:47▼返信
テレビなんてここ数年見てない
マジでいらない
ネットで徴収なんて絶対払わんから
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:48▼返信
意義もニーズも役割もないよ
議論の余地なんてない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:50▼返信
>「質の高い正確な情報をいかに多くの方に届けるかが課題だ」

現在でも不正確で悪質な偏向した情報で国民を扇動してるのに?
いかに多くの国民から受信料を巻き上げるかしか考えてないでしょ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:51▼返信
余計なことするな
どうせネット契約してるだけで視聴料を取りたいだけだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:52▼返信
放送の社会的役目は終了したのだから停波して通信に電波帯域を譲り渡すべき
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:54▼返信
反社会的だと思うよ、そういうの
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 20:59▼返信
>>203
野党ってどこ? 立花のところ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:01▼返信
「いらんことするな」としか言えない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:03▼返信
無理くり商品送りつけて金をむしりとる
これ消費者庁が問題あるって言ってた奴やん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:03▼返信
>>9
YouTubeやニコニコは確か収益になれる要素・・・と言うかシステムがあるんだよね?
よくわからないけど、YouTubeとニコニコにチャンネル作ってみたら良いのに。
そうすれば期間内だけどアニメドラマ等を
「平等」に見れるんだがな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:04▼返信
>>14
もはや中韓の犬
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:06▼返信
>>20
有料チャンネル設立したら良いのに
有料チャンネルは過去作のアニメドラマ専用にしてよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:09▼返信
>>77
あるいは有料チャンネル設立して
アニメドラマバラエティは有料専用で。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:10▼返信
NHKに金払いたくないからTV捨てて
ネットの膨大なコンテンツの中から好きのモノを見てるのに
そのネットの中にNHKが入って来たからって受信料払えは無しだぞ!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:11▼返信
>>97
それが良い
スクランブル放送にして有料化にするべき。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:13▼返信
勝手に荷物送って料金請求するとか反社かな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:13▼返信
大臣が急速に変化するネット環境に対応する為って言うけどさ、先にやるべきはホコリをかぶったnhk法の改正でしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:13▼返信
>>111
連中「自分視線」しか見れない
自分たちと連中の立場が違いすぎてる
そして感覚も違う。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:15▼返信
>>164
多分ない、というかグルだと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:17▼返信
俺のとこで起きてる事実なんだけど
住んでない過去の引っ越し前の住所から搾取しようとしたり
契約が切れてるはずの衛星放送の金を搾取しようとしたり
家主は俺なのに妻に支払い請求を2重でしようとしたり
ちょっとあまりにも金金金になり過ぎてるんじゃないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:17▼返信
>>172
それが良い
みたいアニメに自分のような大河ドラマ好きは金を払うシステムにすれば良い、払えない払わない方々はニュースだけにすれば良い。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:18▼返信
電波受信を目的とした装置じゃないから払わないぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:21▼返信
なんでテレビないと思ってんだよ
NHKから逃げるためだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:21▼返信
ストーカーに合鍵渡すような鬼畜の所業
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:22▼返信
スガ政権ってマジでろくでもねーな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:22▼返信
見る気ないからTVないんだよ
余計な押し付けすんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:22▼返信
ネトウヨだけどこれについては全く支持できない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:25▼返信
>>182
アニメに力を入れる(HDリマスター)
大河ドラマ等は史実ネタ及びオリキャラによる狂言回し・語り部等注力する。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:28▼返信
>>206
もはや売国奴
あるいは中韓の犬
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:31▼返信
くだらないバラエティや片寄った主張を繰り返すどこの国を向いてんのか丸わかりの国営(笑)なんて潰していいよ
まともに機能してないでしょ
災害情報ならラジオとネットでいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:31▼返信
スクランブル放送にして
有料チャンネル設立
無料番組はニュース等
有料チャンネルはアニメとドラマ等に注力。
無料番組は普通通りのニュース等。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:34▼返信
>>154
その通り
NHKはいっぺん大改革してスクランブル放送実現して欲しい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:34▼返信
アプリ内課金にしろよな!
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:36▼返信
どう考えても欺こうとしてて大草原。
社会実験の参加者は後日登録して視聴料請求するやろな。
マイナンバー登録等させ一時的に人気のあるコンテンツで利用者を増やす。後程、視聴料必要にして一気に摘み取るんやろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:36▼返信
>>78
自身の私腹が痩せ細ったら不味いからなぁ。
有料チャンネル作りゃあ良いのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:38▼返信
まぁ戦後70年でデカくなり過ぎたんだよな
国鉄みたいに一度更地にして無駄な贅肉そぎ落とさんと非難の声は高まるばかりだと思うわ
国営がこんなに肥大化してどうすんのよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:39▼返信
余計なことすんなハゲ
また利権か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:49▼返信
余計なことすんな
TVがないならラジオがあるだろ
ネットしかない人間はTVなんかいらねーから買ってないんだわ
少なくとも売国反日メディアに払う金はねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:52▼返信
PPVにしろ。足りないなら基本料金もっと下げて、個人に対して税金で徴収。世帯別は勘弁。NHK料金はダメ。払わなくても済んでる奴がいる時点で払いたいとは思わない。見てねーし。大体テレビ見る人減ってるんだから、今更テレビの話してる時点でズレすぎ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:58▼返信
NHKは契約制にして見たい人だけ見る形式にしろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 21:59▼返信
ネットで情報は全部拾えるからNHKはもういらんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:04▼返信
自分にとって必要のない命は僕にとって軽い。NHKの存在はどうでもいい。いない方が良くない? メディアは自分たちの群れにそぐわない、群れ全体の利益にそぐわないメディアを処刑して生きていける。受信料で生活しての人たちに食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:10▼返信
>>254
インターネットが利用出きるようになった時点でNHKの役割は終わったんだよ。

YouTubeみたいな放送のプラットフォーマーになる訳でもなく
特典の人達によって作られた動画を受像可能だからとして『受信料』を取り、拒否した人には裁判でもぎ取り、自分達は高給取りという貴族っぷり
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:12▼返信
NHKとかもはやいらんわ
国民から徴収するほど国民のためになってねえ
政治家の裏とか暴くのが仕事だろうにズブズブになってアホちゃうか
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:29▼返信
>>252
何でこうしないのか本当に謎
御託並べてないで、すぐに実行して欲しい
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:31▼返信
海外から徴収しろよ
ただで視聴とかふざけてんのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:33▼返信
>>253
お前がネットで拾う情報は基本的にNHK含む大手の新聞社や放送各社系列の記者が手に入れたもんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:33▼返信
将来的な方針もちゃんと考えてから実験しろよ。
本当に国民全員に情報をとどけたいんなら
金は取らない方式考えるしかないぞ。
って考えないか、将来的な事はなんも考えないもんな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:33▼返信
寧ろ国民様に見て頂きたいなら金払え
偏向やめろお笑い芸人やアイドルとか芸能人を一切雇うな
無味乾燥でいいから必要な情報のみを報道して専門家(笑)の意見を映すな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:36▼返信
>>259
突然のご連絡失礼致します。○○テレビ報道局です。ご投稿された動画についてお伺いしたいのですが、当アカウントをフォローしていただき、DMにてやり取りさせていただけますでしょうか?このような時間に恐縮ですが、何卒、よろしくお願い致します。— ○○テレビ報道局取材班


記者が手に入れた物ねぇ🤔🤔🤔
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:36▼返信
あほくさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:37▼返信
NHKが集金してくるからテレビ離れを助長させてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:41▼返信
テレビが無いんじゃねーよ。
NHKのせいでテレビを買わないだけだ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:43▼返信
ネットの広がりにNHKは関係無いぞ
自分の番組に別料金徴収しやがって
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:56▼返信
ネット配信してるから受信料よこせがナシならええけど
ただし登録制でやれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 22:59▼返信
放送内容的にはNational History Koreaに改名しろ。
韓国語講座(日本語講座)とか韓国の天気とかいらんわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:01▼返信
じゃあ、ネットにつながった世界中から受信料徴収しろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:02▼返信
接待されたのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:16▼返信
コロナでワクチン使って金をむしりとるのと同じでこの局も狂ってるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:23▼返信
過去の放送見れるってもそんな時間ないんだわ
なんでも一口感覚で見られるものしか周りにないよ今
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:25▼返信
あーそういや代理エージェントが来て「スマホとか持ってます?」とか聞いてきてたな
この布石だったのかwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:27▼返信
海老や蟹を勝手に送り付けて
代金を請求する詐欺と、何が違う???

この国の政府は犯罪組織と同じだね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:28▼返信
考えてないわけねーしむしろそっちが本丸だろうがよぉクソが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:31▼返信
受信じゃないのでセーフ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:32▼返信
ネット配信で徴収するならISILや中国からも当然徴収するんだよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:34▼返信
>>262
お断りorスルーで良いよ
電通や泥棒政権与党のオトモダチだし
関わらないほうが良い
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:36▼返信
NHKにお金を払わないで民放を見る方法を教えてください。今日ゴリエすごかったんでしょ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:36▼返信
めんどくせぇな。CM入れるか税金でやれや。緊急時のスクランブルのオンオフがーとかまだ言ってるバカに価値などない。つかなんで国民が払いたくないのか本気で分かってない。魅力がない無価値なの気付けや。くだらんタレントドラマにニダドラマ、バラエティ今すぐ止めて24時間ニュース天気交通災害情報のみのチャンネルにして月額300円にしてみ?みんな払うから。料金に見合ってないし誰も求めてない押し売りだから払いたくないのわからん奴らに未来なんてない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:39▼返信
そういえば
Eテレを未だに地上波でやってる意味って何だろう
アレこそ最大の無駄使いだと思うが
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:42▼返信
テレビを観ない、持たない理由に「NHKなんかに金を払いたくない」って普通に入るよね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:42▼返信
巨大なパラボラアンテナで
勝手に視聴してる隣国の方々から
視聴料徴収してから
寝言は言おうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:49▼返信
>>283
BSの気持ち悪い番組編成は
こういう事情なんだろうね
つーか日本のテレビだろw
何処の誰に向けて放送してるんだよ、阿呆
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:50▼返信
中国語か韓国語で対応すれば帰ってくれるよ😉
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:53▼返信
間違いなく契約義務化を狙ってるだろこれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:55▼返信
>>280
つーか
汐留の局と赤坂の局の
ニュースチャンネル(CS)な
本当は止めたいんじゃないの?
儲かってるようには思えないんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 23:58▼返信
>質の高い正確な情報をいかに多くの方に届けるかが課題だ
当然ドラマやバラエティ風情報番組は対象外なんだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:02▼返信
見たくないって言ってるのになんで見せようとしてくるのか?

夜道で全裸見せてくる変態かよ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:05▼返信
>>70
自民が放送法改正すれば余裕で受信料とれるし
そのかわりNHKはこれからも自民党応援してねって事やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:06▼返信
武田良太 おぼえたぞ国民の敵
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:06▼返信
>>285
つーか身に覚えがない来客に対応すんなよw
無視で良いよ
窓とカーテンは閉めて
ドアは鍵かけておけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:08▼返信
仮に金取る気なら、まずフリーダイアルじゃないが
nhk関係にアクセスしてる通信は無料で通信残量一切減らないにしないと話の筋がまず通らんだろコレ

金とらないなら通信残量使用しても構わんがまずあり得んし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:11▼返信
もしかしてNHKも政治献金しろって恫喝されてるのかもな
その為のエサがコレ
ミナサマの受信料がNHK経由で自民党へ流れるシステムなんじゃね?
知らんけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:18▼返信
こういう横暴を阻止してくれれば
野党のミナサマも信用得られるだろうけど、やる気ゼロだしな(呆)

だから野党もグルだと思うんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:20▼返信
>>289
そう、その類いだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:24▼返信
全国民から徴収でもいいが、それなら必要最小限のサービスで一世帯月額300円でたのむ。
それでも年2000億円ぐらいにはなるはず
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:26▼返信
あいつら公共放送でも何でも無い

政権与党と共謀してる犯罪組織
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:31▼返信
はよ、スポンサー見つける完全民営化にしようよ。
受信料1年で1万以上は高すぎる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:31▼返信
>>297
お前、何様???
何でお前が国民の代表気取ってんの?
見てない人からもむしり盗る
泥棒同然の手段じゃん(呆)
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:34▼返信
誰がNHKの手伝いしてんのかはっきりして欲しい
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:36▼返信
郵政民営化の前にNHK民営化にしてくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:37▼返信
>>297
と、送り付け詐欺の共謀者が申しておりますw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 00:51▼返信
NHKから国民を守る党支持すると、後応援します。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 01:00▼返信
NHKは、女子アナ以外見るものない。番組内容は海外ドキュメンタリーのパクリばかり。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 01:02▼返信
韓国と完全に手を切ったら観る。社内も含めて。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 01:03▼返信
NHKがあるからテレビは買わないことにしてる
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 01:08▼返信
受信料を取るなら登録制にしろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 01:34▼返信
これほど解りやすい泥棒政治は無いわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 02:34▼返信
>>2
今やネット時代なので役に立たないNHKは消して下さい
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 02:34▼返信
>>4
政治家の天下り先だし
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 02:43▼返信
現在は考えてないなんて反発を回避するためとしか思えない
格差の時代に無理やり徴収するなんて人のすることじゃない、
この段階で拒否る、タダでも見ない、要らない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 02:46▼返信
スマホ持っているだけで徴収できる→他にも色々徴収してくる

先っぽだけお願い→ヒモ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 02:53▼返信
税金3000円みたいなもんだしな
315.投稿日:2021年08月28日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 03:13▼返信
必要ないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 03:35▼返信
テレビ持ってて民放しか見てないのに払わされてる人達の気持ち考えろよ
タダ見促進より契約しない自由を先に与えてくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 03:49▼返信
「質の高い正確な情報」を提供するところから始めてもらわないと意味がない
現状で質が高いと思ってるなら勘違いも甚だしい
NHKさえあれば民放いらんでしょ、って言わせるレベルまでやらないと
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:24▼返信
NHKにお金払いたくないからテレビ買わないって層が山ほどいる以上
民放や家電業界はもっと怒って良いんじゃない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:32▼返信
悪死滅
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:35▼返信
これ認めると広告出して居ない個人のブログとかでも全国民から金取れそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 07:52▼返信
そもそもNHKは金取ろうとした過去がすでにあるんだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:31▼返信
契約しないし好きにすればええよ 基本無視警察呼ぶで安定
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:48▼返信
利権で生きるだけの電波発信所を解体しろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:50▼返信
国と自称公共放送が共謀する
「送り付け詐欺」は無罪らしい
契約or拒否という概念は無いらしい

何処の無法国家だよ(呆)
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:52▼返信
>>1
マジで自民党終われ。
対して役に立たないんだから役に立つようになるまでチェンジを繰り返してやれば良い。
あいつらぬるま湯につかりすぎ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:54▼返信
なんで自民党の広報に
金払わんといかんの?

(上級の)ミナサマの犬hk、解体早よ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 09:03▼返信
今の時代にこんなやり方したら
更に嫌悪感持たれて「NHK離れが加速」するだけ

頭が悪いし、やり方が時代遅れ
イージーモードで楽してきた能無しの発想
こんな老害ばっかりだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 09:14▼返信
テレビを持たない人はテレビ見ないから
なんで配信するのか謎
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 09:33▼返信
大票田失ったな
おめでとう
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 10:19▼返信
いつまでこの違憲組織野放しにしてんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 11:47▼返信
>>105
「天下りおいしい!天下りおいしい!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 14:02▼返信
来てもマンションやし無視するだけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 14:06▼返信
自民の自株下げ得意だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 18:49▼返信
まぁ、スクランブルなり有料チャンネルみたいにするなら別に好きにすりゃ良いが
今までの事から考えると「ネット繋いでるなら受信料払え」を当たり前にやる為の事にしか思えんしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 21:41▼返信
自民党と犬hkの
共謀GOTOやないか

野党が仕事しないのなんでやろ
ああ、お前らもグルやったな(呆)

337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 21:59▼返信
気持ち悪い某団体の老人票で
当選してしまう犯罪者同然の輩達
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 23:15▼返信
ネットの普及にNHKは関わってないんだからお金は取られないのでは?
(現在の受信料はテレビの普及なんたらうんたら)

直近のコメント数ランキング

traq