• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事

小池都知事「若者よワクチン打て打て打て」 →渋谷大行列 →「こんなに来るとは予想外だった…」 明日から抽選制に変更

【速報】渋谷の「若者ワクチン接種センター」が大行列!! 徹夜禁止もなく11時50分開始のハズが7時半には受付終了

【地獄絵図】渋谷の若者のワクチン大行列、2日続けて悲惨すぎる事態に… 「原宿駅周辺まで5、6千人」「熱中症不可避」「担当者無能」

【倍率ヤバイ】渋谷の若者向け接種会場、抽選券配布は2226人 そのうちたった354人が接種







若い世代向けワクチン接種「“予約なし”は無謀」規制改革相

1630216825618


記事によると



・東京都が若い世代向けに行っているワクチン接種について、河野規制改革担当大臣は、予約を取らずに行うのは無謀だと指摘し、インターネットを活用した予約や抽せんを行うのが望ましいという考えを示しました。

・「打ちたい人がたくさんいる中で、『予約なし』というのはかなり無謀な話だ」と指摘

・そのうえで、「ネットで申し込んで『当たったら何時に来てください』など、むだが起きない形でやれば、納得してくださるのではないか」と述べ、インターネットを活用した予約や抽せんを行うのが望ましいという考えを示しました。

・さらに、ワクチンを決められた回数接種したことを示す「接種済証」が、年内にアプリなどを使ってデジタル化される見通しを示しました。


以下、全文を読む

この記事への反応



西新宿の人たち以外みんな知ってた

都民はいつまでまぬけに任せてるんだろうか。

誰もが…
そう思いますよね。


通常の思考能力があれば、だれでもそう思うはずだが、小池百合子や東京都の職員は、いったいなぜ?

ちと遅い気もするが有効活用出来る仕組みをきちんと作り上げて欲しい。

まぁ無謀ですよね。 何万人と打ちたい人が待ってるんですから。 アメリカみたく恒常的に空きが出る様になってからでしょ、予約無しのフリースタイルは。

ホントにねぇ、なんで現地まで行ってムダな時間使って結局打てないなんて事になっちゃうのか。毎日が日曜日の老人相手にしてんじゃないのよ。

同感です。感染拡大に寄与している可能性すらある

現時点で無謀なのは否めないにしても予約して打つ人に行きわたった暁には予約なしがめっちゃ有用だと思うんよ。若者相手に限らずね

国と都のホウレンソウができとらん。阿呆か。




無謀な計画、そもそも都職員や渋谷区職員は誰も止めなかったのだろうか


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4065248396
和久井 健(著)(2021-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:21▼返信
東京都民さん…w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:21▼返信
並んだのにハズレとか可哀想すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:21▼返信
でもわざわざ並んで抽選するくらいなら行かねえって言ってる人が大半だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:21▼返信
毎回おんなじことしてんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:21▼返信
全員バガです
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:22▼返信
PS5の抽選だって似たようなもんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:22▼返信
こうなるの担当者以外分かってたでしょ。止められない体質に問題あるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:22▼返信
若者向けなのに何一つネット活用してないの本当に老害が考えたんやろうなもう駄目ですこの国
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:22▼返信
とはいえネット抽選にすると耐えられる鯖が無いじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:22▼返信
パヨクバイトは今度は河野をターゲットに粘着するのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:23▼返信
百合子くん達反論して!😭
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:23▼返信
東京都は都民も議員も馬鹿なん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:23▼返信
※3
そんなこと言ってるの独身だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:23▼返信
(´・ω・`)現地で抽選大会とか楽しそうやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:23▼返信
上からバカな命令来て担当は大変だわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:24▼返信
ネットを使いこなしてるはずの若者が予約せずに並ぶってのが滑稽
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:24▼返信
小池さんがアホってのが露呈しただけ
ま、政府もあんま変わらんけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:25▼返信
>>13
若者なんだから独身が多くて当たり前だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:25▼返信
河野はなに他人事みたいに言ってんだよ
そもそもお前が未だに若者へ十分に打てる体制にしてないのが原因だろうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:25▼返信
そんな打ちたい人が溢れてるのにワクチン接種率上げるために7億円使って広告作るんだよ東京都
何か言ってあげてよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:25▼返信
アプリ作ってる会社に頼んでもっと分かりやすくシステム作り直せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:25▼返信
新宿区の区長は頭いいけど
渋谷区の区長はちょっとずれてますよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:26▼返信
次期首相の器
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:26▼返信
若者も打てますよって安易なアピールを優先したんじゃねえの
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:27▼返信
伸び悩んでからの手段だわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:27▼返信
東京都、新たに3081人の感染発表 新型コロナ 重症者は296人
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:27▼返信
>>23
どこがだよ
菅とかよりはマシだけど、こいつも優秀かと言われると疑問しかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:27▼返信
来なかったら「若者は接種しない」と言って、並んだら「若者が密になっている」ってしたかっただけでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:27▼返信
そんなに打てんか?近所で一回目打って貰ったけど、3日前に電話で聞いたら通常診察終了後に打ってくれて、強制的に2回目の予約も入れられた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
そういや、若者のワクチン禁忌って百合子が言い出したんだっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
PS5もワクチンも抽選か
嫌になるぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
いい加減マイナンバーとスマホを紐付けて管理しろよ
個人情報がぁとか言ってる奴はアホなんじゃないか?
何でアホに合わせて社会を作るんだ?
どうせ便利になったら気にせず受け入れるんだからさっさとやりゃ良いのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
そらそうよ
大量にワクチン確保して、多数の接種会場を用意してる海外ですら予約制なのにな
東京のような人口密集地で会場1つで予約なしとか、もう意図的にやってるとしか思えん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
>>26
無事落ち着いてきてるな
9月終わる頃には収束だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
一回目の予約は取りづらいけど2回目はあっさり取れるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:28▼返信
無謀というか無能というか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:29▼返信
ピコーーン!! 閃いた!! の感覚でやってみた感じかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:29▼返信
売国奴の河野太郎はグアンタナモ刑務所行くのかい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:29▼返信
はちまとかの匿名投稿にもマイナンバー紐付けでくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:29▼返信
並ぶのが好きなんだよ
大きな紙袋持ってる奴 たくさん居そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:30▼返信
それじゃこれをやる意味ないやん
本数が足りなかったのが問題であってそれ以外は良い取組だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:30▼返信
若者に向けてワクチン接種促進広報に10億使ったのになwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:30▼返信
後出しで言うなよ。
知ってただろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:31▼返信
この人が一番まともな政治家なイメージ有るからこの人に総理やってもらいたいが
絶対マスゴミとかに邪魔されるんだろうなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:32▼返信
>>39
無敵の人ばかりになって余計カオスになりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:32▼返信
これをやる前にテレビのコメンテーターが「若者がわざわざ渋谷に来て遊ぶの中断して接種しますかね?」と言ってたよ
つまりバカは接種しないだろうというのが番組の中の雰囲気で来なくてガラガラだろうと予想してた
バカはいつもやっている選挙に出てこないのに接種に来るわけ無いと考えるのが普通だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:33▼返信
利権オリンピックには、腐る程の税金を横流ししておいて、こっちの整備はまだなの?もう冬来るぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:33▼返信
予約システムだとまだ枠に余裕があるのに若い人達の予約が伸びず対策として予約なしで打てるようにしたんならしゃーない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:33▼返信
💩
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:34▼返信
小池が無能だけど
その無能を選んだ都民が無能でもある
つまり東京都が無能の集団
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:34▼返信
並び癖でバカになってる都民
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:34▼返信
ごもっともな意見だな
東京都知事がアホなだけ
都民はそんなのを知事に選んだんだぜ
そんなのに投票した奴も投票棄権した奴も同じくらいアホ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
こいつくらいしかまともなやつおらん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
※50
当時の都知事選の候補者一覧見てごらん
絶望するから
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
都の職員は止められないよ。百合子の命令に反する発言なんかしたら吊し上げだから、おかしいと分かっていても黙ってやるしかない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
ワクチン打つ奴は馬鹿😁🚬
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
そもそも、あれだけ若者は接種に来ないと煽っておいて初日行列できて200人分しか無かったので、次の日から増やすと言って2日目以降ずっと350人分程度のまま増やさない
結局来た人は抽選漏れで接種受けれない。だから来る人数が減った
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:36▼返信
まあ誰でもそう思うし考えるわな。
つまりこれ考えたバカはマジで死ね。
無能を通り越して害悪でしかない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:37▼返信
ワクチン足りないのに職域摂取をどんどん進めようとして途中でやめたけど、
あれは無謀じゃなかったんですかねぇ。。

そもそもあれのせいで一部の自治体で余ったりしてコントロールできなくなったんだが
結局こいつも自分には甘い人間だから信用ならない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:37▼返信
政界でまともなのは河野だけかよ
本来なら自民の手下の都ファの小池は擁護しなきゃいかんのだけど
もうそれすらできないほどに愚策がまかり通ってしまって腐ってる
自民も都ファもゴミ糞な中でよくやってるよ
いっそ全てを投げ捨てて無所属で立候補してほしいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:38▼返信
>・現時点で無謀なのは否めないにしても予約して打つ人に行きわたった暁には予約なしがめっちゃ有用だと思うんよ。若者相手に限らずね

そんなことみんな分かってんだよ。どっかの知事以外は。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:39▼返信
>>41
本数が増えれば並ぶ人も増えて、さらにカオスになる。本数が少ないから期待値が低くて回避する人が出てくる。
根本的に無理な施策だから、いくらパッチを当てても悪い方向にしか行かない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:39▼返信
※36
というか無策
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:39▼返信
トップの思いつきに振り回される職員の悲哀
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:39▼返信
その間抜けの代わりが一人もまともじゃないから居ないっつーね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:39▼返信
ショボ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:40▼返信
予約制にしないと現場が混乱するってのはわかるが、お役所仕事で普段仕事してる時間に予約開始されても予約出来ないから時間帯区切って深夜まで受付やってそれぞれの時間帯で予約数に限度を作らないと諦める人が出るからなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:40▼返信
小池「工夫して頂きたいですね。現場で。」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:41▼返信
「渋谷で300回分ってバカじゃねえの、最低でも3000回分だろ」
ってサンジャポで打てなかった人が言ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:41▼返信
>>57
だからといって接種可能数を増やせば、期待値が上がるので抽選希望者が増えるというジレンマになる。そもそも希望者圧倒的多数の物を予約無しにやるのが無理な話。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:41▼返信
若年層相手ならなおさらネット予約のみに絞ってやるべきだよな
電話対応なんて無駄だからやらんでいいけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:42▼返信
混入してたの金属片ってことになってるけど、あれ5G接続用のマイクロチップなんやで(反ワク脳
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:42▼返信
>>60
女系論出したり、児童にまでワクチン接種させようとしてた河野太郎がマトモとかまじで言ってるんか…?

今は遺伝子ワクチン慎重派をワクチンデマとレッテル貼りしてるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:42▼返信
>>61
11月以降なら有効な施策だった。今やることじゃない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:43▼返信
都知事が無能だからしゃーない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:44▼返信
※59
何言ってんだ。職域接種やってなかったらワクチン接種率今の三分の二くらいだったぞ。
自治体がもたもたしてるから、国民の為に始めたんであって自治体の為にやってるんじゃないぞ。
ただでさえ個人情報は自治体丸抱えで国は殆ど触れないのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:45▼返信
>>69
300回じゃ当たらないと思う人も3000回なら打てると思って並ぶ。その結果渋谷原宿間だった行列はさらに伸びて代々木まで行くようになる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:46▼返信
まあ普通にそれよね
予約無しでもOKってそら殺到するわ
ほんと都議はアホしかいない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:46▼返信
誰でもわかる事実よなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:47▼返信
ゆりこっち「ねっとって・・・何?」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:47▼返信
※73
誰が見てもまともだよ。
お前みたいな捻くれ者はいるだろうがね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:48▼返信
渋谷にコロナになりにいくようなもんじゃないの
大人しく予約できるまで家に引きこもってるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:48▼返信
>>1
せっかく接種券持って集まってるんだから打てなかった若者がそこで予約取れるようにすれば良いじゃん
空振りで返すなんて気の毒だろ若いモンを粗末に扱うなよ後で後悔するぞ 馬鹿百合子
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:48▼返信
だったら予約が集中しないように先の先の分までワクチン確保しとけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:48▼返信
小池ゆかり何か言えよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:49▼返信
百合子「若者はバカだからどうせ並ばない😎」
若者「ワクチン打ちたいから並びまーす」
百合子「😨」
百合子、とりあえず脱げ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:49▼返信
この愚策のせいでさらにクラスターが加速するのは明らかだろ。
もういい加減にしとけよコラ。
どんだけ国民の足引っ張ったら気が済むんだよこの腐れ行政は。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:49▼返信
若者はワクチン打ちたがらないってイメージ広めた
マスゴミにも責任がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:50▼返信
>>14
ふざけろバカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:51▼返信
マイナンバー活用してネット抽選できる世の中になればいいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:51▼返信
誰が考えてもその通り
今すぐ東京都は現地抽選制からネット抽選制に変えるべき
若者で早く打ちたい人向けなら絶対オンラインを活用すべきだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
はずれたらまた行って並ぶ事になるよね
来る人の目線にたって物事考えてないのよくわかるわ

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
やる前に言え
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
※73
河野は二階政権になって馬脚をあらわした感あるねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
せっかく接種券持って集まってるんだから打てなかった若者がそこで予約取れるようにすれば良いじゃん
空振りで返すなんて気の毒だろ若いモンを粗末に扱うなよ後で後悔するぞ 馬鹿百合子
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
アホかこいつは
それじゃ本末転倒だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
そりゃ、外出を抑制するために電車の本数を減らすぐらい、何も分かったからねぇ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
せっかく接種券持って集まってるんだから打てなかった若者がそこで予約取れるようにすれば良いじゃん
空振りで返すなんて気の毒だろ若いモンを粗末に扱うなよ後で後悔するぞ 馬鹿百合子
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
ワクチン打たない若者を責める世間
予約が一瞬で終わり並ばざるを得ない若者
ワクチン大行列を生み出した政治家たちとそれを後になって批判する政治家
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
アメリカはそれで成功してる
違いは接種可能場所の数とワクチン供給量
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:53▼返信
意外と頭が固い
年のわりには老人思考
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:54▼返信
急に用事ができたので整理券売ります!
とか出てくんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:55▼返信
なんのために予約なしでやってるのか理解してないなこの馬鹿
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:55▼返信
若者は振り回されてばっかりだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:56▼返信
接種率が頭打ちになった段階でやることよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:57▼返信
言うだけ番長の小池が珍しく動いたらこれだよ
無能極まりない
こんなのが都知事なんて・・・都民可哀想に
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:57▼返信
メアド+SMSで認証して複数予約禁止
日付で予約
指定時間内に来れなければキャンセルで次に回す
これくらいオードリータンじゃなくてもすぐできそうなもんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:59▼返信
海外は予約無しでやってますよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:01▼返信
>>108
無能な東京都に海外レベルを求めるのは可哀想
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:01▼返信
閃いた
ワクチンの当たりをせどりすれば儲かるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:01▼返信
>>106
選んだの都民だから仕方ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:02▼返信
でもどうやって予約受けるのか?ってハナシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:02▼返信
お前らも生年月日めちゃくちゃでも予約できるサイト運営してた定期
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:03▼返信
都知事を筆頭に都庁や区役所ってどんだけ無能が揃ってるんだか
こんな連中養うのに都民は税金払ってるなんて・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:04▼返信
>>1
小池に言え
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:06▼返信
>>77
だから「予約無しで打てます」とか初めから言うなよって話
自治体の予約がなかなか取れないんだから並ぶに決まってんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:06▼返信
>>107
腐っても国の機関なんだから
情報部署が数日でサクッと作ってくれるくらいの能力は欲しいわな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:07▼返信
>>108
需要と供給のバランスが全然違うんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:08▼返信
※73
河野がまともとは思わないが、
今接種されてるコロナワクチンはmRNAワクチンであって遺伝子ワクチン(DNAワクチン)ではない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:09▼返信
グダグダ他人の行動に文句言うなら
さっさとワクチンの供給を安定させろ
コイツのせいで7月に騒動が起こって今の混乱につながってるんだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:09▼返信
緑のおばさんが仕事したアリバイの為に御用パヨクからの入れ知恵でぶち上げた愚策だもの
そら失敗するよ

意識高いつもり系の現実が見えてない、一番仕事任せたらあかん奴等を首長に選んだのは都民だ
国と敵対し、何の相談もせず(してたら止められるだろ)、勝手にやったんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:10▼返信
>>119
モデルナもファイザーもアストラも遺伝子ワクチンやぞ
作用機序が少し異なるだけで
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:10▼返信
1回目と2回目の別のワクチンを打つことを計画することも十分無謀なこといってると思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:11▼返信
河野は信用出来ないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:12▼返信
※73
親父がアレだしね
二階寄りで総理狙ってそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:13▼返信
※122
ファイザーとモデルナはmRNAワクチンで、アストラゼネカはウイルスベクターワクチンだと思っていたが・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:13▼返信
>>73
遺伝子ワクチン?って何だ?変な造語だな

mRNAは遺伝子(DNA)を含まないから全く意味が異なるし、アストラゼネカみたいなウイルス弱毒化の通常ワクチンだって遺伝子ワクチンとは言わず、ウイルスベクターワクチンだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:13▼返信
全てが行き当たりばったりの後の祭り
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:14▼返信
海外ではやってるけど、あくまで今まで接種してこなかった人向けだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:15▼返信
>>120
それは無能な地方行政のせいやろ、優秀な所はもう二十代が打ち始めてるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:16▼返信
ドヤ顔で言ってるけど、そもそも大規模接種センターがもっと多く打ててれば、こんな渋谷の会場を作る必要なかったのかも知れんのやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:17▼返信
これはコロナワクチンが落ち着いてみんなが打てる状況での話しなら
すごく効果的なんだよね。
ただ、今違うだろ。若い子もみんな打ちたい人いるのに枠が少なすぎ
早いもの順もないわ。
ただ1回目に打てた人はラッキーだね次の予約も出来てる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:17▼返信
今頃何いってんのこの国wwwウケるwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:18▼返信
>>132
「すみません、数が足りなくなってしまって・・・」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:19▼返信
>>122
違うな、遺伝子(DNA)ワクチンとやらは、阪大が開発?してる奴ぐらいで、今のファイザーモデルナはmRNAワクチン、AZはウイルスベクターワクチンだね

mRNAの一部を組み替えてるのを遺伝子操作と言いたい下心がある輩が、DNAでもないmRNAを遺伝子(ワクチン)だ!!って言い掛かり付けてるだけに思える。遺伝子に対してmRNAでは逆立ちしても作用しないから、反ワクチン脳にとっては都合が悪いんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:20▼返信
なんでこいつは他人事なの?
こいつが指導しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:20▼返信
>>126
無知すぎやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:21▼返信
>>135
何言ってるの
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:23▼返信
河野太郎の主張には頷けない物も多いが、左翼政治家としては珍しく実務が出来る稀有な政治家である事は確か

多分、日本の政治家の中で、こいつぐらいIT担当大臣に向いてる人材は他に居ない
それか外務大臣やらせとけばいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:24▼返信
※73
河野太郎は二階政権で一気に本性見せたね
女系天皇とか言い出した時から徐々に保守を馴れさせた感ある
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:24▼返信
>>1
小池を選んだ都民
自民党を選んだ国民
なあ
選挙て大事やろ
ちゃんと選挙行こうぜ
お前ら
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:24▼返信
テレビ映えする画が欲しかっただけだしな百合子もマスコミも
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:24▼返信
事前抽選・予約制にしても当選したのに来ない奴が絶対いるからな
日持ちしないワクチンが無駄になるのは明らか
無駄にしない為にキャンセル分を当日枠として予約不用枠として開放しよう^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:25▼返信
>>138
ただの事実だろ

セントラルドグマでぐぐれ
高校で習う常識レベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:25▼返信
河野も後出しジャンケンで有能アピしててワロタ

総裁選狙ってんのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:25▼返信
河野「小池はアホ、小池に指示を出している二階もアホ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:26▼返信
マスゴミが報道しないだけかもしれんが
基本的にこの手の大騒ぎってほぼ東京でしか発生してない感じだな

東京都の首長はどこまで無能なんだか・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:27▼返信

二階の意向に寄り添ってる河野も無能やぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:27▼返信
>>136
命令系統も情報伝達先も違うでしょう
どこぞの9日天下ドラゴン大臣(笑)じゃないんだから

国の大臣が知事に細かく命令を下せるわけじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:27▼返信
>>1
小池達は頑張ってるアピールできれば、
後はどーでもいいんだよ。
そもそも、コイツらは、外出・飲食・酒・煙草
規制することしか脳がないだし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:27▼返信
児童にもワクチン接種した方が良い、ってのは世界の流れなんじゃねぇのかな
それぐらいmRNAワクチンが優秀で、副作用少なくて、予防効果が高いんだもの

デルタ株が子供にも大感染しまくっててヤバイから、日本でも小学生以上は
接種推奨になる日も近いんじゃねぇの?と思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:27▼返信
>>148
つまり自民は糞
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:28▼返信
さすが小池

無能無謀無知と三拍子揃った愚策を平気で実行する
しびれもしないし憧れもしないがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:29▼返信
>>147
結局上の方の認知と実態があってないだけだよね

接種に関わった人なら計画を聞いたときに
無理があることは流石に解る
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:29▼返信
>>12
都民言うても上京してくる田舎っぺが大半だしなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:30▼返信
>>145
大臣がわざわざ名指しで知事批判なんてせんやろ

ゲスゴミが東京の若者接種会場大混乱だけどどう思う?責任感じる?とか下種な質問して
しゃーなく答えただけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:31▼返信
サクラバイトの居ない今日はガラガラって話が出てるけど、工作員は自腹で並んでワクチン接種推進してやれよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:31▼返信
いいんでない?トンキン並ぶの好きそうだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:33▼返信
しかしその無謀なことをしたおかげでこんなにも若者で打ちたくても打てない人が沢山いるとわかった
その現状をどうにかするのがお前の役目ではないのか大臣
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:33▼返信
お得意のメディア戦略なんでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:34▼返信
>>83
都民は知能が低いから何やっても無理だよ
小池はその代表ってだけだからね
東京だけ封鎖すればコロナは自然に収束する
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:37▼返信
>>159
大臣が、東京都の接種に口出しなんて出来るわけ無いよ
医療・保険の実務に関しては、23区の区長、都知事の管轄だもの

接種進んでない区は人口が多いのもあるけど、パヨク区長・知事率も高いので、政府のせいにしたがるアホが多いけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:40▼返信
※162
???
だからここまで多くの若者が打ちたがってるのをどうにかするのがワクチン担当だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:40▼返信
>>159
無茶言うなよ、仕事にはそれぞれ分担と言うのものがある
河野太郎がやるのはワクチンの承認に運送、必要な医療備品の確保、配分ペースの説明など
勝手に他人の分担を踏み潰してもヒューマンエラーが増えるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:40▼返信
>>161
知能が低いんじゃなくて、半端に知能が高く自尊心も高いので、バカでも判る単純な事実から目を背けて、仕事の有能さじゃなくて、こいつだけはあかんやろ!!!って芸能人的知名度だけの有害政治家を選ぶんだよ

NYとかと同じ
ポリコレ病
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:41▼返信
>>163
それは自治体の仕事
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:42▼返信
>>159

地方自治体の実務は大臣の管轄じゃない
だからこそ接種の実施に関して自治体ごとで温度差が出てる

その中で東京は自治体としてダントツで無能さが露呈してるってことだな
東京のトップは誰かは言うまでもない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:42▼返信
馬鹿か
なんの為の予約なしでやってるのがわからないのか
足引っ張るくらいなら黙とけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:42▼返信
※166
ワクチンの確保は国の仕事だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:43▼返信
想定外だった?


馬鹿か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:44▼返信
>>163
大臣にそんな権限は無いし東京都だけ優遇したら叩かれるだけ
どうにかするワクチンを確保するのも場所を作るのも、全部都知事・区長の仕事

小池が河野に面会するなり、医師会が陳情するなり、どうとでもやり様はあるけどあくまで地方自治の職務範囲で、国務大臣がいちいち手を出す仕事ではない(越権行為も甚だしい)
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:45▼返信
※167
実施の内容ではなくここまで多くの若者がまだ打てないぐらいワクチンが不足してるのをどうにかするのが大臣の仕事だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:46▼返信
自治体の話に首を突っ込むなや無能が
首突っ込むなら水面下でやれ選挙目当てのアピールするな屑が

若者がワクチンを求めてるという同調圧力を生み出すメディア戦略なんですー
何も分からないバカは喋るな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:46▼返信
>>169
ガースーも河野も既に確保してるので仕事は終わってるな

そこから住民に分配・接種の実務を担当するのが、地方自治たる知事・区長のお仕事だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:46▼返信
これが正しいと思う
的外れた批判は株落とすだけだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:46▼返信
※171
ワクチン確保がいつから地方自治体の仕事になったんだ
国が手に入れて分配してるのに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:47▼返信
東京都の人口は大阪府の約1.5倍ぐらいなのに
コロナ重症者用の病床数が大阪府と同等しか用意されてない

このあたりからも首長の差配も自治体としても何もかもアウトだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:49▼返信
東京は終わってんなぁと思ったわ
首都圏に住んでる二十代けど予約もすぐに済んだし、2回目打って終わり
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:50▼返信
>>1
そもそも都知事に立候補するのが変なのしかいないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:50▼返信
思いつきをすぐ行動に移すからだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:50▼返信
東京都が住民多くて接種が大変、ってのは確かだけど、23区の中で特定の区だけ接種が全然進んでなかったり、ワクチンの供給が滞留してるのも確かなんだよ

そう言うとこに限ってパヨク区長だったりするんだよ、23区で最悪の世田谷みたいにな
ワクチン自体は楽天が確保したの職域開放して充分足りてるのに、人が集まらないから別の区に開放しちゃったり、地方自治レベルで連携が全然出来てないんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:52▼返信
>>176
いきなり何千万人分も入って来ないよ
二週間をベースに順次輸入してるから少しだけ待て
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:52▼返信
>>141
都民は日本国民ではないと?
都民は自民に入れてないと言いたいのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:52▼返信
>>176

ワクチンは全世界で必要とされてる
日本は既に必要数は確保されてるが製薬会社側の生産能力の都合もある
日本だけがワクチンを必要してるわけじゃない
急に日本だけ優遇して予定されてる供給数を増やせるわけないだろうが
だからこそ病床数とかワクチン以外のところを準備する必要があるのに東京はそれを怠った
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:52▼返信
あんたに言われんでも百合子以外全員知ってたわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:53▼返信
>>176
国が確保・分配するワクチンを、適正に迅速に接種するのが地方の仕事
そこで糞詰まりしてるのに、政府批判しても意味が無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:54▼返信
反ワクが若者代表の様に反対するもんだから都知事はそこだけを見て「若者はワクチンを打ちたがらないのでそんなに集まらないだろう」っという予想が外れただけじゃないの
知らんけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:56▼返信
>>165
枠が200人くらいしかなくて不確実すぎるし、並ぶことでかえって感染リスクが高まるのは明らか。並ぶやつがバカすぎる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:56▼返信
大阪の吉村はブレインにパヨクが付いてた少し前まで言う事成す事デタラメで酷かったが、少し前にあの忽那先生を招いてから医療クラスタからの評価が180度転換して、吉村どうした?何か良いもの食ったのか!???って驚かれてたのが面白い

吉村は、本人無能だが良くも悪くも人の意見を良く聞く政治家だ、って評価が正しいんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:58▼返信
以前は国内で治験してないワクチンを使うなんて!!!
とかズタボロに非難されていたのに(下手したら第3相治験を国内でやらされていた)
足りない足りないと世界的な状況も考えず叫ぶ馬鹿は何なんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:58▼返信
1年半何やってたんだ。
都民へ自粛するお願いをするだけでしたか。そうですか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:58▼返信
>>2
ハズレになる確率の方が高いもの。宝くじを買って赤字になったと嘆いてるやつに同情的にはなれんだろ? つまりはそういうことだ。当たり前。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:01▼返信
臨時国会開けや!!!ってやたら野党が言うけど、今開いても間違いなく
「モリカケ桜ーーーーーー!!!!!」ってクソ質問しかしないよね、野党

時間余ったらコロナw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:01▼返信
>>189
己の間違いを認めず意見すら変えない爺に比べれば大分マシだね
医療なんてEBMでどんどん進め方を変える知識欲旺盛でないと務まらない仕事だから
これで法律顧問の橋下がいなきゃ良かったんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:02▼返信
そう思うなら最初からワクチン接種のガイドライン作っておけよワクチン担当大臣だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:02▼返信
小池「現場で工夫してほしいですね」
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:05▼返信
※186
いや政府批判ではないんだけど
文句言うだけなら一般人でも出来る
大臣なら大規模接種会場など国主導でやってる接種会場もあるんだからそれを利用してできないのか考えるのが大臣の役目ではないのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:06▼返信
>>195
当然あるけどパヨク知事や区長は国からのガイドラインなんて聞かないんだよ
聞いてるとこは知恵も使って粛々と接種進めてる

聞かない奴は、国が頼んでもない若者予約なし接種センターとか変なのブチ上げるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:10▼返信
まぁ批判するなら水面下ですりゃいい
ただの政治パフォーマンス小池と同レベル
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:38▼返信
河野さんいいこと言うね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:40▼返信
対象者200万人に対して200人の接種ってアホなん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:41▼返信
※44
コイツ手遅れやん
河野太郎の親父調べな無知くん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:43▼返信
ワクチンに異物あっても河野様に責任は無い
ワクチン担当アルバイト大臣だから
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:43▼返信
というか東京中の若者を渋谷一ヶ所に集めようってのが無謀過ぎる
山手線沿線の主要駅の最寄り全てで会場を抑えてやれや
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:44▼返信
思いつきで政治をやっている
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:51▼返信
政府もここぞとばかりに責任のなすりつけだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:53▼返信
>>41
本数増やせるならその分を足りてない地域の予約に回したほうがよっぽど効果的だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:53▼返信
小池は本来自分の責任なのに国の失政とほざいて必死に責任転嫁してきた
いい加減に都民も小池の無能さに気付けよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:56▼返信
田舎ならまだしもこんなんで人集めて結局受けられない人間が大勢いるとか
緊急事態宣言下で何考えてんの
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:04▼返信
システム開発で何億か抜かれそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:06▼返信
>>1
都庁の職員全員クビにしろ
無能にも程がある
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:08▼返信
足りない分は適当に生理食塩水でも打っておけばいいんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:09▼返信
中抜きの邪魔するな😉
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:10▼返信
>都民はいつまでまぬけに任せてるんだろうか。

選挙に行かないゴミ共のせいでマヌケが行政やってるんだからこうなるわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:16▼返信
そもそも予約サイトが入場待ちで繋がったと思えば全ての日程が埋まってるからなあ
枠増やしてくれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:21▼返信
予約しない層の為にやっているのにインターネットで予約しろ!を言い出すとは
頭悪いのかこいつ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:23▼返信
>>214
マヌケの中でまだマシなマヌケが選ばれただけやで
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:27▼返信
中々予約が取れなくて藁にも縋る状況化でワクチン接種に来いと言った都知事が悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:28▼返信
都知事も間抜けだが、都民も間抜けよな
こうなることくらいわかるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:28▼返信
その前に若者に謝ったら
それが大人だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:41▼返信
これがおバカな都知事を選んだ末路です
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:47▼返信
何を今さら偉そうに指摘してんだよ河野無能が
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 21:13▼返信
ですよねー
しかも一日に数千回分ワクチンあればまだしも200回とかもちょっとね
人気取り以外の目的がわからん
224.ネロ投稿日:2021年08月29日 21:18▼返信
殺してやるよ、人間
何の力もない、カスどもが

殴り殺すだけ、ゴミクズう♪
かっかっかっかっかっかあ♪殺す♪気持ちいいなあ♪皆殺し♪俺の、酒の摘みになるためだけに生きろ!無能笑かっかっかっかっかっか♪
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 21:33▼返信
河野お前のせいだろうが
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 21:45▼返信
まぁぶっちゃけ「予約なしで打てる若者向けワクチンセンターを渋谷に開設」っていう
ニュースの見出しを作りたいがためだけに小池がやったことだからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 21:52▼返信
場当たりなやり方はいつ収まるか分からないコロナ禍では効率が悪いってレベルではないな
これからも継続的なワクチン接種が続くって意識でやらないと意味ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 22:25▼返信
一日300回って数が少ないのが悪いんじゃ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 22:28▼返信
>>83
けど、お前ら投票しないじゃんw
230.べく投稿日:2021年08月29日 22:41▼返信
小池「都民を選別してるんザマス。マヌケはとっとと罹患するザマス!!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 22:51▼返信
あたらんPS5みたいに
ワクチンもあたらんのやないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 23:05▼返信
そもそも若者が余裕を持って打てる環境を作ってないからこうなってたわけであって
大本の原因に言われてもなって感じだよな。
会場増設とか考えろよって話だろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 23:05▼返信
国手動で予約サイト作ったほうがいいとは思うけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 23:32▼返信
いや予約したらすぐ受けれるようにしてから言えよ。
今みたら半年後まで予約いっぱいだぞ(白目
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 23:46▼返信
長蛇の列ができてワクチン打ちたい若者がいっぱいいる!とかやりたかっただけだろ
マックの新商品が出た時サクラまみれの行列できてたの見たわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 00:00▼返信
ワクチン不信じゃなくて政治不信だっただけという。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 00:17▼返信
事前にどんだけワクチンの数が用意出来ているのか教えて欲しい
なんで350程度しか用意してないのに予約無しでとか大々的に言っちゃうのか本当に意味が分からん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 01:25▼返信
あんな少量に行く奴もあほだけど
行列に並ぶとかそういう行動しないと対策してる気になれない人っているからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 01:54▼返信
>>1
職域接種で受けられるから予約しろ。
飲食のバイトやってまーすでOK。
確認なんてされない。
コロナになって医療リソース食われるよりマシ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 02:19▼返信
いまだにファッションマスクしてる馬鹿だから並ぶなんて本末転倒な事するんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 07:08▼返信
その意見は正しいが、気軽に最寄りの場所でワクチン接種できるという環境なら沢山の人が受けに来るんだから
接種場所を増やすのは促進すべきだと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 10:33▼返信
東京コンプレックスがわいてるなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 13:43▼返信
その予約が取れないから並んだんだろうが

直近のコメント数ランキング

traq