幼稚園児「お嫁さんになりたい」にダメ出しする先生に、戸惑いの声

記事によると
・ガールズちゃんねるに8月下旬、「『大きくなったらお嫁さんになりたい』は変?」というトピックが立ち、物議を醸した。
・幼稚園に通う姪っ子が「大きくなったら何になりたい?」と聞かれ、
「お嫁さんになりたい」と答えた。
すると先生から、
「お嫁さんは違うよね?どんなお仕事をしたいか聞いてるんだよ」
とダメ出しされたという。
・トピ主はこのやり取りに疑問を持ったようで、
「いまどきは『大きくなかったらお嫁さんになりたい』というのはおかしなことなんでしょうか?」と問いかけた。
・トピックでは
「お嫁さんも立派な夢だと思ったけど、違うの?」
「何になりたい=賃金発生しなきゃなの? そんなのおかしくない? うちの子プリキュアとか言ってたよ」
「うちの幼稚園、同じクラスの子がユーチューバーになりたいって言ってたのに、発表会のステージで消防士になりたいと言わされていたよ。変な世の中だよね」
と意見が集まった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ワイなんて小1の時の夢サルだったぞw 子供なんて常識に捕らわれない事のが多いんだし誰かを傷つけたり迷惑かけてるわけでもないんだから否定するのはよくないよ
・別に個人でどう思うかはいいんだが、子供に言ってしまうのは単純に向いてないわな。
・園児にこういう返しする人や子供の絵に勝手に色を付け足す先生(教師)は教育者向いてない。
感性や価値観など学力に関係ない部分は自由に育てるべき。
・じゃあ最初から「大人になったら何の仕事に就きたい?」って聞き方しろよクズ
・全専業主婦を敵に回した先生。こわいぞ~。
・ニートになりたい
・将来の夢はエビフライだった俺の同い年の子と比べたら現実見えてる
・これは先生がこじらせてる人だというだけだと思う
・「どんなお仕事をしたいか」を知りたいなら「大きくなったら何になりたい?」なんて不明確な問い方すんなよw
・子供に思想を植え付けようとするのは、やめようね!
関連記事
【【痛快】マザコン夫「お袋のお手製ミートソースは美味かった。それに比べて嫁は…」 → その場に居た姑が息子を一刀両断!「母ちゃん素敵」】
【【画像】絵師さんが『幸せな家庭を築いた女の子』を描いたら、女さんから叩かれられる… 何がアカンの?】
【【つらい】女性「30歳までお互い独身だったら結婚しようね」 → 独り身30歳になったので相手男性との約束を果たそうとした結果wwwwww】
小さな子の夢ぐらい好きに言わせてあげなよ・・・

女なら男に尽くす人生を喜ぶべき
誰でもなれるレベルだ
夢はもっとでかく持ったほうがいい
だったんだろ
それでもやっていける甲斐性のある人のお嫁さんになりたいって事でしょ?可笑しくねーじゃん!
思想の偏ったやべーやつに保母やらすなよ
モテない僻みを幼児にぶつけるな
と言ってやればいい
誰だって主語を忘れることぐらいあるだろ、目くじら立てる話でもない
高校生や大学生が勉強しない言い訳にお嫁さんになりたいって言ったらそりゃちょっとそれどうなのみたいな雰囲気にはなるけどさ、幼稚園児だろ?
お嫁さんは新たなスタートでしかないんだよ
マウントパヨクがよ
まあ、でもそれなら「どんなお仕事をしたいかな?」と聞くべきだろうな。
別に、食べてくだけの給料もらえる職業について、プライベートで夢を追いかけることだってできるのに。
多様性とは
説教したくてたまらなかったんだろうな
先生は真実を教えてくださっているのだ
って言ったらそれは変だよねっていうんだろ?
ほんとクソだな
役割とかそういうことを気にしてないのはいいことじゃん
これな
理想は株とかで働かずに金をもらって趣味にうちこむことだもんな
そもそも、何になりたいかを聞く教育が間違ってる。何になりたいか、将来の夢は何かなんて聞いてないで、どんな人間になりたいかっていう人間性の話の方がよっぽど教育に良い
今はその夢を叶えてゴジラになって街を破壊してるよ
夢は必ず叶う
たたかわないやつらがわらうーだろー(´・ω・`)
まーんこ(´・ω・`)
昔は見合い結婚が中心だったので、なろうと思えば簡単になれたけど。
任天堂になって世界に夢と愛を与え平和に世の中なるんだって
でも俺が任天堂にならなくても任天堂はすでに世界平和の象徴だったんだよ
そう思って泣けてきて任天堂はすごいなあって任天堂が好きだよ
これ以上いい仕事はないだろ
結婚できなかった人ってたくさんいるからね。
いまそういう時代なんよ。悲しいけど。
保母は保育士、幼稚園は幼稚園教諭な
お話がおもしろくって常識もあって優しくて好きな時に性行為ができるにんげんにわたしはなりたい
仮面ライダーはお仕事じゃないでしょ~
フェミやポリコレって世の中をギスギス疲弊させるだけやな
はいはいそういうのは自分の子どもにやってね
質問の仕方が悪い
仮面ライダー剣(ブレイド)
はい論破
それあなたの感想ですよね?
「女性が定年まで働く割合は0%」ってデータとかあるんですか?
訊き方もおかしければ年齢に応じた理解力も考慮してないから
今だと言うことすら憚られるとはな
ぐらい言いましょう。
専業主婦やるには相手が上級国民じゃなきゃ現代日本では無理
フェミはクソ
って言ったら先生褒めてくれる?
おーい、フェミー?
先生も同じ知能レベルってこったよ!
先生「…」
おい!先生に謝れ!
職種知りたいならなんの仕事をやりたいか聞けよ
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
3人に一人が上級国民の日本って凄いなーw
職業を問うてるんであって夢を聞いてるわけじゃあ無い
じゃあ男が俺は家事が好きだから稼ぐのは奥さんに任せたいって言ったらどれだけ好意的に受け取られるんだろうね?
「嫁になりたい!? 将来と言わず今すぐ俺の嫁にしてやろう!」て連中が集う所だぞここは!
ニートに職業名が付いてるのも女だけだな
そんな気持ちで使ってる奴はほぼおらんだろ。
ただの言葉狩り。
レタスぐらいしか作れるのものがない癖に偉そうなこと言わないでいただけますか?
意外にそれが真相だったりということも世の中には多い
これだな。お前が教師のがマシ
まして子供の夢だし自由で良いのに
響鬼も職業の都合で変身してるよな
>どんなお仕事をしたいか聞いてるんだよ
聞いてないよね
どういう仕事をしたいかって話しているだけだろ。なんか心の傷に触ったのか?
幼稚園児ながら『なりたいものなんてなにもないなぁ』とそのまま言ったら「そんなのだめっ!」って叱られて
仕方なく「警察官になりたい(これなら無難で大人は納得するんだろ)」と気遣ったあの日
おおきくなったら
テ ッ カ マ ン
「お嫁さんは違うよね?どんなお仕事をしたいか聞いてるんだよ」とダメ出しされたなら
聞いてきた奴がアホだわどんな仕事したいって聞けよ幼稚園児だからって舐めんなよガイジ潰すぞ
専業主婦は仕事じゃないでしょ😡
ニートだニート!食っちゃ寝してるだけ!
理由はわからん
将来性のない無駄な夢は、後々首を絞めてヒキニートを生み出すからな
ちなみに今は?
小さな子供にまで自分の思想を押し付けるとかやっぱ頭おかしいわ
とかよりマシ
世間の流れに乗って思わずこの子のいうこと否定しちゃった、みたいな。
ドラゴンになりたいなら異端の命を奪って位階を高めなきゃ
そこそこの高所得者と結婚できない限り現実的ではないんだから
教育的には意義のある指導と言える
とはいえ例えば「夢は宇宙飛行士!」と言った子供に「非現実的だ」と指導するのは酷であることを思えば
夢くらい見させてやれとも思う
女の子を大人にするのもまた大人やで
口リコン「女の子を大人にするのもまた大人やで(にちゃぁ)」
結婚するためにどんな努力が必要か教育すればいいのか?
嫁と言うワードに何をそんなにイラついてるんだ??
何か差別的な意味合いでも含まれてるのかね
金メダリストとか社長になりたいと言うのと同じだろ。瞬間的な目標でも構わないやん。
なりたい職業はブラック企業の一番下っ端です
こう答えれば完璧だったろうに
夢や希望で食っていけるほど日本は甘くないんだよ
質問者の意図も尊重しろ
ほんとポリコレおばさんは・・・
つまり質問者の過失であって幼稚園児が責められるのはおかしいよね、謝罪するべき
絶対にこれだ
幼稚園の先生って公営でないと給料安いし仕事長いから出会い無いし
大きくなったらお父さんになりたい!
違和感あるだろ?
そんなもんっすわ
海賊になりたいってやついたんだし
こんなの好きにいわせときゃいいのにな
子供がいなけりゃ専業主婦は確かに楽やな。
子供の反応から開口一番で駄目だしなんかするなよ
本当に先生か? それとも嘘松か?
女が尽くしたいと思うような
素敵な男の人になるのが夢なんですね!
お前は自分の子どもをデリケートに扱えてんのかよって話
男がお嫁さんになっても良いだろうが!
やはり先生は間違ってるな
明らかに男上位の名称だし
相方、パートナーなら可
うーん、
そういう事を言ってるわけじゃ
ないんや…。
ガキになに求めてんねんwww
幼稚園児に言うには早いよ
素敵な夢だ。良いと思う。
なんで?
旦那・婿と同じだろ?
下だと思ってる具体的な理由をお願いします
少数派やろうけど、
ワイ女、家事したくないから
お嫁さん(男)欲しいで!
子供:「大きくなったら新幹線になりたい」
先生:「新幹線の運転手さん?」
子供:「ううん?新幹線になりたいんだよ!」
こういうこともあるぞ
とつ‐ぐ
【嫁ぐ】
《五自》よめに行く。
はい論破
続けてスマン。でも主夫に向かって
「男の癖に働いてないのか」とか
言う奴らがいるのも事実なんだよなぁ…
男も女も生き辛い世の中だよなぁ。
ギタリストになりたいとかほざいたら現実をみやがれって怒鳴りまくるんだろうねw
うんクリスマスのサンタ???そんなのいねーよwwww親がプレゼント置いてるだけって教えてやる
まあ、俺はクリスマスプレゼント貰ったことねーけどwwwwwww
貴族じゃあるまいし現代にそんな意味で使ってる人間は老害しかいねーよ
思うに子供のためじゃなくて、立派な夢を持つ生徒を育て上げた自分に酔いたいんじゃないのかな
現実的に考えてサドルは放置されてる時間が圧倒的に長い
炎天下でも野ざらしだから地獄が待ってる
壊れたら廃棄だから短命
いいクラスだな、ちなみに何歳の時のクラスだ
男女平等ってのはこう言う事だぞ
妖怪人間のような人生でした
それな
「なんの職業に就きたい」って聞けよ
専業主婦は仕事じゃないんだから
ウルトラマンになりたいでも正解だよな
現実を教えてあげているだけやん。
今は真ゲッターポセイドンになりたいんだよな。
明らかにおかしい人が教師やってる
母は笑いながらあしらってた事を今でも覚えてる。
お嫁さんが将来の選択肢じゃ無くなって来てる。良い時代になってきたと素直に思う。
親が疑問持ったのならまだ理解する。
なんで伯母がネットで発表するの?
殺せんねんなら、酒の摘みにするのみやからな
尚更、殺すのみや
無駄に、生かすなら殺す
それが、最高の生き様
頭子供なのに体閉経去勢されてる売れ残りキショ更年期ババアの底辺職にそんな回答子供がしたら発狂するに決まってんじゃん(笑)
誰も結婚せへぇんな。(笑)
将来を語る子どもの目線ではそう感じてるものだから大人はそれを実現させていくだけ
「夢」=「職種」って解釈なのか…?
「宝クジ当てて豪遊したい」とかも夢だぞ?
先生を批判してる人おるけど
実はこれ日本の教育方針なんだよね
だから、批判すべきは日本の教育機関であってこの先生個人では無い
日本の教育者は教育機関が作ったマニュアルに従ってるだけだよ
いい家庭に育ってよかったやん
女も職業持って働けってのが国の教育方針なら幼稚園の存在意義は?
幼稚園に子供通わす母親は専業主婦なんだけどな
身分っていうのかな?知らんが
専業主婦なら無職、兼業主婦なら短時間労働者と教えろ
何の職業に就きたいかならお嫁さんは違うけど
いや普通に兼業だろうと幼稚園に通わすだろ・・・
夢が叶えば、楽して暮らせるし、子供もいて親孝行も出来て幸せに暮らせる。
無職と言いましょう
お婿さんになりたい?か?
今の子供は夢すら語れないのか・・・
ロリは消えろ
先生は悔しかったのだろうな。自分が結婚出来なかったので
逆だよ逆!!
男が女に尽くしてATMと化すんだよ
先生をいじめるなよ。あんまり精神的に追い詰めると自殺するぞ
3分の1くらいの女子が「将来の夢はお嫁さん」って行ってたけどな
そしてそれが普通だった 昭和40年代の話だがな
まず最初は簡単な質問で未来の自分を想像させることだろ
どれだけ上等・合理的な教育でも理解出来なければ意味ないぞ
大体、小さい子のお嫁さんってドレス着たい位のニュアンスうぃか無いのにムキになっちゃって恥ずかしいwww
嫁に行けない事がよっぽどコンプレックスだったんだろうねオールドミス先生www
発表会でそう言ったら先生に
イルカのね〜調教師さんになりたいそうですね〜
って修正されてしまったわ
仕事以外NGなら最初からどんな仕事がしたいって質問にしとけ無能
それぁ先生がうらやむような職業に就きたいです