コロナ禍の「給料ダウン」ランキング…丸紅もオリエンタルランドも年収250万円減!(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
記事によると
最初の緊急事態宣言が発令された2020年4月から翌年3月(2021年3月期)と、コロナ禍が本格化する前の2019年4月~2020年3月(2020年3月期)を比較し、上場企業2459社を平均年間給与の増減率でランクづけした。
画像
ワースト1位のイー・ギャランティは、じつに1816万円減となった。
「2020年3月期は、従業員へのインセンティブとして自社株式を交付したものが給与としてカウントされ、高額になったためです」(同社IR担当)
大きく落ち込んだのがレジャーや空運だ。
「ワースト2位のオリエンタルランド(258万円減)は、東京ディズニーリゾートの運営会社です。政府や各自治体からの休業要請により、ほとんど営業ができなかったことで、2020年の冬のボーナスは、7割カットと報じられていました」(溝上氏)
12位の日本航空(161万円減)も、全日空(今回の表では集計の対象外)と並んで、大きく給料が下がった。なお全日空は、2022年3月期の社員の年収が2020年3月期から4割減となる見通しが報じられている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ここに記載されている企業は大手ばかりなので、
そこで働く社員の方はあまり経験のない事だろうが、
我が国の平均賃金は韓国にも抜かれる位下がっているので、
その他の方にとっては、そんなに驚く事では無いと思う。
・私はボーナス支給される時に半分カットと告げられました。
・下がるのは仕方がないんだけど、
評価で下げて来るのが腹立たしいんだよね
うちの会社は、会社と組合との約束で
基本給を5%以上下げる場合には団体交渉を経ないといけない
しかし、個人評価は個人との面談で下げられる
そこで個人評価をCやDにしてマイナス査定で給料を下げていく
このやり方が、ほんとうに腹立たしい
やる気がなくなる
実際に辞めていく人も増えている
特に若手は、コロナのおかげで
出勤日が減り転職する時間ができてしまったからな
会社の未来にとってもよくないよ
・大企業でも、500万、600万なら、中小は、
300ぐらい?400ではましな方かな。
まだ、ローン残ってるサラリーマンきついなー。
貯金なんか出来ない。毎月の自転車操業。
公務員はいいわなー。一緒やもんな。
・元々が高いところはどうでもいい。
元々そんなに高くないところが下がるのが大変。
・基本給は下げられないので
ボーナスなしとしてもここまで下がるだろうか?
鉄道会社はビルを売って資金を確保してるし、早期退職を募集したところも多い
今は政府が銀行に圧力をかけて倒産を防いでいるけど、
数年のうちに1997年・1998年のような金融危機がやってくると思う
・上がった企業ランキングは見たくないのに
下がった企業ランキングはポチしてしまう自分は小さいと思う。
【【悪夢の国】ディズニーランドの元ダンサーが運営会社の黒い秘密を暴露! 「月収はわずか◯万円。辞める選択肢しかなかった」】
元が高給取りの大企業ではあるが
こうして見るとエグいな……
オリエンタルランド正社員はともかく
キャストさんは大丈夫だろうか?
こうして見るとエグいな……
オリエンタルランド正社員はともかく
キャストさんは大丈夫だろうか?

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実は甘くなかったね
絶対潰れる企業じゃないし生活苦にはならん
〇ッキーのギャランティーカット
イー・ギャランティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワルイー・ギャランティに社名変更しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミッキー「コロナ禍を生き抜いたスタッフ達だ、面構えが違う。」
韓国が先進国とか頭おかしい
同程度の日本も先進国ではなくなるな
じゃあその韓国以下の賃金の日本はどうなるんだ
なあ小売と飲食業
いや逆だろ
コロナ禍でしばらく客足が戻らないことを想定してたから値上げに踏切ったんだろ
アトラクションの維持費をケチる訳にはいかないから、チケット代を上げるくらいしかダメージを減らす方法がない
2位以下のカットされた金額が年収ぐらいだよ
評価で下げて来るのが腹立たしいんだよね
>>分かる。 難癖つけてくる。
全日空が百位にも入っていないのは超意外
全日空も日本航空同様にお客さんは激減しているはずなのに、給料下げてないのか?
公表していないだけ?
世界中にあるディズニーランドの中でも日本のディズニーランドのチケット代が最安値なのにこの発言が出る辺り、本当に日本の貧困って深刻なんだな
その時は貯金が一時的に減ったけど、払っていて正解だったわ
いつまでも借金抱えておくのはリスク高いし、余裕ある人は計算してみたら良いと思う
このまま進むと失業率や倒産率が跳ね上がって面白いことになんぞ
それでも暴動は起きないだろうね自殺率が跳ね上がる程度で済むよ
国家破綻まであと少しだな
たった1日遊ぶだけの入場料が1万近くするのは高い、当たり前だが園内の飲食も割と高いし
去年くらいは仕事なくてチキン屋にばかりになるみたいなまとめ見たが
今は稼げてるのかな
チケットの値段は貧困とかでなく物価との連動だから
平均年収を物価で割らないとわからんと思う
実際他の国は結構インフレしてるしね
最低賃金を高く設定してるからバイトばっかでも平均賃金は高くなるよ
ただ失業者がめっちゃ多いから、賃金の平均と経済との乖離が激しい
世界はどうかしらんが遊園地の入場料が8千円というのは普通に高いよ。家族4人で3万円以上とかになる
コロナ前→年収260万 年休130日 残業ナシ
コロナ後→年収260万 年休130日 残業ナシ
コロナが業績に関係無さ過ぎて逆に怖い
誰も気にしないから安心しろwww
ゲームファンなんて大喜びだ
そのまま死んでろwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwww
無理に最低賃金あげたら国が荒れるだけだし
稼いでたところは下がるくらいがちょうどいいよ
それどころか経済崩壊ギリギリでずっとやってるよあの国は
でもついに借金も出来なくなって本格的にヤバい
自称先進国になったんだっけ、韓国さん
もう補助金出ないねw
働けるだけでありがたいと思え!
やりたい奴なら他に居るから嫌ならやめろ!
やめても他で内部事情の口外やったら法的にどこまでも追い込んでやるからな!
夢あるなぁ…
君、収入低そうだねぇ
コロナで下がってる企業もあれば上がってる企業もあって上がってる企業は役員報酬メインで上がってて終わってるよね
韓国が終わってるなら日本はナイトメアかなんかなん?
失業率とかホームレスみたいなのは韓国のほうが多いからな
どっちが幸せだろうな
パートやアルバイトの仕事を奪って暮らしてるのゴミ過ぎるでしょ
日本がそれ以外ということにはならんよw
韓国は非正規とか入れてないから。
入れたら大幅に下がるのにしつこい
ヒュンダイ
SK
LG
んでこれ系のグループに入れなかった人間の平均年収言うてみいよ
外国人がバイトするくらい仕事は余ってるぞ 選ばなければ
ネット時代に若者は家とケータイさえあればわりとどこでも働きそう
株価はコロナ前から20%上振れしている
これが意味していることを素直に受け止められないのが下層民
どこにアップする要因があったんだよ
今のうちに潰しておきたい
韓国は文ちゃんが不相応に賃金を上げたせいでバタバタ倒産してるじゃないか
そんな風になりたいのか
これまでも増収増益と言いながら、バスポート値上げし続けてましたが?
ま、どんどん正社員を切って、アルバイトや契約社員ばかりにしてきたのを見れば「お察し」だよな
ゲストのこともキャストのことも考えてない
平均給与が低い弊社は絶対にこんなランキングには入らない。
最低賃金上げすぎたから、失業者出まくり
日本に出稼ぎくる厄介な状況じゃんか
こっちからお断りだわ
ありがとうございます
こういうのは許可取らんでもいいもんなんか?
問題ないならワイのサイトでもガンガン使用したいなぁ
まぁ無くなったら無くなったでええかな
コロナ禍対策等で残業月100h超えるのに30hまでしか申請できない
公務員羨ましいだろ?時間取られて金も減ってこの一年でストレスからか5キロ痩せた
ディズニーが好きなら家で映画見てろ、キモオタは外に出るなよ
残業代も出ないなら民間行け無能
なのに家賃等固定費は一番高い
おおブッダ!!寝ているのですか!?
高い年収をもとにローンを組んだりしているだろうからしばらく色々切り崩さないといけない家庭は多いだろうな
コロナウィルスをばら撒いた中国人を皆○しにせよ!!まずは中華街からだ
因みにオリエンタルは労災も認めないだよ知ってた?
コロナウイルスをばら撒いた中国人をミナゴロシにしよう。
中国大使館を爆破しよう
経済格差が異常にデカい国と平均賃金比べて「日本は貧乏になった…」とかギャグにしかならん
就職できない、失業できない人間が増えると増額していく平均賃金