• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ルパン三世 PART6」にホームズ登場!脚本に押井守・湊かなえ・辻真先ら参加(コメントあり) - コミックナタリー

ghggty


記事によると



 モンキー・パンチ「ルパン三世」のアニメ化50周年を記念したTVアニメ「ルパン三世 PART6」に、ゲスト脚本家として押井守、辻真先、芦辺拓、樋口明雄、湊かなえが参加していると明らかになった。

uyytww


1クール目では「ミステリー」をキーワードとして、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝を狙うルパンと、彼の前に現れたシャーロック・ホームズらの物語が描かれる。

発表されたゲスト脚本家のうち、押井はかつて劇場版「ルパン三世」の企画に携わったことがあり、辻と樋口は「ルパン三世」の小説を手がけた経歴を持つ。また辻は「たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説」、芦辺は「スチームオペラ 蒸気都市探偵譚」、湊は「告白」など、小説家としてミステリ作品を多数執筆している。

押井守コメント
「まさか、またルパンに関わるとは夢にも思っていませんでした。
シリーズ構成の大倉さんが、「好きに書いてください」と言ってくれたので好きに書かせて貰いました。
責任はとれませんが、きっと大倉さんを始めとした皆さんが戦ってくれるのでしょう。
この脚本を採用してくれた製作者の皆さまの英断に感謝します。」


湊かなえコメント
「小学生の頃、毎日学校から帰って一番に見るアニメが『ルパン三世』の再放送でした。赤いジャケットのルパン世代です。ハンサムでも、ヒーローでもないのに、かっこいい。素敵な泥棒仲間、いつも裏切られるのに憎めない美女、まるでコンビの片割れのような警部。ワクワクしながら見ていました。まさかそこに脚本家として、錚々たるメンバーの一人に加わることができるとは! 当時の自分に、自慢したい気持ちでいっぱいです。」

TVアニメ「ルパン三世 PART6」
放送情報
日本テレビ:2021年10月9日(土)より毎週土曜日24:55~
ほか日本テレビ系で10月放送開始

以下、全文を読む

関連記事
アニメ『ルパン三世 PART6』、2021年10月より放送決定! 新シリーズはミステリー


この記事への反応

   
樋口明雄も参加してる!?
あのルパンゲームブック、ドラクエゲームブック、
ヴァイケルの魔城の樋口明雄が……!


>押井守、「ルパン三世」新アニメでゲスト脚本。「責任はとれません」


湊かなえのルパン三世なんて想像できなさすぎて楽しみ

すごいビッグニュース!
まさか辻真先先生の書かれたルパンが視れるなんて😆


ホームズってだけでも気になるのに
湊かなえさんとか待って
私の好きなもの盛りだくさん😇


ルパン三世に参加する脚本陣がヤバいことになってる

ルパン側が3世なら、
ホームズ側も3世くらいなんじゃないかと思うんだけど、どうなるんだろう。
アルセーヌとシャーロックが直接対決してたから、
ルパン三世にとってアルセーヌがおじいちゃんなんだとすると、
シャーロックも三世にとってはおじいさんなのでは?
名探偵vs怪盗、楽しみ。



ミステリーって言ってたけど
本当にガチな本格ミステリ作家揃えてきたな!
押井守さんの暴走が怖くもあり楽しみでもあり



B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません





4088827805
尾田 栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:02▼返信
ほほー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:02▼返信
よろしくおねがいしまあああああああす
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:03▼返信
脚本家、全員巨匠じゃねーか
これは凄い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:05▼返信
まーた沢城のくどい声と「さ行」を聞かされるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:05▼返信
攻殻機動隊の押井なら良いな
ちびっこコナンとか出すとルパンがキッズアニメ化するから、それさえ無ければいいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:06▼返信
これ幻の押井ルパンやって欲しいな
全部虚構だったってヤツを
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:06▼返信
まさかのシャーロック・ホームズなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:06▼返信
ところで、このスレにルパンを見なかったか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:07▼返信
押井氏の「責任は取れませんけど」で見る気がしないw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:07▼返信
※8
俺たちがルパンだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:08▼返信
>>8
ばかもんそいつがルパンだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:09▼返信
ミステリー色の強いルパン三世って何???

漫画でも初代アニメもそんな系統じゃないんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:09▼返信
ルパンと次元が立ち食いそば食ってるとこに立食師が来てうんちくたれて見事無銭飲食に成功して「すっげーな、あのじーさん」って感心するとこまで見えた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:10▼返信
銭形に立ち食いそば食わせたりしそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:11▼返信
ポッター「ルーピン先生なんでや!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:11▼返信
本格ミステリってことは超高性能小型空気清浄機とか出てこないってことですよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:12▼返信
モンパチ亡くなったから何でもアリな感じか?
なんだミステリーって
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:12▼返信
ミステリーじゃなくて泥棒やれよw
昔はちゃんと泥棒やってたのに泥棒やらなくなってからつまらなくなったんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:12▼返信
イタリア、フランスときて今度はイギリス編かな
ヨーロッパ一巡りするのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:13▼返信
やっぱルパンなのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:14▼返信
※14
ルパンと次元が謎解きを考える時に仔馬のスプリング遊具に乗ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:14▼返信
湊かなえ!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:15▼返信
1話目は立ち食いソバか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:16▼返信
押井版ルパンは概念だから
ルパンそのものが無くなるし
誰しもがルパンになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:16▼返信
>>1
格言だらけになりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:18▼返信
押井は要らんだろ…
若い人に見てほしいならネームバリューとかより大事なことあるだろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:20▼返信
すごい顔ぶれだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:22▼返信
※26
そもそも若い奴は押井知らんだろ
辻真先もそうだが完全にオッサン向けの配置だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:23▼返信
押井いりゅ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:23▼返信
>>2
それ細田や
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:24▼返信
※26
ミステリー+押井という時点で古参のアニメおじ相手の商売だと思うぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:24▼返信
事前に明かしたら失敗だろこんなの
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:27▼返信
やたらと蘊蓄を垂れる千葉繁キャラが登場するんですね
わかります
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:28▼返信
>>30
守違いw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:29▼返信
喜ぶ連中は押井守のルパンが無くなった話を知らんのか
まともな演出になったとしても時代遅れ感が絶対ある
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:29▼返信
WOWOWで劇場版とTVSP版の全作一挙放送したのはこれの布石だったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:29▼返信
喜ぶ連中は押井守のルパンが無くなった話を知らんのか
まともな演出になったとしても時代遅れ感が絶対ある
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:30▼返信
おや?押井は使いまわすから没になった押井ルパンが日の目を見るのか?
あの全員がルパンに入れ違いに変装しててルパンは存在しない概念だってアレw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:32▼返信
芦辺拓はこういうの書かせたら面白い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:36▼返信
また、ルパンは幻だったとかの落ちは止めろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:39▼返信
>>40
好きにホン書いていいって言われたら十中八九使いまわすと思うけどなあ
実写パトだって焼き直しだったし、幻ルパンになると思うぞ
まあ幻というかみんなが作り上げてた虚像だったって話だけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:40▼返信
ぶらどらぶがクソほどつまらなくて恥ずかしい昭和アニメだったので不安しかない…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:43▼返信
※38
スパルタカス・鈴木孫市・海王さてどれだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:44▼返信
>>42
ゲスト脚本で監督も演出家も別だからああいうのにはならんだろ
むしろルパンは脚本だけ言ったらくだらないのも多いから、演出家次第だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:44▼返信
ホームズ三世って新ルパンにすでに出てなかったっけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:50▼返信
ホームズが出るということは
金田二耕助も出るのでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:56▼返信
次元の声がじいさんすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 14:57▼返信
スカイクロラは空戦だけ面白かった
「原作を読みたい」とまではいかなかったな

たぶんそういう線になると思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:02▼返信
血煙とか墓標路線でやれよ
最近のは時代の変化か全く銃撃戦もやらないギャグ回ばかりじゃないか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:06▼返信
たぶん舞台は夜の中華街
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:06▼返信
押井守が好きにやったって…w
もう絶対別の意味で話題になるやつだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:13▼返信
湊かなえさんのルパンは見てみたいなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:13▼返信
次元がシリーズごとにフガフガ声になってて辛い
墓標を最後に大塚明夫と交代してほしかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:15▼返信
10年経っても面白いと思うものを作らないといけないし
世界中の人が見ても面白いと思うものを作らないといけない
ルパンを作るとはそういう事
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:16▼返信
小林清志さんがまだ次元をやりたがってたからな
ただコロナも有るし出るとしても6が最後だと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:17▼返信
押井はいらんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:18▼返信
俺も押井の作品は好みじゃないが選ばれちまったなら仕方ない
駄作にだけはするなよと言いたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:19▼返信
多分このシリーズが小林次元最後だろうなぁ 
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:19▼返信
今の押井守はもう期待できない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:24▼返信
他人の褌の押井は期待していない
良い意味で裏切ってくれたら良いが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:24▼返信
今期かげきしょうじょ!おもろいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:26▼返信
湊かなえのルパンてルパン一味がドロドロの内輪揉めでもしそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:31▼返信
タチコマが出そうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:37▼返信
パトレイバーをジョジョ7部みたいにした押井キライ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:39▼返信
モンキーパンチ「PART6は押井さんのルパン三世です、押井さんの傑作で、お客さんとして非常に楽しめました」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:40▼返信
>>1
ルパンVSシャーロックホームズ…(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:41▼返信
ルパンはつまらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:47▼返信
押井て立ち食い蕎麦キメる銭形やるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:49▼返信
今度のルパンは理由は特にないけど犬が出てきそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:55▼返信
え?オシオマナブ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:57▼返信
やっと放送開始日発表されたのか
遅せぇよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:07▼返信
アンチはほっといて
ただただ楽しみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:10▼返信
夢のまた夢のまた夢を夢のを繰り返す内容になるのだろうか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:16▼返信
>>42
ギャグの方言がクソ寒かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:22▼返信
ぶらどらぶはうる星やつら時代のリバイバルみたいな感じだしな
古臭すぎて流石の押井信者でも勘弁って感じだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:25▼返信
これ有名なのか?
竜騎士とか虚淵玄とか志倉千代丸にやってほしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:26▼返信
あ~あw押井ファンだけど嫌な予感しかしねぇw
ゴエモンがぶつくさ独り言呟き始めるでw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:28▼返信
押井、パトレイバーの実写以降駄作しかとってないやんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:30▼返信
まあルパンなら日本でも間違いなく小銭が稼げるし
海外でも人気あるからな
不二子ちゃんよりオリキャラが目立ってるのが気になるとこだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:30▼返信
クリカン降ろしてくれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:32▼返信
モノマネになってから見てないなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:37▼返信
エルロック・ショルメだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:45▼返信
ぶらどらぶで押井はもう80〜90年代の押井以上の存在にはなれないんだって証明しちゃってるじゃねーか
むしろミステリー界の重鎮兼アニメ脚本家の大御所兼ラノベ作家のはしりっていう辻真先の枯れなさの方が楽しみだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:47▼返信
ルパン三世をぶっ壊す!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:49▼返信
もうルパンってなんなんだろう
それルパンである必要ある?っていい加減気づいて欲しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:52▼返信
大仕事の前日を何度も繰り返す話か
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:54▼返信
すっかりルパンも金稼ぎのためのコンテンツに成り果ててしまったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:57▼返信
ぶらどらぶの押井守監督か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 16:58▼返信
>>25
老人たちばかりなのと、アニメに関わりの薄い人もいるのが不安
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:00▼返信
>>12
コナンにおける怪盗キッド編みたいな感じになるんかね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:04▼返信
弾丸無い銃で脅すイキリ行為はやめてくれよ,あれじゃなろうと変わらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:16▼返信
押井守とまだ一緒に仕事をしてる人がアニメ業界に残っていたんだなwww
こいつ性格悪くてもうほとんど相手にされてないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:20▼返信
話そっちのけで次元が延々自分語りをするんですかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:30▼返信
現代劇でルパン三世やるのもうキツイと思うんだよな。いろんな物がいい加減だった80年代くらいまでの時代背景なら行けそうだけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 17:59▼返信
銭型と対立しそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 18:26▼返信
もう、脚本家が全員暴走してるルパンが見たいなww
シリーズ通してのまとまりなんか無視していいよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 18:49▼返信
何この豪勢なメンツ
ハルマゲドンでも始まるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 18:50▼返信
押井守だけは出ないでほしい
もう老害だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 19:00▼返信
>>46
バーローも出たから、金田一も出してもいいんじゃね?
『じっちゃんの名にかけて!』
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 19:03▼返信
ホームズ使う時点で狙いすぎだろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 19:07▼返信
押井はやめてほしいね
ルパンなんていなかったをやらせてもらえず、パトレイバー劇場版1でも、同じことやろうとして他のヘッドギアメンバーから止められて、ヘッドギアメンバーのいない実写版パトレイバーで、灰原はいなかったって何年越しになるかわからないくらい同じことしたやつだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 19:19▼返信
押井守

他人の設定を借りて自分語りするスタイルだからなぁ
で、今やっているアニメってどうなったのかな?
第一話だけ見たらサクラみたいなキャラが出てたけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 20:35▼返信
海外でライセンスを取るとエルロック・ショルメになるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 20:51▼返信
立喰師ルパンか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 20:54▼返信
シャーベット・ホームズとモロアッチ教授じゃないのか!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 20:55▼返信
押井は大丈夫なのか…

湊かなえはどんな作風出してくるのか気になる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 20:56▼返信
次元大介の声優は変えてほしいわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 21:29▼返信
押井は結局、人様の作ったものを壊すしか能がないだろ
最近の中身の干上がりっぷりは押井より爺で余命短いGレコ富野よりひどいし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 22:27▼返信
今季のぶらどらぶ見てると押井に期待できない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 22:32▼返信
>>1
脚本 押井守…駄作確定
脚本の勉強をしていない素人に書かすなボケ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 22:35▼返信
ホームズ出すならポアロも出せよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 22:46▼返信
辻真先って言ったら鉄腕アトムの頃から脚本を手掛けていたレジェンド中のレジェンドだぞ
迷犬ルパンシリーズとかも書いてたし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 00:06▼返信
押井が脚本書いたら最初から最後まで銭形しか出てこないだろ。ラスト
2分くらいでルパンっぽいのが映るくらいになるに1万ゴート札。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 00:19▼返信
押井は楽しみだなw
昔ルパンでやろうとして却下されて干されたネタをそのまま使うのかだけ興味あるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 01:17▼返信
>>89老人にも勝てねえー
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 09:08▼返信
シャーロックホームズ3世は新ルパン三世で出てたような…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 16:25▼返信
>>113
前シーズンでもゲスト脚本家による「お当番回」があったので、銭形回として採用されるのだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月02日 16:32▼返信
>>76
片寄ってるうえに世間知らずの紹介乙

直近のコメント数ランキング

traq