• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ホライゾン 禁じられた西部』が予約開始された



※現在はDL版のみ

他、様々な特典やグッズが付いた
各エディションを予約受付予定



そして、その各エディションを紹介するページが
公開されたが、海外掲示板などで今作は
PS4版からPS5版へのアップグレードはできないのではないか
という指摘が出ていた



こちらのページに、このような記述がある


PS5とPS4の両方で『Horizon Forbidden West』をプレイしたい方には、デジタルデラックスエディション、コレクターズエディション、レガーラエディションをおすすめします。
スタンダードエディションとスペシャルエディションではPS5用、PS4用それぞれのゲーム本編のみプレイできます。



このように書かれていることからして、
PS4版からPS5版へのアップグレードはないのではないかと話題に








仮にそうだった場合、どういう問題が起きるのかというと

PS5が手に入らないから、PS4版買ったろ!

PS4版プレイ中だけど、PS5ゲットしたぜ!
PS5でホライゾンプレイしたろ!

PS5版へのアップグレードができない!
PS5版のソフトを買う必要あるのかよ!


つまり、状況によっては2度買う事になるかもしれない




この記事への反応

なんだこの売り方は...

ん?もしや邪神アーロイ生まれちゃう?

二倍貢げて嬉しいよな?

2回買わせる気だ
PSは儲かってないんだな


XBOXはこんな無駄なこともなく1本のパッケージ版に全部入ってるのに
プレステの互換ってマジなんなんだこれ?


互換ないの?

いやデジタルデラックス買えばいいだけじゃん

うーんこれはひどい
PS5が手に入らない人のほうが多いのに



関連記事
『ホライゾン ゼロドーン』PS5向け拡張パフォーマンスパッチの検証動画公開!4K/60fpsでド安定、ロード時間は1分近く短縮!

【速報】『ホライゾン 禁じられた西部』2022年2月18日発売決定!!前作のPS5対応パッチも配信開始、60fpsでプレイできるように




実際のところ、どうなんだろうな…
上記のページに書かれている事に関しては、両方プレイしたい方は~『オススメ』と書いてあるだけだし、『買う必要があります』とは書いてないんだよなぁ…



B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B08N4FDFCG
宮口幸治(著), 鈴木マサカズ(著), 鈴木 マサカズ(イラスト)(2020-12-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

4088827805
尾田 栄一郎(著)(2021-09-03T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:33▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:33▼返信
ジムライアンの言葉は何の保証にもならんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:33▼返信
CODの売り方と同じなだけだよな?
DL版ではPS4版、PS5版、両方対応版がそれぞれ売ってるけどそれとどう違うんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
まぁ、こういうふうに騒いでれば何かしらの声明は出すんじゃないかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
wiiU版のゼルダとマリオカート買ってswitch版買い直しだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
予約が始まれば分かるだろ
なんで確定してない状態で騒ぐのか分からん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
またはちまのミスリード記事か
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
だれがゴリラやねん!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:35▼返信
互換ないって何言ってんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:36▼返信
互換とアップグレードって違くね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:37▼返信
ツシマDC(PS4版)→ツシマDC(PS5版)のアプグレには1000円取るんだっけ?ww
今回はソレも無し??ソニー頭おかしいのか?ww

サードには無料アプグレを強いてるんだろ?ヤバイ企業やな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:37▼返信
FIFAのアルティメットエディションじゃないとアプグレ出来ないのと同じ感じか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:37▼返信
公式に聞けばいいだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:38▼返信

まーた妄想記事かよ

PSは根拠無しで記事作るくせに、XBOXseriesX発火して家が燃えた記事は書かないよな

15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:38▼返信
PS5手に入らんし、どうせ1年まちゃストアでも半額だろうから待つわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:38▼返信
アーロイの顔もアップグレードしてやれよ有料でいいから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:38▼返信

これだけでどうやったらアプグレ無いって事になるんだよ、本当PSの事になると馬鹿だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:39▼返信
なんではちまだけ頑なに禁じられた西部って呼んでんの?
日本でもForbidden Westだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:39▼返信
>>11
新作なのに?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:39▼返信
持ってきたコメの互換って何いってんだこいつだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:40▼返信
最近のゲーム〇〇エディション多すぎ問題。
それこそどのゲームでも、前もって情報集めしないと判りにくい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:40▼返信
※14
あれ時間帯の指摘で即嘘とバレたからもう誰も話題にしてねぇよアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:40▼返信
公式に問い合わせりゃいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:40▼返信
二つの利用価値があるものは販売できないんだっけ?
PS4からPS5に移行後はPS4ではプレイできないようにするならOKなんだっけか?
物理メディア版でそれができるのかはわからんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:41▼返信
そもそもこれPS5版とPS4版で開発チーム違うからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:42▼返信
クソゲーじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:43▼返信


            できかねます


28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:43▼返信
普通にアプグレ可能だろ
アンソって揚げ足取り好きよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:43▼返信
あーあwこれがガチなら景品表示法違反だねえ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:44▼返信
製造物責任法
略してPL法
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:44▼返信
>>25
そうなんだ
じゃあPS5版がゲリラ製か
32.投稿日:2021年09月03日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:44▼返信
ほれみろ!こういうやり方してくるやつだと思ってたよソニーは
客単価上げるためになりふり構わなくなってきたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:45▼返信
>>29
いやそれは違わない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:45▼返信
>>11
CODもBF2042もPS、Xbox共に有料アップグレードですよ。
今後の有料アップグレードが流行りになりそうですね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:45▼返信
プレイステイ豚
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:46▼返信
同じもの2回買わせるって法に触れてないのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:46▼返信
スタンダードとスペシャルエディション以外はアプグレ費用なしで両方遊べるんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:46▼返信
>>5
任天堂は何でも買い直しが当たり前だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:47▼返信
サービス期間は終わったんだ
これからは搾り取り期間に入るよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:48▼返信
わかりにくいのはいかんな
さっさと修正するようにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:48▼返信
豚の思考だと買い直しってなるのがわかる
任天堂がそうだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:48▼返信
>>11
サードもアップグレードは有料がほとんどだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:49▼返信
PS4版が7590円、PS5版が8690円で予約できるんだぞ
これで無料アプデにできたら錬金術だわ
デジタルデラックス版はアプデ費用込みってことだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:49▼返信
>>37
何の法律?w
ちなみに無償でアップグレードするのは法に触れるから100円とか激安の価格設定がされる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:49▼返信
マジクソやんソニー・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:51▼返信
コレクター版にそれぞれの物理パッケージを用意した可能性を一切排除するのはどうなのよ?
まあ騒げる今が華だろうしがんばえーw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:52▼返信
>XBOXはこんな無駄なこともなく1本のパッケージ版に全部入ってるのに

入ってねえだろ(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:52▼返信
ポリコレバリバリのブサイゾンマジ楽しみだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:52▼返信
日本だとどのバージョンまで出るのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:53▼返信
このゲームは最高レベルまで上げても無双出来ないから嫌い
せめてお遊びでぶっ壊れ武器くらい用意しとけよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:53▼返信
ゴミクソツイカスキモすぎくたばれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:53▼返信
ファーストがサードより不誠実かつ詐欺まがいの説明文で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:53▼返信
>>44
つかやっぱ次世代機タイトルは完全に値上げ路線なのね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:54▼返信
こう言うのは記事にするのに箱の発火や任天堂のDLランキング削除は頑なに記事にしないのは草
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:54▼返信
>>55
フォルツァ7販売中止もな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
さすがにこの発売時期にPS5買う気あるなら
買えるまでホライゾン買う必要がないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信

クソニーの説明不足は昔から、他より揚げ足取られやすいんだから情弱のアホにもわかるように書けばいいのに、いい加減

59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
この期に及んでPS4とのマルチか
PS5独占じゃないのならいつまでたってもPS5は売れないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
サードは無料
ファーストは有料

それが”PSノセカイ”の常識ですw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
>>54
DXとタイトルに付けるだけで値段を吊り上げている
何処ぞの市場もあるけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
すごいね
来年の2月に発売されるまだ予約のみの商品に対してここまで熱くなれるんだから
面倒なことはオタクたちにまかせて落ち着いた頃にPS5で遊べる手段でゆっくり買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:55▼返信
>>56
Xbox Game Passからも消えるの草
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:56▼返信

PSの場合だけ妄想や憶測で記事作るよなこのバイト

65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:57▼返信
>>62
そりゃこんなゲームオタクしかやんねえよ笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:57▼返信
※59
お前がPS5は売れてないと本当に言うのなら
じゃあ何処に売れ残っているか教えてくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:58▼返信
>>34
違わない(鉄の意思
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:58▼返信
アンソって本当に頭がおかしいんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 10:59▼返信
※48
高解像度テクスチャDLされるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:00▼返信
>>60
サード無料のソフト教えて
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:02▼返信
XSXより30%もゲームデータが少ないXSSは問題外だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:02▼返信
悲報しかねえなこのハード
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:02▼返信
ファーストゲーだしSIEが推進してるのに不可なわけないやろ
てか不可なら最初から告知してるわ、ネガキャンひでーな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:02▼返信
日本市場なんか気にしてねえから
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:03▼返信
豚は日本語読めないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:03▼返信
ジム・ライアンははっきりと無料アプデ可能って言ってるわけで
もしできなかったら大問題だわよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:04▼返信
禁じられた無料アプデにタイトル変えろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:05▼返信
でもどうせ買わないからどうでもいいじゃん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:05▼返信
 
 
まだPS5買えてないバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:06▼返信
ニシ豚は直前になっても発狂する、興味のない事は忘れて初めて知ったフリをしながらもう一度叩くしな

結局任天堂しか知らないガイジだもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:06▼返信
国内では売れないからどうでもいいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:07▼返信
PS5発売後のPS4ソフトでPS5版もあるのは無料アプグレ対応させるルールじゃなかった?
ソニー自体が破るのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:08▼返信
>>82
そもそもそんなルールはない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:09▼返信
勝手な想像でがやがや言ってるだけかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:10▼返信
そんなことより価格が8690円(税込)のほうが驚きだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:10▼返信
無料UG対応ならそれが売りになるんだから堂々と表記するはずだし、他タイトルは皆そうしてる
こんな回りくどい書き方してる時点で非対応はお察し
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:11▼返信
店売りや中古価格は変わるんだから無料アプデはメーカーや小売りにとっても迷惑だろ
最初から両方セットとPS4だけは別の値段にしてアプデは有料で正しいと思う
日本だと完全版商法で稼ぐメーカーも多いし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:12▼返信
そもそもPS4版を起動できるだろバーカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:12▼返信
アンソ豚「PSはオタクしかやらん」←むしろ高校生以上の一般ゲーマーほどPSで遊ぶ(時代が変わってもこれだけは変わらん)
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:12▼返信
近々でるテイルズもキムが如くもPS5版アップグレードに金取らないよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:12▼返信
>>1
これと同じでアプグレ不可なのが龍が如く7だよ
良いゲームなのに定価で買い直さないといけない
まじケチクセェ・・・😩
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:12▼返信
騙す形になったら問題だけど
最初から伝わるようにきっちりと注意書きさえしておけばあとは購入側が判断すればいいだけだから
別にアコギではないと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:13▼返信
二本かえばすむ話なんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:13▼返信
※82
スパイダーマンはタイトルにリマスターをつけることで回避してた
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:15▼返信
>>91
それアプグレ不可なのは日本だけだよ
つまりおま国
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:18▼返信
※82
箱含めてルールではない
箱はMSが売りにしてるけどサードに強制はしてないはず
PSも移行期の販促として何社かがやってるけどやりたくないメーカーはやってないし
生産分完売でも本体不足が続くうちはどっちが正しいかは分からんからメーカー次第でいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:18▼返信
いつものソニー広報が無能集団なだけでどうせアプグレ有りでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:18▼返信
これアプグレ不可だろうな・・
PS4版開発させてるの別なんだろ
ドラクエ11がPS4版と3DS版別に作ったレベルで

99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:19▼返信
アプデ無料というとお得だけどPS5分もPS4の価格に含まれているといえばむしろ割高
PS4分だけ売ってくれればいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:19▼返信
PS4とPS5で価格差あるからアプグレあるにしても有償でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:19▼返信
PS4でやってもっかいPS5でやろうと思うか?
そこまで劇的にグラフィック違うわけでもないのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:20▼返信
※95
SEGAだからじゃね
日本でも他の会社は100円とかでアプグレやってるじゃん
法律上抱き合わせになるから100円ってことで追加DLCとして販売的なもんだろうけど
SEGAは赤字続きだから売り直しにしたんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:20▼返信
中古価格を気にするのは任天堂ぐらいだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:20▼返信
仮にアップグレードがなくてもPS5でPS4版をやることは問題ないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:20▼返信
>>98
ホライゾン2はサイパンの二の舞になりそうなんだよなぁ
本当にそうなってアプグレも出来ないとなると荒れるぞぉ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:22▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

スイッチのせいで劣化版だけを売りつけられる場合もあるけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:22▼返信
擁護コメ見ててもアプグレできない事自体が捏造って人とそうでない人にわかれてて
分かりにくい状況になってるのは違いない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:22▼返信
はじめからデラックス版買う予定だったから意識しなくても良さそうだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:22▼返信
>>102
だから龍7がおま国なんだっての
後、続編のロストジャッジメントはアプグレ有り
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:23▼返信
※101
それがさ劇的にかわるんだよな
まずPS4でホライゾンの一作目やったあと
PS5でアプデまえにパフォーマンスモードでプレイするとだいぶ変わったけど
この前の4K60FPSパッチ来たら別物レベルでかわった
そこから今作のPS5版の映像みると
恐ろしく変わってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:23▼返信
PS5 スタンダード 8,690円(税込) スペシャル 9,790円(税込)
PS4 スタンダード7,590円(税込) スペシャルエディション 8,690円(税込)

アプグレ1100円確定
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:24▼返信
箱は互換性というアプグレ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:24▼返信
※105
ならねえだろCDプロジェクトレッドとちがってゲリラって堅実に作る会社だし
無茶な開発したことないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:24▼返信
>>106
任天堂が関わるとアプグレなしで劣化だもんなほんとひでえ😩
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:24▼返信
>>89
それだとどんどん人口増えるはずだけど現実は全盛期PS2の半分以下なんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:25▼返信
>>111
終わった…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:25▼返信
PS4のホライゾン2とPS5のは
開発別だから

まあPS4のためにわざわざ作ってるわけよサイバーパンクにならないように
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:25▼返信
さすがに、アプグレできるやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:26▼返信
※116
ツシマやデスストより安いからセーフ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:26▼返信
※115
PS2のころはスマホゲーねえし
まずPS2はDVDプレーヤーの普及としての役目もあるから
一概に比較にならんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:27▼返信
>>115
PS2と比較したら任天堂全部負けだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:27▼返信
そこまで疑問に思ってるなら問い合わせりゃいいやんけ
twitterで嘆いてもしょーがない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:29▼返信
SIEのゲームは待ってれば2000円ぐらいで買えるようになるからセール待ちでいいや
ツシマみたいなド好みなゲームは別だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:29▼返信
※117
開発が別ってのはアプグレできるかどうかには関係ないよ
どうせPS5版を別にDLすることになるだけなんだから
その権利をユーザーに与えるかどうかってだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:30▼返信
予約開始前にPS4版の映像やパフォーマンスを一切公開しなかったなチョニー
また返金騒ぎになるんじゃねえのw
CDPRから何も学んでない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:30▼返信
『ホライゾン 禁じられた西部』
・PS5版 8,690円 ・PS4版 7,590円 差額1,100円

ツシマのアプグレも1,100円だったから同じ形にするんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:30▼返信
>>111
PS5版とPS4版で価格分けてるのは
今後PS5のソフトはPS4時代より高い価格帯で売るって意思表示なんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:30▼返信
※124
まるきり変えるんだな知らんかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:31▼返信
有料アップグレードなんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:32▼返信
ゴミゲ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:32▼返信
そもそもアプグレしなくてもps5版買えばps4版付いてくるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:32▼返信
※101
ホライゾンクラスならおるやろ
知り合いはPS4でやったのにFF7Rと対馬はPS5版もやってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:33▼返信
ブサイゾン2よりエルデンリングはよ予約開始してくれや
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:34▼返信
※125
はいバカ
PS4版の映像やパフォーマンスを公開しなかったのは開発したCDPR
ソニーはPS4でも動く審査用のデモディスクでチェックさせられて製品版がヤバいことを
CDPRは隠してた、騙されてブチ切れたからソニーはPSストアから消したわけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:34▼返信
ペルソナ5Rとドラクエ11S商法
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:35▼返信
PS4版のブサイゾンいつ映像公開したんだよウスノロ間抜けの超汚染人w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:36▼返信
ソニー必死過ぎ
プレステ儲かってないんだな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:36▼返信
2回買わせる気かって本来専用機のハードが違うから2個必要だよ。
互換機能があるから使える。しかもそれについて、現在個人が勝手に言ってるだけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:36▼返信
※131
ダウンロード版はそうだろうけど
パケ版は物理的に無理ってちゃんと書こうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:37▼返信
アプグレできるんかい・・
Twitterで確認しないで喚いてるだけかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:38▼返信
※137
アンチソニーが必至なだけだろw
MS+任天堂でもソニーの売上に勝てなかったくせにwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:38▼返信
こう言う事言ってるからPS4版すら売れなくなっていくのにな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:38▼返信
>>126
無償アプグレは無いとして、そうするとじゃあ有償アプグレはできるのか?って所だな
今の所そこら辺の説明もないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:38▼返信
※139
パケ版も行けるんじゃね
PS4版からアプグレありなソフト結構あるやん
ディスクはただの認証用になるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:39▼返信
PS4だとファンの騒音が酷いから最新のハードで遊びたいという気持ちにさせる為に出すんだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:40▼返信
PS4版は買ったら損ってことだよな?PS5版を素直に買えって事だろ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:40▼返信
結構DL版とパケ版で価格差付けるソフト増えてきたけど、ファーストは同額(値下げ入るからパケ版の方が安い)のかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:40▼返信
アプグレで思うんだけど
べつにアプグレじゃなくてもいいから
UBIはアサシンクリードシンジケートのPS5用のパッチ配信してくれね
PS4のソフトほとんど互換できるんだけど
アサクリシンジケートだけグラフィックバグ起きてプレイでけへん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:40▼返信
PS4に保険かけるな定期
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:40▼返信
>>139
今までの例を見るにパケ版もいけるぞ、ネットワーク環境必須だが
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:41▼返信
アサクリオデッセイは現世代機用60fpsアプデ無料で来たな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:42▼返信
ゲームは面白いけど購入することはポリコレ支持につながるので、フリプ落ちまで頑張るゼ。積んでるのいっぱいあるし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:42▼返信
>>149
ハード移行初期は当然定期
前世代機死に絶えて、命からがら逃げだしてくる任天堂ハードじゃないんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:42▼返信
PS4は轟音になるからなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:42▼返信
PS5持ってるから関係ないや
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:43▼返信
PS5じゃないと不可能なゲームいつでるのよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:43▼返信
※151
偶然プレイしようと思って起動したら駄目だったが
アサクリシンジケートとアサクリクロニクルシリーズは非互換らしいな
数ある中で互換外に当たるとか逆におれすげえわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:43▼返信
>>156
ラチェクラ、リターナル
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:44▼返信
ノーティーにはPS5専用で作って欲しいわ
GOWラグナロクも縦マルチでガッカリ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:44▼返信
ディスクでもアプグレってネットからデータDLだろww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:44▼返信
>>11
FF7Rを100円で叩いてた頃が懐かしいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:44▼返信
PS4なんてもうほとんどやってないし、どうでもええわw
貧乏人が必死になってて哀れすぎる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:45▼返信
アプグレ可能かどうか以前に
主人公のブサイクな顔をどうにかしてくれ
あれでやる気でねぇわ
モデルになってる人は美人なのになんであんな顔でかくすんだよアホが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:45▼返信
【悲報】TT Games創設者「ラチェクラがPS5のSSDじゃないと不可能というのは嘘。PS3でもできるレベル」
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:45▼返信
関係ない豚が一番騒いでいるのが笑えるw
来週発売なのに空気のワリオでも持ち上げてやれよ
折角任天堂がテイルズオブアライズにぶつけたんだからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:45▼返信
SwitchのライバルはPS2なんでPS5を目の敵にしても無意味
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:45▼返信
※158
デモンズもだな
あとクソゲーだけどディストラクションオールスターズもだな・・・
あのゲームを急遽発売延期してフルプライスじゃなく2000円だいのDLオンリーにしたのは英断だわソニー
あれフルプライスでディスクで売ってたら軽く炎上してたと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:46▼返信
ポリコレソニーだからブサイゾンにせざるを得ないんだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:46▼返信
>>152
お前一人が抵抗しても無駄だ
そもそもゲームのポリコレとか購入層でもない売上に何の関係も無い連中の為にやっとる
わけわからんやつだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:46▼返信
>>163
プレイ中はほとんど後ろ姿だから気にならんよ
ムービー見なけりゃ大体見なくて済む
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:47▼返信
※163
ホライゾン1やってれば何も問題ないの解かるじゃん
アーロイはブスに見えるけどゲーム始めるとなんか可愛く見えてくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:48▼返信
PS5買えてからでいいやろ、その頃にはソフトも安くなってるだろうし
絶対に発売日からやりたいってソフトでもないでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:48▼返信
半年も先の発売だしマスターアップ終わった話聞いてないからまだ開発中という事なんだろ
年末年始辺りで分かるんじゃないの
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:48▼返信
同性愛者を前面に押し出すのやめてくれチョニー
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:49▼返信
またゼルダと同じ年に被ってブサイゾンも難儀だねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:49▼返信
まあ北米はポリコレで美人を美人として描けない病だからないま
髪型もへんなワイルドヘアーにされるし
一流ファッションブランドがポリコレのせいで黒人でデブでブスなモデルに雑誌の表紙させてたり
アメリカって自分たちがアホなの若干把握したほういいわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:49▼返信
こうなると無料アプグレ対応してくれるアライズをDL版で買うか考える
正直まだ不安要素があるから微妙だった場合でも売れるパケ版を買おうと思ってたが

最近のSIEはほんと好かんからファーストのソフト買う気失せるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:50▼返信
モーコンの自主規制が行き過ぎてユーザーに呆れられて
セガと差がついた昔の任天堂と同じ轍を踏むなよソニー
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:50▼返信
ソニーファーストでさえ価格が8~9千円がデフォになったんだねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:50▼返信
ポリコレポリコレと叫んでるけど任天堂も案外酷い事を豚は知らない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:50▼返信
ホラ○ゾン 禁じられた○部
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:51▼返信
>>180
ゼルダがブスっていうと発狂するの草
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:51▼返信
※172
ホライゾンやってないだろ・・
プレイしてればめちゃくちゃやりたいソフトに入るだろこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:51▼返信
※176
北米でもラスアスとかは美人からそうでも無いのまで
幅があるやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:51▼返信
※179
スーファミの時に比べりゃそこそこ安い
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:51▼返信
PSには黒人やレズを活躍させないといけないルールでも作ったのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:52▼返信
>>171
アーロイの顔、1と比べても劣化してるのよ...
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:52▼返信
北欧とか欧州とかあっちの会社は結構
写実系でも見た目マシだったりするからなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:53▼返信
まああのグラフィックレベルで
マップも広いオープンワールドでアクションRPGで
グリグリ動くとかゲリラはまじで技術あるなぁと思ったソフトだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:53▼返信
任信は多様性から最も遠い存在だから拒否反応出てもしかたないね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:54▼返信
>>187
1はメイクして、髪型変えたら、一気に化けるだろうなぁって感じだったのにな
2は何故か骨格からゴツくなってるというか・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:54▼返信
>>183
横だけどあんまり合わなかった
サンダージョー登場がピークかな
DLC武器エンチャ強いのにあんま活用する敵もいないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:55▼返信
対馬で美男美女が一人もいないという徹底ぶりには感心した
日本のゲームじゃあり得ないからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:55▼返信
任豚じゃない俺でも
アーロイさんのゴツ過ぎるブスさなら
まだゼルダの太眉ブスのが全然ましに見えるんだよなぁ…
フォトリアルとカートゥン系って大本の違いはあれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:56▼返信
美男美女だらけの世界自体がそもそもファンタジーだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:56▼返信
>>193
そりゃ、鎌倉時代のアジア圏の人しか出ないゲームで今の基準の美男美女は出ないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:57▼返信
※193
あれもあれでヤリ過ぎだろう
昔の時代劇見ても主人公は渋い壮年のおっさんでもイケメン(今風のなよったした感じでは無いが)で
ヒロインは美人とか普通に多いのにw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:57▼返信
仁は普通にかっこいいだろ、見た目も
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:59▼返信
※192
サンダージョーは登場っていうか普通に歩いてて
登場って感じでもなかったからむしろジョーにたいしてそこまで驚きはなかったけど
単純にホライゾンはあの広いマップで湿地帯や砂漠や吹雪や平原とかいろいろな環境やら
細かいトークイベントや武器や衣装の敵ごとでの入れ替えとかRPG要素も濃くて全体的に面白かったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:59▼返信
対馬の設定資料集じゃ巴は美人
ゲームでは何であんなに乖離したモデリングにしたのか意味不明
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 11:59▼返信
そもそもPS5本体がこの世に存在してないのに買う必要あるかって話よ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:01▼返信
サンダージョー倒すのが面白さのピーク
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:01▼返信
>>201
異世界から来た人かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:01▼返信
※200
いまの北米のポリコレの歪みよ
結局ポリコレ団体がうるさいからああなったというだけじゃなく
そのポリコレ団体というかフェミが美人さえも叩くただのブスの集まりの妬みって事を把握出来てないのがわるい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:01▼返信
PS4互換はあるだろ
でもPS4版をPS5版にするアプデはなくてもいい
PS5普通に買えるようにならないかなー
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:01▼返信
※11
こーゆーバカのために言っておくが、もともとPS4通常版からPS5DC版への額が3300なんだわ
PS4→PS4DCが2200で、そこからPS5にするには残りの1100が掛かるだけ
PS4からPS5って単純じゃなく、DC版という追加作品になってるんだわ

それこそ叩くならアップグレードすらないデスストランディングのほうがいいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:03▼返信
ツシマに出てくる日本人って主人公以外はなんかチャイナ混じってる感な風貌が強すぎてなぁ
黒澤モードとか作る位のこだわりあるんで
風貌もあの時代の日本人俳優を模して作るかと思ったら…
まあ外人に日本と中国系の見分けつかんから仕方ないんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:03▼返信
仁さんパケ絵のイラストと顔かなり違う
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:04▼返信
エアプがサンダージョーがピーク言うけど
むしろサンダージョー弱いだろ・・・
ストームバードとロックブレイカーのほうが強いし
ジョーはディスクランチャー引っ剥がして拾って弱点ねらえばすぐ死ぬし
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:04▼返信
ファーストゲーだしアプグレ不可は無いと思う
もし不可だとしたら公式に明記するよ、海外だと面倒毎なるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:05▼返信
わざわざ出来なくする理由が無いだろ
サードならご勝手にって感じだけどSIEがそれやるわけがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:05▼返信
ユナとかチャイナ系女優がモデリングだからな
つーか仁だけは日系の俳優だけどその他は中国と韓国の俳優モデル使ってるからw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:05▼返信
ゴキちゃんなら買ってくれるから大丈夫だよ、ニシくんとは違うって所見せてくれよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:05▼返信
>>95
セガのやつ😡😡😡
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:06▼返信
※200
アーロイさんも設定資料集では可愛いし
決定稿以外のアイデア段階ではみなカワイイかったり美形なんだよな笑うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:07▼返信
>>201
今週買ったんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:07▼返信
サンダージョーがピーク
武装ひっぺ替えしてお手軽に倒せて楽しいからな
それ以降戦ってて楽しい機械獣居ないに等しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:07▼返信
>>95
日本の独禁法に
一物ニ価禁止というのがあって
それのせいで後からPS5版も
ダウンロード出来ますよってのが禁止されてます
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:07▼返信
>>207
本来の日本人(当時)なんてどっちがどっちなのか分からんレベルだって事だろ
欧米食が増えた日本の感覚と比べてもね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:07▼返信
一強が続いちゃうとやっぱ調子乗っちゃうんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:08▼返信
※212
あんだけ色々と拘っててなんで
モデリングの元になる俳優にもっと日系人もしくは日本人俳優使わんのだろうなw
英語出来ない日本の俳優を使うの面倒んだろうけどさw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:09▼返信
※212
海外で活躍してるちゃんと英語を話せてアメリカに住んでる
日本人女優が少なすぎるのが問題よな、こっちみたいに芸能プロダクションもないし
日本から出ていってやってるのって渡辺謙と真田とヤマPと菊池凛子くらいだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:09▼返信
そもそも、買うの??
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:10▼返信
いや今時アップグレード不可とかいったら
PS5買えてない人がセール待ち続出で売上激減するだろ
自殺行為だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:10▼返信
俺はそんなことよりデジタルデラックス版のサントラが全曲収録されてるのかが気になる
特典サントラは雀の涙ほどしか入ってない物と全曲収録されてる豪華な物があるからね
デモンズリメイクは全曲だったけどこれもそうならデジタルデラックス一択なんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:11▼返信
デジタルデラックス版でサントラが全曲収録されてるゲームなんて未だかつて無いだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
※197
ゆなと政子、二人も出したり女戦士の扱いがポリコレ臭凄い。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
>>223
ファーストだし、どうせすぐ大幅値引きセールやるだろうからなぁ
少なくとも発売日買いはしないわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
※217
こいつエアプか下手なだけじゃね
ラベジャーもかんたんに罠にかかってるところ
ラベジャー砲引っ剥がしてかんたんにかれるだろ
楽しさならベロウバックみたいに燃料じゃぶじゃぶしてるところ矢で撃ったら破裂して
よろよろになるあいつのほうが楽しいだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
遊ぶ人のほとんどが前世代のPS4なのにどうしてこう誤解を招くようなことを言うんだ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
>>223
ファーストだし、どうせすぐ大幅値引きセールやるだろうからなぁ
少なくとも発売日買いはしないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:12▼返信
4&5表記ないと安心して購入できないわ。海外のは4&5表記が多いけど、日本のは4買わせて5も買わせる印象
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:14▼返信
※219
そんな無駄な拘りいらんし苦しい言い訳だな
しかも日系人俳優以外も欧米食化してる中国系使いまくってるし
結局大差が無い風に見えんのよ欧米人からしたら
別にツシマに限らず大昔のハリウッド映画からしても日本人役に中華系当てるの珍しくないしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:15▼返信
※221
日本の俳優や歌手はうれりゃ日本国内で食っていけるから
海外進出はしないうえに、あっちは個人で弁護士つけて交渉するからそういうのもやりたがらない
英語も出来なけりゃ、芸能事務所も海外に拠点おかないからプロモーションも出来ない
これでうまく行ってないのがパヒュームの海外進出やあっちで売れかけたBABYMETALやワンオク
結局事務所が本気出さないとマトモにメディアにも出れねえし
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:15▼返信
ブサイゾン信者には何言っても称賛しかしないから何言っても無駄w
ブサイゾンは原住民のNPC戦がとにかくつまらんかったのが一番印象深い
棒立ちAIばっかりで衝撃だったわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:16▼返信
たぶんツシマみたいに有料アプグレでしょ?

サードには無料・100円アプグレを要求してファーストは有料が常識だよねぇ…┐(´∀`)┌
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:18▼返信
PS4版公開してから予約開始させた方が良かったんじゃない
また海外でごちゃごちゃ言われそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:19▼返信
※233
大差ないとかじゃなく
アメリカに住んでる英語でちゃんと話せる俳優が居ないことが一番使われない理由だよ
あと日本の事務所もアホだから日本で売れたハーフとか日本人離れした顔のやつばかり海外のオーディション受けさせてるけど、キャスティングしてる側からすると日本人らしい顔の人物つかいたいのに海外ハーフばかり書類送ってくるとか呆れてたし
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:20▼返信
>>219
お前、洋画で俳優の国籍気にしたことある?
アメリカ人のドクターストレンジをイギリス人俳優が演じてて文句言う?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:22▼返信
DL版の予約は10%オフってのやってくれんかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:22▼返信
※234
今回のゲームなら企画や版元は日本の芸能界にも精通してるソニーなんだから
そこら辺上手く調整すりゃいい
サカパンが日本の俳優を使いたいって事ならソニーも積極的に協力したと思うけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:23▼返信
>>240
小売りが黙ってないから多分無理
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:27▼返信
ちなみに対馬の典雄のモデルは韓国人俳優w
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:27▼返信
最初からPS5版買うから問題ないけど
発売までにPS5が普通に買えたらいいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:28▼返信
>>1
あとでPS5をゲットしてプレイする想定があるのなら、最初からPS5版とPS4版がセットになってるやつを買えばいいだけじゃねえか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:29▼返信
>>244
近くにヨドバシあるなら、カード作ってそこで張り込むのが一番確実かと
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:31▼返信
>>3
SNSの情弱馬鹿どもが重箱の隅をつつきまくってるだけだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:31▼返信
※241
まあ最近じゃね英語ネイティブで話せるタレント増やそうとしてるの
ソニーも
SMEもmiletとか五輪で出してたけど英語で話せる歌手だから今後売りたいんだろうし
乃木坂とか海外進出じんわりしたいのか英語話せる子とか中国語話せる子入れてたし、ただ遅いんだよな
それでも
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:31▼返信
拝金主義のライアンらしいな
PS4との縦マルチの時点で終わってるのにここまでやるのね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:32▼返信
PS4版が出ることの方が驚きだわ。
PS5専用だと思ってた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:33▼返信
>>248
良くも悪くも内需大国で今までやってきたからな、日本は
完全に人口減に転じてコロナで更に加速した現状でそんなこと言ってられんが
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:34▼返信
最初っからPS5版買えばいいだけの話じゃねえの
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:34▼返信
>>242
小売はやってるのにな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:35▼返信
※246
自分のPS5持ってるけど
Amazonでわりと3週間位で手に入れれたで2台目も
最初の入荷時に頑張ってカートに入れてほっとく、次の出荷のときにカートに入れてたPS5を
買う

これで買える
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:37▼返信
>>250
ロンチ1~2年は縦マルチが普通だろ
PS4だってブラボまでの2年弱まともにファーストもまともに専用ゲームとか出てなかったし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:37▼返信
¥7,590 PS4 スタンダードエディション
¥8,690 PS5 スタンダードエディション
¥9,790 PS5&PS4 デジタルデラックスエディション
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:37▼返信
っうか
PS5買えねえ買えねえ言うやついるけど
1時間まえにAmazonでPS5売ってたけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:38▼返信
>>239
横だけどアメリカの成り立ちを考えてみ
当然アメリカの白人系はイギリス系も多いから違和感無いんじゃない
原作でのドクター・ストレンジが何系と明記されてるか知らんけどw
実はヒスパニック系とかなら話は当然異なってくるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:38▼返信
>>250
GT7もGOWもPS4版あるしな
最初にジムがPS5専用に力入れていくふうに語ってたからイメージとの乖離がね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:42▼返信
※239
ストレンジってスティーブンビンセントストレンジって
わりとイギリス系移民家系なら有りそうだから違和感ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:42▼返信
箱はディスク買っても中にデータほぼ無いからな
物理ダウンロードキーみたいなもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:43▼返信
>>258
日本の成り立ち考えてみろよ
中国、朝鮮半島にも広く分布する古モンゴロイドと新モンゴロイドの混血だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:44▼返信
PS5買えねえ買えねえとか
言ってるやつ多いけど、探す気もねえだろ
Amazonで9時45分に通常版 とラチェクラセットとデモンズセット
11時ちょいまえにもデジタル版在庫あったし

264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:49▼返信
さらにいうと26日の昼頃とか
PS5そこそこ長い時間在庫あったし
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:50▼返信
PS4版をPS5で遊ぶことが出来る→互換
PS4版に追加料金(もしくは無料)でPS5版を入手できる→アプグレ
PS4版とPS5版の両方が入手できる→クロスバイ

この中から選べるって事だろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:51▼返信
>>263
探す程に欲しがって無いんだよ
やりたいゲーム無いハードそこまで血眼になって探す理由はない
転売する以外はね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:53▼返信
※250
6月の記事でPS4を活用して開発されたことと
最初からPS4で起動するように作られたタイトルだと発表されてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:53▼返信
でもPS3→PS4版(360→one)へのアップグレードとか、ほとんど無かったよな(数タイトルあった気はするけど)
今はもう当たり前にしないと怒られる時代なのか・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:54▼返信
※221
「外国人の目を通した日本人の見え方」なんじゃない?

日本も中国も韓国も全部同じに見える、とか、日本人なら釣り目だろ(中には居るけど)、みたいなアレ。決めつけと思い込み。
そういう部分の敬意は残念ながら無かったという。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:56▼返信
>>257
でも即完売じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:57▼返信
で いつ買えるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:58▼返信
※236
ツシマはDLCが追加されてるんだから有料で当たり前だろ
FF7はアプグレは100円だけど追加分は別売りだしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:59▼返信
※266
俺の場合は購入予算を某PONTAポイントで確保してしまっていたので、そこで使えるショップしか選択肢にない。
GEOかHMVオンライン()とか、とにかく選択肢が少ないんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 12:59▼返信
まだPS5持ってない屑は今まで何してたの?
デモンズとユフィ編しか遊んでない俺でも去年買えたのに
今持ってないアホは甘え
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:00▼返信
『Horizon Forbidden West』は現時点でPS4版からPS5版への無償アップグレードは提供されない
有償でのアップグレードもなし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:01▼返信
Horizon Forbidden West』のスタンダードエディションおよびデジタルデラックスエディションではPS4版からPS5版への無償アップグレードを提供しておらず、スタンダードエディションからPS5版を含むものへの有償アップグレードもできないことがわかった。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:01▼返信
>>265
PS4版を有償無償関わらずアプグレできるのかは現状不明
当該ページにも一切記述がない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:02▼返信
だから予約開始するまで待てっての
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:03▼返信
このゴミ野郎は公式の発表もまたずに憶測でガタガタ騒いでるだけじゃねーか

こんな部屋のすみのホコリ野郎をいちいち記事にとりあげるんじゃねーよ

無能ライターをクビにしろ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:03▼返信
あれ?有償アップグレードすら無しで確定?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:05▼返信
ジム・ライアンを信じるんだ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:06▼返信
※270
でも買える
地方でヨドバシがないとか、抽選に当たらないとか色々言うけど
普通に狙えば買えるし

というか実際買ったし
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:06▼返信
有償アップグレードすら無しで確定
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:07▼返信
本作のFAQページ(英語)にある「PS4版をPS5版へアップグレードすることはできますか?」の項目で、スタンダードエディションおよびデジタルデラックスエディションではデュアルエンタイトルメント(次世代機版へ追加費用なしでアップグレードできるサービス)が適用されないと記載されている。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:08▼返信
デュアルエンタイトルメントはデジタルデラックス、コレクターズ、レガーラエディションで適用されるが(もちろん価格は上がる)、これらはまったく別のフルゲーム商品となる。また「スタンダードエディションからデジタルデラックスエディションへのアップデートは現時点で予定しておりません」とFAQに書かれているため、『Ghost of Tsushima: Director's Cut』のようなほかのPS5向けゲームとは異なり、安価な有償アップグレードも提供されない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:08▼返信
>>279
英語版公式ページのQ&Aにアプグレは無しって明記されてるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:08▼返信
こんなんPS4版予約するアホおるん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:09▼返信
※273
なんでポンタで集めたし
ポイントなら楽天とかTポイントとか逆に支払いだけなら
ペイペイとかDポイントとか広く使えるところに集中させればいいのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:09▼返信
>>287
お高い全部入り版を買ってねって事だろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:11▼返信
>>287
国内はPS4版も売れなくなり、PS5版も普及してないから大して売れず...
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:12▼返信
ジム・ライアンのコミットはホント当てにならんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:12▼返信
10日にステイ豚Directやるみたいだねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:13▼返信
大爆死確定やん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:13▼返信
※291
今は亡きイワッチをバカにするなよ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:14▼返信
>>286
書いてないぞ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:14▼返信
全部入りで1万円かぁ
セールでいいやw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:14▼返信
テイルズとキムが如くは律義にアプグレ対応してくれるというのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:15▼返信
デジタルデラックス=PS5じゃないぞ
あと、ないって言ってるのは無料のアプグレな(日本で言う100円アプグレ)
この記者の論理がおかしいだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:16▼返信
>>297
今までちょっと不満言っちゃってたけどテイルズ(バンナム)応援したくなってきた
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:17▼返信
おいおい豚はいちいちこんなことに難癖つけてるのかw別のハードなんだから2回買うのは当たり前だろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:18▼返信
ゲームを作ってる人は買う人のお金で生活してる
いつもありがとうございますという気持ちをこめて2回買えばいいだけ
豚は感謝とかしないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:18▼返信
急にデマ豚が連投し始めたなww
303.投稿日:2021年09月03日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:21▼返信
豚が必死なんだろwwwPSファンは冷静沈着
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:22▼返信
PS信者衝撃の展開に阿鼻叫喚
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:22▼返信
>>302
荒らし指示がでたんじゃね?w任天堂の奴らって組織ぐるみで工作活動してる疑惑あるしw一説によれば自民党ともつながってるらしいw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:23▼返信
>>302
急にコメ増えて湧くからわかりやすいよなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:23▼返信
アプグレ当然だと思ってたゴキキチの嗚咽が聴こえる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:24▼返信
IGN本家じゃとっくに報道済なのに今更感
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:25▼返信
※302
分かりやすいレス稼ぎだよ
急に慌てるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:25▼返信
じゃあソニ豚の米も増えてきたのは・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:25▼返信
>>310
ここのバイトが対立煽りしてPV稼ぎしてる
まんまと乗っかるのがお前らw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:26▼返信
「月姫リメイク」Switch版7.2万本 PS4版6.6万本の爆売れ

このゲームすらPS負けるか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
>>312
日本メーカーに迷惑かけてる反日豚じゃ対立とは言わないけどなww
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:28▼返信
公式QAより

Horizo​​n Forbidden West PS4バージョンをPS5バージョンにアップグレードできますか?
Horizo​​n Forbidden WestのPS4バージョンとPS5バージョンの両方にアクセスするには、Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。 デュアルエンタイトルメントは、スタンダードエディションとスペシャルエディションには適用されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:29▼返信
PS5版の方が高いんだからPS4版から無償でアップグレードってわけにはいかないだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:30▼返信
PSストアの購入暦を参照するなら発売日に絶対買えてた自信あるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:35▼返信
●月姫 [PS4版]66,171本(初2)
●ヒットマン3
[PS5版]3,890本(初24)、[PS4版]5,132本(初16)
●Ghost of Tsushima DC版
[PS5版]3,256本(26位)、[PS4版]4,154本(21位)
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:35▼返信
>>309
あそこが何度飛ばしでごめんなさいしたか覚えてないんか
320.赤嶺優位投稿日:2021年09月03日 13:36▼返信
クソブス吉田沙保里が乗るゾイド😆
値段は0円が妥当♪
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:36▼返信
アプグレ対応の場合はストアでPS4&PS5って書いてるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:37▼返信
アプグレを廃したのはお得なPS4版ばかり売れてPS5版のパッケが売れないとか問題があったのか
それとも単に割高なエディションを売りたいってだけなのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:39▼返信
まあデマだろうね
デジタルデラックスエディションってDLのみだからディスク版がアプグレなしってことにはならんし
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:50▼返信
お前らがPS5ソフト売れてないって騒いだ結果だろ
自分たちにメリットがあるのにバカにして自分たちの首絞めた
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:55▼返信
>>324

豚しか言ってないけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 13:57▼返信
>>324
この記事の内容は海外も同じだけど
なんかキムチ臭いなこいつ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:06▼返信
PS5があれば良いだけじゃん
ない奴なんて本気で買おうとしてないだけでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
そりゃまぁ日本人でPS5なんて本気出してまで買おうとする人は転売ヤーと極少数のゲーマーしかいないからなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:26▼返信
ここ見ててもアプグレは当然にできると思って話してる人がチラホラいるし結構被害者でそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
どうせファーストだしフリプ入るだろ
買う必要無いから問題ないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31▼返信
本気出さないと買えないPS5が普及なんてするわけねぇだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
まあデモンズやリターナルも半年経たずに50%オフでセールやるようなとこだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
GOWやスパイダーマンなんて半年程度で廉価版出しとったやんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
発売日定価で買う客舐めてるだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
>>218
ps4版出した時にPS5で出す計画が無いわけがないんだよな
そもそも100でやれるようにするだけやし
ウィッチャー3見習えよ銭ゲバのSEGA、ソニー、スクエニ、バンナム、フロム、カプコン
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:37▼返信
>>45
実際は激安価格100円に(ほぼ)されてない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
>>41
直らんぞ日本人スタッフがもう居ないからなwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:42▼返信
>>329
そりゃできないって証拠ないからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:44▼返信
>>335
ウィッチャー3っていつ出るんだ?
それにバイオ8やテイルズやロストジャッジメントと違ってアプグレ有料だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
PS5持ちのワイ、低みの見物
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:54▼返信
>>332
そりゃ売れてるからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:55▼返信
>>337
大量にいるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:57▼返信
バイト豚必死だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:57▼返信
>>338
できると書いてないことをできると思ってるのがおかしいよ...
つうか公式がPS4PS5両方遊びたいならデラックスエディション以上を買えつってんのに
逆にアプグレできちゃったらそれこそ騙してるみたいになっちゃうじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:00▼返信
※344
何故かできないと書いてないことをできないと思ってるおかしさに気づかない池沼
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:02▼返信
VGChartz調べ:PS5が世界累計1100万台を突破、XSX/Sは680万台
海外チャートVGChartzが発表した最新の販売データによれば、PlayStation5が8月第3週(~8月21の週)に世界累計販売台数1100万台を突破したことが判明した。
8月第3週に最も売れた機種はニンテンドースイッチで、29万9503台(累計8996万台)だった。PS5は21万8289台を売り上げたことで生涯売上1103万台を突破、XSX/Sは13万4811台で680万台に達している。
PS5が1100万台売り上げるのに要した期間は41週で、PS4の44週を上回る結果だった。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
>>345
Horizo​​n Forbidden West PS4バージョンをPS5バージョンにアップグレードできますか?

Horizo​​n Forbidden WestのPS4バージョンとPS5バージョンの両方にアクセスするには、Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。 デュアルエンタイトルメントは、スタンダードエディションとスペシャルエディションには適用されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
○噂:ソニーが日本で新たなゲームスタジオを設立か
ソニーのHousemarque買収を見事に的中させたreddit民によれば、SIEは新しく日本でゲームスタジオを設立する可能性があるようだ。情報筋からもたらされた情報をredditで紹介している。
reddit民によれば
・Housemarque買収を早い段階で教えてくれた情報筋によれば、ソニーは全く新しいスタジオを日本で設立するとのことだ。ここでは大予算のAAAタイトル開発が行われる
・同スタジオの作品は日本国内だけでなく海外向けにも大きなヒットを飛ばすことを目標としている
・彼らは『バイオハザード』や『モンスターハンター』『デビルメイクライ』『メタルギア』に並ぶスケールのIPを生み出したいと考えている。カプコンやスクエニ、コナミからベテラン開発者を集めているとの話だ
・タイトル公開時に新しいスタジオのこともお披露目されるだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:07▼返信
>>344
それだとディスク版アプグレ出来ないからおかしいって気づかないのは頭悪いんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:10▼返信
できないほうがおかしいけど記載するべきやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11▼返信
>>345
ちなみに後からデラックスエディションに切り替えるみたいなのもできません

>StandardEditionをHorizo​​nForbidden WestのDigital Deluxeエディションにアップグレードできますか?
>現時点では、StandardからDigital DeluxeEditionへのアップデートオファーの予定はありません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:13▼返信
発売が来年の2月やぞ
同時に発売するのにアプグレ対応するわけないやろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:14▼返信
PS5は初期型と現行の簡易生産型とは構造だけじゃなくて認証システムに何か違いがあって
PS4では対応しかねる仕様が追加されてる可能性が??
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15▼返信
>>352
同時発売してるのほどアプグレあるけど

わざと変なこと言ってんのかお前ら
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:16▼返信
>>351
同梱の特典あるバージョンにアプグレあるほうがおかしいわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:19▼返信
>>354
この間のツシマもそれなのにな
価格差あってもちゃんと有償アプグレに対応してる
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:21▼返信
うおおおおおお購入数2倍!!!ランキング入り確定!!!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:23▼返信
>>355
ゴーストオブツシマは後から特典付きのデラックスエディションにアプグレできたよ
別におかしな質問じゃないからQAが用意されてるわけでな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:24▼返信
まあ中古率といえばスイッチソフトが断然なんだよね
ゲオ中古ソフトランキング見ればわかるけど
殆どスイッチソフト〜それだけ循環されているって事
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:24▼返信
なんでこんな分かりにくくて回りくどい事やるんクソニー
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:28▼返信
💡【セーブデータについて】
PS4版を購入して『Horizon Forbidden West』をプレイし始めた後に、PS5版を購入してプレイを続けたくなった場合には、PS4のセーブデータをPS5に移行することで続きからプレイができます。

さっさと追記しろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:29▼返信
PS5版を購入しろってさw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:29▼返信
2本買えって言いたいのか・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:33▼返信
スタンダード版から2本入りの豪華版デラックス版にアプグレは出来ません

そりゃそうやろww
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:36▼返信
旧世代向けにはわざわざ別会社使ってるからソニーも必死やなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:37▼返信
ジムは無償でアプグレできるつってたのに
それがなんの経緯説明もなくしれっと別売り有償アプグレすら無しになってんのはやべーな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:39▼返信
絶対に勘違いして荒れるのが目に浮かぶわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:41▼返信
通常版も後から有償アプデ可能にすれば誰も文句言わないのに自ら敵を作るソニー
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:43▼返信
>>367
そうだね

PS5の互換機能についてサポセンの的はずれな回答を根拠に荒れた件を思い出すねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:55▼返信
本体買えないうちに購買意欲なくなるチョニーコンボ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:56▼返信
無料ではPS5版にアプグレしないで

PS5版とPS4版は普通にそれぞれ買うと値段違うから、差額の有料アプグレ式では
ツシマも同じ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:56▼返信
ブサイゾン2よりはよエルデンリング予約解禁してくれや
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:57▼返信
>>349
言わんとしていることがよくわからないが
PS4PS5両対応のエディションはDL版かDLコード版のみでディスク版はありませんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:57▼返信
スタンダード版は差額の有料アップグレードに対応してねえから気を付けろや
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:58▼返信
気にすることはねぇ!
俺はPS5を発売日に手にいれたし、これもPS5版を買うに決まっている
何を慌てているんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:59▼返信
発売は結構先出しな
慌てて予約して文句言う奴は馬鹿だよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:59▼返信
PSストアの通常版はアプグレできない
DX版は両方のバージョンが入ってる

パケ版はまだ分からない
でOK?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:02▼返信
PS5でも遊ぶ予定のあるPS4ユーザーは割高なデジタルデラックスエディションを買ってねって事なんだろうけど
これじゃもはやアップグレードのサービスってよりただの抱合せ販売だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:04▼返信
※377
デラックス版はPS4版→PS5版アプグレ無償

スタンダードとパケ版はPS4版→PS5版アプグレ未定?有料?
って感じ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:04▼返信
FF7Rに通ずるものがあるな
PS5版買ってもらわないとPS5が普及しない
かと言ってPS4版も出さないとソフトが売れない
どうしてもPS5が入手出来ない場合はデラックス版買うしかないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:06▼返信
このゲームはPS5買えてから購入するのがベストだよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:09▼返信
これPS4版わざわざ外注に作らせておいて通常版だけアップグレード出来ないようにして売る必要性あったんだろうか
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:14▼返信
XBOXはこんな無駄なこともなく1本のパッケージ版に全部入ってるのに
プレステの互換ってマジなんなんだこれ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:14▼返信
アプグレ対応したサードが可哀想すぎるww
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:15▼返信
くっそややこしいな
迂闊にパッケ買うとアプグレできなくて死ぬのか

ディスク版の人は両方を遊ぶには二万円のレーガラエディション(巨大なフィギュア同梱)が必要?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:15▼返信
PS5 パッケージ版ダウンロード版 スタンダードエディション 希望小売価格:8,690円(税込)
PS4 パッケージ版ダウンロード版 スタンダードエディション 希望小売価格:7,590円(税込)

差額払う有料アプデはあるなこれ

デジタルデラックス版9,790円(税込)は、PS4PS5追加料金無しで、どっちも遊べて上記の違ってアートブックとかいろいろおまけついてるやつ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:16▼返信
いつもの豚の捏造ネガキャンだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:16▼返信
うーんこれはひどい
PS5が手に入らない人のほうが多いのに
両方込のはDL版だと9800円払えってかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:18▼返信
ソニーがまーた訳分からん商売しとるw
懲りん奴やのーw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:19▼返信
安い通常版のPS4版を買ってアプグレなんてさせねーよ
というソニーの強い意志を感じる
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:19▼返信
※383
PS4版で買ってくれる人に損な気分させない為に価格差つけるためだよ

PS4持ってるユーザーが圧倒的に多いしな1億いるから負けハードと気の使い方は違うよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:19▼返信
え、ファーストがそれやっちゃうの?サードにはアプグレさせてるのに
テイルズなんてCMで必死にPS4版買ってもPS5版にアプグレできるってアピールしてるのに

ファーストがアプグレに否定的は流石に草も生えない
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:20▼返信
アップグレードさせる気ゼロ草
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:21▼返信
一番ヤバイのはパッケージ版なのに本編(プロダクトコード)

これ炎上するんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:21▼返信
>>389
ブレワイはアプグレ不可だったんですけど…
てか任天堂は新ハード出してもアプグレ絶対やらないと思うわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:21▼返信
PS4版買えばPS5版へアップグレード出来るが、全部アップグレードさせるとは言ってない(ドヤ)
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:22▼返信
>>389
新しいハード出したら全力で前ハードユーザー切り捨てる企業とは違って

PS4ユーザーの事考えてくれてるだよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:22▼返信
これのセコい所はパケにデラックス版を用意してない所
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:22▼返信
前世代機からの移植をフルプライスで売ってる任天堂って会社があるらしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:23▼返信
>>385
レガーラやコレクターズエディションはプロダクトコードなので
ディスク版って意味で言うとアプグレの手段は用意されてない
この辺も勘違いを招きそうだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:23▼返信
PS5はただの情弱の集金装置でしかない
あんまりにもふざけた売り方しすぎ
ソフトも本体も

ジム・ライアンが言ってた「世代の力を信じる」ってこういうことなんだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:24▼返信
景品表示法とか避けるために100円だけかかるサードを批判してごめんなさい
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:26▼返信
クソ売り筆頭がファーストとか大草原なんだが
PS5まだ持ってない奴に安心してPS4版買ってくださいっていうのがアプグレなのに
こんな売り方したら買い控えでPS4版の初動が下がるだけじゃないんか
悪手だろこれ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:28▼返信
ヒートシンクを粗悪品に変えたり、ファーストソフトで二重取り狙ったり、よほど資金繰りに困っていると見える 
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:28▼返信
昔は全部こうだったな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:29▼返信
※392
テイルズはどっちも値段同じ
システム的にもPS4版から変わらないfpsが高いくらいだからだよ。

ツシマはシステム的に体験的にも別物って言われてるくらいPS5版は別物だから差額ある
ホライゾンゼロドーン西部もそんな感じなんだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
なんでサードのテイルズは出来るのにファーストはケチくさいことしてるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
だから、タイトルは「禁じられた西部」じゃねぇよ!!!あれは仮称。

正式なゲームタイトルは「Horizon Forbidden West」だよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
来年2月にはPS5が余るほど売る用意がある意思表示かな?
それならアプグレ販促は要らないけどね
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:32▼返信
MSが神にしか見えなくなった
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:33▼返信
じゃあなんで任天堂はゼルダ102%は機種間アプグレ対応しなかったの?

ブーちゃん教えて
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:33▼返信
MS→ファーストソフトはDay1ゲーパスで遊べます
任天堂→チケットあります、ファーストソフトの価格は抑えめです

SIE様→信者からむしりとるでぇ~

素敵
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:34▼返信
余程苦しい台所事情なんだな
もうサービスしてられない状況か
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:34▼返信
あのブスはps4くらいのボケた画質の方が目に優しい
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:34▼返信
この売り方買う方は
相当混乱すると思うんだが大丈夫かこれw
というか次世代アプグレ関係でここまで酷いの初めてだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:35▼返信
現状割高なデジタルデラックス買うかボッタクリのコレクターズエディションやレガーラエディション買うしかない

DLスタンダードやスペシャル版、パッケージ版買ったらアプグレ不可だから買い直し
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:37▼返信
※400
コレクションエディション以降はパケでパケではない
販売形態パケはグッズ
ソフトはダウンロード版でPS4PS5両方含んでる
要はソフト部分はデジタルデラックス版と同じです。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:37▼返信
PS5・PS4用 ダウンロード版 デジタルデラックスエディション販売価格:9,790円(税込)

これボッタくり価格なの? どんだけ金ないんだ?w
スタンダードから1100円値上げして2本入ってるのにw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:37▼返信
PS4版買って後々PS5版やりたければ
パッケージなら2万円オーバーのレガーラエディション
DLならデラックスエディション以上を買うしかない?
クソニー頭おかしいマジで頭おかしい
こんなクソ仕様を擁護できる信者も頭おかしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:37▼返信
任天堂信者さん必死やな
噂レベルの釣り記事なのにめちゃくちゃ食い付くやん
まだ来年2月と先長いけど大丈夫
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:38▼返信
2本入ってる?
劣化版なんか最初からいらんわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:38▼返信
技術的にはPS4スタンダードエディションをPS5スタンダードエディションにアップグレードすることは可能だけど、色々理由つけてそれが出来ないようにしてあるってことだよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:39▼返信
追加費用なくアップグレード可能って公式発言がいつのまにか公式が忘れてるというのが怖いよ

日本は静かなもんだけど案の定海外はそれで大炎上中だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:40▼返信
アメリカのトレンドにスマートデリバリーが載ってて草w
そりゃ当然比較されるよね
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:40▼返信
ツシマもそうだったが発売直前に
スタンダードとパケ版のアプグレ詳細出てきたじゃん

このブログのは予約出来る製品を出してるだけですよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:40▼返信
PS4でHorizonやりたいんだったら、デジタルデラックスエディション買えば済む話。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:41▼返信
豪華版(しょーもないデジタルアートと曲数少ないサウンドトラック)に誘導して少しでも客単価を稼ぐ
勘違い購入でもう一度買わせて本数稼ぐ

うーん なんか必死に小金稼いでる感が凄い
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:42▼返信
アプグレは予約出来ないしなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:42▼返信
RDNA2も嘘
魔法のSSDも嘘
縦マルチしないも嘘
クロスバイも嘘

もう嘘まみれやん・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:43▼返信
ディスク版の人は二万円のガラクタ入り買わされるのかw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:44▼返信
3万円のぞうさん人形入りパケ版ってインパクトすごいな
SeriesS本体に匹敵する金額やん
コーエー作品でもここまで高価なソフト売りはなかなかないんじゃないか
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:45▼返信
ゴキキチどう擁護するんだ?どうせ自分では買わないから何とでも言えるんだろ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:46▼返信
誰かこれ答えてくれよ

じゃあなんで任天堂はゼルダ102%は機種間アプグレ対応しなかったの?

ブーちゃん教えて
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:47▼返信
GOWラグナロクも踏襲しそうだねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:48▼返信
サードならわかるがなんでファーストタイトルがこんなことになってんの
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:48▼返信
>>418
アプグレは欲しいけど特典いらない人でもデジタルデラックスエディションを買うしかない
必要になった時点で費用を払えばいい有償アプグレと違ってすぐには必要ないバージョンの費用も最初に払わされる
ぼったと言うよりは抱合せ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:50▼返信
相変わらずPS関連は悲報しか来ないな
現在PS4ユーザーで後にPS5本体を購入予定の方は「待つ」という選択肢もあるのでは?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51▼返信
SIEが自分達には甘くサードとユーザーには厳しいのは何時もの事
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:53▼返信
何かいかにもケチなオランダ人が考えそうな事だなw
アプグレ費用払うべきってのは妥当っちゃ妥当だけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:55▼返信
どうせ発売日近くなったらアプグレ情報出てくるだろ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:56▼返信
>>436
PSブログは予約出来るものを紹介してるだけですよ。

アプグレ情報はまた別でだすだろ、馬鹿は考えが浅すぎて残念やな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:56▼返信
さすがソニー
ファーストがこんなんではPSが売れるわけねーんだわ
今回はまじでxboxに勝ってほしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58▼返信
そもそもライバルの箱はoneもSXも同じソフト扱いでアプグレなんて要らないんだけどな
本当に時代錯誤だよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58▼返信
予約開始しといてアップグレードについてはまた別でだすだろとかアホだろウスノロ間抜けの超汚染人
どんだけ訓練されてんだ頭湧いてる狂信者
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信
追加費用なくアップグレード可能って公式発言がいつのまにか公式が忘れてるというのがほんと怖いよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション

447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信
>>440
こっちの高価なエディションだけがアプグレ対応ですって言って予約開始してるのに
後からこっちの安いやつもやっぱアプグレ対応ですってなったらそれはそれで問題では
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信
PSストアで旧ハードタイトル配信停止騒動のときもそうだったけど
ユーザーが一番知りたい点が分かりづらいっていうね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信
※438
明確に体験差あるからだよ

PS4用に作ってた物を、PS5用にfps等をお手軽に強化しただけのソフトと違ってね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:01▼返信
クソニー「どっちもフルプライスで買え!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
>>26
意味不明な煽りはダサい
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
パケ版を小売店に押し込めたいだけでは?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
>>449
差なんてねーよボケ老人
PS5なんてPCと比べるとゴミハード
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
誰かこれ答えてくれよ

じゃあなんで任天堂はゼルダ102%は機種間アプグレ対応しなかったの?

ブーちゃん教えて
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:03▼返信
>>33
また豚はごめんなさいすることになりそうw
てかなりふり構わず汚いことやってるの任天堂でしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:03▼返信
アップグレード権も別売りするだろ普通に考えりゃ
普通なら

もしかして普通じゃないのかもしれんけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:04▼返信
>>453
情報弱者でなければツシマの話題くらい知ってるだろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:05▼返信
>>457
ジム・ライアンファンボーイズ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
二毛作というかむしろ焼畑ですね…
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
>>441
だから英語版のQAにスタンダードとスペシャルエディションはアプグレ対応してないって明言されてるっつーに
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
>>456
ソニーに普通なんて通用しない
自分らさえ儲かればいい
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
本当に悲報しかないな、このゴミ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:08▼返信
あまりゲームやらない人がこんなの見ても混乱するだけだろ。まともに一般の人に売る気ないよね。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:08▼返信
もうゲーミングPCに移行してしまったから
バカバカしいソニー商法に付き合わなくて良くなって清々する
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:09▼返信
ツシマの場合差額の2500円ぐらいでアプグレ出来る

今回は予約のバリエーション紹介だしそのうちPS4スタンダードとデジタルデラックスの差額2500円ぐらいでアプグレできるようにするだろw

466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:09▼返信
PC版『アンチャーテッド コレクション』SteamとEpicで12月7日発売か…?!プロモーション画像が流出

必死すぎるだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10▼返信
ゴキブリもこういうとき叩いておかないとジム・ライアンの暴走止まらんぞ
まぁジム・ライアンは和ゴキの発狂なんてどこ向く風なんですけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10▼返信
※460
そのページ見たいからurl教えて
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10▼返信
>>465
たっか…
そんなの無料にしろよ
ありえんわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:11▼返信
ツシマとデスストランディングの場合差額の1100円でアプグレじゃねぇのかよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:11▼返信
相変わらずPS関連は悲報しか来ないな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15▼返信
ゴキブリには信じられないだろうけど

Xboxではoneでフォルツァホライゾン5買ったとしたら

XSXでもXSSでもPCでもその機種に最適化されたバージョンを
全部無料でDLし直し放題なんやで
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16▼返信
>>472
欧米ではもうPS勝ち目なさそう
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16▼返信
ツシマDCは
PS4DCからPS5DCのアプグレは差額1100で
PS4素からPS4DCは2200、PS5DCは3300の差額アプグレだよ

ブーちゃんまた嘘ついた
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:18▼返信
発売直前に差額アプグレあるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19▼返信
飛べない豚はただの嘘月
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21▼返信
>>472
誰かこれ答えてくれよ

じゃあなんで任天堂はゼルダ102%は機種間アプグレ対応しなかったの?

ブーちゃん教えて
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:24▼返信
2月発売の予約にアプグレ云々は気が早すぎるねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28▼返信
>>468
ここはURL貼れんからHorizon Forbidden West supportで検索すれ
すでにそれについて扱ってる日本語記事も上がってる
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:34▼返信
PS4『Horizon Forbidden West』、PS5へのアップグレードは一部エディションのみ対応。スタンダード版では対応せず

発売間近になればアプグレ情報でるとか何を根拠に言ってんだアホゴキw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:35▼返信
FAQページのなかでは、「PS4版の『Horizon Forbidden West』をPS5バージョンにアップグレードすることは可能ですか?」との項目が存在している。これに対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが回答。PS4 PS5双方のバージョンを利用するには、「デジタルデラックスエディション」「コレクターズコレクターズエディション」「レガーラエディション」のいずれかを購入する必要があると記載されており、「スタンダードエディション」「スペシャルエディション」ではPS4からPS5へのアップグレードに対応していない旨が明記されている。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:39▼返信
Can I upgrade my Horizon Forbidden West PS4 version to the PS5 version?
To access both the PS4 and PS5 versions of Horizon Forbidden West, you need to purchase the Digital Deluxe, Collector’s, or Regalla Editions. Dual entitlement does not apply to the Standard and Special Editions.
Horizo​​n Forbidden West PS4バージョンをPS5バージョンにアップグレードできますか?
Horizo​​n Forbidden WestのPS4バージョンとPS5バージョンの両方にアクセスするには、Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。 二重資格は、スタンダードエディションとスペシャルエディションには適用されません。
2重同梱のデジタルデラックスへアップグレードは出来ないと回答しているが従来通りのアプグレはノーコメントなだけだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:46▼返信
※479
Qスタンダードからデジタルデラックスへアップグレードできますか?
A現時点(はい、いいえどちらでもない)、オファーの予定ありません。
こんな感じだったから調整中ってことじゃん、スタンダード版のアプグレは出来ないQAは何処で見れるの?
ここでアンチが騒いでるのは、スタンダード版をPS4からPS5へアップグレード出来ない出来ない音頭してるけどさ、QAはスタンダードとデジタルデラックス間のしか無かったぞ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:48▼返信
>>401
お前の頭がおかしいからそう思うんじゃね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:50▼返信
豚が何言っても特大のブーメランにしかなってないし、ソフトも話題も無いからソニーのネガキャンしかやることないんだなぁとしか思われないねw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:50▼返信
商品仕様が調整中なのに予約開始するクソ企業なんだね
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:51▼返信
>>483
その項目の一つ上見なよ
本当に読んでから来てんのかよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:53▼返信
※482
Dual entitlementは海外では無償アップグレードの事

有料アップグレードまでは否定してない
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56▼返信
>>486
アップグレードは予約出来ないしツシマみたいに発売済みのソフトにDLCするのとは違うからね。
発売してから料金出すじゃね
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:59▼返信
※487
そっちはアップグレード事何も書いてないじゃん。
英語で読めよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:59▼返信
ディスクアプグレないってことはないからなあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:04▼返信
>>488
あ、そういう意味か
DLはデジタルデラックスでいいしパケの予約数次第で差額アプグレをサポートする方針でやるのかも知れんね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06▼返信
せめてツシマみたくPS4版とPS5版の価格差でアプグレできるようにすりゃいいのにな
サードに無料とか100円でアプグレやらせといてファーストがアプグレで金取るのもせこい気がするが
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06▼返信
>>490
お前の中じゃ
Can I upgrade my Horizon Forbidden West PS4 version to the PS5 version
は一体どう読むんだ...
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13▼返信
※494
で、A(答え)は無償アップグレードは出来ますデラックス版はね。

スタンダード版は無償外と書いてるだけですよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:16▼返信
だから、QAにはスタンダード版だけに対するQA無いから、アップグレード出来ない情報は未確定じゃんって事
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:18▼返信
デジタルデラックスはサウンド&アート&コミック
特典装備とアイテムがいくつか付いている

アプグレはマジで無償なんだな

ボッタくりで値上げだと思い込んでる人いたからちなみにねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:19▼返信
>>495
質問はシンプルにPS4からPS5へアップグレードできるのか?だよ無償かどうかは聞いてない

その回答が

Horizo​​n Forbidden WestのPS4バージョンとPS5バージョンの両方にアクセスするには、Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:22▼返信
>>497
本来PS4版とPS5版には価格差があって
デジタルデラックスエディションは同じ価格ってこと忘れてない?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:23▼返信
細かいこと言えば、デラックス版は最初からPS4版PS5版両方入ってるからアップグレード対応ではなくDual entitlementとなってる。

Dual entitlementはスタンダード版は適応外、アップグレードだけにピンポイントしたQAはPSサポートには無いね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
その回答、無償アップグレードにアクセスできるのはデジタルデラックス以上を買えと言ってるように見えないけど
有償アップグレードについては答えていない
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:26▼返信
>>498
スタンダードのアップグレードは濁してるよね、デラックス版を予約で売りたいからだろうけど。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:29▼返信
質問項目が
Horizo​​n Forbidden West PS4バージョンをPS5バージョンにアップグレードできますか?
なのにどうしてそこまで膨らませて解釈できんの...
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:39▼返信
>>503
何度も言うが
Aでスタンダード版のアップグレード(有料)まで否定されてない。

QA自体の受け答え自体がなんかズレてるってわかるだろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:42▼返信
>>502
Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。

つってるのでこれ以外の方法でアプグレできたら詐欺になっちゃう
ただスタンダードをデジタルデラックスに有償アプグレするって抜け道はある
その上で現時点で考えてないって自分で潰してるから短期的にゃそれも無いだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:43▼返信
なんでQ側だけ見て、アップグレード無いって決めつけてるだろうかアスペぽいよそういうの
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:47▼返信
>>507
Horizo​​n Forbidden WestのPS4バージョンとPS5バージョンの両方にアクセスするには、Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する必要があります。

この回答読んでスタンダード版のアプグレは否定されてない!ってなる方がアスペだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:48▼返信
無償アップグレードを全力で無視するほうがアスペだと思います…w
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:48▼返信
>>506
そっちは機種の事書いてないからなんともだよ。余計そっちの方が濁してるよ

PS5版のスタンダード買ったけど、デラックス版にしたいというパターンもあるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:49▼返信
両方バージョン利用できるってだけでアプグレのことは答えてないんだよなあ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:51▼返信
>>508
じゃあ回答者がアスペだな、アップグレードの事聞いてるのに、アップグレード処理必要性ないバージョン取り出して答えてるだから。

こんな答えはわざとじゃないとアスペだよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:52▼返信
>>511
だから質問がアプグレできるか否かだろ...
それで違うこと答えてるって言うならなお悪質じゃんか
このバージョンを買えってはっきり指定してるのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:52▼返信
レガーラとコレクターズはDL版プロダクトコードだしアプグレとしての回答が明らかにおかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:55▼返信
よく知らんけど日本のように100円アプグレ施策は米国にはないんだっけな
無償アップグレードサービスがメインだったような
で、このQAは米国での話だから、日本の場合は対応が変わるんじゃないの?
だからQAで聞いているのはPS4からPS5へ(無償)アップグレードは可能かになってしまう
でさ、無償アップグレードをしたかったらデジタルデラックスを買いなさいと回答
米国では無償アップグレードのハードルを上げたという話だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:55▼返信
>>514
デラックス版も両方含んでるからアプグレではないよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:04▼返信
>>515
ツシマDCは海外でもPS4版とPS5版の差額分で有償アプデだよ
100円アプデってのはあれは基本的に国内の法規制回避のためのやつで販売戦略的な意味合いはないのよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:10▼返信
>>517
無償ではデジタルデラックス以上でないと対応しかねますってだけで
ツシマ有償の前例があるのに出来ないと決めつけるのはどうかなと思うわな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:15▼返信
IGNがまたうそ記事書いたってことか
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:18▼返信
>>510
一体どんだけソニーがひっかけ回答を用意しているつもりでいるんだよ...
スタンダードエディションとだけ書いてPS4版(あるいはPS5版)のことは言ってませーんってんな事あるのかよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:21▼返信
※520
発売までに長い期間あるだから落ち着けよ牛乳足りないじゃない?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:22▼返信
いかにソニーがユーザを謀ろうと考えてるかを解説されて擁護されてるのは笑ってしまうわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:23▼返信
>>プレステの互換ってマジなんなんだこれ?
>>互換ないの?

アプグレと互換の違いも理解出来てないこんなアホ共のコメント拾ってくんなよはちまも
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:31▼返信
ソニー「任天堂は楽でいいよな、新ハード出たら旧ハードユーザー捨てていいだから」
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:35▼返信
>>522
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:38▼返信
>>512
それはやっぱり読めてないよ
Digital Deluxe、Collector's、またはRegallaEditionを購入する以外では
PS4とPS5両バージョンにアクセスする手段はないって話をしているのだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:39▼返信
PS5持ってても
使う気にならないから
買えなくても全然困らないという事実
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:55▼返信
ますますパケがうれなくなるな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:19▼返信
PC版出たら考えよっと。
アーロイ整形MOD出なきゃ買わんわw
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:38▼返信
さすがソニー
良くこんなクソみたいなこと思いつくな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:42▼返信
そもそもPS4ってグラボ750相当の性能しかないのに
これ動いても間違いなくカックカクの低fpsだろうな
縦マルチはさすがにゴミっすわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:52▼返信
よくよく考えたら普通はアプグレなんてできないもんだろ
DVD買ってでブルーレイ版見せろってなくね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:08▼返信
>>218
xboxは問題なくやれてるんだから言い訳でしかない
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:09▼返信
>>532
ライバルのxboxは無料でやってるのにダサい逃げ方だな
まるでジム・ライアンが乗り移ったのかのようだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:13▼返信
>>91
未だにプレイステーション5を買えない貧乏人がおるんか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:24▼返信
※533
最初から両方のバージョンが遊べるってやる場合には問題ない
実際バイオとかテイルズはこのパターン
あとから追加する場合には有料にしないといけない
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 21:45▼返信
※533
箱は国内じゃ存在しないから箱ができても意味がない
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:58▼返信
キャラの顔面がキモいからいらのわーい!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 23:27▼返信
※534
箱は箱犬世代版と変わらないじゃん
対馬DC、ホライゾンはちゃんとPS5世代用に作ったゲームですよ
箱1にもちゃんとした次世代ゲーム作れよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:42▼返信
特典目当てで全機種版買ったりせんのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:54▼返信
PS5専用で売ってるわけでもないしね
542.ネロ投稿日:2021年09月05日 10:11▼返信
毎日毎日、不平不満を漏らしてる諸君ども
お前らの愚痴に付き合わされる周りのことを少しは考えろ
特にブサイクの愚痴ほど醜いものはないと自覚しろ、わかったな✨

直近のコメント数ランキング

traq