• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
千葉市「『スーパーソニック(サマソニ)』開催延期して!お願い!」 主催者側「え、延期する気ないけど・・・」



音楽フェス「スーパーソニック」主催者 千葉市が要請する延期や5千人以下「困難」

1630643413378


記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い千葉市が2日、同市美浜区で18、19日開催予定の音楽フェスティバル「スーパーソニック」の延期か規模縮小を主催者側に求めたのを受け、運営するクリエイティブマンプロダクションの担当者は「要請に最大限協力し開催に向け準備を進めるが、全てを受け入れるのは難しい」と述べ、延期や入場客5千人以下の要請に応じるのは困難とした。

・同社によると、スーパーソニックは昨年からの延期公演で、1日当たり約1万3千枚のチケットを販売済み。5千人以下にするには、一度全て払い戻し再販売する必要があるという。

・担当者は「待たせているのに強制的にキャンセルはできない」と説明。他の音楽イベントでは実際の入場数がチケット販売数より2~3割減る傾向にあり、「1日1万人を切る見込み」とする。

「かなり規模を縮小し予定動員の半数にしたのに、さらに5千人に減らすと赤字にしかならない。アーティストの予定もあるため、そのまま延期という訳にはいかない。心苦しいが、我々の状況もある」と話した。


以下、全文を読む

この記事への反応



経産省の補助金があるのに
それでも足りないのか


中止にしたら会社が倒れるほどの赤字になるかもしれないしね。
でもどこも援助してくれない、
そもそもコロナが収束する兆しがなかったのに計画を立てたこと自体が失敗だったね。


そのままやるとしたら1万人前後の客でしょ?まぁ無理でしょ。要請がギリギリになってるから対応不可な部分も多いだろうがこれは仕方ない。運営が対策したところで、ペットボトルに缶チューハイ移し換えて持ち込む奴とかもいるのよ・・実際。愛知の件が劣悪だった影響も多いけど、フジロックも大差無い状況だったしね。終わってから税金使って観客PCR検査とかされてもたまらんから、もう中止でいいでしょ。

まぁ、こうなるよね。一部のだらしの無い大人と企業のお陰で業界全体が悪い風潮になる。要請なんて優しく言ってるうちに止めておけばいいのに、これが禁止命令になり罰則まで設けられてからでは遅いのだよ。

難しいよな~。
開催までには一年近い準備があって、それを中止となるとそれまでの投資が全て無くなるし、チケットの売上もすでに設備投資に回してるから無いだろうし。
返金も厳しいから下手すりゃ破産だよな。


遅いよ。
県民はみんな不安がってた。
パラといい、バレーボールといい、スーパーソニックといい。
大阪が中止にした時点ですぐに中止の要請をしたらよかったのに。


ヒップホップのフェスがむちゃくちゃだった影響もあるんだろうけど、千葉市の要請が遅すぎる。今頃言われても主催者は公演延期や規模縮小に応じないでしょう。

フェスの特性や観客の民度の関係上、感染防止のためのルールに則った開催は無理でしょう。
無理なら中止するだけ、開催することに意味があると思うのであれば強行して開催すれば良い。
でも開催すれば必ず何かしらの問題は起こるに決まっているから、主催者は目を背けずに対処して責任をとりなさいよ。


そもそもなんで13000ものチケット売ってるのかわからない
去年から規定があって最大でも10000なはずだけど


客のモラルが低いのは波物語が証明しちゃったろ。集団心理もあるし制御難しいだろ。




波物語の一件なかったらもうちょい寛大な措置取られてたかもしれないが・・・
とはいえ千葉市の要望の遅さも、不安も両方わかるからなぁ


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません





B097RJ8N8S
ディライトワークス(2021-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:01▼返信
自演党
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:03▼返信
やったもん勝ち!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:03▼返信
地獄を楽しみな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:04▼返信
金儲けと命を天秤にかけるのか
ライブの主催者って「死の商人」と同義なんやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:04▼返信
普通は自衛で行かないのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:04▼返信
そもそも今のご時世で普通に実施出来ると思ってるのがおかしい
わざと見ない振りしてたんだろ
自業自得じゃネーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05▼返信
この状況でこんな事しようとした自分らの責任だろ

しるか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05▼返信
じゃあやめれば?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05▼返信
会場にナパームでも打ち込めばいい
感染キャリアを焼却できて一石二鳥
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05▼返信



大丈夫大丈夫 五輪赤字も含めて国が補填するから
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:05▼返信
フェスを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ
フェスに挑戦するのが国民の役割だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:06▼返信
フェスが感染拡大につながったエビデンスはない
中止の選択肢はない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:06▼返信
このご時世にフェス行こうなんて奴にまともなのがいるわけない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:07▼返信
全ては緊急事態宣言下の要請に基づくべき
それができないなら中止してください
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:07▼返信
辞任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:07▼返信
多くの人に気付きを与えるフェス
個性を尊重し、認めあえる共生社会への重要な新しい第一歩になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:07▼返信
愛知の県がなかったらそもそも要請必要なかったし、自業自得だろ。
千葉が遅いなんてのは愛知でまともにやらなかった主催者が悪いんだから大人しく倒産しとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:09▼返信
>>6
五輪後やぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:10▼返信
ルールに則って開催するのに注意しましたよってポーズをとる行政を支持するのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:10▼返信
議論の余地がなくてわろた
最初から何があろうと押し通すつもりだったんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:10▼返信
嘘つくなよ
めっちゃ儲けてたろうがww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:10▼返信
赤字になるならやるだろ
中止でも金かかるんだからそこの補填なきゃやるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
 
 
儲けようとしてんじゃねぇよクズが 死ね
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
なんで大阪は中止にしてるのに千葉ではやるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
じゃあ中止な。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
>>18
五輪すら千葉じゃ無観客でやってるのに、なんでこれは有観客なんだって感じちゃうよな、五輪やった後だと
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
要請受け入れないで開催して補助金もらえないパターンだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
※12
そりゃそうだ
誰も追跡してないんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
今頃になって言う千葉市がおかしい
愛知のフェス見て慌てて反対のフリしだしたからな
自分たちで許可出しといて保身のために今更やめろとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:11▼返信
波物語の主催者と同じ言い訳してる
やはり音楽業界全体が波物語と同レベルのクソなんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12▼返信
いっけーハリケーンソニック
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12▼返信
コロナフェスが千葉にキター!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12▼返信
こっちは海外から来るアーバレストがいるからむやみに延期できないんだっけか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:12▼返信
>>4
んなこと言うなら公共交通機関はとうの昔に全線運休しなきゃ筋が通らんし、
今仕事するために出社してるリーマンやそれこそ五輪なんかも同じだわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
これで食ってる人いるわけだからな
中止しろというのは簡単だけど当事者にしてみればたまったもんじゃないわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
>>1日当たり約1万3千枚のチケットを販売済み

上限5000人って決められてるのにバカなのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
いやコロナでも赤字にならないように前もって
どういうフェスにするか考えろよ

運に任せすぎだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
医師会が言えば即刻中止にしてくれますか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
波物語の余波でそうとう役所に抗議の文書や電話あっただろうなww
恨むならあそこの主催と演者と客の3ゴミを恨めよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:13▼返信
今回で最後の開催にしたいならどうぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14▼返信
※4
問題は人流にあるわけで、となると未だに満員電車に乗って出勤しているような人たちも「死の商人」なんだわ

「テレワークできない仕事だから」なんて言い訳せず、仕事休んで自粛してほしいよね
同じくテレワークができないイベンターが生きるために金稼ぐことを非難してるんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14▼返信
サマーソニックとかわりと行ってたから
こういうの悲しいわ

赤字になって会社が潰れるから無理以前に
なんでいまやったらリスクでかすぎるって把握してフェス組まないし?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14▼返信
もう強行開催して批判は全部被るしかないね
その覚悟で楽しんで欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14▼返信
中止だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:14▼返信
ソニックは急には止まれない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
まぁ波物語のせいだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
何故コロナが落ち着いてもいないのに計画をするのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
儲け関係なく会社の維持だけ考えるなら
小規模でもオンラインフェスにしてしのいでればよかったんじゃねえの

49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
だから、赤字で潰れても代わりはいくらでもあるので心置きなく潰れてくれ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
はよ倒産せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:15▼返信
音楽イベントに限らずゲームショウみたいなイベントも会場抑えるので1年前、計画自体はもっと前からやるからな
来年の9月がどうなってるなんて誰もわからないだろう

ワクチンで収まってるかもしれないし、変異株で今より自体が悪化してるかもしれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
いや、赤字になっとけよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
飲食店もすまんが潰れてくれって言われてるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
パラやってんだからおあいこじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
マジでこんなイベントに税金使うなや
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
>>36
5000人上限は後出しだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
音楽イベントなんて全部中止でええやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
音楽フェスみたいな騒いで盛り上がる大規模イベントは時代に合ってないから諦めて配信ライブに切り替えなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
なお行くファンは騒げればどこ開催だとか関係ない模様
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:16▼返信
緊急事態宣言下では5000人上限なんて前からわかってたんだから欲かいてたくさん売っちまった主催者が悪いわ
おとなしく延期しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
やらないと補助金貰えないんだよ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
そもそも緊急事態宣言出てる時点で開催は難しいって認識は無いんかい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
傘下アーティスト少なっ・・・

これがサマソニかよってレベルですくねえ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
お、謀反か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:17▼返信
五輪を批判してなきゃこういうイベント開催ももっとスムーズに出来たんだろうけど・・・
批判で無観客になっちゃったからな・・・
歌手とか本来は五輪応援すべきだったんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
この国は博打が好きだからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
リスクヘッジホッグ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:18▼返信
波物語の影響は大きいな
音楽フェス関係は地道に信用を積み重ねないと、今後二度と会場を貸してもらえなくなるね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19▼返信
なんで万超えでチケット売ってんの?
元々収容許可でてるの1万以下じゃなかったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19▼返信
開催したら最後、絶対馬鹿が盛り上がってSNSに写真流出して大炎上だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19▼返信
会場貸すのやめたらええねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19▼返信
オンラインライブに振り替えでいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:19▼返信
※11
キチガイ乙
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20▼返信
言い換えれば、人殺して金儲け!
政府の要請(人死ぬかもしれないから)を拒否して結果として金は儲かるが人は死ぬかもね。
という事はでいいのかな?
もし俺の親族がやらかしたら縁切るよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20▼返信
今YouTubeとクロームへの報告時にぃ必ず仕様でぇ3行目終かけにスクロールバー追加してきやがるぅ...?
一文字のみにゅうりょく駄目せいげんつけられるぅ↑(急にはじっこまでぇGoogleいじめで次4枠へ書かせない)。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20▼返信
まぁ行く人も死ぬ覚悟で行くんだしいいんじゃね?
そっから広がる分も、サマソニ行くようなやつと接触するのが悪いということで。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:20▼返信
もう公共交通機関も全て止めちまえよ
そしたら開催もできないが、無症状で通勤してる人も出歩かなくなるから人流減るよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
不要不急の最たる物じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
スーパーソニックの運営は、人命よりもカネが優先と…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
恨むならフジロックと並物語を恨むのだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
>>63
人入れるなっていっといて規模ちっさって
さすがに矛盾してんだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
愛知県知事とかは真面目に頑張ってるイベント運営会社もいる~みたいに言うけど
現実はこんな調子だし、もう音楽イベントに自治体の施設貸出全面禁止、補助金も一切無しで良いんじゃね?
緊急時の自治体要請にすら従えないなら、もうどうしようもないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:22▼返信
>>9
天才か
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:23▼返信
潰れろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:23▼返信
こんな事で税金つかうなってあるんだし
制限なしで開催できるようにしちゃえよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:24▼返信
いつかゲリラライブとか強行して逮捕者出そうだなこの界隈
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:24▼返信
音楽フェスを開催する人参加する人、自分勝手で騒ぎたいやつばかりだから感染防止の話ができない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:24▼返信
開催地周辺に対人地雷でも埋めとけば?
辿り着けなきゃ開催不能でしょw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
>>56
緊急事態宣言やまん延防止措置中は5000人までって去年から決まってたが。。。?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
やって問題起きたら歴史に幕となるのだが
1回の赤字ぐらいファンにクラウドファンディングで補填してもらえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
客は本気で頑張らないとフェス自体開催が今後困難になるかもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
バイトはしたの〇ランキングの今女の老害の罪あわせてくるぅ?どこ社長ですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
開催するなら補助金6000万円返還してもらうべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
先が見えない投資に中止になったら赤字で会社が立ち行かなくなるレベルの投資すんなよ。
飲食業界と一緒でテイクアウトする店舗が増えたのと同様に、音楽業界もフェスの在り方を考え、この難時代に合う方向にシフトするべきで、それを怠って今まで通りで動いて嘆いてるのは自業自得よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
任天堂とセガをイメージさせるイベント名にしつつ略称でソニーに寄せる
とんだコウモリ野郎だぜ 信用できんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:25▼返信
爆弾なげろとか小学生みたいな事いってるの面白い
センスあるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:26▼返信
観客に倍の料金払ってもらえよ。
他は絶対立たないとかしっかり守ってライブしてるやん。
自分達は特別とか思っちゃったのかな?
娯楽を守るのは行政じゃなくて参加者だろ?
払ってくれないなら価値がないんだからあきらめろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:26▼返信
>>74
ちょっと何言っとるんだお前
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:26▼返信
客一人一人を軍隊のごとく監視して、一人でもマスクはずしたりしてるやつを見つけたらその場で中止、二度と開催できないくらいなら入れてもいいんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
支援金はちゃんと寄越せよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
お前らの収益がどうなろうと知らねえよバーカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
>>89

緊急事態宣言出たのは8月頭だし、
チケット販売期間中に緊急事態宣言が出されてない期間もあったが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:27▼返信
知らんがなはよ潰れろ
どうせフェスなんてやる奴も見にくる奴もゴミしかおらんし
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
なら倒産しろとしか思わん
無観客配信LIVEでええやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
こんな時期に開催していいのかどうかも分からないマヌケなんぞ

とっとと潰れろよ

下朝鮮に帰れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
お前らの収益がどうなろうと知らねえよバーカ←ちょっと何言っとるんだお前えもぅ...?②
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
因みにこれ開催されたら千葉の責任ですので皆さんよろしくw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:28▼返信
緊急事態宣言下で馬鹿騒ぎしようとしてるやつらに中止を補てんする補助金を出すとしたらイラつく
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:29▼返信
音楽フェス、二度とやるなとは言わんから、ワクチン・治療薬ができるまではオンラインでやってくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:29▼返信
大人数集まって騒ぐっていう時点で今の現状でそういうイベントやるってリスク高すぎると思わないのか?

大人しく、無観客ライブ配信に切り替えたらある程度損切りは出来ると思うんだがな。
ライブ配信なら観客数が無制限だからチケット代だけでもそれなりに稼げると思うし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:29▼返信
>>93
時系列もあるからな
だったらフルで入れさせろってなるし、今から追加のチケット販売も無理あるし
この話ってその辺のマージンが考慮されずに中止って言われてる構図だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:30▼返信
一年近くって一年前でもやるべきではない状況だったろ
なんでやろうとしてるんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:30▼返信
何か起きてから対応すれば良い、では手遅れなんよ
すでに千葉県では自宅療養で死者が出てるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:30▼返信
>>65
それはあんまり関係ないと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:30▼返信
まぁコロナに感染しても感染経路を言わない事を
観客やスタッフに徹底しておけば問題ないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31▼返信
どの道、会場周辺のコンビニは酒類を売るから観客は気分を高揚させようと酩酊して会場に雪崩れ込む
フェスを計画しそして実行すると決めた時点で千葉県は完全敗北するのだ
デルタ株やそれより悪質な変異体患者の急増という結果で
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31▼返信
それライブ配信で同じことできんじゃないですかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31▼返信
・デルタ株蔓延する前から企画が進んでる
・緊急事態宣言出てない時から動いてる
・ある程度早め(期間は決まってる)にキャンセルできればキャンセル料の割引もある(それでも50%とか)
・キャンセル料はだいたい100%かかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:31▼返信
千葉県民の命よりお金が大事ってことですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
来たお客さんをそのままライブ会場に2週間隔離すればえんやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
海外トップよぶのに一回数千万のギャラっていうアホみたいな業界だぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
>>112
やるべき状況かのラインが人それぞれの感覚でしかない中で
国はガイドライン出してやろうとしてんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
コロナが終息するまでもうフェスは禁止だろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
>>41
ほんとこういうアホって自分の関係ない事に関してはムチャクチャいうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
イタチごっこのデルタ株ワクチンはよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
※112
じゃあ、テレワークできない経済活動は全部中止させろよ、電車とかもよ
お前が言ってるのはそういうことだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:32▼返信
結局酒飲んでバカ騒ぎしたいだけやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
>>33
アーバレストはくんなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
どうせ感染者が増えるのは県外だし
なんにも問題無いね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:33▼返信
音楽なんかで食っていこうと思うな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
命より金だって〜スゲーな音楽界
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
今決まってる音楽イベントはこの調子だろうけど今後は音楽イベントに施設貸し出す自治体は減るだろうね
最低でも緊急時の要請には従う様に契約させるだろ
コロナ以外にも緊急事態の可能性はあるんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
金のことを言うのは潔いね
ライブ自体のためでも客のためなんてことでもないのがよく伝わってくる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
赤字は嫌だが感染者が出て人が死ぬ事は何とも思わないw
って事か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
勝手にやればいいさ、あんたら世間なんて関係無いんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:34▼返信
さいたまスーパーアリーナのやつ
あの後どうなったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:35▼返信
当事者からしたら金であり命だからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:35▼返信
>>122
コロナ下でもイベントができるように国があれこれ支援したのに、ぶち壊したのは主催者とかアーティストwとか観客なんだよな
こいつらは自分で自分の首を絞めている馬鹿なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:36▼返信
感染対策バッチリの五輪ですら無観客でやったんだからさぁ~
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:37▼返信
資本主義社会「金は命より重い」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:37▼返信
いやいやアンタらだけじゃないぞ赤字でも辞めてる人らいっぱいいる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
補助金目当てで開催するんだから中止なんかあり得ねーよ
企画して開催中止したら出る補助金創設しないとw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
社会のために個を犠牲にしろって中国か北朝鮮かな?
ネトサポの理想郷ってそういう感じなのね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
>>34
違うだろ
交通機関は生活に必須のインフラだし一応換気はしてるしほぼ全員マスク付けて喋らないだろ?
フェスなんてやる必要のない道楽だしマスクを付けないで大声出してもはや大規模感染を誘発してる様なもんだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
洋楽勢呼んだのはオリンピックで他国の選手呼ぶんならアーティスト呼んだっていいでしょって魂胆だったんだろうね
ブッキングの時点ではまだオリンピックも客入れるつもりだった時期だろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:39▼返信
>>143
それは憲法にも書かれてる事だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:40▼返信
明らかな反日ヘイトクライム
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:40▼返信
>>17
愛知のイベンターとここは別物だろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:40▼返信
>>138
そりゃいろんな人間がいる中で全部守れっていってるお前も相当の馬鹿だと思うぞw
マスク外して喋るなとか全員の行動制限なんて絶対無理だし、野球とか他のイベントでもやれてねえよ
人数制限以外は魔法の自粛って項目ばっかだし、やる方向だと必ずそうなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:40▼返信
>>4
パラリンピック「客いれます」
野球「客いれます」
ディズニー「客いれます」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
千葉の要請が遅いと言ってるが波物語が問題起こしたからこのタイミングで言うしか無かったんだろ
あいつらが問題起こしてなかったら千葉も特に言わず普通に開催できてたはずだろうからな
文句言うなら波物語とかのお仲間に言えよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>10
もちろん増税じゃなくて中国とケツモチに請求しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>102
横だけど普通はコロナが収束する見込みがない場合も想定して最悪の場合の予定も立てるものなんだよ
普通は…ね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>60
宣言下でも宣言前からチケット売ってたら問題ないんだが
国の方針に逆らうの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>118
こういうの分からないママに飯くわせてもらってる奴らばかりなんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:41▼返信
>>150
全部緊急事態宣言や蔓延防止法における上限人数ちゃんと守ってるけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:43▼返信
>>153
それでビジネス面も含めた線引きができるなら誰もこんな苦労してないだろうなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:44▼返信
ポール・マッカートニーもドタキャンした事があるから中止出来るだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
最初から「無理で~すw」って言う気満々だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
止めさせたら賠償請求が来るのは自明だからねー
さぁどうする
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
>>131
命より金、文句言う奴はコロナ脳って保守の常套句だぞ
おまえパヨクか?母国に帰れよ(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
イベンターひとくくりにして叩くのも乱暴だわ

飯塚がプリウス乗ってて事故起こしたら
日産やホンダの関係者やユーザーが「これだから車業界は」って叩かれるようなもんやぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:45▼返信
一年二年は遊んで暮らせる貯えを持ったイベント屋や音楽事務所は多そうだけどな
アリーナ借り切る予算まで銀行融資な訳はないし自己資金は潤沢だろう
機材にしても借りてるモノであって所有はしてないし人員も借り物だ
なんでリスク高いと承知しながら強行したんだろうな・・・?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
ああん?伝家の宝刀医師会出すぞゴルァ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
>>143
「公共の福祉」だぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
まぁ思ってたよりはおとなしくやる、しかないだろね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:46▼返信
波物語のせいで極端に波及してるのはあるよね
まさに獅子身中の虫
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
フジロックでこの手のイベント会社が呆れられ
波物語で運営だけじゃなく参加者のモラルの低さが露呈し
開催前だがサマソニに自粛要請がきたわけで
だからといって要請を無視すれば運営が今後起きるツケを払うことになるだけなんだけどね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
>>158
出演者都合のドタキャンならまあ問題無いが、
イベンター都合のドタキャンなら違約金取られるんだが
それも国や自治体は補償するの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
大人しく潰れてくれるとありがたいのだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
波物語の後会社から分かってると思うが絶対行くなよって社内メール全員に来てて笑ったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
行く奴が悪い チケット購入者、参加者名前控えて、治療優先度を下げるとかしないと減らないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:47▼返信
行く奴が悪い チケット購入者、参加者名前控えて、治療優先度を下げるとかしないと減らないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:48▼返信
ガイドラインを遵守して開催すると明言しても音楽フェスに信用が無いからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:48▼返信
飲食店には補償するけど、イベントには補償しません
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
>>162
イベンターが悪いかどうかは分からん
だが客層は波物語と一部は被っている可能性もある
不安なのは主に客側がどうなのって事

自動車の例えで言うなら
高齢ユーザーはトヨタにも日産にもホンダにも存在するわけだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
騒いだ連中を取り押さえるとか、徹底させないのがいけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
>>162
この前の殺人事件で犯人はオタクって報道されてブチギレてたキモオタがこの記事だと括ってレッテル張りして叩いてるのがウケるわな
結局根底はマスゴミの思考と同じって言うね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
※172
さすがに迂闊な行動を取ってた奴に宛がう病床はないわな、実際に地域によっては足りないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
>>入場客5千人以下の要請に応じるのは困難とした

いや、それはルールなんだから困難なら開催するなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:50▼返信
だから中止にしろ、と
バカじゃないのか、この主催者
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:51▼返信
>>163
もう1年2年経過したんすよ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:51▼返信
愛知県の波物語と同じような事が起きれば場所を二度と貸さないってなるだろ
目の前の銭に目が眩んで次のビジネスが潰れるってパターンだこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:51▼返信
「感染防止のルールを守ったら赤字になります」って、じゃあ許すって話にはならんだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:52▼返信
>>180
事前に券売ってたら入れてもいいってのも政府が定めたルールだからな
後付けでひっくり返すなよっていう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:52▼返信
コロナ禍で5千人以上入れるような大規模フェスはそもそも無理だよ
5千人までなら許可されることをむしろ有難く思うわないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:52▼返信
千葉県も当日会場周りに警官ずらっと並べて片端から職質しまくるくらいやったれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:52▼返信
タリバンみたいに音楽禁止にしようぜ
音楽なんて別に生きていくために絶対必要なものではないし
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:52▼返信
フェスの特性上括られてもしょうがない気がする
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
>>183
次のビジネスまでの体力持たないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
真面目に残業代払ったら会社が潰れるみたいな論理
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
>>184
後付けでルール改正しようとしてきたのだからそんなこと言われても困るって話なんだけどねこれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:53▼返信
そもそも予定するなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:54▼返信
>>175
イベントに補助金たくさん出してるだろ。フジロックは1億5千万円もらってる。税金から出てるんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:54▼返信
>>9
海外アーティストも沢山居るので戦争やぞ🪖
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:54▼返信
熱気バサラみたいにバルキリーを駆って空で音楽垂れ流せ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:55▼返信
>>192
デルタ株が蔓延したという自然災害なんだから仕方ないでしょ
台風で中止になっても台風に文句言えないのと同じ。「台風だけど開催します」と言ったら止められるだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:55▼返信
※169
やらなくても良いイベントを自分都合でやる連中に保障する意味ってあるの?
様々なイベントが中止をしているのに音楽フェスは関係ないの?
フジロックや波物語でしでかした失敗は経験になってないの?
フジも波も感染者ゼロって平然と嘘を言ってた連中と同じ業界の連中の何を信用するの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:56▼返信
>>97
ビジュアル系?バンドが対策頑張って宗教の総会みたくなってたしな
あれは応援できる
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:57▼返信
やめさせたいならやめさせたい奴らが金を払えば解決
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:57▼返信
>>156
国「緊急事態宣言前に売ったチケットなら上限超えててもセーフやぞ」
国がOKしとるからセーフ🙆‍♂️
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:58▼返信
※197
じゃあやっぱり電車も止めようよ
台風の時は止まるじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:58▼返信
さすがに関東のソニックは波物語みたいな演者も客もドアホ大集結みたいことにはならんと思うけどな。

大阪のソニックは確実に波物語と客層被るから中止して正解だったけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 14:58▼返信
>>153
それって言ってしまうと企業としての経済活動がいつ再開できるか全くわからない状態でも生き残れるだけの資金を準備しとけって話になるんだけど、
んなことできる企業や個人って日本に何人いるのって話なんだけどな
どれだけ無茶苦茶な話してるか理解してる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:00▼返信
ソニックは主催者名出して波物語は主催者名出さないマスゴミの在日隠し
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:01▼返信
>>202
電車止めたら経済止まって大事になるでしょ
フェスやらなかったら誰か困るのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:01▼返信
>>144
公共交通機関が生活に必須なんてのは個人の感想でしか無いんだけど?
出社してるサラリーマンもお前の仕事は世間から見て必須の仕事かって言われて完璧に自己弁護できる人間何人いる?
五輪なんか国を挙げた道楽だけど?
全然違う?どこが?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:01▼返信
>>192
後付けも何も一応、『感染状況を踏まえ、都道府県知事の判断により、催物(イベント等)の開催や、施設の使用等について、お願いが行われることがあります』って掲示されてんのよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:02▼返信
>>207
まったく説得力が無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:02▼返信
>>206
フェスやらなかったらそれに関わる人間の経済止まって大事になるけど?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:03▼返信
「電車が運行できるならフェスもやっていいだろ。フェスも同じくらい大切だ!」

って言われても説得力無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:03▼返信
音楽フェスなんか五十年前は無かっただろ
昔に戻るだけさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
フジロック波物語並にザルなことやってたら音楽業界が終わることを念頭に入れてやるっていうんだから生暖かく見守ってあげないと
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
>>204
うるせえバカ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
>>210
ミュージシャンの1回分のギャラなんてたかがしれてるし、イベント会社が1つどうなろうと知らん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
※206
お金よりも命が大事でしょ?
だったら自粛しかないやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:04▼返信
アニサマやってんだからつべこべ言うな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
運営からの指示が守られない場合の対策を提出させて、どれだけ実現性があるか検討するべき
退出させるなら対応スタッフを何処に何人配置するとかライブ中に移送する同線をどうするとかいうレベルで
音楽イベントの客の民度が実証されてしまった以上、どう指示に従わせるのかまでが主催者には求められる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
>>153
小出しにしてる政府が1番悪くなるやん
反日か?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
>>217
アニサマは着席だし、キャパのルールは守ってたはず
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
>>215
なら電車止まって潰れるような企業も
知らんがな、で終わり
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:05▼返信
>>221
その意見に説得される人はいないから
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:06▼返信
文句あるならお前らが赤字を補填してやれよ
フェス全面中止すらしないんだろ?これ中止したところで意味ないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:06▼返信
>>203
映像では関東ナンバーもバンバン見られたけどな
どこでやろうがただのDQNの大移動になるだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:07▼返信
説得力が無いって言ってる人「※個人の感想です」ってつけとけ
その発言こそ説得力がない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:07▼返信
文句あるやつがチケットを買い占めればいいんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:08▼返信
>>65
俺もそう思う
イベント関係者なら特にだが、中止や無観客の赤字が大変だってこと理解しなかったんだろうな
他人には平気で中止にしろといい、自分たちは大変だから無理だという
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:08▼返信
>>220
キャパのルールに対応できのは政府自治体から開催1ヶ月以上前に通達があったからだろ
これは半月しかねえんだぞ。しかも出演者は海外アーティストが大半なのだからその事情も違う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:08▼返信
>>211
インフラと何で比べたの?…って思った
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:09▼返信
>>222
ならお前の意見も同じだがな。所詮個人の感想、願望でしかない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11▼返信
ここのスタッフは波物語の件に関してどう思っているんだろうなあ?
まさか自分たちも許されるとか勘違いしてないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11▼返信
とりあえず参加する奴はコロナに感染しても病院の世話にならないでね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11▼返信
1年半も経つけど対策とってないのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:11▼返信
>>197
これも散々言われてるけど、
台風とか地震の「天災」なら保険降りるのよね。
ただ感染症はそうじゃない。
しかも政府指針には従っている上、
直前の自治体からの「お願い」なんてその程度のものでしかない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:12▼返信
>>208
だから「お願い」じゃん
制限や強制介入では無いのよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:13▼返信
>>18
五輪前から野球からなにやら観客入れてやってたぞ
むしろ野球やってるのに五輪やらないのかよって話になった
五輪がーっていうなら五輪と同じで無観客でやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:13▼返信
※229
人流が問題なので
命が大事なら明らかに感染源の一因である満員電車がスルーされるのはおかしくない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:14▼返信
>>194
実施しないともらえないのよねその金。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:14▼返信
一緒に歌ったら罰金、酒を飲んだら罰金にしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:14▼返信
お前らだけ赤字を免れようったってそうはいかん。ちゃんと赤字を被れ。みんなそうしてんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15▼返信
>>209
それってあなたの感想ですよね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15▼返信
ルールを守って補助金をもらうか
ルールを守らず普通に開催するか選べるようにしようぜ
文句ねえだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:15▼返信
まあ企画始まったのはGOTOの頃とかだろうし仕方ないと思うけどな
この前の名古屋のやつの後でタイミングが悪かった
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:16▼返信
>>237
感染源の一因なら初期段階から感染者数が爆増してると思うけど、違うの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:16▼返信
>>228
海外から来られるんだ? このために2週間の隔離をするんだろうか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:16▼返信
コロナ禍で人集めるなら国から中止の要請でたり下手すりゃ強制的に中止にさせられる覚悟持って動かな無理やろ
主催側泣き言いうとるけどお前の見通しが甘いだけちゃうんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:17▼返信
>>238
ルールを守って開催すればもらえる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:17▼返信
※242
ルール守ってるんだよ
そのルールを行政が守らず要請が来てるんだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:18▼返信
>>248
感染状況によってルールが変わるのは当然で、「ルールが変わることがある」という条件で許可している
その時のルールに従うしかない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:19▼返信
はやくカオスエメラルド集めてこいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:19▼返信
>>247
これで言えば今の所は採算が合わなくなるルールに途中で変えられるって話しだしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:20▼返信
自分らが首絞めたんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:20▼返信
※245
成田空港から直接現地入って出てく、全て千葉県内で完結させる
バブル方式とることで隔離期間を短くできるんだと思う

なので、本来大阪でも開催予定が県をまたぐ移動ができず
あちらだけ中止になったんだと思われる
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:20▼返信
波物語のせいで印象最悪だからな音楽系のイベント業界は
潰れていいぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:20▼返信
>>237
というか音楽イベントも着席か直立不動&沈黙でやるなら別にいいと思うけど
賛成する?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:21▼返信
俺も出る予定のライブがあったけど、緊急事態宣言が出たので中止された
「あの時はやっていいって言ったじゃないか!」と言ってもまぁ無駄
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:22▼返信
>>149
『守れ』じゃなくて『守らないといけない』だからな。
それが出来ないんなら今後信用出来ないから場所は貸さない、開催許可も出さないとか言われる可能性高いんだから。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:22▼返信
※255
今回アリーナにも席用意するっつってるから、その予定だぞっと
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:25▼返信
>>118
そもそも終息の兆しも目処も立ってない段階で企画するなよ・・・。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:26▼返信
>>255
やる方向で進めてるのに運用できないルールにする訳ないだろ
そういう個人行動の制限が強いものは自粛程度で禁止なんてしない
できない事をルールにする事自体が頭悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:28▼返信
五輪は無観客だったよな
フェスは客入れるの?さっさと払い戻ししろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:28▼返信
※259
飲食店一軒一軒に「終息の兆しも目処も立ってない段階で営業するなよ」って言ってきて?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:29▼返信
>>235
むしろお願いの段階で言う事聞かなきゃ駄目だろ?次は『条例』で今後開催出来なくなる可能性があるんだけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:29▼返信
待たせているのに強制的にキャンセルはできない

気持ちの問題なだけで出来るでしょ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:30▼返信
JAMEはどう思ってるんだろうね
原則、中止の要請がない限りはやるってスタンスだけど、はてさて
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:31▼返信
そら他人が死ぬだけなら開催優先だろ
他の連中もまんまと売り抜けたし
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:31▼返信
お願い程度で仕事するな、大赤字かぶれっていわれたら
無視して仕事するわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:33▼返信
五輪は大赤字で無観客にしたんでよろしく
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:34▼返信
>>238
飲食店だってそうだろう。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:34▼返信
金儲けが優先
大虐殺が大好きな日本人なら当然だわな
アメリカ人なら中止にするだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:35▼返信
元から座席指定タイプイベントじゃないから周りが不安がってるだよ

コロナってわかってるのに座席指定しないでイベント運営しようとしてるところは頭おかしい

辞めろってそういう中途半端な事してるから言われるだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:35▼返信
感染大会はやめられません!
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:36▼返信
>>260
おまえが満員電車と音楽イベントを同一視してるから電車に乗ってる状況と同程度の状況を音楽イベントに当てはめただけだが、それが出来ないなら音楽イベントはやらない、やるなら無観客でやるしかないな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:37▼返信
補助金取り上げでいいじゃね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:37▼返信
座席指定ならそれをルールにすりゃいい
結局それだとイベント開催できない事と同等になる環境が存在するか入ってないんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:37▼返信
>>237
細かく言うと人流+喧騒が問題な。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:38▼返信
強行できると考えたゲス運営が赤字になろうが知ったことか
この時期に企画すること自体おかしい 緊急事態だぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:38▼返信
>>260
満員電車で出来ることを何で音楽イベントでやれないのか?やらないのに何故何の疑問も持たないのか?答えはバカだからだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:40▼返信
>>273
その前の俺のコメントじゃないから紛らわしかったらすまんてのと
満員電車で声出さない事自体は禁止されてないから経済活動をするか、しないかってレベルに持ってくのは頭悪いかと
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:40▼返信
要請が遅いとか関係ない、こんな時期に開催しようとするなら当日要請でも中止に出来るよう準備するべき
演者全員が当日体調不良だったりしたら中止にするだろ?同じことを今やれば良いだけのこと
それを赤字になるだのなんだの自分の事ばっか、自分を人質に強行してるだけじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:41▼返信
>>278
お前の世界の満員電車すごいなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:42▼返信
対策なしで補助金貰う飲食店は不正需給なんだから、こっちもそうしないと不公平だよな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:43▼返信
電車っていつから会話禁止で会話されたら電車停止レベルになったの?
一昨日のったら普通に若者とか会話してたぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:45▼返信
後出しの要請以前の要請が既に守られてないんだから強制中止しろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:45▼返信
スーパーソニックやりたいなら『フジロックは大丈夫だった』『波物語も大丈夫だった』って胸張って千葉県に訴えりゃええ

やれや
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:45▼返信
これ1回中止になるだけで会社が潰れるってことはその会社は自転車操業してるってことじゃん
そんな危険な会社は潰れていいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:45▼返信
赤字でいいだろ。
開催したら反社だぞ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:47▼返信
>>284
人数の話しなら守らなかったらこんな数字の訳ないやんw
時系列理解しようぜw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:48▼返信
※286
アーティスト個々の興行を込みで考えると
ここ2年で数百回イベントがポシャっててそれでも何とか耐えてる会社なんですがそれは
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:48▼返信
※283
そうね〜意識低いバカが多いんでバイク通勤に変えたわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:49▼返信
>>281
満員電車と音楽イベントを同一視するバカの次に俺はバカかもしれん🤔
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:50▼返信
>>286
1回ってw
今までは考えられない馬鹿なんすか?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:53▼返信
叩くために急に頭わるくなるのおもしろす
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:53▼返信
※269
休業したら飲食店は金がもらえる
イベントは休業したら金はもらえない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:54▼返信
借金引き受ければイベント止められるんだよ
西川貴教は凄いねって話 ただ単に「やめーた」と言うだけじゃ済まない
ここで稼ぐ金をあてにして何年も借金をして準備する それがイベント オリンピックも一緒
イベントは急には止まれない 「やめろ!」って言う方だってそうだ簡単に考えすぎなんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:55▼返信
また運営が韓国人なのか?
金儲け優先とかくぞクズだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:56▼返信
ネット配信でやりゃこんな叩かれないと思うけど今21世紀だぜ?何でアナログのままなん音楽イベントやる奴等は
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:56▼返信
なんでオンラインで開催しなかったんすかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:56▼返信
※295
そもそも、飲食店はルール守ったら補償金もらえるけど、イベントはルール守っても1銭も金もらえないっていうのも不公平なんだよな…
正直、補助金も断って、ルール無用の全力全開のイベントやった方が儲かるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:57▼返信
※298
物販が売れない
チケット収入より物販の方がメインのところ多い
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:57▼返信
フェス参加者さ〜ん感染しても穴掘って自殺しろよ〜
責任追わせたいんだったら、音楽プロモーター会社・クリエイティブマン代表の清水直樹を訴えろよ〜
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:58▼返信
>>298
たまーにやってるくらいで主流になってないって事はそういう事なんだろうとは思うけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 15:59▼返信
>>300
ネット通販って出来ないっスか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:01▼返信
>>283
そいつらはマスク外してばか騒ぎしながら飲酒してんのか?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:03▼返信
>>304
そういう奴らを各地に拡散させる手段になってるねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:03▼返信
市が赤字分補填してくれないなら延期しなくていいよ
市確認のもと開催準備してたのに直前になってやっぱり延期して
損害分は自腹でなんとかしては
無責任にも程があるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:04▼返信
スーパーマリオだったら・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:07▼返信
※306
コロナ禍真っ最中にイベントやるって方が無責任すぎね〜
批判されたオリンピックは直前で無観客になったやん
音楽フェスは関係ないって訳にはいかないよね〜
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:07▼返信
中止させたいなら金出せばいいじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:11▼返信
※309
コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金ってのがあって
ある程度の補填はされるぞ〜補助金も返納してないから運営は大赤字にはなってないはずだけど〜
一番の大嘘つきは誰なのかな〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:11▼返信
支援金うめぇwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:12▼返信
1度信じて駄目だったら2度と開催出来なくすりゃええんやで~
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:12▼返信
フェス主催者の国籍は・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:12▼返信
音楽関係はバカばっかりなの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:12▼返信
>>308
オリンピックが無観客になっても誰かの生活に関わるような負担にならないから同じように考えられないと思うんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:15▼返信
>>310
それっぽいことをいって大赤字にはなってないって卑怯者だなぁ
そこで必要なのはその補助金の金額と中止した場合の費用だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:17▼返信
文化(笑) 
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:22▼返信
やっぱり金稼ぎが目的じゃん
なーにが文化だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:22▼返信
とりあえず人集めるんで後始末は医療関係者よろ~
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:24▼返信
なら感染対策は万全にしろよ

あと、言うことを聞かない観客は即退場させるくらいはしないとな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:24▼返信
なんでいまだに昔からの運営してんだろうな
コロナ前に戻ることは無いんだから対処できるように変化しとかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:25▼返信
※316
制度で決まった補償金が支払われて終わりでしょ。
開催の保障もない状況で企画したのはクリエイティブマン代表の清水直樹なんだから全責任はコイツが払うべき。
まあ上のミスで倒産した会社なんてほかにもあるんだからコレだけ別って考えの方が平等じゃないよね〜
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:28▼返信
別にこの会社が倒産しても需要があるならまた生えてくる
社会はそうやって成り立っている
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:28▼返信
>>322
おもいっきり話し変えてきてくさ
開催の保障というより、開催の意思しか関係ないから開催されて終わりだぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
いーじゃん別に公あ
プログラミングでもやればって税金泥棒の平田便座が言ってたぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:30▼返信
二度と会場貸すな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:31▼返信
そもそも何でこのコロナ蔓延してる時にライブやらフェスとかやろうとすんだろね
バカじゃねーかと思う
キツいのはみんな一緒なんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:32▼返信
開催するにしても会場を監視して声出した客はその場で即、会場の外に追い出すくらいの確約をせんと通らんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:38▼返信
じゃあ、開催禁止されて文句言えないよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:38▼返信
会場の運用を禁止すれば終わり、千葉市頑張れ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:39▼返信
このご時世無理やり屋内屋外イベント系で食っていこうと思ってる奴アホか?もう1年以上も前からわかっていたのに未だに対策してなかったの?君経営の素質ないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:44▼返信
完全に医療体制の問題なのにフェスに責任転嫁をするオマエ等
呆れるわ
怖い人は勝手に引きこもってろよ
他人の行動をとよかく言うなや
クズども
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:46▼返信
※327
蔓延しているのはコロナ脳であって、コロナ自体はおとなしいだろ
ゼロじゃないと嫌な人は、勝手に自粛してれば良いんじゃね?いつまでもビクビクしててくだらねぇよ。死なないために生きてるのか、君は?くそったれが。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:47▼返信
※332
仮に医療体制の問題であっても今の状況を省みて普通の人はやろうと思いはしないから
自己中しかやろうと思わない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:48▼返信
※333
そうやって人さまに迷惑かけることに何にも感じないのね
ゴミじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:49▼返信
※332
医療従事者の話聞いたことないレベルの馬鹿〜?
どんだけアタマお花畑なのオマエ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:49▼返信
お前らの見通しが甘かっただけだろ
無能集団の失敗のツケを払わされる地元民にはいい迷惑だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:49▼返信
>>335
やめたれw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:50▼返信
※334
何言ってんの?死人どれだけ出てる?他のずっと怖い病気が五万とあるだろ。コロナだけ特別視するの止めろよ。
医療側が補助金もらっても何もしないのが一番の問題なんだし、いつまでもエボラ越えの指定感染症にしている国にも問題がある。そのしわ寄せが、1年間も準備に費やしてきたフェスに行くってあまりにも理不尽だろ。普通に自殺者出るわタコ。少しは視野狭窄から抜け出せよ。一生自粛してろってか?あほらし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:50▼返信
※333
重症化してあちらに旅立たれる事を願ってます
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:50▼返信
こうやって話題になると、逆張りバカが集まって余計地獄とカス

もとい、化す
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51▼返信
※336
圧倒的大多数の病院はクソ暇しているんだよ偽善者が
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51▼返信
愛知の在日フェスみたいな規則破りまくるゴミクズ開催じゃなけりゃいいだろ
ま、ラッパー(笑)とかいうゴミ目当てのゴミ共が守れるとは思わんがw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51▼返信
>>339
フェスに行くようなヤツらの民度がこれだもんな。。。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:51▼返信
※339
他の怖い病気ってどれ?それは密になったら感染するものなの?感染することで医療現場をかなり圧迫をするものなの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:52▼返信
>>339
その程度の知能で反論してるのかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:52▼返信
>>336 テレビに出る医療従事者の話ばかり聞いていないで、おまえこそ実際の医師の話聞いて来いよ。全然忙しくないから。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:53▼返信
※339
1年以上も前からコロナ流行ってただろwwwなんで開催しようと考えてるんだよwww計画性なさ過ぎwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:54▼返信
発狂してるヤツ居るけどフェスの関係者か?
それともフェスに行かないと死んじゃう病なの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:54▼返信
※339
5万もコロナ並みに感染者がいて感染力が高いものがあったらやべーな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:54▼返信
※339
本日のガイジくん発見
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:56▼返信
>>344 >>346 横だが反論になってないだろ

>>345 満員電車絶賛放置でも医療逼迫していないんだから、屋外フェスで逼迫する要素無いと思うよ。そもそも、コロナ死者の年齢分布、把握しているかな?テレビばかり見てないで論文読めや。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:57▼返信
※350 インフルは年間推定1000万だが、何か?インフルの場合、実際子供も死んでるが、何か?コロナだけしか注視せず、何と比べて怖いのかという話は全然できない脳タリンなのに、口ばかりでかいよなオマエ等。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:58▼返信
※347
実際に聞いた医者の話っての何があるの〜言ってみな〜
具体的に〜くわしく書いてこないんじゃ〜タダの煽りコメだぜオマエ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 16:59▼返信
行政が民間に申請した内容以上の要求するなら
補助金なり補填なり、金出すのが当たり前だろう
千葉が金を出し渋るなら予定通り開催すべき
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:00▼返信
※352
屋外フェスで同じ場所に滞在してる時間と電車で滞在してる時間は同じなん?
電車では大声出したりするん?
てか満員電車とはいえ基本毎日同じ経路しか使わない人と比較してるの頭おかしい
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:01▼返信
※348 新型インフルエンザ、知ってるかな?気にせずオリンピックやってたよ!コロナ禍は明らかにみんなビビりすぎだし、フェス中止すれば感染対策になるって考え自体が幼稚そのもの。野外イベントで感染して死んだ人、どのくらい居るの?あれ?居ないよね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:02▼返信
※353
5万はどうしたwまだ一個か?あと4万9999個あげてから言えよwしかもシーズンもので事前の予防接種で大半の人が症状軽くなっていることが何年ものデータで分かっているものと比べてるの??
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:03▼返信
※356
やばい、本当に無知で言ってるんだな。なんで屋外や映画館でクラスターがビックリするほど少ないか、考えたことある?ヒント:換気
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:04▼返信
※359
全然滞在時間や集まる人の数集まってくる人の地域性が違い過ぎて例として不適切なことに気づけてないの笑うわ
ヒント:換気で説明出来た気になってるの笑う
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:05▼返信
※360
やwめwたwれw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:05▼返信
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:05▼返信
※358
予防接種がある程度広まっているのに、まだダメって言うんじゃ、永遠に終わらないよね。あ、終わらせたくない人なら別に良いけど。本気でアホくさいって思わないの?コロナ死者の年齢分布見て来いよ。フェス行く人は万が一にも関係ないだろ。ジジババはワクチン打ちたい人はだいたい打ててるから、問題無いだろ?

ゼロリスクは不可能なのに、いつまで続けるんだよ?原発脳の再来だよ、本当に。左翼に踊らされてるだけ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
>>363
5万とあるって話はどこいった?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
ヒント:換気
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:06▼返信
どうしてもフェスを正当化したい池沼がいて草ですわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
出演者見たら外国のアーティストとか殆ど知らん奴等ばっかで草

あんなマイナーな奴等ばっかでよく開催する気になったなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
最初からやらなければ赤字にならん
転職しろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
※360
想像で語られても、屋外イベントの結果死んだ人、続出していないよね。つまり、オマエ等は単なるイメージで悪いと決め付けているだけ。根拠?んなもん無いじゃん。その程度の脳ミソなんだよ、きみは。いい加減気付け。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:07▼返信
インフルと比較する奴は何も見えてねえ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:08▼返信
※366 フェスで死人がでたこと一度も無いのに、悪者にする意味がわからん
差別ってこうやって産まれるんだねって良い例

なにより、自己責任で良いだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:09▼返信
>>370 まぁまぁ、じゃ、キミは、何と比べてコロナが怖いって言ってるのかな。比較対象も置かずにただ漠然と「怖い」って言うのもかなーり馬鹿だと思うよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10▼返信
※369
じゃあどうやったら感染するか理解したら?君の理論じゃ感染者ほぼゼロじゃないとおかしいよね
仮に少なくとも運がよかっただけとも考えられないから一本の糸口から一気に感染爆発が起きるんだよ
リスクマネジメントと言う考え方ができないなんて仕事したことない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:10▼返信
※364
そいつ答えられないからあきらめろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:11▼返信
文末句読点おじさんまだ存在してたんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12▼返信
不安を煽られた愚民が日本の経済の足を引っ張る
ワクチン未接種のたかだか数十人程度しか死んでない現状で日本全体で付き合う必要性はないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12▼返信
やっていいんだよ
俺も明日ライブだし、雑魚コロナ如きに自粛す必要なし
愚かな馬鹿どもの話なんて聞いていたらキリがないからね
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:12▼返信
※371
自己責任で感染拡大されちゃたまらんのだが
実際、フジや波の参加者バカだから熱出ました〜ってSNSにあげてるのもいたよね
アンタ自分が感染しも許せるの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:13▼返信
あ~、昨日も居た論破してボコすのが楽しいとか言ってたヤツがまた暴れてるのかw
そんなにフェス行きたいんか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:13▼返信
やっていいわけないだろwwwまだ頭お花畑か
で、誰かに感染させてもしりませーん!
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:13▼返信
>>373
感染爆発が起きると何か問題あるか?
もはや高リスクの年寄りやら50代は大半がワクチン接種済みだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:14▼返信
>>380
法的根拠は?
私情で他人の権利を縛ろうとするなカス
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:14▼返信
>>377
これがフェス行く人の民度です
ホントただの害悪
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15▼返信
※381
感染爆発って言うぐらいなんだから感染爆発の結果症状が出た人が続出で経済が崩壊する
あと医療現場が逼迫する
こんな簡単な想像もできないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15▼返信
こんなのばっかだな、音楽業界。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:15▼返信
※382
お前経由で感染して生活壊される側の権利も侵害することになるけど
ブーメランすぎて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:16▼返信
※382
誰にも感染させないならいいんじゃね?絶対感染しないならな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17▼返信
五万とあるって話どこいった??
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17▼返信
コロナと同様の感染者・感染力のある病気が今日本に5万とあるようですよ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17▼返信
ルールはこうやって作られていく
常識や秩序で守れるならそれでええんやが"だってルールじゃないじゃん"とかいう馬鹿が1匹現れた瞬間他の数万人がその害虫に合わせなきゃいけない
このイベントがどんなイベントなのか知らんから害虫なのかわからんけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:17▼返信
>>384
え、今現在イギリスやアメリカは制限取り払ってるけど経済が大混乱してますか?w
してないんだよなあwwwww
お前の言う感染者が溢れて経済大混乱はお前の頭の中にしかない妄想なんだわ
そもそも死亡率0.1〜0.2%程度でうちほとんどが高齢者の死亡しかないような病気で経済の混乱なんか起こる訳ねえだろ知恵遅れ
数字に基づかない無根拠な不安を振りまくお前みたいなクズのせいで「日本の」コロナ騒ぎは終わらないんだわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:19▼返信
>>389
この話題については一切ガン無視の模様
くそダセェよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:20▼返信
>>384
あと医療逼迫?
逼迫してんのは二類感染症指定病床の中でもコロナ患者受け入れてるごく一部だろ
他の医療機関では通常どおり患者を受け入れてるし、例年より通院者が少なくて経営危機になるくらい閑散としてるんだわ
医療崩壊とか実態に基づかない嘘に振り回されて大変だなお前
何も考えずに生きてんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:20▼返信
※391
現地の人は混乱してますがwいないの?知り合い
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21▼返信
コロナの恐ろしさって、感染率の高さによって引き起こされる医療崩壊だと思うけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21▼返信
正直潰れてくれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21▼返信
>>393
ごく一部なわけないんだよなあ
しかも逼迫している時点で異常なことに気づいてない時点で医療現場について何も理解してない
その程度の考えで物を言ってるのかよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:21▼返信
五万とあるって話どこいった??
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22▼返信
※339
五万ネタはコチラww
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22▼返信
五万とあるって話どこいった??
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:22▼返信
>>394
え、どこでどう混乱してんの?
ねえねえ教えて!
普通にノーマスクで野球観戦やらフェス開催やらしてるし、飲食店も接種証明あれば通常営業されてるところが大半だけど
ねえねえ、どこがどう混乱してるの?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:24▼返信
>>386
で、それが何?
お前例えば風邪うつして法的に損害賠償求められたことある?
もしかしたら風邪拗らせた年寄りが死んでたかもしれないけどそれを罪だと感じたことある?
別にないよな
それに法的な問題は一切ないしな
けど方に基づかず他人の権利を侵害するような言動してるお前らは場合によっては威力業務妨害になるからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:25▼返信
五万とあるって話を無かったことにしてて草
コイツもラッパーとかと同じでだっさw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:25▼返信
※401
先日もワシントン州東部のとある街に住んでる人がコロナ感染者増えて半ロックダウン状態になってたって言ってたけどw
お前本当に知り合いいないんだなあ
全然情報入ってこないでしょw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28▼返信
※402
アホなの?風邪引いて会社来るなと制限されることはほぼないけどコロナになったら基本会社来るなの状況だけど?
あっ...仕事したことないのかな?それならしょうがないけど...
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:28▼返信
5万くんまだいるの?まだー?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:29▼返信
ホラ吹き五万
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:30▼返信
>>404
なんでそんな嘘つけるのか理解に苦しむわwww
ソース出してみ
半ロックダウンてことは行政決定だから普通にプレスリリース出てるはずだからさ
あとお前の言う混乱てのは疫病自体の脅威によって引き起こされる物であってロックダウンとかの話ではなかったよな
マジで頭悪すぎて自分で言ってたことすら忘れちゃった?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:30▼返信
五万とあるって話どこいった??
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:31▼返信
>>8
この場合はやめる事に文句言ってるんだから
「じゃあやれば?」なんじゃねーか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:32▼返信
>>405
だから何?
それって5類指定感染症のインフルエンザでも同じだし、ただの風邪でもうつした相手によっては深刻な事態になるんだけど
で、お前遊んで風邪やインフルエンザうつして罪に問われたことある?
何か法的責任に問われたことある?
法的にはなんの問題もないという事実に対してアンサー返せてない時点でお前の負けだからw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:32▼返信
※408
案内はそこに住んでる知り合いに聞いといてやるよw
> あとお前の言う混乱てのは疫病自体の脅威によって引き起こされる物であってロックダウンとかの話ではなかったよな
アホなの?いきなりロックダウンが起きるわけないだろwww疫病自体の脅威によってロックダウンする羽目になるんだろwwwアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:35▼返信
※411
風邪やインフルではそんな重い症状になることもないし海外渡航が禁じられたりはしないですけど...?
なんで同列に語っているのか理解に苦しみますね...
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:36▼返信
フェス行ってる奴ってこの程度の知識しかないのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:38▼返信
五万もあるんだからそりゃそうだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:39▼返信
まだやりあってるのくさ
お前らの感想文とか関係なく開催されるぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:40▼返信
※411
法的責任なかったら何してもいいとかガイジかよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:40▼返信
>>416
そして感染者出して怒られてごめんなさいするまでがセット
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:40▼返信
>>416
5万くんかな?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:41▼返信
5万くん今必死に5万個列挙してそう
あっ!あと4万と9千9百9十9個でしたねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:44▼返信
五万とあるって話どこいった??
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:45▼返信
※421
もう出てこないだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:45▼返信
>>2
知るか
赤字出せ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:46▼返信
アーティストにせよ客にせよ参加する方もどうかしてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:46▼返信
今まで、まともに保証の話もなかったんだろうしまともな市の対応が来ない限り従う必要はない。
今更いうならそれなりに順応するなら、従うでしょう。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:47▼返信
5万君・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:48▼返信
バイトのノルマ終わったのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:49▼返信
いっそのこと中止を一方的に宣言してバックれちゃえば?感染拡大させるよりマシだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:49▼返信
行政の命令やお願いを聞けない時点で社会の一員である自覚がない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:52▼返信
>>418
感染者ださないでやれるなんて思ってるのお前だけだぞw
それでもやれる方向で国も認めてるんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:53▼返信
トップは何か有った時に責任取るもんだろ?
さっさと中止にしないから傷口が広がるんだよ、そんな事も判らないのかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:54▼返信
コロナ脳さんの妄想も虚しく開催されるのであった
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56▼返信
※430
いや俺のレスは感染者出すと言ってるんだけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:56▼返信
>>431
金にしか興味ないからしょうがない
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:57▼返信
五万個の脅威
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 17:59▼返信
>>433
出すは結果でまだやってないだろ?頭大丈夫か?w
出る可能性があろうがやるんだぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:00▼返信
5万と戦う世界
コロナばっかに気を取られている場合じゃないな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:02▼返信
※436
> 感染者ださないでやれるなんて思ってる
感染者ださないでやれるなんて一言も言ってないし思ってないからそう返しただけなんだけど・・・
むしろ出すと思っているから感染者出てこうなるよってコメントだったんだけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:03▼返信
俺が五万
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:03▼返信
直近のコメントざっとみたけど
「五万と」をそのままで受け取る小学生が連投してんの面白いな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:03▼返信
>>214
頭ピューターパンかぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:05▼返信
>>440
お前が小学生やぞ
五万となんてたくさんって意味で八百万と同じ使い勝手なの誰でもわかってるから
その上でたくさんと言いつつ全然列挙できてないから馬鹿にされてんだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:05▼返信
>>440
お、5万くんの味方登場か?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:05▼返信
5万円ください
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06▼返信
>>438
思ってないのに感染者だしちゃいましたって謝る事になるのかw
中止とか言ってるアホと一緒で妄想が当たるといいな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06▼返信
五万十川さん!?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:06▼返信
>>413
無知すぎ笑う
年間1万人死んでましたけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:09▼返信
>>51
ゲーショウは去年も今年もオンラインだけどな
リスクを考える頭があるならそうする
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:09▼返信
>>412
そこに住んでる知り合いに聞かなくても普通にアメリカで制限撤廃された7月末以降でロックダウン再開したらニュースになってなきゃおかしいし、そもそもロックダウンは行政決定なので普通にプレスリリースされてるから
ねえねえ、なんでそんな嘘ついちゃったの?
論破されて悔しくてイマジナリーフレンド作っちゃったの?きんもw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:10▼返信
>>442
連投して僕の見方みたいなの演出すんのも面白いなw
コロナより死んでる病気なんて調べりゃいくつもでてくるだろ
「たくさん」の定義がない以上お前がしょうもないツッコミしてる小学生でしかないぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:10▼返信
無観客でやればいい話
オンライン配信の仕組みを作らないとか時代遅れかよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:11▼返信
>>76
テメェの親が行ってたら草
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:11▼返信
>>445
実際ゼロなら別にいいでしょ
出た時のことを考えるのがリスク管理って話なんだよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13▼返信
>>450
だからそれを列挙しろって言われてんだろwww
たくさんあるんだろ?
5万くんの代わりにお前が列挙してもいいよ
別人かどうかは知らんけどw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13▼返信
>>449
半ロックダウン状態がいつのまにかロックダウンに脳内変換されてるのおもしろ~
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:13▼返信
愛知県のコロナまみれの音楽フェスに続いて

千葉県の千葉市までコロナばら撒き祭りの音楽フェスやるの??

数週間後に千葉県のコロナ感染者数がとんでもない事になるよ? 千葉県人の人生終了
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:14▼返信
>>450
連投してないけど
お前以外全部同一人物が書き込んでると思ってるの?
こわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:14▼返信
>>453
リスク管理の話しだけをしてたの?ならお前も何があっても外出ない方がいいな
こう言われたら言い返す事があるだろ
それも含めて開催しようって話し
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:15▼返信
※455
ヤバい奴に関わるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:17▼返信
※458
リモートワークも重なってもう1年以上も敷地内から出てないし出なくても暮らしていけるけど...
いつまでかは知らんがせめて行政が言ってる間はそれについて気にすべきだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:18▼返信
>>458
生活に必要な範囲では天秤にかけられるだろ
別にしなくても生きていけることに対して無駄にリスクをとる行為は愚かだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:19▼返信
>>251
遡及しねぇよ
南 朝 鮮に帰れよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:20▼返信
>>461
お前が別にしなくても生きていけるって思ってるだけだよ
関わってる人達からしたら生きていくための経済活動なんだし
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:20▼返信
>>185
それをやってるイベがある以上それは言い訳
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:21▼返信
>>463
別にそれにこだわる必要はないよね
いくらでも稼ぐ方法はあるし準備期間はあったはず
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:21▼返信
>>461
天秤にかけて国が開催していいってしてんだぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:22▼返信
>>455
どっちでも良いけど早よソース出して
逃げずにはよソース出せよwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:23▼返信
参加者全員フルフェイスのメット着用を義務付ければ多少は感染対策になるんじゃないか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
5万君まだわいてるのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
>>467
どっちでもいいわけあるかい!全然違うやんけ!
てかなんでワイがソース出さないといけないんだよ気になるなら自分で調べろよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
開催していいよ
ただし客が密になったり声出したりしたら補助金没収な
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:24▼返信
1年以上前からコロナ全く収まってないのに

なんでこういう密集イベントやろうとするバカが多いわけ??

参加者のコロナ感染まみれのクズどもだけ隔離して、そのまま中国にでも移送しろよ 千葉県終わるぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:25▼返信
>>465
こだわっちゃいけない理由もないからね
国が支援してるから維持させたいって事だろうね
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:26▼返信
中止を宣言して破産を宣言してバックレればいいだろ。チケット買ったやつや出演予定だったやつは気の毒だが、コロナ前からそんな事態はよくあることだったしこのご時世だから自己責任だわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:27▼返信
>>473
このコロナ禍でこだわる必要性ってただの自己中じゃん
より穏便に済ませられる方を選ぶでしょ普通
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:28▼返信
>>223
なんでそれをする義理があるの
お前がやれよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:29▼返信
>>226
やりたい奴が諦めればいいだけだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:30▼返信
>>475
自己中って理由だけじゃないから支援するんだろうな
文化の維持を重要視してんでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:32▼返信
知るか潰れろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:33▼返信
※478
1、2年ぐらいで途切れる文化って何?人って数年しか生きられないの?
しかも今はオンラインもあるし繋ぎなんていくらでも方法あるでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:33▼返信
>>270
アメリカは子供にマスクさせるだけで暴動だからなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:33▼返信
5万君息絶えたか
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:34▼返信
>>305
手段になったとして、そうしてるかどうかは別
フェスは前例がありまくるけどね
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:36▼返信
>>480
1,2年でも途切れはしないけど衰退はするって考えなんでしょ
あとオンラインで儲からないから主流になってないんだろうね
そろそろ僕は不要だと思うっていう感想は終わりにすっぺw
国はそう思ってないで終わりだしw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:36▼返信
※449
論破出来てなくて草
逆に論破されててさらに草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:36▼返信
>>290
バイクでフルヘルムでないくせにマスクしないの多いのなんで!?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:37▼返信
>>294
貰えてるぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:37▼返信
※484
オンラインで稼いでるイベントいくらでもあるし稼げなかったらオンラインイベントなんて一つも出てこないよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:38▼返信
>>303
やってるとこもあるけど
現場の雰囲気がないと買わない層が多数
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:38▼返信
フェスと言っても種類によって民度も全然違うしな
波物語のような雰囲気にはならんと思うけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:40▼返信
>>312
ミンスを思い出せ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:41▼返信
>>320
警備なんて数百しかおらんだろ
数で負ける
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:41▼返信
5万とあるでよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:41▼返信
ハリネズミフェスするな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:42▼返信
こうやって無謀に開催してるフェスも知らないところでたくさんあるんだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:42▼返信
>>328
現実的に無理
基地外多すぎ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:43▼返信
>>488
そこってお互いの感想文でしかないとは思うけど
オンラインで稼いでるイベントもあれば稼いでないのもあるから数が増えてないのかなってのと
結局はリアルのイベントの価値を下げたくないって考えもあるんでしょ
トータルの判断はそいつら次第だし、飲食は全部弁当にしろってのと変わらんような
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:43▼返信
※496
ガイジは全員つまみ出せ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:44▼返信
※497
コロナ下で外出歩くなご飯に困ったら弁当届けるで問題なくね?そういうご時世なら我慢して受け入れろよ
なんで平時と同じ思考してんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:45▼返信
>>499
お前はそれで良くてもそうじゃない部分が多いからそうなってない事だ
開催禁止になってないんだからお前が受け入れる事だぞw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:48▼返信
※500
弁当は俺がそれでよいかではなくて受け入れろって話だ
で、開催した結果周りに迷惑が及びそうならやるなって話
禁止されてからわかりましたってガキかよ
勧告が最初でそれでもいうこと聞かない奴多数なら禁止にするの
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:49▼返信
>>470
は?
いやお前が言い出したことやん
アメリカで半ロックダウンの都市があるってさ。
普通に都市名と半ロックダウンで検索してソースすぐ出せば済む話なのになぜしないんだ?w
まあ俺はワシントン東部の都市全て念の為調べたけど半ロックダウンなんて状況にある都市は一つもなかったから答え知ってんだけどさ。
すぐわかる嘘ーわイマジナリーフレンド使ってつくとかどんだけ低脳なのw
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:50▼返信
>>332
お前の頭が悪いだけだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:51▼返信
>>333
お前の脳がおかしいだけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:52▼返信
>>347
お前がそう思ってるだけ
頭ピュータンかよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:52▼返信
マジで無知なガイジがイマジナリーフレンド使ってアメリカで半ロックダウンがワシントンで起こっているとデマ拡散した挙句、ソース示せと言われて逃亡w惨めすぎるわ

※404
※404
※404
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:53▼返信
こういうフェスの類は時期を見直した方がいい

新年度から連休明け、お盆前から夏休み明け、年末年始、この3つの時期はピークがくるから無理
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:54▼返信
>>347
お前みたいな馬鹿がいるから蔓延しまくってんだけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:55▼返信
>>506
見返してみたけど30分近くも離れてレスしておいて逃亡ってw
お前が亀過ぎて相手も消えたんだろうよw
しかも別になかったことをお前は証明できてないしw
てか君噂の5万君?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:55▼返信
>>342
ハイハイ、お前の中ではな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:56▼返信
大事なのは音楽文化っていつも言ってただろ
赤字覚悟で開催しろよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:58▼返信
>>352
満員電車ん中で騒いでる馬鹿は稀だけど
件のフェスは騒ぎまくりだ
比べる例として誤りがあるな
そして分布だけで考えるな
例えば20代の70代を比べれば比率は70代のが高いが総数は変わりないのが現状だ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 18:59▼返信
※506
最初のコメント別にワシントンで起きてるなんて書いてなくて草
普通ワシントンって書いたらワシントンD.C.の方だけどもしかしてワシントンD.C.とワシントン州勘違いしたの?西海岸と東海岸ぐらいの差があるけど?その程度の知識で調べたとか言ったの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:00▼返信
>>353
コロナ対策したらインフルは感染者皆無なんだよ
そういった対策しててもコロナは罹る
ネットで拾った屁理屈を鵜呑みにする前に数字を見て考えろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:01▼返信
>>355
出し渋ったとかソースあったか!?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:01▼返信
※513
俺も違い知らなかったけどこの違い知らなかったら全然関係ない調査してるだろうね
それで存在しなかったはおもしろい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:02▼返信
だから音楽フェスとかできないんだって
野球と違ってキャンセルとかできないだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:02▼返信
>>357
インフルの感染力とコロナのそれとでは天地程の開きがあるのにねぇ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:03▼返信
>>363
側から見たらお前のがパヨクだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:04▼返信
※513
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:04▼返信
>>369
お前の中ではな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:06▼返信
>>382
法をわからん奴が法を騙るとか草
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:07▼返信
>>391
そのイギリスで野外でのスポーツ試合で爆発した事実
語るに落ちてるよなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:14▼返信
>>379
論破とかwww
頭ピュータンなんだなソイツ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:16▼返信
>>401
マジで千葉県民だけど周りは運営を基地外認定してるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:18▼返信
>>447
だからさぁインフルは今のコロナ対策で死者皆無なんだって理解できねぇ脳をどうにかしろよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:19▼返信
>>425
だろうし、という憶測
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:20▼返信
>>478
文化www命より金と言っといて文化www
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:21▼返信
>>457
ハイハイ偉い偉い
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:22▼返信
>>468
メットに予防効果ないぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:23▼返信
>>484
変化についてけない老害なだけだろ爺
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:23▼返信
去年よりひどい状況やのに、なんでイベントやってんねん
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:23▼返信
>>490
ぶっちゃけサマソニの客層は変わらんよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:24▼返信
>>511
その程度で潰れる文化なら潰れろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:24▼返信
は?知るかの精神を持ってるガイジじゃない限り強行でフェス開催なんてしない
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:25▼返信
>>517
キャンセルできるイベントもあるよ
この運営がしたくないだけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:25▼返信
5万個早く列挙されないかなーワクワク
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:26▼返信
屋内だから換気で対応できるってなら
なんで野外飲みが問題になってんだろねぇwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:30▼返信
やっぱ音楽でメシ食ってるやつはダメだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:32▼返信
論破君今日は論破できなかったようだね
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:33▼返信
コロナレベルの5万の疫病
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:39▼返信
ライブとかはファンとアーティストと興行主の心理的距離が近くて
同情的になっちゃうことも多いんだけど
チケットを買った連中は「こいつらは興業者の義務と俺たちの命と自分の収入とを天秤に掛けて後者を取ったんだ」
ってことを忘れないでちゃんと払い戻し請求してほしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 19:48▼返信
全部ろくでもないファンが悪い
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:12▼返信
コロナが流行り始めた頃から収束する気配なんて感じられなかったのに何故開催を進めたのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:15▼返信
従わないなら場所は貸さず、金も出さない処置でいいやろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:19▼返信
赤字になるから強行、クズだった愛知のイベントと同じじゃねえか
まともなところはコロナ感染・蔓延しないように開催中止して堪えてたりしてるのに
音楽フェスやるやつってこんなのしかいないんだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:34▼返信
フェス会場を二週間外界と隔離すればいいよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:34▼返信
あの悪名高い波物語が、音楽イベントの関係者は客も演者もスタッフもクズだらけだと喧伝してしまったのが直接的な原因だな
奴らのせいで今後の音楽イベントは全てとばっちりを受けることになるだろうね
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 20:38▼返信
オンラインでええやん。
そりゃ、対面のライブが最高だが、今それを出来る状況ではないだろう。
フェスに理解のある客なら、来年以降のフェスの存続のためにオンラインでもお金を落としてくれるだろ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月03日 22:52▼返信
「このご時世にフェスに来る人は覚悟できてるはず。クラスタがおきて何人か死んだとこで寿命と思ってもらうしかない。」ってのが運営の本音だろうな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:20▼返信
一生やるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:54▼返信
ヒップホップフェスのゴミ運営とバカラッパーとクソ客どもが本格的に今後の色んなイベントを潰した感あるな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:34▼返信
>>367
流石に釣りだよな?こっち系興味ない俺でも名前しってるぞ…
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:57▼返信
人命より金、オリンピックと一緒よね
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:04▼返信
今年無理にやったとして大した利益も出ず、補助金も出ず、来年はもう許可降りなくて開催出来ない。どうせもう詰んでる。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:51▼返信
なんでこんな状況でチケット売るのかね
頭がおかしいのかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 19:12▼返信
言い訳ばかりの主催者と一部のイキるミュージシャンのせいでビックネームのミュージシャンに対する風評
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 19:13▼返信
善人ぶったクソ偽善者が一番迷惑

直近のコメント数ランキング

traq