• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビックカメラ通販で中国製を「安心の国産」 再発防止命令
1630681755786

記事によると



・消費者庁は、家電量販大手のビックカメラと子会社「ビック酒販」が酒類や雑貨の通信販売で、事実と異なる原産国をサイト上に表示したのは景品表示法違反に当たるとして再発防止命令を出した。

メキシコ産のテキーラを「産地フランス」、中国製の噴霧器を「安心の国産」と表記していた。

・同庁表示対策課によると、2社は自社サイト上でリキュールや工具、園芸用品など計202点について、パッケージの記載とは異なる原産国を表示。

ビックカメラの広報担当者によると、メーカーから伝えられた商品情報を確認せずに、自社の管理システムに入力したことが原因だと説明している。

以下、全文を読む

この記事への反応



いくら何でも雑過ぎぃ

あー。 これは、、、他人事じゃないなあ。 たぶんビックは被害者な可能性高いような気がする。。。

こんなことはマジ止めて💢 原産地表記は正しく!!

メーカーからの情報を確認せず掲載とあるが、この機能ならこれくらいの価格だとバイヤーはある程度把握している。余程のぼんくらか目をつぶったか?中国製を隠さなければ売れないなら中国製を仕入れるなという話だ。

きっと故意ではなく本当に知らなかったのだと思いますが、産地表示は購入する側にとっては重要な情報ですからね。みんな守って欲しいです。

本場メキシコ産のテキーラを敢えてフランス産と偽るメリットが有るのだろうか?

テキーラがフランス製はただの誤植じゃねぇのかこれ… いや誤植でも間違っちゃマズい所だけどさ。

やっちまったな!! しかもよりにもよって中国製を…😱

買った人にはどうしてくれるんやろ

安心できない中国産だったか





テキーラをフランス産にするのは意味不明だけど、中国製を国産と言うのだけはやったらアカンでしょ


B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:30▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:31▼返信
イオンも原産国明記しないで韓国製だったりするしな。シナ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:31▼返信
まぁメキシコとフランスは似てるしな、四文字だけ違うし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:32▼返信
こういうのをビックカメラみたいな大手がやるのって分かってやってるよなー
再発防止程度じゃなく罰金食らわせれるべきな気がするよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:32▼返信
普通ヨドバシで買うだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:32▼返信
日本人を騙すのはいつも日本人
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:33▼返信
ビックカメラ……群馬創業の企業で俺たちグンマーの誇りだったのに…
いつから中国産を「国産」と言うような闇落ちしてしまったんだ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:33▼返信
何故か格が下がる方にしか間違えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:33▼返信
ビックは中共の走狗。ついにボロが出たな

反日ビックしんでよし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:34▼返信
商品にメーカー名書いてるだろ。それで分かるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:34▼返信
メーカーの言い分まま書いたって言うけど
そもそもそんな如何わしいメーカーの商品を取り扱ってる状況がアウトだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:35▼返信
爆発しそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:35▼返信
思わず脱糞したわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:36▼返信
これ他の電器屋もやってそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:36▼返信
(中)国産なので間違ってはいない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:36▼返信
(中)国産ってことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:36▼返信
再発防止って軽々しい言葉になったもんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:37▼返信
あーあ、中国に関わるから
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:37▼返信
中国人にとっては国産なんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:38▼返信
「安心の(中)国製」をガチでやるとは…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:38▼返信
チャイナマネー入ってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:43▼返信
流石PS5を転売屋への卸業者だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:43▼返信
いきなり偽装かよ?ビッカメッパリらしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:43▼返信
ビックカメラ普段の発送も遅いし、入荷予定商品を買ったら3ヶ月たっても送ってこないからもう使わん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:44▼返信
>>5
お前、それ本気で言ってるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:44▼返信
フランス産テキーラって有名なのか?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:44▼返信
わざわざ『安心の』入れてるからたちが悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:44▼返信
いいじゃん
日本製品なんて信用できないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:45▼返信
でも逆に日本産を中国産って登録した商品は無いんでしょう?w
 
その時点で確信犯じゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:46▼返信
一発で会社傾くくらいの懲罰にしないとまたやるで
軽すぎるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:48▼返信
ヨドバシで買ってる俺に死角はなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:49▼返信
食品の偽装は連日ニュースの大問題だったけど、これはどうなるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:49▼返信
うわああああヨドバシーーー、助けてくれーー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:50▼返信
どうせまた爆発するぞ〜w
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:50▼返信
潰れていいよ、クズ企業は
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:51▼返信
偽装したメーカーを全て公表しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:51▼返信
実際は台湾や中国、韓国が原産国であるのに、「安心の国産」などと表記していた。原産国が日本である商品を台湾産、日本産の商品を中国産と表示していた事例もあった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:51▼返信
偽装は問題だから叩くけど、俺は国産だからといってそこまで安心しないわ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:51▼返信
ビックカメラの国産表記は、今後 中国産という認識になったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:52▼返信
世界ではGalaxyは日本製です
だから売れるんです
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:52▼返信
信用を失え!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:52▼返信
さすが大手転売
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:53▼返信
やっちまったな さようならビック これからはヨドバシに・・・ 
ごめんずっとヨドバシだったわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:53▼返信
ビックカメラは前から二流感あって使ってなかったがそこまで落ちてたか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:54▼返信
セール中
   国産
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:54▼返信
これはわざとですわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:55▼返信
カメラ屋はカメラだけ売っとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:58▼返信
フランスのテキーラって唆られんわ
普通にメキシコのが良いだろ
49.投稿日:2021年09月04日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:59▼返信
中国資本でもいれたか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:00▼返信
適当にコピペしてただけじゃねえの
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:00▼返信
日本で製造してる家電なんてもうほぼないだろ、じじばば向けやねとりあえず国産て言っとけみたいなのてwwww 今時国産なんてなんの価値にもならんけどじじばばなら騙せるからなチャイナから持ってきたものに日本企業の刻印してみたいなんは後をたたんよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:05▼返信
「中」の字をうっかり入れ忘れただけだろ
よくあるヒューマンエラー
めくじら立てるようなことではない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:10▼返信
>>6
在日に決まってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:11▼返信
※2
話題そらすなよ工作員www
イオンで一番多いのは農薬まみれの中国製だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:12▼返信
流石はビッグをビックと書き間違えて(思い込んで)登録してしまった会社だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:14▼返信
外国での出来事を国名入れずに記事にしてたりするはちまに言われてもな
管理体制の不備とあるし中国国内では国産という国内向けの文章をそのまま左から右に入力したんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:14▼返信
潰れろ!ビッグカメラ!死ね!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:15▼返信
うわ~これ確信的に詐欺やってるだろ。ビックまじで引くわ・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:19▼返信
Amazon下げの情強サマに祀りあげられてメイドインチャイナって言いにくくなったんかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:20▼返信
安心の(中)国製 って露店じゃなくビックカメラでやるのか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:21▼返信
まぁ某コリアン系のでかいスーパーさんは
韓国産のイチゴを国産だと偽って売ってるからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:22▼返信
なるほど、ビックカメラは中国が本国だったんだな

だから国産=中国産というわけか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:22▼返信
ゴキの祖国w
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:22▼返信
社名からしてぱちもん臭いしな
由来を知るとへぇ~とはなるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:23▼返信
地元ビックは店員が無知すぎて行くのをやめたなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:23▼返信
そんなにキレるなよ
穏やかにいこうぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:24▼返信
中「国産」だし間違ってはいない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:25▼返信
でもお前らだって持ってる製品の8割は中国製だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:26▼返信
絶対にやっちゃいけない事をやりやがったな。
もうビックカメラは利用しないわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:28▼返信
基本ジョーシンだから別にいいや
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:29▼返信
テキーラは百歩譲ってって感じだけど、中国産を国産はさすがに知らなかったは通じないし悪質だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:32▼返信
こういうの他にもいっぱいあると思うで
死に絶えればいいのにな~
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:34▼返信
絶対わざとだろ。日本全国で他にもやってるやつらいるだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:35▼返信
>>1
ビックなんて昔からこんなんばっかの雑な店だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:36▼返信
>>1
ビックって在日系じゃなかったっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:38▼返信
これなんでバレたの?
味が分かる奴が居るわけでもなし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:45▼返信
騙して売ってたんだから賠償してくれるんだろうな?
逃げ切るつもりか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:56▼返信
地上波マスコミはこういうの報道するかな?
そんなことよりもコロナコロナ菅辞任菅辞任ってらなるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:06▼返信
ビックらこいた
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:08▼返信
上場企業とは思えん対応やな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:21▼返信
ビックカメラお前もか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:29▼返信
今の武者ガンダムのプラモデルが中国産なのは秘密だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:35▼返信
任天堂みたいな事やってんにぇー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:43▼返信
別に国産でも安心ではないけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:43▼返信
これDB入力のバイトがコピペで誤魔化した奴だろ
割とよくある
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:47▼返信
安心の国産とかもう総ての面で中国に負けてそれ言うしかなくなってるのかな
戦時中の根性論みたいになってるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:48▼返信
今や中国産の方が優れてるから問題ないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:51▼返信
メキシコ産と書かれたテキーラと
フランス産と書かれたテキーラがあったら
100%メキシコ産を選ぶんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:56▼返信
一昔前でも 日本製のメーカーではあるものの MADE IN CHINAは よくみかけたよね。

最近は中国メーカー 中国産の家電も増えてきたかなぁ。。
91.天滅中共投稿日:2021年09月04日 03:58▼返信


中国産の噴霧器なんて使ったら武漢ウイルスが撒き散らされて武漢肺炎になりそう

92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:02▼返信
これ逆に中国人に怒られるやつ。中国人も日本製を求めて買いに来るのにw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:14▼返信
これはメーカーを責めるべきだろ
全てあらゆる商品の産地や素材を完璧に把握しろだなんて無理な話よ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:22▼返信
店の人間が中国人なら国産言うんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:54▼返信
フランス産のテキーラって存在しないだろ
メキシコ産じゃないとテキーラとは言えない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:02▼返信
店側の偉い奴が中国人なら「国産」って言うのもわからんでもねーけどなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:27▼返信

国産です!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:30▼返信
これだからビックカメラ嫌いなんだよ!積極的にマトモに日本語話せないシナ人やとうし
やっぱりヨドバシがいいのかな
でもヨドは家から遠くなちゃうんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:35▼返信
こんなもん分かっててやってるやろ
素人がメルカリで販売してるわけじゃあるまいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:40▼返信
字が読めない奴らが働いてんのか
大丈夫か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:41▼返信
怖すぎwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:00▼返信
これからはチャイカメラと呼んでやるわ
こういう詐欺紛いの所業してるうちは永遠にヨドには勝てん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:01▼返信
スイッチの国内(中国)普及台数みたいなものか
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:05▼返信
ヨドバシカメラと被るから名前変えろよ特亜電気にしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:22▼返信
食い物系も気を付けないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:22▼返信
ビックカメラだけ?

一緒になったコジマの方も大丈夫なのかい?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:24▼返信
>>100
>メーカーから伝えられた商品情報を確認せずに、自社の管理システムに入力したことが原因
お前こそ字が読めてないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:28▼返信
さすが元祖ブラック企業
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:52▼返信
え?じゃ各202点分の商品のメーカーが
産地・生産地の虚偽偽装を行なっていたと言う事?
これ大問題じゃね?ビックカメラ202点分の会社を訴えろよ
ほらはやく
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:54▼返信
202点は多すぎ。そりゃ指導食らうだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:06▼返信
ビックカメラ元々あんまり好きじゃないわ
スイッチの転売が全盛期だった頃に嫌いになった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:20▼返信
きっと経営陣が中国人、だから国産で間違ってないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:20▼返信
>>107
字が読めねぇどうこう以前の問題じゃねぇか
話にならんわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:23▼返信
>>83
バンダイなんて昔からやん
今はタイとかも使って分散させてるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:24▼返信
ビックカメラ、インバウンド狙いで売り場の大半を中国人向けに改装するぐらい中華系だし、わざとでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:24▼返信
>>69
日本メーカーの生産地がでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:24▼返信
値段が高ければ無条件で良いものだと思ってる、

見る目のないゆとりがこういう犯罪を助長する

共犯者
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:31▼返信
なんか凄い他国を差別した発言だよな

まるで日本以外の機械は安全じゃないみたいな書き方

ビックカメラは世界の恥 日本人は最低なレイシスト
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:34▼返信
支那製が日本製だと悪質なフェイクがされていたのであれば
支那から送られてきてるんだろうが


「支那から送られてきてるのに国産」って、その時点でおかしいと思わねえのか

ゆとりは
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:36▼返信
中国製売ってるだけでやばいのにな
どんだけしょぼいのバレて売れ残ったんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:41▼返信
※48
普通の人にはメキシコ産のがいいけど、
ひろゆきみたいな盲目的におフランス信奉してる人種にはフランス産って書いてるだけでウケがいいんじゃない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:47▼返信
※118
世界に拡散させた方がいいね
日本はこういう国だって
日本は叩かれるべきだと私は思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:52▼返信
一個ずつ手作業で設定するわけじゃねぇんだよなぁ。
メーカーからもらってデータの問題ならしょうがないんじゃないの?
メーカー側に賠償請求すれば?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:53▼返信
ビックカメラは日本の恥

日本人として恥ずかしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:01▼返信
国産(日本国とは言ってない)
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:03▼返信
中国産
米国産
国産ブームの時はメイドインチャイナでなくそう書いていたものあったけど・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:07▼返信
一方、外国の某国産の表記を外したスマホは
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:11▼返信
これで『安心のビックカメラ』になってしまったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:20▼返信
相変わらずギャラクシーはCMでサムスンの表記しないよね
すると印象悪くなるからだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:25▼返信
安心の国=中国と読み替えれば違反ではないのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:29▼返信
セール中
国産です
ならOK?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:45▼返信
まじかよ ビッグカメラ潰すわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:47▼返信
※118
その他国の国民も自国製品忌避してるけどな
いい加減現実見よう、な?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:56▼返信
PS5の抽選条件に購入履歴2万要求してくるだけあんな。
しかもここ他所よりかなり高いしな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:59▼返信
ビックカメラは安心安全です!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:05▼返信
Amazonで5万店舗と大規模に中国業者が締め出しされてるみたいだからな
工作しすぎだわ中国関連は
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:15▼返信
個人なら詐欺(師)として逮捕されるのに
企業なら逮捕されない国
それが日本!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:22▼返信
大丈夫(?)安心の(中)国産だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:23▼返信
確信犯やな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:24▼返信
>>137
2人殺っても車で轢けば禁固5年なんじゃw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:25▼返信
ここ社員の質が悪いもんね

142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:26▼返信
『国産』だけで良いのに『安心の~』なんて要らんこと書かれると胡散臭さMAXである
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:26▼返信
テキーラは製法そのものがメキシコの世界遺産じゃなかったか??
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:31▼返信
※16
中国に買い付けに行ったバイヤーに現地工場でメーカーの人が
「国産だよ」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:35▼返信
※143
竜舌蘭とかいう変わった植物で作った酒なんだっけか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:04▼返信
安全安心じゃない件
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:08▼返信
ビックカメラって情弱が使ってるイメージしかないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:09▼返信
国産て書いてればチャイナだろうがなんだろうが「安心!」とかいう層がいるからな…
「純国内生産!」って大々的にPOP宣伝しておきながら、本体裏の隅に「made in korea」シール貼ってても、誰も気づかずに買っていったりするし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:09▼返信
ビックカメラ買わないわ
ヨドバシで良い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:12▼返信
ビックは最近いい話がないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:12▼返信
中国の業者からしたら「国産」だから間違ってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:16▼返信
ビックカメラって品揃え悪いよね
在庫数も少ないし
店員もここ数年で質が一気に落ちた印象

備蓄用の乾電池買いに行ったきりだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:17▼返信
中華累計してる任天堂と同じような事やってんにぇー
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:26▼返信
>>153
任天堂のそれは明らかな株価操縦だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:47▼返信
店員の質も低いし駄目だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:59▼返信
>>142
「安心安全の」と言ってた間違いなくメイドインジャパンは
ワカメダンス観るためにコロナ噴霧しててなかなか評判悪かったけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:12▼返信
ビック糞だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:38▼返信
そんなもん、わかっててに決まってるやろ。
ビックとヤマダはほんまアカンな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:40▼返信
やっちゃいけないことだけどメーカーに言われたなら同情の余地はあると思うけどねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:46▼返信
元々の情報が口頭かラベルかどちらなんだろうね? ラベルや箱の原産国表示を貼り替えることはない。手間だし、費用が掛かるし、信用問題となる。輸入業者が虚偽の情報で納品していたらどこの販売店も分かり辛い

ラベルがメキシコなのにフランスならPOP作成する部門のミスだろうし、HPの記載ならネット販売部門のミスでしょう。メキシコラベルでバイヤーがフランス言ってフランス産で販売してたら販売店のミスよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:03▼返信
ビックドットコム通販サイト、他の通販サイトと同じで当たり前だけど「全ての商品を現物確認して登録」は難しいでしょ。ネット担当者が現物確認することは少なく、メーカーから送られてきた情報を入力するお仕事な訳なので…。202点もある、ということは一部のメーカー取扱商品が丸々虚偽だったって事かな

人員削減等で確認作業もままならないってのもあるんじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:03▼返信
中…国産
何も間違ってないな🥶
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:08▼返信
ペーパーカンパニーの日本法人だけ作って商売してる中華メーカーなんて山のようにあるじゃん
酷いのになるとジャパンネクストとかジャパンアベニューとか日本を騙るクソメーカーもあるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:29▼返信
そういう仕入れ先と取引してるってだけで十分信用に値しない小売りですわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:34▼返信
企業を詐欺罪の適用から守る景品表示法
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:36▼返信
>>161
ままならないなら通販サイト閉じろよ
ってのが普通の消費者目線だろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:44▼返信
中国製とか使うと解るけど一年過ぎるとタイマーが発動した様に壊れる
安さと引き換えだろうがスマフォも2年持てば御の字
168.投稿日:2021年09月04日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:50▼返信
ビックロ辺りまでのアプローチは良かったのに肝心な商材を何も変えられなかった
かたやヨドバシは実直に金額で勝負、さらにネットで攻勢を強めた事で他社を圧倒する
ビックはヨドバシに水をあけられてしまったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:09▼返信
最悪だな

今後絶対に利用することは無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:44▼返信
中華野郎が売ってたら国産
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:26▼返信
※29
特にツッコミどころ満載なもの2点をピックアップしてるだけで
202品も間違ってるから国産品も間違って記載してなかったとはいえんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:34▼返信
子供とおもちゃ買うときしか使わない店
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:50▼返信
中が消えてるぞ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:58▼返信
やっちまったなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 15:20▼返信
メーカーからの説明鵜呑みにして、全然調べもせずに説明に記載してました!(数百点)
杜撰というか賄賂貰って詐欺に加担してましたと言われる方がまだ真実味あるレベルの阿呆
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 16:06▼返信
>掲載の工具等177商品において、実際の原産国(地)と異なる国名又は地名を表示し販売しておりました。

177点とか適当すぎるなぁ。
メーカー名が胡散臭いのに国産か。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:14▼返信
>>119
>メーカーから伝えられた商品情報を確認せずに、自社の管理システムに入力したことが原因
サイト管理をしている者が倉庫での入荷作業もしているととでも?
どこの個人商店の話してんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 18:39▼返信
これが本当の中抜き
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 21:42▼返信
偽装表示も軽くなったのう。肉屋みて―に辞任だろォォッがっ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 22:18▼返信
テキーラは即バレだろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 22:27▼返信
安(くて)心(配になるほど)の(中)国産
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 22:28▼返信
182書き込んで思ったが、はちまの記事タイみたいだなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 00:25▼返信
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳

直近のコメント数ランキング

traq