上司「おかっぱさんVBAできる?」
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) September 3, 2021
私「できません」
上司「あのねおかっぱさん。普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。VBAが何かを理解してる時点でそれなりにExcelを使えるって事だ」
って鎌かけてきた上司に、詳しい話は言えないがオタクも暴かれた事がある
上司「投稿主さんVBAできる?」
私「できません」
上司「あのね投稿主さん。
普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。
VBAが何かを理解してる時点で
それなりにExcelを使えるって事だ」
って鎌かけてきた上司に、
詳しい話は言えないがオタクも暴かれた事がある
補足しておくとうちの職場はExcelでSUMしか使えない人が8割。関数すらマクロと呼ぶような人達の世界。
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) September 3, 2021
この上司は私に何ができるかを聞いても答えないと分かっていたのか、仕事を振っては「ふぅん、ifは使えると」「ピボットテーブルはマスターしてるね」と徐々に技量を探索されましたとさ
今更補足したところでもう見てない人も多そうだけど補足しておく。
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) September 3, 2021
この上司は部下の能力を把握して、その人に合った仕事を割り振る能力がとてもとても高くておかげで私はこの上司の下にいた時が最も仕事がしやすかったです。
あとこのツイートに至る前段のツイートにも関わるのですが
この上司は部下の能力を把握して、
その人に合った仕事を割り振る能力が
とてもとても高くておかげで
私はこの上司の下にいた時が
最も仕事がしやすかったです。
この時の上司は自分と同じ部類の人間を見つけてニヤリと喜んでいる感じです。ささっとコード書けちゃう有能な方です。有能すぎて激務の部署に行きました。合掌
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) September 3, 2021
— 荒巻さん (@aramakisan) September 3, 2021
VBAとは?Excelでマクロを作成するための基礎知識と便利な作業自動化|発注成功のための知識が身に付く【発注ラウンジ】
VBAとは、Microsoftが提供するアプリケーションで使用できるプログラミング言語です。
ExcelやWordのファイルでよく使われているので、「マクロ」という形で触れたことがある人も多いでしょう。
この記事への反応
・誘導尋問の手法が安室透のそれなんよwwwww
・尋問がプロいw
上司は元刑事かな?w
・あなたのような勘の良いおっさんは嫌いだよ
・上司コロンボ
・察しが良すぎる上司は嫌いだよぉ!!!
・おかんに「VBAできる?」って聞いたら
「VBAってなに?」って返ってきた。
なるほどぅ
・うわぁ、社会人になったらそんな上司の下で働きてえ……
ワイはVBAは名前と意味ぐらいは
知ってるけど全然打てないです
知ってるけど全然打てないです

文盲なの?
またチーゴキの美談かよwww
理系なら知らんなんかありえんわ
文系ならワンチャンあるのか
野球やサッカー知ってるからってお金もらえる仕事になると思ってんのか?
VBA知ってるだけで使えないやつのExcelのレベルなんてそれだけじゃわからんやろ
我ら幼い人類に目覚めたったらんかえと放たれた
そりゃ「出来ません」やろ。(怒)
>>3は「VBAって何ですか?」と質問せずに「できません」と言ってしまうタイプってことだろ
お前こそ文盲じゃねーか
エクセル使えませんと伝えてたのに、この誘導尋問でバレましたってこと?
こんなん隠す必要ある?
マクロも自分で作れない生産性の超低い無能社員ばっかりの国って
そりゃ韓国に負けるわけだ
ワードエクセル触れたらパソコン大先生になるんだよなw
みなさん、これがコミュ障です
ファイル開いて印刷しかできない奴らな
そんな他人のフリせんでも
それ以来ワイはPCが使えない無能扱いだけど
知ってても使えない奴の方が多いと思う
引っ掛かった側がマヌケなだけ。夜間に子どもへ向かって寝てる人は手を挙げてと言うのと大して変わらないレベル。
厄介事を請け負いたくないから、なんですかそれ?と聞くことすらしない。
聞いて説明受けたらそれをやらされる と考える。
もっと簡潔に付けろ
一生雑用が飛んでくるぞ
VBAという言葉を知ってるだけでも重宝されてしまうほどに、お年寄りたちがExcelを使えないってことだよ
これから学ばせようとか仕込むにはいい判断材料にはなるのでは
四季もねえ、水道水も飲めねえ、タクシーのドアが自動で開かねえ後進国がどうかしたか?
そのレベルならVBAじゃなくてもピボットでもVLOOKでもなんでもいいんじゃねえのw
上司「何それ?」
つまらん
そうだよ?
この場合はVBAではなくExcelを多少は使えるってことを見抜かれてしまったという話
知らなくても知らないんだからできないっていうだろ
複式簿記がどういうものか軽く知ってるだけで異世界で無双できるみたいなぬるいやつ
君ね普通の人は、ああもうここくらいしかネットにも居場所ないんだなと思うんだよ
コミュ症と思うということは
SQLを言葉として知っててもデータベースなんて一度も触ったことないなんてやついくらもいるだろ
セルに打ち込むぐらいでそれなりに使えるとか言い始めるガイジじゃん
わからないものを出来るかと聞かれたらとりあえず出来ないって答えるだろ
出来ないけど出来るようにイチから覚えなければならない展開じゃん
つまり地獄
誰でもすぐできるものが重要視される意味がわからない
わからないことをできないって答えるやつって相当だな
社会に適応できてんの?
意識的にコードの勉強し始めて本とかサイト探してるとVBAって出てきて言語の名前を知る
適正はともかくコレ系を調べる能力と学習能力あるってバレる
お年寄りのExcelのSUMと四則演算で満足してる人よりよっぽど使えるからな
上司「知ってるって事は興味あるんだね!
よし!じゃあマスターしようね!
毎日お勉強しようね!」
こういう面倒くさいことになるんだゾ
こんな上司は実在しなくて、職場で陰キャのオタクが自分は本当はこんなに凄いんだと職場で使ってない知識でイキッてるようにしか見えないんだが…。
そもそも本当に必要なら、こんな悠長な駆け引きいらんでしょ。
1.目的のものが調べられること
2.内容がある程度わかること
3.実際に試してみること
4.個人で活用してみること
5.複数で業務に取り入れること
この辺りで老害扱いされてる年寄りは1が出来ればいいってレベルが多いんやぞ
アクセスのVBAは使ったことがあります。
と言ったらどうなりますか?
スマホ持ってるのに検索すらやらない人って結構いるからね
検索のキーワードを入力すること自体がスキル扱いなんだよ
システム入ってない中小とかで有能で無茶ぶりする上司なら
アクセスをクラウド運用して部署の業務を統一化してって言われるだろ
マクロは発火があるイメージだなぁ
エクセルなんてみんな持ってるし
ツイッターのはVBAでプログラマー気取りで
ドヤってる感じが気になるけどw
VisualBasicは少しイジったけどExcel使わないからなぁ
まあ少しやればだんだん思い出すけど
いざという時にぱっとできなくて歯がゆい事が多い
アスペ
VBAの名前知ってたらもう普通の人じゃなくてEXCEL関数使える人扱いとか怖いんだけどその会社
チキン屋頑張って
それほどまでに世の中的にはエクセル=オートSUMやる物、あとちょっと頑張ってグラフ貼る物って事だよ
まあ、「それが何かは知ってる」レベルなら簡単なマクロぐらいはネットでちゃちゃっと調べて出来るようになるでしょ
調べればできるということは、仕事の引継ぎなどがしやすいということ。
部署移動で前任者がいなくなっても仕事はなくならないため、誰でもできるということは重要なんですよ。
VBAとか使って高度なプログラムを組んでも、本人以外使い方やメンテナンス作業が分からず、その人がいなくなると技術が消滅するんですよね。
地方の零細企業やブラック企業は「出来ることが多い」=「振られる仕事が増える」≠「給料増える」「評価あがる」なので賢い奴は無能のフリをする
なんでできないって言ってるのを信じないで勝手に決めつけんの?
ワイ「え、VBA-Mなら設定できますが・・・」
上司 「ほな頼んだわ」
きもいよー
嘘でもいいから「出来ます!」て言ってから勉強して覚えるくらいじゃないと、ラクして稼げる人にはなれないよ。
VBA プログラミングして処理をまとめる。
マクロはプログラミング言語知らなくてもできる。
アドバンスを連想したらオタクだと思います。
前に出すぎよウッソ
Bいらんやろと常々思ってた
火力は光の翼で十分やし
意図がわかんないのだが?
普通の会話もできねえのか
上司「じゃあこれとこれやっといて」
109「はい(何言ってんのかさっぱりわからんのだが。今日で辞めよ。)」
統計屋?
後で冷や汗かきながら勉強して何とか仕上げてきた
お陰で万能の人みたいな扱いされてるが全部ネットで調べた知識の付け焼刃
普通は、データ引っ張ってきてレポート作れば良い、ってもんやしな。
アニメとかマンガみたいなことやりたいんじゃね?
実力隠してる有能キャラみたいなやつ
>>この時の上司は自分と同じ部類の人間を見つけてニヤリと喜んでいる感じです。
って書いてあるし
後はさぼりたいだけか嘘松
スペルも忘れるくらいだもんな
それ何十年前の話?
Officeアプリケーションの一つ
中身はほぼVisualBASICなんで追加APIなんかも使えるし大抵のことはできる
ゲーム作るHENTAIもたまにいる
いやエクセルそこそこ使えてVBAが何か知っていても
VBAが使える理由にはならんのだが。
俺の知る限りLotus1-2-3の/メニュー使った操作記録より楽なのは無い。
今から入門する人が、配列にmap, filter, sort, reduceできない言語から始めるのは自殺行為で、文系でもやめとけってレベル
自分と同等以上にできる人に詳しく聞かれた方がいいね
まぁこのツイ主の場合、本ですらなくWebの解説開く程度でミス無く仕事終えられそうだが。
しかし有能な上司だね、羨ましい話だ。
事実なら上司がアホ、もしくは嘘松
VBAできる?なんて聞いてくるような業界で、VBAという言葉を知らないほうがおかしい。
別件でオタクを見抜かれたこともあるって話じゃん
読解力ゼロなの清水鉄平は
能力ありそうだったら有無を言わさずやらせるのが普通だろ。
何歳だよお前は
Windows98の時代でも使う人が大分いなかったのに
何周遅れになれば気が済むんだよ
上司もアホだろ
楽なものは楽だから。
つか、知っている人だから同じ歳ぐらいかな?
あとWindows2000ぐらいまでは結構いたけど。
ちゃうやろ。
初心者向けの説明書でもVBAの名前くらい出てくるから。
お前がなw
打った、の漢字が多分違うからセーフ
てか、二行目はなんだ?
だからできないって答えたら
なんでかエクセルは使えるだろ?と言われた妙な話
しかもつまんないくそまつ
おっさんが使い始めたときは、なんでマクロ?っていうのかと思ってた。VBAは人が作ったのを修正するぐらいしかできません。エクセルのバージョンが上がって行数が増えた時に、前任者が作ったのが途中停止するようになったの直したぐらい。
機能あるのを知ってる奴を鍛えるのがいいだよな。
あーわかる。
VBA使えないので一万二千行位×CB列ぐらいの
管理表に印刷機能だけをなんとかつけたの作ったとき
2.5MB位になった。2010年位のノートPCだからそれでもまぁ快適に動いてたんだよ。
で、後任が地味だからと思ったのかカラフルにするなど改造した結果、無駄に300MB超える表にしやがった。後で確認したら110万行位まで空データがあったわ。
後任の後任にファイルが渡った際に休日の午前中かけて5万行位づつ空データ消したわ。
ツイッターよりここのコメ欄の奴が。
そこ隠す意味あるか?
VisualBoyAdvance(ビジュアル ボーイ アドバンス)
VBA知ってるならある程度Excelできるよな?って言ってるんだよ
組み立てろと言われたら無理だわ
何もおかしい返答ではないしそもそもその有能()上司の推理方法に無理がありすぎる
嘘松
じゃあ今は何が主流なのかな?偉そうに言うなら当然答えられるよねえ
名前ぐらいはって人だっているし
あえてエミュレーターですか?ってボケかますのも一興
出来るがどこからかわからんからな。
だからといってVBAが使えるとは言えないが・・・
逆に言えば全く触ったことがない人間にはVBAって言われてもわからんわな
でもそれがイコールオタクになる理屈はわからん
β–MAXなら。
EXCEL使えるんじゃんってなるのは意味不明
VBA出来ないって言ってるじゃんってコメントしてるヤツは自分が人と変わった思考だってこと自覚したほうが良い
別に隠すようなことでもないのにカマかける意味がわからんわ
社員全PC関係ネットワークすべての要介護員の雑務が降りかかるけど振るものの難易度把握できないし
外部に金払う気もないからいいこと何もないよ
使ってるとこがあるとしたらよほど金がなくて技術力も無い人間しか雇えてないんだなってなるよ
ということで嘘松
今はガキでも授業で教わる
アホ多すぎやんけ
その後謎上司が「ほ~ん、じゃあそれなりにエクセル使えるよね?」
っていうよくわからんことを言うのが一連の流れや
尋問としては下手
素人にVBAを提供し続けても、低すぎる時給でこき使われるだけだった
これで有能上司言うんやからなw
周りのレベル察してあげてw
あ、あれはVARでしたね
で、サッカー好きが露見した(嘘松
上司とやらが推理というか誘導尋問が上手い的なエピソードを挙げて、似たような手口でオタクなのを暴かれたって事かと。
そちらの詳細をぼかしたのは、書いたら対象の作品名が容易に分かるとかじゃないかな?変態認定不回避とか。
VBA=Excelでもないのに、決めつけの結論ありきの雑なカマかけに勝手にボロ出してるだけじゃん。
漫画やアニメでみた知識で仕事できるんかいwww
VBAくらい大学で習うやろ
事務とかならエクセルの話だろうなってなるんじゃね
関西弁だろ
自慢できる環境っていいねw
習わんぞ
学科によってはC言語とかするみたいやけど
勉強する気もない
2018.5.8 12:15声優は完全に合ってる記事検索最古年内未確認の亜種を2日連続1度_全く無関係の作品_2019年までに人が死んでいるor殺した記事5記事であっても、2018.11.30 11:00記事検索最古年内未確認の亜種を2日連続_例の肺炎記事であっても、2018.11.22 16:00記事検索最古2021.5.20 17:40記事年内1記事目の変種を人が死んでいるor例の肺炎記事であっても、
このサムネは2018.5.9 08:30声優は完全に合ってる記事が検索最古で2021.8.12 08:30記事が前回の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内3位の14記事目_月内1記事目_2日連続2度年内単独2位_例の肺炎記事1記事とあって、そしてはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2020年03月06日05:00記事でついに第1号サムネにして年内1記事とありました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:NEW GAME!、放送局(1期1話放送月):AT-X(2016年7月)、アニメ製作:動画工房、キャラ名:涼風青葉、話数:2期6話、セリフ:不明
これだよな
聞いたことないのを出来る?ってきかれたから
できないって返事したの何もおかしくないだろ
どっちが先かわからないが