Twitterで話題になったこれ
貼り付けるだけで、なんでも「ぜんまい仕掛け」にできる装置を作ったよ pic.twitter.com/ZXtjGgnDIk
— NEKOPLA 斎藤 (@kawausokawauso) August 28, 2021
商品化が決定
こちらですが、発表して1週間という速度で「ガチャ化」&「玩具化」が決定しました! 詳細は決まり次第おしらせしていきます。 https://t.co/MR21C0fDS7
— NEKOPLA 斎藤 (@kawausokawauso) September 4, 2021
この記事への反応
・女の子につけて、なのと言うか、ぜんまいちゃんと言うかで歳がバレる
・なのちゃん!!
・動画を最後まで拝見したのですが、価格や購入方法がないのは…ネタなのでしょうか?
・・・・何故かボム兵を思い浮かべました
・ナノちゃんしか思い浮かばなかった口を開けて冷や
これはめちゃくちゃ売れそうである

バズった話題にクソ企業のステマをする工作員
クソネロ死ね
敗北を知りたい。
菅義偉「はい!中.出しします。」
全集中・安倍の呼吸
うるせえカス
小さいのじゃないと投稿主みたいに公共の機械に付けて磁気不良問題多発させる可能性あるからな
2週間です
普通はメカクッパだよな
A.在日同胞4世です。祖父が強制連行されたことでわかっています。
大谷本人は球団から支給された車の中からヒュンダイを選ぶ愛国者です。
通報しといたるわ
付けて回しても良いけど、その後どうするんだと
すぐには出ないし、バズってから商品化の話が来ることはよくある
ガチャは特になんでも食い付くし
インテリアみたいなものだよ
結論、いらない
いくら物が良くても量産化の話しに持って行くのに生産工場確保や生産コストとか色々と考えたり決める事は多いし
それをたった一週間で公式発表にまでまとまる話しじゃないわな
真実を消す事はできない
あのスピンするだけの奴みたいに何の役にもたたん。
対して製作費がかかってないアイデア商品なんだから
こんなのをステマしてまで広めないって。
広まったものをスカウトした方が安上がりだわ。
気が早過ぎだろ
案件やったんやなあ
理解してやれよ
トンデラハウスの大冒険はカンデンチン
300円までなら買うかもしれん
ネジの部分が回転するようになってるだけだと思う
そういうのちゃんと説明しないで売るとか詐欺だろ
いや…そんなんみんなわかってるから…
オメーミニゴブのゴミじゃねーか
なんでこんなゴミ買ったんだろって思うよ
これは100ワニコースですわ…
なんかそういうプチ実用的なものかと思った
ただの飾りか
巻き鍵の動きが早すぎるな
もう少し遅い方がいい
商品化もしくは発売日決定してから記事にしろよ
もう少し小さくした方がいい