• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケモン赤緑』レーティングが「18歳以上」に変更 『ドラクエ』への心配も…(2021年9月6日)|BIGLOBEニュース

yuiww


記事によると



 ポケモンの一部の商品がヨーロッパのレーティング機構・PEGIの基準の変更により、レーティングが「18歳以上」に引き上げられた。

2006年に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の頃まで「ゲームコーナー」が登場しており、実際にスロットが打てるシステムが存在した。このゲームコーナーというのは、一般人が思い浮かべるアーケードゲームがたくさん並んでるような所ではなく、実態はパチンコ店やカジノに近い。

今回、PEGIでは「ゲーム内の賭け事に関する評価基準」が変更となり、「賭け事を促す・教えるゲーム」については18歳以上に分類されることに。これにより、同作の「ゲームコーナー」の影響で同シリーズの第1作目となる『ポケットモンスター 赤・緑』のレーティングが「18歳以上」に引き上げられた。

また、作品内のミニゲームとしてルーレットやポーカー、スロットをすることができる『スーパーマリオ64 DS』のレーティングも、同様に「18歳以上」に引き上げられている。


この問題は以前から議論されており、『ポケットモンスター』シリーズでは2009年発売の『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』では、日本語版以外での「ゲームセンター」で遊べる機能の規制を実施。2010年発売の『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』以降は廃止となっていた。





以下、全文を読む


追記

上記の情報は一部間違っており、正確には

これから販売されるゲーム
過去作の再販売


が対象となっています

詳細はこちら



そのため、『ポケモン赤・緑』などが新たなレーティングによって
18禁になるというわけではありません

誤解を与える形になり申し訳ありませんでした


この記事への反応

   
ポケモン赤緑が18歳以上になるのがスロットのせいなら、
他ゲームのカジノからスロットが無くなる可能性が?



向こうはギャンブルに厳しいんやな

ポケモンを18歳以上だと指定する
この世の中のシステムこそモンスターだよ


ポケモンどうして18歳以上になるの? おじさんの金玉?

正直ポケモンの過去作が
18歳以上とかになるのに文句はない。
正直どうせプレイするには
そのぐらいの年齢にならなきゃ無理だから。
ただそれによって1番近いのでは
ダイパリメイクでゲーセン?カジノ?が
ブティックに変わってるのは納得いかん。


子供のころには気づかなかった下ネタ多いですよね、このゲーム。
昔だったらネットで検索とかしなかったけど、
気になった子は検索して動画見ちゃう時代ですもんねぇ……


これちびまる子ちゃんお小遣い大作戦だとどうなるの?
町ぐるみのギャンブルやってるけど…




「おじさんのきんのたま」かと
思ったら、そんな理由でかよ……
『ちびまる子ちゃんおこづかい大作戦』は
地獄のギャンブルゲームなので18禁でいいです



B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:31▼返信
ア十ルがかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:31▼返信
もうオッサンしかやってないから
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:31▼返信
スロットなんて運ゲーいらねーよ俺は真面目にコイン買ってポリゴン買った
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:32▼返信
ポケットモンスターとかいうド直球下ネタのせいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:32▼返信
高市早苗になったらプレステ終了だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:33▼返信
お?てことはグロい要素入れられるじゃん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:33▼返信
ちびまる子ちゃんおこづかい大作戦とたけしの挑戦状をクリアしたことのある俺の数少ない勲章
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:33▼返信
ドラクエシリーズもカジノがあるやつはR18か
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:34▼返信
ポケモンに規制とはw
大人のゲームとなるんだねwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:35▼返信
むしろ賭け事を教えることで促進どころかやらなくなることもあると思うのだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:35▼返信
むりやり いれて やる!
うりゃーッ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:36▼返信
赤緑なんて懐古趣味丸出しのジジババ向けなんだし別に良くね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:36▼返信
おとなのおねえさん「18歳以上」がしょうぶをしかけてきた!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:37▼返信
未成年でもギャンブル楽しめるのが仮想空間であるゲーム内なんじゃないの?お金かかってないからギャンブルじゃなくてゲームなんだし
アホなん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:37▼返信
カジノや賭け事に対するルールが厳しい国なら当然かもしれんね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:37▼返信
ポケモンもポケモンカードも
ヨドバシやビックカメラでおっさんしか並んでるの見たこと無いしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:39▼返信
あれロケット団が運営してる施設だからぶっ潰して景品全部奪えるようにしてほしかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:40▼返信
まさかいい年したおっさんがこんな子供用ゲーム遊んでないよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:40▼返信
いちゃもんじゃなくて普通にまっとうな基準じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:42▼返信
ポケットモンスター(隠語)だからじゃ無いのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:42▼返信
海外向けの対策でカジノ無くなるなら願ったりかなったり
アイテムの為に時間かけるのめんどい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:42▼返信
DQ11はマジスロが有るから18だろうなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:42▼返信
FFが、それを回避するために麻雀になったよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:42▼返信

任天堂によるゲーム規制始まったか

25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:43▼返信
>>14
その理屈だと仮想空間なら女も犯罪も楽しんで良くなるだろが、線引きだよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:43▼返信
論文の書き方
研究の進め方
研究テーマ
研究所
研究者
研究する
研究大学
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:43▼返信
ドラクエ4が全ての元凶
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:43▼返信
ミニスカートがえっちなので18歳以下はプレイ禁止です!
29.投稿日:2021年09月07日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:44▼返信

ポケモンはむしろ大人向け!!

証明されたね

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:45▼返信
ちびまる子ちゃんは24禁くらいにしないと、精神もたんぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:45▼返信
禁止まみれで任天堂製品自体が禁止される日も近いね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:46▼返信
>>1
ヌスな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:46▼返信
じゃあついでにオトナ向けのポケモン作ってくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:47▼返信
じゃりン子チエもか
36.投稿日:2021年09月07日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:47▼返信
>>21
レベル上げに時間かけるのめんどい
中ボス倒すのめんどい
ラスボスまでの道のりめんどい

できあがるユアストーリー
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:47▼返信
変わりにポケモンカード実装したら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:48▼返信
ホモ要素もあるし仕方ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:48▼返信
あたりまえな規制ができない国は亡びる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
FF14でも麻雀取り入れたのはカジノが海外だとアウトだからって話を聞いたことがある。
一応、麻雀はプロリーグもある知的スポーツだし
42.投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
日本もガチャ規制しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
>>11
実はおれDQ11買わなかった理由がそれ
ギャンブルを助長してるし、教材としてあるまじき
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
FF8のカードは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:50▼返信
>>41
ものは言い様だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:50▼返信
※5
高市を終了させるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:51▼返信
日本人はあまり自覚ないけど、有数のギャンブル大国として有名だからな
住宅街でもギャンブル場がある国って日本ぐらいしかないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:51▼返信
生物を捕まえて戦わせるというゲームだしな仕方ない
50.投稿日:2021年09月07日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:51▼返信
>>46
囲碁も将棋も裏だと賭け対象だし多少はね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:52▼返信
>>47
これって...
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:53▼返信
発売した時の内容から変わってないのにレーティングは変わる時代
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:53▼返信
児童向けのおもちゃのパチがある日本が異常
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:54▼返信
>>14
子供のうちにギャンブルに慣れさせて、そこで得た脳内○薬を現実の世界で再現させるため大人になったら本物に誘導する
ゲーム内ギャンブルは強力なサブリミナルとでも認識しておいたほうがいい
言ってしまうと日本人の金を食い潰そうとする反社会的な行為だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:54▼返信
>>37
戦闘は好きだから良いんだよ、RPG買うくらいだし
おまけのカジノはやりたくない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:54▼返信
>>53
アーカイブスでも当時の表現使えなくなったりするからな
特に五月蝿いところが幅利かせてるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:54▼返信
※44
このセリフはポケモンだよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
日本を研究大国にするべき。
日本の研究の日常化。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
でもリアルマネーを使うガチャはOK!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
今こそゲームフリは広告でよく見るポケモンのパクリっぽいホラーゲームを作るべきじゃないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
>>48
しかも駅前に堂々と鎮座し、パトカーが素通りする
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
幻水のチンチロもアウトか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:56▼返信
>>27
2もあったろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:57▼返信
>>6
ひんしとかいう生ぬるい表現がなくなるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:58▼返信
これがニュースになってまう日本ユーザーの認識や日本のレーティングこそが
日本がギャンブル依存症国家である所以でありソシャゲが流行る理由やね
67.投稿日:2021年09月07日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
68.投稿日:2021年09月07日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:00▼返信
たとえ火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中あのコの(センシティブな内容です)
70.投稿日:2021年09月07日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:04▼返信
ポケチャヌプコロが捗る
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:05▼返信
いらなくなったポケモンはバトルで戦闘不能にしてから野山に放置します
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:05▼返信
日本がおかしいだけだぞ!潰せパチ、ンコ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:06▼返信
ゲームの中のカジノにもこのくらいの規制かけられるのが羨ましくもある
日本じゃリアルのギャンブルにもまともに規制できてないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:08▼返信
>>33
「おとなのあそびば」だから当然!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:09▼返信
>>1
しかもイーブイの初登場はスロットの景品だからなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:14▼返信
>>76
射幸心煽りまくりwこれは裏に犯罪組織居るわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:16▼返信
タイトルのせいだと思ったw

・ポケットモンスター大人気のゲームソフトシリーズだが、英語圏では「Pocket Monster」が「男性の陰○」を意味する隠語になる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:16▼返信
ポケットモンスター(+18)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:19▼返信
きんのたまの方だと思ったわ
しかしゲームセンター要因とはポリゴンはつくづく不幸だな
81.投稿日:2021年09月07日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:23▼返信
これがまかり通るな、、お店にあるメダルゲームも全滅じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:24▼返信
マジで現実とゲームの区別くらいつけてから遊んでください
なんでこっちでも規制されなあかんねん、アホなん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:28▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
85.投稿日:2021年09月07日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:34▼返信
馬鹿みたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:35▼返信
スクエニ頭抱えてそうやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:36▼返信
あのーゲームはフィクションの世界なんで現実のルールをあてはめるのやめてほしいです

こんなくだらない理由で規制がまかり通るならゲームの中で少年の主人公が武器を購入するのも敵を〇すのも違法なんで販売停止です

とてもバカらしい規制だと思います
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:38▼返信
マジで厳しいらしくてトランプカード入ってるだけでレーティング引っかかる可能性あるっぽいからなぁ
FF14の麻雀は苦肉の策みたい アジア文化には興味ないから賭け事とかわらんしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:40▼返信
pocket monsterからweeが出る
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:41▼返信
ゲームのキャラクターなのに
ポリコレに配慮してブスとホモと黒人だらけになってるのもそうだけど
ゲームに現実のクソ問題を持ち込むなよ胸糞悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:42▼返信
アメリカとかもラスベガスとかが有名なだけで州によっちゃカジノ禁止だからな
日本は緩々だけど世界で売るために結局規制されるの糞やわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:44▼返信
俺はソニーのどこでもいっしょ世代だから任天堂のゲームなんか知らん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:50▼返信
>>88
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:56▼返信
>>11
ゴールデンボールブリッジにいる奴かw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:58▼返信
かつてゲームの女性キャラクターは美女や美少女ばかりだった
ゲームの中でくらいそういう世界があってもいいじゃないかという理想を形にしたものだった
 そこに人権団体がやってきて美女ばかりなのはおかしい!女性蔑視だブス差別やめろと政治家に圧力をかけた
 結果ポリコレとかいう必ずブスと黒人とゲイのキャラクターを活躍させなければならない理不尽な基準がつくられ刈り上げブスが短パンや全身タイツをきてたたかうゲームだらけになる
 バカらしいと思わん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:59▼返信
>>77
スロット場とは別の店舗で引き換える三店方式までちゃんと再現されてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:01▼返信
※92ラスベガスは規制回避で砂漠に作ったんだぞ
99.投稿日:2021年09月07日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:04▼返信
>>2
そもそも子供向けではない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:05▼返信
大人の遊びは規制しないのに子供にばかり理想押し付けて馬鹿馬鹿しいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:05▼返信
>>18
だから大人向けって言ってるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:05▼返信
俺の一軍のポリゴンが景品なんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:06▼返信
>>29
通行人を殴れる時点でアウトだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:10▼返信
なかなかなかなかスカートの中👺キャーーーー💦
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:11▼返信
スマブラだってぶん殴ってるんだからBにしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:12▼返信
>>1
赤緑あたりを今時のガキんちょがやるとも思えず、思い出補正のおっさんがやるかもしれない程度
時代にあわせて過去作品が規制されるのは致し方ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:12▼返信
※89
あつ森もダメじゃん
キャンプサイトに遊びに来た住民と
トランプ使ってギャンブルするぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:15▼返信
レーティングは、保護者が許可とか監視してたらやって良いもんっていうのを、
あまりにも知らなさすぎて、騒ぎすぎやわ。やったらあかんわけじゃないねんで。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:16▼返信
さすが全国に朝鮮玉入れ屋がある世界一のギャンブル大国日本やで
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:17▼返信
※105 そりゃスカートの中にポケモンいたらオリンピックの入場曲に選ばれないわなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:21▼返信
>>1
まあいいんでない。ポケモン廃人はおっさんだらけだし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:22▼返信
>>7
こんなげーむにマジになっちゃってどうすんの 終          (^ν^)
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:27▼返信
スマブラspでは、コインを賭けて勝敗を予想するシステムはなくなりました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:28▼返信
ドラクエモンスターズも2人でごそごそするからあかんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:29▼返信
>>76
タマムシのマンション住人のプレゼントだろ何いってんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:31▼返信
中国ではあつ森とスマブラ規制されて、ヨーロッパではポケモン規制されたのか

規制されるってことは問題があるんだからしゃーない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:33▼返信
FF14も「ポーカー入れてくれ」って要望に賭事連想させるからダメって言い続けて、代わりに入ったのが麻雀っていう謎ムーヴだからなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:35▼返信
>>87
刑罰法規不遡及の原則

頭抱える必要ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:39▼返信
ポケットモンスターってタイトルの時点で規制していいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:41▼返信
18歳以上じゃないとポケモン遊べないとか言ってる奴…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:44▼返信
当然任天堂はこんなことに屈したりしないんだよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:01▼返信
そういや何かというと日本のゲームはギャンブル要素をミニゲームとして詰め込んでくるからの
実は問題視されてたんだな
パチ屋がどんな田舎町にもあるんで感覚がマヒしてるが、ありゃ賭場だったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:02▼返信
ポケモンだいぶ前からスロットないしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:03▼返信
じゃあ金銀もルビサファもダイパもHGSSも駄目じゃん

経産省、電通 たすけて
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:08▼返信
おじさんのきんのたまは未だトラウマ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:25▼返信
プラチナを久々にやったが、ゲームコーナー苦痛だった
ひたすらピッピの方向にボタンポチポチ…。仕様を変えられないなら潰してブティックでいいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:34▼返信
仕方ないよ👶子供の内からギャンブル脳にして将来破滅するカスにさせたくないもんね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:42▼返信
>>116
そうだったか。
景品になってるのは金銀か
130.投稿日:2021年09月07日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:50▼返信
しまいにはポケモンは残虐とかまた言い出しそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:53▼返信
ドラクエのカジノはもちろん、FFもプレステ以降の奴は大体、チョコボレースとか賭け事系はいってるから駄目じゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:53▼返信
>>131
野生の動物をボコって弱らせてから捕獲して人間同士の代理闘争に利用するゲームが残虐じゃないってマジ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:05▼返信
ギャンブル系ミニゲーム糞ツマラン水増しだから
今後はこの事例に怯えて各開発会社は
ドンドン自主規制してくれ〜
龍のパチスロとかも要らんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:07▼返信
むしろおじさんのきんのたまとかの方が問題じゃねぇのかよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:26▼返信
バンナム・EA・その他「ゆ、許された・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:27▼返信
動物愛護の観点的もんかなーとか思った
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:29▼返信
>>101
だからその反動が大人になって来るのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:32▼返信
>>78
これ初めて知ったw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 15:14▼返信
※139
だから海外ではポキモンなんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 15:40▼返信
ポケモンとか
30以上のジジババしかやってないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 16:16▼返信
たかがゲーム内のギャンブルでレーティング上げるとかあほくさ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 16:30▼返信
FF7リメイクからミニゲーム(チョコボレース、スロットその他)なくなりそうだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 16:52▼返信
海外基準に合わせるということは、子供が遊んでいたシリーズすらも規制対象になるってことだ
高市さんとキモオタ連呼厨は、こうやってゲーム業界を縮小させていきたいんだろうね
それが引いては漫画やアニメやラノベにまで波及していく所までみてとれるからね
表現規制という名前のただの感情毛嫌い者の総意になるだけだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 16:54▼返信
やっぱりはちまってダメだわ
IT速報いくわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:17▼返信
海外のメーカーはもう18歳以下相手へのストーリーテリング諦めてるよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:04▼返信
高市はデーモン小暮が好きみたいだからそこまでひどい規制はしないだろ
グローバルに合わせるくらいしか同意されん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:37▼返信
ドラクエはポケモンほど海外ユーザーの目に入らないだろうし今まで通りだと思う

ポケモンが海外に配慮してカジノやゲームコーナー廃止して以降もドラクエは毎回カジノあるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:22▼返信
今までがゆるすぎだったってだけ。
スプラトゥーンもZ指定であるべき。
3では年齢制限かかるよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 08:04▼返信
赤緑なったって言い切った確定情報なんやったん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:28▼返信
相変わらず任天堂へのネガキャンばっかやってるんだな
いい加減にしろよ清水鉄平親子
152.ネロ投稿日:2021年09月08日 12:26▼返信
ヒトカゲ以外のポケ助はモンスターボール👾に引きこもってな

直近のコメント数ランキング

traq