• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「悔しいでも感じちゃう」でお馴染み
クリムゾン先生の同人誌より




CW5ikjks


両方合わせて9000ページを超える
超大ボリュームの過去同人誌全集を
各11,000円で二部販売
(元々22,000円のところを50%オフ)



販売数1万2000部を突破!!

つまり単純計算

12,000×11,000=132,000,000円!!




  


この記事への反応


   
さらに2倍以上のP数ですか、すごい。🤔
思い出深い作品も多いので、楽しみにしています。


大技林かな?

誰が読んでんねんこんなん
  
いつかその「真の全集」を出してください。
5万円くらいでも買います。


すでに六法全書の6744ページを超えているのに
さらに倍になるとはw


創作意欲がすごすぎるやろ

尾田栄一郎ですらクリ姉に同人誌描いてほしくて
本編で色々裏設定匂わせてるくらいだしな




クリムゾン先生の稼ぎ、すっご!
ていうか最後の反応コメマジかよ
尾田っちwwww






B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:31▼返信
くやしい・・・でも
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:32▼返信
感じちゃう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:32▼返信
これコストが半端ないだろ
辞書よりアツインダボ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:33▼返信
取り分が気になりますなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:33▼返信
>>1
また
チーゴキの美談かよww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:33▼返信
あのゴミみたいな同人誌そんなに買う人多いんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:34▼返信
YouTubeとかで楽して大金稼いでる奴らに比べらよっぽど正当な報酬
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:34▼返信
>>3
これ電子じゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:35▼返信
特段ERくもないしなんで買っちゃうんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:35▼返信
ナミの薄い本をもっと熱く!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:35▼返信
>>4
多分手数料20%位じゃない?この値段だと
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:35▼返信
これから2~3割引かれるんでしょ
それでもすごいが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:36▼返信
確定申告レベルやなー。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:36▼返信
今まで出したものを再編集して売り上げ1.3億か
良い話ですな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:36▼返信
分厚い薄い本
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:36▼返信
抜けない同人誌筆頭
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:37▼返信
クリムゾンじゃ抜けない(ФωФ)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:37▼返信
20年も同人誌ばっかやれば、それくらい量もあるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:37▼返信
どのキャラ使っても内容全く変わらないのスゲエ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:37▼返信
いい意味で絵が安定してるが、悪い意味で代わり映えがない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:37▼返信
switchで完全版
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:38▼返信
クリムゾンの絵じゃ抜けない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:38▼返信
>>11
そこから税金
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:38▼返信
電子書籍だから出せるページ数だなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:39▼返信
通販じゃ売れないからコミケ開催しろ!とかいってる雑魚同人ゴロどもは見習え
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:39▼返信
尾田栄一郎のくだりまじ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:39▼返信
>>23
この売り上げだと最高税率適用だろうしなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:39▼返信
>>19
キャラより、女性の喜びを書いてるらしい
絶対嫌がる、絶望など書かないし、感じない書き方もしないからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:39▼返信
これ電気書籍オンリーなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:40▼返信
9000ページもあるものを単純計算するなよ。製造コストも輸送コストも結構かかるだろ。
まあ、大儲けなのは否定しないが。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:40▼返信
>>20
絵柄が変わって興味失う作家も多い中
大して上手くないけど安定してるクリムゾンは
実はすげぇんじゃないかと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:41▼返信
>>23
そもそも完全版なので、そこまで制作費用が掛かってない時点で大儲けだから
儲けてる人に税金などうれしく払うでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:41▼返信
※4
同じようなの出した伊東ライフの時はだいたい8割入るとか言ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:41▼返信
fanza手数料引いてもこの同人誌での稼ぎは1億強は余裕である
クリムゾンは今までの稼ぎで楽に都内に豪邸建てれそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:41▼返信
>>25
二次創作同人の場合、電子配布はそれはそれで、同人の前提が崩れるところもあるから問題あるんやで
印刷代のカンパって名目で取ってた金が、実際に印刷にはコスト掛かんなくなるわけやから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:41▼返信
この人は普段から億単位稼いでるだろ。生産量多いし
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:42▼返信
読み終わるまでに勃ったら負け
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:42▼返信
>>30
印刷所なら、むしろページ数が多ければ多いほど安くなるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:43▼返信
手数料ひかれても6-7千はいけるな 紙代の手数料考えればうはうはやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:43▼返信
仮に売上の半分が手数料諸々で持っていかれたとしても6000万か スゲー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:43▼返信
実際商業誌で出してたらここまで売れないだろうからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:43▼返信
クリムゾンのYouTubeはどこまで人気ないけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:44▼返信
>>30
これ、電子やぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:44▼返信
クリムゾンの無機質な絵でシコれるのは中学生まで
つかこんなに稼いでるなら矢吹は訴えろコイツ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:44▼返信
>>41
商業誌なら最初から50%持ってかれるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
>>44
二次創作で稼いでるわけじゃないから訴えた所でだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
>>42
別にYouTubeで人気な必要ある?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
>>30
電子書籍だから昔のデータをまとめただけだよ
製造コストなど大したことないよ、たとえ新規ページを入れても大儲けじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
ある程度稼いだら引退しちゃう人が多い世界で、いまだに描き続けてるのは素直にすごいと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
>>35
一応建前は「ファン活動」だものな
商売っ気だしたらアウト。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:45▼返信
>>8
これ電子なのか
丸儲けだな
売れなきゃセールになるだろうに
シチュエーションは上手いのかもだけど絶望的に絵が好みじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:46▼返信
色々差っ引かれても数千万の金が入って来るのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:46▼返信
税務署と集英社とスクエニを同時に相手にするのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:46▼返信
>>47
続ける意味がわからん
小紫さんはかわいいから許す
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:46▼返信
>>46
金取ってる時点で、権利者が訴えたらNG、同人OKって言ってない限りは
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:47▼返信
>>3
アツインダボ
妙にツボった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:47▼返信
>>31
たいして上手くないので安定してるのはたしかにすごいよな
普通は上手くなってくからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:48▼返信
>>35
電子でやると版元から訴えられそうな気がするわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:48▼返信
男の純粋な欲望を利用して搾取するな!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:48▼返信
自分で買って読もうとは思わないレベル
無料で読んでも損した気分になった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:48▼返信
プラットフォーマーが3割?
手残り4500くらいか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:49▼返信
>>46
クリムゾンは2次創作だけじゃなく、オリジナルも結構やってるぞ
今回はそのオリジナル作品をまとめただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:49▼返信
>>30
これがパッケー爺か
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:49▼返信
矢吹とスクエニは腰上げろ
こんな稼いでるなら遠慮はいらんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:49▼返信
本業が忙しいんかな?なんでYOUTUBEやめるんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:50▼返信
>>60
普通に検索すれば出てくるしね
67.投稿日:2021年09月08日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:50▼返信
※12
電子のおかげでエ・ロ漫画って1話で1億円も稼いでしまう作品が出てきている
コスパならワンピ、鬼滅より上だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:51▼返信
>>67
本人のツイートを見ればわかる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:52▼返信
手元に来るのは大体50%だから
7000万かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:53▼返信
>>69
俺の中のクリムゾンはセシリアハードで止まってるからなぁ
今思えばそこが卒業だった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:53▼返信
>>62
オリジナルなら版権関係ないから大丈夫だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:54▼返信
おめでとう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:54▼返信
興味はあるけれど「くやしい・・・でも」の先入観が強くて9000ページ
ソレのレパートリー見せられてもな・・・って思いが強い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:54▼返信
まぁ長年頑張ってるのは間違いないからな
根強いファンもいるんだろう
俺はエ ロくは感じないけど頑張ってる人が報われるのは良いと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:54▼返信
売れてるのは今のうち
明日にでも違法アップロードされてるんでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:54▼返信
ぶっちゃけクリムゾンの同人て、二次創作だろうがオリジナルだろうが見た目とシチュエーション変わんないから二次創作の意味ないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:55▼返信
質よりも量
低燃費作画にもそれなりのメリットがあったもんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:55▼返信
俺は人様に読ませれる絵を描けないからこの人の同人誌をこの程度なんて思わないけど
この程度と言える人はこの程度で一億稼げるのになんでやらないの?
80.投稿日:2021年09月08日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:55▼返信
きっしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:56▼返信
本編でくやしい・・・でもって言ってるの無いんだよ
近い言葉はクリムゾン作品の中でも1回しか出てないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:56▼返信
あああああっ!
ビクンビクン祭り
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:57▼返信
この人、多才過ぎて同人以外でも稼ぎまくれる
ハイスペックな人なんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:57▼返信
尾田くん、見損なったぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:57▼返信
オリジナルだけでそんなページ数になるまで同人描いてたことに驚く
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:57▼返信
小柴ひなさんは辞めたの?
88.投稿日:2021年09月08日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:58▼返信
※45
商業誌じゃ7.8割近く持ってかれる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:59▼返信
個人でYouTubeのチャンネルも持ってるが本業でこれだけ稼いでるとなると、あれは副業どころかほぼほぼ趣味でやってる部分が大きいんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:59▼返信
>>84
普通に考えて裏方やら振付師がいるんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:59▼返信
>>76
販売数があわせて12000越えの時点で大儲けじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 10:59▼返信
やっぱ物量と継続よ
書き続けることでクリムゾンというジャンルになるのだ……
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:00▼返信
>>90
まぁ、ゴルフばっかやってるからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:01▼返信
マンション2棟分が購入済みだし、そもそもクリムゾンは金持ちだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:01▼返信
ワンコインでもいらんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:01▼返信
蛸壺屋も同人だけでマンション買って家族養ってるしな
固定ファン付くと強い
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:02▼返信
お前らがどう揶揄しようと勝ち組だよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:03▼返信
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所の作者も
工口同人誌出してるけど、あれも儲かってるのかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:04▼返信
嫉妬の嵐で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:05▼返信
>>98
くそ!悔しい!
俺達にできる事はコイツの息子に
「お前の親父は著作権を踏みにじる同人893だ。お前はそんな金で育ったんだぞ」と言うしかできない!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:06▼返信
オリジナル同人誌だけでこれだけ売れるなら商業誌に出す必要もないし好きに描けるわけだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:07▼返信
>>99
FANZAだけでも累計売上だと1~2億は行ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:07▼返信
他のプロ漫画家もやればいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:12▼返信
※53
ちゃんと読めよ
そこらへんはわきまえてるからこの全集はオリジナル作品のみ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:14▼返信
商業で出したことも有るよ
結局、商業で出してもあんまりメリットが増えなかったみたいで
すぐに同人に戻ったけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:17▼返信
才能ある人は稼いで当然です
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:18▼返信
>>35
それよく勘違いされてるんだが、別に電子で売ろうが同人の前提は崩れないぞ
電子販売であっても作業にかかる電気代・デバイス代・生活費といった名目があるからな
109.投稿日:2021年09月08日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
110.投稿日:2021年09月08日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:20▼返信
声も良いからASMRとかでも稼げそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:20▼返信
2万ページわろた
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:21▼返信
>>1
ッーー❤️!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:21▼返信
>>44
中学生でも無理だと思うけど…、むしろ上級者用だろ
ニッチな固定ファンが強い
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:22▼返信
線も体の描き方もカッチカチで昔から良さがわからないけど
性癖の話だし好きな人は好きなんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:23▼返信
コミケのシャッター前サークルの人が儲けで家を買ったって話を聞いたことある
才能ある人たちはすごい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:24▼返信
>・尾田栄一郎ですらクリ姉に同人誌描いてほしくて

ハンコックが出て来た時に何かクリムゾンの同人誌に出て来そうなキャラだなとは思ってたけど…
なるほどなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:26▼返信
デジタルデータで総集編だから原価ほぼ無し
ショップへの上納金を除いたぶんはほぼ利益
商売うますぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:27▼返信
アシスタントの女の子可愛いよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:28▼返信
>>7
今でこそ支援サイトとかもできて絵師ノーリスクで丸儲けみたいな雰囲気あるけどクリムゾンとかだと20年以上前の印刷代もまだ高くてそこまで金にならない時代からリスクとってやってきた人やしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:30▼返信
個人的には抜けないから評価しようがないけど
同じ漫画家の連中とか業界関係者からは評価高いのね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:30▼返信
他人が心血注いで生み出して育てて愛着もあるキャラクターを
何年も自分の商売道具として勝手に脱がせて大儲け、なんて話なんだから業が深い話だな
いつか自分が人気キャラ生み出す方に回るならまだしも、その気もないでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:31▼返信
うらやまシスターれれれのれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:32▼返信
>>122
別にええやろ
そもそも二次創作出来る奴はオリジナルも余裕で出来るしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:32▼返信
ほんと同人って才能の世界だからな
才能ないゴミはさっさとペン折って辞めとけ
126.投稿日:2021年09月08日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:39▼返信
9000ページって
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:41▼返信
>>122
記事読んだか?
記事中に出てくる同人誌には二次創作は含まれてないって書いてあるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:42▼返信
>>124
出来ねえよTwitter虹絵師同人絵師なんか凄く上手くてフォロワー多かったりファンボックス系で稼いでても大半はまともなオリキャラ一つ作れないわ
漫画も同じ
無理矢理作れたというなら余裕では無いが出来るだろうがまず人気にもならないしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:42▼返信
あの二次創作あってのクリムゾンって思ってるから微妙な立ち位置なんだよね
それがあんなに売れるってのは凄い
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:43▼返信
今回の本は全部オリジナルだけだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:43▼返信
ぬぼっとした絵を粗製乱造してる作家をありがたがるゴミども
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:44▼返信
努力の結晶
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:45▼返信
>>55
二次創作じゃないって安価元で言ってるけど権利者って誰?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:45▼返信
エ.ロ同人の集大成で1億超えなら満足だろうなw
136.投稿日:2021年09月08日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:51▼返信
こんな死んだマグロの様な瞳のマネキンで抜けるとか上級者過ぎる、一般の変態ではTINTINがエレクトするのは無理
良く訓練された変態でなければ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:53▼返信
※60
悪びれもなく違法サイト利用宣言してて草も生えん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:57▼返信
アシスタントの子にエッチなことさせてるよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:59▼返信
同人で稼いでる奴も年収数千万ぐらいでよければけっこういるからな
いわゆる壁サークルで年2回参加すれば利益千万は超える
伊東ライフぐらいの最上位勢になれば億
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:59▼返信
背徳感がスパイスになる人にはお勧め
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:59▼返信
まるで学習してない・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:01▼返信
同じ絵しか描かない人だよね?

どの作品見ても同じに見える
144.投稿日:2021年09月08日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:02▼返信
そんな片手で持てない分厚い本でどうやって抜くんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:06▼返信
こうしてみると同人の電子書籍というのがかなり美味い商売だというのが分かる
売れなきゃ売れないでリスクもないしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:09▼返信
面白いものが売れるのは良いね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:10▼返信
食うに困らないほど売れるまでが難しいがね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:14▼返信
例のフレーズ考えただけでも凄い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:17▼返信
しこりすぎ
151.投稿日:2021年09月08日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:23▼返信
>>2
同人界のレジェンド・オブ・レジェンド
この人超えられる人はもう出てこないだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:26▼返信
尾田さぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:27▼返信
6000DL×2とかなんか少なく感じるな
たったこれしかファンいないんだw
つか物語を楽しむにはいいけど
絵的に抜くのには使えないから
個人的にはおかずとしては低評価だわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:32▼返信
>>145
これ電子書籍なんだが
お前って電子書籍を閲覧するタブレットを持てないほど非力なんだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:33▼返信
>>154
金払ったのがその数だからな
トップVtuberに対してスパチャ投げる人数なんかよりずっと多い
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:38▼返信
>>1
さらに2倍以上のP数ですか、すごい。🤔
思い出深い作品も多いので、楽しみにしています。

何か思い出に残る特別なオ〇二ーでもしたのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:46▼返信
これ買った奴の大半は1割も読まなさそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:48▼返信
姉弟でやってたときに見た人が言うには美人って話
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:49▼返信
小紫さんと霧島さん好き
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:50▼返信
紙の本だと品切れしたらその都度印刷する手間がかかるけど
電子書籍なら品切れしない上に手軽に買えるから紙本時代より稼いでる人多いんじゃないか?
万単位売れてる800円の本が数十冊あるのを見ると羨ましいと思うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:51▼返信
出版社通さないから印税も高いって放送で言ってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 12:53▼返信
クリムゾンの作品はレディコミ寄りだから男の想像する抜き作品とは違うんだよな
ガラケーでの配信はやばいくらい儲かったって言ってたし
164.投稿日:2021年09月08日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:02▼返信
ジャンプコミックス1巻で200P前後なんだけど。
20000Pもあったら100巻分だぜ? ワンピースと同じ量描いたってか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:09▼返信
鈍器のようなもの
167.投稿日:2021年09月08日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:37▼返信
この人の絵あんま股間響かんのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
女性でしかも綺麗な声だったのが一番の衝撃だったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:40▼返信
>>129
いや、出来るわ
お前には絵の才能がないから分からないんだろう
絵の才能がない奴って、二次創作やってる人間は二次創作しか出来ないと思ってるからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:44▼返信
>>170
絵の才能と作品作る才能は別物やがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:08▼返信
好きかどうかはともかく、
工口なんて大して物語に広がりがあるわけでもバリエーションもないんだし
これだけのページ数を描いてこれたんだから凄いよ
しかもあの成長しない絵のオリジナル作品で
普通はうまく描けずに筆を折るか飽きるけど、才能があったんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:16▼返信


( ゚Д゚)


174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:29▼返信
>>171
いやいや、それが絵の才能がない奴の大きな勘違いなんよ
絵の才能がある奴はそれだけ創作の才能を持ってるんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:45▼返信
尾田くん…
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:50▼返信
すごい売れている他の作品のキャラを使った同人の場合は、もう商業として権利代払うべきと感じるが
あと毎回同じな気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:54▼返信
今月まで50%オフだからな
いつか買うかもしれないと思ってる人なら今買わないと損するって思考が働いて余計に多く売れてるかもな
うまいやり方だと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:56▼返信
>>154
言うてもこれ総集編だからな
描きおろしもあるわけじゃないし
全て1冊ずつ購入済みのファンは買わない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:57▼返信
>>143
それ、ほとんどの漫画家に言えるのでは・・・?
逆に顔が変わりすぎた漫画の方がネタにされてるというかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:00▼返信
>>130
クリムゾンってもう何年も二次創作描いてないから、クリムゾン=二次創作って思考の人はアラフォー以上だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:04▼返信
>>44
クリムゾンが矢吹関係の本描いたのっていつの話だよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:05▼返信
この人が描いたDMMポイントの漫画すき
自分のネタにされているところをよくわかってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:05▼返信
単純に面白くもないし、抜けないのに買う奴がいるのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:06▼返信
クリムゾンじゃ抜けないよ~😭
185.投稿日:2021年09月08日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
186.投稿日:2021年09月08日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:24▼返信
実家が裕福な手塚システムのせいでいまだに稼ぎが少ないのどうにかせーや。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:38▼返信
今まで普通に売ってきた物が電子でまたこれだけ売れるんだからすげーわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:46▼返信
この人上手くないよな、これ使うやつ良く使えるわ
190.投稿日:2021年09月08日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:15▼返信
相変わらずヘッタクソな絵だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:48▼返信
なんで計算できねーんだよ
11000円の50%オフで5500円だろ
そっから手数料が4割だから3300円くらいが下ろしだろ
3300x12000部で3960万だ
この額にかかるのは最高税率4割だから手取り2400万だ
すべての作品を収録した出血大サービスのわりに大したことない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:53▼返信
長編漫画だと当たりはずれでかいし難しそうだが
デジタルのエ.ロは企業間に挟まないから当たればデカいよなぁ
まあ2~3割ぐらいはサイトに取られるのかな
194.投稿日:2021年09月08日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:18▼返信
だいたいキチュのせい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:32▼返信
一発ネタがあると強いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:48▼返信
クリムゾンの漫画に金出す層が分からない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:49▼返信
誰?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:54▼返信
クリムゾン先生の愛好者ってZZガンダムが好きそうな人たちなので悪く言えない・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:06▼返信
>>192
> 11000円の50%オフで5500円だろ

50%オフ後の価格が11,000円。
(サークルの設定価格は22,000円)
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:09▼返信
クリムゾンが売れてる理由って、作家が女性だからってのもあるんかね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:41▼返信
淡白過ぎて食指が動かん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:45▼返信
でも抜けない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:28▼返信
尾田くんもエ○クールでクリ姉の本にお世話になってたんやね。
205.投稿日:2021年09月08日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 21:19▼返信
ていうかダウンロード販売サイトの販売数なんて水増ししてたりするからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 21:48▼返信
クリムゾンの何が良いのか昔からわからん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 13:09▼返信
税務署が
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 18:55▼返信
即筆なのつえーな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:07▼返信
こんなんタダでもいらんわ
211.投稿日:2021年09月10日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq