• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

トラックが止まってくれて肉体の方が木っ端みじんにならなくて良かったね。こういうので潰される人もいるからね。トラックに轢かれると悲惨だぞ。

当然トラックが悪いけど青になった瞬間ロケットスタートは危ないて

港湾は3車線の真ん中にハザード焚いて荷待ちしてるトレーラーとかいるし、訳の分からん挙動するドライバーが多いから歩行者や自転車や二輪車なんかはすぐに轢かれるワンダーランド。

ちょうど今日休みだったんで城南島バイクで行こうとしてたから驚きやわ。
この辺コンテナトラックが密集してるから気をつけな。


怖すぎ・・・

悪いのはトラックだけどあと1台続いて来てないか確認しないとねぇ

青信号は安全を保障しません
繰り返す、
青信号は安全を保障しません


バラバラ………バイクは直だからなぁ…

ビッグスの見切り発車とか言われてるのは何故?ダンプが交差点通過時点で信号完全に変わってますがな。頻繁にバイクでここ通りますが大型だらけで確かに危ないところ…この貴重な動画、明日は我が身。

この辺何気に俺も走るんだよなー
無理やり合流してきたバ海コンと事故りそうになったことあるし
まーカオスだよこの辺りは。




関連記事
「任意保険に入らないで車を運転するなんて本当にバカですよね~」 → 客の前で言ってしまった結果wwwww

秋葉原のライブカメラが、バイクが歩行者に衝突する事故の瞬間を捉える! 状況的にこれは誰が悪いの?




信号が青になったから大丈夫というわけじゃないからな…
こういう時こそ、一番注意しなければならないところだと思うわ



B09CYLYPT4
FLIPFLOPs(著)(2021-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:22▼返信
ヘルメットの重要さが分かる動画
2.ネロ投稿日:2021年09月08日 13:22▼返信
ドブゴリラ🦍先輩に頼んでおいた世界統一はいつ実現するのかしら✨
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:22▼返信
信号神聖視しすぎちゃう?
周り観てから発進しろよ
このドライバー女ちゃうか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:23▼返信
大型トラックは信号無視が多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:23▼返信
バイクは正直、乗るもんじゃないと思う
責任がどっちにあるか関係なく、自己ったら自分が損する確率圧倒的に高いし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:23▼返信
ひぇぇ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:24▼返信
今日も晴天日和や!💨ブォン
🛵💥🚛
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:25▼返信
まるでバイクに責任があるみたいな言い方をしている奴は何様なんだ
この運転手は死刑にしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:25▼返信
正面の信号が赤から青に変わったとしても
スタートするときは左右を確認するのは常識だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:25▼返信
これは見切り発車ではないやろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
それー!
ゆけー!!
アンポンターン!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
運転の難しいところでも有る、自分がどんなに信号や法規を守って運転していても
周りの人間も守って走っているとは限らない
むしろ自分以外の車は飲酒運転していると思うぐらいが丁度良い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
お祈りトラック結構いるわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
バイクよりドライバーの心配しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
木っ端微塵になってないじゃん・・・嘘吐きか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:26▼返信
いざというとき
法律は命を守らない

コロナで学ばなかったか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:27▼返信
※3
お前絶対普段から信号変わるたびに左右確認してから発進なんかしてないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:27▼返信
バイクがアホなだけやん
信号の変わり目なんか一番確認が必要なタイミングだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:27▼返信
これ地味に隣のトラックがスタートダッシュ即停止でバイクの視界0になったのも運が悪かったなあと。
トラック多いなら二段停止線設けてやったほうが良かったかもな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:27▼返信
青にかわって3秒ぐらいか。こんな大通りで無視ったトラックが悪いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:28▼返信
学のある奴がトラック運転手なんかやらんからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:28▼返信
さん付けするのやめてくれないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:28▼返信
>>8
バイクに一切責任は無いけど、急発進さえしなければ
普通お互いどちらかが急ブレーキになってぶつからなかったパターンだよね
赤信号は論外だが、何にせよ急発進は改めたほうが良い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:28▼返信
ある程度乗ってれば信号青ですぐ発信するのは危険だとわかるんだけどね
信号替わるぎりぎりで突っ込んでくる車割と多いから
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
一番悪いのはトラックなのは間違いない
ただ注意してれば回避は出来た事故だと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
信号無視が多すぎて信号青のほうが一時停止するなんてブラジルみたいやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
>>17
当たり前だろ、してるが?
逆におまえしてないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
トラックは急に止まれない
急ブレーキはむしろ危険
多少信号無視でも突っ込んだ方がまし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
※18
青になってから5秒は経ってるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:29▼返信
おらの身近のトラック野郎経験者は全員事故起こして免停喰らったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
>当然トラックが悪いけど青になった瞬間ロケットスタートは危ないて

こいつメクラか
普通にクラッチつないだらあのくらいのスピードやし
そんな早いバイクでもないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
>>3
くたばれゴミ
お前の家族に不幸が降りかかりますように
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
青信号で渡るなんて事は誰だってやる
問題は赤信号で止まらないアホが相当な割合で存在すること
自分が信号ルールを守ることより相手が信号ルールを守らないことを警戒しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
すげえな赤になって何秒経ってから侵入してんだ?このトラック
バイクが中央まで来てるのに突っ込んでくるとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
トラックが悪いが
バイクは信号待ちの後に先頭を走ろうとムキになりがちだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
>>17
普通するよな…?
左右がちゃんと赤信号で止まったかぐらい
だって黄色→赤でスピード上げて入ってくる奴がいるわけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
青だからってトラック来てるのに偉そうに進むからだろ
痛い目みるのは自分だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
信号無視しすぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
>>24
信号はそこそこ前に変わってるで
そのあと滑り込みできたトラックが多過ぎなだけで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:30▼返信
>>28
トラックは急に止まれない
急ブレーキはむしろ(荷物が)危険
多少信号無視でも突っ込んだ方が(損害賠償額的に)まし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:31▼返信
方向確認ほんと頻繁にやらなだから大変
右左を前見ただけで確認できる三角ミラーダイソーで出して欲しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:31▼返信
圧倒的にトラックがクソなんだけど
バイクも迂闊だよな、左右確認もっときっちり慎重にスタートした方がいいよ
俺もバイク乗るけど自分の身を守る装置なんて何一つバイクにはないんだから自分で守るしかないんだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:31▼返信
トラックの間から出てきたからバイクからもぶつけた方のトラックからも完全に見えなかったんだろうな
まぁ、信号無視してる時点で擁護のしようもないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:31▼返信
とっとと免許取り上げて無職なれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
クズの人生終了w
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
どうみたら急発進やねん

免許ももってないやつが自分基準で言ってるだけだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
青になっても突っ込んでくるから確認しようぜ、隣の大型は確認して止まっただろ、
バイク乗りもヘルメットくっそやすいホムセン物か?即死でもおかしくねーわ、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
>>23
こんなの全然急発車じゃないだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
トラックが急に止まると箱折れして横転したりして
大惨事に成るからな
違反切符切るほうがマシでは有る
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
まあ、トラックも止まったし
大事に至らなくてよかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
精密機械とか運んでる大型トラックとかの場合、急ブレーキで荷物壊すより人轢いた方がトータル金銭的にマシって状況あるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
両方走行中の場合は100:0にはならないんじゃなかったっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
やっぱりゆっくり走れるカブが一番安全だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:32▼返信
大型車両の急ブレーキは当てにしない方が良い
10式戦車ならすぐに止まれるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:33▼返信
バイカスは嫌いだけどこれは100%トラックが悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:33▼返信
>>1
轢き殺してでも信号無視したいガイジと轢き殺されてでも安全確認をしたくないガイジがマッチングして起きるべくして起きただけやで
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:33▼返信
信号無視トラックが一番悪いけどバイクいきなり飛ばしすぎだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:33▼返信
>>52
信号無視ならなるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
でも青信号でいつまでも止まってたら後ろから煽られるからなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
車カスが一番の悪だという事
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
バイクのタヒ事故で多いのがメットの紐をしっかり絞めていないから脱げてらしい
最初の衝突で外れてアスファルトに直撃してるからかなりヤバいやろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
トラックが悪いけどバイクも危機管理能力がないな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
あの程度の接触でヘルメット飛ぶとかありえんわ
ちゃんとロックしてないし左右確認しないこいつも悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
トラック多すぎて草どこだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
※23
たまたま周りもトラックで出だし遅かっただけで
青になってから5秒くらい経過してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:34▼返信
ワイ、青でも左右確認してるわ
信号を信用せんほうがええで
運転してるの人間だから
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:35▼返信
>>1
交差点なんか信号変わる度違反見れるしな
一つ先の信号で止まるのにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:35▼返信
飛び出してんじゃねーよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:35▼返信
信号が青になったとき、バイク左手のトラックが先に発信してるから、赤信号無視してくるトラックが見えなかったんだろうね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:35▼返信
バイク側も途中で危険感じたのか速度緩めたのが悪い方に働いた感じ
そのまま加速して駆け抜けてたらギリぶつからずに済んだんじゃないか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:36▼返信
産業道路でバイクのあんな横断は逆に勇気いるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:36▼返信
>>23
自分勝手な考えしてるこういった自動車ドライバーがいるから事故が起こるだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:36▼返信
>>51
んなわけねーだろアホか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:36▼返信
何かバカなこと言ってる奴がいるけど精密機械など高額な商品つんでるトラックは事故や商品壊すとタコグラフ調べられるので馬鹿な運転はしませんw
明らかに飛ばしすぎなんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:37▼返信
念入りに左右確認してるとそれはそれで「行かないの?じゃあラッキー」って感じで普通に突っ切ってく車両もあったりするしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:38▼返信
よく免許取れたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:38▼返信
>>74
飛ばし過ぎってもちろんトラックが、だろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:38▼返信
>>42
バイクも左右確認必要ってのはそのとおりなんだけど、
バイク左手で信号待ちしてた左折トラックが青信号になった時に先に発信しているので、
おそらくバイクは左折トラックにさえぎられて赤信号で突っ込んでくるトラックが見えなかったんだと思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
信号変わった時は左右確認してスタートするのは教習所でめっちゃ言われることだからなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
いや、どうあがいてもトラックがダメだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
バイクの運転手にはあれだが信号無視で突っ込んだトラックはオワタな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
SHOEIのフルフェイスが俺を今日も守ってくれる・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
バイクは普通に発進してるけど加速が速いからこうなった感じだな
バイクがぶつかったから止まってるけどバイクが居なかったら録画してる方が危なかっただろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:39▼返信
全部が全部安全運転してると思うなよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:40▼返信
バイク乗りだけどこういうの見るとやっぱ怖いわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:40▼返信
バイクの横の白いトラックも前進してたからな
バイクが左を確認するのは難しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:40▼返信
どう見てもトラックが悪いやろ・・・
こんなやつに免許持たすなや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:41▼返信
>>82
エアバッグもちゃんと着とけよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:41▼返信
トラックが信号無視してるのがまず第一に悪いが、
時々こういう青だから何が何でも真っすぐ行くっていうバカがいるのはマジでわけがわからん。
クラクション鳴らしながら特攻するヤツとか見かける。
何で前みて待てないのかと。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:41▼返信
青信号で突っ込んでくるとかプリウスかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:41▼返信
>>79
と言っても隣がスタートダッシュして視界塞いだから信号無視トラック見つけられる要素が無いんだけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:42▼返信
>>84
いやいや、それが普通の事ですから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:43▼返信
左右確認とか言うけど
停止線の位置だとトラックに遮られて左見えないやろ
確認のために最徐行でちょろっと前出て……ってやれば安全だけど信号で毎回そんなことやってるやついるか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:43▼返信
バイクとか乗りたくないわ
あんな身体剥き出しでトラックとかの大型車両と同じ道走るとか自殺みたいなもん
車の免許取れや
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:43▼返信
これぶつけたトラックの前も(切り替わり直後の)信号無視が何台かいて
そいつら途切れたから出発したらまさかのまだ信号無視が続いてたってオチでしょ

あのトラックは赤信号を無視する「かもしれない運転」ってやつで、運転するには注意しなきゃいけないとはなってるけど
直進の信号ガン無視って珍しいから、左右確認してても避けるの難しいと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:44▼返信
明らかにバイクの進行方向の信号が青
つまりトラックの信号無視
バイクももう少し様子見てから渡るべきだったのは事実だが
しかしバイクもったいねえなあ
車種よくわかんないけど高いやつだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:44▼返信
>>89
信号変わってから5秒以上経過していて、お祈りトラック軍団も通り終わってる
左側が自分より先にスタートダッシュしたトラックによって見通し0になってる
こんな条件でも何が何でもとか言うのは流石にバイク憎しが先行し過ぎてるで
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:44▼返信
信号無視のバカトラックが間違いなくカスだけど左右角にしとけよ
身を守れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:45▼返信
>>93
少なくとも信号切り替わり直後でブラインド状態の交差点に確認せず突っ込むことはせんわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:45▼返信
>>94
バイク免許所持者って殆どが普通免許所持者やで今って
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:45▼返信
トラックがスピード出してたら死んでたかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:45▼返信
最悪ぺしゃんこだったかもしれないとか考えるとバイクって怖いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:46▼返信
>>17
いやしろよ危ねえな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:46▼返信
バイクアホやなぁw
ガキだろ乗ってたのw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:46▼返信
いやまあトラック連続の場合は前見えてなくて突っ込むアホも多いし
危機意識が足りなかったなとしか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:46▼返信
最近通勤の足として原付二種人気らしいからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:46▼返信
Wheeeeeeeee!!
hahahahaha!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:47▼返信
>>4
馬鹿がやる仕事だからなぁ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:47▼返信
>>97
先入観の塊みたいな人やね。
俺バイク乗りやで。
なんでバイク憎いねん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:47▼返信
バイクがアホすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:48▼返信
>>100
何調べ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:49▼返信
>>106
二種なのか
都内とかの道路状況と通勤距離だと60km/h出せようが30km/hだろうが到達時間そう変わらんから二種はコスパ悪い気がするが
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:49▼返信
バイクの歩道側隣のトラックが先に動いてるから、
たぶんバイク発進時にバイクと信号無視のトラックはお互い見えてなかったな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:50▼返信
トラックの運転手なんて底辺の猿なんだからルールを守るわけないよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:50▼返信
左のトラックがブレーキ踏んでるんだから何かおかしいと分かるだろう
青信号でも周りの車がなかなか発進しなかったら見えないところに何かいるかと思ってゆっくり行くけどなあ
大概何もいないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:50▼返信
さっきバイクを運転していて、左右確認して横断歩道にも待っている歩行者がいないことを確認して発信したら猛スピードできたチャリが横断歩道を駆け抜けて行ったわ
事故ってのは防ごうと思っても出来ないことも当たり前にあるし、歩行者だって危ない横断する人もおる。

でもその時に頭が紅葉おろしになるのは自分だってこと考えて行動せなアカン

デカい車に乗ってる奴は気がデカくなるのか調子に乗ってる奴が多いからこれらも気をつけないとな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:50▼返信
クッソワロタwwwブィィィンwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:50▼返信
 信号青でも路上は常にフルコースコーションやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:51▼返信
危険運転罪で5年間刑務所で暮らす事にならないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:51▼返信
>>9
信号赤の時は侵入禁止なのは幼稚園児でも常識だよ

まぁ、ドライバーなんて馬鹿のやる恥ずかしい仕事だからしょうがないけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:52▼返信
バイカスw
図に載るから天罰や
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:52▼返信
小さいころ教わらなかったか?
青信号でも右左右をみろと・・・南無
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:52▼返信
>>116
バイクはバイクで、小回り効くからか信号で止まる度間抜けて先頭に出ないと気が済まん奴とかもいるしなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:52▼返信
これでバイクが悪いなら何のための信号だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:53▼返信
>>112
普通二輪より受講時限数が半分くらいで済むし、学費も割安やからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:53▼返信
赤いコンテナのトラックも余裕で赤信号で交差点進入してそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:54▼返信
ぴえん🥺
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:54▼返信
>>23
信号青に変わってどんだけ経っとるねんw
そもそも黄色で突っ込むトラックがアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:54▼返信
>>1
どこやねんここ、もっと取り締まれよ。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:55▼返信
>>123
大概そんなのばっかだよ
原付で抜かれるのに信号の度に先頭に出ないと気がすまん奴もかなりいる。
それと道幅狭いのに原付は必ず抜かないと気が済まない車もやたらと多いこと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:56▼返信
この状況できっちり左右確認するためには
左のトラックが通り過ぎるの待つか、最徐行で交差点進入して一旦止まってしっかり左右見る必要があるな
こういう状況があるたびに後続は青信号で15秒くらい待たされると思うけどアホトラックのせいだからみんな我慢してな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:56▼返信
こういうの見てると
逆に信号がない方が安全な気がするよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:56▼返信
まあ吹っ飛ばされてよかったよ
下に入らないだけマシ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:57▼返信
スカッとしたわ
いつも前に出てくるクソウザイバイカー(笑)はこれみて震え上がれカス
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:57▼返信
gpsとかでお互いの位置をさえ正確に把握出来てれば事故は起こりづらくなると思う。
gpsを義務化してみてほしい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:57▼返信
>>132
ロータリーは安全だとは聞くな
日本の国土状況には絶望的に合わないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:58▼返信
>>40
結局このトラックは信号無視で事故も起こして、急停止してるけど…

やっぱ底辺のやる事はそれなり
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:58▼返信
右折レーンから抜くようなバイカスがこうなればいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:58▼返信
「あ~~~あ~~~あ~~~目の前で」という叫びがリアルだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:58▼返信
バイクに衝突したトラックの前を走っていたトラックの時点でトラック側の信号は赤になっていただろうから止まる気さえあれば充分止まれたんだろうね。よく警察24時なんかである「ブレーキを掛けようとしましたが間に合いませんでした」は通用しないね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:59▼返信
青に変わり際はどうせ来るだろうなと思って冷ややかに思って眺めてるとやっぱ横からアホが来るもんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:59▼返信
>>140
それブレーキ痕で即効嘘バレるしなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:59▼返信
信号待ちのトラックが先に出たせいでバイクの視界を遮った。
それで信号待ちのトラックが先に出たのでバイクも行ったら
トラックが止まってバイクだけ出て引かれたって感じだな
ドラレコの車も発車して急ブレーキ踏んでるので
バイクを引いたトラックが無理やり突っ込んできたのが分かる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:00▼返信
まぁ十字路じゃないから出てくる奴なんて居ないと思って赤信号でも進んでるんだろうね
トラックが悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:02▼返信
※1
ヘルメットのアゴ紐を締める重要性な
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:02▼返信
※18
あれ見てそう思うなら、頭おかしいぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:03▼返信
まぁでもバイク乗ってる奴は全員クソなので残当
小さいくせにうるさいし縦横無尽に動き回るしまるでコバエ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:03▼返信
うわ
車の動き見えなかったのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:04▼返信
※23
急発進してねえよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:04▼返信

トラッカスの信号無視とか最凶無敵すぎですやん・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:04▼返信
デデデデ~デデン♪デレレデレレレ~~~♪♪♪

100:0ボーナスゲッ~~~~~ト!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:04▼返信
これバイクだけじゃなくてチャリは歩道と車道の良いとこ取りして走るし歩行者は歩きスマホで前見てない奴も多い
他人事じゃ済まなくなるかもしれんのだからな

笑ったりしてる奴の気がしれんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:04▼返信
基本、車しか通らないところの車の挙動はこんな感じになりがちよな
横断歩道ある十字路を歩行者が青信号で渡るときすら危ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:05▼返信
>>151
無傷ならボーナスって言えるんだけどな
むち打ちだけでも人によってはずっと苦しめられる事あるし、事故なんて100:0でもあいたくないもんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:06▼返信
信号変わってから数秒たってるし完全な信号無視やね
バイクも別にロケットスタートなんてしてない普通の発進してるしトラックの一方的な過失
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:07▼返信
>>140
荷物満載のトラックなら本当に止まろうと思っても制動距離が長すぎて止まらないんだけどね。
正確には止まれるけど、大幅に停車線を超えて下手したら交差点内で邪魔になる位置で停車する可能性があるから渡ってしまうトラックが多い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:07▼返信
これバイクが隣のトラックに続いてブレーキしたら今度は後ろから掘られるだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:08▼返信
トレーラー乗りほんま横暴やからな
お前が譲らんと死ぬぞwwwみたいなノリで運転してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:08▼返信
港が近いとこでコンテナトラックだらけのとこは皆飛ばすし危ないわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:08▼返信
>>56
加害者のトラックが明確な信号無視やからトラックが屑野郎だから一生車乗んな豚箱入ってねで終わる話。
バイクに注意しろよって言う奴は被害者叩きのアホ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:09▼返信
あたりやだろこんなの
過失割合とか関係無しで
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:09▼返信
>>152
笑ってるのは職業ドライバーのアホさ加減
恥ずかしい職業だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:10▼返信
マリオカートやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:10▼返信
そりゃトラックが悪いけどバイクもバイクでこんなトラック並んでるとこすり抜けて先頭にいる時点で擁護もできんぞ、バイク乗りの99%は信号で先頭にいないと死んじゃう病気かかってるからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:11▼返信
※156
ということをトラック運転手は理解して運転してるわけだから
信号で止まれる速度で走る義務があるんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:11▼返信
あの運転手マナー悪いなーで済むところを
わざわざ車の前に飛び出してくるとか頭おかしいんじゃないの
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:11▼返信
免許の試験はもっと難しくしてもいいんじゃないかなと思う
あんな簡単なやつを何回も落ちるような人が居て、しかもいずれは受かって公道に出てくるんだから怖すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:11▼返信
>>161
信号無視してる奴から当たり屋なんて言われたら難癖なんてもんじゃねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:11▼返信
>>166
何の話?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:12▼返信
>>151
これ100:0にならんぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:13▼返信
>>156
信号の予測も出来ない馬鹿だから、自分の将来予想も出来ずにクソみたいな仕事してるだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:13▼返信
トラックはクソだけどバイクだけなら金で帰ってくるけど体はかえってこないからほんと気をつけんとな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:13▼返信
トラックが詰まってるとこをすり抜けして前に出てるのに、自分が他の車からどう見えてるのかを意識してない
どう考えても死角

よく見ると隣のトラックがすり抜けされたのにイラついて牽制してるようにも見えるから、ロケットスタートして前に出たかったのかもしれない

つまりすり抜けするな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
ひと昔前のトラックドライバーってのは
仕事で他人に怒られることに耐えられずすぐキレて辞めるような
無駄にプライドの高い元ヤンの逃げ場所みたいな職種だったから仕方ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
>>162
バスやヤマトや佐川なんてめちゃくちゃ安全運転やぞ
たまに違うのもいるが稀
銀座とかはバスもタクシーも戦場過ぎてヤバいけども、今コロナでどんな状況になってるんやろな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
※169
どういうこと?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
>>170
信号無視で10:0にならないのなんて歩行者様位やぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
横断歩道渡ってて左折トラックにはねられたことあるから
トラック運転手は信用してないし何かあったら容赦しないことにしてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:14▼返信
※170
赤信号無視で相手が青信号は重大過失で100:0だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:15▼返信
あいつら黄→赤信号ギリギリ以上に攻めるんだよな
大型車は急に止まれないというよりも発進したくねえから止まらねえってのがありありと分かる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:15▼返信
>>176
いや動画の話してるとは思えないんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:17▼返信
言うほどロケットスタートしてないと思う
完全にトラックが悪いわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:17▼返信
どうみても車線の上をすり抜けしてるしどっちもどっちだな
他の車は全員止まってるし普通に頭がおかしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:17▼返信
※181
お前の負け
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:18▼返信
目の前でバイク突っ込んだよって思う人間たちが運転してんやもんそりゃ引くわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:18▼返信
外人が増えたから信号無視する車両も増えた
最近は信号を信用しなくなった
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:18▼返信
>>181
状況判断が動画を見てもできないんでしょーよ
免許持ってるのかも怪しいが
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:19▼返信
>>169
左右確認をしてれば、オイオイ今の赤(信号)だろう…で済んだ話だったのに、無理に突っ込んだせいで取り返しのつかないことになった
赤信号になってるのに入ってくるマナーの悪い車はどこにでもいる
でも事故はどこでも起こるわけではない
なぜなら交差点に入る時はみんな左右を確認しているから
ってことじゃない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:19▼返信
>>179
この動画あったら視界確保せずの急発進で前方不注意立証されるからアウトや
ほぼ確実に過失相殺になるで
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:19▼返信
青信号は安全を保証しません。
コロナパスポートも安全を保証しません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
>>183
すり抜けはしてないと思うぞ
大型車に挟まれたところなんてバイクでも通るスペースなんて無いし、
トラックが停止線より少し後ろで停止してるのは最初からバイクがいたからだろうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
>>164の脳内では車が信号無視して轢くのと列の先頭にすり抜けするのが同じなのか・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
クソバイカーが一人でも減るなら別にかまわんよwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
>>156
今回のドライバーは明らかに止まる気が無い
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
すり抜けがダメなのがよくわかる
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:20▼返信
青になってから5秒くらいたってからの信号無視とか。赤になってからだとさらに数秒。これでバイク非難してるやつって何なの?車カスってほんとチャリバイク歩行者全部に喧嘩売ってんな。まあ相手ころしても保険払って知らんぷりのカスばっかだから仕方ないか。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:21▼返信
つーか歩行車自転車自動車問わず交通ルール違反に対する罰則が甘すぎんだよ
歩行車とか車来てなさそうなら99%赤信号渡るじゃねーか
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:22▼返信
※188
左右確認?
お前は頭ハッピーセットかよw
因みに発信後に停止して左右確認は今度は後ろからやられるリスクがあるからなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:23▼返信
※196
なんで?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:23▼返信
これがトンキン原人の民度です
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:23▼返信
トラックの運ちゃん、2分を惜しんで人生棒に振る
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:23▼返信
※170
相手の明らかな信号無視は交差点内でもほぼ100対0だぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:23▼返信
DQN、老人、外人は平気で信号無視してくるからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:24▼返信
赤信号無視はダメだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:24▼返信
※173
逆だろw
トラックがロケットスタートしててバイクはゆっくり発信したから視界が遮られてる
お前こんな短い動画の内容も理解できないってア〇ペか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:25▼返信
信号変わるのがはやいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:25▼返信
※191
確かにこのバイク停止線超えてるね
スタートダッシュ決めないと気がすまないクズっぽい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:25▼返信
>>188
底辺トラックドライバーが赤なのに左右確認しないで侵入したって話?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:26▼返信
>>196
それだけ嫌われてるゴミって事だよ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:26▼返信
>>189
それはバイク発車時点でトラックが交差点に先入してないと成り立たんぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:26▼返信
死人はいないのか
つまらねぇなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:26▼返信
バイカスはロケットスタートするために先頭に立ちたがる病気持ちが多いからな
トラック運転手がマジで可哀想だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:27▼返信
トラックの運転手って元反社とかのやばい人たちだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:28▼返信
>>104
なw
非正規底辺中年にひかれるなんてw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:28▼返信
>>189
最高裁
「一般に青信号の出ている交差点に進入する自動車の運転者としては、特段の事情のない限り、赤信号の出ている方向から、これを無視して突入してくる車両のあり得ることまで予想をして左右を注視する注意義務はない!」
「いやしくも信号機の表示するところにしたがって運転をすれば、他の道路から進入する車両と衝突するようなことはないはずであるから、自動車運転者としては、信号機の表示するところにしたがって自動車を運転すれば足り、いちいち徐行して左右動路の安全を確認すべき注意義務はないものと解するのが相当である!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:29▼返信
誰がどう悪いかはおいといて
あんな飛び出ししたらひかれるリスクが高まるのは当たり前の話ではある
過失度合いがどうだろうが死んだら終わりやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:29▼返信
自転車を免許制にしないからこうなる
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:29▼返信
すり抜けじゃなかったらなんで車道の上にいるんですかねえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:29▼返信
バイクもトラックの間抜けて行ってるから左右見えないんだな
といっても渡り損ねて急いで行くっていうタイミングでもないからなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:30▼返信
自分が車でも同じだよ
赤信号でも突っ込んでくるアホ少なくないから回避するにはきちんと安全確認した方がいいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:30▼返信
トラックが悪いのは言うまでもないが、バイクも頭悪すぎ。遅かれ早かれ事故るわこんなん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:30▼返信
すり抜けしてようがしてまいが、赤信号を無視したトラック側が100%悪い事実は変わらんぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:32▼返信
過失割合どれぐらいになるの?10:0?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:33▼返信
バイク乗りは命がけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:33▼返信
>>192
バイク乗りさんww
気をつけて走ってね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:34▼返信
>>202
双方動いてるからそれは通らないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:35▼返信
|||
バイク>衝突<トラック三三三三

 あ゛ーーあーーーあ゛~~~
\______ ______/
        V
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:35▼返信
このバイクがロケットスタートなら、青になって即アクセル踏んでる俺含めそこらの車は何なんだろなw


>>223
9:1か8:2じゃねえかなあ
動いてるとホント10:0になんねえよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:35▼返信
白のトラックが早くに発信してブラインドになってるだろーが、バイク叩きたくて見えないのか?
あれがバイクじゃなくてセダンだったらどうなると思う?それも普通に事故ってただろーよ
やべーの多すぎじゃねーか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:36▼返信
>>226
双方動いてるのは関係なく信号無視はほぼ10:0だぞ
交差点内にいる信号無視車の横腹どつくようなことしない限り
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:37▼返信
例え100:0でも、怪我したり最悪死んだりしたら嬉しくはないよね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:37▼返信
赤信号で止まれなくて仕方なく行ったってのはその前のトラックまでだわ
あの時点で信号変わってるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:37▼返信
そら悪いのは圧倒的にトラックだけど、ケガしたく(死にたく)ないなら神経質なほど確認したほうが安全だわなw
死んでからトラックが悪いと怒鳴ってもしゃーないし
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:37▼返信
急発進でもないし、信号が青に変わってから2秒くらい立っているぞ。
これでバイクに非がある思うのは流石に逆ハリすぎ。
ただしバイク側は自衛運転が足りなかったか、トラックはバカが運転しているという前提を忘れている。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:39▼返信
>>228
動いてても明らかな青信号と赤信号ならなるよ
証拠もあるししらばっくれる事も出来ないし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:40▼返信
存在価値でいえば経済回してるトラックの圧勝
バイカスは何の価値も無いから滅んでくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:40▼返信
※228
信号無視は完全に10:0だよ、何年前から情報をアップデート出来ていないんだ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:41▼返信
>>236
交通事故起こして大量の荷物止めるトラックとか唯の経済の敵だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:41▼返信
バイカスは仕事で走ってるトラックの邪魔するなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:42▼返信
相手はこっちを見てないかもしれないしルールを守らないかもしれない
事故もらって死ぬのはこっちなんだから、こっちが優先でも
バカに巻き込まれないための注意は常に必要なんだよ
基本、自分以外はキ千外と思ってるくらいで丁度いい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:43▼返信
やっぱドライバーなんて馬鹿がやる仕事だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:43▼返信
トラック運転して稼いだ金がトラック運転して事故った賠償でパーか、しばらく虚しい仕事になるだろうな、ざまぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:44▼返信
バイク非難してるやつらが免許持ってないってのがよく分かるコメ欄だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:44▼返信
乗用車のフロントが長いタイプだとノーズが抜けてから運転席のウィンドウが出るまで確認もできない
バイクじゃなくて乗用車でも確実に事故ってるパターンで完全にトラックの信号無視によって起きた事故だろ
バイクが悪いとか運転向いて無さすぎ、その思考の奴が運転してる車があることが凶器だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:45▼返信
>>242
信号無視して事故起こしたドライバーなんて、継続して雇ってもらえるわけないやん
仕事続けられるならラッキー状態やで
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:45▼返信
>>89
>時々こういう青だから何が何でも真っすぐ行くっていうバカがいるのはマジでわけがわからん。

これは青信号になって5秒以上経ってるのにバカ扱いは酷すぎるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:46▼返信
>>3
ドライバー?
トラックの?
まぁ女は信号無視とか日常茶飯事だからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:46▼返信
交通ルールは命までは守ってくれないからね
こんな特大車に囲まれた隙間から飛び出すのは自殺的行為だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:46▼返信
>>243
二輪の免許しか持ってなさそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:46▼返信
>>108
こんなんだから馬鹿にされていつまでも社会的地位が上がらんのやぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:47▼返信
>>5
馬鹿だけだぞ
事故るなんて
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:47▼返信
バイク側が青になってから3台トラックが通過している
最初の2台は黄色で突っ込んでいる感じだけど轢いたトラックは完全に赤信号で突っ込んでるタイミングだ
どうみてもバイクは青になってから少し間をおいて発進している
これをロケットスタートやら見切り発進しているとかは無理がある
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:48▼返信
信号無視という違反を犯しているので被害者への治療費などは保険が下りるが、慰謝料や賠償費などは全て自分支払いになる。しかも人身事故なので免許取り消し、交通刑務所は確定。刑事と民事の双方で責任を自分の財産で償わないといけない。
本当に信号無視して人身事故を起こすと人生が終わるからな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:49▼返信
まあでもこれで免停か免取りになるから、このトラックの運ちゃんは仕事できなくなるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:49▼返信
轢いたトラックが論外なのは置いといて、緑のトラックも見切り発車して急ブレーキ踏んでるよな
こいつがバイクの視界を塞いだのも事故の原因の一つだし

こういうやつらがいるから、トラック乗りは総じてゴミと言わざるを得ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:51▼返信
>>13
お祈り信号無視
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:51▼返信
※242
全治2週間以上の人身事故を起こしたら免許取り消しだよ。ドライバーを続けられる訳がない。
しかも信号無視しての事故だから交通刑務所確定だし、再取得も2年間は出来ない。ドライバーを続ける事なんて出来ないんだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:51▼返信
>>16
うむ、そもそも法律は命を守るものじゃないからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:52▼返信
自転車とか赤信号でも突っ走るから本当に危ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:53▼返信
>>229
いやすり抜けしなけりゃブラインドもクソもねーだろ
そもそもバイクがいる位置が初めからおかしいんだよ
バイクを擁護したくて見えてねーのか?
バイクが青で発進しただけなら、白のトラックも青で発進しただけ
セダンなら事故になってねーよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:53▼返信
>>1
1発免許停止で懲役実刑だなこりゃ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:53▼返信
>>255
極端すぎる
しっかり安全運転してる人もいるし
ここまであからさまに信号無視する奴も稀
続けざまに黄色を連なって抜けていくのは車もバイクもよくいるけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:53▼返信
>>1
1発免許停止
懲役実刑だなこりゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:53▼返信
※52
この場合は10:0になる
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:54▼返信
>>196
車カスって初めて聞いたなw
車に乗ってる人は別に趣味で乗ってるわけじゃないぞ?w
括りがでかすぎだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:54▼返信
>>17
確認つったって青になってから右見て左見てじゃねえぞ
普通変わる前から左右見ておくよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:54▼返信
俺も大学のとき青信号すぐ渡ってたら信号無視のトラックに轢かれてた時あったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:54▼返信
>>4
避けなきゃ死ぬから相手が避けてくれると思って走ってるガイジ多いからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:55▼返信
>>4
避けなきゃ死ぬから相手が避けてくれると思って 走ってるガイジ多いからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:55▼返信
トラック運転手なんて土方と並んで代表的なド底辺職だからなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:56▼返信
>>18
そもそも信号無視するアホがいなきゃこんなこと起きもしないわけだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:56▼返信
※255
見切り発車って青信号に変わってから4秒たってトラックは動き出しているぞ・・・
赤信号で青になる直前に動き出しているわけじゃない、バカトラックの車線の連中がみんな信号無視をしているだけだ。そしてとびきりのバカが事故を起こした
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:57▼返信
港湾施設沿いの道路はトラック乗りにしか通用しないローカルルールだらけだから気を付けよう
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:58▼返信
明日は我が身かもしれんし運転するってガチでこぇーよな
一瞬の油断がなくても起きる時には起きる
想像の斜め上から来られたら誰も回避できん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 14:59▼返信
赤信号無視の一団が去って、その後ワンテンポおいてさらにドンだから油断するよなー
トラックが犯罪者で終
でも、自分の命を守るために左右確認はしようという事で。 死んでから賠償金もらってもね。 
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:00▼返信
赤信号になっても5秒以内ならセーフって言うルールはトラックやタクシー乗りには常識
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:00▼返信
>>208
大前提としてトラックが悪いのは当たり前なんだぞ?
でもその上で安全確認はすべき、すり抜けはやめた方がいいって言われることのなにがそんなに気に入らないのか
これぐらいのコメントにまでいちいち噛み付くからバイカー疎まれるのではないか?
バイク側の不備を指摘してるコメントは全員トラック運転手かバイク嫌いかのどちらかだとでも思ってるのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:02▼返信
俺の知ってる木っ端微塵と違う
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:03▼返信
これは安全確認しなかったバイクにも非があるってことか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:04▼返信
>>277
横だけど「頭おかしいんじゃないの?」は言いすぎだろと思ったよ
トラックに寄り添ったバイクへの憎しみを感じるじゃん?(実際にそうかどうかは無関係よ?)
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:04▼返信
>>249
金が無いだろうから察してやれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:05▼返信
バイカスも木っ端微塵なれば面白かったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:05▼返信
トラックは運転上手くて譲ってくれる人多いけど
上手い事を過信して道交法無視多いのも事実
このダンプは下手くそ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:05▼返信
小学生の頃に教わるよなあ青信号で左右確認
とは言っても日常で簡略化されてくことだから他人事じゃねーよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:06▼返信
>>279
法律的には非はない
ただ、理不尽から身を守る最低限の事をやらないと、結局その理不尽の損は自分が被るよって話だよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:07▼返信
木っ端微塵の意味知らないなら使うんじゃねーよボケが
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:09▼返信
>>286
反応しない方がいいよ
反応してあげないと可哀想かもしれんが
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:10▼返信
加速すれば助かった感じやな
まあ瞬時に判断できる奴なんてほぼおらんだろうが
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:11▼返信
>>287
単に記事タイトルに対する反応だと思われ
最近またバイトの知能下がったよね。 ちょっとでも上がるならともかく下がるのってどうよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:12▼返信
バイクは悪くないと言ってるヤツら
バイクが道交法第三十条三(追い越しを禁止する場所)違反をしていることについては、なんて擁護するんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:13▼返信
これはバイカス4:トラッカス6だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:15▼返信
※265
お前バイク乗り全員が趣味で乗ってると思ってんの?
どんな基地外だよwwwwwww


だからカーカスって言われんだよwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:15▼返信
隣のトラックがブラインドになったんだー!とか抜かしてるやついるけど
これ運転席からは木が陰になって左が見えないから少しずつ進めて安全確認してるだけだよな
赤信号で侵入したトラックの過失が10だけど
これがすり抜けじゃなくて普通に先頭にいただけならトラックからもバイクが確認できたし、バイクからもトラックが見えてただろうなとは思うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:16▼返信
>>288
事故は瞬間的な反応じゃなくて事前予測出来るかどうかなんで、咄嗟の判断に頼らなければいけない状況ならほぼ詰んでる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:17▼返信
トラック連中が信号変わりそうでも横から続々と走って来てるのに
青になっても横見ながら発進しないと流石に危ないだろ

バイクも横見で発進しろよって思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:17▼返信
だから日本人以外に免許与えるなよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:17▼返信
今更何言ってんだ?免許持ってたら当たり前だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:19▼返信
悪いのはトレーラーで間違いないんだけど自分の身は自分でしか守れないからな
いくら自分が正しかったとしても怪我したり死んでからじゃ遅い
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:19▼返信
まぁトンキンドライバーの質が全国でも最低クラスってのが良く理解できる動画でしたね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:19▼返信
自分がどんなにマスクして距離取ってもノーマスクのアホは近づいてくるんだよ。
ウレタン野郎、鼻マスクのクズ共もな。
301.白銀の夜裁き投稿日:2021年09月08日 15:20▼返信
※296
ネトウヨ怒りの国籍透視麻
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:21▼返信
※290
例えば追い越し中に正面衝突とかそれが直接原因で事故ならわかるが、今回は止まった状態からスタートしてるんだし轢かれたこととは別件だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:22▼返信
大型トラック&タクシーの運転手は
謙虚な人と横暴な人の差が凄い
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:24▼返信
忙しくて出退勤を飛ばしてる人の気持ちも分かるんよな
トラックの運ちゃんの労働環境も劣悪でイラついてる人も多いだろうし
免許を厳しくしても所詮は人が運転するものだから事故を防げる安全装置の進歩を待つしかないよな
メーカー間や国が本格的に強力しないと無理だろうけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:28▼返信
>>1
トラック運転手クソバカだろ
法律をまもらんほうが余計に時間がかかって迷惑をかけるだけ
最低限のこともわからん低脳
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:28▼返信
>>290
それ事故と関係ないからw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:28▼返信
>>191
最初からバイクがいたならトラックの前、車線中央に止まってるだろ
明らかにすり抜けして横に並んでいる
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:33▼返信
ちゃんと罪になるように願う
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:34▼返信
青になってるって事はまぁまぁ時間たっててそっからの侵入はギャグ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:35▼返信
ロケットスタート危ないとかいうけど、じゃあ車の運転にせよ発進時毎回毎回左右確認してる人がどれだけいるかよって話だよ。信号守るって当たり前以前の問題が原因なんだからさ。
「人と違う視点でもの言える俺かっこいい」みたいなやつ多がるぞ最近。
正直わいも中高生くらいの頃はそういうところあったから、運転免許も持ってないようなガキなんだろうね。(そうであって欲しい)
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:36▼返信
>>292
バイク乗り?なんの話?そんな話一つもしてないぞ?
車に乗ってる人を車に乗ってる人で一括りにして罵倒するには範囲がデカすぎだろって言ってるだけなんだけど
俺もたまにレンタカー乗るぐらいだから多分そのカーカス?でも無いと思うし
お前の中では俺も車カス?カーカス?サーカス?の一味なのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:36▼返信
>>310
てか改めてちゃんと見たら、けっこう前の段階で青になっててかなりの台数が信号無視していなくなった後にバイクも出てきてるやん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:38▼返信
>>310
これはそんなにロケットスタートでもないが、左右確認はすべきだぞ
信号無視も100%相手が悪いのは当然だが、それでこっちが怪我したり最悪死んだりしたら幾ら賠償で金貰おうが全くわりに合わんからな
相手の信号無視なんてこっちが制御なんてできないんだからやっぱりまず自分で注意して防がないと
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:38▼返信
>>306
>他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は『前車の側方を通過してはならない。』
前車(最初に発車したトラック)の側方を通過していなければ轢かれてないけど?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:44▼返信
>>310
「俺も若い頃そういうことあったけどな、
今は大人になって色んな視点持てるようになりました」っていうやつの文章じゃないけどな
要約すると「俺がガキの頃に改めたような考え方を持ってる大人が多い。大人じゃなくて本当にガキなのかな?w」って意味だろ
どこが大人なんだよ
どうせ20そこそこのガキだろうが
普通は青信号になったら無意識レベルで左をチラ見するんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:46▼返信
よくよく見るとバイクの赤信号時の停止位置が常軌を逸してる。
トラックの死角に入ろうとおもう神経が分からん。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:46▼返信
バイク動く前に右側のトラックが視界塞ぐように動いちゃってるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:47▼返信
バイカスはうるさいから全員轢き殺していいよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:49▼返信
バイク脆いし
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:50▼返信
>>302
>他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は『前車の側方を通過してはならない。』
三十条三は対向車との関係で定められてるのではなく、このケースのように並走する車両で出来る死角による危険を防ぐ為のものだろ
実際に死角から突っ込んできたトラックに轢れてるじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:50▼返信
トレーラーの間からすり抜けて飛び出すバイクもアホ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:54▼返信
これでも謎の9:1って謎判定されるもんなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:57▼返信
信号青に変わって2、3秒たってるじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 15:57▼返信
見切り発車ではないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:01▼返信
結果を知った後で選択をするのは誰でもできる
後で「こうすべきだった」って言うことは簡単だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:04▼返信
>>322
赤信号無視でそれはあんまりないぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:06▼返信
信号を守る前提でみんな走ってるんだから
それ無視していい訳ねえだろ
他人に甘えんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:10▼返信
>>268
ガイジって昔は弁当に梅干し乗せる仕事とかやってたんだろうな
でもオートメーション化で仕事がなくなっちゃったから、仕方なく一般人の領域まで流れ出てきちゃって
それで普通の人がガイジを目にする機会が増えたんだと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:10▼返信
青信号になって数秒経ってから侵入してるしなあ…
とりあえずトラックの運転手は免取と刑務所行きで
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:10▼返信
これは左右を確認しないで発進したバイカスが悪い
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:10▼返信
>>128
トラックは赤で進入してるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:11▼返信
>>16
法律が命を守るものなんて思ってるのはお前だけだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:12▼返信
カウルとかミラーとかが取れただけで言うほど木っ端微塵ではない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:13▼返信
>>330
いやいや、いくらバイカス憎しでも、信号無視したトラッカスの擁護にはならんでしょw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:15▼返信
>>325
俺は普段から信号待ちで隣にトラックが止まってる時 は、トラックより先に動くことはしないし、交差点中央くらいまでトラックの前には出ない
こういうことを想定しているから
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:18▼返信
何いちいち実況してんの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:20▼返信
>>28
急に止まれないならもっと早く止まる準備してろやって話。毎日車やバイク乗って道路走ってるなら信号が変わるタイミングなんてある程度わかってくるし、前の車や車間考えてあらかじめ止まる準備すれば急ブレーキなんて必要ない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:26▼返信
>>335
偉いね!
俺もやってるわ
右折時もちゃっかり盾と想定して曲がる。
バイクに乗ってる時限定だけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:26▼返信
乗用車感覚でトラックを運転しちゃ駄目な例だね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:28▼返信
バカが多いなら、カメラ持って歩道に立ってぼーっとしながら撮影しまくって、事故が起きたら即通報するバイトでも始めろよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:29▼返信
>>333
確実にフレーム逝ってるよ
もう真っ直ぐ走らんて
それよりもメットが脱げて頭を強打してるからそっちが心配だわ
酷い後遺症や命に関わらなければいいが
首とか脆いからこぇーよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:29▼返信
そもそもバイクがトラックの右側で停止してるのが違反のはず
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:30▼返信
※337
その通りだよな
トラックが急に止まれないというなら、赤信号になってから10秒も経過しているのに信号無視で突っ込んでくるような運転をしてはいけない
そもそも自動車以降は全て信号無視での交差点進入だからな。いかにトラックドライバーの知能の低さが分かる
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:33▼返信
>>343
スマホイジってるとかもあるしな
しかし運転中でさえ手放せないほどスマホ弄ってるって何をやってるんやろうな
歩きスマホも危ないのに避けて止まってくれるだろー位にしか考えてないのかね〜
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:34▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、この件でトラック擁護とバイクの粗を探している奴は認識した方がいいぞ。自己正義中毒にかかっているよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:40▼返信
赤でも進入してるトレーラー2台もいるんだから後続も進入するかもって思わなきゃだめよ。
防げる事故は自己防衛で防ごうや。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:41▼返信
>>345
それの怖いところは全部バイクが悪いになって
無理な追い越しや煽り、2車線通行で自分の方に路駐が居るのにぶつけても良いやと停止せずに対向車線に出てきたり、下手すると横で並走して幅寄せしてきたり
やっぱこんな奴らもかなり危険なんよな
バイクと車の両方乗ってれば多少は譲れるんだろうけども
でも車のドライバーの気持ちも分からなくもない
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:48▼返信
仕事で焦っていたり様々な理由で早く行こうとする時なんて誰でもある
でも車と違いバイクは生身が剥き出しだから、道路で一番に安全を意識しないといけないのはバイクやね
疲れてる時は集中力も注意力も下がるから常に万全とはいかないけど、普段からの意識が命の危険から回避させてくれると思う
余程の時じゃなければスレ抜けをしない位を癖にして、そこから他の安全運転を習慣化していければ良いかもね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:49▼返信
>>28
黄色で止まれ定期
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:50▼返信
バイカスさぁ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:51▼返信
道交法上の過失は100%大型の方にあるけど損害賠償の保険割合はまた別の話
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 16:58▼返信
>>351
保険割合はほぼ過失割合のままだぞ、特に10:0の場合なんか加害者側の保険屋働いてくれないからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:05▼返信
自分が悪くなければ死んでも構わん奴だけがトラックを責めろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:06▼返信
>>352
>特に10:0の場合なんか加害者側の保険屋働いてくれないからな
保険屋は「契約者の過失による被害を保障」するものですが?
加害者側の保険屋が働かないとか
それじゃあ「やらずボッタクリ」じゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:11▼返信
因みに慢性的な運転手不足に業を煮やして国土交通省がダブルトレーラーを解禁しております
安易に貨物港に足を踏み入れるのは死地に踏みいるのも同然と思った方がいいです
死にます
356.投稿日:2021年09月08日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:23▼返信
とにかく誰でも彼でもとにかく叩きたい奴は自分の精神を疑え
漫画の闇堕ち所じゃねーしネットに毒され過ぎだろ
お前の意見は何も社会に生きないし、自分の人生の足しにもならん
ストレス解消の捌け口くらいならいいが常態化してるなら確実に病んでるから気をつけろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:26▼返信
なんか既視感があると思ったら、これ大井から東京ゲートブリッジに向かう直前の交差点か
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:27▼返信
ちなみにトラックの運ちゃんがいなけりゃ血管が詰まるのと同じで社会がタヒるからな
流通がなけりゃ国が止まる
生活するにしても働くにしても流通があってこそだ
この加害者を見る目で全運転手を同じ扱いする奴はクソ以下だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:31▼返信
免許取り消せよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:35▼返信
>>360
免取確定みたいやで
交通刑務所も行くのかもしれん
上級国民は行かないんだけどな
それが日本の法律やね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:38▼返信
まあこれはバイクも悪い
同じ車線のトラックは止まってるしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:39▼返信
ゴルゴの作者が「彼(ゴルゴ)はアウトローなので赤信号でも渡ります、でも青信号でも回りを確認してから渡ります」って言ってたな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:40▼返信
あんなデカいトラックばかりのところで
イキリ運転できるバイク乗りは
ここでセーフでも、いつか別の場所で地獄に落ちるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:52▼返信
バイクは前しかみてなかったのかな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:56▼返信
スタートダッシュきめちゃいたい年頃
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 17:59▼返信
トラックだらけで車でも怖ぇわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:02▼返信
>>353
いやその理屈は完全におかしいw

「自分が悪くなければ死んでも構わん奴だけがトラック問題なしと言え」
なら意味が通る、か…?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:07▼返信
>>290
「それについては」バイクは悪いね
でも今回の事故には「全く」関係ないね
それによってトラックからバイクが見えなかったとしても、赤信号無視の正当な理由にはならないよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:15▼返信
これトラック側の信号の位置が悪いんだよな
前方のトラックで信号機隠れちゃってんだろ

対向車線側に信号あると見えるんだけど
単純に車間距離近すぎるから見えないので車間距離開ければ防げる事故でもある
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:18▼返信
※342
位置的にすり抜けで先頭に立ったんだろ
停止線より前にでてるしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:19▼返信
下手に止まったせいでもろに食らってるな
加速して抜けてしまうか右に切った方がましだったかもな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:22▼返信
>>341
だから木っ端微塵ちゃうやろアホなん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:23▼返信
>>334
完全に論破されました
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:25▼返信
さっさとすり抜けを違反にしろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:26▼返信
※18
バ〇は発言すんなって!動画よく見ろ!
だからお前は皆に嫌われてるんですよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:27▼返信
>>トラックが止まってくれて

何いってんだコイツ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:30▼返信
信号青に変わって発信してから接触まで5秒はあるじゃん・・・こわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:36▼返信
前に、大型トラックの運転手は技術もプライドもあるから信号無視なんかしないとか何とか
イキってた奴がここにいたけど?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:41▼返信
左右きちんと確認すること自体は良いことだけど、世の中には信号変わる前からふかすレベルの”せっかちさん”もいるから要注意。信号変わってすぐ発車しないと即鳴らすレベルの”せっかちさん”もいるので。

なおせっかちに下手に鳴らすと「前から出てきたのは・・・」なんて場合もあるので、せっかちすぎる人も要注意。というか、心のゆとりのない人は車に乗らない方が身のため。自分自身にとっても相手にとっても。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:43▼返信
車のあるところ飯塚あり
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:52▼返信
すり抜けして先頭になってからスタートダッシュってさ違反じゃないけど、むちゃしたらだめ
わいもバイカスだからわかるけど。そもそもすり抜けやめよう
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:54▼返信
>>1
よく見りゃ分かるけどバイクすり抜けして前に出てきてるからトラックとトラックの間にいる
信号無視は悪いけどすり抜けするようなクズも悪いわなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:10▼返信
やっぱ大トラは基地害ばっか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:10▼返信
>>160
お前どっちかが100悪い話しかできないタイプ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:12▼返信
動画見て思わず声出た。ハズカシイ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:18▼返信
どのみち横断歩道の前で車両が停止していた場合、
横断者がいる可能性もあるので一旦停止しないとアウトなので
トラックの信号無視以前にバイクが見事なまでにクソなんだけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:45▼返信
人一倍2輪は運転に気を付けなければいけないのにこれはバイク乗りがアホすぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:46▼返信
信号が緑だからってさ注意もしないで進まんでしょ普通
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:51▼返信
最近は
黄=大丈夫だからアクセルを踏め
赤=赤になって直ぐなら大丈夫だからアクセルを踏め

こんなアホばっかりだからな、警察は何で取り締まらないんだろうか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:55▼返信
いいかシグナルの青はGOの合図だ出遅れんな!
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:57▼返信
>>362
トラックは止まってる?ゆっくり前進してますが…
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:59▼返信
>>120
自衛しろっつってんだよ、タコ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:16▼返信
青になったら左右見てから渡るって、幼稚園の頃から習ってるはずだけどなあ
自動車学校でも習う
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:18▼返信
大型トラックは自動運転のほうが安全とおもうぞ。
休憩いらんから高速のパーキングにも密集しないし。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:20▼返信
>>336
何いちいちコメントしてんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:46▼返信
左右確認も大事だがそれ以上に信号を守る方が大事に決まってんだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:51▼返信
まぁバイクも急ぎすぎではあるけど、後ろに大型が控えてたら潰されるんじゃないかと思って怖いわな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 20:58▼返信
相手が100%悪かったら自分は死なないわけじゃない
100%悪い奴から自分を守るのは自分(の用心)だけなのだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 21:06▼返信
俺もバイク乗りだけど、これバイクも悪いんだよ
こうやって信号無視したりするバカがいることなんか想定内って具合に慎重に発進しないとダメ
なんなら青になる1〜2秒前に発進するアホもいるし
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 21:18▼返信
バイクは青になってから一瞬経ってから走り出してるだろ。信号変わってるのにダラダラ流れてくるトラックがおかしい。バイクは走り出した瞬間すぐブレーキかけてるが、勢い良すぎて止まれなかった。慎重に出るべきだったな。
402.ネロ投稿日:2021年09月08日 21:25▼返信
雑魚介同士、仲良くな♪笑
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 21:33▼返信
ライダー大丈夫か?
相手は海コントレーラーだし
亡くなるか車椅子コースだよね…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 23:06▼返信
>>387
お前すげーな
さすが俺法律で生きてる人間だわ
青信号で進まないにんげんがいるか?
お前のように引きこもってシュミレーションしてる奴ばかりが生きてるのか?
恥じろよ!生きてるつもりのゴミクズ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 23:11▼返信
>>389
おい
嫁が子供産むのに難産で急がない奴が居るのか?
お前はどこの世界線で生きてるんだ?何も経験もないなら語るなよ
ヴァーチャル人生野郎はな
様々なパターンがあるがお前に何も無いなら牛丼でも食ってろよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 23:13▼返信
>>394
お前それ出来てるのか?
大概お前のような奴が出来でもいないのに語るんだよな
本当にできてるのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 23:18▼返信
てめぇーが出来てるかのように上から目線で語るクズ共って脳の神経がどうなってるんだろうな?
欠陥があるのは間違いねーが事故を他人事だと思うんじゃねーぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 00:00▼返信
後進国みたいな光景
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 00:01▼返信
トラックが悪いのは当たり前だが
バイクも注意しないと駄目だろ
青になっても左右確認は当たり前
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 00:38▼返信
運転手全員が信号守ると信じ込んだらあかんよ
左右確認しなされ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 05:36▼返信
安全運転確認ってか交差点は徐行ですし
ルール守らんやつはそうなるわなw
すり抜けて前に出てきてるし
海外のぐちゃぐちゃになる動画じゃなかった
見るだけ時間の無駄
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 06:31▼返信
※411
そうだな、徐行していない信号無視トラックが悪いな
君は頭も悪そうだけど、変な宗教とかネットで真実を知らないようにしなよ
思い込んだら周りが見えない、カラスを白と言い張るタイプみたいだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 06:34▼返信
※400
確信して書き込むがお前はバイクに乗っていない
信号無視の集団を待ってから発信したら、超バカの信号無視トラックがやってきたという状況だ。隣のトラックもバイクと同じ加速度があれば衝突していた案件
この事故でバイクを非難は逆ハリの俺格好いいか、バイク憎しの野郎だけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 02:34▼返信
バイカスあほ過ぎウケる。
左右確認もできないガイジ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 02:36▼返信
周りが見えないバイカスの典型。
普通青信号だろうが左右見た時にこのスピードなら突っ込んでくるなと危険余地ができる。
前しか見てない絵にかいたようなバイカス。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 12:30▼返信
見たけどバイクの見切り発車では無いわな
完全に青になってスタートしてるじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 12:46▼返信
ぶっちゃけ青とかは関係ない
信号機がない交差点でも左右確認なしであの速度の発進は自業自得やな

ざまあって感じ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 13:43▼返信
バイカス擁護が必死すぎる
バイカスとかうるさいだけのカスだから全員轢かれて〇ねばいいのに

直近のコメント数ランキング

traq