関連記事
【【悲報】みずほ銀行、また障害発生(3日ぶり今年6回目) ATM130台一時使えず】
【【悲報】みずほ銀行のトラブル、原因不明 誰一人システムの全貌を把握してる人がおらずシステムがブラックボックス化】
みずほ銀で今年7回目の障害、ATM100台利用不能
記事によると
・みずほ銀行は8日、ATM(現金自動預払機)の一部とインターネットバンキングが一時、利用できなくなる障害が起きたと発表した。
・システムの機器の不具合が原因で、一時使えなくなったATMは最大約100台に上ったという。みずほ銀行の障害は今年に入って7回目。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「みづほは多い」といふ印象が付くと信用を第一とする銀行業に差し障りがあるのでは。原因は外部の者には知る由もないけれど。
・こんなに障害が発生すると流石に信用、信頼度落ちるな
・何らかのしがらみがあれば別ですが、安心安全のために他の銀行を選んだ方が…
・月1の感謝祭きたー
・素で、ざまぁ系なろう小説の流れなのです…
・これだけ機械的トラブルが頻発すると、
銀行内でのお金の収支がちゃんと合っているかがちょっと心配になってくるね
・またしでかしてたのかよみずほ…
・またかいな。システムいちから構築し直した方がよくね?
・今更、驚かないよ🎵富士銀行と興銀のシステムは相性悪いからね🎵
・みずほさんw
もうATM管理やめないか?




この前怒られたばっかなのに・・・

みずほ株大暴落wwwwwwwwwwwww
システムのこととか一切わからない馬鹿しかいねぇんだな
こんなの信用ランク最低になってもおかしくない事態やぞ
はやくね?
半沢の大和田が行ったとこが白水(みずほ)銀行だから今度ドラマやるときはネタにして欲しい。
社名ロゴに隠されたKの法則・・・・
朝鮮のメインバンク
印象じゃなくて事実定期
そこに所属してる自分もクソ
老害じじいが自分の仕事奪われるからIT冷遇したツケが今やってきてる。
IT後進国は老害のせい。
今後も不定期なシステム障害は続くのかな
振り込まれたものを別途口座に移動させておくのは自由でそ
バカ丸出し もう廃業しろよ
エンジニアをリストラしたからでしょ、
寧ろ増やさない経営陣はボンクラ
Q.原因は?
A.誰も分からない
預け直す手間考えても客もそのほうが良いだろ
ゼロから作り直したらこうなったんです・・・
みずほに預けるくらいならビットコインの方が安全w
子会社のみずほ総研が預かった他社のシステムマニュアルをシステムダウンで完全消失とか
前代未聞よアータ?
こうも不具合が多いと引き落とされずに滞納だなんて事態にならないか心配だよ
他に作ろうにも近くにないからめんどくさいんだよね
たしかに
むしろあんな無茶なやりかたして、一見動いているように見せかけられてたのがすごい
事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ!!
さっさと取り壊せやw
👴🏻COBOL触れない奴は黙ってろ!今までこうしてやってきた😡
またやると思う
完成しているシステムが必ずしも完全ではないということを上は理解していない証拠
何も得る物なかったな…
情弱通り越して障害者レベルだぞ
不具合は豊作だろ!
出来上がったのは超高級で最高品質のスパゲッティコードとはたまげたなぁ
新コロ緊急事態宣言みたいなもんだな
ここまで来たら完全に新規で作り直した方が良くないか?
んでブラックボックス化させなきゃいい
se6割リストラ
サザエさんもびっくりの話数になるだろうて
NOROIの間違いなんじゃねーの?
それを何とかするために新規で作ったらこうなったんです……
誰かが適当に作ったマニュアルでもあるんじゃね?
他行ではそれが定期的なメンテナンスとかで制御できていることではあるけど
法則発動
会社が指定しててここしか使えない、とかでもない限り他の銀行にした方がいいし、何ならそんな会社辞めた方がいいまである
ごみずほ
お前らの現場で6割の人間が消えたら仕事回せる?
システムの全容を誰も把握していないってのが一番の問題なんだが
年寄りがおぜん立てしてくれるのを待つだけの無能なクレクレ君の若者が何もしないからだよ
それとも本当にみずほ銀行が糞なだけ?w
50過ぎのブサイクが定期的に発狂して制御不能になるとか無理ですわ
それこそ吹っ飛んだらいつ金おろせるか分かったもんじゃねえぞ。
情報漏洩イベントまだ?ATM口座ガチャはよ
いつ引き出せなくなるか分かったもんじゃない
少なくとも他のメガバンククラスでATMが100台も使えなくなるレベルの障害が起きてたら報道されないはずがない(少なくともツイッタートレンドには絶対になる)
みずほ以外でそういうのを見ないのはつまりこのレベルの障害は他では起きてないないってこと
もう直すのは不可能だからゴミ扱いされてる一般客は銀行変えるしかない
SSSランク依頼の下請け辞めます!
みずほ秋のBAN祭り~ATM利用できません~
どっか一つのシステムを選択したほうが良かったんじゃないの?
銀行止まった回数のギネス記録を目指すべw
ご記帳スタンプ一杯貯めたのにぃぃぃぃぃ!!
情弱ちゃんはSE減らす前のみずほのシステムは回ってたと思ってんの?w
やっぱりそうなのね
こんな銀行に金預けてる奴の気が知れないっすね・・・
正直無理じゃね?
アホがメインバンクにしてるとか酷いよ!
本当のこと言うな!
俺は情弱だ
確かに減らす前も回ってねえw
障害起こすたびに一枚ずつ脱いでくとかやってよ
そしたら楽しみにしちゃうから
もうだめだぁ…おしまいだぁ…!!
一年で骨になるだろそれ
老人とか?
政府や自治体にも、無駄に高コストでセキュリティもガバガバで、ゴミデータだらけで重々かつ、仕様不明で引き継ぎもできないヤバいシステムがザラにありそう
現行システムの破棄及び新システムの導入を付帯しろって言ってんだろ
アレそのまま使い続けるなら銀行としての信用度は下がり続けて上がることは無い
もしかして潰したいのかな?それなら話は変わるから理解はするがババ引く人は災難だな
オラこんな銀行いやだぁ…w
いまだに旧三行が内部派閥どころか、そのまんま残ってるでしょ
分裂しようと思えばすぐなんだよここ
非正規を使いたいと団体で要望出してるのは雇用側なんだけどwww
認識不足も甚だしい
おまけにチェックしようにも複雑すぎてとても全部調べる資金力が無い
どう考えてもレガシーシステムの典型例です、本当にありがとうございました
MINORI(笑)って2年前に完成したんじゃないの??www
学歴軽視というのは、東大学部卒をマーチ大学院卒より重視するとかだね
19年前のシステムだぞ
これだけで次期戦闘機ほぼ試作まで持っていけるぜ?
みずほシステム 開発費4000億円
ちらっ
メガバンク統合で起きてないとは言えないがみずほは段違いの糞だと言える
あそこのシステム談合は当時でもかなり揉めたと聞くし
結果本来計画の新システム開発が3行の旧システムの統合になってて今に至る
客に押し付けるというヤバい銀行
これからの時代、オンラインサービスに難あるところはそれだけで使えない。
3行はいつでも分裂できるようにシステム温存してんのよな
まかり間違うと日本発の金融恐慌だぞこんなの
P-1哨戒機&C-2輸送機 開発費3400億円
イージス艦 一隻1600億円
みずほシステム 開発費4000億円
ファッ!?
デメリット大き過ぎだろ
開発費はみなさんの預貯金から?
陰でお隣さんに送金してねえか?
本来なら株主に還元されるはずだった利益から
戦艦大和が2000億ちょい(人件費を除く)
みずほシステムが令和の3大バカ査定にノミネートされなきゃいいな
実はBASICだったら笑う
日本とアメリカしか保有していないミサイル防衛システムを含めた全国規模の戦術指揮通信システムのお値段
ソフトウェアに金突っ込んでるから更新がうまく行ってないのかな
その担当者を減少させたのはおそらくみずほ自身だよな
リストラなり冷遇なりでさ
金融業界がこんなんだから、給付金も満足に送れないんだって。
よりによって天下の大銀行様がそれをやるかね
当たり前だよなぁ?
普通の銀行は専属の担当者を雇うんだが、みずほ銀行は派遣
その派遣を切った人も別の派遣会社転職しまくってるし、
今務めてるる会社を退職するほど見合った条件を出さない限り呼び戻せない
無能オブ無能。無論こんないい加減な銀行には預けない
関係ないけど
まじでそんな気がしてきた。
もっと悪転してしていって今の時代にエンジニアを軽視したらどうなるのか良い見せしめになってくれ
ここまで全員不幸になるなろう追放物とか悲劇すぎる
消えたと見せかけてどこぞに送金よ
まだ縁を切ってねえんだあの国とは
みずほ開設時に預貯金ガチャ実装されて大揉めしてたの知らなかった?
あの騒動いきなり預金増えてたり減ってたり大騒ぎだったでしょ
ほんと糞みてーな老害どもだな。
スペース コボラ
とりあえず様子見で30万だけ残して他行に移したわ
相棒はレディではなくREDEFINES
むしろ中抜き狙いのハゲタカやハイエナが集まってきてるまである
「技術者仲介しますよ?少しお高くなりますけどw」ってね
今回のシステム復旧は早かったが、正直いつ何が起きてもわからんから、利用者はおろか、みずほ自身関わりたくないやろ
上層部は誰のおかげで飯が食えているのか理解しないとね
とすると今年はあと三回は起きるかな
そもそも合併でわけわからんシステムになった時点で引き継ぎなんて不可能になったのでは?
目指せ銀行系システム障害発生件数No.1(更新中)
データ消失して預金全ロスしたら北の将軍様も核ミサイルをみずほ本社に投げて来るからな?
もう今からでも再分割して破綻処理しろ・・・それしかない
口座に5000兆円預けていたはずなのに僅かな金額しか残ってない!
いい加減、業務に合わせてシステム作るの諦めて、システムに合わせて業務を変えろよ
ひぃひぃ喘いでいるように見せかけておいて体力半端ない