• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「このたびは弊社の商品をご購入いただき
誠にありがとうございました(手書きハートマーク)」



「※捨ててください。

あるお客様から
“手書きカードは捨てにくいからやめて”
とご連絡いただいたことがあります。

私達はお客さまにお礼をしたいだけなのです。

お読みいただき、
当店の気持ちを受け取っていただければ
ご遠慮無くお捨てください。

記憶の隅にしまっておいていただければ
それだけで嬉しいのです。

通販で直接お礼が出来ないぶん、
これくらいの感謝させてください。

店長より」






  


この記事への反応


   
手書きで伝わるお客様への感謝、
「捨てにくい」って言ってくれるお客様の優しさ、
フォントを変えて捨ててを強調する気遣い。
いいお店なんだなぁっていうのが伝わってくる。好き。


こういう「お客様への真心」で勝負する
個人・小規模企業のお話すき


これは紙は捨ててカメラ内で永久保存ですわw
  
これいい店だね
温度差がすごいけど
これだったら逆に捨てたく無くなるパターンだね


お店の人優しいね。

すみません、私手書きカード全部捨てずに
簪と一緒に保管してます(;^ω^)


笑いどころがどこにあるのかわからない
普通に泣いたわ




真心がこもりすぎて
捨てにくい問題をうけて
さらに一歩上の気遣いを返すお店最高かよ!
ワイは永久に保管しとくわ








B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:30▼返信
ナケルハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:31▼返信
任天堂並の誠意を感じる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:32▼返信
ゲラゲラ笑ってる ← これいつも思うけど気持ち悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:32▼返信
イックゥゥゥゥゥゥゥ!
ガチムチ ビリーヘリントン 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:32▼返信
イックゥゥゥゥゥゥゥ!
ガチムチ!ビリーヘリントン 
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:33▼返信
いや命令形にする必要ないよね?
遠慮せず捨てていただいて構いませんでいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:34▼返信
一周回って逆に捨てにくいやろ(困惑
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:35▼返信
>>6
捨てて下さいが命令形?
ちゃんと義務教育受けてきた?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:35▼返信
ごみ問題の為には、無ければなおよし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:35▼返信
僕らと任天堂もお互いを想う感謝の気持ちで通じ合っている
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:35▼返信
楽天とかで買うとたまにメッセージとか小物とかこういうのあるな
ちょっとほっこりする
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:36▼返信
任天堂様ありがとうございます
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:36▼返信
きもちわる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:38▼返信
これがステマってやつ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:41▼返信
朝のバイトの記事ほんとひでえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:41▼返信
✖ ご遠慮無くお捨てください。
〇 遠慮無くお捨てください。

二重敬語になってんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:43▼返信
実際これやられるとちょっとした小物だけ買うの悪い気がするからやめてほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:48▼返信
デリ嬢の手書きメッセージ入り名刺とか捨てられなかったわ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:50▼返信
オークションで女の人から落札するとお手紙とかよくあったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:51▼返信
いや、キモいからこんなんつけてくんなや
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:51▼返信
客が不快になる可能性があると思ってるなら送るなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:52▼返信
ネガティブな気持ち贈るなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:52▼返信
よっしゃ!Twitterで大発表や!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:52▼返信
気持ち悪いからクレーム入れてるわ
あくまで売買契約の関係でしかないからな
馴れ馴れしくするな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:52▼返信
病んでるんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:53▼返信
愛が重い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:58▼返信
ていうか手書きじゃなくて手書きしたやつのコピーやろ
そんなもんいわれんでも速攻ゴミ箱行きじゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 08:58▼返信
店側の自己満足と独りよがりっぽくて嫌
きっちり商品を送ってくれるだけでいいんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:00▼返信
有難迷惑という言葉がありまして
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:01▼返信
紙裏にフォントで書いてある
直接お礼が出来ない分

「直接」の漢字おかしくない?
それともこれが正しいの?
31.投稿日:2021年09月11日 09:03▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:04▼返信
捨てにくいのは分かるけど、捨てにくいって文句を直接言ってくる人間いるんだ…
33.投稿日:2021年09月11日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:05▼返信
メルカリの手紙もウザイしキモイから入れないで欲しいよ
捨てたら呪われそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:05▼返信
Twitter速報 一人称ワイ 関西弁
いつものバイトくんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:07▼返信
人の謝意にわざわざ文句を言うような人間にはなったらあかんで
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:07▼返信
エホバの証人の信者がボールペンの筆圧がしっかり紙にのってるガチ手書きのメッセージカードを定期的にポスト入れてくるのきついわ
コロナ以来他人の家を訪問できなくなってるから自宅で毎日せっせとカード書いて配ってるんやろな
ゴミに捨てたのあいつらにバレると悪魔認定されそうなんでシュレッダーにかけて生ゴミと一緒に紙袋に入れて燃えるゴミに出してるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:08▼返信
言われなくても捨てる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:09▼返信
>>36
押し付けがましい人間だな
承認欲求高そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:10▼返信
いや、裏は手書きじゃないんかーい!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:10▼返信
>>1
怖いよ
こんなステマで客が増えると思ってるその小さな脳味噌が怖いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:14▼返信
>>30
中国人なんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:15▼返信
>>40
裏まで手書きにしたら捨てにくさが倍になるだけでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:16▼返信
ネット通販なんて現物見れない以上軽い気持ちで買う場だからそういう重いのはちょっと嫌だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:19▼返信
はあああ?捨てるかどうかはこちらが決める
何客に命令してんだよ
ろくな店じゃねえな、売名か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:20▼返信
なにその「自分の事は捨てていいから愛する人とお幸せに」感を出す紙キレ!!w
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:21▼返信
>>30
直は中国では下がLではなく一になる字体が標準
どっちの字体も1000年以上前から存在するのでどっちが正しいとかない
句読点の「、」「。」が中央に配置されるのも中国語の特徴
要するに中国人業者が中国語フォントで日本語の文章作成してるからこういうことになる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:23▼返信


なんだ  ステルスマーケターの トチマルじゃん
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:25▼返信
これ読み終わったら爆発するやつだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:26▼返信
※33
それ使うとBANされるやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:42▼返信
メーカーじゃなくて販売店だろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:51▼返信
最近YouTube用アカウント作ったみたいだけど承認欲求臭すぎですぞ☆
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:55▼返信
だが断る
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 09:57▼返信
ほんとに手書きかぁ? 商品一点ごとしかも無駄な部分にどれだけコストかけてるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:00▼返信
まあ何にでも文句言う奴はいるからな
こうやってリツイート稼げるくらいにはウケるみたいだし
呼んだら捨ててくださいも伝えられるし企業の戦略としては正しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:03▼返信
おん着せ商法

どっちが客だかわかんねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:12▼返信
全然別のショップだけど、すごい長文の手書きの手紙届いて怖かったわ…メッセージカードくらいならまだ分かるけど、便箋一枚に隙間なく書かれてるのは恐怖。捨てた。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:19▼返信
好評価もらいたいから、買ったやつ全員にビジネス的にやってるんだよ。

自分だけ特別?って思ってんじゃねーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:21▼返信
OK額縁に入れてよく見えるところに大切に捨てておくわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:22▼返信
口を開けばをやれステマだやれ嘘松だ
どんな荒んだ人生歩んでるんだよお前らは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:24▼返信
この手のメッセージを書く内職があるの知ってる
それに店員が時間外で書かされてる場合とかもあるから感動はしないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:25▼返信
手書きしたものを大量に印刷してんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:40▼返信
手書きで媚びる商法で乗せられてんじゃねぇよ。実家売ってくれって不動産からの手書き手紙、年に3回は来てるがガン無視やぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:44▼返信
※6
お前ねぇ・・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:44▼返信
>>15
このタイトルに→多用するやつの記事全部気持ち悪い
感想も大絶賛とか書いちゃうし本当センスないと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:45▼返信
お客様への感謝を込めてワイの陰毛を入れておきます。
大事にしてくれると嬉しいです!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 10:52▼返信
やばいw
丁寧なカードは結構取ってたわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 11:18▼返信
レビューの重要性を知ってるから言ってるだけでありんす
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 11:36▼返信
紙なんだからちゃんと分別しろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 11:39▼返信
バーンアフターリーディング
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 11:47▼返信
笑ってないくせに
ゲラゲラ笑ってるとかいうクソきもワード
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 11:49▼返信
泣きました…今年1泣いてしまいました…
なんて素晴らしいんでしょうか…涙なんて枯れたと思っていたのに…心が満たされれば無限に湧くものだと改めてそう感じました…
本当にありがとうございました…

シコって寝ます。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 12:00▼返信
バカに配慮したせいで風情がなくなる件
ポリコレ配慮の作品にも言えることだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 12:58▼返信
印刷でしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 13:01▼返信
フォントがおかしい。
中国の安物掴まされてる感
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 13:15▼返信
ツイッターって一々キモい言い回ししないといけない決まりでもあるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 13:20▼返信
こういうステマじみたマーケット手法を扱ってる企業あるからな、
販売業者を紹介してるあたり、やってる感あるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 13:26▼返信
amazon レビュー 中国で検索
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 16:25▼返信
「メンズイヤリング」なんて尖った商品なのに
中の人はこんな感じなんやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 19:34▼返信
>>3
泣いた←泣いてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 19:36▼返信
>>3
ゲラゲラ笑ってる←笑ってない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 23:06▼返信
>「捨てにくい」って言ってくれるお客様の優しさ

いや、そいつはめんどくさい性格なだけだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 23:41▼返信
何年か前にも日本の業者がこういうのやって人気が出たら、中韓業者からの嫌がらせが酷かったって
あったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 09:57▼返信
うっざ
押し付けがましい偽善者じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 12:12▼返信
>>3
ゲラゲラ笑ってる
ワンワン泣いちゃった
86.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年09月13日 21:41▼返信
誰も何も言ってないようですが、全く無関係のアニメキャプサムネの2021.8.28 09:00記事最新確認の変種を別館オタコムやはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も時間違い品種を交えて人が死んだ記事であっても全く無関係の記事のサムネにしているもので、
このサムネはこれが年内1記事目で、年内には2021.8.10 11:00記事で例のサムネの亜種、2021.9.7 23:20・2021.1.24 16:00記事で変種をそれぞれ第1号サムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに

直近のコメント数ランキング

traq