PS5/PS4/Xbox/Steam『テイルズオブアライズ』
ダウンロードコンテンツ(DLC)の主張が激しすぎると話題に
野営中になぜかDLCの宣伝が流れてゲームの雰囲気台無し
テイルズさん、こんな場面にまでDLCの宣伝入れなくてもいいと思うんだ…#TOARISE pic.twitter.com/I3YGBKINWI
— 熱帯夜 (@temobuta) September 11, 2021
テイルズくんさあ、さすがにゲーム内で露骨にDLC売り出しに来るのはどうなの…?しかも俺もう買ってるんだけど?頭悪くない? pic.twitter.com/Yxi73hxkh7
— 黒神 紅夜 (@kouya090) September 11, 2021
テイルズ面白いんだけど、至る所にこういうDLCの宣伝が出てくるのがすごく鬱陶しいですね?
— わっしー (@wasin_1234b) September 11, 2021
これ最初のメニュー画面だけど、ゲーム内でも出てくるしね、、、、 pic.twitter.com/zDdSKbfeZj
テイルズ面白いね。テイルズっていうかイース+スタオーって感じ。採取周りもストレスフリー。
— れでぃ🦝🎮🏆 (@hugladythelady) September 9, 2021
キャンプ中にDLC販促表示が雰囲気ぶちこわすから非表示にしたいけどね🤔
面白いかどうかは別にしてキャンプメニューでまでDLCヲチアピールするのはどうなの#TOARISE #PS5Share, #TalesofARISE pic.twitter.com/f7yf6BjHot
— 明鏡止水 (@j1000rr) September 12, 2021
というか野営でDLCの宣伝するのやめません?(;´д`) #TOARISE #PS5Share, #TalesofARISE pic.twitter.com/FzwxhNhIdw
— もーりん (@morrin40) September 11, 2021
テイルズ新作、キャンプ画面にDLCおいたやつ据置ゲームつくるセンスがない。いくらバンナムでもクソだろタイトル画面だけでいいっつーの
— おめぽん ゚ ゚ (@omega_pon) September 9, 2021
テイルズ新作やってて一番の糞はキャンプでのDLC広告
— むとう (@mutou_x) September 11, 2021
うざい上に目立つ。あれのせいで没入感皆無。
控えめに言って頭おかしい
暫くぶりのテイルズでアライズやってて、今作なかなか遊びやすくて楽しいなと思ってるけど、キャンプしてキャラ同士の会話が流れてるところに「DLC 序盤ブースト!スターターパック販売中!」とか「コラボコスチュームセット販売中!」とかが延々と流れてて、バンナム(笑)ってなってる。
— Daxter (@Daxter_Weasel) September 10, 2021
かなり台無し
あー、どんどん引き込まれる!
— 334 (@334_jp0305) September 12, 2021
今回はキャラもいいし、テイルズの王道感漂ってる!
バンナムよくやった!
ただDLCコスとか、DLC系はダメだ!反省しろ!
DLCはシンプルにボス追加とかストーリー追加で頼むわ!
アライズ、とりあえずの感想としては
— たかなし (@TakaNasi156) September 12, 2021
・テイルズというよりスターオーシャン
・新規向けでテイルズ重症患者向けではない
・ただし無茶苦茶丁寧に作られてる
・DLCアピールが凄い
海外でも「DLCの広告が邪魔」「DLCの種類が多すぎる」との指摘
tales of arise has ads about the DLC during the camp screen?
— Rex @ Hajimari (@rexmon01) September 11, 2021
LMAO wtf bandai namco pic.twitter.com/jSWoAPTcv0
I was gonna buy Tales of Arise on Steam but then I saw the DLC list and immediately changed my mind pic.twitter.com/DCQxvIMiuh
— CEO of Big Chested Wrestlers (@HoundGrey) September 12, 2021
How and why is there $129 of DLC for Tales of Arise?! It has been out THREE DAYS. Is this where the Tales Series is heading? Cut the content from the game and pay to win to milk the franchise? Just look at this list.
— Ziggypigster (@ziggypigster) September 12, 2021
This is egregious. pic.twitter.com/wOB6rnOcyo
did they really need to put the DLC stuff here #TalesofArise pic.twitter.com/NizTLZB2vX
— Gana @ Tales of Arise (@Ganahim) September 12, 2021
この記事への反応
・バンナムは昔からDLC商法だから仕方ないね。
・テイルズでほぼ唯一の悪いところがあって、キャンプすると必ずDLC販売中の広告テロップが流れるところ。まじあれ考えたやつゲーム業界から消えたほうがいいと思う。
・テイルズ新作ゲーム内でDLCの宣伝しまくってるせいで荒れてるの草 ゲーム内で宣伝したらそりゃ世界に入りにくいわなw
・テイルズおもろいけどキャンプ中のDLC販促は無くしてほしいな
・なんかテイルズの休憩時のDLC関係叩かれてるみたいね。個人的には正直気にならんけどな。
・確かに野営でDLCボタンがあるのはめっちゃ邪魔、というか何故?って感じ🙄
・これテイルズやってる人達からちょいちょい指摘されてるよね。
勿体ないなぁ
・テイルズのDLC確かに「しつこいなw」って思ってたわwwwwww
・steamでテイルズのレビュー見てたら、面白いけどDLCの催促がうざいって書いてて草生えた。
・テイルズめちゃくちゃ評価いいけどDLCの販促が鬱陶しいという話だけはどこでもされててわろたやね

雰囲気削がれるわこりゃ
スイッチには出せる水準に達してなかったね クソゲーには審査厳しいから
これがゴキステクオリティなんだねw
ありがとうバンナム。
ok
容量足らんからゲームカード2枚にするんか?
今どきダサいだろw
あ 俺らはswitchで出る完全版プレイするんで
ゴキちゃんは集金版楽しんでくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんまり叩かないほうがいいで
ユーザースコア6.2
さすがの守銭奴バンナムも修正アプデくらいすんだろ
ブランドが汚れるから却下
ゴミッチ🐷逝きます
■追加コンテンツ一覧
ポケの森 143円 :おかねがたくさん落ちている森のダンジョン/ つたつたパーク 143円 :わざが成長しやすい草地のダンジョン/ みじゅいろビーチ 143円 :わざが成長しやすい水辺のダンジョン/ ぴかぴかランド 143円 :わざが成長しやすい森のダンジョン/ 修行の山 191円 :もっとわざが成長しやすい山のダンジョン/ スキル・トレジャー 191円 :宝箱が手にはいりやすい追加ダンジョン/ キバキバロック 143円 / カクレオンのバザー 191円 / 最強の山道 238円 / ぽかぽかマウンテン 143円 / スイーツ・ロード 191円 / 究極の荒野 286円
合計 2,146円
■DLC一覧
ハイランダー参戦! 100円 (期間中は無料)
冒険者に捧ぐ、黄金の新芽 250円 / 名湯、六花氷樹海! 350円 / 戦いに生きる空の王者 250円 / 桜の立橋に降る雪の怪異 250円 / 冒険者に捧ぐ、幸運の双葉 250円 / 雷放つは女帝の弓 250円 / 強襲!異界の猟犬 250円 / 冒険者に捧ぐ、恵みの四つ葉 250円 / 箱に封ぜしは全ての贈りもの 250円 / 最凶なる迷宮と始原の魔神 500円
合計 2,950円※購入しないと地図が埋まらない
■追加コンテンツ一覧
ポケの森 143円 / つたつたパーク 143円 / みじゅいろビーチ 143円 / ぴかぴかランド 143円 / 修行の山 191円 / スキル・トレジャー 191円 / キバキバロック 143円 / カクレオンのバザー 191円 / 最強の山道 238円 / ぽかぽかマウンテン 143円 / スイーツ・ロード 191円 / 究極の荒野 286円
合計 2,146円
もう買わない理由探してるじゃん
つまりクソゲー
金ジャーくらえ
今までのテイルズと何も変わっていないw
普通タイトル画面だろ(´・ω・`)
いきなり現実に戻すとか100ワニかよ
は?
DLC商法今更否定とかバンナム舐めてんの?
「リアルでのキャンプならDLC販促やら広告やらも無いぞ」
という制作側からのありがたい忠告やぞ
実に新設じゃあないか
今年はこれで決まりかあ?
有料アンロックDLC商法は辞めろカス
↓↓↓
プレミアム版はこちら
ゴキブリーダム逝きます!🪳💦
全機種マルチだぞ?
少なくとも現行機には全部出てる
まぁ時代っすね
擁護がみなきゃいいじゃん、気にしなきゃいいじゃんって感じだった
テイルズは発売日に買うものじゃなくなった
?「無料で遊べちまうんだ」
●異伝 英霊の魔符1 300円 /●異伝 英霊の魔符2 250円 /●異伝 王対王 紋章編 350円
●異伝 英霊の魔符3 300円 /●異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
●異伝 王対王 聖戦編 400円 /●異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円
●異伝 マミーの楽園 300円 (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /●異伝 王対王 決戦 400円
●異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) /●異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円
合計 4,000円
買わないでよかった・・・
無料で遊べちまうんだ これが再来しちまったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
買っても消えないから頭悪いって怒ってるやん
哀れww
こんな厨二ワールドにいい歳こいて没頭してるほうがキショいわw
●基本ソフト2種いずれかを1本:5076円(税込)
●別ルートシナリオ:2000円●第三の追加シナリオ:2000円
●マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
●ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
●ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円●アミーボマルス:1200円
合計 19,132円
第3弾 封印の祭壇セット(2017年5月2日 12:05 発表された最上位職クラスチェンジDLC)
●ゲイレルルにクラスチェンジ ●スパルタンにクラスチェンジ ●マッハにクラスチェンジ ●モルガーナにクラスチェンジ ●タイタニアにクラスチェンジ ●ヤシャにクラスチェンジ ●エレファントにクラスチェンジ ●ソロモンにクラスチェンジ
各単品価格:200円(税込) セット価格:1500円(税込)
同第3弾 解放軍の前日譚セット
●単品:500円(税込)×4種 ●セット価格:1,500円(税込)
PS3のときからもう10年ぐらいやってるってこと?
第4弾 新たなる仲間セット
●仲間:エマとランド ●仲間:ユズとシェイド
各単品:500円(税別)
●アミーボ『アルム』、『セリカ』各1,200円(税別)
真っ当な批判も許さない信者の鏡やな
●あらゆるものを全部入り! パック
3DS 8,020円(税込)
Wii U 8,270円(税込)
3DS Wii U 10,930円(税込)
初プレイでゲームの雰囲気から外れてる見た目にわざわざ変更する理由をどなたか説明してくれ
follow us in feedly2016年08月30日19:30
宇都宮専務:今の「ポケモンGO」でも、僕らはそんなに高いとは思っていなくて、安くしているつもりなんですけれど、ナイアンティックの人たちって、それ以上に、グリーディー(貪欲)じゃないんですね。
もともと、グーグルのエンジニアの人たちって、「お金のことなんて考えるな、ユーザーのことだけ考えろ」というふうに徹底的に教育されているので、課金に対して、ものすごく嫌がるんですよ。なので、僕らは「独立した以上はお金が必要ですよ」とか言いながら、なぜお金をもらうことが必要なのかというのを、ナイアンティックのエンジニアの人たちに納得してもらうところから始めました。
僕らもそんなにガツガツしていない方なのに、その僕らが「課金は必要」と説得するのはおかしくないか、と思いながらやっていたんですけれど(笑)。
いい加減学べよゴキどもも
ソシャゲベースで開発してたとしたら100%Switchハブられちゃいけないやつでしょ尚更ダメじゃんwwww
任豚バカ過ぎでしょwwwwwww
今回スゲー出来が良いからこういうちょっとした不満が目に付きやすいってのある
バンナムなんか調子いいよな最近
follow us in feedly2016年03月17日18:10
ニンテンドーeショップ500~1,000円(税込)のソフトをダウンロード購入する
ニンテンドーeショップ1,001~2,000円(税込)のソフトをダウンロード購入する
(中略)
ニンテンドーeショップ6,001~7,000円(税込)のソフトをダウンロード購入する
ニンテンドーeショップ7,001円~(税込)のソフトをダウンロード購入する
基本のゲーム部分がよく出来てるからって重箱の隅をつつくような批判すんなよ
イワッチラインもクリアしてる
最近の任天堂って
キッズ以外の任豚はすべて
養分と見なしてるよねwwwww
キノコパック 600円(税別) / フラワーパック 600円(税別) / スターパック 600円(税別)
● まとめ買いパック 1,500円(税別)※いつでもゴールドファイアショットを打てる「ゴールドマリオ」も手に入ります!
黙っとけバカ
こんなん購入見送り決定だわ
結局まともな擁護なし、と
スイッチはほぼ作り直しやから辛いやろ・・・
●ジュエル1個 100円 /●5個セット 450円 /●10個セット 800円
●25個セット 1,800円 /●45個セット 2,800円 /●90個セット 4,800円
※「ジュエル」スタミナ回復アイテム
※「電波人間キャッチ」ジュエル2個使用して電波人間レアキャッチをする
だっけ?
普通に考えりゃわかることなのに馬鹿じゃねーの
ブタイライラ
何これ
マジで酷い
さっそくAmazonレビュー荒らしてくるか
ボタン1つで操作する、バッジキャッチャーゲームです。ゲットした景品の「バッジ」で、
ニンテンドー3DSのHOMEメニューをお好みにデコレーションできます。
●5プレイ90円(税込)でお楽しみいただけます。最初の5プレイは無料です
システム画面とかならまだギリギリありだけど
思いっきりゲーム中のキャンプ画面にDLCとか世界観壊してるのにも程がある
ほんとテイルズ終わってるな
買わなくてよかったー
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
そもそも最低難易度なら成長DLCいらんだろ
もういっそ「〇〇さんがレア武器☆5入手しました」ってテロップで流し続けろよ。
スイッチで出せば任天堂がこんなこと許さなかった。バンナムが任天堂に嫌われてるのがよくわかるね。
ソフト内で購入できる野球ゲームは●各400円[税込]※)
※ソフト内で値切ることができます。
Switchだとプレイ出来ないんだからどっちにしろ一緒やろ?
んほぉ~なんだし当然やん
いい加減購入する側が悪いレベルにアホいぞ?
とびだせどうぶつの森セット 95円(税別)/あけおめ!お正月セット 95円(税別)/はぴメリ★クリスマスセット 95円(税別)/バリエほーふに楽しめ!秋セット 95円(税別)/おしゃチェン♪マジックセット 95円(税別)/ハロウィンがやってきた!セット 95円(税別)/おこしやす!修学旅行セット 95円(税別)/夏も終わりお祭りお月見セット 95円(税別)/ゼルダの伝説シリーズセット 95円(税別)/夏休みが待ちきれなーい!セット 95円(税別)/星に願いを!七夕セット 95円(税別)/梅雨もふっとべ6月の花嫁セット 95円(税別)/こどもの日&母の日セット 95円(税別)/新学期、春デビュー!セット 95円(税別)/なでしこな春、はじめますセット 95円(税別)/たのしいひなまつりセット 95円(税別)/マリオカート7セット 95円(税別)/春の試練セット 95円(税別)/マリオベーシックセット 95円(税別)
合計 1,805円
バンナムクオリティじゃんw
ってかクラトスって前にも隠しダンジョンに出てなかったか?
いうてこれ
メタスコア87で海外でも高評価やぞ
●1個60円の課金アイテムで楽曲を購入可能!
(1ケ 60円(税込) /5ケ 250円(税込) /10ケ 500円(税込) /22ケ 1,000円(税込) /48ケ 2,000円(税込) /75ケ 3,000円(税込))
※ただし5ヶ月で腐る
※2017.3.21「楽譜投稿・審査サービス」を終了しました。
だからこんなどーでもいい部分で必死にネガキャンしようとするとかしょーもねーな
●「ポケダイヤ」は、冒険を更に楽しく、遊びやすくするアイテムだよ!
●「ポケダイヤ」3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。
●バトルで負けてしまっても、「ポケダイヤ」を使ってコンティニューするかどうか、選ぶことができるよ!
●ステージに向かうための「気球」は、一度使うとしぼんでしまうんだ。もう一度同じ気球を使うには一定時間待つ必要があるけど、「ポケダイヤ」を使うと一気にふくらませることができるよ!
●城下町にある「ショップ」では、「ポケダイヤ」を使ってグッズを手に入れることができるよ!
●ショップで「ポケモンの家」を手に入れると、仲間にできるポケモンの数が増えるよ
任天堂はあえてスイッチマルチを回避したんだろう
雰囲気壊れるなんてアホでもわかる
それでもここまで販促しないと利益出ないんだよ
テイルズなのに何年かけて開発してると思ってるの?
30万程度で成功なら前作までのクオリティで短いスパンで出せばいいだけの話だからね
これにブーブー言ってたらシナリオの切売りしてるゲームとか憤死するんじゃね?こいつらw
どうぶつの森amiiboカードを全部集めるにはいくらかかるか?
ミニマム(レアなし確率均等)で52,000円だった。リーダライタが2,500円、ソフトが4,000円なのでざっくり合計6万円程度になる。(もし正確に計算した方がいたら教えてプリーズ!)
100枚のカードには当然レアものが混じっているハズだが、そうなると支払額は一気にケタ違いにハネ上がる。コンプには普通に数十万円が必要になるのではないかと思う。よくあるガチャ課金ゲーと同様だ。ガチャと違って確率を表示しなくとも良いのが地味に美味しい。
ほんわかとした感じに見えるが、実は結構厳しい課金ゲーなのかも。やるな!任天堂
これもうわかんねぇな?
正直クソゲーだと思って地雷踏みに行ったつもりだったがいい買い物した
『Splatoon(スプラトゥーン)』で「ガール」希望小売価格:1,200円+税、「ボーイ」希望小売価格:1,200円+税、「イカ」希望小売価格:1,200円+税のamiiboをタッチすると、それぞれのamiibo専用の「お題」が出題されます。
このチャレンジにクリアすると特別デザインのブキやギアを入手できる!
DLCクエストなんてないですよ
いつものテイルズですバーカ
別に次世代機クオリティって程でも無いけどなw開発が無能なだけ
DL必要とかそういう話しじゃないって理解してない所が信者なんだと思うんだw
正直クソゲーだと思って地雷踏みに行ったつもりだったが予想通りだった
買えなかったの間違いだろw
一番手っ取り早いのは、ボクのよろずやで購入することダヨォ!※ニンテンドーeショップの残高を使って購入します。さらに、購入するコトでジェムリンゴツリーが成長して、収穫できるジェムリンゴも増えるンダ。
しかも!全部買ってくれタラ、ツリーがこれ以上ないくらい大きくなって、1回の収穫でい~っぱいジェムリンゴがもらえちゃうんだヨォ!チョーおトクだネ!
トモダチのしるしに、1回かぎりのおトクなパックも用意してるカラ、気がるにジェムリンゴを買ってもらえると、マホロア トッテモ ウレシイナ~。
※ジェムリンゴは上限3,000個まで購入可能です。 3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。
尚具体的には言えない模様w
トロフィーじゃねーよ
騙されるな馬鹿
せや、OP画面でも宣伝流してアピールするのは画期的だと思うんだけどどうかな?
うわぁ他人のコメントパクってまで批判するとかどんだけよ
じゃあ何が面白くないのか言ってみてくれ
キノコパック 600円(税別) / フラワーパック 600円(税別) / スターパック 600円(税別)
まとめ買いパック 1,500円(税別)
● まとめ買いパック 1,500円(税別)いつでもゴールドファイアショットを打てる「ゴールドマリオ」も手に入ります!
PSのテイルズのDLCの話になったらなぜかコメ欄で任天堂ガーの嵐
どこの誰がこんなことやってるんだろうなあ
ここに入れるかってレベル
ゲーム内容じゃ叩けないからDLCで叩くしかねぇよなwブーちゃん
足引っ張られて炎の剣の迫力削がれたりしたらたまったもんじゃない
うわぁアンチダサっw
無料で遊べちまうんだから何も変わってないなこの会社は
必死じゃんw
ソシャゲとかもっとウザすぎるほど露骨にやってくる
※このレベルのDLCは毎回入っています※
ダサっww
ソシャゲと同列に語ってる時点でアンチだろw
キモすぎて吐き気がするわw
どうして買い切り型のゲームとソシャゲーを同一視してしまうのか
これがガチャ脳か
そこじゃねえよアホw
↓
2017/05/02 12:05 -@Nintendo[任天堂HP]『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』のページを更新しました。有料配信コンテンツ第2~第3弾の詳細や、本日配信の無料配信コンテンツの情報を追加しています。(※ 最上級職が課金で解放、と発売後に発表)
↓
2017/05/03(水) 09:00₋はちま起稿:『ファイアーエムブレム Echoes』最上級職へのクラスチェンジが有料で物議 「エグい」
>他の中小メーカーがそういう手段は使わずに、少ない予算、人員でいかに長く愛してもらえるものを作れるかアイデア出し合って頑張ってるのに、大企業がそんなことでどうすんだ。
「アライズ購入者は殆どがPSユーザーだと思ってる」という任豚の独白と捉えて宜しいか?
気持ちわるっ
まともな神経してたらこんなことしないわwwwww
それなw
継承と進化のテーマは偽りなし
2017.5.20 20:33
ぬいぐるみが21,600円
全種コンプは176,040円
時短DLCは箱のTOVからだけど、こんな風に知らせてくるの初じゃね?
豚キチが歯ぎしりしてるのがよくわかる
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
で検索
お前がね。
吐き気するならコメント欄なんか見てないでトイレ行って来れば?
自社ゲーすらバンナムがいないと開発できない任天堂が何だって?
今頃わめくな滑稽
ひろゆきみてえだな
うわキッモーw
それ
発売して見たら本当に進化したテイルズだったわ
(2017/10/05 11:00 4Gamer.net)
>取り出した基板は,端的に述べて,ミニファミコンのそれと非常によく似ている。主要なLSIが5点というだけでなく,搭載するSoC(System-on-a-Chip)がAllwinner Technology製の「R16」で,脇を固めるのが容量2Gbit(=256MB)のDDR3メモリチップと容量4Gbit(=512MB)のフラッシュメモリという点も含めて,違いを探すほうが難しいくらいだ。
ミニファミコン ソフト30本 希望小売価格 5,980円+税
ミニスーファミ ソフト21本 希望小売価格 7,980円+税(※ ぼったくり)
DLCがないゲームって今時ないだろwww
そういうとこがキモイんだよなw
ゲロ野郎に言われたくないw
せめてセーブ画面の隅っこぐらいやろ…
和ゲーに勝てる中韓ゲーはないよ
ああゆうののせいでおもいっきり萎えるんだよな。明らかに逆効果やで。
あれはフルプライズのゲームにソシャゲのシステム組み込んだのが問題であって
通常プレイに支障をきたさないお遊びDLCと比べるのはナンセンス
↓
宣伝で「ここは君の知ってるアローラではない。」「もう一つの物語。」とか言っていざプレイ、95%知ってるアローラでした。会話がほんの少し変わったり(内容は変わらず)、調査隊との絡みがあるが大筋は変わっておらず、終盤の方までサンムーンと全く同じストーリーをやらされて苦痛でした。5%の追加要素のために95%分同じ事やるの辛すぎる。
↓
2017/11/18(土) 18:30 【悲報】最新作『ポケモンUSUM』、賛否両論「DLC並の追加要素の完全版」「天下のポケモンも地に堕ちた」
DLC買ったのにだ
ソニーのDLCはパンズだけ売って別売でビーフパテと野菜売ってなんとかハンバーガーの形にするためのもの、なおサイドメニューとドリンクは売ってもらえない
いや、普通メインメニューだろw
コメント見ていれば誰が暴れているか一目瞭然だよな
あれだよ、発売してないプラットフォームの信者連中
こんなんいい歳こいたオッサンゴキがやってるの??wwww
買ってない時点でお察し
任天堂のハンバーガーは見た目だけよくて中身スカスカのセブンイレブンのサンドウィッチみたいなものだろwww
ま、所詮は金やからな。
トリコのグルメスパイザーみたいなもんか(笑)
ただし、そのカット機能もDLCだったりしてw
テイルズって大体こんなのだし、おっさんよりキッズが好んでる気がする
テイルズ富澤:
「既存のファンの皆さんに対して変革の痛みを伴ってもらっている
これが【変革の痛み】ってヤツよ…
ダクソって渋いか?w
ソフトもネット環境も無料じゃない…
え、今作のボス戦めっちゃ楽しくない?
よほど神ゲーなんやな
少なくともゼノブレイドとかテイルズとかと比べればねぇ……w
ゲームのクオリティが担保されているのにこれで期待外れとかよくわかりませんよあなたのガッカリポイント
最高難易度でも歯応え無くね?
とんでもなくDLCてんこ盛りだなwww
ポケモンwww
RPGとしての基本的な要素が軒並み高品質だからゲーム好きなら取り敢えず買っとけ
叩くポイントが本当見当たらないわ
敵が硬いとかスーパーアーマーがとかは別に難易度でどうとでもなるし通常アイテムが高いとかも別に敵からドロップするしQPあればどうでもいい(最初からヒロインがレイズデッド覚えてるの強すぎる)
強いて言うならエフェクトが派手すぎる点とジルファおじさんがパーティインしてくれない点
テイルズに歯応え求めるなら、縛りプレイするぐらいしないと
あれで楽しいのか
常にスパアマ状態の相手に剛覇斬うつだけなんだがな
100%大したことではないかなぁ
簡単すぎるってことか!ごめんごめん
難しくてクソレベルって言ってんのかと思った
最高難易度で簡単はあなたがゲーム上手いのかもね
まぁ楽しみ方はそれぞれのプレイで見つけるものですし
あれ欲しさに買っちゃったわ
こういうガイドラインみたいなのが流れてくるの
アミーボ商法には敵わないwww
シオンのコスがどれも出来がよくて大満足
真の仲間問題は来ないな!!
バンナムだろ?
例えが上手いな。他でも使えるレベル。
いや、簡単って言うよりは単調で歯応えを感じないのよ
グレイセスF以来のテイルズで随所に進化してるのは感じるけど、戦闘は今のところ単調で面白く無い
ゲーム中に出すとか流石金に汚いバンナム
俺も楽しみたかったけど、常にスパアマ状態のボスに面白みなんてないよ
空中技も死んでるし、コンボもくそもないし。
いや、興が削がれるという意味では正当な反応だと思うがね
その分気にせず遊べば良いだけなんだろうけど
グレイセス越える面白さある?
買わなくてよかった
そんなのソシャゲでも当たり前のことでしょ
全体的に空中技ゴミだよなぁ
コンボ抜けし過ぎ
もう汚れてるじゃん
糞ステもなww
スタート画面だけならまだ我慢できるが、ゲーム中に広告出して没入感台無しにしてくるのほんとひどい
いくらゲーム本編が面白くても素直に楽しめん
修正入るまで買わねぇわ
やっぱ企画と制作指揮してる任天堂が凄かっただけなんだなって
顔イラストだけのスキットよりも見てて面白い
内容別モノはコピーペーストじゃないよ?www
金を払ってるのに広告がある事自体が異常、宣伝するにしても見えない場所でやれと思うのは当たり前
これだからバンナムはなぁ
毎度amiiboが極悪すぎるなwww
それな
スキットに関しては前作までのより絶対今回のがいいわ
リバースとかグレイセスはバストアップで体も見えてたから絵でもいいだろw
ガキに課金やらせるのが根性悪いなwww
プレイしてる時点で買ってるんだよなぁ…
ボスは浮かせられないし、空中技の存在意義がわからんわ
なるほどねwww
でも赤字になってまで作った甲斐はあったと思う。アニメパートよりCGパート増やしてくれと思ったテイルズは初めてだったよ。
今作は漫画のコマ割りみたいな演出とキャラも3Dでちゃんと色んなモーション取ってくれるから
イラストより見栄えがいいんだよなぁ
ダメ
それよりアライズのスキットのが断然良い
switchにはクソゲーじゃないと出せない審査があるのか…
???
どこから任天堂の話しが沸いて出て来た??
誰が始めた????www
これswitch以外全部で出てるけど
買ってへんのかーい!
グレイセス超えはないよ
今作ははっきりいって戦闘システムは粗が目立つ
でも目立ってたから購入特典の衣装に気が付いたわ
そもそもグレイセスが過大評価だろ
今やったらグレイセスの戦闘は普通に古い
めぼしいもんは全部買ったからもう要らんのよね
10年後くらいかな?
それまでに任天堂あるといいけど
買ってもいないのに選択肢に出るようになったのって最終アプデ後だぞ。
そこらへんはちゃんと空気読めてるカプコンなんだわ。
草
マジで邪魔だわ、タイトル画面だけでいいからそういうのは。
まあでもゲーム自体の知名度は上がってるし評判も良いみたいだから、相応以上の売り上げは出るんじゃないかな。例のアレでトラウマった俺はアニメスキット廃止とか雰囲気の違いも相まって、もうしばらくは様子見になりそうだけど
追加料金1万円払えば広告が消えます^^
グレイセスの戦闘も荒多いだろ
面倒なシステム多いし
中古も新品も関係なく宣伝してくるぞ
常に更新されてる感だすのが狙いなのかな
うぜえw
当たり前だろ!
あれで面倒ってw
そんなこといってたら今作なんてできないだろ
AIクソかよ
囲碁や麻雀といった類でオンライン対戦をするPCゲームは非常に盛況なのに没入感が重要なゲームではどうやってもPCがコンソールに勝てないのはそのせいやからな
裏を返せば、今のDLCの表示以外は文句ないんだなwww
DLCでちゃんと確実に買えた方がいいけどなぁ
横だが今作かなり直感的だと思うぞ
ゲージも常時管理するの1個だけだし
しかもセールの度に。ホンマ鬱陶しい
たぶんバンナムの上層部か営業辺りが無理やり入れさせたんだろうな
クソAI相変わらずなのかよw
そこはテイルズしてなくていいのに
本当に草
ぶーちゃんのねwww
とにかく回避ゲー
ゴリ押しはノーマルでもきつくなってくる
ただ思い出補正で良く思ってるだけでグレイセスの細かい不満忘れてるだけやろ
売れるなら何だって見境なく売りたいだろうさ
それが積み重なってきたからテイルズって落ち目になったんでは
バンナムのソフトだし関係は一応あるからな、Switchには出てないけども
モン半ライスじゃねーよwww
しかもボスは死にかけると秘奥義連打しかしてこないっていう
これは消去パッチ不可避だな
テイルズはそういうの無くね?
外国人が怒ったらスグに対応しそう
作戦変えろよ
ところでPCやxboxだとDLC表示無いの?
信者は盲目
消去パッチDLC300円!
ぶーちゃんが勝手にニンテンドウガー言い出すのマジで草www
舌の位置みたいなもんだな
作戦変えても意味ないぞ
あんな完全版商法やられるくらいならswitchにテイルズ要りませんわ……
傑作にツバ吐く愚かメーカー
舌の位置とか呼吸の仕方とか気にし出すと急に分からなくなる
引き金引いたのはZだけど、ゲーム内要素だった衣装DLC化とか当時から批判されてたし、下地は作ってたんだよな……最初は仕方ないと思ったけど、後の作品になるほど露骨さを感じたわ
せっかく持ち直して来たんだし、同じ轍は踏まないようにして欲しいわ。やってないから知らんけど
意味不明で草
ムードぶち壊し
最初から本編に内包しとけよw
基本無料以外の新作が長らく出てなかった上に開発延期しまくってたんだっけ?
なんとしても金を回収しまくってやるという意識が空回りしちゃったか
むしろバンナムはソニーの犬やんな
シンフォニアヴェスペリアグレイセスの三本で完全版商法やらかしてるし
特にシンフォニアとか無印とレゾナンスパックで二回もやってやがる
これあってもメタスコア高いからな
たった10連2回分の100%込み完全版が出るのに
レベルすら有料で売ってるくらいだぞ
PS4が最低設定っぽいし全てにおいて無理なんじゃね?
それだとイージーモードも実装しないんじゃないか?
時短アイテムは毎回売ってたと思うけど
バニラだと15個までしか持てんから嫌なら捨てろ
こんなの誰も気にしないよ
いや気にはなるだろw
DLCやテイルズに親〇された男もチラホラ居てるけど
任天堂は今のゲーム業界からハブなんだから黙っとけ
もうひとり負けなんだよ
クラトスは以前にもゲストに出てる。
まぁバルバトスと違って2回目なら少ない方かと
・思い返す
・DLC
ぶーちゃん特大ハッスルwww
ここで怒ってるのはなんの関係ない任天堂信者という
暗黒騎士みたいなDLC衣装
めっちゃエ○くない?
開発コストは上がり続けてるのに、ソフトは昔ほど売れないもん
格ゲーだってDLC活用で何とか補填しようとしてるじゃん
某KO卒芸人『アイマス!・パーフェクトマネー・マン!』
ゲーム面白いよな。戦闘が複雑だから頭使うわ
くだらないことしているメーカーのゲームはやはり買わないに越したことはないw
DLCは悪しき文化なんだから排除していくくらいにしないと客足は戻らない
んほぉVavaが消えたとこで結局クソー(笑)
DLCんほぉ
ゲームって楽しむものだと思ったんだけどこれではゲー苦だね
DLCのCMみて何が楽しいんだろう・・・
プレイ中眼中に入ってねえわこんなん
体験版の時点でオープンワールド感はなかったやろ
「ゲー苦」?
「ゲーム」に何にもかかってないけど何が言いたい単語なの?w
自分はコスチュームパック付きのやつ買ったおかげで買いたいと思うDLCなくて全く気にならんが
水着とか学生服とか世界観に合わないのいらねえのよ
まあ、実際遊んでる時はDLCのことなんて考えてる余裕ないな
何回も負けて初めてレベルアップブースターの存在を思い出すぐらいで
それは買わんかったらええやろ
>もしかしてDLC買わす為に難易度上げてるのか
中古が溢れて値崩れするのは避けられないけど、これなら中古で買った奴からも金取れるからな
マジ天才集金システム
実況できそうな時にマイクソの機雷案件とネトゲ交際飛ばし記事
テイルズ愛はどこに行った?それでもナムコと呼びバンナムとは言わない古参
無課金でゲームを遊んでいたゲーマー精神は不屈なはず…飛び立つんだ
アライズはクソだわ
そんなもんにリソース割くんじゃ無くて
なんかこう・・・あるやろ
世界観にあったいい感じの衣装作れと
くやしいのうw
ああ
クソゲーが欲しかったんだもんなぁw
じゃないと、Koty取れないもんねぇw
今シリーズは属性ダメージカットが破格だからアクセ使えって
ストーリーぶち壊しだよ
これ現実に引き戻されるんだよなあ
敵の攻撃わかりやすいし料理効果とかパッシブスキルや回復アイテムもあるしなぁ
あれで何回もやられてるのって高難易度でやってる人かよほどの下手くそかのどっちかだろ
あ、やっぱ属性カットは入れたほうがいいのね
アレキサンドライトでいいんかな? だいたい雷で死ぬんやが
何故主人公2人だけしか用意されていないのか
だよなー
FEを見習わないとなー
もっとえげつなくしないと任天堂に笑われちゃうもんなー
おまけにカメラはゴミでAIも無能
金欠になりやすく、味方がツン極振りの毒舌女と差別主義者のロリがギスる
プレイしててイライラするわ
DLC導入してゲームバランス採れるのか?
ゲー苦だな
クリアした後にやれば良い
日本のゲーオタはソシャゲに金吸われすぎてて海外市場が大きくないタイプの和ゲー出すのが本当難しくなった
まあノーマル版買って表示されてもムカつくが
「ゲーム」に何にもかかってないけど何が言いたい単語なの?w
それ以外は戦闘も歯ごたえあって良いゲーム
経験値ブースト買ったけど550円で2倍だったと思うぞ
落ちるとこまで堕ちたな…
捕まらない程度になー
ゲームやらないのに、相手に対してはコメントするのなw
終わってんな
見たくないDLC宣伝は苦行ですわw
最近こんなゲームばっかりで何か萎えるね・・・
ゲームフリークの略語
タイトル画面にもメニュー画面にもあるんだからそこはオミットしてくれ
DLCはやっぱり害悪だよね
経験値とかゲーム内で数値を変えるだけでコストかからないのになんでお金とるんだよ?
こんなの今までのテイルズには無かった
DLCが高額なのは今までと一緒だが雰囲気ぶち壊す本編に
宣伝入れるようなことはしなかった
んほぉ並に気分が悪い
!マーク消えないのが酷いわ
まあここはベルセリアでも7点だったけどw
プレイを止めて、売ればよいのでは🤔
まあバンナムらしいか
俺は逆にどうやったらあの状態から体験版の和気藹々とした雰囲気になるのか気になるわ
製作者の意識の低さを反映したような出来事だな
アライズではDLC課金で 易しくなるシステム
ジョジョASBシステム のRPG版ってトコ…
おかんがいればなんとかなる
まぁこのDLCは悪魔合体極めたい人は必須レベルだしクリアだけなら要らないから良いけどね
生きづらそうだなぁ、お前
人生というリアルゲームも止めちまったら、楽になれると思うよ♪
3つ目の国で部屋の出入りするだけで兵士復活するところあるから換金アイテム集めまくるぐらい
あとは釣り
おいおいあんなわかりやすいツンデレ(最近聞かないね)で
ギスギスしてしまうバックボーンもわかりやすいのに
イライラ?
そんなんじゃアビスやったら胃が逆流するくらいやばいぞマジ
割合回復じゃないくせに高すぎる
やっぱおかんか。おかんは偉大だな
はちまにいると馬鹿なコメントにイライラさせられる
胃潰瘍になっても痛みを感じないから気付けないんだよなぁ…
一人旅だったらやばかったな
ホーム画面からDLC項目見に行ったほうが早いまである
それより序盤から難易度もゲーム性も刺激的で楽しい
下水に落ちてんじゃん
乳に目がいく男と変わらないじゃないか。
PSハードは没入感! とかいうの全否定かよw
ジェイドさんちーっす
全部お前のせいやけどな
雑魚相手ならまだしも、ボス相手になると使える特技ほとんど残らんやんけ
ちょっと違うな
一晩16Gですがお泊りになりますか?
→はい
いいえ
DLC
って感じ
ジョジョ、ガンダムなどなどいい加減分かるだろ
バンダイは如何にしてお前らからお金を取るかしか考えてないんだぞ
トロフィーには無関係らしいが
なんだっけ?
リバース?
特にやらかしてることなくね?
今のところシリーズ中でも上位の出来だよ
いつものことや
あった気はするけどオレンジグミ3000はやりすぎ
リバースはそもそも回復行動を取らないのがコンセプトだしね
今回はCPって概念もあるしグミに制約与えてる感じがするな
エアプ丸出しで草
いや、自分が楽しむ分の対価は払うぞ
CP回復って相当なアドバンテージだし違和感ないけど
気付いたら隅っこでリンウェルがグミ食ってんだが
ここら辺は開発スタッフが変わっても上が変わらないとずっとそのままだし。
やってもないやつらのための叩き棒になるくらいなら信者呼ばわりされてでも反論するけどな
ワイは仲間に使わせない派
反論て、DLCの宣伝入るからクソゲーとは言ってないのに何を反論するんや
今回グミよりCP意識させたい感じだからな
CP最大値が300になってもレイズデッド2回分ないレベルでしかCPが回復しないからな
CPUがもっと被弾を抑えられるなら今のままでもいいけど、基本的に大振り食らってCP消費しよる
消えないんだなーそれが
プレイ中に毎度露骨にアピールする
要らない広告見せられると気持ち萎えるわ
なんかいまいちぱっと思い出せない
リタっぽいんだけどなんか違う気がするし
というか雑魚スライム召喚がきつい
こんだけ話題になってるのに戻らないってw
想像したらかわいいやろ
うちはロウが1つのダンジョンでアップルグミほとんど食ってて草生えたわ
単に藤島絵を意識して描いただけでは
PSユーザーはチョロいと思ってるんじゃね?
そんなバランス悪いか?
んほぉ~から何も学んでなかった
本当のファンはDLC限定の術技とスキルがあることにキレる
一番やって欲しくないことをやったわ
キャラの性能に関わる問題だぞ
フィールドで急に乱入してきたドラゴンは絶対許さん
まず雑魚スライムが強い
二番目領将で死にまくってニッコリ
せっかく黒歴史から7年位かけて、キャラ絵変えてイメージ一新したってのに
商売の仕方が同じじゃ結局イメージの悪さを払拭できないままじゃん!
ほんとIPを自ら殺しすぎでしょ。 イラストをずっと描いてた『いのまた』さんまで首を切ったオチがこれ
あいつほんまによくあんなこと言えたわ
今作だけかもしれんのに切ったことになってるのか
ナカーマ
属性カット入れるとええらしいで
あと、止めないといかんのは分かってるんだがあの声であの詠唱されると聞き入ってしまうわ
そりゃ任天堂がバンナムよりもえげつないことしてるわけだし
なんでいちいち2回改行すんの?
経験値2倍とかレベル一気に30アップとか
こういうDLCを売ろうとするの理解できないわ
まぁ圧倒的に金払いいいのpsユーザーだからな
他ユーザーはお金落とさないし
いつの話だよw
今はどう見てもソシャゲユーザーだろw
日本のPSなんざ死に体だわw
基本RPGはボス戦でない限り作業だからな
早く話を進めたいヤツほどDLC課金に悩むよ
エビに籠もってりゃそうだろ
楽にクリアさせようとするな
そもそもテイルズに没入感求めてないんだがこれは言ったらアカンやつか?
アニメ見てる感覚でやってんだが
クッソ楽しいわ
ボス戦のたびにアイテムかつかつだわ
テイルズ好きの女性を開発で採用し過ぎて女性に向けになったせいで男性陣からそっぽ向かれて
DLCとかゲーム内にお金払わない女性ユーザーがメインになったためどうしたらDLCなどで売り上げがあげられるかなんてバカなやりとりをどうせした結果こんなところに宣伝文句入れることになったと推測
ゴキブリはちゃんとお布施しろよ?
俺が必要な分は払うよ
当たり前じゃん
ホロライブの配信で見るから買わないわ普通に
どんだけ馬場のマネしたいのか
じゃあ国内でもそのpsより死んでるswitchって何なんだよ
よく考えたら金払ってイージーモード選ぶようなもんだと気が付いて止めたわ
男なら地獄の金欠ハードモードだよなw
試練の道を突き進むのみw
ダウンロードの装備や武器買わないとまったく進めないとかならまだしも
この程度気になるのがおかしい
レイズで術技課金商法やってんだからこの位予想だろ普通www
今頃ギャアギャア騒ぐなよみっともない
最初の画面にDLCの話が出てこなかったっけ
なんだこれと思ったけど最近こういうの多いんか?
PS5なら暗転するだけなんだぜ
PS5なり箱かPCで遊ぶと良ゲー
ちなハード
こういうところしか目に付かない人は・・・
気にせずプレイ出来てたら、面白いで済んでたのに。
なんか日頃からいろんなことに神経質で楽しくなさそうな人生送ってそう。
カメラ引ける課金ならするぞ
テイルズの終焉を飾る作品にふさわしいわ
例えるなら映画館で映画観てて途中でCM流れ出したらどう思う?普通にキレるよね?
引きこもりで些細な事に敏感になるらしいからな
声優の悠木碧(ゆうきあおい)をんほぉ〜したらしい
でもロウは竈門炭治郎っぽいので、まどマギと鬼滅の刃って個人的見解
【お金ください くださいお金・・・】
キムタクゲー出たら忘れ去られそうなゲームだな
20時間やってるけどやっとキサラとテュオハリム味方になったとこだし
龍が如くスタジオ最後の作品だし話題にならなきゃ可哀想だろ
バランスってこれソロゲーだがww
どこの世界で?
いや流石にフルプライス買い切りゲーだし
DLC買わせる為に経験値やドロップ渋ってる訳ではないだろ多分
時短でサクッとプレイしたい人が買うもんだと判断したが違うのかね?
俯瞰視点ローグライクが流行ってるーは無理があるわw
豚の脳みそだと容量足らないか
なんか可哀想に見えてくるよね。
フルプライスの上にゲーム内までDLC広告するバンナムは・・・
2周目特典にしたら、面白いで済んでたのに。
なんか日頃からいろんなことに神経質で楽しくなさそうな人生送ってそう。
単にストーリーみたい人のための課金
自己紹介かい?
プレイヤーの戦闘データ集めてるなら調整しながら追加のストーリー出してよ
ディスティニーなんか、それで成功してるのに熟れる前にシステム捨てるなよ?
二人して自己紹介?
何いってんだこいつ?
テイルズってオンラインゲームだったのか
芸能人に出演料取られてる時点で負け確定じゃん。使えて販促まで
中古で即売ったところでDLC分合わせたらリターン少ないだろうし
プレイしたけど前作のベルセリアの方が圧倒的に面白いぞ?
色々シームレスなら捗るし買う意義あるな。なお買えん模様…
悪いな癇に障ったか
あそこはニコニコ大百科荒らしが趣味のマジキチがいるからゲハの中でも異質過ぎる
最後までやってないからストーリーとかは分からんけど、
戦闘はTOBより面白いよ。
まぁ価値観は人それぞれだけども。
それはないなw
せっかく作ったんなら最初から入れておけばいいじゃん
やっぱ時代は原神よ
データ収集について同意求められてるだろ?
ディスティニーみたいな追加ストーリーの大型DLCの事だぞ
誰もvPメインのオンゲーにしろなんて書いてないだろ
寧ろあっちの方が縄跳びレイドに金出して買わされる身にもなれよ
大型のRPGしたいのに内容不足だから懐古厨になじられるんだよJRPG
今からやろうと思ってる人はPS5版を遊ぼう
まだ買えてない人は買えるまで購入は控えよう
面白いかどうかは別として最近は金をばら撒いて配信者にやらせてるから
流行ってるかどうかは極めて怪しい
ないない
俺がバンナムならDLCなし最初から全部入れるよ、大昔のテイルズみたいに
口だけなら無料だからね
俺がバンナムならってパワーワードにちょっとクスッときたw
じゃぁ洋ゲーでもやってなよ。
何でクサい会話出てくるの分かっててやるの?
有名人が傷付くの分かっててもエゴサしてしまうみたいな感覚と同じやつ?
炎上したら一瞬で値崩れするからな
ps4もSSD使えば気にならんぞ
これアップグレード対応タイトルだからPS4版買って
PS4でも5でも遊べるにしとくのが得やで
世界が評価しとるから何叩こうとも売れるよ
steamのRemote Play Togetherでマルチできると楽しみにしてたのにがっかりだわ
アーティファクト集めようぜ
PS4プロでも別に気にならないよ
戦闘時のロード1,2秒くらいだし
和ゲーが世界から相手されないのは自業自得
外で売れるものが何も作れない
メタスコアとは、「メディアの付けた点数」であって、金を積めばいくらでも高くなることは知られている
「ユーザースコア」と勘違いしてねえかこのゆとり
今後は海外でもネタにされていくだろう
変革謳ってた割にはこの程度かってくらいの内容だった
個人的には総合的に前作のベルセリア以下
シナリオはZの炎上引きずりすぎて無難すぎてつまらん
もっと起伏や緩急が欲しかった、シリアスシーンの描写もなんかアッサリしすぎてて感情移入できん
DLCが悪いとは言わんがユーザーの没入感削いでまで宣伝してくんのほんと理解不能
戦闘は好みで分かれそうだけど、シナリオはベルセリアの方が圧倒的に面白かったよな
今作はもっとまともなライター雇えやって内容だった
ボリュームもベルセリア並ってPが言ってたけど、エクシリアくらいしかねーだろこれ
結局何も反省してなかったんだな
ところでPCやxboxだとDLC表示無いの?
ユーザーアンケートを露骨に無視している証拠。買わないという選択肢でこらしめないと治らないよ
アリリコやったことないから知らんけど3Dアクションなんて動画で見たら大体同じに見えるやろ
実際どうか気になるならやってみればいいじゃん
シナリオトップか微妙じゃね?
グラは原神のが酷いんだよなぁ
デフォルトだと基本的に表示するものは全て表示するってのは普通のことだし
アプデで変更すれば良いよ
安く買えるから好き
これも年末1980円ワゴン待ってるよ^^
DLCで足すべきはそこ等だよな?
CSはクソ。チューバー案件も多いし
FPSゲーが最初から完成された状態で発売されるなんて事は
基本的に無いからだよ
このゲームのDLCは時短系と衣装だけだから切り売りとかではないけどな
PS5基準で作られてるんだろうな
問題ないんだろ
テイルズ初めてだから知らんのだけど現時点で通常技だけで17種類あってどれがどんな技か覚えきれないわ…ってなってたんだが、これでも少ないほうなのか?
何十種類技あっても使いきれなくね?
敵も新マップ行くたびに3~4種類ぐらい新しい敵出てくるから全然少ないとは思わんかったな
ゲームの中の極一瞬チラッと広告メッセージが出るだけでゲームやりもせずネットにクソゲークソゲー書き込みしてるお前のほうがよっぽど暇人だろ
文句付けてる方がキモいわ
バイオヴィレッジ乗り越えたワイなめんな
自分でもやりたくなったら買うんやで
でも中古版買うヤツやアプデ環境が無くてパケ版買う人には表示されたままだからな…
ゲームプレイ中に時短DLCおすすめとか醒めるよ
てかそういうやつって戦闘難易度下げないんかな
あーあ、事実無根の誹謗中傷しちゃったね君w
エンディング未実装で発売したライズさん?
そんなにスイッチに出して欲しかったの?
バンナムは昔から無印版DLCで荒稼ぎしてある程度絞り取れたら完全版っていうクソみたいな商法繰り返してるけどこれもそんな感じじゃねぇの?
マジ買わなくて良かったわ
今時、戦闘がシームレスじゃないとか
没入感を阻害する要素が盛り沢山だな
現実を一時忘れさせ可能な限りラノベ風の世界観にプレイヤーを没入させたいとかないんだな
戦闘は面白かった
してるだけ
ゲーム内容に関係ある情報かと思って毎回読んでしまう
戦闘は面白いがグレードシステムが廃止で引き継ぐのが面倒になった。キーアイテムで引き継ぐ。
売り上げ達成したら広告も消えるとかそんな仕様なんだ
何年後かに中古屋で買います
だせないのか
だから高性能なハードをだせというのに
結局信者も高性能なハードを求めてるわけだし
まぁ俺はグレードで周回要素高めてくの好きだったんでちょっと悲しいけどね
前はグレード集める為に周回とかしてたけど、今回だと一周でコンプできちゃうから
二週目以降とかよっぽどバトルマニアじゃなきゃやる意味ないゲームになったなと思う
バトルは楽しくないわけじゃないけど、ただゲージ限りボタン連打するゲームだから
途中でマンネリっつーかすげー飽きたのが気になったな。技の性能も何でも良い感凄かった
まあこれでゲームがクソだったらかなり叩かれてたと思うよ
感想が見たかったらSNSで見ればいいよwwwww
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い👎
途中までは見れるけど配信禁止区間あるから話のオチは見れんからな
クリアした配信者の感想によると禁止区間後だけで10時間位はあるらしいし
>>配信禁止区間
ってのも一々出るから萎えるんだよなー
あの・・・キャラデザその人じゃないんですけどwww
普通レベリングを省略できるとか後々覚える技を序盤に使えるとかそんなんだろ
国内でも最近はDLC嫌われ始めてるのに上の人の考えが古いと社員は可哀想だな…
それよりもDLC衣装買わないと使えない術技が存在するってことに突っ込むべきでしょう。
あの強い技を使えない・・・とか萎える要因だよ・・・。
金出させたゲームの中でまで金金金って
多分最初のアプデで消せるようになるか消えるだろうけど、早くしてほしい。
ゲームのデキはいいんだから悪い所はすぐ無くしていったほうがいい。
揃わなくても泣かないし・・・
バンダムのDLC押しは異常すぎだろ