完結する気がしない長編漫画ランキング

記事によると
・完結する気がしない長編漫画はどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにした。
1位 ラック・ラグーン
2位 HUNTER×HUNTER
3位 名探偵コナン
4位 ガラスの仮面
5位 ONE PIECE
6位 ゴルゴ13
7位 王家の紋章
8位 NANA
9位 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
10位 コボちゃん
・1位 ブラック・ラグーン
・2位 HUNTER×HUNTER
・3位 名探偵コナン
以下、全文を読む
この記事への反応
・ブラックラグーン、先月新刊でたばっかじゃん。ふざけてるの?
・最近まではベルセルクもこういうランキングに入ってたんだろな…一番恐れていた形で完結(完結してない)
・「完結する気がしない漫画ランキング」というワクなのにハンターハンターとジョジョが同じように入っているのは納得できない。
・2位は完結よりも再開する気がしない
・コナン好きだったけど完結させる気のない作者に失望しかない。
・ガラスの仮面、まだ終わってないんか(笑)
・ハンターは作者がやる気ないだけやで
・数年前ならこち亀がダントツトップだっただろうな。
・今は終わったくせに後日談だの始めちゃう作品も多いしなあ。現状読み切りしか描いてないけど、BLEACHもある意味終わる気のしない作品。
・「はじめの一歩」も果たして完結できるのであろうか…
関連記事
【【画像】『ワンピース』尾田栄一郎さん、ネットのボロクソの悪評のせいで、子供が学校でいじめられないか、マジで気に病んでた…】
【【悲報】『ハンターハンター』さん、休載から1000日が経過……】
【【衝撃】「ベルセルクがなければ生まれてこなかった超大作ゲーム等がこちら」 → 納得しかないラインナップだった…
】
ワンピースとハンターハンターはどっちが先に完結するんだろうな・・・

うーん知らんなあ
物知らんやつだなW
おっさんは知ってるでW
ツッコミどころそこちゃうぞマヌケ
いやラジオのアーカイブ動画だったっけな?わすれたけど、
狙われてるのは俺たちの大将だとかなんだとか、言ってたような。
見たいけど、見たくない。
ラック?????コピペスレできんゴミバイトすんな
幸せなアライグマ様というお話が
世情に疎い奴よの~
存在すら忘れられたか
廃刊になったら完結だろ、電撃プレイステーションも廃刊で完結
作者が再起不能らしいね
ラック・ラグーンでどこで連載してるの?
ゴルゴ13はさいとうたかを死んでも続く
セスタス
宝石の国
数年単位で休載しちゃってるのは諦めた方が良いとは思ってる
0点
バスタード
この辺は近年掲載してないからね
楽楽~ん
アホがこのランキング作ったんやろなー
コミック3巻未満での打ち切りが半数を超えてるんだけど…
ここはヒストリエだろう
ちゃんと数ヵ月後に9部開始するって作者直々に言ってたからここに入れるのはおかしい
それよりもバスタードだろ、あれこそもう作者終わらせる気ねーぞ
サザエさん
ドラえもん
クレヨンしんちゃんも永遠に終わらないし
終わって欲しい見てる人がイライラする
あとは作者の余生に相談して日常の事件ダラダラ解決するだけのやつでも全然読むからさ
許さん
BASTARD!!再開はよ!
作中で伏線回収し始めたし多分あと6,7年で終わる
12巻までとか短いだろ?
人を襲う番組を作って
武器がチェンソーやグレネードランチャーを持ったらいいだろ
キチンと作者のコントロールの下に長引かせてるだけ
コバちゃん?Drコパかい?
バガボンドも巌流島の後五輪書書いて完結
「異世界プレーリードッグ」はよ!
12巻もあれば充分長編の部類だろ
バスタードは最後の連載が10年前で加筆しまくって27巻が翌年出てからは音沙汰なし
三年くらい前に出た同人誌は絵が変わりすぎて今更連載されてもある意味困る状態に・・・
知らない漫画だ……
2回目メイド編で終わってても良かったと思うけどな
ロックがロアナプラを支配するわけでもなく
裏にいる米を倒すわけでもない
ある意味日常系
自キャラで薄い本作ってるもんなぁ…
んな事より話進めろよ
全滅バッドエンドのほうが良かったな
あと喧嘩稼業
仮に来週からハンタが連載ずっと続いたとしてもワンピースの方が先に終わると思う
暗黒大陸丸ごと捨てるなら分からんけど風呂敷広げすぎたと思う。そのくせ王位継承とか・・・
このままフェードアウト?
ブラックラグーンと違うの?
バガボンド
やる気のねー作家の作品はダメよな
リアルは続いてるみたいだけど
あとの話はおまけだから
後、ワンピースは終盤って言ってんだろうが、馬鹿が。
する気がないだからね ベルセルクは完結しないと確定したし
あとジョジョが入るのもちょっと違う気がする。
ちまきこう
ベルセルクは勘弁してやれ
記事作ったら修正しないしよ
信者が甘やかすからこうなったんじゃねえの?
ファイブスターは作者自身版権を誰かに売って楽になりたいと言っていたな
ガイバー:連載中の雑誌が2度?ぐらい休刊になってからどうなった?
コータローまかりとおる:作者、消息不明?
ジオブリーダーズ:社長と主人公以外○○した後どうなった?
キン肉マンをまた描いているらしいよな
年表で完結しているじゃん
読売新聞自体の方がヤバイやろ
マイナー過ぎて知っている人がいないけどw
分類で行ったら日常に近いから終わりとか無いだろ
バーン倒して完結してるんじゃなかったっけ?
コナンはアニメもあるしまだまだ金になるからあと10年くらいはやるんじゃね?
黒の結核の爆発でダイが行方不明と冥竜王ヴェルザーとの戦いが残ってね?
ブラック・ラグーンってこんな知名度あったん?
ハンターは冨樫が死ぬ方が先だろ
声優がもたんよ。変わっても構わんならあれだけど。
いや、死んだときに掲載するための最終回は既に描いてあるらしいぞ
島耕作はシリーズ物だから入ってないだけじゃない?
最初の島耕作は完結してるしそれか知られてないだけ
風呂敷の広げ方からしたらテョンピースがナンバー・ワン
あれで終わりでもストーリーとして何の問題もない
ある意味完結してる
その時アニメ二期やるのか?
まだ連載しているのかよ
蛭田達也先生、これ以外に何か描いたことある?
そうだったっけ?もう古すぎて記憶ないわ・・・
実写映画でラスト補足されててスゲーダサかった
続いていたんだ。中古でまとめ買いする予定
三人再会エンド
コピペ失敗
たたかい「ちわー。また来ましたw」
FSSは最終回を既に描いてあるのでいつ終わっても問題ないんだよ、にわか
ジオブリーダーズもワンチャンあるか
超人ロックってどうなったの?
いつでも終われる内容じゃん
っつーか全9巻でよかったろあれ
ヤングキングだかで連載してなかったか?
超人ロックは同人誌時代に33世紀の未来の最終回にあたるエピソードが描かれてるだろ
あとは年表埋めてくだけなんだから終わるのも自由だよ
パーキンソン病患いながらも薬飲みながら連載してるぞ
本編は完結させたからスピンオフみたいなもんだけど
前からハンターハンターは元々作者自体やる気がないから未完で終わる可能性一番高いって言われてるぞ
そういうのは各エピソードは終わってんだから
終わってないガイバーみたいなのを挙げろよ
5年目突入
ドカベン、ちゃんと完結して終わったと聞いた記憶が
それ以外の水島作品群もほとんど完結させてたような
作者も良いお年だし
作者の富樫がいくら休載しても切られないってたかをくくってるからもう連載再開しないって言われてるもんなw
あの3人で締めるのはベルセルクらしいとは思う
この漫画のファンもそろそろ愛想尽かしてるだろ
ゴールデンゴールド
も完結する気がなさそう
あのさあ…
サイコあれは酷い終わり方だったな 最初の頃のポカリ漬けとか頭植木鉢とか全部吹っ飛んだ最悪な終わり方
あれ編集部からのタオル投入待ちだろ?
1位は誰がどうみてもハンターハンター1沢しかない
異論は認めない
でも人気が落ちたら終わらせると思う
ワンピースは他の漫画が売れれば売れるほど畳む速度はやめてる気がする
ハンターと一歩は終わらせられるタイミングがあったのに終わらせなかったからどうだろうな
パシリムパロディで終わらせるとかね
作者もうこの作品どうでもいいんだなとしか
ほんとこれ
誰がランキング決めたんだよブラックラグーン漫画出たばかりだしコナンもワンピースも終わりは見えてる
個人的にはブレイクブレイドがここのところWEB連載の更新が1年1回ペースでやばそうかなとおもっていたら
最新話に次回で打ち切りっぽい欄外煽り文句があって戦々恐々としてる。
あと月マガのパンプキンシザーズなんかも今の掲載状況だとまともなラストは望めそうにないかなあ。
FSSはいつ終わってもいいタイプの作品だろ
一巻の1話目で最終回が描かれてんだから、作者はそういう作品だとはっきり宣言してるようなもの
女が銃振り回して男連中をバッタバッタとなぎ倒すだけの漫画だろ
そんなのいつでも終わらせられそうだから別にここに入れなくてもいいじゃんって感じ
あれはもう集英社に対する嫌がらせだろう
集英社もこれ以上アクション起こさないと思う
魔導大戦前と後では全然違う作品になってるし
瀬川兄妹、謎の存在アポルオンに拉致、シラー島でアルカンフェルの世話
晶と顎人和解、クロノスと一時休戦
ギュオー、アポルオンに襲われ逃亡
ガイバーIIF(ヴァルキュリア・F・リスカー)も逃亡
ガイバーIとアプトムの「合体」形態「ガイバー・アプティオン」登場
顎人、造反二神将のアジトを強襲、二神将の合体形態・魔神ジャービルとギガンティックXDダークネスで対決
そういう作品だ
ハルヒは1巻で終わってる
あとは蛇足
マキシマ?さんにハイパーギガンティックを横取り?されたところで記憶が止まってる…
再開したら、全話読み直し確定やわ
この作者どうやって生活してんのかね
はいエアプ
一巻でラストシーンあるのに何いってんの
悪魔の花嫁
王家の紋章
昭和の少女マンガも未完の作品があるよね
無駄に絵に入れ込んだのと、話の風呂敷が畳めないから描けないだけ
壮大な伏線とか練られてる訳でも無いし
別に嫌いな作品では無いけどさ
FSSの一巻収録のアレって今でも最終回として機能すんの?
あれから設定コロコロ変わってんだろ
ワンピースは120巻がラストと予測されているが
1~60巻:前半の海、61~120巻:後半の海
1巻と61巻が表示が同じ構図、だったような
ま、終わるでしょ
違和感なさそうで今回のダッチの件がはっきり描かれないと納得できないかもね
単行本未収録話があるの?終盤の内容に全く覚えがないんだが!?マジ誰か他の人でもいいから続き描いてくれないかなぁ
作品で語れよ
アレは良心のあるグリフィスなのか、ただの転移の憑代なのかで話が全く違うから、モヤモヤが増えただけだわ!ただ、今回のアニマルは永久保存版
35年に及ぶ長期化で古参は離れ新規は入らず
他の未完結作品みたいに続きを期待してるヤツおらんだろう
アンパンマン、サザエさん、ドラえもん、ドラゴンボール、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊ジャー、コボちゃん、かりあげクン、ゲッターロボ、マジンガーZ…まだまだ終わらなそうな作品なんて幾らでもあるやろ
キメラアント編を最後まで見られただけでも満足してる部分もあるし
クラピカヒソカが今後どうなるかも気にはなるけど
冨樫が自分の残り時間考えずに盛大に風呂敷広げすぎたせいで
死ぬまでにあと数回連載再開したところで絶対畳みきれないの目に見えてるし
単行本未収録話はない
>>294
話の大きな流れは変わってないから、問題なし
ただ、ジョーカー星団を去ったザ・ウィルサイドの7777年以降についても近年語られている
はちま間違えるなよ
その手のは幾らでもあるだろw
ソードアートオンラインとかも詰まるところ1巻だけでいいし
いやぁ、しらねえなぁ
おい、お前!知ってるか?
↓
ゴルゴがコロナで死んで終わりだよ
次のジョジョが集大成でフィナーレってのが理想かな
70歳過ぎてまた10年かかる新作シリーズ描くとか現実的じゃないし
コナンは作者が終わらす気全く無いから多分突然死からの打ち切りになる
ラック・ラグーン・・・・
ラック・ラグーン!!!!!!!!!!!!!!!
島耕作なら2回目のコロナ感染で死ぬかもしれんが、今の世の中、異世界転生もあるしな
コナンは連載具合からして未完もありうる
もう作者が描かない宣言してるで
「騎士団長 島耕作」って異世界転生モノが全3巻で出てる
原作が人生終了したでしょ。
・名探偵コナン→いつでもたためる、作者と小学館の気分次第
・ONE PIECE→担当やアシにラストまでのプロット知らせてるから本人抜きでも終わらせられる
・ゴルゴ13→どこで終わっても問題なし
・ジョジョの奇妙な冒険シリーズ→そもそもシリーズごとにしっかり終わってる
・コボちゃん→終わりとかそもそもない
普通に はじめの一歩だろ
薄い本すら描けなくなった状態で漫画再開とか無理だわな
人気が落ちたら新作が出なくなるだけで、このランキングに入る意味が分からん
と言うかNANAってまだ続いてんの?
いろいろ折り合いつけさせてリカルド倒して宮田と統一戦やらせるところまで持っていくだけでも10年以上かかるだろうに
はぁ?お前は物を知らないな(なんだっけなんだっけ)
確認しろや派遣バイトwwwwwwwwwwwww
断食 編集のせい 完全版製作 結婚・子育て エ○同人書きたい
これまで↑の理由で連載何回も止まったが(まだあると思う)
いつまで待たせるんだと
あれはな、「完結する気がしない長編漫画」じゃなくて「もう完結しない長編漫画」だと思う
ラクーンやんけw
ずっと休止するぐらいなら打ち切りで良い
悲しい
バスタード
ベルセルク
アンパンマン、サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんは作者おらんから人気次第やろ
まーテレビ局側にしたらアレンジ効くアンパイやから簡単には終わらせんへんやろ、厚かましい
数字遊びは推理物なのだからコナンの青山がやっても良いと思うけど、コナンはそういうのないね
オダッチ、天才とまで行かなくてもそういった才能はあるねやはり青山より賢いと思う(青山は努力の人)
聞いたことないなぁ
ストーリーがないものは終わるという概念がおかしいやろ
ニートさんはアホなんか?w
残念
ファイブスターは完結とかないやろ
ストーリーは最初に年表で始まりから終わりまで明示されてるんやから
終われ終われと思いながら見てイライラしてんの?
馬鹿じゃないの?イライラするくらいなら見なきゃいいのに
どちらともその確信に迫ってるところで止まってるんですがそれは…
2、3エピソードくらいで終わっても不思議じゃないな
12巻は商業的には人気があると言うだけでこういう漫画史上の話で言えばかなり短い部類だろ
HUNTER × HUNTERとガラスの仮面もそこに当てはまるな
コナンとか王家の紋章みたいな連載が続いててちゃんと作品発表されてるけど話がまだまだ終わらないのとは心象が段違い
ジョジョが終わらないのって、ガンダムやプリキュアが終わらないのと似たようなものだよな
「バガボンド」は案外意識されてないんやな
ファイブスターや999や有閑倶楽部も終わってなかったのか
「デイモスの花嫁」って終わってたのか?
はやり心折れて放置のままだから本当に未完になりそう。
賭けてもいいが絶対完結しない
萩原が漫画家としてはもう完全にやる気ゼロだから無理。BASTARDという作品の存在すら忘れてる
いや例え廃刊になっても別の雑誌に移籍して連載続行というケースは多いからな?作品に人気がなければ廃刊と共に終わりだろうが
はじめの一歩(現在131巻)より前に連載始まってんのにまだ32巻しか発売されてないんだぞ?もう無理だろこれw
作者じいちゃんだし無理だな
年表で完結してるからという言い訳は知らん
今後の活動は協議中だってよ
アシスタントが引き継ぐのか?
出版社はそういう方向に持っていきたいんだろうけど無理だろ
プロット握ってようとコピーできるアシ抱えてようと作品は作者のものだよ
もう小次郎と戦うだけなのに.....やる気があるとは思えない
もう原作だけやって他のやつに描かせれば良いだろうに
本当ならな
ス・テ・マ☆(ゝω・)v
マイナーすぎる
ブラクラはある程度区切りつけたストーリー進行してると思うので
終わらせようと思えば何時でも終われるし
再開するのも簡単ではないかと思う
隠さなくなったと暴露されて作者死亡だったものなぁ
ホント未完に終わるって罪業は漫画にとって最悪だよ
この中では作者の年齢が高い方なので心配だ
長過ぎると伏線とかもふーんってなる
バガボンドやドリフターズは既に忘れ去られた