• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ポケカ、前代未聞の100種類構築済みデッキガチャ「スタートデッキ100」発売

1631513753871


記事によると



・100種類の構築デッキの中から、ランダムで1種類が封入された「ポケモンカードゲーム ソード&シールド スタートデッキ100」が、12月17日(金)に発売される。

・各デッキ60枚のカード、ダメカン、マーカーシートが封入されており、価格は790円(税込)。

・「スタートデッキ100」は、買ってすぐに遊ぶことができる構築デッキ。それぞれのデッキには、ポケモンVカード2枚、あるいはポケモンVカード1枚とポケモンVMAXカード1枚ずつが必ず含まれている。

また100種類と非常に豊富なデッキのどれが手に入るのか、ガチャを回すようなワクワクを味わえるのも特徴だ。


以下、全文を読む





この記事への反応



オーキド博士「そこに100種類のポケモンがいるじゃろう?」

つまり欲しい山があっても1/100の確率というクソ要求値

100種類!?

なにこの前代未聞の発表!?

100種類のうちのランダムか…

これを機にポケカやろうかな

100通りの転売があるってことでいいですかね?

これで始めようかな

ポケカも攻めてくるな…
いずれYouTuberが「デッキ○個買って開けてみた!」をやってくれるだろうし、有志が情報交換して100デッキの中身はわかることだろう…


これ適当に買って遊ぶの楽しそう!




とんでもないけど狙ったデッキ当てるの無理すぎるだろ!
転売ヤーまたハッスルしそうですわ



B093182GKQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B097RJ8N8S
ディライトワークス(2021-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません



4047366226
九井 諒子(著)(2021-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:32▼返信
小学生のおもちゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:33▼返信
転売屋の小遣い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:33▼返信
豚の精神安定剤
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:34▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:34▼返信
はいまたミリオン
任天堂最強!!
6.投稿日:2021年09月13日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:35▼返信
よくしらんけど60枚入ったデッキで800円程度なんだ
カードパックって10枚入って400円とかじゃないの
8.投稿日:2021年09月13日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
ゴミが大量に増えるだけじゃん
ショップだって嫌がるよこんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
いい歳してカードゲーム
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
在庫処分
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
転売用のゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
一時期のコナミみたいにカードが本業になったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:37▼返信
テイルズをガキ臭いといってる豚おじがカードでキャッキャしてんの謎
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:38▼返信
言い方次第で伝わり方は無限に変わる。
得するか損するかは全部言い方次第。
結局、仕事は「言い方」しだい
仕事も人間関係も「言い方」次第!
感じのいい言い方は“最高の武器”になる!
全ては伝えかた次第!「物は言いようだ」と感じた言葉の力
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:39▼返信
こんな紙カードに金を払うのはバカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:39▼返信
>>14
テイルズはガキ臭いぞ
子供が遊ぶテレビゲーム(藁)だろ?
ポケカーみたいに戦略性のある戦略的戦略ゲームなのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:40▼返信
こんなの生産するよりパック生産しろよドアホ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:43▼返信
転売ヤー歓迎の商品が増えたよね 狙ってるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:44▼返信
ポケモンおじさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:45▼返信
転売ヤーの玩具と化して誰も遊んだことがないポケカに今さら何の意味が?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:45▼返信
このポケカも転売すれば儲けられる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:45▼返信
普通にプレイしてる人いなさそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:45▼返信
自社株買いで利益飛んだから必死でワロタwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:46▼返信
はちま笑うなよ
任天堂は今必死なんだよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:47▼返信
集金
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:47▼返信
転売屋「任天堂さんありがとう」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:47▼返信
任天堂様ありがとうございます
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:50▼返信
>>8
売る方も売る方になってきたなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:51▼返信
会社の給料じゃきついから、ポケカ転売始めようかな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:51▼返信
クッサいわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:51▼返信
いいじゃんこれ、間口広がる
ガチ勢じゃない人らもこの構築済みデッキ同士の範疇で遊べば同じカードパワーで戦えるし
33.投稿日:2021年09月13日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:53▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:54▼返信
まだPS5転売してんの?www 時代はポケカやぞwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:54▼返信
( ´Α`)ハイハイスゴいスゴい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:54▼返信
これで始めようにはならんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:55▼返信
>>22
ちょっと時期外して需要高まるの見極めた方がいいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:55▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:55▼返信
さすが転売やーの味方、任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:56▼返信
30過ぎにもなってポケモンかよ・・・
終わってんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:57▼返信
ぶーちゃんくさーい!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:57▼返信
79000円のボックスだと思ったら安いだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:57▼返信
商材提供に余念がない任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:57▼返信
※41 おっさんになってアメコミにお熱になるゴキブリwwwwwwwwww恥ずかしくねえの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:58▼返信
なんでもいいけど在庫切らさないようにして転売対策してくれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:58▼返信
7割は中国へ輸出
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:58▼返信
キングラーvmaxとか新ザマゼンタとかが通常の拡張パックにも入って、なおかつSA(スペシャルアート)とかがなければ良い試みだと思う。
ここでしか入らなさそうな再録のハイパーボールは確定封入みたいだし。
まともな神経してれば通常収録のカードしか入れないと思うんだけど…ランダム100種類、SAあり、大した数発行しないの3コンボはマジで勘弁してくれよ…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:59▼返信
そもそも初心者向けなんだから最初から狙って買う様なもんじゃないだろ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:59▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 16:59▼返信
任天堂が確立させた転売ルートのせいでいい迷惑だぜ。ホント不快だわ
さっさと潰れろよ朝鮮堂
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:00▼返信
ロストジャッジメントは神ゲー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:00▼返信
どうでもいいけど、ポケモンカードって任天堂なん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:01▼返信
構築デッキの類に当たりなしだろ
流行らせたいんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:03▼返信
そもそも世界的なパンデミックの最中に対面で遊ぶような
カードゲームを流行らせようとする事自体が
頭がおかしいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:05▼返信
転売屋(狼)だらけの人狼が今!始まる!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:05▼返信
100種ってのが良いな。
子供が二人以上で同時に買っても友達と被らないだろうし。

これが13種とかだったらなんも面白くなかったと思うわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:05▼返信
ガチャしたデッキでのランダムマッチがYou Tubeで流行る
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:06▼返信
>>22
もし「SAあり」、「このパックのみで出現する限定カードあり(ハイパーボールは確定かつ再録なので特に問題ない)」なら全力で買って良いと思う。
そうじゃなくとも通常プレイヤーでも1〜2個買う商品だから発売直後は絶対に品薄になる。10個くらいは買っても腐ることは無いわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:06▼返信
スタートデッキって体で単価上げただけのパックじゃん
今の時代にこんなゴミばっかり量産する商品作るのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:06▼返信
どういう意味?
クソ豚解説しろよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:07▼返信
>>24
思いの外下振れなかったな株価。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:07▼返信
※61
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:07▼返信
通常の収録より100倍当て辛い、つまり必須級なり超人気になるカードが収録されれば100倍売れる
今は転どもがこぞって買い占めるから購入者側の財布は青天井だし、えげつない商法するよなぁ
いや、むしろ転にこれ山ほど買わせた後に即目玉カードを受注生産レベルで再録してくれれば最高なんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:07▼返信
レア入ってないだろうし転売屋対策でもあるんだろうな
本当にやりたい人に手に入らない?じゃこれ買おう的な
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:08▼返信
ポケモンおじさんスターターキットwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:10▼返信
転売転売って心配しとるようやから期待通り買い占めてやるわwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:18▼返信
>>38
売る時期を様子見すればいいのかな?

>>59
成る程、安いし10コくらい買っとこうかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:18▼返信
>>64
流石にスターターでランダム限定は出してこないと信じたい…
新ザマゼンタは次世代のデデンネGX候補だから鋼デッキはもちろんあらゆるデッキに入る可能性がある。
それを通常パックに収録しなければ際限なく値上がるね…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:22▼返信
※7
多分レアは多くて2枚だからそこまでの値段はしない
新カードが入ってたらその分いいけど確率だからね
このデッキなら基本エネルギー20枚は入ってるから始めるならいいかも
※64
多分次のパックに入るから期待せんほうがいいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:25▼返信
転バイヤーに餌を与えるなよ
買い占めが横行するの目にみえてるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:28▼返信
世の中コロナで金余りだから高騰とか言ってるけど買ってるほうは別に高いとも思ってないレベル
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:29▼返信
これは大量生産しまくるだろうし、転売ヤーは買いまくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:32▼返信
ランダム要素入れたらまたカーストが産まれんだろうが!
値段相応の100種類にしろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:32▼返信
はい僕お尻隊
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:38▼返信
しかし需要行き渡るまで生産できないくせにどんどん次の出す余力はあるのね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:40▼返信
転売ヤー全部買え
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:44▼返信
こどおじのオモチャw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:48▼返信
未開封デッキの山から一つづつ選んでバトル
知識と技量が試されるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:53▼返信
お得意の転売品薄商法ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:56▼返信
これ買うのオッサンなんだよねぇ・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:57▼返信
すぐに遊べない紙束タイプでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 17:57▼返信
スターターパック VS スタートデッキ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:02▼返信
凄く申し訳ないんだけど

ポケカや遊戯王の転売に限っては何とも思わない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:03▼返信
毎月新パック出すのやめて再販に専念して欲しいんだが、イーブイヒーローズまだ買えてないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:06▼返信
もしかして売上まずいのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:10▼返信
>>86
まずいわけないでしょ
今なら発行すれば発行するだけ売れる入れ食い状態なんだし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:11▼返信
はよ買え
はよ買え
転売りガッポガッポ儲かりまっせ~
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:11▼返信
既に転売天国で一般人買えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:11▼返信
遊戯王ラッシュデュエルの7種類同時発売と聞いて
けっこう多いなと思ってたが100種類とは恐れ入った
まあ100種類といっても数枚違うだけのマイナーチェンジも含んでかもだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:11▼返信
遊戯王ラッシュデュエルの7種類同時発売と聞いて
けっこう多いなと思ってたが100種類とは恐れ入った
まあ100種類といっても数枚違うだけのマイナーチェンジも含んでかもだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:11▼返信
>>85
大量に再販したら再販を恐れた転売ヤーが手を引くのでダメですー
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:12▼返信
>>84
小学生とかは普通に可哀想だと思う。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:15▼返信
>>93
あーまぁ確かに小学生は可哀想だわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:18▼返信
>>53
ポケモンカードは開発がクリーチャーズ、発売は株ポケ
ただポケモンなのでクリーチャーズが勝手に作ってるわけじゃなく、株ポケ、ゲーフリ、任天堂と相互に影響を与え合ってる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:18▼返信
>>92
え!?
ゲームとは逆で
転売屋が買取保証をしてくれてるって感じか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:19▼返信
めっちゃ面白そうやん
シールドドラフトとか楽しそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:47▼返信
ランダム制にする辺り転売ヤー狙ってるよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:48▼返信
>>93
エアプか?
絵違いが高いだけで普通のは数十円で買えるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 18:56▼返信
>>1
女のカードが高く売れるカード
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:00▼返信
不人気なスターターデッキってずっと在庫で残ったまんまになるからこれは店からしたらいいかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:04▼返信
>>99
数十円は無い
デッキ必須カードはアンコモンでも数百円する
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:06▼返信
あーもう滅茶苦茶だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:07▼返信
転売ヤーは実用品じゃなくてこういうの転売しとけよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:07▼返信
ありがとう任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:39▼返信
>>104
こういうのが実用品やろ
転売で値段が上がるのは元々そういう希少性持たせた売り方してるんだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:41▼返信
ありがとう隠蔽堂
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:41▼返信
イベント用
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:43▼返信
ガチャガチャの筐体ごと転売するアホ出てきそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 19:51▼返信
>>109
流石にそれは無いでしょ
こういうのは束で販売だからそれを転売になるはず
でもメーカー側から禁じられてるから転売元が商品置けなくなったりでアウトになるがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:02▼返信
>>96
別にカードに限らないけど、ブームで品薄になって増産したり工場とか拡大したら去った後に負債を抱えるとかよくあることだから慎重になるのよ
まあそれを差し引いてもクリーチャーズのやり方は汚いと思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:07▼返信
>>99
確かにシングルカードは一部を除き安い。ただ小学生はシングル買いじゃなくてコンビニやお店でのパック買いが基本。
やり込んでる人はショップ行ったりメルカリとか手を出すだろうけど、オンラインショップ自由に使える小学生は少数だと思うよ。ついでに自分が親ならシングルカードとか買ってあげたいとかあんまり思わないと思う。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:09▼返信
これ今日発表されたの?
さっきヨドバシ行ったら予約終了ってなってたぞ
早すぎないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:10▼返信
普通に新カードもランダムに入ってるのはヤバイだろ
全部再録カードにするか新カードは全デッキに封入にしないと転売がやべーことになるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:40▼返信
※10
自分の子ならまだしも、「店内で」「初対面の小学生」とプレイするって頭オカシイとしか思えないよ
30代後半~40代の社会不適合者がゾロゾロいるのが恐ろしい界隈
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:43▼返信
デッキレシピは公開するみたいだから
あとの目当ては新カードだけだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 20:50▼返信
今のところ転売されてもシングルで買ったほうが安いからどうでもいいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 21:20▼返信
味しめてこんなものまで出してきたか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 21:43▼返信
ポケカ集めてるけど、ぶっちゃけ欲しいとは思わないな。シングルでいいや。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 22:14▼返信
>>114
流石に新カードはこれから出るパックに封入されると思う
もしされなかったらザマゼンタとキングラーvmaxとか1枚3000くらいになってもおかしくない。
今までSAは絞りまくるけど、ノーマル版出してバランス取ってたポケカぎそこまで放棄したら終わりよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 22:20▼返信
>>17
ネタでも寒い
勉強しなさい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:49▼返信
既存カードだけならまぁ・・・っと思ったら新規カードもあるのかよ
なかなかエグイな
まぁ流石に先行収録で後から普通に収録されるだろうけど
ガチカードが入ってたらヤバいことになるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:55▼返信
これで社内問題起きたら笑える

直近のコメント数ランキング

traq