各党の支持率は NHK世論調査
記事によると
・NHK世論調査による、各党の支持率が公開
「自民党」37.6%
「立憲民主党」5.5%
「公明党」3.6%
「共産党」2.9%
「日本維新の会」1.1%
「国民民主党」0.2%
「社民党」0.6%
「れいわ新選組」0.4%
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0.2%
「特に支持している政党はない」40.2%
以下、全文を読む
菅内閣 「支持」30% 「不支持」50% NHK世論調査
記事によると
・NHKの世論調査によりますと菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より1ポイント上がって30%、「支持しない」と答えた人は2ポイント下がって50%だった。
・内閣のこれまでの取り組みの評価については、「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が48%、「あまり評価しない」が31%、「まったく評価しない」が10%だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ふ~ん。政権交代がどうしたって?
・まぁこれはこれでアレですね つか、野党仕事してくれ・・
・野党の支持率が上がらんなぁ、、、。 何か仕掛ける必要があるよね。
・とりあえず首がすげ変わるって大事なことよ。野党らトップの首はいつまでそのまんまなん?( ͡° ͜ʖ ͡°)
・なるほど💦 愚痴って文句を言っていても、自民党の支持率が上がるってことは、安部・菅政権の政策を継続して欲しいってことだ PCR検査、コロナ病棟の少なさも、感染拡大も 公文書改竄も、任命拒否も… 認めるってこと それで良いのかな?
・下がってるじゃねーか。野党の支持。 まあ、「コロナ対策は?」って聞かれて、空港閉めるも厚生労働省ボコすもナシに、できもしないくせに「お金配ります☆」だけだなんて、そりゃ誰からも支持なんかされないよな。
・革新系を合わせても10%に届かないのに声高なのは少数派である革新系なのは何でだろう?民主主義っていつから建設的な議論もせず少数派の方が意見を通しやすくなったのかな?🤔
・SNSではそこそこ人気で枝野さんよりも評価もされてる玉木さん、政党支持率が社民以下なのは笑うところだろうな…
・野党全部足しても自民の半分も行かない惨状になったのは何故か,野党とその支持者は真剣に自省すべき.
こんな状況でも野党の支持率が落ちてるという現実
野党の皆さんは直視してくれ
野党の皆さんは直視してくれ

つか存在自体がいらん
国民のことなんて1つも考えてないのが分かるしそうなる罠
これが現実
自民の暴走は変わらないし、野党がまともに政権取りに行くこともない
この国は終わりだよ
こんな状況だから野党の支持が下ってんだろ
といっても与党もあんなだし結局絶望しかない
4年やらんでギブアップしたもんな
必要だが総とっかえが最低限の前提
この状況に甘んじまくってるな
酷い0じゃなきゃあかん
岸田も河野も国民から関心がないw
あの内容じゃ票を入れてくれる人は元からの支持者だけだろw
どんだけ偉そうだよこの国の国民は
立憲に対する批判ってなんでいつも民主党絡みなの?
いい加減夢から目を覚まして現実見ろよ
河野もどうせ2年持たないだろう
ただでさえ時間がないのに、対案も出さずギャーギャーと無駄に時間を浪費してた記憶しかないんだけど
無駄とは言わないが優先順位がおかしい
9/12(日) 8:00
↓
>・野党全部足しても自民の半分も行かない惨状になったのは何故か,野党とその支持者は真剣に自省すべき.
😂
自民党に任せていたらこうなってるんだよ
逆もしかり
石破幹事長
小泉官房長官
になったら実質立憲民主党政権と変わんねーよな
日本在住の外国人だろうけど
立花よりNHKが嫌って層なんでしょ
中の人一緒だから無理w
下等生物ウンコリアのクソキムチどもなんか言えよw
支持されてるということやんけ
もう間違っても政権交代などしたくないだろうからな
立憲「政権与党になったら自民党を攻撃します」
政局しかしない宣言って分かってんのかな
ネットとか見てれば名前が入ってくる立憲とか共産だけ知ってて、他の政党は知らないから支持しない、なんて国民なんだけどな
俺も高市総理は見てみたいけど
残念ながら河野か岸田でほぼ決定だよ
だから俺は自公5割未満が一番だと思ってる
まともな政党ないからしょうがないな
経済も安全保障も何も無くて政治家を即日やめた方がいいレベルのゴミだったなw
在日トンスルキムチウンコリアどもはこれになんて答えるの?
人間の真似事がだいちゅきな最底辺のエラ骨昆虫だって自覚しまちょうねー?w
どんどん高市に党員流れてるってよw
立憲、共産支持なんて言ってる奴は在日かシナチ.ョン工作員だ
高市が総裁選でNHK改革打ち出してるから
他の2人も多分すり合わせてくるよ
だからN国はもう要らない
決選投票で岸田と予想
出来るだけ何もせずに高給取る仕事
>選択的夫婦別姓の実現を求める人は増えている。朝日新聞社の世論調査(2020年1月)で、「賛成」は69%に上る。とくに若い世代に「賛成」が多い。
>最近では、経済界からも「改姓には煩雑で膨大な事務手続きや出費を強いられる」として別姓の実現を求める声が上がっている。
>こうした社会の変化を意識し、枝野氏は次の衆院選公約の目玉として掲げた。
(以上、「別姓に賛成」が多いソースでもある朝日新聞の記事より)
こんなもんを目玉公約にするとか勝つ気無いやろ(´・ω・`)
この国は終わり(30年間経済停滞でGDP世界3位をキープ)
現実的に見ると俺も同意
そんな政党がいたら絶対支持するわ。
自民より多いじゃねーか
党名をコロコロ変える党あたりが「(支持している政党は)なし党」辺りに改名しそう
ダッセーな
こういう奴が1%なんやろなぁ
人口多いからな
だからこそ少子化も労働生産性も改善できてない日本は終わる
あれが党内で一番有能だから
あんなバカみたいな政策掲げてる立憲に投票するほうが不真面目だろ?
政策のほとんど外国人向けやん あまりにもやる気無さすぎ
蓮舫がいる立憲
これだけで『日本人』なら選ばない 選べない
実質的に自民党内に与党と野党がある。
任命拒否された人の任命と入国管理の映像と資料公開とモリカケサクラの追求と
選択性別性とLGBT法案とジェンダー支援、人権機関、入国管理と難民認定の見直しでしょ?
内政も外交も安全保障も一切見えないとかどういうことなの・・?
そりゃいなくなった方が遠慮なく自民ボコれるし、いいことずくめだからな。
むしろ野党がいるだけで自民を自動的に選ばざるを得ないクソシステム。
こういう右の政党が第一野党になってほしいものだ
左寄り中道と左しかいないから
とにかく政策に反対して、ネタが有れば官僚と与党議員を非難するだけ。
こんな時でもジェンダーだのLGBTだの差別がーだの言ってるんだもんw
日本みたいな差別の少ない国でそんな政策掲げても誰も喜ばないって理解できないのだろうか
そりゃ支持率も下がるわな
マスコミ受けに全振りしてるから
こういう立憲共産公明だけしか野党を知らない奴が、他の野党も知らないというだけで低評価つけてるのが日本国民の現実
でもな、ヤベー中南米阿弗利加に隣の国比べたらマシなんだぞ自民は。
後昔政権だった民なんとか党より。
野党は信者向けに方向決めすぎてる
事実だけど支持してる国民が一定数いるのも大問題なんだがな
社民が下から4番目と大健闘w
すべての野党が毎日モリカケしてたわけじゃないけど
そんな人を批判すると自分の苦労を分かってもらえないと捉えられがちでよくない
普通はこうならんやろw
お金あれば娯楽たくさんある国だもん
自民党に文句言ってステーキ食べる仕事だよ
自分たちを明確に支持してくれる団体に良い顔するとすると自然とそうなるのよね。
そこに支えられてるから生き残ってるけどそのせいで大衆から支持されようがないと言う地獄のジレンマ。
いや、立憲の現実見ろよ
終わりつつあるのは事実
30年無成長なんて歴史に残るレベルだぞ
すべての野党がもりかけと桜を見る会やってたわけじゃないけど
この流れ続きすぎて野党も全部ひっくるめてグルなんじゃないかって思えてくるわ。
野党に政権取って欲しいってことはコロナ対策より森掛桜が大事で審議拒否して夏休みとってOKで、医療従事者脅迫したりタリバン容認したり芸能人のTwitter凍結させようとしたりしてもOKってこと?それで良いのかな?
もう10パーも無い連中は給料なしで良いよ
3位以下の国は終わってるよね
まともな所があるなら是非御教授頂きたいものだね。
ソースあるの?
むしろ安倍チルドレン造反で高市支持まとまらずって記事あったぞ
外国で経済の話になると政治家が「日本みたいになってはいけない」とダメな見本にしてるぐらいだしなぁ
終わろうがどうしようが君に関係ないよね
楽してる奴ほど変わらずか、太って血色がいい
下を見てもしゃーない
今一番大事なのは中国に水をあけられない事だ
たしかに
今の自民は従来の守旧保守というより保守改革 中道よりなんだよなあ
それを馬鹿なリベラルが勘違いしてる
野党は右に対して左を演じてるつもりだろうけど
実際は真ん中(与党)に対して極左(≒売国)になってるんよ
革マル・共産が影を落とす極左野党連合が一般市民に支持されるわけないだろ
生活保護受けるなら財産全部手放さないとダメなのにな。
外国に金バラ撒く外面外交するならまず国内をどうにかしろと
スリランカ人も不法滞在やん 日本人はジョージフロイドみたいなのは嫌いだし
衆議院選挙はお前も(多分)選挙権があるんだけど
選挙権があるのに、選択肢一つ一つ自分で調べようともせずにこうやってコメントで人に聞くだけ
国民が受動的過ぎて日本では民主主義がまともに機能してないんだよな
「仮に今、衆院選比例区で投票するとしたら」
自民 43%
立憲 11%
実態が逆になってるからややこしいよ
選挙は自民の圧勝かな
麻生様「なあ 日本国民てアホやろ笑笑」
安倍様「ほんまw」
麻生様「じゃあ 選挙終わったコロナや五輪の負債を消費税で回収するか、宜しく」
河野様「お任せください。%で」
麻生様「20%いくわ」
麻生 安倍 河野「wwww」
「え?菅やめんの?」
「え?河野立候補すんの?」
「じゃまあ自民でええか」
.
こんな感じ
盛ってこれ
それくらい立憲の政策はひどい
そんな長文書くんなら支持政党とその政党の特色書いて字余るだろww
御高説すごいですねww
馬鹿な国民では馬鹿政権しか生まれない
政権交代だな!
めでたいw
高市支持を表明した人出てきてるよ。
むしろ立憲支持者全振りの公約やぞ
ツイッターで政権批判、意見の相違でブロック
耳障りの良い抽象的なコロナ対策案
審議拒否はするけど国会は開けと言う
野党は忙しいんだよ!
・コロナ対策します ・経済を活性化させます ・安全保障しっかりやります
立憲民主党が発表した政策
・LGBT平等法を作ります ・夫婦別姓を実現します ・モリカケの調査をします
それでもまだ勝てんけどね
朝日でそれだもんなw
しかも前回自民は35%、立憲15%なんで自民8%増加で立憲4%も減少ww
立憲贔屓の朝日ですらこの調査結果だもんw
これ立憲が議席減らす可能性も出てきてるよなw
しかも選挙まで一ヵ月以上あるから立憲はもっと支持率も投票先も減っていくぞこれw
すぐに衆議院の任期切れで総理も変わるのに開いてどうするのさ
自民=後の魏の地域
公明=漢中もしくは黄巾残党
維新=西涼
野党諸々=荊州取る前の呉
支持政党なし=蜀と中華地域以外の世界
ちょっとひどくないか?野党
自民党が左派右派で別れてくれんかな
野党が特例承認時妨害した事だけは自省すべきでは?
じゃないと与党支持層も無党派層も野党に政権渡す気なんて起きないと思うよ
与党が下がれば野党も下がる
朝日新聞も似たようなもんやで
>>125
立憲だの共産だのが政権とったら今以上に酷いことになると国民はわかっているんだ
北海道士別市長選の結果
審議拒否するなよw
枝野は存在感ガーとか思ってそうだけど黙っていたほうがいいレベル。
自民に文句つけてるだけで年間数千万貰える楽なお仕事なんだぞ
立憲の地盤で自民系が勝利 総選挙の「前々哨戦」、北海道士別市長選
1パー以下なんて一回解散した方が良いんじゃないの?
本当に裏で二階と小沢が組んでる気さえするよ
脳内ストーリーでレッテル貼して煽ってる人間が民主主義を偉そうに語るなよw
俺は自分の主観基準でゴミしかないと判断した訳だけど
君は違う基準を持ってる様だから是非聞かせてよ。有権者として俺の基準で君の考え判断してあげるよw
所属政党で選ばなかったという意味では良い選挙だったんじゃない?
なお公表した政策は大不評だった模様
横浜市民だけど、別に立憲だから入れたとか自民だから入れなかったとかじゃないぞ
焦点はIR誘致で、自民推しの候補がIR誘致に対して完全に否定的じゃなかったんや
表向きは反対といっていたけど推進派の菅の息がかかってるし、当選したらなんやかんやで誘致の方向にもっていきかねんからな
足しても10%無さそうなんだけど?wwwww
これこそ独裁だろ
あれで自民党に危機感が広がって菅降ろしにつながった
野党としては菅のままのほうがよかったので、横浜で勝ちすぎたんだよ
コロナ関連は共産が一番まともかなーと思うけどそれ以外の部分がアレすぎて。
そら左の人も支持してみようかなってなるから自民党支持率上がるね
お灸をすえる意味で公明党にでも入れとくか
それなら票が無駄にならないし
政治不信が広がるだけっていうね
ワクチン接種が進めば進むほど自民の支持率が上がる
なのでパヨや立憲はワクチン接種の妨害工作に必死なんだろね
1.最低でも県外
2.ただちに影響がない
3はなに
そのIR反対ってのも横浜港湾利権のドンの意見じゃん
ドンがいうなら従わないといけない・・・それって民主主義っすかね
公明党はどうせ候補者全員当選するんだよな
問題は横浜市民がIR誘致に賛成か反対かを投票で示したってこと
政党ではなくね
立憲、維新、共産などこの期に及んでまだワクチン接種を
少しでも進めようとしない姿勢に絶望感しかなかった
それこそバイデンみたいに接種したら1万円出そう!
さらに経済復活の為に後日使える旅行券も出そう!とか
公約で言ってくれないのか・・・
それとこの"支持率"、いかにも中国人河野を就けたがる在日マスコミらしいだろ
あいつが真っ先にしたがってるのが「中国からの"観光客"を大量に呼び込むこと」だぜ?
だから在日マスコミがアレを人気人気とはしゃいでるのさ
そんな見え透いた誘導を信じたり背景にするのがネトサポって、ほんと確信的に頭おかしいよ(笑
まぁガソリン値下げも口だけだったし、言える訳無いか
ゼロコロナw
距離とった方が良いのは地上波とだろ
もう手遅れでは?
ほんと終わってるな
共産党の首長?まだそんなに馬鹿がいるのか…
支持できる政党がどこにあるの?
野党が駄目でも自民を支持できるわけじゃない
自民が駄目でも野党に投票できないのと同じ事
税金の無駄
多様性を認め合い「差別のない社会」へ
1 選択的夫婦別姓制度を早期に実現
2 LGBT平等法の制定 同性婚を可能とする法制度の実現を目指す
3 DV対策や性暴力被害者支援など、困難を抱える女性への支援を充実
4 インターネット上の誹謗中傷を含む、性別・部落・民族・障がい・国籍、あらゆる差別の解消を目指すととも に、差別を防止し、差別に対応するため国内人権機関を設置
5 入国管理・難民認定制度を改善・透明化するとともに、入国管理制度を抜本的に見直し、多文化共生の取り組みを進める
立憲民主の福山「時間が余ればコロナやります」
ダメだこりゃって思われてもしょうがないでしょう
国政選挙以外は政党で選ぶ人は少なそうだよな
是々非々で賛成するならまだしも野次とばしてるだけの野党にいれるつもりはない
与党の存在は無視して淡々と政策案出したり災害支援せっせとやってポイント稼いだ方が支持されるんじゃないですかね?
独り勝ち状態からの驕りは勘弁
政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項
1 補正予算の編成 2 新型コロナ対策司令塔の設置
3 2022年度予算編成の見直し 4 日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
5 スリランカ人ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
6 「赤木ファイル」関連文書の開示
7 森友・加計・「桜」問題真相解明チームの設置
そりゃ、やりたい放題やな
いかんでしょ
むしろ支持率爆上げで視聴数が通常の二倍以上に跳ね上がってるよw
民主党政権のときにそれで終わりかけたからな
経済のことがわかる人がいない。だからいまだに経済政策を出せない。安全保障も
岸田になるだろう
そらこうなる
今国民が国会でやって欲しい議論内容だと思ってんのか?
きっと支援者とアベノミクスの話で盛り上がりでもしたんだろうが、支持者以外の国民の声をしっかり捉えた方が良い。
4~7は完全にあたおかw
自民党 37.6% ・立憲民主党 5.5% ・公明党 3.6% ・共産党 3.9% ・日本維新の会 1.1%
☆2017年10月政党支持率(衆議院選挙直前)NHK調査
自民党 31.2% ・立憲民主党 4.4% ・公明党 3.8% ・共産党 2.7% ・日本維新の会 1.3%
◆2017衆議院選挙結果
議席数 自由民主党284 立憲民主党 55 公明党 29 日本共産党 12 日本維新の会 11
叩くことしか仕事してない連中の差じゃないすかね
いつまでも左翼セクトの総括みたいなことやってるが、国民が求めてるのはそれじゃねーんだよ
市長選で負けたおかげで万全な体制で自民は選挙に挑めるようになったんだよ
ほんと哀れなパヨさんだ
そうならんようにいま必死にテレビが報じてるやん
自民党の派閥政治はクソ! 自民党の派閥の論理はクソ! 派閥で総理選んだら国民がっかりだわ! 自民支持されないわあ!って
それにつられて馬鹿も含めて最も人気がある総裁で選挙戦いたい選挙が弱い若手の自民党議員が派閥にとらわれない自由投票にしろや!って自民党内で暴れている
自由投票になったら河野がほぼ確実になりそうやから
これ反民主党系のネガキャンツイートかと思ったら、ガチで公式でやっててビビったわ。
酷い政治状況だな
蓋を開けたらガッツリ派閥票でしたってなるだろうけどねw
政策は支持しているのに菅総理を辞めさせた方が良いが60%もあるのだから
どんな質問の仕方しているんだか。
決選投票では一般党員票の比率が減るので、派閥論理で決まってしまい河野に勝ち目はない
石破と組めば1回目の投票で過半数取れる可能性が高い
ちょっと前は「政権交代見えてきたw」とか幻覚見てたのにどしたん?
最近の野党はそこがおかしいよな
完全に独裁体制で何言っても説得力がない
立民の空気の読めなさは左翼界隈も呆れている
29日まで総裁選でTVもネットも独占するからね
そのまま速攻で総選挙で、野党死亡が100%決まってるようなもんだw
ゲルはその時々で変わるからその辺は考えても意味ないわ
ちょっと前まで超極右だったし
くやちいのう?くやっちいのう?w
プロ市民のお前には関係ないはなしだよwwww
ツイッターで触れちゃいけない奴のプロフィール欄かな
個人的人気取りのために執行部批判を繰り返していたのでイメージが悪い
今日のニュースで見たけど、立憲の枝野が抗体カクテル療法を
在宅投与出来る体制整備とかほざいてたけど
一軒一軒医者だか看護師送って長時間点滴して
経過観察を一泊か二泊するのか?
どっからこんな頭の悪い発想が出来るのかね
最近それがズレてると分かったのか知らんが低所得者に10万円配布とか言い出したけどこいつらほんと浅はかすぎてしょうもないわ
自民党がコロナ対策しないって起こりながら、自分たちの公約にコロナ関係皆無やぞw
1,財源はどこから?また仕分け?
2,別に与党じゃなくても出来ることなので土台作りとして今からやれ。
3,真っ当な見直しなら評価されるだろう。
4〜7,どうでも良いしリソースの無駄。
脳みそ入ってんの?
東京都などが抗体カクテル治療のできる施設を増やしているが、それが現実的
今はなによりも医者や看護師が足りないのに、各家庭を回って点滴するなんて非効率すぎる
立民に政策立案能力が無いことがよくわかる
仕方なく自民って層が増えていく
総裁選より効力ありそう
補正予算はまぁ国債だろうが、総裁選候補者もみんな言ってるので独自性は無い
野党だってちゃんとしたこと言ってる時はあるのに
ずっと馬鹿にされて何も変わらないもの
政権交代して真のリベラル政権作るとか言い出したのみて失望したわ
コロコロ意見変えるようなお調子者はいやだ
アホかと。あと抗体カクテル療法を強力に推進していたのは菅政権なので、手柄を横取りしている
一強もよろしくない
共倒れ連合がそれを邪魔してるけど
ポジショントークしてるひろゆきと一緒だもん
民主党政権のときは自民党や新進党から来た保守系の議員も多くいたけど、その人たちはみんな離脱した
今の立憲民主党は左翼系の議員を寄せ集めた社民党と変わらない政党
アホなことばかり言ってるし国民のお叱りの声に耳貸さないだろ
こいつが代表とかセルフネガキャンでしかないんだわ
特になし・無回答を合わせて47.6%の浮動票があるから群を抜いた自民党支持率37.6%でも
投票率によってはまだまだ大敗も下野もあり得るね
自民支持多くなるでしょうに
ウシュマさんもいいけどウイグルの女性についてはどう思ってるんだろうな
朝日新聞も同じくらい
それにしても5.5%っておまwwwwwwwwwwwwww
これが野党第一党かよwwwwwwwwwwww
与党も野党もクズすぎる
浮動票の人の多くはそもそも投票にいかない
自民にもいるけどね
まず極左まみれの旧時代の労組を解体して作り直す事
そこを支持母体として労働系の議員を擁立し、雇用サイドの自民との2大勢力になるまで育てる事
むしろここまで支持率に大差があると浮動層はとりあえず自民に投票する感覚だろうから、投票率が増えるほど自民が圧勝するよ
多少の議席減少の可能性はあるだろうけど下野は確実にありえない
どっちにしろ自民vs共産党連合軍みたいなもんだし
二階切りは確定でよもや高市総理か?ってなってるから
自民の半分も達しない事実
ディスリなんて今の時代マイナス要素にしかならないといい加減分かれ
情報共有が出来る今の時代に下劣な政党が支持される訳ねーだろ
しょせん市民団体の代表でしかなく、国家運営能力なんてあるわけない
14歳と性交したい変態多すぎだろ
野党VS野党の椅子取りゲームだからな
その結果によっては野党群は更に混迷を深めるはず
シャレの分からない人ね(ハート
日本国民は公開死体蹴りを嫌う民族なんだ
れいわは以前はもっと支持者いた。クリーンな印象があったし、山本太郎はスピーチはうまいからな
でも政党としての存在感がまるで無いのでブームが去った
民主主義ごっこシテルに過ぎん
未だにワクチン接種すら開始されていなかったかもしれない事を知っているんだろうか・・・
ないでしょwフツーにw
維新あたりが伸ばすかもしれない。ただ維新はもし自公が過半数割れなら連立政権を組む気満々だが
そうは言ってないけど、立民を支持するということは選挙協力している共産党を支持することであり、つまりは中国共産党による世界支配を支持するってことだよね
全く認識できないのはなんなんだ
三分の一だ盛るなw
つまり日本が共産党政権になるということだ
香港やウイグルのような、国民が共産党から弾圧されてなすすべもない社会がいいか?
党員になる人も少ないからな。
あと、いつやるかもわからない消費税引き下げ
れいわの山本太郎は都知事選の公約で見限ったわ…
当選した最初の一年で15兆円を給付金に使って、都の職員を5000人増員とか明らかに見通しが甘すぎた。
国家運営でこんなんやられたら国が亡ぶわ。
信者むけですらなかろ。
議員の立場で俸給がもらえればいいと悟ったんだよ
コロナ対策も30兆とか出してたけど日本の税収60兆やぞ埋蔵金でもありますか?w
飽きられてんだよ
アレで独裁なら志位とかなんなんだ?
コロナそっちのけでモリカケだの桜だのほざいていたのは忘れないし絶対に許さない
細田や高市もそれくらいの対策をやるといってるし、まぁ赤字国債よね。今は仕方ない
普段から行政におんぶにだっこしているような奴からすればありがたいのかもしれんが
一般の納税者からしたら”翌年以降大丈夫かな”って心配になるなw
共産党と連んでる立憲はいいのか?w
今そこまで望まれてない政策だのを掲げてみせて、
大して議席とる気なさそうでほっこりするな。
枝野と志位は負け続けても辞めません。
単純にこの差。
まあ合わせて過半数は絶対有り得ないやろな
てか選挙は協力するけど連立はしないって方針じゃなかったっけ?
日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
ウィシュマさん死亡事件における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
赤木ファイル関連文書の開示
森友・加計・桜問題真相解明チームの設置
最高の政策だろwww
つーか残りの野党も大して仕事してねーから全員消えて欲しいものだ
コロナ禍における対案が無いという指摘に、『政権奪取前に切り札を教えると思うか?』とか
真顔で言っちゃえるのが凄いわ・・・
どの党よりも国民の命云々を叫ぶくせに、そりゃないだろうとw
彼女の場合入管の対応に問題があったのは事実なんだが、難民申請までの経緯と理由を考えると大分無理めだったので、支援してた人達は現地の警察との連携を探るべきだったと思う
まあ自分たちが好き好んで選択したことなんだから
これからも国民はせいぜい骨の髄まで死ぬまで政治屋に搾取し続けられろよ(笑)
嫌なら中国なり韓国に移住でもしろよw
立憲の後ろ楯の連合が共産との協力に否定的だから、共産が一方的に候補者調整してるのが現状だよ
連合がついてる限り共産との連立は難しいんじゃないかな
一番ざまぁと思った
流石に今回はできないべ、枝野にはフルアーマーくらいしかないからな
当時の民主党は保守系の人もいる、そこそこバランスの取れた政党だったので任せてみようと思う人もいた
今の立憲民主党は市民団体崩れの左翼しかいないからね
議席は減るだろうけど
それでも特定野党は自身が自滅および消滅が進行しているのにも拘らず、その意識が全く一欠片もないのである所謂、特定野党が韓国化しているのである
選挙協力するということは、もし連立して過半数取れるならやるということだよ
その覚悟が無いと選挙協力なんてできない
河野総裁なら議席が増える可能性さえある
小選挙区は流れで一気に傾くからね
日経世論調査 自民53% 立民12%
朝日世論調査 自民48% 立憲12%
日経の調査では自民党は8月から10パーセント上昇。総裁選の結果次第ではもっと伸びる
保守とか関係なくとにかく一回やらせてみよう、だれがやろうとそこまで酷くはならんだろうだったと思うけど
結果は散々も散々だった訳だが
今では相当なお馬鹿さんくらいしかもう一回やらせてみようとは言ってないね
政権を取ったらやる7つの公約の一つがウシュマさんって頭おかしい
あわれパヨさん
それはちょっと夢見過ぎだと思うけど
とりあえず大敗の線は消えた
国民「NHKを何とかしてほしい」
N国「集金人問題やります」
そらこうなるよ・・・
自民もそーかと組んでいるからね
いくら巨人ファンのNHK会長らが「自民党大人気」と印象付けようとも、実際はそーかは切れないのさ
どんな政策を実行するのか知りたいのに、政権批判だけかよという印象にしかならない
創価学会は政権にいるというステータスが大事で、それ以外のこだわりはほとんど無いので「公明党の政策が取り入れられました」というエサをやっておけばよいから連立相手としてはまぁ悪くない
こんなんでよく与党相手に国民の声を聞けとか言えるわ
全然国民の声を聞けてないのは野党じゃん
社民党とか大敗して消滅寸前(衆院と参院で1議席づつ)なのに党首はずーっと変らないし、どうなっとるんだと思うね
ひたすら揚げ足を取ることに血眼なだけの無能どもでゼロではなくてもはやマイナス
コロナという非常事態で野党はそれに対応出来ないことが明確になった
一日100万人接種と聞けば冷笑し協力しようとすらしなかった
こんなカス共に政治を預ける気には全くなれない
印象操作でコロッと変わる国民なんだから、メディアであれだけ悪い方への報道されりゃそうなるわな
自民以外に入れましょうって必死に訴えてるけど対抗政党がないからな
真昼間に家に居る爺婆・ババア・ニートぐらいしか回答できない仕組み
存在価値ないじゃん
いつまで経っても野党が政権交代できないのを見る限り、そこそこ信頼出来るけどね
そらあんだけ自民を映せば自民上がるよw
真面目に仕事しろ
そもそも与党が失敗しないと政権取り返せない程度の野党に問題がある。
批判している奴がもっとアレだから
相対的に自民の評価が上がるという
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
批判しか出来ないしな。自民もだろうが死んだ後の日本の事など全然考えていないし
※そもそも金はあの世へ持っていけないから死んだ後の事を考えない年寄りが政治家になる時点で間違い
選ぶわけないでしょ
下手すりゃ未だに開始されてなかった可能性すらあったんだし・・・
総裁選の事かな?
でも、上がる前も後も勝負にならんのは見て分かるけどね
大増税しようが社会保障を削減しようが、汚職をしようが、何をしてもな
国民がアホである以上、社会全体が沈下していくのは避けられないので自分と自分にとって大切なひとだけが沈まないよう、それだけを考えるべき
国は見捨てろ
ありがとう任天堂
鼻息荒くして何言いだすかと思ったら前政権を糾弾します!だもんな、阿保かと。
お前ら政権とっても野党やる気なのかよと。
そんなんだから民主党政権はあんな体たらくだったんだろと。
ホントに度し難いバカだわ…
自民は何もしなくても下がらんし、しゃーないわ
だけど今の自民の体たらくや傲慢っぷり見てると、政権担当能力持った野党の必要性は必須だよなぁ
政権取ったら仕事しないといけないからな!
国民全体の知性を鍛えようぜ
もうちょっと情報リテラシーを高めて、
枝野に厳しく諫言できる国民が増えないと駄目 共産?いやあれはちょっと・・・
菅政権の最大のコロナ対策は菅首相の辞任。
「野党共闘」?……何それどういう事?僕分からない……
選挙に勝つ戦術論自体は別に構わないと思うんだが
肝心の中身が逆張り(しかも大半の有権者とズレてる)ではなぁ
自民党の次に高いだけあるわ
周りも次は立憲にするって言ってる
政治に熱心ではないということ。いざ選挙となると自民党を支持するんだよな。
野党は全く話にならない。金で国民を釣ろうとしたり、やってる事が国民をバカにしてる。
今やるべきことは野党連合ではなくパヨク切りだわ。
まあ、無理だろうけど。
SNSで馬鹿な仲間内で悦に入ってるだけじゃん
あいつもう降りてくれんかな
半端なくせにお喋りな野郎しかいないんだよな現代社会って
鳩山内閣以来ずっと代わり映えしない幹部を全員議員辞職させれば良い
それすらやらずに文句を垂れる野党がいるらしい
知能が低いどころの話ではない
挽回の余地は無い
すべて自業自得
今の立憲はパヨク以外を排除した結果でしょ
パヨク排除したら一人も残らんわ
お前ら仕事してるの?
つか、全野党合わせても10%強なんだね
旧民主党の左の集まり(排除された人たち)が立憲民主党で、右の集まり(選ばれた人たち)が国民民主党だよ
そら全員が全員納得できるわけがない
それでも国としての大筋の戦略や政策自体に
間違いはないから自民のままで問題ない
高市総理賛成!
高市でさえ中道だからなぁ
二大政党というやつで、民主党が政権を取ったときはみなそうなることを期待していた。期待外れだったけど
今の日本には政権を担当できる野党が無いことが一番の問題
下駄はかせてもらってもコレwww
2位から転落してるんだよなぁ・・・
更に、GDPが成長してないの先進国で日本だけなんだよなぁ・・・
残念ながら褒められたものじゃない。
野党と一括りにしてはいけない。
せめて「特定有害野党には」と絞った方が、まだ選択肢は生まれる・・・と思う。
ウ○コなら全員水洗便所に流すべきなんじゃないかな?
成長はしている。先進国の中で低いほうではあるが
日本は少子高齢化が進んでいるので、どうやっても経済は縮小傾向で現状維持でも大変な状態ではある
民主党だとマイナス成長だろうな。政権取った時にも円高やデフレに対して何もしなかったし
企業が死にそうになろうが、「物価が安くなったからいいじゃん」というスタンスだった
認めるって事でいいです。
野党だったら絶対にもっとやばいことになってた。
いまだに「PCR検査が足りない!」と言ってる人がいるのは驚き。国民全員にやれとでも言うのか
病棟は医者や看護師が足りないから増やすペースに限界があるわけで、すぐに増えるものでもない
野党はそのために何かしたのか?と
見苦しく喚くだけで何に一つマシなことしてないし
河野さんには期待してる人多くて支持率回復してるんだろうけど、俺はまだ気持ち的には不支持だな
二階と麻生という癌がいるとなぁ
野党の代表は不機嫌な顔で政権批判しているだけなので、人気が出るわけはない
野党としてひとまとめにされちゃってるからだろうな。あと都市部でしか存在感が無い
本来なら維新が大きくなって、自民党と政権を争うくらいになってほしい
朝日新聞の世論調査でもほとんど同じだよ。朝日も忖度してるのか?
「自民党」37%
「立憲民主党」5%
だからスクランブル化の要請もしないし、閣議決定もしたんでしょ?
忖度がどうのじゃない
というか、信じるのマスコミの支持率
わざとだろ言わんばかりな行動で笑う
二つ上のコメントも見えないのか
ネームロンダリング成功してるの、全国民の中でお前だけだぞ?
国民バカ
いったいどんな聞き方をしているのか知りたいものだな。(;^ω^)
朝日新聞もほとんど同じ
「自民党」37%
「立憲民主党」5%
ほぼ固定されてる支持者の方しか向いてないし国益なんて考えてないし野党やってた方が楽だし
わからんふりしてあえてやってる
パワハラ音声と言われてるやつは、官僚が意味不明なことをいってるので「日本語しゃべれよ」と怒られるのも仕方ないと思うけどね
はは
ってか、菅の仕事ぶりからすればこれでも全然低い