• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




バンダイ公式ガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE」で大量のガンプラを購入する転売ヤーが目撃される

「一度の会計で25点まで」というルールなので、何度も車とレジを往復している模様

新作ガンプラの発売日にほぼ必ず現れるとのこと



















この記事への反応



こういうのがいるから対策しないとダメなんだよ……

ガンダムベース側も何度も往復で買ってるのわかってる時点で黙認なんだろうな

この転売ヤーの顔は晒して良い

この人がクズなのは大前提として
そもそも買える事が問題では?


やばすぎて草
こんなのが何人もおるんか…


売り方も考える時代なのかな。売ればいい売れたらいいって時代じゃなくなった。

GNアームズ再販の時にもいたけど現地の人のツイート見るにほぼ毎日いるのね

いやーもうベース側もなん往復もしてくるやつに売るなよ

モデラーじゃないから転売屋じゃない人が普通は同じ商品をいくつ欲しがるかわからないけど、合計25点までって制限だけじゃなく、同一種類は1点のみって制限付けるべきじゃないかねこれ

全部再販されて大損こけ

明らかに転売ヤーじゃねーか
ガンダムベースも売るなよふざけてんのか


買う方も売る方もどうしようもないなぁ

ガンダムベースもコストコみたいに会員制にすればいいのにね。ある程度は転売の抑制になるはず。





関連記事
おもちゃ屋さんのガンプラ転売対策が天才的だと話題に!「作る人にはノーダメージ、転売ヤーには致命傷」

知人「夫婦で作りたいからいらんガンプラ譲ってよ」 → 「(転売ヤーか?)OK!親切で箱捨ててランナーと取説だけ送ってあげる」 → 結果wwww

【マジ注意】ネットオークションで『ガンプラ100円』という破格の出品が続出中 → よく見ると転売ヤーの悪質すぎる罠だった…

【神対応】転売ヤー集団が新作ガンプラ「RG Hi-νガンダム」目当てにヨドバシに来襲 → 店員さんの◯◯の質問で片っ端から撃退!ざまぁあああ

【炎上】ホビージャパン掲載モデラー、プラモの転売擁護発言か「頑張って努力すれば買えない訳じゃない。日頃の付き合いが大事」





ドン引き
欲しい人に届かないわけだ














コメント(541件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:01▼返信
死刑で
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
後ろ姿がチー牛
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
河童やん
河童がおる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
>>1
ガンプラのプロモデラーが全力擁護
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
死んでよし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
いい加減にしろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:02▼返信
1人2個までにするしかないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:03▼返信
まじで転売の何が悪いのかわからん
人気な物好きなミーハーなセンスで苦しんでんだろ
ミーハーレベルでやってるから真剣にものを手に入れようとしないわけでさ
ならもうすこし他の趣味に手をのばすとかしなよと思うね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:03▼返信
あごマスクやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:03▼返信
こればっかりはベース側にも問題あるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:03▼返信
顔晒されて草w
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:03▼返信
明らかな転売屋にずっと売ってるんだから
要するにそういうことでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
ハゲてて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
販売個数の制限があったはずだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
買取ルデヤのSwitch海外流しを思い出すねお一人様5000台まで~笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
同一商品は2点までとかにしろよ馬鹿じゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
大本営が売ってるからしょうがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:04▼返信
これはガンダムベースもおかしいやろ……
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
店員「ぷ、明日それガッツリ入荷するのにw」
だったら面白いんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
それ再販決まってますよって囁いてやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
髪の話やめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
直販のガンベースでこれじゃどうしようもねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
 
 
野放しのバンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
24.投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:05▼返信
転売屋に毎日会ってるやつも明らかに同類だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
部屋着みてぇな格好で靴の踵まで踏んでるとかこんなんでよく外歩けるな。まぁそんくらい図太い性格してなきゃこんな腐ったこと平気で出来ないのかもしれんね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
店員が黙認の時点ならいいやないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
店も対策して
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
公式何してんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
ハゲ散らかしてるわ転売ゴミだわ生きてる意味あんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
なんか、微妙にプレ値が付かなそうものばかり買ってる気がする、買ってるの良く見てみ
RG 00トランザムなんて、何回も再販されてるし
経費さっ引いたら大して儲からなそう?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
ビリビリで模型動画見ると
あっちはあっちでRG ハイニューガンダムの出来が良いけど
転売屋に足元見られて4500円の定価なのに

25,000円前後でネットオークションに沢山売られてて
ビリビリのプラモ製作配信者がキレてるw
等身大フリーダム置いてある上海ガンプラ店も流石に最新RGは入荷してないらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:06▼返信
今日のこち亀
両津と左近寺が外出中
左近寺がさおりが呼んでいるって
言ってたけど左近寺ってニュータイプなのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
企業販売店側だけでは無理(やる気もない所もあるだろうが)、
やはり法規制と厳罰化は必須だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
>>3
ハゲとるやないかい!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
くさそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
>>24
今日日かもしれないで転売擁護に回れる神経は疑う
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
さすがにここを出禁になったら困るから
返品するやつがいなくて見逃されてんのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
さすがにこれだけ在庫あれば普通に買えるんじゃないの?
別に並んでるってわけでもないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
転売屋じゃなくて地方に横流し民かもしれないじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:07▼返信
>>7
これな
同一商品なら3点までとか制限しろよと思う
おんなじモン25個も買うなんて転売以外あり得ねえだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
>>8
お前工作員か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
お前らがクズな?
証拠もないし店員は容認
ならお前がこのガンプラ全部買うのかって話しよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
>>40
それでもダメです
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
ガンダムベース「転売屋対策しませーんwwwwwwwwwww」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
買うやつはクズだが
売ってる方もたいがいだな
売れたら誰でも同じってか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:08▼返信
※32
ビリビリ見てるとかきっしょいな・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
普通に仕入れてオンラインのプラモ屋開きゃいいのに
馬鹿なのかなこいつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
ハゲかけとるやないかい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
転売屋を擁護するわけじゃないけど、1人1日1個のみにすりゃいいじゃん。なんで1会計25個なんて数字なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
ハゲにはやさしくしろって爺っちゃんが言ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
やはりハゲはだめだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:09▼返信
後ろからバットで襲撃してやれよこんなハゲ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
>>1
努力しないお前らが悪い
はい
論破
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
つまりそれだけのことを連日するほどに
こいつから買っている人達がいるってことでもある。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
転売という存在がいるのは知ってるのに対策を取らないのは怠慢
バンダイも何のために工場増やしたの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
なんで2週目許してんだよ無能
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
違うだろ
この人は地方の人に売ってるだけで買い占めをやってるわけじゃないだろ
ほんとありがたい存在だよハゲてるのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:10▼返信
何さらしとんじゃーボケナスアホカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
めっちゃハゲてる
やっぱり男性ホルモンと攻撃性の因果関係が関係していそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
別に大本から買うならいいんじゃないの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
まあ一番の問題はてんばいやーから買う奴やな
ガンプラなんて品薄になっても、少し待てばどうせ再販するんやし、再販するまで待てと
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
工場直販で全国に通販してやればいいんだよ
それをしないからこういう輩が地方民の足元みて売りつけてんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
いや店側の対応が悪い 出禁にしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
これが努力か
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
そんなに儲かるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
>>44
何がダメなのか理解出来ない
横流し民は+送料位の値段で出品だから利益もクソもないんだが?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:11▼返信
こいつらのせいで全然ガンプラ買わなくなったわ
年に1,2回プレバンで買うくらい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
※58
いやハゲてる時点でそれはない
だってハゲてるんだぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
ガンプラってそんなに転売出来るものなのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
こいつ任豚だってな
72.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
どう控え目に見ても、その店舗にも問い合わせ逝くだろ。別に良いけど⚖

おい、ベアッガイを買ってやろうかと思ったら、ここ数ヶ月転売ヤーショックで、どの店舗も棚が空いてるぞバンダイ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
バンナムは転売ヤーを容認するんだ、テイルズ買わなくて良かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
こんな事しても稼げないのにまだガンプラ転売してるのか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
脱税で全員ムショにぶち込めばいいのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
そういやちょっと前に転売容認モデラー居たなと思って調べたら
ニュース拡散したあたりから、毎日やってたツイートが止まってた
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
※50
店側からすると売れないで在庫抱えるリスクあるんだからわざわざ制限しないだろw
一人に20個売ろうが20人に一個づつ売ろうが利益は同じなんやし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
※30
もし在庫の山になって人生が終わることとなっても悔いがないのは強み
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
※64
お得意様にそんな失礼なことするわけねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:12▼返信
ナンバー晒してやれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
>>67
どう売ろうが
掻っ攫っていくのでダメだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
 
 
クズの街  福岡
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
なんでこいつ寝起きみたいな格好してんの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
※67
お前・・・もしかしてハゲてるのか?
85.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
>>4
バカだな。タミバン
オマエに暫く粘着するぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:13▼返信
ホビージャパン「これは努力してますわ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
店側での対策なんて限界だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
短時間で何往復もしてたら流石にスタッフも顔覚えてるだろうし他の客に行き渡らなくなるとか理由つけて止めろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
社員の副業だろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
オンラインで販売したら良いんじゃないの。その隙間に入られてるんだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
>ガンダムベース東京の袋は
>綺麗にたたんでます

口に咥えて綺麗も糞もない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
写真を見る限りそんなに店混んでなさそうから
普通にお店行けば買えそうな気もするが
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:14▼返信
>>58
そうそうガンダムベース行く余裕や来れない人向けに定価で売ってる人なのに転売屋扱いされて可哀想
てか、この手の人は昔から居るのに何で晒されてるか分からん
日頃バカにしてるフェミと思考一緒じゃん気に入らないから晒しましたとか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
もうガンダムベースじゃなくてHJベースだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
なんかもうプラモデル自体への関心が薄れてるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
※87
なんもしてねぇけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
ハゲを助けることは毛根が強く生まれた者の責務です
責任を持って果たさなければならない使命なのです
決して忘れることなきように
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
こんなの売る方が悪いだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
あれ?もしかしてきみら〜
買う「努力」もしてないの〜?
悔しいね〜
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:15▼返信
格好見たらわかるやろ?転売屋するしか生きる術の無い哀れで無様なオッサンや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
1度じゃなく1日25点にすりゃいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
 
 
ホビージャパンの社員だろこのハゲw
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
これ中国で売るのが目的?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
>>92
そもそも行くな
自粛しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
25個制限って制限になってるの?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
周りのガノタは帰れコールとかしないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:16▼返信
※95
対策しないでいるといずれそうなるな
「また買えなかったあああ…なんか…もう冷めた」って
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:17▼返信
品薄ならともかく
山積みの商品をまとめて買ってもなんの問題もないじゃん
ダダ余りなんだから欲しい奴は買いに行けばいいだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:17▼返信
在庫が捌けるんだから売る側も容認してるんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:17▼返信
地方民に売らない企業姿勢のほうが問題なのでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:17▼返信
タミヤのプラモも大量に買って欲しいなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:18▼返信
バンダイ、お膝元で「転売ヤー容認」してる と思われても仕方ない。
必死で対応してるヨドバシ店員さんへは、どう思ってるんだろう・・聞いてみたい。

なんかバカバカしくなってきたww

まあ、転売ヤーが一番悪いんだけどねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:18▼返信
店側が止めないなら外野が文句言うのは筋違い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:18▼返信
ここまで露骨で販売とめない店もくそやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:18▼返信
身なりがヒデェなコイツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:18▼返信
転売じゃなくて代理の可能性もあるのに根拠も無く叩くのは良くないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
毎週20~30万円分購入して
転売で20万ぐらいの利益出るぽいので

毎週やるだけで月80万前後の儲け
1年頑張れば約1000万ガンプラ転売で副収入になる
他人からどう思われようが晒されようが気にしない胆力あれば
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
如何にも底辺って感じの身なりでゴミ感ありありだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
心底胸糞悪い
店もあからさますぎる買い方許すなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
これでこのハゲがこどもの施設に無償提供してたら尊敬する
まぁハゲだからないだろうけども
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
文句がある人は彼に言おうねとか煽動ツイートしてる人いるけど
こいつがやってることは合法なうえ、ルールも守っているので筋が違う

こいつのせいで買えなかったファンを思うと胸くそ悪くなるが、客の善意に期待するのではなく
システムで防げるようにしないとダメだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:19▼返信
これを叩いてる奴は努力が足りてないやつってことかなるほどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:20▼返信
転売公認か
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:20▼返信
ザル過ぎだろ
対策しない店が悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:20▼返信
死ねば良いのに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:20▼返信
結局これがバンダイよ
小売で売れるより直営店で売りきった方が利益出るし数売れれば誰が買ってようがどうでもいい
大量に積んで売る…ガンダムベースでよくやってる手法
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:20▼返信
※97
だまれハゲ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
1個数千の利益になるならそりゃアホみたいに買うわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
死ねばいいのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信

転売から買うバカがいるから仕方ないだろう

需要と供給

嫌なら転売から買うなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
売れりゃなんでもいいんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
税務署にチクれよ
車のナンバーとか人相わかってるんだろ
個人で転売やってる奴らなんて確定申告してないのばかりだから
ほぼ脱税状態だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
ハゲ過ぎるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
公式で通信販売しろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:21▼返信
そんな手間かけて大量に買い込むぐらいならもう普通に店持って正規のルートで入荷しろよ...
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:22▼返信
こういうホビー系だと仮面ライダーやウルトラマンも酷い
一人1個まで、2個までと購入制限を設けても普通に人数集めて買占める
ネットで即予約終了した人気商品の在庫が100個もある転売ヤーとかもいるからどうしようもないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:22▼返信
※110
プレバンを利用しろとかバンダイ思ってそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:23▼返信
>>132
証拠もないのに
こいつ脱税してまーす!なんて誰も聞かないし
警察だってはいはい、で終わりだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:23▼返信
>>116
往復して買う程の量を代理っすかww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:23▼返信
>>122
ほんとタミバンの書き込みは読み難いな。脳味噌が糞で出来ているんだろ。
糞の代わりにXperiaでも詰めておいた方が、余程マシに動作するぞ、豚こどおじ野郎が
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:23▼返信
店舗側も黙認してる時点でガンプラというコンテンツは完全に死んだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:24▼返信
え?
ガンダムベースってとこがこれを許してるんだからこの人悪くないでしょ
文句を言うのならガンダムベースにいうのがスジ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:24▼返信
禿げチー牛wwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:24▼返信
もうほっとけばいいんじゃね
バンナムがこれでダメージ受けようがどうでも良いわ
真面目に対策しないような製品なんて買わないだけだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
>>117
税務署「ほほぉ…、1000万ですか」
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
公式が転売認めてて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
売れりゃ良いんだからそりゃスルーだろ優先で卸してくれるから在庫はあるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
カードショップの「風呂入ってから来い」が許されるなら、大量購入もアウトだと思うんだけどなぁ…
他の客の迷惑・不快感という点においては通ずるところがあるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
バンダイは転売を公認するということでいいのね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:25▼返信
カッパで草
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:26▼返信
※144
そもそも買えないからな
諦めて他の趣味見つける方が割とアリだと思うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:26▼返信
転売屋に毎日大量に売るくらいなら小売に卸せよ
まぁ自分のトコで売った方が問屋の取り分も儲けられるからそんなことしないだろうけど
まともな転売対策全くしないからバンダイは儲かるなら何でもいいんだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:26▼返信
>>73
マジレスするとバンダイとバンナムは別
"ナムコ"はゲーム会社だからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:27▼返信
>>117
それ程の収入を確定申告してなければ脱税になるからバレれば追徴課税されるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:27▼返信
ホビージャパン関係者、推奨の努力やからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:27▼返信
こんな格好で買い物行けるのがすげーわ。
これでこいつ俺は女に縁がないとか悩んでへんやろな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:27▼返信
ベースは公式ショップという立場上普通の小売より優位だから定価でしか売れないし
売り切れた商品は再販するんでむしろ転売屋はみんなベースで買えよ
バンダイの金型は何度でも使えるからどんどん再生産してくれるぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:27▼返信
ガンダムベース「転売容認です!w」
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
一族郎党路頭を彷徨って欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
ひと目で分かるのに対策しないならそういうことだろ
努力もしないオタクは指くわえて見てろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
公式が転売してるんじゃね? 最低だな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
同一商品5個までって書いてるのに5個以上買ってね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
何回も言われてるじゃん、バンダイは転売によって買い支えられてるって、これが証明してる。否定してる奴は現実見ろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:28▼返信
>>156
分かったから容姿攻撃するのやめなよ
みっともないよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:29▼返信
売れたらもっと追加生産すればいいだけだぞ
そもそも経済って売れるものをたくさん売るもんだと思う
これをプレミム感を出すためだか知らんが生産絞るから転売屋のご飯になっちゃうんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:29▼返信
ガンプラの転売はまぁ腹が立つけどこれ以上対策ないからな
でもちょっと前まで出品停止とか禁止になってなかった病気のペット用フードとか酸素缶とか
去年のマスクやトイレットペーパーなんかは絶対に許せないわ
こういうのは本当に規制するべき
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:29▼返信
無職な上にハゲときたか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:29▼返信
この光景みたら正直言って転売ヤーより
ベースの方に怒りが湧くわ完全に黙認じゃねーか
売上とれりゃなんでもいいのか!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:29▼返信
※148

それをガンダムベース(公式)が許してるんだからセーフ
結局「他の客とか買えない客とかどうでもいい、目の前で山ほど買ってくれる転売ヤーのほうがありがたい」って事でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
>>117
1000万売り上げ有ったら所得税で230万円、さらに消費税の納付義務も派生するから300万は持ってかれるどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
企業「売れればどうでもいい」って姿勢が市場を破壊して結果的に自分たちの首をしめてくのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
>>151
よっしゃ次から車系にするわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
今は転売屋とガンダム世代のおっさんで儲かってるけど
いま近くの店で買えないガンプラは子供とか低年齢層に普及しなくなってく
10年後くらいにはガンプラ人気も持ち直せないくらいに落ち目になってんじゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
この量捌けるもんなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
ハゲバイヤーより緩いルールの店の方が問題かと
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:30▼返信
パンクさせてやりゃいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:31▼返信
これが店が規制しないのも問題だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:31▼返信
>>171
そうなる前にバンダイは海外にシフトするから日本が死んでもノーダメ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:31▼返信
これでも車が道交法?辺りで引っかかるんじゃないの
リアガラスから外見えないぐらい荷物積むのはダメ出し、金銭の稼ぎ目的の為に荷物運んだら、貨物ナンバーの登録いるんじゃないの
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:32▼返信
※168
並んでて買えなかったんなら文句いいなよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:32▼返信
バンダイは全然転売を対策するつもりないからしゃあない。ソニーも同じように嫌気食らってるぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:33▼返信
海外だったらこれを見て怒った奴が銃で撃ってた
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:33▼返信
これじゃ~ガンダムベースじゃなくて転売ベースだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:33▼返信
そもそもプラモデルって大量生産するためのものじゃないの?
なんでずっと品薄になるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:33▼返信
売れてるのにたくさん作らないのが悪いんだけどね
なぜ需要がたくさんあるのに供給する側がたくさん売らないのかなんだよ
在庫が尽きなけりゃ転売屋なんか来ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:33▼返信
何度も購入するの黙認してるってのは在庫が大量にあるって事でしょ
転売しても大して儲けにならんのじゃない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:34▼返信
店的には在庫残らなかったら誰に売っても問題ないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:34▼返信
ヤフオクは2500円でしか売れてないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:34▼返信
日本の需要がなくなっても海外に販路拡げるから関係ないよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:34▼返信
ハゲでもガンプラを買えるというのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:35▼返信
バンダイは転売ヤーの味方です。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:35▼返信
マジで1000万も稼げるか?ガンプラだけで?
海外にでも売るのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:35▼返信
売る側からすりゃどうでもいいからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:35▼返信
>>164
禿げてる方が100倍みっともないよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:35▼返信
ハゲとるやないか!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
なんとなく、わかったけど、転売屋って、転売屋氏すべしふんす!って言ってるやつがいるから生きていられるんだと思う・・。

なぜかと言うとそういう連中が、品薄だ!転売屋だ!負けるな!みたいに煽ったから、本来買うつもりのないやつまで買うから本当は、いつも駄々あまりのガンプラが人気品薄商材になってしまってるっていう。

でもまぁメルカリとかで定価5千円の品が2万円!ってなると、俺も俺もって買っちゃうんだろうな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
でも一回の会計で25点までというのは守ってるみたいだし、これじゃぁ好きにしろでしかないなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
はーげはげはげ転売やーwwwww

まともな職につけない転売やーwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
もう濡れ手に粟状態なんだろうな
本国に送れば倍ぐらいにはなるのかな 手数料考えたら倍だと少ないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
箱の色からするにこれhi-νガンダムかな
ナイチンゲール増産でこりたと思ったのにまたやるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:36▼返信
>>138
最近は国税庁も転売に注意していて税務署の職員の中に専門でフリマサイトやオークションサイトを巡回して大量且つ高額な出品者のIDとかはチェックしてるらしいで
昨年は1600件以上の無申告者に対して65億円の追徴課税があったらしいで
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:37▼返信
196の続き
メーカーにしてみれば、ダンピング(安く売って価値がないように見える)のは困るけど、高く売る分には品薄感も煽れてサイコーなんで規制する気も起きなくなるんだろう。
欲しくもないやつが品薄だからって買うから、いつもの何倍も売れるわけで。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
>>200
(´・д・`)バーカ限定版の箱の違いも分かんねーのか
転売屋って最近覚えたのかな🤭
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
薄毛・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
同一5個までって書いてあるやろ、例外あり
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
ベースが転売を容認している
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
でも転売は犯罪じゃないんですよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
もう専用の会員カードとか作った方がいいと思うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
アルファードかぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:38▼返信
もうこれ個人叩くの意味ないでしょ
対策しない企業のほうを叩くべき
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:39▼返信
運んでる途中に足引っかけて転ばせたいなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:39▼返信
出禁にしろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:39▼返信
ハゲ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
まあこんなみっともない見た目に生まれたのなら・・・転売で稼ぐのも許してやれ・・・・生き地獄だろこいつ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
ただ不思議に思うのは、こうやってふつーに買えるものを転売して
売れるんだろうか?っていうとこ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
これ多分元締めがいる気がする
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
ガンプラの転売は、マジで迷惑!金のために転売するテロリストがいるから製作意欲のやる気を失くすよ。今度、ガンダムブレイカーのアニメで出てくる改造ガンプラが発売されるから予約しないと無理だわ。ふざけんなよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
>>173
転売ヤーによって一時的な利益はでるけれどコンテンツとして先細りして潰された商品は結構あるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:40▼返信
ハゲではない!!!そっているだけだ!!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:41▼返信
プレミア感だの捌き方か黙認する辺り公式は現状が一番都合がいいんだろうな
221.投稿日:2021年09月13日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:41▼返信
日頃ガンダムのガの字も知らない情弱共が浅い知識で転売叩きしてんの滑稽過ぎんだろ
箱の色からしてHi-νガンダムかな?
↑お前はHi-νガンダム最近覚えたのかな?読める?在日くん🤭
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:41▼返信
ガンダムベースがこんなことしてたら一生解決しないわなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:41▼返信
なんでか分からんけど、売れるんやろなぁ
だってわざわざ転売するんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:42▼返信
転売チャンスまだまだあるぞ 買え買え~~~

> ■再生産決定アイテム
> RG 1/144 Hi-νガンダム(9月11日店頭発売予定) : 11月、1月に再生産予定
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:42▼返信
なんで個人では買わないような個数の25個までなん?
せいぜい保存用や友達に頼まれたとかで2,3個じゃないの
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:42▼返信
きったねー身なりだな ウーバー配達もやってるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
オタクは犯罪者予備軍
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
山下公園のガンダム店、横浜ガンダム以外の商品で新しめのもあったけどガッツリ買い占め対策してたわ。入場料払ってる時点で転売には不向きなんだけどね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
日本から出て行けよ中国人
まじでPS5といいクソ過ぎて怒りしか湧いてこない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
企業は転売ヤーが買おうと誰が買おうとも売れればどうでもいいんですわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
※225
あらら、こりゃ転売屋爆死確定かな
すぐ再生産されるんでしょ?待ってりゃ普通の値段で買えるじゃんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:43▼返信
車のナンバーくらい公開しろよ
こんな写真出されても転売ヤーはノーダメだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:44▼返信
新宿ヨドバシの努力も水の泡
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:44▼返信
服装のセンスからして支那人の可能性大
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:44▼返信
>>202
「そこまでして買わんでいいわ」と思って、後々店頭で買えるようになった頃には興味がなくなってるパターン
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:44▼返信
ホビージャパンクビ奴の成れの果てだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:44▼返信
ガンプラも良いけど今度の10月に放送されるサンライズ新作のロボアニメの境界戦機のプラモが発売されるからサンライズのために買ってやれよ。せっかく令和のロボアニメなんだからキョウプラ(境界戦機のプラモデル)を楽しもうぜ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:45▼返信
これわかんないんだけどなんで注文して購入できるようにしないの?
企業が転売に加担してるようなもんじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
というか予約ってできないの?
昔の玩具屋は新作のプラモの予約とかできてたけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
買ってる本人、完全にビジネスって感じで人間味が感じられないんですよね
ひたすら義務臭くて、写されることにも抵抗してないし
使い捨ての雇われ濃厚だね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
しょうがねぇ
商品が買えないなら久しぶりにフルスクラッチで作るか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
監視してる奴も異常だな
一部分見てたのなら分かるけど何往復もしてたってどんだけ見てるんだよ
どっちもキモい
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
ガンダムベースは限定商品を売ってるから騒ぎになる前から転売屋が買いに来てたりしてるぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:46▼返信
これだけ余ってるんだから
こいつが転売してもみんな現地で定価で買えるわけじゃん
転売の意味ないでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:47▼返信
積みプラ多すぎて正直買えなかったらまあそのうちでいいかってなる。
そのうちどうせ忘れちゃう。

組みかけ、塗装途中のやつだけでも5-10くらいあるし。。。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:47▼返信
不要不急の外出を控えるべき緊急事態宣言で、来店の人数も最小限にしろとスーパーでさえ言っている中、癒されたいなどという謎の御題目で嫁同伴でガンダムベース行くなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:47▼返信
会員証でも作って出禁にすりゃ済むやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:47▼返信
ハゲとるやないかい!
250.投稿日:2021年09月13日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:48▼返信
まず一度に25点までって設定がおかしいだろ
店にも文句言え
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:48▼返信
>>243
今こそ突撃系YouTuberの出番だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:48▼返信
バンダイは儲かるから関係ない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
どこのガンダムベース?福岡だったら中国人の可能性大だぞ。
上海までコンテナ借り切ってたりするしなあいつら。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
そしてまたHJが叩かれる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
バンダイとしては数売れれば儲けは変わらんので下手に在庫が出るよりはよいのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
※245
そうなんだよね
しかも再販がかなり頻繁に行われる物だし・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
バンダイ=禿げ

だなこれ。富野で証明済み
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
>>7
ガンダムベースって昔からそうだしな、通販にすりゃいいのにコロナだろうが緊急事態宣言でようがお構いなく去年もこういう店内限定商売してるし。
客以前に店が終わっとる、店からすりゃ在庫を持たず済むから売れれば何でもいいんだろうけどな。
スタンスとしては綺麗事言って買えないやつを裏で笑うホビージャパンスタイルや
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:49▼返信
だから言うたやんメーカーや販売側は儲かれば誰が買おうと関係ないのよ。これもビジネス
転売で損益被ってて本気で撲滅したいならいくらでも阻止する手段がある
世間的なイメージダウンを避けるために転売NOってパフォーマンスしてるだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
※238
なんかガンプラ以外の製品は失敗してるイメージが・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
今はガンダムベースに在庫集中してるのにそこで転売横行してたら
他が頑張ってても何の意味ないじゃん何やってんのバンダイ
263.投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
地方民だからガンダムベースとか関係ないけどそれでも店の売り方も転ハゲヤーも両方腹立つ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
これで買えてない奴は努力が足りてないってことが証明されたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:50▼返信
>>251
スーパーの特売卵パックでもお一人様2~3個までなのに・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:51▼返信
べつにええがな
売れずに豚積みされてても経済は回らんぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:51▼返信
ルール守って買ってんならルールが悪いってことになるが
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:51▼返信
もうガンダムベースに転売屋が群がるから富野監督やサンライズ繋がりでザブプラ(ザブングル)、ダンプラ(ダンバイン)、エルプラ(エルガイム)、ボトプラ(ボトムズ)、ドラプラ(ドラグナー)、キョウプラ(境界戦機)を通常で買えるようにしてガンプラだけガノタしか買えない仕様にした方が面白そうw→もうサンライズベースに名前を変えた方がいいw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:51▼返信
スーパーの特売日にこんな買い占めしてたらオカン達に袋叩きにされるで
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:51▼返信
店も同意してるようなもの
発狂してる奴はバンダイの敵
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:52▼返信
※263
黙れ禿げ。お前が喋ると禿げがうつるだろ。一生黙ってろ禿げ。
273.投稿日:2021年09月13日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:52▼返信
ガンダムベース側は売れりゃいいと思ってんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:52▼返信
究極的にはバンダイはプラスチックのチップを成形して現金化してんだろうが
売れる事の何が問題なんだよ
人気商品でもあるまいし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:52▼返信
どうせ量産するだろ、店が1週間の期限返品で対応しとけば解決する
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:53▼返信
>>269
あっwダグプラ(ダグラム)も追加でw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:53▼返信
ルール守って買ってるなら転売だと叩くのもおかしいだろ
この場に居れば買えるわけだし、買いにすら行かない奴の世迷言なんぞ無視されて当然
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:54▼返信
大量購入してくれるお得意先の間違いだろ
中国の爆買いとの違いおしえてくれる?同じだろ
欲しい人に渡らない、日本人の手に渡らないとかボケたこと言うなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:55▼返信
こいつ転売ヤーってより中国への輸出業者だろ
買ってるやつは日本ではそんなに値がついてるやつじゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:55▼返信
そろそろ政府も動くべきでしょ

定価で買ってそれを高く売るとかおかしいだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:55▼返信
こんだけ問題になってるのに売るほうもどうかしてるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:55▼返信
売るために並べてます
整理券が必要な商品でもありません
何が問題?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:56▼返信
>>281
なんで?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:56▼返信
どうでもいいけど2年前にガンダムベースへ行った時にバンダイ製のプラモの30MM(量産型リアルロボット意識したバンダイオリジナルロボ)が置いてあって吹いた事があったなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:57▼返信
>>215
たぶん中国への輸出用だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:57▼返信
これは河童の仕業、間違いない、あたまに皿がある
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:57▼返信
公式通販あるやんと思ったら
なんでプレミア価格になってるやつのけてカスみたいなラインナップなんや滅びろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:57▼返信
※281
娯楽品では動かないから諦めろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:58▼返信
>>226
余裕でそれくらい買うぞ
BB戦士の一斉再販とか50個買っても足らん
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:59▼返信
※241
こんなの雇わんだろ、利益出ないし誰に頼むんだよ
組織じゃないと持ち逃げされるし組織なら維持費がかかる
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:59▼返信
>>1
知ってて売る方も悪いやろ
なんや表立って皆んなにいい事言っても消費者に見えない形なら誰に売っても一緒、売り上げ優先主義があからさまやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:59▼返信
頼みもしないのに人気薄の死に在庫を引き取ってくれて
輸送費持ちで国外に転売してくれる優良業者だろこれ
転売ヤーってだけで脊髄反射で文句いってるアホの理屈がショボすぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月13日 23:59▼返信
本当に転売対策する気があるならガンダムベースにたくさん置かず全国に散らして通販重視して5個なんてガバガバ制限もうけないよ
バンダイが黙認してるの
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:00▼返信
ガンダムベースって買う時に、ブラックライトに反応するスタンプを手に押されなかったっけ?
今、やってないの?
ところでガンダムベースって、アホみたいに在庫あるから、枯らされる心配ないと思うけど(笑)
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:00▼返信
転売ヤーって底辺がやってることなんだなって改めてやってる人の写真見て気付かされたわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:00▼返信
※109
こういうヤツらは放っといても売れる(在庫が残らない)物”しか”買わんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:01▼返信
なんかね、最近のプラモ屋のガンプラが種類が少なくてしょぼくなっているよね。アキバのヨドバシやイエサブも商品のバリエーションが少なく感じる。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:01▼返信
PS5と違ってバイヤーの倉庫で眠ってもソフトも売るわけじゃないんだしバンダイは痛くないしそりゃ売るでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:01▼返信
普通に買ってるだけなのに大騒ぎw なんなん?この記事
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:01▼返信
>>289
昨年のマスク買い占めや高額転売が問題になったけれど、生活必需品と娯楽品の線引きとか面倒くさいから転売自体にまとめて規制かけるんじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:01▼返信
酷い世の中になったもんだよ全く
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:02▼返信
※274
結局これなんよな
外野がいくら騒ごうが売る側の意識が変わらん限りどうしようもない
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:03▼返信
※296
中国の一般人が日本人の最底辺層とダブるだけやで
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:04▼返信
バンダイにはただただ嫌悪感しかない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:04▼返信
転売価格で売れるから転売ヤーは買っていく
売れないなら転売ヤーは赤字になる
売れる余地のあるなしで転売ヤーの数は増減する
市場次第
これ問屋と同じなんだよね お前らはレア中古に高値つけてる駿河屋も叩くのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:05▼返信
まぁバンダイが容認してるってことでしょ
ダメならダメって言われるだろうし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:06▼返信
バンダイは売れる分だけ量産するから。
気にしないでOK

震災のときのトイレットペーパーどっかのイオンがやったくらい山積みにしてるよ。

どんどん買って下さいって感じじゃないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:06▼返信
見掛けたのならぶん殴って2度と動けなくしてやれよ
キライキライ言ってるだけじゃ消えねーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:07▼返信
バンダイ「転売ヤー様ありがとうございます!!!!もっと買い占めて市場の飢餓感を煽って下さい!!!!そしてガンプラは品薄で直ぐ買わないと感を演出してください!!!!!!」
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:07▼返信
クレジットでしか買えないようにすれば良いのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:08▼返信
写真のは ガンダムベース限定 ストライクルージュ グランドスラム装備型 でいいのか?
メルカリで単品で売れてるのは30個程度で3000~5000円程度
箱でかいから送料も高いし
転売として成立してないでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:08▼返信
ゴミプラ大量に買ってく転売ヤーは良客だろ
 
大体自分が買うわけでもない在庫の心配するなよ
まさに大きなお世話
「お 前 は バ ン ダ イ か」
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:09▼返信
定価の倍近い価格でこんなん買う人おるんかなって見てると3日くらいしたら売れてるのに驚く
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:09▼返信
>>313
クソ同意
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:10▼返信
そもそもガンダムベースも25点までってなんだよ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:11▼返信
※306
駿河屋も叩く奴はおるよ?
てかぶっちゃけガンプラの転売騒動だって、大半はどうでもいいけど何となく叩いとけとしか思ってないでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:11▼返信
争奪戦になってない普通の商品を大量購入
ただの太客だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:11▼返信
転売ヤーってどうしてこんなに小汚いハゲなのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:13▼返信
>>162
買ってるのベース限定のRGのエクシア、ダブルオー、クアンタ、フルセイバー、色違いフルセイバーが各5個ずつで25個なんじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:14▼返信
一回につき25個なのは在庫がそれだけあるからなんだろうけど、何度も往復する奴はさすがに断れよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:15▼返信
>>321
売れちゃだめな理由がない
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:16▼返信
結局利益を得てる奴への嫉妬が混じってるだけじゃね?こいつらも働いてるっちゃ働いてるからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:17▼返信
>>261
確かにガンダムの方が国民的人気だからガンダム以外のロボットのプラモだとスパロボファンやロボアニメオタクしか需要がないんだよね。もし新作の境界戦機が駄作でもプラモは、記念に全部欲しいな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:17▼返信
購入後はすでに中古品なんやけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:17▼返信
バンダイ無能かよ
対策してないのと同じだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:18▼返信
>>261
今年は、サプライズでHGエルガイムがリニューアルしたけど再販の需要が無さそうだよね。
328.投稿日:2021年09月14日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:19▼返信
車のナッバー撮って税務署へ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:21▼返信
売る方もどうしようもない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:21▼返信
>>246
俺も積みプラが腐るほどあるwガンプラだけじゃなくフィギュアライズスタンダードやミニプラまで残っているなwそのうち多く買い過ぎて親に無駄な買い物をするなと怒られる未来が見える。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:22▼返信
海外でもガンプラの人気が凄い出て来てるからなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:22▼返信
ハゲとるやないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:22▼返信
何かのトランザムクリアに見えるけどそんな買い占めるほどの物じゃないような気がする
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:22▼返信
マスクちゃんとしろてっぺんハゲ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:23▼返信
店員も把握はしてるだろうしバンダイ公認やな
もうこいつは別口に取引しろよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:24▼返信
>>334
中華行きやね
多分TOKYO限定や
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:24▼返信
一人でこんなに買えるんだったらどうでもいいじゃん
品薄ってわけじゃないんでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:26▼返信
見た目がもうね...
ヤニの匂いが染み付いてそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:26▼返信
商品がなくなるのもそうだけど
邪魔して掠め取った金でサービス受けて消費してるってのがな
上手い飯とか動画とか自分に関係なくても益なら別に構わんけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:26▼返信
Amazonのハイニュー絶対1万円近くで売りたいマン笑える
けど増減してるし買われてはいるんよな
その中で底値付けた奴から売れてる模様
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:26▼返信
車でスーパー行ってケースでチェリーコーク買ってくやつと何が違うの?
教えて欲しいわ。チェリーコークも結構売ってないぞ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:27▼返信
店としては転売屋だろうが売れて即現金が入る方が良いからね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:27▼返信
この記事書いたやつが馬鹿なだけだったな
なにが悲報だよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:27▼返信
こいつ見つけたら射殺していいよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:29▼返信
多分想像するに転売ヤー反対のやつは自分がガンプラベースに行った時
棚が潤沢じゃないと不公平だって思うタイプなんだろうな
旧ソ連かよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:29▼返信
いやいや、店側が注意しろや
馬鹿だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:29▼返信
>>347
なんで?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:30▼返信
>>313が秀逸だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:30▼返信
明らかに対策してない店わりいわ
そりゃ魚群が流れて取り放題ってなったら乱獲するのは当たり前だろ馬鹿か
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:32▼返信
>>350
ガンプラの事乱獲したら絶滅する天然記念物か何かと思ってる?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:32▼返信
1会計25点まで買えるガンダムベースがおかしいだけだし
プレバンにしても同一商品20点とか買えちゃうのが頭悪いんだけど
バンダイさんが稼ぎたいからそれを許可してるわけやろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:33▼返信
こいつはクズにしても、何で店側が野放しなのかなあ
1回の会計で3点までとか、同じ商品は1点までとか制限つければよくね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:33▼返信
明らかな転売ヤーに売るゴミ店舗
まぁ従業員でも転売してる奴がいるから文句言えないんだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:33▼返信
>>351
有限の何かだと思ってるんだろうな。
で自分が買う時に高くなってるかもしれないと、起こらない事の心配をして「損だ!けしからん!」って思ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:36▼返信
バンダイは儲かる なのに
ユーザーはおせっかいにもバンダイの心配をして売上を下げようとする
意味不w
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:37▼返信
※355
そもそも需要も市場価格もバンダイの胸先三寸だしな。
今まではバンダイが市場価格吊り上げてプレミア感演出してきたけど転売屋が幅効かせてきて転売屋を虐めるムーブに出てるだけ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:38▼返信
まあうわぁと思うのが普通だしやろうと思ってもやれない
モラルを金に変えた奴の実態
中華に伝てなきゃ捌けないやろしこれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:38▼返信
ガンプラブームって40年くらい前かと思ってた
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:39▼返信
>>356
よう転売屋w
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:39▼返信
転売ヤーは客かどうか。売るな論争。
アダム・スミスまで考えることになるなかなか良スレ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:39▼返信
限定ガンプラは地方の模型店とかがサービスで
客の分をまとめて代理購入して売ってたりもするんだよな

転売だけど古物商は持ってるだろうし責めるか微妙なラインの人もいるわ
こいつはしらんけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:40▼返信
こんなあからさまな奴にも売ってる方が問題ある気がしてきたわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:40▼返信
>>359
そう思う方が少数派でしょ
おじさんはちょい前の経済学者さんすか
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:40▼返信
よくわからんけど、そこにはそれだけ在庫があるんだよね?
なんで転売して儲かるの?
他には置いてないのかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:41▼返信
転売屋もスタビライザーの一種です
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:42▼返信
転売から買わなくてもいいくらい供給すりゃいいだけ
それをしないのは販売元の怠慢だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:45▼返信
どうせ従業員も転売してるから言えないとかそんなんじゃないかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:46▼返信
クリスマスプレゼントを大量に仕入れてるサンタさんなのに!
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:46▼返信
メーカーも黙認してんじゃんw
騒いでるの外野だけやんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:48▼返信
>>365
ベース毎に限定商品があるんやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:49▼返信
>>328
ジャーナリズム精神があれば許されるんやで
知らへんの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:49▼返信
気持ち悪いな転売ヤーは
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:51▼返信
そんなに需要あんの
今一つ5000円位するから沢山売れないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:51▼返信
政府がプラモ転売に介入しろって奴がいて笑うわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:53▼返信
ヨドバシの押印するやつは転売対策としての効果あるの?
押印あっても関係なさそうだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:53▼返信
もう、転売ヤーって言うの止めよう
転売なんて言うから、アホな経済学者が頓珍漢な擁護するんだよ
こいつらは、買い占め屋
買い占めて市場原理を無視して高く売って自分達だけが儲けようとするカルテルみたいなもんだから
だから、こいつらは転売ヤーではなく買い占め屋
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:54▼返信
>>371
交通費や時間考えたら慈善事業じゃねーか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:55▼返信
ガンダムベース限定の品を地方民にも提供してくれる優しい人じゃないか
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:56▼返信
>>377
コイツ在庫全部買ったの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:59▼返信
ガンプラ買うのに福岡まで行くのと数千円上乗せするのだったら後者選ぶわw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:59▼返信
>>342
スーパーは始めからケース売りしとるやん
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:00▼返信
転売ヤー、自己正当化に必死だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:00▼返信
バンダイが良いって言ってるんだから
何も問題ないのでは?
むしろ顔が写ってないとはいえsnsに上げて
晒し者にする方が問題なのでは?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:01▼返信
>>383
はい

反論出来ません

頂きました^^
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:02▼返信
まてまて
この転売ヤーは店のルール守ってるのに
勝手に写真とってそれをSNSに晒しあげるツイッター民とこのゴミブログは法律すら守ってねーじゃねえか
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:06▼返信
ガンプラ売れまくりでバンダイもニッコニコやろな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:07▼返信
お一人様同じ品は1点まで、って店舗側が決めればいいのにね
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:08▼返信
何か食い詰めてる感が漂う風体だな。
本当に儲かってんの?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:08▼返信
>>376
転売屋からさらに転売とか
転売品に少しは後ろめたい感情あると買わないんじゃない
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:09▼返信
大量におるメーカーの代弁者どうすんのこれ
メーカー良い言うてるで
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:09▼返信
これはガンダムベース側が悪いだろ
同じ奴だと判ってるのに何故売る?
25点までの規制が全く意味無いじゃねぇか
ガンダムベースの連中はバカなのアホなの????
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:10▼返信
これが努力ってやつなのねw
そしてその努力を全力で踏みつけるのがバンダイってことか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:10▼返信
>>389
こいつは雇われの場合もあるしこの件で金主のヤクザに解雇されっかもね
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:11▼返信
そのうちガノタとかいうのに刺されるんじゃね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:11▼返信
>>394
陰謀論好きそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:12▼返信
転売ヤーなんてどんどん晒せ、遠慮するな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:12▼返信
>>391
良いなんて言ってないだろ
沈黙してみない振りや
もっと悪いけどw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:13▼返信
テンバイヤー滅びろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:15▼返信
結構良い車っぽいけど車種何?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:16▼返信
こんな小汚ぇヤツから買いますか?って話
マジで変なバイ菌でも持ってんじゃねぇのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:16▼返信
※384
そんなもん当人が肖像権侵害で訴えればいい訴えられるのならだけどな
転売屋が大量買いするならメーカーはそれ以上の供給して転売屋に在庫持たせたまま潰しに掛かるだけだよ
あそこが転売屋に泣き寝入りするとは思えんしえげつないことそのうちやるぞ
多分こいつはマークされてるんじゃないかな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:17▼返信
欲しい奴もこれくらい努力して買いにいけよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:18▼返信
こうして転売ヤーの資金が増え、さらに消費者は苦しむのであった

FIN
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:19▼返信
>>402
個人が特定出来るほどじゃないから無理だろうねw
ただ普段合法の転売屋をモラルがーで叩きまくってる奴がコレ書いてると思うとダブスタの極みで草生える
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:21▼返信
本当に欲しい人が買えないとか言ってるけどさ
本当に欲しい奴は転売でも買っちゃうから転売ヤーが成立してんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:22▼返信
>>400
トヨタのアルファードじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:24▼返信
>>405
自分が相手に非があると思えば何をしても許されるのです😤
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:24▼返信
ルール守ってるいいお客さん
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:26▼返信
小売り店は全部ヨドバシの対策で良くない?
ガンプラに限らず全部パッケージにハンコ押せばいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:28▼返信
ツイッターで写真撮って晒してるのは明らかな犯罪者ですが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:36▼返信
十中八九祖国に売りに行く中国人だろうが
1人25点も買わせるガンダムベースもおかしいわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:36▼返信
転売アンチがバンダイの営業妨害してて草

414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:38▼返信
バンダイ「並び直せば何回でも売るよ」
転売屋「ほなそうするわ」

ルールを守ってて偉い!晒した奴は腹を切って詫びるべき!
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:39▼返信
転売屋おじちゃん晒されてお顔真っ赤やん
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:41▼返信
>>415
さらすのは違法なんだぞーブリブリ🤪
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:42▼返信
>>413
バンダイの為に営業妨害してる状態
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:43▼返信
なんの対策もしてないのか。する気もないのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:48▼返信
ガンダムベースでもこんな状態なのかよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:49▼返信
なにか文句がある人はガンダムベースじゃなくて直接彼に言おうね!約束だよ!


コイツアホなの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:50▼返信
もっと禿げて氏ね。
クソ転売が
422.投稿日:2021年09月14日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:55▼返信
25個までって時点でこういう買い方を容認してるとしか思えん
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:55▼返信
コロナ禍による売上減少からガンダムベースを救い
外出自粛してる人々の元へ地域限定ガンプラを届ける
これもう義賊だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:58▼返信
これガンプラに詳しいとこで語られれたのだと
別にこれだけ売れても在庫がある商品(ガンダムベースのHPでも確認済みでこれだけ買われても在庫はまだまだある表記)
本当に人気なのは1限で売る時がほとんど
国内で売るにしても希望小売価格というかベースでの販売額割れがほとんど
たぶん中国に流してるのではないか?ということだった
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:58▼返信
>>409
全部同じのかと思ったら同一商品5点までってのちゃんと守ってて感心した
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:59▼返信
>>424
定価以下で売るならね😅
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:01▼返信
転売させるサイトが悪い、コイツらを始末しないと、コイツらは無くならない。
捌けるところが悪い
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:01▼返信
>>54
努力(笑)

はあ?🤭(笑)
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:02▼返信
>>425
全く問題無いじゃん。晒されて可哀想😢
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:02▼返信
>>12
やめたれw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:05▼返信
ポケカもそうだけど売る方が100%悪いからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:09▼返信
ガンプラが趣味じゃなくて良かったよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:10▼返信
ガンダムベースが認めてるのなら買うことは止められない
つか行けば普通に買えるキットってことでしょ

後はこいつから買うバカがいるかいないかだけの話
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:10▼返信
バンダイの直販店が転売対策してないってことは容認されてるってことやな。
バンダイ的には転売はOKってことだろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:11▼返信
>>321
別に転売対策としてやってるとは書いてないだろう
転売対策してるように見せるためにやってるだけだろうよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:14▼返信
全部開封すればいいだけ、頭悪いのか???
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:16▼返信
一回の点数25点まで、は工具や塗料もあるのでまぁわかる
しかし同一種は多くて3個もあればいいわけで、3個制限をかけるなどをするべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:20▼返信
バンダイって企業はガノタだろうが転売屋だろうが見境なくガンプラを売って双方の対立を煽るアナハイムみたいな企業なんだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:22▼返信
※434
ぶっちゃけ人気商品が品薄で棚すっかすかだから余ってるこれを置いてるだけっぽい
だから国内でも転売利益でないのでガチでやってるのなら海外バイヤーの可能性が高い
相場知らずに買ったアホの可能性もあるけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:23▼返信
一度に同じ商品を25個も購入する時点で転売ヤーなのわかってるだろ。
ガンべー側も転売対策するべきだし、売れればいいって時代は終わってるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:25▼返信
V2チタニウムはここに買いに行ったで
ベース限定やからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:28▼返信
まぁ売れればいいんやろな
ルール破っとるやけやないし言えんわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:30▼返信
ハゲをどうにかしたら?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:36▼返信
車に積んで戻ってきてまた25個抱えて長いレジ待ちに並び直すんだろ?
何も問題ないよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:41▼返信
ガンダムベースは転売ヤーの味方って事でいいんだよな
447.投稿日:2021年09月14日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:46▼返信
変態だな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 02:54▼返信
ガンダムチャイナプロジェクト始動wwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 03:01▼返信
禿げ散らかしてる
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 03:54▼返信
並び直しとかそんな発想なかったわw
そりゃ1人1日1個とか変なルールできる訳だわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 03:56▼返信
ほんと、苦しみ抜かせて頃したいところだけど、なんで国がこれを取り締まれないの?
そもそも転売した時点で消費税の脱税でしょうが。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 03:58▼返信
>>12
でも今更制約入れたら売り場で奇声上げて糞尿撒き散らして商品ダメにされちゃうかもしれないし、、、
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:06▼返信
>>452
売上1000万超えてなければ納税義務ないでしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:07▼返信
転カスと中国ごとジェネシスぶち込みてぇ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:10▼返信
>>446
公式ショップだしバンダイ自体も転売屋の味方って事でいいんだろ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:11▼返信
画像の人物が転売屋なら、車のナンバーと買入出没頻度等の状況説明を入管や国税に情報提供しておけば良い
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:26▼返信
ヨドバシ等小売が業界や作品を守るために闘っているのに肝心の大本営がこれじゃあな・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:41▼返信
この転売ヤーの後付けて、もう楽にしてくれと懇願するぐらいに身体に徹底的に痛みで教え込んでやるんでよろしく。
まさかプラモじゃなくて人間相手に半田ごて使う事になるとはな。ノーモザでで晒してくれて助かったわ。
汚い顔面は映ってないが投稿によれば頻繁に来ていて、後姿と体格、車種ばっちり映っているんで特定余裕。
吉報待ってろよお前ら。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 04:41▼返信
ガンダムベース側でももっと強めに規制したりしないのか?
何度も買いに来てればさすがに止めるだろ、普通
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:05▼返信
>>201
らしい。らしい。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:09▼返信
>>459
中学生くらいのキモオタの妄想みたいでかっこいい
憧れる
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:11▼返信
でもガンべの限定キットって言うほど良いもんじゃないけどな
変なメタリックに変なクリアばっかりだし。
でもグフフライトタイプみたいなのは好きだけど。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:13▼返信
ベース限定やめちゃえばいいのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:14▼返信
雑誌社だけじゃなくてメーカーも転売容認は草
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:16▼返信
>>434
ガンダムベース限定商品なら買う奴も居るでしょ
「高い交通費払うくらいなら転売屋から買うわ」って奴は一定数いる。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:33▼返信
>>1
いや店内ガラガラやん
往復何度もできるくらい買えた
行けば買えるのに行く努力が足りないのでは?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:38▼返信
店が「売らないの」一点張りすれば良いだけなんだけど、やらないって事はそういう事だよ。
結局、在庫抱えるよりかは誰であれ売りたいのが本音でしょ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 05:42▼返信
近隣のショップもここ最近いつも棚がスカスカだったからか別の商品を置くようになってたわ、コンテンツが衰退するっていうのを実感した
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:00▼返信
25点を何回も買えるなら制限なんか合ってないようなもんやん
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:03▼返信
>>26
転売ヤーは大体身なり汚いからねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:14▼返信
店としては売れればなんでも良いからな
むしろゴッソリ買ってくれて喜んでるじゃね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:16▼返信
需要より供給を増やしてやれよ。1度にそんだけ会計できたり、同じ人物に何度も購入させてたら転売対策してないのが分かる。家電量販店とかはポイントカードを活用したり、そもそも顔バレしたらお断りしてるでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:19▼返信
公式が対策してない時点で
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:22▼返信
後ろから刺されんよう気ぃ付けや
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:28▼返信
>ドン引き
>欲しい人に届かないわけだ

いやいや・・・・・ガンダムベース(聖地)に直接行く人は普通に買えるって事だぞ?w
買えないのは地方民だけなんだわww
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:36▼返信
売れさえすればどうだっていいのに規制なんてするわけないじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:44▼返信
ルールを律儀に守っている特定のお客さんをそんな犯罪者みたいに言うのは・・・
下手すると誹謗中傷で訴えられて負けるぞ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:48▼返信
なかなか上等切っているおい
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:50▼返信
ガンプラってそんなに売れるの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:52▼返信
>>358
今デカイ会社も小さい頃は大体はコピー品を売ったりしてモラルを金に変えてた系でしょ?
会社規模がでかくなると体裁があるから昔のような悪さは出来なくなるってだけでさ
482.ナナシオ投稿日:2021年09月14日 06:52▼返信
>>85
常駐してる…
いや…髪の毛常駐してへんやんけっ!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:54▼返信
まだ一人5個までしかやってないのか
あそこは転売ヤー誰でも目にするし結構撮ってるやついるだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:55▼返信
ベースに行って買おうともしない奴等がベース限定商品を買い占められてキレる意味が全くわからん
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 06:57▼返信
店の立場になれば人気に左右されるプラモデルなんてさっさと売り切りたいに決まってるだろ
旬が過ぎたら一瞬でスペースを圧迫するタダのゴミに成り下がる恐れがあるんだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:02▼返信
>>392
お前らが転売!許さん!ってうるさいから
店が「ハイハイ一応対策しましたよ~こっちは売れてくれれば良いんで、ホントうっさいすね~」的な対応したんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:03▼返信
紙箱に入れたプラスチックの塊が数千円に化けるんだから当たればボロい商売だよなプラモデルって
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:05▼返信
>>377
それを転売屋っていうんじゃねえかww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:05▼返信
HJのライターは業界の声を代弁しただけで、特に買いもしないのにギャーギャー喚いてる奴が異常なんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:06▼返信
これを怒っていいのはベース行って買えなかった人だけだな。
一般店から消えて怒る場合はわかるが、元々買わない人が怒るのは意味不明。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:07▼返信
>>487
塊じゃないから売れるんだよ。
お前もやってみればわかる。プラスチックの塊じゃ売れないから。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:10▼返信
限定品が欲しい地方民は転売屋から買う方が安く済むって言う構造が無くならない限りずっと続くよねコレ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:12▼返信
ガンプラってそんなに需要は無い気がするけど海外とかで人気なのかね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:18▼返信
この際すべて先払いの受注生産にしてくれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:32▼返信
いっその事、ガンプラ価格をコトブキヤ価格に近付けてこんなの大量に買えないよう!と諦めさせるか・・・?
他社のインジェクションキットに比較するとガンプラは安すぎるんだ
496.投稿日:2021年09月14日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:49▼返信
持ち方すごいな。
俺だったら、崩れちゃうな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 07:53▼返信
対策しろよ
売れればいいのであればコイツに直接卸せよ
こんな奴見かけたら気分悪りぃわ
499.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年09月14日 08:01▼返信
オタ―クwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:02▼返信
転売屋のせいで、もうバンダイの商品殆ど買うこと無くなったな

501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:09▼返信
購入時にガンダムベースのカード必須にすれば防げるのにやらないってことはベース側も同罪だわな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:23▼返信
誰が買ったって利益は利益だしな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:31▼返信
客等が自浄作用無いだけだろ甘えんな
普通ならリンチするだろこんな連中
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:47▼返信
さすがにベース側がなにも言わないのはおかしいわ
レジの人はバイトで売るしかないだろうけど気付いた時点で店長?でも呼ぶしかないと思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 08:57▼返信
連邦の新兵器RGで並んだ組だけど、店員が「アンタさっき買ってたよね!」て言ってた
店員は健全にやりたいんだろけど、やっぱ経営側は捌けるほうがいいんだろねー。
他の市場にいってくれるまで手を引くのがよさそう。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:01▼返信
これを期にガンプラ卒業すれば?
売れなくなっても転売に対処しなかったバンダイの責任だし
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:03▼返信
中国人
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:10▼返信
>>10
ガンダムベースを量産する必要があるな
主にポケモンセンターと同規模同立地で
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:15▼返信
>>506
それがいいよな。買うところでストレスってホントバカらしい。しばらく飛行機やるわ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:18▼返信
>>58
転売ヤーはハゲのパシリで地元じゃ可哀想な奴か
よし覚えたぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:24▼返信
限定でもないからそのうち買えるのに
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:32▼返信
商品買うだけで晒される界隈とか嫌すぎる
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:34▼返信
お得意様やんバンダイとしたら売れりゃいいんだよ実質制限ないようなもんだし。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:36▼返信
>>511
海外に輸出してる業者がいる
大したプレミアのついてない限定品や先行販売品を大量に仕入れてるのはたいていはその手の業者
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 09:51▼返信
これに関してはたいした金額付かないと思われるので
不良在庫かかえることになるだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 10:28▼返信
こういうの許すから規制が難しいって発想になる
そもそも全体でこういった行為を禁止して本体自ら大手小売店へ大量に出荷するなり発注後出荷するなりして
ネット販売を正規ルートですればいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 10:56▼返信
>>459
犯罪ではないのに、許せないからという感情論だけでリンチしたら、おまえが犯罪者だよ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 11:08▼返信
25点までって多すぎだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 11:10▼返信
こういう情報サイトの奴らは煽るだけで何も意味もないのはいつものことだけど

最近ガンプラの煽り記事多すぎて飽きるぞ別にどうでも良すぎ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 11:12▼返信
転売ヤーを批判してるそうのモラルの無さは異常
ほとんど犯罪者並みのこと書いてるやついるからなぁ
正義だと思ったらホント人は何でもするから怖いわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 11:21▼返信
※218
そのコンテンツってなに?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 11:58▼返信
まあガンダムベース売れない時は売れてなさそうだし、買わせてんだろ、別にいいんじゃない、本当に欲しいなら予約しとけばいいでしょう。
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:09▼返信
転売の利益でアルファード買うたんか!
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:15▼返信
25個持ってレジ行くときに体当たりしてやれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:32▼返信
>>524
故意に破損したら買取やで
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:35▼返信
在庫品まとめて買ってくれる良い客やん
バンダイ→助かる
転売屋→儲けて嬉しい
購入者→地域限定品が現地に行かず買えて助かる

文句言ってるのは儲けてる人が許せない奴だけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:35▼返信
黙認やめーや
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:36▼返信
※526
し ね
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 12:43▼返信
費用と手間掛けて転売対策するのが当たり前という
オタク特有の謎理論
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 14:05▼返信
なお本日もTwitterで目撃情報が上がった模様
有名人やね^^
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 16:19▼返信
車に火を放て
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 16:26▼返信
ヨド◯シみたいにランナー切るかランナーの袋破るか箱の一部を切るとか
すればこの転売ハゲもただのハゲた良客になるんじゃね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 17:20▼返信
往復できるほど誰も買ってないんだからありがたい客だろ
「大量に買ってる!転売!」とか
往復何度もできるくらい誰もいないんだろ
大量に買いやがって!とか写真だけ見てる人は現場まで買いに行く努力家が足りないのでは?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 18:40▼返信
いかにもな感じで笑った。やっぱり底辺だなあ転売ヤー
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 18:57▼返信
ガンダムベーシはもう転売屋と中国偉人以外販売しない宣言すりゃいいだろ
転売推奨企業は潰れろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 19:19▼返信
フランシスコ・ザビエル
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 22:54▼返信
>>4
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 23:30▼返信
税金払え
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:14▼返信
このバイヤーの家燃やそうかな
絶対逃がさねえわ
死んでもらう
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 00:28▼返信
転売叩いてるけどなんであんたラは買いに行けてないんだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月15日 08:02▼返信
ガンプラが主食の宇宙人かもしれない

直近のコメント数ランキング

traq