• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




すでに140体いるのに 財政危機の京都市、250万円かけ新キャラ作成(京都新聞) - Yahoo!ニュース
img_8c87fe0df5ce15959e806075d516cdfa70309



記事によると



・財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成

・キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴

・市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、市内のデザイン会社に制作を発注

・「つかさ」の役割は既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」と主張し、新キャラの必要性を訴える。

・未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている





uUzvQ






以下、全文を読む

この記事への反応



1体で250万円のように見える見出しですけど17カットなので1カットにつき147,000円。イラストとしては妥当な額では?タイミングが問題だけど

140もあるとややこしてどれがどれやらわからんな

3体くらいで良いのにね

でも、京都駅前バスターミナルの液晶モニタは観光客にはわかりやすく助かる


何割、キックバックさせたのかな?

ソシャゲ並みにヒットするまで作り続けるのだ


これだけのお金をかけることが可能ならば、地方公共に還元等できないものだろうか。値上げバトルの最中なのに訳がわからない。




まあ値段も相応だし

結構はやく回収できるんじゃないこれ


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません

4047366226
九井 諒子(著)(2021-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません

B09FSSFXVH
山口つばさ(著)(2021-09-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:01▼返信
🍮にしてやるの!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:02▼返信
ビクンビクン
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:02▼返信
市営地下鉄シリーズかわいいで
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:04▼返信
ボディラインも隠せているし胸も大きくない
フェミ検定合格です😊👍
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:04▼返信
駅メモのキャラみたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:04▼返信
あらかわいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:05▼返信
女子高生じゃないのも上手い
あいつら蛇蝎の如く嫌っているからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:05▼返信
中国人に人気でそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
どうすればいいフェミニスト?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
>>1
将来ある女子高生がイラストで受賞したりすると羊水も脳味噌も腐った加齢臭撒き散らし生きてる価値なし閉経寸前マンカスゴキブリどもから袋叩きにされて
生きてる価値なし30過ぎた分際で自分を若いと勘違いしてる老ぼれ変態更年期公害加齢臭撒き散らしクソ閉経どもが献血ポスター批判したせいで献血量減って本当に若い女が困るもんなwwwwww
本当に変態老害マンカスゴキブリどものせいで若い女にとって地獄だこの国wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
>>10
これに女学生の将来ガーとかほざいてるいつものフェミ更年期閉経加齢臭どもはイラストで受賞した高校生とか献血騒動で血が不足した事態に巻き込まれた若い女のケアした?wwwwwww
してないよなwwwwwwww女子達は売れ残り閉経クソババアどもが被害者ヅラするための道具なんだからwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
>>11
30過ぎの”わきまえない”昭和生まれの閉経マンカスゴキブリどもって同性婚認められてるのに売れ残って子供部屋で加齢臭撒き散らしてるのはなんで?wwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
これ性別は女子って書いてないよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
男の娘?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:06▼返信
朝鮮キモヲタ痴韓「悔しいけど結構かわいい」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:07▼返信
>>12
ガールズちゃんねる(笑)で男叩きとTwitterで女学生に便乗被害ヅラが日課の羊水も脳味噌も腐っちゃった系女子おばさん「若い女を利用して被害者ヅラする閉経マンズリフェミニー気持ちいいのおおおおおおおおおお」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:07▼返信
>>16
羊水も脳味噌も腐っちゃった負け組昭和生まれおばさん達ってなんで女子学生の被害者にしか便乗しないの?
お仲間の更年期閉経加齢臭どもは被害ヅラするのに利用できないって認識してんのになんで自分を女子だと勘違いしてんの?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:08▼返信
駅メモだったか言うアプリのキャラっぽい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:08▼返信
会社に依頼って事は描いた本人に丸々金入ったわけじゃないよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:08▼返信
>1カット当たりでは14万7千円

十分妥当な額でしょ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:09▼返信
白髪じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:09▼返信
京都市って人口の割にはそこそこデカい企業多いのになんで財政危機なんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:10▼返信
フェミオバタリバンが飛んできちゃう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:11▼返信
>>22
京都は共産系が強い地域
後は言わなくてわかるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:12▼返信
電通案件なら5000万くらいか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:13▼返信
250万っ数字だけ目立ってる。こんだけ金掛けましたよって宣伝してるだけじゃん
イラストレーターに行き渡った金額はどんだけなのか知りたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:13▼返信
あと何種類必要なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:13▼返信
交通局のキャラ展開が大成功したからな
二匹目のドジョウ狙いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:13▼返信
いいんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:14▼返信
生えてて欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:14▼返信
オタクチョロ松
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:15▼返信
140体居てもシロウトの落書きレベルのキャラが多いなw
それらに比べれば今回のは大分マトモに見える
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:15▼返信
そんなに可愛くない上に京都っぽくない(着物が似合わない)のは微妙じゃね??
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:18▼返信
主人公と仲良さそうなキャラデザだなぁ
あんまり主役って感じはしないね。
やっぱ髪の毛の色かね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:18▼返信
オタクども支えてやれ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:19▼返信
京都市民は汚職と腐敗がスゴいから
しょうがない。そもそも市民ぐるみで
ずっと隠蔽していたからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:20▼返信
問題は無駄に140体もキャラ抱えてるとこだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:21▼返信
いや、他の小学生レベルの絵なんだが・・・
この140体にいくらかけたんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:21▼返信
>>36
市民ぐるみって何?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:21▼返信
250万くらい別にいいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:22▼返信
こちらフェミカス隊、出撃準備完了!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:23▼返信
これ描いた人にはワンカット2万か3万で描かせたら良い方でどうせまとめて30万くらいで依頼してそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:24▼返信
自らバカアピール
こんなもん好きな奴らは金落とさんぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:24▼返信
京都の公務員って身内でズブズブなんだってな
前に受けた知り合いが、出勤全然してない奴が出世してるって言ってたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:25▼返信
もう、京乃まどかおるやん
鴨川のマスコットキャラやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:26▼返信
回収できるならええやん
フェミ議連は発狂しそうだけどw
性的要素皆無の場合はどう発狂するか見物だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:27▼返信
汚職のイメージ払拭したいのなら無名コンテストとかで透明性を示すなりなんなりしてくれや
その公募するイベやるだけでもクソほど謎の金掛けてそうだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:28▼返信
バカなのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:28▼返信
地下鉄の一日乗車券がテレカ型でそれに絵が描いてあるので使い終わったら切符のコレクションができるのだ(一日乗車券なので乗り終えても回収されない)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:31▼返信
女性キャラとしては他のキャラたちより目を引くからいいんじゃない?
まぁそもそもそんなに作らず最初の方でこれだしとけよって思うけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:32▼返信
既存キャラゴミ過ぎる。こりゃあ癒着してますな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:34▼返信
イラストコンテストやったほうがもっと良いやつ出来たろ
どこの会社にこれ依頼したんですかねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:35▼返信
もっと作れ
京都府民じゃないからどんどん作れ
54.投稿日:2021年09月16日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:39▼返信
お前らどうせ来月あたりにはこのキャラクターのことなんぞ忘れてるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:39▼返信
ロリ好きには高評価
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:39▼返信
「イラスト17枚で250万円」はまあいいとして、「すでに140キャラいるところに」ってのは疑問があるなあ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:41▼返信
※55
 
はぁ?  来週には忘れてるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:42▼返信
>>52
話題作りにはなるが結構金かかるしリスクがある
だったら決まった金額で依頼したほうがいいよ
実績欲しい大量の素人の応募とか審査の手間がやばいし
セミプロやプロ縛りにするなら相応の賞金も必要になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:52▼返信
佐賀の元祖ご当地萌キャラ、まほろちゃんには勝てんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:52▼返信
もうちょいでゼオラ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:52▼返信
>>13
ったく、あのなぁ・・・   礼だけは言っとく。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 01:57▼返信
京ガールズデイズってもう何年もやってる企画の一環じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:00▼返信
顔反転させただけやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:02▼返信
回収って何?
グッズ作って売るの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:08▼返信
そこらの一枚7千円以下のイラスターの方がコスパ良いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:09▼返信
こんな使い回しバリバリの差分イラストで…
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:12▼返信
イラスト代250万円
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:14▼返信
夕張
京都市
横須賀
神戸
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:16▼返信
絵の相場は無産のアホが思うより高い

値段下げればその分ショボい底辺絵師になってくだけだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:17▼返信
250万あったらVチューバーできそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:18▼返信
中抜き代はいくらなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:21▼返信
外国人しかろくな客いないしAnimeやMangaのような世界観を目的に来てるキモオタばっかなんだからこれで良い気がするな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:22▼返信
イラストレーターが個人ならまぁまあ大きな仕事になったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:22▼返信
いやだからいくらキャラ量産しても日本の田舎が破綻して滅ぶのはどうにもならんとあれほど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:24▼返信
財政難なんだから既存キャラ流用するとか部局またいで使えるキャラ作るとか
プロジェクトごとにキャラ作るのはやめろって話じゃないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:34▼返信
めちゃめちゃ誤解を生む記事やんけ。140体全部広報課が持ってるのにさらに発注したような書き方
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:46▼返信
キャラデザは駅メモの人と一緒?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:46▼返信
京アニに依頼して作ってもらえばもっと幅が広がるのに
 
勝手に周りがPRしてくれるし、ちょっとストーリー制もたせたら聖地巡礼までしてくれるし
 
グッズとかも売れるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:47▼返信
どすえが破綻しても困らない人多そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:51▼返信
実際描いてる人は1カット1万円とかでやってそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:56▼返信
140体の一覧を見ると、正直乱打製造って感じでどれもクオリティが低い気がする
今回のは品質も伴ってて値段も相応って印象だし、むしろこれまでの方が問題あったんじゃないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:57▼返信
※76
そういう話だねアスペには解らんだろうけどw
他県でもそこまでキャラおらんだろうよ明らかに多すぎリストラや整理すべきだろうよ
んでも京都人プライド糞高いし意地っ張り多いからどうかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:57▼返信
ほんと自治体ってクソみたいな仕事しかしないな
京都で一番人気あるキャラクターは
民間のたわわちゃん(もへろん作)だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 02:59▼返信
絵が駅メモみたいなんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:03▼返信
他の140体って小学生の落書きみたいだな
どんな考えで採用してたんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:04▼返信
この用途なら、いらすとやでよくねえ?
って思ってしまう
お年寄りとかこんなキャラ出されても、、って感じでしょう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:05▼返信
かもばたくん以外いらんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:05▼返信
かわいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:06▼返信
どこに京都要素あんのこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:09▼返信
一度破綻して任天堂帝国を築けばよい
こんなクソキャラ使わなくてもマリオがいるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:16▼返信
>>13
それはたいへん魅力的ですねえニチャァ...
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:18▼返信
普通に可愛いしありだろ
他のキャラの方が微妙過ぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:28▼返信
ただの絵じゃん
このキャラがいるから京都にわざわざ行く人とかいないだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:29▼返信
まぁ若手デザイナーなら半年〜1年雇える額ではあるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:48▼返信
1カット15万……相場よりかなり高くね
絶対中抜きあるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:49▼返信
中抜き14万円
絵師7千円くらいのクオリティ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:51▼返信
子供から大人までカバー出来るマスコット系か
オタ受け狙ったアニメ調どっちかに振らんと
こういう薄味な漫画絵はターゲット層が不明で
グッズ化してもさっぱり売れないと思うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 03:53▼返信
一瞬、シエスタかなって思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 04:00▼返信
これはフェミタリバン出動案件
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 04:01▼返信
ホロライブってサムネ絵いくらでつくってもらってるん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 04:25▼返信
アホだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 04:29▼返信
すでに地下鉄でアニメキャラ使って滑ってるからな、、
京アニとか地元企業と盛り上げるとかならまだ分かるけども、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 04:29▼返信
Gのレンコンギスタみたいなキャラだな
謎の人気が出そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:08▼返信
デザイン自体はいいけどなんでこんな金かかるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:13▼返信
>>104
Gレコのあのジブリかぶれのキャラデザって人気あんの?
ターンAのころから嫌いだったんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:27▼返信
電通だと3憶ですぐ廃案になったんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:33▼返信
ゴミみたいなキャラばかりで、普通の美少女キャラ作りたくなるのは分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:34▼返信
財政難で税金が足らない状態なのにこんなキャラクターに金払う余裕あるんだな
そりゃ財政難になるわ。

まぁ京都だし十中八九関連会社に対するキックバック目的だろうな
調べたら色々出て来るだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:52▼返信
どうせ「実は発注先は京都アニメーションでした」とか言ったら掌返すんやろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 05:54▼返信
どんなにデザインが良くても絵だけじゃ意味ない
計画的に育てないとマジ金の無駄だけど自治体じゃ無理だろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:25▼返信
代理店とか通して、権利の買取とか考えたら妥当か、少し高いくらいだろうだけど、
まさか140体のキャラ全部がその金額ってことは無いよな?
落書きレベルのが結構混じってるんだけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:27▼返信
羽振りよろしいねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:34▼返信
上からスクロールしてサスペンダーショタっ子だと喜んだ気持ちを弄ばれた
いや着物着ても男の子の可能性はあるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:38▼返信
フェミさん怒りのクレーム連発してそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:40▼返信
胸が小さいからセーフ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:40▼返信
いらすとやでええんちゃうの
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 06:41▼返信
かわいらしいキャラクターどすなあ
119.投稿日:2021年09月16日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
120.おたお投稿日:2021年09月16日 07:06▼返信
250は高いな
民間だと25万とかそれ以下じゃ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 07:13▼返信
また任天堂から賄賂貰えばいいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 07:23▼返信
市が財政難とか言っている時に
「長い目で見れば安くて得」とか言い訳して無駄金使ってしまう発想が馬鹿
財政難なんだから四の五の言わずにとにかく何でも切り詰めて
必要最低限以外の無駄な出費すんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 07:40▼返信
イラストレーター変えたら?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 07:45▼返信
イラストは別に可愛い出来だし良いだろ
それより京都は地下鉄どうにかしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:04▼返信
250万とか安すぎない?
絵描きさんはそれで生きていけるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:18▼返信
VTuber化して京都出身声優でもあてがえば即ペイ出来るでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:29▼返信
京都財政難なんか
観光業メインのくせに観光客に毒吐きまくってりゃそうなるわな
毒が通じない外国人がコロナで来なくなればそんなもんか

ざまぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:33▼返信
でも京都大学で変なオルガの像とか作るパヨク学生だよこの人
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:36▼返信
フェミがうるさいんじゃないの
この手のデザイン
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:50▼返信
京都の主な収入ってインバウンドだろ
てことは二階推しの住民が多かったりするのかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:53▼返信
>>19
電通か博報堂のどちらかは通しているかと
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:53▼返信
バカじゃね
まぁ京都市民じゃないからどーでも良いけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:55▼返信
財政破綻寸前で保育園の補助金や老人のバスを有料にするって言ってる一方で
とんでもなく金かけて市庁舎を改築したり無駄に140キャラも作ったり
京都民ってもしかしてアホ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:56▼返信
>>128
京都は共産党が強い
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 08:57▼返信
>>1
モデリング込みでVtuber発注出来る可能性のある金額やのぉ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:09▼返信
せんとくんじゃアカンかったんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:10▼返信
>>136
それな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:11▼返信
これぞ無駄遣い
140体もいるのにこれ以上増やす意味が分からん
だから財政危機に陥るんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:13▼返信
数が多いだけで京都っぽさを感じないパッとせんようなんばかりだな
今の時代なら喋れるVtuberとかを作ってPRした方が良さそう
ふなっしーも喋れることであそこまでブレイクしたり
やっぱ宣伝とかするのに喋れないと面倒
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:19▼返信
かわいいは正義。ブサイクなキャラ作って金にならないと話にならんが
この絵なら回収できそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:28▼返信
オタクに汚染された市の末路
回収できなかったので新しいキャラ作りましたとか言いそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 09:46▼返信
これの何に250万?
電通案件かな!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:07▼返信
何かと思ったら、税金払わない宗教ばかりが儲かって
財政破綻目前の京都さんやおまへんか?

天皇を貸してるだけと何故か首都ヅラする観光地にはいい薬だでw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:14▼返信
せんとくん「250万?やっすwww ワイ500万やで?」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:19▼返信
てめえ財政破綻間近だろが
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:21▼返信
京都市が赤字になった原因
①京都市営地下鉄(烏丸線)が黒字なので、平成になってより利便性を高める為に
 追加で地下鉄の東西線を開業させたが開業以来、東西線はずっと赤字で
 京都市が税金で補填して運営している状態
②京都市は広い土地を持っている寺社仏閣が多いため、土地の面積の割に固定資産税の収入が非常に少ない
 また他の大都市と比べて景観条例が厳しくタワマンが作れないため居住する市民が多く増える事もなく
 固定資産税と住民税の収入が少ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:27▼返信
一瞬かんなぎかと思った。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:54▼返信
面白そうだからこのまま財政破綻してみてよ
京都が潰れてたって別に問題ねーしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 10:59▼返信
たった17カットしか無くて応用も効きづらい(追加のたびに14万)
とか無駄の極み。これまでの140体とどう違うのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 11:02▼返信
まーたフェミが騒いでんのか
飽きねーな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 12:03▼返信
他のキャラをリストラしろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 12:26▼返信
イラストレーターって儲かるのな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 12:34▼返信
>>150
記事くらい読めよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 14:09▼返信
>>150
特定のフェミガーが暴れてるだけでフェミおらんがな
お前らほんと架空の敵相手に一人ボクシング好きよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 17:39▼返信
対戦ゲームみたいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 17:45▼返信
>>152
中抜きにつかわれてそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 20:26▼返信
過去に政府はブラック案件を北海道の北炭に、会社の忠告を押しのけて強引に進めさせた結果、爆発事故で100名近くの死者を出させた挙句、責任を全て当初の企業に押し付けて、夕張市の要の炭鉱産業を叩き潰したからね。夕張市は財政破綻して財政再生団体入りだよ…今じゃ見る影もない。
そしてさらに過去には日本郵船とも過去に現在でいう200億円単位の造船計画の契約をしていたのに、仲介の軍部が崩壊するやいなや、政府は反故して返還せずに奪ったからね。
そして去年は中国共産等媚び媚びGOTOキャンペーンを強行して、結果感染経路が追えなくなる事態になってしまい、しかも長期化でオリンピックにまで足が出て、京都が財政破綻しかけてるときたもんだ。
昭和でも平成でも令和でも、今も昔やっぱ日本政府も根本から性根が腐ってるな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月16日 20:31▼返信
大阪は数ある味わい深いキャラやかわいいキャラを全部松井がリストラして
人気のないかわいくないふざけた面したもずやんに一本化されて
人気でないからリストラ条件を達成したのに松井が擁護してそのまま新キャラにせず
大阪中の飲食店に腹立つステッカーを貼りまくられている 最低だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 06:00▼返信
>1体で250万円のように見える見出しですけど
>17カットなので1カットにつき147,000円。

絵師にもよるけど1カットの相場ってこんな感じか
単純なのはいらすとや使うわけだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:36▼返信
>>158
あれダサいよな?何故あのセンスで大阪都構想カジノIRやりたがるのか?
クソどうでもいいテクニックで民意捻じ曲げで実現しようとする程小賢しいのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:39▼返信
>>146
歴史的に共産党強い地域で、最近、自民公明が支配。で、観光立国GOTOだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:34▼返信
くだらない事に金使って自治体の基本的な仕事であるゴミ処理には金を使わず市民に手間をかけさせる

直近のコメント数ランキング

traq