『アンダーテール』サンズとパピルスのねんどろいど化が決定!
🌟商品化決定🌟
— カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) September 15, 2021
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ねんどろいど サンズ
■ねんどろいど パピルス
____________#UNDERTALE #goodsmile
続報をどうぞお楽しみにっ🦴
▼ #ねんどろいど とは?https://t.co/9FZQRIMZHz pic.twitter.com/d2R50EMmvz


【Sans】
Sansとは、トビー・フォックスが製作したRPG『Undertale』と『Deltarune』に登場するキャラクターである。
概要
『Undertale』及び『Deltarune』に登場するスケルトンのモンスター。同じくスケルトンであるパピルスは彼の弟である。
名前の由来は英文フォント名『Comic Sans』から由来しており、決して三途の川が由来ではない。また、アメリカでは"ダサいフォント"として知られている(日本における創英角ポップ体と同じ扱い、と考えればだいたいあってる)。
彼の台詞には基本、専用フォントとして名前の由来である『Comic Sans』が使われている(Papyrusと対称に全部小文字)が、前述のシリアスな言葉を投げる時には通常フォントに戻ったりする。
また、骸骨+フォント名という組み合わせは『Helvetica』(外部リンク)という海外の作品のパロディである。ファミ通のインタビューに記載されているように、トビーは『Helvetica』の作者であるジョーンズと友人関係との事。
16日午前8時から開発者のトビー・フォックスさんらがデルタルーンの実況配信をするとのこと
こちらが明日の6周年記念配信のリンクです! 英語音声のみとなりますが、トビーとFangamer USの仲間たちによるUNDERTALEとDELTARUNEの配信をお楽しみください。9月16日午前8時スタートですが、20分前からはちょっとレアなUT/DRの楽曲が聴けちゃうかも? https://t.co/evKtukw2Td pic.twitter.com/Ym9LBuCnGl
— UNDERTALE / DELTARUNE (@UndertaleJP) September 15, 2021
この記事への反応
・最もねんどろいど化されるべき造形のもの達がついに
・ギャアァァア!!
これは買いだ...
多分『あの顔』もあるよね
・うわああああ?!
うわああああああああああ(落ち着け)
・待ってマジで!?
買おうかなぁ…
・パピルス腰の所どうなるんだ?
骨っぽいボールジョイントにするのかな
・わわっ!サンズとパピルス!?
ガスターブラスター付いてきたら嬉しいー
あと青色の骨....
・パピルスめっちゃ可愛いw
・マジでですか!?!?!?
しかも骨兄弟!!!絶対買う!!!
アンダーテールのキャラがついにねんどろいど化!
海外でも話題になってるし、他のキャラもいずれ・・・?
海外でも話題になってるし、他のキャラもいずれ・・・?

増えすぎて困ってんだYO
え?誰!?
アンダーテールってゴキブリが持ち上げるだけ持ち上げといて話題にならなくなったらポイッしたゲームじゃん
去年末に2章が完成予定だったよな?
それにアンダーテールだったらマチェットの方が売れるだろ
タイピー収益化復活
アンチお前ら
またも敗北ww
PC版:地獄の業火に焼かれてもらうぜ。
CS版:じごくでもえてしまえばいい。
PC版の方がセンスいいよね(´・ω・`)
初めてこれ系に興味持ったわ
面倒な要素なんて無いぞ
ただ進んでいくだけ
無料じゃ無いなら買うから!
お前エアプだろ
スマブラに参戦してるけどその路線でええんか?
テミーもねんどろ化お願い出来ますか…
骨じゃん
落下させようものならポッキリ逝きそう…
これは飾っておきたい
オメーが誰だよ学のねぇ馬鹿は帰れ