• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】スイッチオンライン、GBとGBCタイトルがもうすぐ配信するとのリーク!「本当にすぐ出る可能性がある」







Rumour: Insider Says N64 Is Coming To Switch Online, Believes It Will Introduce A "Higher-Priced" Subscription Tier

1631863174283


記事によると



・数週間前、インサイダーとして知られる「NateDrake」氏は自身のポッドキャストで、ゲームボーイとゲームボーイカラーのゲームが、近い将来、任天堂のスイッチオンラインサービスに登場する可能性があることを明らかにした

海外ゲームメディアのEurogamerはこれに加え、「他のレトロなプラットフォーム」も登場する可能性が高いと述べた

その中で、同じ内部関係者から「他のレトロなプラットフォーム」として挙げられていたのが「NINTENDO64」だった

・N64がスイッチオンラインに登場するという議論の大半は憶測に基づくものだが、Nate氏は、任天堂がN64世代のゲームを使って新しいスイッチオンラインの価格帯を導入すると考えているという

・言い換えれば、これらのゲームにアクセスするためにより多くの料金を支払うプレミアム版メンバーシップを作ると推定される

・Nate氏は「非常に現実的な確率で、これが今年度中に実現すると思います。これは推測ですが、私たちが言ったように、ご存知のように9月は何かが発表される月であり、プラットフォーム自体の記念日でもあるので、今月中にスイッチオンラインに関する何らかのニュースがあることを期待していますが、今月中でなければならないという決まりはありません」と語った




以下、全文を読む



任天堂が米国連邦通信委員会に新しいコントローラー「HAC-043」を提出し、スイッチ用N64コントローラーではないかと海外で話題に

スイッチ用スーファミコントローラーは「HAC-042」というコードネームだった










>プレミアム版メンバーシップ
スイッチオンラインに64用の新プランができるかも?
オンラインでゴールデンアイやりてえ







B096Y6Q4JJ
ブシロード(2021-09-16T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:41▼返信
また残飯じゃわい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:41▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:42▼返信
>任天堂が米国連邦通信委員会に新しいコントローラー「HAC-043」を提出し、スイッチ用N64コントローラーではないかと海外で話題に
>スイッチ用スーファミコントローラーは「HAC-042」というコードネームだった

なんでhackというコードネームやねん
エミュで動いてるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:42▼返信
レガシーで水増し堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:42▼返信
つまり値上げだな
6.一桁余裕の助投稿日:2021年09月17日 18:42▼返信
余裕っす
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
とうとうレトロゲーしか持ってこれなくなったSwitch()
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
わざわざ専用コントローラー用意するわけねーだろ嘘つき
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
>>プレミアム版メンバーシップ

プレミアム感全くないけどww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
死に体のソニーにとどめ差しにきたかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
新作ゼロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:43▼返信
いまさら64ソフトwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信



     公式残飯


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
64のゲームでやりたいソフトねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
自称勝ちハードの末路
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
>これらのゲームにアクセスするためにより多くの料金を支払うプレミアム版メンバーシップを作ると推定される

は?なにそれ
会費払ってる会員にくれるはずのサービスでさらに金をとるってか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
>>10
はよとどめ差してくれよ
もう平成の頃から待ってるんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
また残飯?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
ダメだこりゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
今思うと64のコントローラーって特殊な形してるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:44▼返信
結局クリアできなかったソフトとかあるからちょっとリベンジしたさはある
でもこれzボタンってどうしてるのよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
64ソフト遊ぶための高額プランは笑う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信



俺らがテイルズやデスループ、キムタクやってる時にブーちゃんは64のゲームけw


24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
マジで!?
遂にSwitch買うときが来たな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
また旧作でお茶濁しか
まぁこれで信者が神神言うからなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
64ミニ早く出せよ
シレン2リメイク早く出せよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
”より多くの料金を支払うプレミアム版メンバーシップを作る”

さすがにボッタクリすぎじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:45▼返信
粉吹きコントローラーで名を馳せたものを復刻するの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:46▼返信
スパロボだけやりたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:46▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:46▼返信
64って初代PSと同世代やんけ。あの時代のゲームやるのに追加払えとかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:46▼返信
ハードごとに変なコントローラーにしているからこういうとき互換性がなくて困るんだなあ
任天堂ハードに出すと将来にわたって金を生むことがなくなるから気を付けえよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:47▼返信
ゴキって温故知新って言葉知らないのかな
古いゲームの中に新たな発見があるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:47▼返信
アナログスティックがグラグラになるまで使い込んだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:47▼返信
パーフェクトダークあくしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
またコントローラー商法やってるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
>>33
例えば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
64は今でもプレイされる神ゲーが山とある
ゴキステ1との大きな違いだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
Switch新作何もなくて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
>>38
例えば?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
エミュでやるわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:48▼返信
※33
古いゲームは古いゲームだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:49▼返信
まあ知識の止まってる豚にはお似合い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:49▼返信
>>38 ゴールデンアイとかいうなよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:49▼返信
>ご存知のように9月は何かが発表される月であり、プラットフォーム自体の記念日でもあるので、今月中にスイッチオンラインに関する何らかのニュースがあることを期待しています

流石に何かが発表されるだろうけどそれがこれとか…ハードル下げなのか?

>が、今月中でなければならないという決まりはありません」

我々がその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:49▼返信
バカじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:50▼返信
サブスクなんとかしたい思惑が
苦し紛れすぎません?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:50▼返信
ゴミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:50▼返信
※33
温故ばっかりで知新がないようにしか見えんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:51▼返信
64ミニでなんとかならんのかい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:52▼返信
>>40
マリオ64は今でもRTAでやりこまれてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:52▼返信
今のPSのゲームより64のゲームのほうが面白いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:52▼返信
任天堂がかろうじて輝いてた時代
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:52▼返信
>>52
例えば?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
マリオカートは64のが一番面白かった
20年ぶりにSwitchでやったら5分で飽きた
あんなのがずっと売れ続けてるの考えると任天堂は商売うまいと思う
ていうか客がチョロい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
※33
 
バカ豚wwwwwwwwwwwwwww    死んでろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
奥の手が64てwww
爆死ハードですやんwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
>>51
そんな奇人変人しかやらないの上げられてもね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
>>36
ある意味賢い
VCやるよりも金になるだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
今の時代に時オカが来たらあまりのオーパーツぷりに業界がひっくり返るぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:53▼返信
過去に戻ってもマリオマリオゼルダなんだから草
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:54▼返信
ゴキがイジメたぁ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:54▼返信
豚が何を言おうが決算で減収減益
これが現実
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:54▼返信
さすレガシーハードやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:54▼返信
知新がねぇな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:55▼返信
PS5やった後に64やったらフレームレートひっくってなるんだろうな
まぁそれもレトロゲーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:55▼返信
>>1
マリオRPGをHD化して出せ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:55▼返信
で、クソステ5はいつ過去ハードの互換対応するの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:56▼返信
任天堂がまだ真面目にゲームを作っていた時代であるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:56▼返信
>>63
ファミ通集計の週販こそが現実
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:56▼返信
株価暴落が止まらないよ~😭
72.投稿日:2021年09月17日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:57▼返信
>>70
そんな幻想はぶち壊す
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:58▼返信
>>20
左+真ん中持ちとかいう使われない持ち方
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:58▼返信
へずまりゅうがN国党から出馬だって
N国党信者のネトウヨはどう対応するの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:58▼返信
馬鹿が変貌を遂げてもパワーアップした馬鹿になるだけ。
阿呆が変貌を遂げてもパワーアップした阿呆になるだけ。
間抜けが変貌を遂げてもパワーアップした間抜けになるだけ。
たわけ者が変貌を遂げてもパワーアップしたたわけ者になるだけ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:58▼返信
※68
任天堂もプレミアムプランなんだし
じゃあ過去作互換なんてNOW加入すればできるから良くね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:58▼返信
どんどん対応ハードを増やしていくSwitch
昔はPS1や2に対応してたのに切り捨てていくPS5
どっちの方が誠実かよく分かるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 18:59▼返信
いちまでも過去の名作を越えられない現代ゲーム界
量産されるソーシャルゲーム
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:00▼返信
新作のPS 旧作の任天堂 差別化できていいんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:00▼返信
>>78
だだの時限式レンタルじゃねえかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:00▼返信
こんな究極の無能ムーブでも持ち上げてくるんだから任信チョロwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:01▼返信
伸び代感じねーw
だから10位堂なんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:01▼返信
※78
毎回切り捨ててんのは任天堂だぞアホ豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:01▼返信
64は高い方のプランってマ?

86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:02▼返信
プラチナハゲに叩かれるまでがセット
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:02▼返信
マリオストーリー、星のカービィ64、スタフォ、ドンキーコング、スマブラ、マリカ、マリオ64とやりたいソフトが山ほどあるで楽しみだなあ!?
かつての旧友と昔ハマったゲームを改めてやるのも一興や、早くこいこい!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:02▼返信
またレトロゲー
レトロハードなん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:03▼返信
>>39
PS5「やめとけ恥ずかしい」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:03▼返信
しかも時限というねwww
PSのフリプはプラス加入してる限り永久にプレイ出来るというのにwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:03▼返信
64のために値上げプランに入るとかねーわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:03▼返信
>>1
エアライド等GCレベル以上をリリースしてくれ
・・・マジで!www
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:04▼返信
ケチくさ堂ここに極まれり
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:04▼返信
プレミアムなのにレトロゲーw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:04▼返信
骨董品つけるぐらいならWiiu互換とかつけてやりゃいいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:05▼返信
エア豚w
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:05▼返信
>>78
課金で対応するならPSもnowで過去作対応してるんだがアホかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
>>73
すでに壊れてる
豚のエサにしかなっとらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
わざわざ高いプラン入って64タイトルって、それゲームパスでよくね?wwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
PSよりポリゴン出るとはいえフレームレートの低いゲームが多かったよね64
そのせいかあんまりやりたくなるゲームないんだよな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
任天堂は過去に生きてるなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
※89
恥ずかしいのは無知豚
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:06▼返信
ゴミばかり集めおって…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:07▼返信
弾なしハードwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:08▼返信
新作のPS 旧作の任天堂 差別化できていいんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:08▼返信
Wiiは無理でもGCくらいやれるだろ
焼き回し商法ができなくなるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:08▼返信
中古で64買ったほうが安いと思うw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:09▼返信
どうせジジババのユーザーしか居ないんだろうから
昭和のゲームで遊んでれば良いんじゃないか?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:10▼返信
64ってマリオとゼルダくらいしかなくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:11▼返信
>>32
コントローラーだけじゃねぇわ
DSとか二画面のせいで移植不可能
全く後のこと考えてねぇ作りなんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:11▼返信
ヨッシーもあるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:11▼返信
オープンワールドもハクスラも無い
それ以前にドラクエもFFもテイルズもアトラスもファルコムも居ない
今に繋がる遺伝子がない ゲーム史の飛び地
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:11▼返信
そんなことよりWiiUの新作出してくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:12▼返信
は?64だけのために金払えって?
ねーわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:13▼返信
>>109
Switchになっても状況に全く変化が無くて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:13▼返信
>>108
がっつり平成だろ
実はゲームの歴史ってまだまだ浅い
ファミコンの中期の時点で平成
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:13▼返信
※107
ハードオフいけばジャンク品で64のソフト大量にあるよな
任天堂のゲームに興味ないから要らないけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:15▼返信
プレミアムではN64とGBAを追加しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:16▼返信
SwitchってWiiUとスペック差ねえっていうか低いだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:17▼返信
ブ、ブヒ🐷💦
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:17▼返信
Wiiのバーチャルコンソールは良かったのにね金払っても
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:18▼返信
>>67
ゴールデンアイは4画面あってのPvPやろ
敵の移動場所わかってのリモコン爆弾が楽しいのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:18▼返信
また周辺機器ブヒwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:19▼返信
PSPlusのフリプやPSコレクションやPSNowの遊び放題サービスみたいに現行機のスイッチのゲームも配れば良いのに
25年も前のじゃなくて
まあ30年40年前のゲームをやらせてる今よりはましだが
だが任天堂はケチだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:19▼返信
休み明けたらまーた株価下がるなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:20▼返信
任天堂めっちゃ苦しそうやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:20▼返信
VCをスイッチに持って来なかったのマジで無能
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:20▼返信
セガのファミコンの方買っちまったぜ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:21▼返信
※123
Wiiの時も周辺機器でゴチャゴチャだったけど、任天堂はハード設計が下手だよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:22▼返信
>>122
64はVCで大抵物持ってる、マリカ64スタフォは64コンでやってこそやな、オウガバトル64は今やっても面白い
131.投稿日:2021年09月17日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:22▼返信
セーブデータ保存も非対応ソフトだらけというゴミ しかも解約するとたったの180日で消えるため無意味
フリープレイは化石ゲーだらけ
新作は一週間限定で平日のみ
64は値上げ版のみ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:24▼返信
GBとかも入れたらいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:25▼返信
だから何感が凄まじい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:26▼返信
>>124
PS plusの真似事したはいいが基盤ができてない
plusはPS3のオン無料の頃から地道に始めたサービスだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:26▼返信
全部HD化してくれたら価値あるけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:27▼返信
今や任天堂の方がオタク向けハードになるとはなぁ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:28▼返信



64ゲームのどこがプレミアムやねんz


139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:31▼返信
64のゲームとかしょぼすぎだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:32▼返信
今更64のソフトやっても耐えられない。FC、SFCはドットだからまだしも64はポリゴン系が多いからグラとしてキツいよ。グラに左右されない夜光虫なら良いかもね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:32▼返信
>>119
携帯モードがある分WiiUより劣るぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:33▼返信
>>129
そもそも設計丸投げでは?
しょっちゅう揉めとるらしいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:34▼返信
GBAとかまだ出来てなかったんかい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:34▼返信
>>140
レア社のバンカズ2はGCに近かった
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:34▼返信


     NIN64 釣り上げたゴミ

146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:36▼返信
>>136
リメイク必須なレベルやろ正直PS3ですらリメイクしてほしいレベル
リマスターが許されるのはPS4までだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:36▼返信
Wiiでも辛いWiiUやSwitchのソフトぐらい配る事もできない無能
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:36▼返信
任天堂は、コントローラー買わすのが好きだね、純正はドリフトするし、
レトロゲームにはレトロ用のコントローラーを変えと、
xboxとか見習え
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:36▼返信
>>55
Switch持っててCM見て、知ってるキャラだから買ってるだけで面白いから売れてる訳じゃないからね。任天堂のイメージとブランド力が凄い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:37▼返信
最近はえび通とかPS5速報とか3番手くらいのゲハブログコメント欄のゲハ的思想汚染が酷すぎて
はちまJinのコメント欄が突出して酷いとは思えなくなってきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:39▼返信
ありがとう任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:39▼返信
64ソフトだと、64実機の方が操作やフレームが安定してる可能性があるのが怖い…
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:40▼返信
※141
しかもWiiUは64とか出来るVC用の専用チップを搭載している分、スイッチより高性能
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:41▼返信
>>130
残念ながらゴールデンアイは版権の都合で出せないよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:42▼返信
>>74
アーボの輪投げで使うぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:43▼返信
超久しぶりにウェーブレース64やりたい
157.投稿日:2021年09月17日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:44▼返信
ゴエモンやりたいから早くしろ
64VCを死後も足を引っ張り続けるwiiUとかいう漬物石からさっさと開放しろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:44▼返信
>>14
は?バンジョーカズーイとかあるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:45▼返信
F-ZERO Xはよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:46▼返信
>>150
はちまコメは煽りあいが目的の頭おかしいのが多いけど
そこら辺ははちまとは違う意味で純度高くてヤバい頭おかしい連中の集り場やぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:46▼返信
任天堂はどんどん過去の遺産を掘り返していけ
それしか価値がない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:47▼返信
バーチャルコンソールアーケードのナムコタイトルは良かったよな
あれこのままにしておくのは勿体ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:48▼返信
>>156
クッソ懐かしいな
タイトル見たら凄いやりたくなってきた
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:49▼返信
>>58
は?すべての3Dアクションの原点やぞ?!
166.投稿日:2021年09月17日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:50▼返信
64は今年25周年だっけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:52▼返信
シレンとドンキーとゴエモン来たら本体買おうかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 19:54▼返信
64のスマブラでオンライン対戦してみたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:06▼返信
懐古の日本人ぐらいしか騙せないやんこんなの
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:08▼返信
>>155
ポケモンスタジアム懐かしいなw
あれのミニゲームだけは友人や弟とようやったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:11▼返信
どんどん退化していくなこのハード
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:11▼返信
ゴミ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:13▼返信
任天堂って売れてると値下げとか全然しなくて
あこぎなイメージがあるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:13▼返信
(´・(00)・`) さすがにセルフ残飯飽きたんご
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:14▼返信
>>109
今と変わってねーじゃねーか!
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:16▼返信
もう前を向いたプランは何もないんやな…
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:19▼返信
この数うちゃ当たるばかりやってるから

任天堂が本当にやろうとしてたことを委縮させちゃうんだよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:20▼返信
またコントーローラー買うんけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:21▼返信
Bluetoothといい、64といい逆走しまくってるな。
もう過去の遺産に縋るしかなくなってるな。
今更64とかガッツリする訳ないやん。10分やったら飽きるわ。
けど、豚はバカだから喜んじゃうんだよなー。キモち悪いね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:23▼返信
ファミコンすらろくに配信できてないやんけ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:25▼返信
レトロゲーはせめて実機じゃ無いとフーン思い出補正て凄いんだなという感想と共にそっ閉じで終わりがち
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:30▼返信
そいや有象無象のリーカーたちが確定的とか言ってたスイッチプロってどうなったの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:30▼返信
>>24
だったらさっさと買ってやれよw
任天堂潰れんぞw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:31▼返信
流石の豚も信仰心が薄れてきたんじゃない?
そろそろヤバいって思ってきた?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:34▼返信
ゴキブリざまあああああああ
Switch完全勝利確定www
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:34▼返信
64なんだ、キューブ以降でも十分動かせるのでは?
今更64のゲームって(笑)
初代PS時代のゲームをフリプでもらって喜ぶユーザーなんてPSユーザーにいなさそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:36▼返信
>>183
Steam Deckと新型Switchの情報が混ざってたオチよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:37▼返信
罪と罰が欲しい。64コントローラも欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:38▼返信
そろそろ64ミニでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:41▼返信
たまに昔を思い出して、起動したりするんだけど
結局OP見て満足するんだよな、プレイまで行かない

ぶっちゃけ、もうレトロゲームの攻略動画すら耐えられんわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:47▼返信
任天堂のハードはこういう旧作のダウンロード版を購入しても、
次のゲーム機に移ったら使えない(=無駄になる)って不安しかない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:49▼返信
※145
昔使われた性能のいい大砲って書いてあったのにエアプブーちゃんが叩きまくってたな
どMなのかなブーちゃんは
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:51▼返信
任天堂ハードはゼルダ以外いらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:52▼返信
当時は面白かったけど
今ゴールデンアイやりたいか?
多分30分もしたら飽きる
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:53▼返信
ようはもう任天堂にはリメイクする技術もないし
リメイクしてくれるメーカーも無くなったって事だよ
昔のゲームをそのまま持ってくることしか出来ない
でもそれなら普通に旧ハードで遊ぶほうが安いしバグも少ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:55▼返信
>>195
マニアックぶって当時やってたけどまあそうだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:55▼返信
どうせファミコンサービスみたいに直ぐ止めてしまうんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:55▼返信
令和3年の末にwwwww
仮にも3万3000円の次世代ハードでwwwwww
N64てwwwwwwwww


まあ全然笑えないんだけどな
ニシくん、これでええのか……
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:56▼返信
無理無理、今の解像度や画質に慣れたらゴールデンアイとか遊べないよ
旧作DOOMは高画質Modが有るから遊ぶ人が今でもたまに居るけど
任天堂にそんなVerを作る技術は無いしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:56▼返信
>>199
※しかも専用コントローラーでボッタクリます
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:58▼返信
スーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやっただけでも
スイッチ本体爆熱なのに
ニンテンドー64なんかやったらスイッチ本体火がふくんじゃねの
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:58▼返信
完全に末期of末期のソフトラインナップだな
リメイクですらないエミュで旧作をそのまま動かすだけ
どうせコントローラーのボタン設定とかでバグが出るよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:59▼返信
新作もなく昔のゲームばっかで満足なの?
なんのための最新ハードなんだ?
中華のエミュでもやってた方が安くて種類多いからよくね??
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:59▼返信
あー、なるほどね
Joyconで操作するとやっぱり操作系に矛盾が出るから64ぽいパッドを出すのかw
アホな商売の仕方してるね
ソフト側を修正するのが面倒だからパッド出しますってかw
206.投稿日:2021年09月17日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 20:59▼返信
噂ばっかり
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:00▼返信
わざわざ64のゲームをやるのにパッドを書い直さなきゃいかんのか?
誰が買うんだよ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:01▼返信
テイルズオブアライズのPS4の冷却ファン爆音より
スイッチ本体の爆熱の方がヤバイって思うけどなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:01▼返信
なお専用コントローラは
ニンテンドーポイントでしか買えませんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:02▼返信

過去に縋り付く山内jr堂


212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:02▼返信
ボッタクリコントローラー再びw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:04▼返信
レトロゲーなんて数分やりゃすぐ飽きるわ。
どうせ遊ぶなら新しいゲームやるっての。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:05▼返信
*任天堂公式より
Nintendo Switch Online加入者限定商品
スーパーファミコン コントローラー
『スーパーファミコン Nintendo SwitchOnline』をより当時のプレイ感で……。Nintendo Switch Online加入者の方は、スーパーファミコンのコントローラーと形・大きさそのままの「スーパーファミコン コントローラー」をマイニンテンドーストアよりご購入いただけます。 
○この商品を購入するためには、Nintendo Switch Onlineの個人プラン、もしくはファミリープランに加入(購入)していただく必要があります。
ニンテンドーeショップでご利用できる7日間無料体験のみをご利用の方は、本商品を購入いただくことができません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:08▼返信
このまま昔のゲーム出して消えそうだなw
ほんと残飯ハード
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:14▼返信
※35
箱360で出てるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:16▼返信
別料金w
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:16▼返信
思い出はそのまましまっとけ
ネタとしてYouTuberがやるもんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:18▼返信
毎回奇形コントローラーばっか出すから大変やな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:23▼返信
セガハードに唯一完敗した糞雑魚ゴミハード(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:27▼返信
ゴエモンでろでろ道中遊びたい
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:30▼返信
本体爆売れハードとは思えん貧相なサービスやなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:31▼返信
>>130
おもしろいよねオウガバトル64 黒人を仲間にするのがすごく大変だった
しかし一面クリアするのに広いマップだと2時間とかかかって条件クリアできずやり直しとか
この時代にはちょっとヘビーすぎるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:37▼返信
噂の話は要らんよ
妄想ゴキが湧いてくるから
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:43▼返信
カービィコレクションスイッチでもっかい出せよお
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:43▼返信
別プランとかせこいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 21:50▼返信
性能的に64位までだろな安定して出せるのは
しかし他機種と比べるとファーストが元気ないよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:06▼返信
あとは豚が
任天堂の終了を認めることだけになったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:15▼返信
64はいらん、別にやりたいもんもないし

それより金払うからGBAやらせてくれよ、多分一番需要あるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:40▼返信
Switch用ファミコンコントローラーはクソぼったくりだったよな

64コントローラーは更にぼったくるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:53▼返信
アホは金を払って買うだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 22:55▼返信
旧型は性能が足りません
なので新型Switchで出しますってか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:13▼返信
64かよ。神ゲーだけ配信してくれるなら興味あるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:17▼返信
マジで来るならゴエモンとワンダープロジェクト!
ネオ桃山とでろでろと双六を出して欲しい!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:18▼返信
>>221
でろでろもだが、ネオ桃山幕府もしたい!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:34▼返信
※235
ゴエモンは歌の版権で無理、実機を中古で買うしかやる手段はない

ワンチャン、64ミニで版権がメガドラミニの時みたいにクリアされればあるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 23:50▼返信
さっさとGCやらせろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 01:58▼返信
十数年前にWiiのVCを購入して全クリしてるけど、またマリオストーリーで遊びたいから移植して下され
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 02:53▼返信
Wikipediaでは発売されたソフトは日本では全208タイトルだってよ
別料金取るなら全タイトル出すくらいしてくれないと
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 05:48▼返信
64ミニはよぉだして
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 07:02▼返信
ホイホイとコントローラーのデザイン変更するから過去のソフトに対応できなくなるんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月18日 07:42▼返信
>>159
それレア社にあるからムリ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 07:50▼返信
大正解じゃん

直近のコメント数ランキング

traq