関連記事
【【速報】アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」と近藤光社長を、東京国税局が脱税容疑で告発! 『鬼滅の刃』や『Fate』など制作】
【【アカン】アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」、脱税額は4億円!! さらにマチ★アソビの被災地チャリティーにも不正疑惑】
【【速報】人気アニメ『鬼滅の刃』を制作した『ユーフォーテーブル』の社長が約1億3700万円を脱税したとして、在宅起訴される!】
↓
“鬼滅”アニメ制作会社社長 脱税認める
記事によると
・「鬼滅の刃」など人気アニメを制作する会社とその会社の社長が所得を隠し脱税したとして、法人税法違反の罪などに問われている事件の初公判が開かれ、社長は「脱税してしまいました。申し訳ありません」などと述べました。
・一方、検察側は冒頭陳述で「経営悪化などに備え納税額を減らし、資金を手元に確保しておきたいと考え犯行に及んだ」などと指摘しました。
・法廷では近藤被告が「不正をしてでも納める税金を抑えたかった」と心情を明かした供述調書も読み上げられました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これもう3年前とかに問題になったやつよね
・作品、現場のスタッフに罪はないはず。だけど、資金難になると今後の作品のクオリティに影響出てくるのかなぁ…。
・正直すぎて震える
・オリジナルアニメで成功するのは難しいし、不安定なのは全アニメ会社に共通するけど。脱税判明は余計に資金難なりそう
・してしまいましたって…バレないと思ったんかな?
・現場の人に罪はないけど…悲しいなぁ
・何してんだよ。。
・こんなにはっきりと脱税認めてる文章初めて見たかも
・金の呼吸 零の型 脱税
・作るものは最高だけど、トップがダメってアニメーション会社とか今までもあったから例に漏れずって感じよな
きっちり認めたな・・・

鬼滅終わったなwざまぁwwww
さっさと終わらせて鬼滅に集中したいでしょ
「やべぇ、今我が社のアニメ大ヒットしてるけどなんでヒットしたかわからん、でも金は欲しいし、これを維持できるかもわからん」
社長お飾りなの?
もっと下げろや
法人税なんかほとんどの会社からはろくに取れてない税だし
やっぱ赤字でも毟り取れる社会保険が最強だ
その前です
ちゃんと反省しろ
貧乏人あるあるやね
それで許そう
そもそもアニメーターに還元するためにやったとかいう言い訳してんじゃなかった?
やってられん
社員給与払ったら税金分が足りなくなったんじゃね?
あと被災地支払いとかしとるし
泣いてるのが居たら助けに回ろうとするタイプ?
犯罪者が作った作品なんかTVで流していいわけがない
社長は制作に関わってねえだろ
なんでまだ社長を続けさせてもらえてるんだ?
組織を作ったのも社員を採用したのも仕事を取ってきたのもこいつだからだ
一発当ててもガッポリ吸い取られるのは納得いかんだろうな
結構盛況だっただろ。四国の片田舎で
この手が悪いのだ
この手が勝手に!!
鬼滅って犯罪アニメだったのかぁ〜!!
ボイスが亀仙人で再生されちまった
結局は担当の公認会計士が一番ダメ 脅してでも申告させないと
おかげで払わなくてもいい金まで失う愚かさ
その思考変換は最早、病気やな...
損金になる保険とか、減価償却期間の早い投資をガンガンやるしかない
どうしても利益計上せざるを得ない分は大人しく払っとけ
税務署は稼いでる企業なんて分かってるしどうせバレる
フジも放送法違反してる
徳島とは
仙谷由人を産み出した
コロナ禍で最初に「県外ナンバーの車に石を投げつける被害」が報じられた県
アニメスタジオが中国に買収される日も近い
中国共産党「ハイ規制」
確信犯やん
給料が~ピンハネが~とか言ってるが結局アニメ関係が上から下まで業界ごとゴミ人間の巣窟なんだよな
脱税もカフェの売り上げ誤魔化しやろ
製作が誤解されんか可哀想やな
逆にそんな想像を絶するルーズさで億の脱税するやついると思うんか?
お前らの親だって過去に何してるかわからんし
まぁ脱税はあかんけど
人材に投資するっていうのは資金プールに匹敵するほど価値ある
日本のアニメ産業が搾取前提で成り立ってるから
そこのズブズブ闇に嵌ると何が当たり前なのかを見失う
しょうがないだろ
今度はなんだろう
セ.フレの刃
脱税の刃
鬼滅とufoはこんなんばっかやなw
どうでも良いっちゃどうでも良い話ではあるが
ガキの考えやな
呪術もヒットさせた有能会社だし、このクソ会社と違って脱税もしてねーんだから
実はそんだけの話。
2年も前に発覚してるのに、秋から鬼滅2期放送するわけで、この後の続編が会社変更なるとは思えん。
なんで国が助けるんだよwアニメはそんなに偉いのか?w
テイルズオブ脱税
制作費に脱税分つぎ込んでたから作品にうんこの臭いがついて一生落ちなくなったけどね
2話から万策尽きたゴッドイーターでやらかしたタイミングとぴったり
>アニメーション会社とか今までもあったから例に漏れずって感じよな
ufoはトップが優秀だからここまで来れたタイプなんだよなぁ・・・
そのトップが終わればufoも終わりや
脱税のおかげでクオリティコントロールできましたw
おまえ、税金のこと何もわかってないだろw
アライズのアニメパート全部作画微妙だったし、もうすでに影響出てるんだろうなぁ
この社長、常習犯で昔から何回か脱税していなかったっけかな
まんま脱税の呼吸だったのか。
その良い作品は脱税したお金で作られています
前作のアニメーターとか脱税事件後にすぐ退社してるしね
日本のアニメ会社がなぁ!アニメーターに還元なんて、するわきゃねぇだろぉ〜!
呪術の作画は良かったけどそのあおりを食らって進撃の作画はクソだったからなぁ。とりあえずMAPPAはチェンソーに全集中しろ。
もう映画化はあきらめる
儲かっているなら脱税とかしなくても良いだろうに・・・
社長の心情はよく分かる
現場の好きにさせてたら会社はいとも容易くダメになる
だが脱税は駄目だ
気持ちはわからないでもない
社長は有能ではあるので、魔が差したといえば確かにそんな感じ
時期ががっつり制作時期と被ってるんだよなぁ
本当に経営難になった時にそのカネ引っ張り出したら終わりじゃねえかwwww
そうしたとしても、初公判なんだから裁判で改めて言うんだよ。マスコミから与えられた情報だけでストーリー作るからそんなトンチキな事言っちゃうんだ。ちょっとは考えろよ…