• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




野党、自民総裁選の報道過熱に不満 政治的中立を疑問視、埋没を懸念
1632151677837

記事によると



・自民党総裁選の動向がテレビなどで集中的に報じられていることに、野党内で不満がくすぶっている。

・菅義偉首相は新型コロナウイルス対策などで後手が目立ち、野党は追及を強めていた。しかし、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選で状況は一変。立民内からは「今回の政治空白は自民党が招いたのに、局面が変わった」(若手)と焦りの声が漏れる。

・立民の安住淳国対委員長は、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。

・しかし、報道への圧力とも受け取られかねない言動に、野党内にも異論がある。国民民主党関係者は「報道の自由の観点から、報道機関に圧力をかけるようなことを言っては駄目だ」と、冷静な対応を求めた。

以下、全文を読む

この記事への反応



報道の自由がどーのこーの普段言っておいて、自分たちが全く間にされてないから圧力かけようとするなんてどーかしてるぜ

「お前らマスメディアがないと何にもできねえのかよ」って事ですわな。

凄いね、立憲民主党、公然と言論弾圧を主張して必ず自分たちに有利なように偏向した報道を要求するまでに恐怖政治を徹底するみたい。

安住は前に新聞各社を評価した紙をわざわざ国会内に貼り出してもう批判くらった過去もあるから報道の自由への圧力なんて常習犯だよ

それはありすぎる。野党が代表選挙してるとなにやってんだと文句がでるだろう。与党の選挙だけを取り上げすぎは不公平。

立憲が消費税下げない、政策に魅力がない、ヤル気がない、のも問題だけど、マスコミが自民アンダーコントロールなのも問題

セコすぎる。そりゃ公益的企業とは言えニュースバリューのある方を報道するでしょ。無茶言う前に己らのくだらぬ政権公約を反省したら良い。あんな低レベルなものを何度も取り上げるかよ。

文句ばかりだなこの政党

総裁選は、それが首相の実質的決定に繋がるので関心が高まるのは当然。逆に、衆院選になった場合、与党よりも注目を浴びるための策が野党にはあるか?報道の自由は知る権利に繋がり、当然関心があるものが報道される。公平性は大事だが、注目されない方が悪い

自分が不利な時だけ文句言ってちゃダメだろwww 自分に都合の良い時はスルーどころか一緒になって騒いでたのに。





こういう発言するからまた支持率下がるのよ・・・

B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(539件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:01▼返信
へぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:01▼返信
だな('ω'`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:01▼返信
そういうとこだぞ
むしろ紹介すると支持したくなくなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:02▼返信
そもそもテレビさえ見てない件
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:02▼返信
言論統制大好きだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:03▼返信
なら立憲も代表選やったら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:03▼返信
お前らの所誉めるところないんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:03▼返信
ただのメディアに対する圧力じゃん
そもそも民主なんて

な~んも出来ねえしな~んも役たたないのに報道する内容なんてねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:03▼返信
自民党ばかりなので圧力かけまーす
でもお前ら議論するようなこと何もしてないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:03▼返信
自分らの時は民主党一色やったのを忘れとるんだな。支持率ヒトケタ野党のくせに大量に放送されまくっとったのに。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:04▼返信
立憲のやってることって
つまり

邪魔だけでしょ
そんなのだれも興味ねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:04▼返信
TBSは民主党贔屓じゃん
偏向やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:04▼返信
安住はチー牛
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:04▼返信
与党の総裁選なんだから当たり前だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:05▼返信
だって自民と対立する政治方針掲げないじゃん
むしろ自民の高市の方がこれまでの自民の方針と対立する事を打ち出してる
ゴシップにご執心で自民党と同じ政治しか語らない党に用はない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:05▼返信
打ち出してる政策が自民党はーばかりでうんざりなんですわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:05▼返信
言論弾圧大好き立憲w
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:06▼返信
自民党議員「テレビの報道や情報番組が立民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」

こんなん言ったら大騒ぎやろなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:06▼返信
党首選終わったら参院選あるんだから待ってたら
それこそ党首討論に呼ばれないとこもあんぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:06▼返信
マジモンの圧力来た
フェミ議連といい立憲といいパヨクは圧力かけるの好きやね
それ検閲だから大問題なんだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:06▼返信
だって総裁選だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:07▼返信
どっちかっていうと与党叩きに偏ってね?
健全化はすべきだとは思うが、多分この人の理想の真逆方向が健全だと思われ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:07▼返信
後ろから撃たれる日本のマスコミw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:07▼返信
独裁の立憲民主党
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:07▼返信
自民党総裁選のニュースにどうやって民主党の情報をだせと!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
総裁選じゃなくても野党なんて取り上げもせんけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
イカれた発言ばかりしてんだから注目されないのは温情だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
いや、待てよ?枝野と同じで自民党を応援していると考えれば仕事してるんじゃないか?
野党である意味はないけどここ何十年ってそうだったよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
この時期に立憲民主党の何を語れと言うんだ?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
お前らの情報なんか自民の反対だけなんだから報道する意味ねえじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
支持率一桁の泡沫政党にかまってる時間はないってこった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:08▼返信
お前も自民党総裁選に出ろとしか言えんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:09▼返信
いやいや総裁選報道で気持ちだけのバランス配慮で毎回野党が関係ないのに出てくるのがすごく違和感だわ
で、せっかくの追い風をことごとく無風にする発言をしてるのはご愛敬
まあ選挙近くなったら毎回のことですけどね、黙ってたら勝てる選挙が何回あったか
職を失いたくないから矢面には立ちたくないからあえて下げてるんでしょうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:10▼返信
総裁選に自民の映像を流したらBPOだってよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:10▼返信
支持率が尺の長さになってるんじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:10▼返信
こいつ定期的にメディア圧力やらかすよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:10▼返信
こういうのが支持率一桁の土壌になってるって気付かんのかこの連中は
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:10▼返信
ワクチン推し一色になってるのも文句言え
ちゃんと賛成派と反対派両方出して議論する番組ひとつもないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
自民の報道された後に毎回議会を開かないのは無責任だと野党が文句言っているとは取り上げられてるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
出ても恥晒すだけだろがお前らは
セルフネガキャンにしかならねーんだよ
番組構成する身にもなれや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
支持率3%なのもBPOに訴えますか?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
自分らにとって都合の悪い存在は排除ですか
電場を使って公式にそのような発言をするなら国なんて任せられないよ
国家というか世界的な危機に邪魔しかしてないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
※30
実は反対の事なんて何一つ言ってないんだよね
ただ「責任取れ」って言ってるだけでマニュフェストは飾りだし
実態は全部自民と同じ。要は同じ利権をそのまま引き継ぎたくて堪らない
だから完全に対立する政策を打ち出せなくて国民に見向きもされない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:11▼返信
なんぼTVでも支持率5%未満の党の政権交代後の政策なんてクソどうでもいいもの2分以上扱う意味ないわけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:12▼返信
ホント自民党の足引っ張ることしか考えてないな立憲は
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:12▼返信
報道しても相手しても誰も見ないと、局側にも思われとるんじゃないのかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:12▼返信
仮に与党になってこの発言したらどうなるかわかってないのかね
野党第一党って自覚すらかけてる発言
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:12▼返信
脇役の身の程をわきまえていないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:13▼返信
立憲の映像流してもチャンネル変えられるからなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:13▼返信
支持率や議席数からすりゃ十二分に枠取ってもらってるほうだろ
総裁選のニュースのあとに必ず無意味な野党の活動ニュース流れてんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:14▼返信
絵にならねーんだよタコ🐙
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
立憲共産党が政権盗ったら検閲・監視社会になるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
うるさいゴミだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
マスゴミが散々おぜん立てしてやってんのになんだこの糞
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
だって自民以外の政党はゴミばっかじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
エアパフォーマーはまたしても考えてるの?考えてえらいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
営利企業に圧力掛ける暇あったら持ち逃げした民主党の政党交付金でも使って広報費計上すれば?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:15▼返信
勝手に動画配信すればいいだろ
今時テレビとか最早老人しか見ないってのに
未来ある若者は無視かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:16▼返信
映ったら映ったらで支持率下がるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:16▼返信
黙れゴミ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:16▼返信
コロナという非常時の間にずっと政権を叩くだけで、何も成し遂げてないからこうなったじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:16▼返信
茶番しか演じられんゴミはいらねーんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
総裁選の立候補の4人の隣に枝野の写真があってもおかしいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
メディアアピールより政策の1つでも掲げてみろよ
粗探しやめてまともに野党の仕事すれば少しは支持率もあがるだろ間抜け
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
おまエラの悪事を晒すことになるんだがなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
そりゃあ総裁選崩すくらいのネタぶち込まないと無理でしょ
ガースー優秀だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
メディアに立憲推しと自公ネガキャンをしてもらわないと
自分らじゃ何もできんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:17▼返信
>>1自民党政権のトップの二階の指示で、年金の公的な金を恒大グループにぶち込んだらしいのだが…どうなるんだ?コレ。少なくとも1兆飛んだみたいなんだけど?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国 不動産大手が経営難 中国経済や金融市場に警戒感広がる】

中国の不動産大手「恒大グループ」が、日本円で32兆円を超える巨額の有利子負債を抱えて経営難に陥っていて、今後の中国経済や金融市場に及ぼす影響に警戒感が広がっています。中国南部・深センに本社をおく不動産業で国内2位の「恒大グループ」は、積極的な投資でマンション開発などを進めたほか、電気自動車事業やプロサッカークラブの運営などにも参入しましたが、借り入れが増大し、有利子負債が日本円で32兆円を超えるまでに膨れ上がりました。さらに去年以降、中国政府が不動産市場の過熱を警戒して規制強化を進めたことで、不動産事業の採算も悪化し経営難に陥っています
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:18▼返信
>>1
自民と親ガチャ叩き一色だよな。

昔からあるネタワードにマジ切れしてる余裕のない老害。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:19▼返信
>>1
散々朝日毎日におんぶにだっこでこれかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:19▼返信
回り見て、後先考えて、発言行動する。
これが出来ない人種は日本国に住む資格は無い。
帰国すれば大韓民国へ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:19▼返信
立憲の事を普通に取り上げたとしても批判しか出てこないから、大人しくしてた方がいいよ
まあ、「公平に」報道しろって圧力なんだろうけど
批判的に取り上げたらそれはそれで文句言うだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:19▼返信
黙れ
自民党が種苗法改正で韓国に不法輸出されないように法改正しようとしてたのに
柴咲コウのTwitterを民主党は国会で大きく取り上げよくも潰してくれたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:20▼返信
放送倫理の意味分かってんのかこいつ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:21▼返信
まだ放送局に公開質問状とか送りつけずにBPOへの対応とか言ってるから弁えてる方やで

議員が公開質問状で犯罪の懸念とか削除と中止と謝罪を求めるとか送りつけて
実際削除したら放送局としての認識を問うたものであり全責任は放送局ですとか言わねーもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:21▼返信
今日立民の備蓄米の公約のニュースちゃんとやってたぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:21▼返信
報道されて困るのはお前らだろwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:21▼返信
テメーらはBPO以前の問題だわ。てか支持されない理由をテレビに求め始めるとか、もうコイツ駄目だろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:21▼返信
マスコミは立憲は批判しかしないみたいな印象操作ばっかしてるもんな
そこにメスを入れるんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:22▼返信
松本龍みたいなのがいたのも納得の発言
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:22▼返信
そういう所だぞ野党…
それはそれとして、最後の野党の1文はまともだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:22▼返信
そうやって自分の無能さを棚に上げて
余計なクレームばっかりつけてるから
立民は誰にも相手にされないんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:22▼返信
立憲の議員がTwitterで暴言吐いてるのちゃんとニュースにしろってクレーム入れたの?
身内を売るわけないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:23▼返信
総裁選なんだからそりゃそうだろとしか
何を、仕事と私とどっち取るのみたいなベタなメンヘラ思考で妬んでんだよ
しかも役にも立たないネタも悪方面しかないお前らが
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:23▼返信
>>11
やっぱり中国とズブズブの二階俊博さんが率いる自民党が1番だよな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:23▼返信
コロナ対策だって「自民より上手くやります」って言うだけで具体性にあるデータも何もなしw
特効薬はなくてワクチン打って黙ってるってことしかできないってもう世界中でバレてんだから
世界2位の保証額を出してて、世界でも感染者数が少ない経緯があるから証明が無きゃ誰も信じない
結局立民は「自民とする事は何も変わらないけど、お金ほちいから政権ちょーだい。悪口言えるよ!」しか言えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:24▼返信
BPOなんてサンモニに何も言わない反日団体だしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:24▼返信
>>17

言論弾圧の中国とズブズブの自民党支援者が言うと説得力あるな


89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:25▼返信
おいおいメディアに圧力かよ
お前は習近平か北の将軍様かよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:25▼返信
>>25
ウルトラマン「なんかこうあるだろ!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:25▼返信
※85
だったら対中外交と国防をメインに打ち出せばいいのに
できないのは同じくらいズブズブだから?
そーいやレンポーナントカは過去に「私は中国人です。
日本国籍は腰掛けです」って雑誌のインタビューで言ってたなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:26▼返信
控えめに言って糞だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:27▼返信
野党支持者以外の全国民の興味は、与党の総裁選=100%次の首相なんだから
メディアが国民の求める報道をして当然なのではないだろうか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:27▼返信
立民とかずっと幹部の面々変わらないんだから代表選挙なんかやっても誰も関心ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:28▼返信
 
 
クズ虫 安住
 
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:28▼返信
立憲民主党のイメージが下がるからこういう発言は報道しないんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:29▼返信
定期の総裁選なのに政治空白はねーよw
悔しいなら自分たちもやれば?枝野よりマシなのいないの??
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:29▼返信
※88
民主党政権発足時に
即座に議員連れて中国詣でに行った小沢一郎ってのがいてな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:29▼返信
>>91まるで自民党の逮捕された秋山司みたいだよな?
【自民党・秋元被告「最悪、むかつく」】
懲役4年の実刑判決を言い渡された、現役自由民主党衆院議員秋元司「むかつく」「頭にきた」「考えた中で最悪のシナリオだった」
議員辞職する考えはなく次期衆院選に東京15区から出馬する意向
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:29▼返信
気に入らないとすぐ圧力かけようとする所が流石アカい国的発想だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:29▼返信
安住「すみませーん 3色チーズ牛丼温玉付きでお願いします」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:30▼返信
どうせ政策語らずにモリカケ桜やろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:30▼返信
映す価値がないからだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:31▼返信
>>2
議席数に応じて取り上げるべき
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:31▼返信
ここまでに目立つ政策とか法案を国会に提出してりゃあ、『あの法案の審議はどうしたんだ!』とメディアも掩護したかもしれんけど、お休みしてばかりだったから取り上げられるものがないんよ。なーんにもしてないツケが回ってきただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:31▼返信
>>98

自民党政権の現役法相がワイロ渡して逮捕されたことと、どっちが重大なことですか?

答えてよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:32▼返信
マスコミはむしろ報道しない権利を使って立民の悪さを隠しまくってくれてるのにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:32▼返信
>>100

まるで自民党の支配者の二階俊博みたいだよな?

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:33▼返信
TVニュースでモリカケばかりになってた時にTVニュースは政権叩きしかしないと知った
その時は彼らはどうだったんですかいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:33▼返信
れいわと共産と選挙協力した時点で立憲は終わり
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:33▼返信
先ずは日本人が一致団結して国内の反日在日とその協力者を一掃しないと
目を光らせこれからはみんなで日本の大掃除をやって反日在日を駆除していくぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:34▼返信
>>110
やっぱり欧州でカルト教団認定されてる創価学会の公明党が1番だよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:34▼返信
次の首相に繋がる情報と支持率一桁の政党の情報を同じに扱ったら国民にとって不利益だろ
これで得するのは支持率一桁の政党とその支援者だけじゃないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:35▼返信
もう立憲批判党に党名かえれば?名は体を表してる良い党名やろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:35▼返信
>>112
一人で連打すんなよw
共産の党員さんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:35▼返信
>>111
自民党が70年以上政権取っていて、それをしていないってことは「そういうこと」なんじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:36▼返信
総裁選が話題になるのが気に入らないから
圧力をかける弾圧のクズ野党
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:36▼返信


総裁選なんだから当たり前やろ アホなのか

119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:36▼返信
>>68
腐った大人ばっかだなぁ。
政治も若者に任せろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:36▼返信
>>114
ということは自民党は中国共産党に党名変更しないといけないんじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:36▼返信
支持率ほぼ0%の党の何を報道すればいいんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:37▼返信
世界の諸悪の根元は偽ユダヤ
日本の諸悪の根元は偽ニダヤ
もう闇の時代は終わらそうぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:37▼返信
>>117
まるで野党の時の自民党みたいだよな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:39▼返信
>>115
俺、自民党員だけど?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:40▼返信
枝野が辞任して選挙すりゃ解決だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:41▼返信
今も与党時代と矛盾することやブーメラン言いまくってる立憲を少しでも世間の目から守ってやろうという配慮の鬼に対してこの言い草
こいつら人の心がないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:41▼返信
じゃあ今のままの自民党政権でいいのか?って話なんだよ。
日本は今がドン底なんだからいろいろ変えてみるのはアリだろ。
立憲→共産→れいわ→社民
みたいな順番でどれが一番マシか試してみたらいいじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:42▼返信
>>88
苦しいなあパヨネーズw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:42▼返信
>>127
自分の人生を賭けるなんて嫌です
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:42▼返信
インサイダー枝野と陳哲郎と蓮舫と辻元を辞めさせたら多少は支持率も上がるかもね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:43▼返信
僕たちが注目されないから圧力だ!
てだっせえw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
ああ、すが辞任で野党が考えてた秋の総選挙戦略全部ぶっこわれて負け確実だから焦ってますねえw
効いてる効いてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
※127
誰がそれを支持するんだ
世間の大多数に見向きもされてない連中がよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
>野党の扱いは数分だけで
妄言吐く以外になんか扱われるような事したの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
立憲とか野党は犯罪や失言してもマスゴミがスルーしてくれるんだから文句を言うなよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
既視感あったけどあれだ、なぜ韓国のニュースを流さないのか、ってやつだ
完全に手口が一緒
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:44▼返信
まぁ潮目を変えられたな
辞任がガースーのメディア戦略だったら
策士すぎて笑う
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
正直メディア規制は必要だろ
視聴率を取れれば良いってクソ過ぎるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
相手してくれないから圧力とか草生える
こいつ自分で何を言ってるのか理解してないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
>>134
野党がワクチンの緊急承認を妨害して三か月ほど時間の浪費を招き、7~8月に大勢のコロナ死を出したくらいかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
数分で終わる程度の中身のないことしてるのが悪いんだろ注目されたきゃ国会前で全裸で脱糞でもしてろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:45▼返信
テレビは電通と創価に乗っ取られてるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:46▼返信
えっいいの?ますます支持率下がるだけだと思うけど
ただですら見透かされてガタ落ちなのに薄っぺらなのがアホにもわかるようになっちゃうぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:46▼返信
※127
それ試したのが前の民主政権で結果日本ボロボロにされたのだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:46▼返信
え?おたくの党首は見かけたりしますけど
毎回あほなこと言ってるなって思ってますよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:47▼返信
>>51
タコはほ乳類だモン🐙
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:47▼返信
中国のコロナのせいで日本人が死にまくっているのに
中国支持を打ち出している政党が人気でると本気で思ってんの?
このバカどもは


148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:47▼返信
十分アピールしたろ何年にもわたって国会でモリカケサクラ一辺倒で無能晒してさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:47▼返信
へーでもこいつらまた国会でクイズ大会やるんでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:47▼返信
※140
野党「その程度の妨害でコロナ接種が遅れるような与党はやっぱり信用できない!政権交代するしか無いな!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:48▼返信
国民の関心が高いのは確かだが
ほとんどの人に投票権もないものに色々やられてもってのはある
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:49▼返信
>>127
今がドン底とかどんな惨めな人生送ってたらそんな感想になるのか逆に興味があるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:49▼返信
テレビマンは性根が腐ってる
五輪ゴリ押ししたのはガースーだけじゃないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:50▼返信
自民党は電通と癒着してメディアをコントロールするようになったからな
民主主義をぶち壊す行為だし印象操作など完全にアウトだ

民主主義におけるメディアの役割を何だとおもっているんだあいつら
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:51▼返信
GoToやら五輪やらデジタル庁やら電通関係者だらけだろ
もう完全に腐りきっているんだよ自民党は
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:51▼返信
>154
自民がメディアコントロールしてたらガースーは毎日あんなに叩かれてないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:51▼返信
自民党の総裁選と同じくらい時間使って、なんで国会を召集しないのかとか、
なんでもう一方の与党の公明党が党首選しないのかとか突っ込むマスコミが居ない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:51▼返信
>>155
GOTOは旅行業界じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:52▼返信
>>127
イヤダイヤダ死にたくない!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:52▼返信
>>157
じゃあ共産党も党首選しましょうねえ
共産党は党首選まったくしないんですけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:52▼返信
支持率5%くらいの党に時間割いてる暇なんてねえよボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:53▼返信



3%で十分だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:54▼返信
>>158
全くその通りなんだけどなぜか電通が割り振りの仕事受けてる。
4候補ともなんにも言わずに誤魔化してるけど、本当になんとかしないとヤバいぞ

消費税10%払っても1~2%くらい電通に抜かれてしまう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:56▼返信
報道してもらえるような政策とかネタ持ってんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:56▼返信
>>163
そらこういった緊急的なシステム整備って、ISIDしかやってくれないんだもん
二週間でシステム作って半年で捨てろなんて案件そこしか受けてくれないぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:56▼返信
>>161
そういう実態からかけ離れた世論調査使い続けてるのも、電通に都合がいいからだよ。

支持率7~8倍あるのに選挙何連敗してるんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:57▼返信
支持率3%に大注目してる方がどうかしてるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:58▼返信
枝野の恥を晒さないでいてあげてるマスコミに感謝こそあれ逆恨みとか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 01:59▼返信
臨時国会開くよう要請されてるのに二カ月以上無視するとか国家的な犯罪やぞ

国会で話し合いもせずに電通にコロナワクチン広告流させて
税金でマスコミとユーチューバー買収してるのが今の政府
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:00▼返信
とりあえず、枝野さんの名前は良く見るけど?
あんた誰?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:00▼返信
>>165
支持率3%なのに総理の地元で18万票差で勝つんだから注目されて当然
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:02▼返信
昔の消費税率より支持率の低いゴミの相手なんてなんでしないといけないんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:02▼返信
政治家政党は、マスコミ宣伝ではなくて何の政策をやったかで評価される
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:02▼返信
元民主の奴らなんか逆にメディアで露出しない方が支持率上がるだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:02▼返信
支持率ゴミカスのクソゴミ政党だから扱ってもらえないんだぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:03▼返信
ごめん誰?枝野や蓮舫に続く新しいクソ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:03▼返信
相変わらず思い付きで批判してるなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:04▼返信
>>127
試すのに24年くらいか?
日本沈むな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:05▼返信
ガチの政治圧力でわろたw
ジャーナリストの皆さん出番やでw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:05▼返信
野党を報道すると支持率下がるから忖度して報道してないんだろうがwwwありがたく思えよwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:05▼返信
ネガティブ報道ばっかやんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:07▼返信
毎度立憲のおかしな批判演説もたくさん報道されてるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:07▼返信
※180
それな
フェアに報道したら立民が吹き飛ぶまである
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:07▼返信
毎度立憲のおかしな批判演説もたくさん報道されてるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:08▼返信
党本部のドアにランク付けマスコミ評価貼り出して謝罪までしたのにまだ懲りてないのな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:08▼返信
言論弾圧党に改名したら?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:09▼返信
自民レベルの報道を野党に対してやったら、野党からどれくらい逮捕者出るかわからんもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:10▼返信
お?なんだ脅迫か?
立憲民主党の議員の不祥事を取り上げるのは週刊誌ばかりで助かってるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:10▼返信
ほんと凄いよな民主も党首選挙やれよガソプー
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:11▼返信
テレビで野党の事まともに取り上げたら支持率0%になるだろ
気を使ってもらってるのわからないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:11▼返信
立憲はまじで消えてほしい
こいつらがいる限りまともな野党ができる気がしない
左の人はネトウヨとかいって対立しようとするが
大半の国民は自民の長期政権は不健全だと思ってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:12▼返信
※183
まあ支持率3%とかだから吹っ飛んだ後なんだけどね
枝野が不可逆的にとか宣ってたけど有権者は不可逆的に民主党政権に戻さないって意思なんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:12▼返信
>>170
韓国大統領から、天皇に対する無礼な発言があったので日韓スワップをストップさせた人

麻生総理と中川昭一財務大臣が思いっきり李明博に騙されて200億ドルに増やしてたのを
30億ドルに減額してくれたのは鳩山内閣の時の菅直人財務大臣
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:14▼返信
>>1
日本端子株式会社。河野太郎の弟である河野二郎が社長を、父親の河野洋平が会長を務める一族企業である。
太郎自身も過去に勤務しており、現在も4000株を持つ大株主の一人である。
主に中国に拠点を置き、太陽光パネル製造のための部品を供給している。
河野一族が経営している企業が中国に大きく依存している。だから中国に頭が上がらない。そしてウイグルで作っている太陽光パネルを普及させたい。

このような者を絶対に総理大臣にしてはならない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:16▼返信
個人的に立民で一番の馬鹿は安住だと思ってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:19▼返信
>>195
李明博の操り人形だった自民党から見ると、そうなんだろうな。
めちゃくちゃマスコミも叩きまくってたしな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:20▼返信
果汁でももっと入ってるぞ無果汁w
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:21▼返信
だったら共産党も誘って党の代表選をやればいいじゃない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:21▼返信
>>193
この話とか年次改革要望書の話を聞くにつけ
自民の売国奴どもは、どの口で「政権担当能力」とかほざいてるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:21▼返信
お前等も総裁選すれば良いじゃん
それに国会開いても審議拒否するし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:22▼返信
自民は嫌いだし投票もしたくないけど、かといって泡沫候補みたいな政党を全て取り上げたら番組内で収まらんわ
特定の野党ばかり取り上げてもそれはそれで文句言われるだろうし、アメリカみたいに二大政党制くらいの力を持ってから言えよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:25▼返信
>>200
今の内閣が最後の奉公すらせずに、国会開催拒否してる状態やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:28▼返信
コロナウィルス対策が後手だというメディアは質が低いメディア

各国見れば日本はちゃんとやってるからな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:29▼返信
必死に総理の退任を主張していた結果がこのザマとはみっともないにも程がある
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:30▼返信
立憲党首の支持率調査とかやってみなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:31▼返信
>>127
(立憲)民主党は過去に一度試してるんだよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:34▼返信
お前のところに誰も興味が無いだけでは?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:35▼返信
自民党宣伝番組に出演者している寿司老人や維新の宣伝マン気取りの元市長
どげんかせんといかんもみんな杜撰な国民見殺しのコロナ対策を評価する見当違いな
自民党擁護意見ばかりが目立つ
このような連中は見返り求めて時の政府に尻尾を振り魂売っている卑劣な人間で
偏った意見を平然と公共の電波に乗せて疲弊していく国民を騙す行為は決して許されない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:36▼返信
>>208
野党の言うコロナ対策してたら今頃20万人はしんでるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:38▼返信
政党の総裁選挙って憲法で保証されてる権利のひとつなのに
何故か投票権のない無関係な政党の立憲が毎日マスコミを集めて対案をだして選挙妨害
堂々とマスコミに圧力かけるとか完全に北朝鮮や中国と同じだろ
国民の知る権利を妨害して放送させるなとかこんな連中に政治やらせるのは恐ろしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:40▼返信
売国パヨクのマスゴミですら見捨てただけだろ。
立憲がこの先活躍出来そうな未来一切無いからな。
次の総選挙、野党第一党の座も危ういだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:40▼返信
>>208
どのワイドショーでも自民叩きの論調だけど
超極左から見るとかなり野党左寄りの偏向したコメンテーターでも自民擁護に見えるとかw
精神病でしょ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:40▼返信
>>209
普通に五輪中止してゼロコロナ状態だっただろうな
1人とか2人とか死んだだけで電通や創価がギャーギャー騒いでただろうけど。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:43▼返信
立民も党首選をすればいいのでは?
ずーっと枝野だから飽きられるわけで
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:43▼返信
枝野とかこのご時世に地方で街頭演説しといて
「選挙じゃなくコロナ対策やれ」だもんな
マスコミに批判されないだけありがたく思えや
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:43▼返信
>>213
ワクチンがデルタ株の蔓延に間に合わなくて大量に死んでる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:44▼返信
圧力掛けるの大好きだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:44▼返信
立憲はマスコミに相当持ち上げてもらってんのに
辻元が与党だったら連日バッシングの嵐やぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:45▼返信
※193
朝ってすぐに嘘つくよな
悪夢の民主党は限度額が総額130億ドルから総額700億ドルへ増額させた張本人なのに

政権復帰後の麻生は後に(2020年時点から6-7年前の)交渉の裏話として、日本側から「大丈夫か」と確認を取ったら韓国側から「借りてくださいと言うなら、借りることもやぶさかではない」との回答があった。金を貸す側が頭を下げるという話は聞いたことがないとして、交渉から手を引いたとの経緯を披露している
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:46▼返信
恩を仇で返すから支持されないんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:49▼返信
そういうの政治的圧力っていうんですけど理解してないのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:50▼返信
馬鹿は死ななければならない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:52▼返信
「野党のことを取り上げるようにBPOに圧力をかける!」

じゃなくて、取り上げられるようなことをやれという話。マスコミは単に需要があるニュースを報道している
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:52▼返信
だって枝野がわめいてるだけやん
少し目立つように野党も代表選オープンに
公明党や共産党の代表選とかいっかい見てみたいわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:53▼返信
同じ事自民がしたら烈火の如く怒るだろうにホント好き勝手だよねこいつら
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:53▼返信
日頃どんだけ忖度されてるのかわからんのか?w
どうしようもない屑政党だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:53▼返信
支持率消費税イカら
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:53▼返信
何もしてないのにどうすんのよ?
たまにアップで抜かれると中身のない事ドヤ顔で言うだけじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:54▼返信
このひと本当に辛気臭い顔をしてるな。枝野もいつも不機嫌だし、立民がテレビに映ると気が滅入る
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:56▼返信
相変わらず脅しと言論弾圧が好きだね〜♫
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:56▼返信
ちびっ子ギャング
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 02:57▼返信
確かに政治的中立ではないわな
立憲に都合の悪いことは連日ワイドショーでやらないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:00▼返信
放送したらよけいに支持率下がりそうなんですが
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:00▼返信
野党も自分のところの党首を選挙で争えばいいのにな

現実は無選挙独裁×4だけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:01▼返信
共産党の代表選挙見てみたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:02▼返信
※223
満を持して発表した立憲の政策がゴミだったからなw
報道する価値も無いw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:02▼返信
※232
ほんこれ
立憲はクズの集まり
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:03▼返信
>>202
臨時国会は1日開くだけで4億円掛かるんだけど…
当然1日で終わる訳が無くて、開かれるとしたら数十日になるのが常
10日で40億円、20日で80億円、30日で120億円が飛ぶ
有象無象の与野党議員のボーナスになるくらいなら、全部コロナ対策に使ってもらった方がよっぽどいいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:04▼返信
野党も与党にあわせて党首選したり、野党共闘やめて統一したりしてアメリカ方式で盛り上げればいいんだよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:05▼返信
ガソリンプールw
報道に圧力w
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:06▼返信
お前ら他にやるべきことがあるだろ
あの公約はなんだ?ふざけてんのか?
LGBT?夫婦別姓?スリランカ?
ほとんどの日本国民関係ない公約ばかり
国民は経済政策や少子化対策を望んでるんだよ
もしかして具体的な経済政策まったく考えられないのか?
1から公約考え直してからほざけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:08▼返信
圧力かけてるくせに報道しろとか何様だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:09▼返信
立憲民主党を全力で報道したら、日本国内から支持者が消えるんじゃないの?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:09▼返信
まともに政権勝ち取る気もないのに一々五月蝿いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:10▼返信
与党の10パー以下の政党支持率で
上からモノ申すのバカなの?
多分10年持たずに消滅すると思う。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:10▼返信
ちょっと苦言を呈するくらいならありだけど、BPOってさ
さすがに頭おかしいと思わないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:11▼返信
※202
審議拒否しといて国会開けとかどの口が言ってんだ糞パヨ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:13▼返信
※246
BPOは俺らの元仲間ってゲロってるようだね 安住は元NHKだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:14▼返信
安住は前に国会で新聞採点大会やって炎上したけど
あれだってテレビが徹底的に批判しないでなあなあで済ましたからいつまでたってもこういう横柄な態度が治らない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:21▼返信
野党が逆張りだけじゃなく仕事してくれれば普通に支持されるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:23▼返信
そもそも政権批判と揚げ足取り一辺倒の野党は与党ありきな訳で与党に振り回されるのは当然ではないのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:25▼返信
安住含め立憲の奴らてなんでこう、顔が気持ち悪いんだろうなw完全に韓国人の顔だもんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:25▼返信
>>2
いや、だって野党に時間割いても視聴率取れないんですもの...
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:26▼返信
立憲民主はそういう対面を気にする発言しかしねーから支持率が下がる一方なんだろ
一生気付きそうにないどころか下がりすぎて消滅しそうだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:27▼返信
三流政治家だから
写す価値がないだけだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:28▼返信
総裁選に関係ないだろw
与党のニュースやったら野党のニュースもやらないと公平じゃないなら
モリカケやりまくってた時にも言えよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:28▼返信
マスコミは政治的に中立であるべきなのは同意できるんだが、野党を取りあげても視聴率とれないし、そもそも今回の総裁選はどの候補者もぱっとしないからつまらん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:31▼返信
国政選挙じゃないから別に公職選挙法も無いし
平等に報道する必要が一切無い
悔しいなら立憲も総裁選挙やれば良いじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:32▼返信
こんな奴をヒラに降ろせないのが立憲のダメな所
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:33▼返信
あんたの不信任案が
党内から出ないのが不思議でならんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:34▼返信
むしろ放送されて おまえらの公約とか詳しくやられたら おめーら支持率下がるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:39▼返信
まるで良い方向に印象操作してくれるって分かってる前提で圧力かけてるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:43▼返信
TVは洗脳装置
TVは洗脳装置
TVは洗脳装置
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:44▼返信
いや、ニュース見てるけどお前のところの枝野とかいう変な人、何回も報道してたぞ。
島根くんだりまで行って頓珍漢なこと言ってる映像、最低でも朝と夕飯前と日付変わる前に観たぞ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:45▼返信
野党議員の場合やらかした時にスルーされてるから得してるやん
自民と同等に扱われて叩かれたら党が消滅するぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:48▼返信

いつまでたっても無駄なことに時間費やしてんな

万年暇なのかな(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:49▼返信
お前のとこも制作発表やら意味不明なクレームやらで結構報道されてるぞ
むしろ報道すればするほど支持率低下するから、扱われない方が幸せだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:55▼返信
そりゃメディアも利用価値のない政党に枠割く訳ないだろうよ
君ら何か国益に寄与したとあるの?自己満足と私欲のみしかないだろうよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:57▼返信
総裁選ニュースの後には、取って付けたように枝野の自民党批判やらパフォーマンスを報道してるよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:57▼返信
与党内だからね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 03:57▼返信
コロナ中国潰せよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:02▼返信
立憲なんて事実として映す価値のないゴミなんだから問題ないだろ。
むしろ歳費返上して国民への迷惑料払えよ。足引っ張る以外のことしてないんだから。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:03▼返信
自民党総裁選で野党は蚊帳の外なんだからしょうがない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:10▼返信
野党の公約が「モリカケの続きやります」じゃ
番組を作っても誰も見ないだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:12▼返信
立憲は本音では政権とりたくないんだろうなぁ
議席をできるだけ増やして無責任な批判してればいい政治家として影響力を広げたいんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:14▼返信
立憲も取り上げろ
ただし批判はするなってか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:14▼返信
自民党総裁選で報道が自民党一色って当然だろ
次の総裁が次の首相に直結してるんだから、集中報道は当たり前
これに不満って、どこの国の人間なんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:15▼返信
こんな圧力かけられても立憲から圧力かけられましたとは報道しない糞マスコミ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:18▼返信
モリカケの真意を解明すれば、今後同様の汚職を防ぐ事に役立つし、
まっとうな政治を取り戻す為には立憲に頑張ってもらうしかないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:21▼返信
さすがクズ集団の立憲
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:21▼返信
そら泡沫党党首決めるのと現時点でのこの国の総理決めるとでは国民の関心も報道の優先度も桁違いでしょうが
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:23▼返信
だからもう一度だけ試しにだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:23▼返信
>こういう発言するからまた支持率下がるのよ・・・

まったくね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:23▼返信
自分たちに都合のいいときだけは最大活用するくせにね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:29▼返信
立民が去年やった時は党員投票しなかったから盛り上がりがね
二人しか出ない、実質無投票選挙だったし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:31▼返信
>>285
結果ありきの独裁だからねえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:31▼返信
そら国民の関心事がそこにあるんだから報道機関としてはニーズに応えるのは当たり前だろ
支持率一桁の所が何を言っても需要が無いんだよ 言われなくても分かるだろうに
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:34▼返信
ギャグセン高スギィ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:34▼返信
>>285
こんなときだから枝野の鶴の一声で代表選挙やって話題奪えばいいと思う
衆院選前に一石を投じるとかの建前で
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:35▼返信
立憲て無能と反社のフロントと左翼活動家しかいないよな 
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:39▼返信
>>287
マスコミとしてはこんなおいしくて楽なネタ来たらほっとくわけないよね

立憲はその注目が自分たちに向けられていないから妬み嫉みでいつものように発狂しているだけ
だから政党支持率が結党以来何年も地べた這いずり回ってる
君たちいらないと言われた人や逃げ出した人が集まったとこだからこういう対応しかできないんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:40▼返信
この場面で求められる公平中立は候補者の扱いについてであって、政党云々って話ではない
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:40▼返信
まぁ一般人は投票できないわけだしちょっと報道しすぎだとは思う
ただ次の国政選挙の投票行動にもつながるのである程度は報道する必要はあるとも思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:41▼返信
ゴシップ誌「じゃあ何か面白いことやってみて?」
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:43▼返信
ブロック太郎は仮に総理になっても勉強不足だし、すぐキレるし、
日本端子株式会社と中国共産党の癒着を暴露されたらどうするんだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:43▼返信
※293
年会費4000円払ったらなんの審査もなしに自民党党員なれて投票権得られるから
パヨクが悪意もってやれば簡単に乗っ取れる
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:44▼返信
これまでテレビに散々忖度して貰ってた癖に抗議かよ。
こんな奴等に尽くす義理あんの?マスゴミさんよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:44▼返信
新しい顔ぶれの自民と
顔も言葉もやることも変化のない立憲共産で
選挙やることになるんだなあ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:48▼返信
マスコミ様は本来特定野党の味方だけどお前らがあまりに情けなさ過ぎるから、仕方なく自民の左派を応援してるんだぞ
有り難く思って大人しくしてろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:49▼返信
もうキレ芸ブーメラン芸人の時代は終わったんだよ。立憲共産党さん。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:52▼返信
>>295
河野談話の張本人パパと弟さんとこが中国で合弁だっけ?
外資が中国進出する場合、中国政府系企業と合弁、それも出資比率51:49で中国側有利な法的制限とか以前見たような気がするけど実際にはそんなことないんだね
もしかしたら日本の要職に就く人物ということで優遇されたのかもしれないけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:53▼返信
じゃあコンビニのオデンでも突いたりすればww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:54▼返信
※301
トランプさん バイデンさんはさんざん中国との金のつながりで叩かれたな 河野どうかね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 04:58▼返信
安住や枝野が自民党総裁選の中身に深く言及し
「私はそのQにこのようなAを出す」と連動させれば取り扱ってもらえるかもしれないよ?

枝野「自民党総裁選では誰もこの世界の潮流について言っていない!」とか論点そらそうとするから
潔くないとみられてしまう
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:02▼返信
 
 
 
【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国に子会社3社
 
 
 
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:10▼返信
>>303
叩きたくないのか
叩きたくても業界の同調圧力ガーなのか
気概のないマスコミ・メディア・ジャーナリズム
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:10▼返信
松本ドラゴン思い出すわ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:15▼返信
龍「いいですか?皆さん!絶対、書いたらその社は終わりだから!」
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:16▼返信
まあ故人
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:19▼返信
この発言がワイドショーで流れなかったら実際にもう圧力かけてるって証拠だわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:22▼返信
>放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない

いつも法的措置とかちらつかせるよね立憲民主党や同党議員て
こにたんとか一般人にやらかすハードル低いし
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:27▼返信
>>310
流れるのは流れるでしょ
朝も昼も夜も1週間ジャーナリズムジャーナリズムみたいのはさすがに辟易

逆に中国TPP参加表明、あっ韓国も脊髄反射で参加表明みたいなのの反発打ち消すには丁度いいのかもよ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:31▼返信
BPOは私達立憲民主党の仲間ですって言ってるのかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:32▼返信
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio
困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:33▼返信
仕事してないやつを取り上げるわけ無いだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:34▼返信
>>313
一時期、香山リカ居なかったっけ?中指立てて死ね死ね言う精神科医
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:35▼返信
ぽっぽにさえここまで言われてしまうとは
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:36▼返信
>>314
根にもってるー
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:36▼返信
こんな奴がキャスターだったと思うと怖いな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:37▼返信
>>314

やはり悪夢の民主党だったねえだのん
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:38▼返信
鳥頭かよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:46▼返信
立憲の時はインターネットで投票したら枝野より泉の方が多くなって
結果を無効にしてたよなw
そんなみっともないことする恥知らずの政党には投票しないから安心しろ馬鹿安住
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:51▼返信
セクシーテョン次郎・・・小泉一族がソーラー発電事業の会社の広告塔
Twitterブロック太郎・・・親が大株主、弟が社長のソーラーパネルの部品の会社を中国で経営。子会社の社長は中国共産党のエリート
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:55▼返信
>・それはありすぎる。野党が代表選挙してるとなにやってんだと文句がでるだろう。

それって確実に、あなたの感想でしかないですよね?
むしろ特定野党の代表選なしは文句言われないのおかしくないですか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:56▼返信
衆院選はともかく総裁選ではしょうがなくね?
総裁選で野党ができることあんのかよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:56▼返信
それならオザワンみたいにどぶ板しろよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:57▼返信
具体的な政策の提言すら全カットだもんな
運が良くて項目名を大幅に抜粋した紹介まで

次の総選挙で使う公約を発表してないのは自民党だけなのにそれすら知らされない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 05:58▼返信
>>322
第一次コイルショックやイナイレ五条みたいな票操作の応酬で党内政争以前の幼稚さ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:01▼返信
モリカケ一辺倒の時に何か文句言ってたのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:03▼返信
極左らしい言論統制大好き行動
住むべき国が違いますよ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:06▼返信
>>327
>次の総選挙で使う公約を発表してないのは自民党だけ

まあ総裁決めてからでないと出てこないものを発表できるわけもないし
自民の公約出てからでないと後出しできなくなるから野党はかなり困ってそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:09▼返信
>>330
官僚虐めが過ぎるし、小西なんか政権獲ったら処分してやるって言ってたし
脅しや圧力が常態化している政党なんだと思うよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:10▼返信
駆け引きが姑息で狭量
だからダメなんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:20▼返信
高市より先にRusty Nailを歌っていればな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:21▼返信
自民党の総裁選をやってるのに
何故か立憲が政策発表する矛盾
お前らカンケーねーじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:21▼返信
いてもいなくても一緒みたいな奴らだからだろ
もっと国民の役にたつなら報道もされる
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:31▼返信
むしろ支持率から考えたら野党何でも取り上げすぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:41▼返信
むしろ協力・配慮して下さってるだろ
生コンはどうした
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:47▼返信
マジでこいつらかまってちゃんだよなあ
そんなにかまってほしけりゃお前らもやったら?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:50▼返信
与党の政策とか報道多いのは否定せんが、問題発言とか不祥事は与党ばっか取り上げられてて、野党の問題対して報道されないよね
逆転したら今度もマスコミは与党寄りだー!とか言い出しそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:51▼返信
何か不祥事でも起こせば炎上してニュースに時間割いてくれるだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:52▼返信
頭のおかしい公約に触れないであげるマスゴミなりの優しさなのにな
あんなもん流したらただでさえ低い支持率がさらに下がるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:54▼返信
>>128
創価❓️
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:55▼返信
選挙協力レベルじゃなく

「 政 権 交 代 し た ら 我 が 党 は 共 産 党 と 連 立 組 む 」

とでも発表すれば話題8割は奪えるよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 06:59▼返信
役立たず共の何を話題として取り上げるんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:00▼返信
>>314
自民党みてると野党いらないと実感
多様性と競争がシステムとして機能しているかのよう
347.投稿日:2021年09月21日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:05▼返信
日本のテレビはマジで異常だからね
自民の批判は一切出来ない
そんな事したら電波停止処分喰らうからね
だから各局自民上げ放送しか出来ない
中国と変わらんわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:05▼返信
常日頃報道しない自由で守ってもらってるのに圧力掛けるとは流石だね!
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:08▼返信
話題にしようにも話題がない
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:09▼返信
>>344
マスコミ報道完全掌握するにはまだ弱いか
2016年の共産・志位のように「国民連合政府を樹立」という言葉使わないと
日本政府とは別の革命政府を「樹立」ぐらいを枝野が宣言できないと
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:10▼返信
言論弾圧
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:11▼返信
立憲民主党、それはワガママ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:12▼返信
野党の支持率が下がらないように都合の悪いものは報道しないようにしてたのに
まさか野党側から報道してくれなんて言うとはね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:15▼返信
>>348
あーそこわざわざ日本つける必要ないんじゃね?
どうしても付けちゃう人いるよね

あー対象が日本になれば何でもいい的な感じなんだねえ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:20▼返信
ネトウヨは公共って言葉をちょっと勉強しようなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:21▼返信
>>348
そのコメで損をするのは日本、中国でなく韓国、北朝鮮かロシアあたりかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:21▼返信
>>88
中国大好きなパヨチョ。ン五毛が何いってんだ???
なら自民党支持すりゃいいじゃんw
矛盾とダブスタ大好きのパヨチ。ョン五毛は全員ガス室送りにした方がいいね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:22▼返信
>文句ばかりだなこの政党

野党だから当たり前
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:24▼返信
>それはありすぎる。野党が代表選挙してるとなにやってんだと文句がでるだろう。与党の選挙だけを取り上げすぎは不公平。

こいつ自身が自分達は平気な顔してやってたくせに与党の代表選に文句言ってたの忘れたの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:25▼返信
※348
どこの国に住んでいるんだw
モリカケで朝から晩まで自民党批判していたが
どこも停波なっていないな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:25▼返信
>>356
そこから先を示せない情けなさよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:27▼返信
圧力かけてない自民が強すぎるって認めてて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:28▼返信
パヨチョ。ン五毛「中国は最高だ!!!それに比べてニホンハーニホンガー」
パヨチ。ョン五毛「自民党の政策は中国と同じだ!!!なんなら自民党は中国とズブズブだ!!!」
自分らにとって最高の国と仲良くて同じような政策やってくれるんなら支持すりゃいいじゃんwwww
本当嘘と妄想が得意だよなーw
事件起こす前に収監して処刑しておいた方がいいな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:33▼返信
そうりゃ支持率が下がり続けますわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:39▼返信
>>127
猿でもわかる日本沈没計画かな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:41▼返信
立民というか旧民主の左の人達、報道の自由侵害したり圧力かけたりするの好きだよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:45▼返信
自民の批判ばっかして仕事した気になってる税金泥棒
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:46▼返信
野党の主張はお笑い向けだからなあ…ニュースで取り扱うのは難しいんじゃないでしょうか?🤔
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:47▼返信
マスゴミには十分持ち上げてもらってるだろ、ゴミ野党どもは
てめえらの無能を棚に上げてほざくな
立憲民主のゴミ議員は全員辞職して日本から出て行け
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:47▼返信
立憲とつけておけば左翼メディアから叩かれないのにあぐらをかいて何もしなかった
やったのはアベガーと役人いじめで自殺まで追い込んだこと
372.投稿日:2021年09月21日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:51▼返信
マスコミが自民アンダーコントロールとか本気で言ってそう。圧力かけた実績は民主党、立憲民主党しかねえよ。
モリカケ捏造未だに報道している時点でわからんかね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:52▼返信
天安門
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:53▼返信
在日たちはマスコミに圧力かけるの好きだね
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:55▼返信
>>360
立憲共産党の代表選挙なんて名ばかりなのわかっているもの
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:55▼返信
>>359
あたり前じゃないから支持率3%行かないんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:56▼返信
>>2>>1
選挙前は毎日毎日野党叩き記事
野党共闘効きすぎ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:56▼返信
>>356
公共を理解していない立憲民主党や共産党に言おうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:57▼返信
不自然なほどに枝野や志位が与党批判してるニュースよく見るけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 07:59▼返信
>>360
首相決定する選挙取り上げないとかありえないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:00▼返信
支持率底辺の党をこの時期に一瞬でも取り上げてもらっただけでも喜べよ。
国民から必要とされていないって気付こうな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:00▼返信
おおよそ自民党への対抗心だけの発言をやめ、頭にいる幹部を入れ替え、名前変えるだけで立憲民主党は勝てるよ。
ただそんな簡単なこともできない党なのが残念だけど、評価されないんだよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:00▼返信
>>361
でてきた公開された資料読むだけで安倍夫妻がなんの関係ないのわかるのに絶対に内容に触れないんだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:02▼返信
>>348
>自民の批判は一切できない
50年くらいのコールドスリープから目覚めたばかりなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:05▼返信
>>340
露骨に菅さんや安倍さんの功績報道しなかったりしてるがね
野党はとんでもない不祥事殆ど追及されずに済んでるのをどう思うよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:06▼返信
>>335
自民内では政策論争ができるけど、野党はだーれもできないんだよな
出来もしないことを掲げるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:07▼返信
>>336
存在しないほうが良いよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:07▼返信
人気や規模から考えると、民主の話題の方がマスメディアのひいきで分不相応に取り上げられがちなんだから、自民のたまのお祭り騒ぎの時くらい大目に見てやれよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:07▼返信
>>337
支持率殆どないのに議席数多いのなんとかせんとあかんよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:10▼返信
海外じゃ存在自体許されていない共産党が平気でテレビに出られる時点でどちらよりかわかるだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:12▼返信
>>327
守った実績のない野党の公約なんて役に立たないだろ
公約出すと同時に支持率下がってるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:12▼返信
例えメディアで立民一色の報道してても
国を傾ける気満々の貴方達ボンクラ共に入れる票なんてありません😅
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:21▼返信
言論弾圧はサヨクの常套
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:22▼返信
大体今言ってることが政権与党への批判だけだからな
そんなもの延々流されても困るのは自分たちだろうに
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:25▼返信
任天堂信者並のブーメラン芸
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:25▼返信
毎日自民ばっか。たまには自民とれいわや共産党で対話してみたら?ボロボロだと思うよ自民。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:30▼返信
それはありすぎる。野党が代表選挙してるとなにやってんだと文句がでるだろう。与党の選挙だけを取り上げすぎは不公平。

不公平も何も雑魚政党なんか誰も興味ないから取り上げないだけだろwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:30▼返信
草ぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:30▼返信
パワーバランスが崩れて
何をやってもひっくり返せなくなってるのは確かに問題
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:32▼返信
はちまは自民を持ち上げ過ぎてて気持ち悪い
最近は特に酷い
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:32▼返信
例えば自民党と二分するほど支持率があるならともかく
公明党にも負けるような支持率の党がなんでこんな厚かましくなれるのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:37▼返信
政策発表でマスコミを呼び込んでいるのに政権批判のコメントだけ放送されるのは結構切ないな
それでいて批判ガー

政党は自民と立憲しかないような対立構造も極端すぎる
なのに票を入れる政党がないとか、結局数で勝てないとか酷い絶望論がマスゴミのせいで巻き起こってる
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:37▼返信
くずだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:39▼返信
>>124
自分を自民党員だと思い込むカルト共産党員か
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:42▼返信
※401
野党の無能と性格の悪さを晒し上げたら、結果として与党を持ち上げてるように思えただけやろ
話を盛ってまで与党を褒めてるような記事は見たことねえけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:43▼返信
自分達で支持率を下げに行くスタイル
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:43▼返信
>>166
8年連続で自民政権だが?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:43▼返信
現実的に政治できんの自民だけだしな
現状議員、メディアでほぼ不在レベルの右側に舵切ってるならバランス上存在意義あるが
共産までいるのにお目々グルグル極左系なんて追加ではいらんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:44▼返信
揚げ足取りや、パワハラまがいの発言しかしない立憲を、いつも報道してくれているじゃないか。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:46▼返信
それじゃあ、非科学的でバカみたいな政策ばかりの発表や、共産なんかと組むみたいなバカなことは止めといたら?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:49▼返信
お前らが組もうとしてる共産に総裁選無い事追求して
ド派手に揉めて大炎上させればメディアも放送するでしょ
自民のもおもしろい権力闘争だから注目してるわけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:52▼返信
仮に立民がよい政党だとしても、共産党と組んでる時点でダメ
衆院選は政権選択選挙であり、共産党に政権を取らせるのはあり得ない
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:52▼返信
スポットライト症候群か?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:57▼返信
松本龍が「書いたらもうその社は終わり」とか言ってた時代から、何も成長していない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:59▼返信
はぁ😞💨野党がクソ雑魚なめくじ過ぎてつれえわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 08:59▼返信
>>127
どん底ならなおさら試す余裕はないな
最も存続危うい社民が最後にされて可哀そう
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:01▼返信
誰も泡沫政党に興味なんて持たんだろ?
つまりそういうことだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:02▼返信
>>416
そりゃ 辛えでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:02▼返信
>>415
松本は共産党すら批判したくらいの超論外だったから
それに比べたら安住は小物ではある
どちらにしろ役職につけてはいけないレベルだけども
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:03▼返信
>>413
自民が公明と組むのと何も変わらない事やるわけだしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:03▼返信
立憲がやってたのは代表選挙というセレモニーだから大丈夫だとか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:06▼返信
野党がブーメラン乱射するから危なくてマスゴミすら寄らなくなっただけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:06▼返信
>>419
ちゃんと言えたじゃねえか
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:06▼返信
口だけじゃなくホントに報道できない様に圧力かけてほしい。普通にやったら勝てないのもうわかってるんだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:08▼返信
>>377
そうそう
一見普通の丁寧な言葉のように見えて
発現の断片つなぎ合わせると全く説得力を失う
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:08▼返信
>>424
聞けてよかった
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:09▼返信
特亜三国への一貫した利益誘導してればそりゃあね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:10▼返信
注目する必要がまったくない頭の不自由なことと、無意味で税金の無駄なことばかりしているからではないでしょうか
今更モリカケサクラとか言ってみたりとか、思い当たることありませんか?
あとスリランカのウィシュマさんがどうとか、それ政策論争にすべき争点ですか?
立憲民主党は本当に国民のために働いてますか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:11▼返信
文句しか言えないガヤのおっさんが何か言ってらぁwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:11▼返信
>>427
みんな どうもな

オレ おまえらのこと好きだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:11▼返信
そもそも野党いらなくね?政策の話全然しないんだし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:13▼返信
>>422
お前はビックリマンシールの裏側の「ウワサ」か
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:16▼返信
>>385
きっと50年前もそんなことなかったと思うよ?
政党や新聞各社の時系列、というか現代社会の教科書に載ってたでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:18▼返信
お前ら普段マスコミの偏向報道叩いてるくせに、
自民党総裁選ばかり取り上げるのは報道の自由だと庇うのはおかしくね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:20▼返信
>>387
政策論争そっちのけで内ゲバしてたって >>314 でトラストミーぽっぽが言ってた
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:20▼返信
マスコミの取り上げたいトピックを取り上げるのは報道の自由だと庇うのであれば、
総裁選で高市だけスルーするマスコミのやり方も庇うことになるわけだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:21▼返信
>>435
そういう短絡的な考えを「ビット脳」と言うんだと、立憲支持者が書いてたよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:22▼返信
※435
そらそうだろ・・・与党なんだもん

海外からの話題でも政権与党の代表選のニュースはあっても、野党のそれは滅多にないだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:22▼返信
>>438
「1ビット脳」ね
0か1かのスイッチが1つしか無いっぽいから1ビット
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:23▼返信
立憲民主党などに流入しない形で共産党がなくなれば対抗できる勢力になり得るのに
執行部は目先のことばかり
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:24▼返信
>>435
偏向報道で普段は報道されない事で守ってもらってる野党が言ってるから嘲笑されてんの
立憲にも大量にある失言やら所属の不祥事を自民並に叩かれてから注目されないと文句を言え
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:25▼返信
>>435
需要の差
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:27▼返信
※443
需要の差?
じゃあ例えば今河野が支持率トップだからとマスコミは河野ばかり取り上げて、高市らは一切報道しない形を取っても、河野が一番需要があるからと偏向報道ではないと主張するということ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:27▼返信
>>390
政党支持率から考えれば
与党支持者があぐらかいて投票に行かない人がいるからとも
その隙を突かれたのが悪夢の民主党政権ともっと前の細川政権でしょうに
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:30▼返信
報道される割合の大小を『偏向報道』って言う???
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:30▼返信
>>437
自民の総裁選と言う中での異常な不平等と
総裁選すらしない共産と組もうとして外から文句を言ってるだけの人を一緒にされてもな
もう別の場所にいるカテゴリー違いなんよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:31▼返信
>>444
そりゃそうだろw 馬鹿じゃねーのwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:33▼返信
そもそも立憲民主党自体が代表選をなかなかしなかった事で叩かれた過去があるよね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:35▼返信
>>444

そこは総裁選候補者間の公平性と
違う政党の総裁選と次期衆議院選を並べろみたいな公平性とは無関係のことだと思うよ?
>>390のは後者の需要のこととかじゃないかなあ

と擁護しようとしたら>>444のとんでもコメが出てきた
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:36▼返信
>>450
あ、
× と擁護しようとしたら>>444のとんでもコメが出てきた
〇 と擁護しようとしたら>>448のとんでもコメが出てきた

>>444ごめんね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:37▼返信
はちまは派閥争いで中立貫くために総裁選記事少なく野党叩き記事多いものな
まあ安倍も首相時代にマスコミに公平中立を文書要請してたし
高市も総務相時代に政治的な公平性欠けば電波停止をほのめかしてたし
BPOぐらいなら可愛いレベルだけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:38▼返信
何言ってんだコイツw

過去を遡っても国政選挙のテレビやラジオでの政見放送の配分と
ワイドショーで取り上げられる割合は完全に別だったろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:38▼返信
>>392
「そうでしたっけ、ウフフ」
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:39▼返信
”偏向報道”の意味を取り違ってないか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:39▼返信
比重の違いが偏向報道なの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:40▼返信
安倍は独裁とか騒いでた野党議員がメディアに言論統制を促すような事を言い出して本当に草しか生えない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:40▼返信
さんざん守ってもらったくせにこの言い草
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:41▼返信
またこいつか・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:41▼返信
ウリやアル達の祖国のようなまっとうな独裁政治立憲!民主党
ウリやアル達の祖国のためだけの日本政治
立憲!民主党
ウリやアル達の同胞のみファースト
立憲!民主党
ウリやアル達は日本政府と日本人が大嫌い
立憲!民主党
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:42▼返信
>>455
偏向報道(へんこうほうどう)とは、ある特定の事象について複数の意見が対立する状況下で、特定の立場からの主張を否定もしくは肯定する意図をもって、直接的・間接的な情報操作を行うといった報道のことである

報道の量が少ないのは偏向報道だ~って主張だからかなり勘違いしてそうw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:42▼返信
そう思うのは勝手だけどbpoとか持ち出して力でねじ曲げようとしてるのがこわい
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:42▼返信
>>453
あーつまり
日本て自由で良い国だな!立憲・安住は不公平とかほざいて何言ってんの
なわけか
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:42▼返信
良くも悪くも与党の新代表選出がメディアに注目されるのは当たり前なんだな・・・
何せ実際の国政運営をやっているのは与党なんだから・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:45▼返信
>>462
実際にbpoのまな板に乗っけること稀で
やるやる臭わせるだけの詐欺的手法は実に立憲民主党らしいよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:46▼返信
※462
言葉の端々に「自分は権力持っている立場の人間なんですよ?」という
特権階級にいる人特有の傲慢さがナチュラルに滲み出ていて逆に凄えわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:48▼返信
>>397
「自民の総裁選んでるところに割り込みたくても割り込む隙間が見つからないっ!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:49▼返信
都合悪くなるとすぐ言論統制、圧力に訴える立憲
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:50▼返信
放送内容に虚偽や一方的な見方があるのを偏向報道と言うんじゃないの?

470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:51▼返信
>>466
立憲民主党 小西洋之「官僚は絶対に許さない!政権を奪い返して必ず処分する!」

立憲民主党 後藤祐一「上司に言ってお前の人事評価を下げてやる!」

立憲民主党 石川大我「オレは国会議員だぞ!ビビっただろう!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:52▼返信
期待されてないという事をまず自覚したらいいのにね
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:53▼返信
総裁選の後に必ず枝野が出る
無理矢理報道についてかな?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:53▼返信
仮にその意見が通っても、立民に関する放送が増えるかというとそうはならんだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:53▼返信
「何も無い」から係らないだけ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:54▼返信
>>401
最近とか新参装うのも大変だねえ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 09:57▼返信
>>401
「くやしいっ!くやしいっ!イライラっ!!ぱよぱよちーん!!!」
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:00▼返信
これ、党内の代表を選ぶ選挙であって、国民が投票する一般的な選挙じゃないでしょw

それをメディアが取り上げる回数が多いか少ないかで文句言うのは
偏向報道の是正じゃなくて報道の自由への介入と言われても仕方がないのでは?

既に言及してる奴もいるけど、国政選挙に関しては法に基づいて平等になるよう管理されてるんだから
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:03▼返信
この人達の愚痴とぼやきをTVで流す必要などない
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:04▼返信
さすが立民。 報道への介入や圧力の回数は全政党中ブッチギリ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:08▼返信
俺らの圧力はいい圧力
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:13▼返信
>>435
民主党や民進党代表選のときもこんなもんだったよ?別に特別でも何でもない
まあ民進党の代表選で枝野が前原に負けて、その後排除される流れのときも一色だった
排除された焦燥感漂う中、担ぎ上げられたのが枝野で出来た政党が立憲民主党
この政党名ですら民主党から政党名変えるときに民進党に負けた政党名
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:15▼返信
旧民主の松本龍の時から、定期的に同じような事繰り返してんのな・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:16▼返信
BPOにひっかかるのはむしろ立民だろ
へたな低俗番組より子供に悪影響あるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:19▼返信
言論・報道の弾圧では最近蓮舫サマが頭角を現してきたと思ったけど

ここにきて安住が突き放しにかかってんの草
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:21▼返信
まるで韓国だなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:24▼返信
>>449
批判されて国民民主党の一部をちゅーちゅー吸うときやっとやるかと思ったら
相手は泉健太とかいうマスコミノーマークの議員だけー
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:25▼返信
>>485
言い掛かり難癖の系譜
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:26▼返信
最近マスコミも立憲の支持率を下げないためには映さないことだと気付いて手を尽くしてくれてるのにその努力を無駄にするのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:27▼返信
>>452
ライターのやる気次第?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:30▼返信
>>461
「ある特定の事象」についてなんだから立憲も代表選やればヨロシ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:35▼返信
>>481
えだのん最初は代表嫌がってたのに突然ノリノリに変貌してた
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:50▼返信
立憲なんかまだいいよ。
社民や公明、共産党、維新会なんか立憲以上に報道されてないぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 10:58▼返信
電波オークションしない限りずっとこのままだよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:01▼返信
テレビなんて謎に立憲推してくれる本当に数少ない味方が居る所なのにwww
これで完全に支持失ったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:07▼返信
もっと簡潔に政策論争したいなら現実的な代案を持ってきなさい
野党なりに言いたい事があるなら他国に頼っちゃ駄目です
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:07▼返信
自民安泰そうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:08▼返信
立民のゴミ共はさっさと皆殺しにされろ
全員死ぬことが一番の国益
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:14▼返信
ずっとモリカケ桜しかしてないからアピールするところ無いやろ
報道されなくてよかったなw
無能晒すだけじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:23▼返信
>>472
あれ滑稽だよなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:28▼返信
じゃあお前らも対抗して党首変えればいいじゃん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:33▼返信
立憲民主の話なんて一般国民は興味ありませんので…
なんなら立憲民主で枠ごと買ったらどうでしょうか
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:39▼返信
で、今度は民法各チャンネルごとに0点!とか出禁!とか書いた紙張り出すの?かつてマスコミ見方につけて政権簒奪したお前らが何を言うって感じだし政治空白とかいうデマ(菅総理は総裁選出てないしね)の吹聴と言論弾圧に精をだし自民党には17時以降に総裁選の活動をしろといいつつ自分達は真っ昼間に該当で演説(内容は自民党の悪口のみ)こんなやつらが選挙で勝てるわけがないやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:43▼返信
総裁選の注目度が高いから、自民党の話題になるのは仕方なくね??
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:48▼返信
ガキは政治ニュースなんて見ない、若者はテレビ自体見ない。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 11:51▼返信
アメリカの大統領選もそうだけど選挙権が及ばない話題に時間かけすぎ

放送するなとかでなく、時間使い過ぎ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:15▼返信
支持率一桁の政党に発言権なんかないやろ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:23▼返信
自分らもメディア利用してたしお互い様やん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:25▼返信
やってることキングボンビーだからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:25▼返信
野党の反応は絶対にセットで報道されてるじゃん
同じことしか言ってないから記憶に残らないけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:37▼返信
さすが辛坊治郎に「長年報道に携わってきたが一番圧力かけてきたのが民主党政権」と言われただけの事はある
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 12:48▼返信
野党はまだ選挙ないやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:24▼返信
だって共産党の話題取り上げると番組にクレームくるんでしょ???
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:46▼返信
自民くんばっかりチヤホヤされててムカつく!せんせぇ!ふこうへーですっ!ってか?wwwwww

我儘は小学生で卒業しなよwwww

今自民党の総裁選なんだから立憲の変わり映えしない幼稚な文句の報道後でもいいでしょwwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:51▼返信
>>509
総裁選一挙放送とかされた事に腹立ててるんだよ、こんなのは越権行為だ法律違反だっつってな
そんでそういう事するなら我々の主張も同じようにたっぷり放送しろ!って感じに切れてる

いやこれ総裁選だから報道するの当たり前でしょ?何が違反なの?って所はガン無視
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:56▼返信
政権を再奪取された後、あの朝日すら言ってたもんな
「民主党の方が圧力が強かった」
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:59▼返信
ただでさえ野党寄りの偏向報道ばかりなのにこれ以上圧力かけるの!?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:10▼返信
本当にこのとおり
私政党にすぎない自民党の総裁選ばかりを報道するのは政治的中立を定めた放送法4条違反

立憲民主党が正しいと思うわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:13▼返信
それ以前に野党の主張が聞くに値しないからだろ
与党の批判だけで票が集まると思うの❔
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:13▼返信
>>514
野党は「臨時国会開け」と言いつづけてるのに全然報道しないじゃん

自民党は6月16日から国会も開かず絶賛100連休中
本当に税金泥棒のゴミカスだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:20▼返信
>>518
主張が聞くに値するかどうかはマスコミが決めることじゃねえだろ

自民党の一部の政治家だけが自分の意見を全国放送で伝えられるのはおかしい
安住が言ってるのは「放送の政治的中立を定めた放送法4条を守れ」っていう当たり前すぎる話だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:44▼返信
あずみ「俺も構ってよ!!!!!」
国民「構われるようなことやれ」
あずみ「もりとも!もりとも!!!」
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:57▼返信
野党は暇人だね

普通に働いてる人はテレビ見る暇無いから、うざったいくらい放映しないと時事ネタ入ってこない

うざったいと感じるあんたらはよっぽど暇なんだね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 16:02▼返信
立憲民主に政権を渡す=悪夢の再来、って事しか分からないからなぁ 他の野党の主張もたまには流してほしいね
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 16:10▼返信
平然と言論弾圧してくるかw
最近マジで共産党と区別つかんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:45▼返信
議員って文句言ってれば務まるのか?
野党だろうと国民のために出来ることをやれ
コロナは日本・自民だけの問題ではない
世界で起きている
何もせず(見える成果)批判だけしてれば一般人と変わらない
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:45▼返信
政党別の国会議員数か国会の質疑時間に比例した時間で報道してほしいよね
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:50▼返信
※520
放送の政治的中立ってーのは”放送時間”や取り扱いの回数の事じゃねーだろ・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:04▼返信
>BPOへの対応
あっ…(察し)
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:07▼返信
そのうちマスゴミにもそっぽっむかれんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
総裁選はこの国の首相を決めることと同義なんだからそれに注目するなって頭おかしいのか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:40▼返信
消えてくれないかな?幼稚過ぎる・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:33▼返信
よほど偏向的な批判ばかりならともかく放送されないだけで文句とか
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:50▼返信
立憲民主なんか取り上げたら批判かあらしか出てこないやん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:21▼返信
信用も責任もない発言しかしない行動は揚げ足取りだから何処も使ってもらえないのを分からないってホント現代の見世物小屋やでwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:47▼返信
支持率が3%しかない泡沫政党がどうしてTVに取り上げてもらえると思うのかが謎
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:28▼返信
逆にあんたらになんの興味も湧かないからニュースにならないだけだろ。視聴者の関心のないことをメディアが伝えるほどみんな暇じゃないんだよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:09▼返信
普段は支持率下がるようなアホな国会質疑とかしててそれをマスゴミが忖度して報道してないけど
あれも全部報道したほうがいいのかな?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:06▼返信
総裁選って野党関係ありましたっけ?
関係ないのに俺たちも映せってむちゃくちゃやな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:17▼返信
やりかたが韓国なんよ。メディアに反日させておいてさ

直近のコメント数ランキング

traq