CPUガチャ(1回500円)より
CPUガチャ1発目ヤバすぎ😆 pic.twitter.com/cQOvi9Bo9Y
— たまご焼き (@tamagotoroyaki) September 19, 2021
「インテルCORE i7-6700K」
中古価格参考画像
CPUガチャ2発目
— たまご焼き (@tamagotoroyaki) September 19, 2021
3回目は完売で回せずでした😢 pic.twitter.com/rS3U75x5pJ
「インテルCORE i5-2400」
中古価格参考画像
1回500円で1人4回まで、でも2回回したとこで完売になりました💦
— たまご焼き (@tamagotoroyaki) September 19, 2021
— たまご焼き (@tamagotoroyaki) September 19, 2021
※このお店か
おはようございます。#CPUガチャ 開催中ですが、
— パソコン工房なんばアウトレット別館 (@OutletOsaka) September 20, 2021
並んでいただいた方の分で終了となりそうです。
大変申し訳有りませんが、次回開催をお待ち下さい。 pic.twitter.com/QtLQcs89vz
この記事への反応
・500円でi7 6700Kですか…
めちゃくちゃ当たりじゃないすかw
・ガチャはどれくらいの費用がかかりましたか?
日本にもGPUガチャはありますか?
・中古で15000円くらいするような
動けば
・すご
ただ動くかどうか怪しい所
・転売ヤーがめっちゃ並んでそう
・全然使えると思いますよ。
私なんて、core i5 の第一世代使ってますけど、
結構使えますよ。
・俺のより性能いいんだよなぁ
マジかよ!
超大当たりおめでとうございます!
(正常に動作すれば)
CPUガチャ、爆アドやんけ
超大当たりおめでとうございます!
(正常に動作すれば)
CPUガチャ、爆アドやんけ

→次回、全て買取額100円以下のゴミに
話題騒然記事は聞いたことないもんばっかなんだけど
1万でもほしいわ
どうしてこんなものが
うまい商売してますね
外人なんてどうでもいいじゃん
これ
動作が問題ないのは中古パーツとして販売してるだろうから
何かしら問題があるのしか入れてないだろ
2・3個くらいは完動品入れてるかもしれんが
何台目のサブPCに使うつもりだよ
高額で売れるなら良いけど
10回とか引いてクズしか出てない人もいるし、そこそこの当り引いてる人もいるし
運に自信ないと中々・・・
一応結構な割合で動くみたいだけれど
は?当たったら中古屋に売って換金するに決まってんじゃん
壊れたことないな
頑丈だと思うぞ
ツイッターのリツイート数がすごいって話じゃないの?
普通に動作するならこんな事しねーよ
失礼だけど、もう今や第8世代より下は基本的に性能がゴミだからな・・・
6700でも10000円のi3 10100より性能が低い。
任天脳だとそうなんだろうねwww
PCのコアの中では一番丈夫だとは思うけどね
そもそも動くんか?
マザーも用意しないといけないのだからなぁ面倒くさい。
売れるわけねーだろw500円以下だわwww
ソケット変わってない限り、バイオスアップデートで2~3世代分は対応できるぞ
相当な事が有ったジャンク詰め込んでるに決まってるじゃんw
でも余っているところには余っている不思議
ヤフオクやメルカリなら売れると思うよ
ユーザーに直接売るのならともかく、中古や相手じゃ儲けはない
PCは好きなだけCPU変えられる利点がある
Intelみたいなソケット変更ビジネスで型落ちPCの更新で欲しい奴向けの価格なだけで、価値があって高い訳じゃない。
ゴミカスCPUだよ。
Pentium Proは・・・無理やな
秋葉原のはK6-2なら入ってた
Sandyおじさんの買い替え需要とかか?
見たら動作しないジャンクはゴミみたいな即決価格だけど、動作未確認とかいうほぼジャンクは多少の値段付いてるな
ピン起こしは自己責任で的な
ソケットゴロゴロ変わってるでしょ
それにBIOS書き換えるのに旧対応CPU無くても良いマザーって有るの?
さらに言えば基本的にと言ってるだろ。そもそも対応してても2世代程度でしょ。AMDとは根本が違うわ
インテルの場合はLGA775以降はマザー側にピンがあるのでその点はマシだろ
逆にマザーの方に注意だけど
マザーのピン逝くと値段的にはCPUよりましな場合が多いけど、作業労力がなぁ
CPUって壊れないだろ?
PC組んでも誤動作しそう
BIOSアップデートにCPUメモリ不要ってのは最近割と一般的だが
それにAMDは現状5世代目でAM4ラストって言われてるけど、インテルのLGA1151は4世代分あったし、そこまでかわらん
LGA1200が2世代と糞短かったのは確かだけど
6年前
第6世代は2015年登場、つまり6年前だ
何でヤラせって気づかないのかなw
AMDのAM4ならまだいいがIntelのCPUは世代で規格が違うから世代ごとにマザー変える必要があるんだわ
SundayでCPUが倍程度に性能上がったからな良く長く売れたからマザーも余ってるんだろう。
第一世代いまいち 第二世代SundayでCPUが大幅UP、GPUそれなり 第三世代ほぼ変わらずUSB3.0に対応位 第四世代CPUはそれなりGPUが大幅UP 第五世代モバイルのみ 第六世代CPUGPUともにそれなりメモリがDDR3と4が混在 第七世代CPU誤差範囲GPU変わらずメモリがDDR4に完全移行 第八世代CPU実コアが2つ増えるGPU変わらず 第九世代CPUそれなりGPU変わらず こんな感じでSunday以降第八世代までほとんど変わらんのがインテルだからSundayを長く使ってたんだろう。
何がヤラせなん?
CPuガチャは毎年恒例の行事だぞ
客じゃなく関係者が引いてるんじゃないの?っていう疑惑だろ
頭任天堂は変えられるんですかねwww
ホント幼稚園児かって感じ。ちなみに変えられるということはその時点でボトルネックにもなる。
メモリがそうだよねGDDRなら基盤直付けじゃないとだめな理由がコレ
マージン取ってるから出来る話。
絶対1世代coreとかでてくるんだろうなとか思って素通りしてる。
ラジオデパート地下あたりの店かイオシスあたりでやってくれないかな。
んで結局他のも買わされるんだろ?
国連演説とかやってること寒すぎてマジ引く。
K型番はオーバークロッキング対応って意味で周波数爆上げできる証拠
i3なんかよりずっと上
kなら多少OCされてようが問題ないだろ、どっちにしろ補償無いんだし
PCパーツと女は若いほうがいい
懐古でファミコンやるようなもの
確かに女も八歳過ぎたらババアと言っても過言じゃないからな
Alder Lake-S「お買い上げお待ちしてまーす」
言ってる意味がよく分からん、最近のCPUだと自動でOCしてくれるぞ
OCとTBは別物だからな
にしくんのおきにいりのCPUなのかな?w
昔みたいにCoreシリーズのような逆転の隠し玉も無いだろうし
にしくんがsandy bridge以外使ってる訳無いやんw
クロック数が同じでも演算速度は最新CPUほど速い
それと安物でも最新になるほどメインメモリが速くなる
発熱、消費電力も多いから、古いi7より新しいi3を買った方がいい
そんな価格で売れるわけねーだろタコ
そうなってくるとこれを引いたのが客じゃない疑惑が出てくるよな
生で入ってんのかよ怖すぎる
ラスト2個だぞ
今は令和ですよ!
全て売れない廃棄処分待ちのゴミだけ
11月に12世代が出るけど、上に載ってるのは6世代と2世代の骨董品
”ジャンク品保証なし”
文字も読めないのか
キム「アイゴー!!」
本場のアイゴーでした!!
とかやるんじゃねえのか
2400はゴミ
ガチャに入れられてる時点で察しろと
今改めて組もうとしたら第8か第9を組むぐらいの予算がかかるで…
上手い商売だなぁ。(感心
古い物は意外と高いし半年使えりゃ良い方だからコストはかなり悪い
揃えるなら今がチャンスだけどどのみちすぐ捨てる羽目になるし組むんなら相当な覚悟をしないとな
多分そういうのだろうなあ
ノリが分かるPCパーツマニア以外は用無しだぞ
intelのCPUはそもそもマザボ側にしかピンがない、RyzenならCPUにピンがあるけどな
中華SDカードみたいに256gb記載→中身は8gbでしたとか
・・・やらんな
不良品動作チェックなし修理交換保証もなしだから動作確認するまでがガチャだろ
ゴキブタちゃんは大好きな箱PCすら買えないんだから元から買うお金ないでしょ
それこそこのジャンクCPUが精一杯
LGA(intel)
(AM5からはPGA→LGA方式になります)
2010年代が当たらず2000年代のマザボばかり当たりそうで怖いな
ピンが曲がってたり?見本としてどーぞってことじや?
そりゃ、店員から見れば「わざわざサポートもない中古より最新のパーツを買えば良いのに馬鹿だねー」としか思わんわな
とは言ってもゴミ同然の物が高値で売れれば誰だって笑うわ
10年…下手したら20~25年前の物が出てくる
外国人笑ってばっかりで疲れない?🤔
OCをちょっと加減しないですれば簡単に壊れる
こういうガチャって基本的に壊れたCPUをアクセサリーにするためのものだよ
ヒートスプレッターを外してコアをむき出しにして眺めるとか用で、まず動作はしない
そりゃ動作をするのなら中古品としてショップで売るからね
特にCPUのジャンクって完全にぶっ壊れたものだぞ
CPUのジャンクはばらして構造を見たり、キーホルダーにして楽しむようだ
>不良品動作チェックなし
CPUジャンクでこの言葉を信じる人はいないw
コスパいいi5 10400Fで自作した方がいいぞ?
一応中古でも売れないのを理由にジャンクを名乗ったりは出来るので完全に壊れてるとは限らない、店の判断次第
記事のタイトルにだよバカ
500円の時点で察することも出来ない奴が何を言ってるの?
OC出来たって結局セキュリティ・ワッパ・ゲーム等々で負けてるんだけどね・・
500円の時点でそこそこの知能持ちならジャンクと即気付けるんだが
メルカリなら騙せるかもしれんが
オクとかだと人気商品のタイトルは完全ジャンク品ですら動作する可能性を求めて1万円台まで競ることがあるからね、そうやって騙されて出品者が笑うというオチ
当たりだって騒いだ後、何もなければお察し
最新ライゼン買った方が1200%ましw
i3-10105→4コア8スレッド 新品1万2000円前後
Ryzen 4350G→4コア8スレッド 新品2万円 軽いゲームも動かせるGPU性能あり
動作品なら体感5000円くらいの価値かなぁ
録画機としてはもったいないくらいの性能だけど、手持ちでPCIが使えてそれなりの使い勝手がありそこまで電力食わないという理由
欲を言えば内蔵GPUの性能がもう少しほしいくらい。2D描画も最新に比べて微妙にもっさり感がある
はちま起稿=噓松まとめブログ
はちま起稿=噓松まとめブログ
CPUのスッポン対策で消えた
MacMini(Mid2011)が同じ世代のCPUだが
YoutubeのフルHD動画でさえモッサリ動作だな
やはりUHD600番台の内蔵GPU性能は欲しい
動作確認してないものじゃない。
PCに入れてベンチでまともに動作してるとこまで撮影して初めて当たりといえる
それ。
サポート無しでもいいなら旧世代のでも11を動かせる手段はあるので、まあどっちにしてもその辺の事情がちゃんと分かってて自作とかで使うなら「有り」ってくらいだな。CPUだけの換装すらしない(できない)一般人には、この世代(や以下)のはもう無価値と言ってもいいと思う。
現役で使ってる物が骨董品扱いを受けるのは辛くないか?
ハードオフジャンク品で1000円購入、ピン折れ修理してそのまま放置してるASUS P8B75-Mがあった
一応USB3.0、PCIE3.0、SATA3、HDMI端子あり、悪くないな
i5-2400動作すれば使えるかもしれん
よくヤフオクで売られてる偽CPUでは?
中古CPUに書かれてある文字はアテにならないよ
ましてやショップのガチャだから偽物は置けないしな
倍以上の中古価格出すのは恣意的すぎる誘導行為だろこのサイト
それ内蔵GPUありませんよね
限界オーバークロックさせて遊ぶのに丁度イイんだろう
i7 8700だろうが平然と出るぞ
よく見たら、pcショップが公にやってるガチャなのね
なら偽より壊れてる可能性のが高いか
正常動作すれば高価なCPUを動作未確認のまま投げ売りするような馬鹿な店は無い
このガチャ回した人もそれを承知でネタと割り切ってるでしょ
正常動作品の売値を持ち出すのはアホな外野
そもそも動かす目的でやってる物じゃないから普通に嬉しいだろ、動けばラッキーだって最初から分かりきって本人もやりに行ってるんだし
動けば儲けものか
流石に売れる物をジャンク扱いとして出さないわ、ガチャに入るのは新しくても精々5~6年前までの物だよ
で無いなら笑いが止まらないなコレ
ニンテンドースイッチ「もういじめないでください。スイッチが最低性能と言われてもプライドはあるのです」
早めの在庫処分の方法としてかなり良かったのでは
Twitterで撒き餌はよく見るよな
500円以下じゃねぇの?6700Kがサポ切れで500円入りするぐらいだし
いや動作は保証しないって書いてある時点で動作しないとほぼ同義だから
つーか仮に動いても使い古したCPUなんて本来の性能でないだろうし
修理しなきゃ使えないなら結局高値になるだけやん
各世代毎のマザーぐらい持ってるだろうし
完全に動かなくても価格考えたら当然と納得するだろうしなあ
動作しないとほぼ同義って意味不明だな、動いてるのに動かないんだーと頑固に吠えるレベルだぞ?キチガイかよ
サクラ乙
お遊びよ
さらに次の11で正式にサポートされないのが分かっているジャンク扱いの旧世代CPUが
ジサカーやジャンクマニア向けの中古市場であっても、どれだけの価値を保てるというのか?
「ガチャ」という在庫処分的販売方法としての価格ながら、500円というのはまあ妥当なのでは
中古PCパーツ屋がやっているジャンク品ガチャ、しかも中古動作品なら2万円で売れるものが500円ガチャに入っている。
この時点でお宝を期待するのは、ちょっと頭の中がハッピーセットじゃないですかねぇ・・・
ハードオフのジャンクPCとは違うんだから
11400新品で買うよりたけえw
2400 0.2万
くらいだよ。高く売ってるのはその世代のpc使ってる法人向けの延命用
本当にどうなるんだ日本・・
世界的ですもんね
乗るしかないこのビッグウェーブに
i7の6世代ならIntelのほうが圧勝するレベルだ
周波数が全然違うしな
PC音痴がPS5強えとか言ってるけど無知晒しちゃって恥ずかしい奴ら
この場合のジャンクは保証はしないよってだけ
個人の怪しいリマークや動作未確認とはちゃうで
マザボとか持ってないなら今更買う価値は無い
クジ価格に対する景品の上限金額を完全に超えとる。
この手の違法商売って見せしめ的に逮捕されるのにホント止めないよな
よく知らない奴らが叩いてるようだけどこれ事実だよ
ワンチャン動けばラッキーレベルで長く使える保証も無いんやぞ
しかもピン曲がってたりとか色々酷そう
とりあえずamdとintelのcpuを見比べると良いと思うよ!
Ryzenな
コードネームMatisseって世代ですね
最新のRyzenシリーズはVermeerだ
んで、好評につき完売ですって、他に引いた人がいない時点で自演ってわかってる
11世代は10世代より劣化
11900Kは10900Kの10コアから8コアに低下
ゲーミングでもAMDに完敗だ
sandyの方は9世代前
ジャンクなら3000円と500円くらいが相場じゃね?
Thermal Velocity Boostって設定がBIOSにあって設定するとAMDは完全に抜き去るけどね
デフォルト無効になってるから初心者さんはAMDの方が速いってよくいうよ
プロは知ってて純粋に性能が必要なら11世代一択
まったく酷い印象操作だなw
10nmプロセスが転けまくって14nmプロセスの改良改良でずーーっと繋げなきゃならんかったが故の長寿で、近年intelの負の象徴であるSkylakeじゃねーかw
バカばっか(´・ω・`)
中古価格参考画像(笑)
2万とか馬鹿じゃねぇの
何も知らねぇくせに適当書くなよクソバイト