• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






衣類の色落ちを気にして色物を分けて洗濯している
全世界の人に伝えたいんだけど、
とりあえずこの色移り防止シート使って。
色物と一緒に洗濯しても
このシートが色落ちを吸収してくれる。
天才神シート。
何回も洗濯するの面倒だから本当に助かってる。
実家暮らしの方はお母さんに伝えてあげて……




  


この記事への反応


   
尊敬する海原やすよともこ姐さんが愛用してるやつや!

これは優秀。うちもずっと使ってる。
おかげでデニムと白シャツも気にすることなく一緒に洗える!


母から教えてもらいわたくしもずっと愛用…!
  
どこいこで見てから
手放せんやつや


これシェアハウス引っ越してきてからずーっと愛用してます!
海外紹介するテレビで知り、
調べたら東急ハンズにあるとの事でお試しで買ったらめっさ使える!
コスプレ衣装も滲んだりせずに綺麗に洗える優れ物です!


これほんとに優秀

アメリカ行ったときに現地の人(一平くんのお母さん)に
こっちで洋服買ったら、これも買っときなさい、
と言われ買ってきた。
確かに、このシートが無ければ、大変なことになっていた。




はえー、そんなに便利なんか!
自分用とカーチャン用に買っとくかな


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
はよコメントせいや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
君たち仕事は?☺️
いい加減に仕事に行くんだ!😡
社会からつまはじかれたゴミカス共😃
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
黄猿「ベックマンお前・・・」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
🍭
5.投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:01▼返信
>>1
うるせえバイト
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:02▼返信
ある程度の服なら端から色落ちねえよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:02▼返信
洗濯は母親の仕事なので
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:03▼返信
>>5
あとクズしかいないはちまへようこそ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:03▼返信
いいから桃拾って来いよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:03▼返信
クソチョ.ンしね!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:03▼返信
バイトはこの記事載せるのにいくら企業からもらったん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:04▼返信
君たち仕事は?😁
君たち仕事は?☺️
君たち仕事は?😃
君たち仕事は?😆
君たち仕事は?😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:04▼返信
露骨なアフィやなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:04▼返信
バイト君の母国ベトナムでは一般的なんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:04▼返信
一平許すまじ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:05▼返信
PRタグどこよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:05▼返信
>>6
やって見せろよマフティー!
なんとでもなるはずだ!
ガンダムだと!?
19.投稿日:2021年09月21日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:06▼返信
常識の欠如
普通分けるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:06▼返信
>>10
おばあさんは川へ洗濯に
おじいさんは山へしばかれに行きました
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:06▼返信
今時そんな色落ちする布類あるか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:07▼返信
馬鹿は洗濯機の使い方も知らねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:07▼返信
チソチソが痛い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:08▼返信
>>22
お母さんがどれだけ苦労してるか知らんのか?生ゴミ
こどおじなんだから洗濯ぐらい自分でしなさいよ😡
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:10▼返信
>>25
君たち仕事は?😡←の方ですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:10▼返信
>>26
違うぞ😡
僕はそんなこと言ってない!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:12▼返信
食べたら自分で片付けてって言ったよね!!😡
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:12▼返信
ブチギレママ降臨
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:13▼返信
色落ちするような服なんて今時100均にしか売ってないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:13▼返信
どうでもいいけど、韓国人って臭い生ごみキムチばっかり食いすぎて服も体臭も超くっせえよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:15▼返信
ちまきちゃんにもかーちゃんおるんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:15▼返信
>>22
あるある。びっくりするくらい色落ちする物ある。
ところでこれはどう言う仕組みで色移りが防げるの?
宣伝なの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:15▼返信
>>18
やっぱ実家暮らししか勝たん!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:15▼返信
てめえらトイレで小便は一歩前に出てからやれ言うたよね?いっぱいこぼしてんじゃねえよ!😡
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:15▼返信
【必見】じゃなく
【PR】だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:16▼返信
>>34
ああ、母ちゃんに日頃から感謝しないとな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:16▼返信
洗濯物分けて洗う理由は色移りするからだけじゃない
お前らの服の臭いが移る気がするからだ

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:17▼返信
これだからアフィはよお
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:17▼返信
実はステマ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:17▼返信
なにこの宣伝
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:18▼返信
※40
ステマの意味わかってなさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:30▼返信
>>42
テンプレの下位互換
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:31▼返信
【必見】◯◯の◯◯の◯◯◯に困る全ての人へ、◯◯◯を使うだけで劇的に防げるぞ!!「本当に助かる」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:37▼返信
ただのレビューじゃねえか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:37▼返信
※1
Q.色移りして大変
A.色移り防止シート買え

うーんこの
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:38▼返信
一平くんのお母さんが気になりすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:41▼返信
サムネがMRIに洗濯物押し込んでる人に見えた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:41▼返信
1〜2枚使用でその都度捨てるんか
要らんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:44▼返信



 こどおじだけどよく分からない


51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:51▼返信
初めて使う時不安だな。信用して良いのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 13:52▼返信
わかりやすいステマ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:01▼返信
洗濯で服の色がうつるって事を経験した事ないんだが。絵の具で塗った服でも着てるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:12▼返信
ずっと前からありまーーーす
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:13▼返信
洗濯の色落ち気にする前にお前の脳の劣化を気にしろやwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:15▼返信
>>53
さすがにそれは無知にもほどがあるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:18▼返信
色移りより寧ろ黒いtシャツとかに白いタオルのケバケバがつくから別に洗ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:19▼返信
ネットに入れてワイドハイターで十分だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:32▼返信
はちまバイトって実家暮らしなのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:36▼返信
今時色移りする?って思ったけど最近は安い粗悪品があるから
一昔前みたいにまたあるんやな
あと濡れたまましばらく放置してると移るときはあるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:46▼返信
もうこれダイレクトマーケティングだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:47▼返信
捨て今
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 14:51▼返信
こんな商品あったんだなあ
無駄に手間だけかけていたけど、考えてみればこういうものを発明するべきだわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:00▼返信
今時色移りする服なんかあるか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:09▼返信
ツイ垢見てみたら商品紹介ばかりのマーケティング垢じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:10▼返信
ツイ垢がマーケティング
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:11▼返信
お母さんに選択してもらってる人は教えてあげてね~(^-^)
(自分で洗濯しろよクズども)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:14▼返信
ここでみて使ってみたけど、ぜんぜん色移りしなくて愕きました。
みんなも使ってください。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:14▼返信
現地の人(一平くんのお母さん)

誰だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 15:40▼返信
此処で紹介されたきな臭いTwitter垢を潰す事が趣味です。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 16:58▼返信
これ買うお金より分けて洗う水道代のほうが安いんじゃね?
72.ナナシオ投稿日:2021年09月21日 17:03▼返信
ステ松
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:23▼返信
今どきそんな色移りする服あるか?デニム位しか思いつかんぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:54▼返信
>>56
え?無知ではなくね?色落ちで他の衣服に色がうつる現象自体は知ってるんだからよ。
そんな事態になった事が無いと言ってるんだが。バカなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 17:57▼返信
※71
時間がもったいない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
色分けして洗うのが常識なんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信
ステマうざい
こんなの使ってる奴アホだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
>>74
100%綿素材をあまり着てないんじゃない?
新品のデニムとかめっちゃ色落ちするから、白いタオルとかと洗っちゃダメだよ
あとインド綿の服もものすごく色落ちする
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:17▼返信
いまの最新の洗濯機なら色移りしにくいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:44▼返信
300円ほどで30枚入りで安いしね
あと相当でなければ2回ぐらい使えるので
実質2ヶ月はもつよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 14:12▼返信
衣料に含有されてる成分を固着させるカンジ?
だとしたら汚れ落ちにくくなるんでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:19▼返信
物は知ってたけど、こんな安かったんだな

直近のコメント数ランキング

traq