• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


セガの"真のロールプレイング"を体験できる新作RPG

対応ハードはスマートフォンと発表



関連記事
セガ、"真のロールプレイング"を体験できる新作RPGをTGSで発表へ!!対応ハードは





取り戻そう、真のロールプレイングゲームを。
スマートフォンで。









案の定低評価や批判意見が殺到




2021y09m21d_162239978




この記事への反応



昔から思ったけどセガってユーザーが一番望んでる方向の反対の道を選ぶ凄い能力あるよね

真のRPGを知る。
でガチャゲーだったら笑える


スマホで出すものをゲームとは呼ばせません。
くそったれ集金装置です。


ティザートレーラーでこんなにも笑いがとれるメーカーはSEGAだけだと思う
サクラ革命みたいに面白いタイトルになることを期待します


『スマートフォンで』で草生えた
過去のスマホRPGがほぼ全て”即死“してきたSEGA。(MJ等はRPGではない)
数撃ちゃ当たる戦法すら打率がヤバい。
果たしてご長寿のチェンクロより先に即死しないでいられるのか?


「スマートフォンで」
この一文が期待を台無しにしてくれる。


途中まで期待値が上がっていったのに
真のRPGを取り戻そう
「スマートフォンで」


途中まで良いじゃんと思ってたのにスマートフォンってお前
逆に凄いな


テイルズが頑張ってJRPGとして評価されたタイミングでこれぶちまけてくるセガ草

ハードなんだろうなってワクワクしてたの返せw
スマートフォンでって言った瞬間リアル「おえぇ?」って声出たわ




露骨に古くからのRPGファン向けのプロモーションなのに、スマホ!!!!は落胆されるわ・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B093182GKQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0






コメント(1343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:21▼返信
ハラガミレベルの作るのかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
アライズでおけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
ゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
サクラ革命
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
原神課金するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
スマホじゃあ無理だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
日本のスマゲは低予算のゴミしかないから中華ゲーに駆逐された
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:22▼返信
中身も分からないのに叩いてる奴クソすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:23▼返信
コンセプトはええやん
これでガチャでも実装しようものなら鼻で笑われるだろうがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:23▼返信
スマホでとかよく堂々と言えるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:23▼返信
スマホだしがっかりされて当然でしょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:23▼返信
そこまで言うからにはガチャ無しの神ゲー出せよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
いやまぁスマホでも面白いRPGにしてくれるなら文句は無いよ
でも実際はただのガチャやろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
スマホゲーなら別にいい、Switchなんかより余程高性能だ
ガチャゲーならガチでセンスねえから二度とゲーム作るな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
>>8
見ないでもわかる
SSRの半裸の女をひいてレアリティで殴るゲームだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
アライズ「あ、はい」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
なぜ日本人に原神が作れないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
そもそもセガがつくったマトモなRPGって何?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
ガチャゲーじゃないならスマホでもいいだろ
ガチャだったら擁護できないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
く、クロノトリガーもスマホでできるから(震声)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
諸悪の根元がスマホなんだっつの
だから売れねーんだよ雑魚セガ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
セガの純利益のほとんどが
プロジェクトセカイのスマホゲーム
なんだから仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
そう言って先輩のスマホRPGたちはすぐサ終していったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
まぁ今どきスマホとかガチャ批判してるような老害なんか無視でいいけど
なんにせよセガじゃなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
真のRPG取り戻すとか言うならPS5独占で出せよボケが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:24▼返信
>>5
もう雷電将軍いないのに?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
そして作られるお話ばかりのターンベースコマンドバトル
何時代なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
「ガチャなし」でもいらねーと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
10年間ノウハウ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
まぁテイルズの直後のタイミングが良くなかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
別にガチャゲーでも低レアでもクリアできる難度ならいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
今飽和状態にあるスマホゲー界隈で勝負できるのってよっぽど遊びやすくて新しいもの以外は目にも入らんよ
普通にゲームで出せばいいのによほど自信ないか、ただのお金目当ての装置でしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
一本道ではない(ガチャに左右されます)
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:25▼返信
>>26
雷電将軍はもう手に入れたわ
今日から新しいの始まる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
スマホゲーを否定はしないけど「真の」って言われてスマホゲー出てきたらガッカリするってわからんかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
>>8
サクラ革命や名越さんのチー牛発言以降完全に荒らしの対象だよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
取り戻そうでおっさんに向けてでスマホはねーわな
若者に向けてならまだ分かる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
売り切りゲーなら何とか分かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
こいついっつも社運賭けてんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
うたわれるもの2!
うたわれるもの2じゃないか!?
スマホから取り戻すと宣言していたお前がどうしてスマホに!??
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
シン・サクラ革命か
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
死ね(直球)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
ガチャなしならスマホでも問題ないでしょ
まぁガチャありだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
チー牛に媚を売るしかもう道は無いんだなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
いい加減スマホで真っ当なゲーム出来るって思うの諦めて欲しいんだけどなどこのメーカーも
ソシャゲなんて基本的にカード集めと散財が好きな連中がやるだけで真っ当にゲームがやりたいなんて奴殆どいないのに
そもそもどうあってもスマホじゃ操作性的にもスペック的にもまともなゲーム作れる訳が無いってわかるだろうに
FGOにしてもグラブルにしてもプリコネにしても全部ゲーム性自体は十年前のブラウザゲーレベルでしか無いっていい加減気付けよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
有識者に聞きたいんだけど
セガって昔からこうなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
真のRPGはスマートフォンとともに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
※31
ストーリーくらいはそうしてくれてはいるだろうけど
どうせガチャ引けてないと無理ゲーなコンテンツ山盛りやぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
>>34
頑張れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
豪華声優陣!!
イラストレーターに〇〇起用!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:26▼返信
スマホゲー作るより未完成のNGSどうにかしようね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
NGSの惨状見て真のRPGを作る能力がSEGAにあると思うやつは居ないだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
北の国のチャーハンみたいなこと言い出したね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
>>9
ソシャゲなんて基本無料のガチャゲーやろ…
海外はガチャはあるけど無課金で遊べるのも多いが
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
PS5独占で作って
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
>>30
キムタク前なのもなんだかなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
そもそもセガなんて昔から大したRPG出して無いくせに、なんでこんな虚言吐いたんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
CS「開発したのか、俺以外のやつで」
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
セガの偉い人ってバカしかいないもん。
未だに「FGOとかっていうソシャゲがメチャクチャ売れてるらしいから真似しようぜ!」とか本気で言ってるよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
真のサクラ大戦がご当地ブス集めとか馬場娘サクラ爆死んほぉ~などと言われたばかりなのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:27▼返信
※17
バンナムがブループロファイル作ってたけど全く音沙汰が無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
真のRPGはエルデンリングだと思える、スマホゲームに可能性はない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
ちょっと大言叩きすぎなのではないか・・・とは思う
ダイスを使ったりテキスト入力してセリフを作り出したりするシステムなのかね
ガチャとかの集金システムとも相性悪そうなので、料金体系も気になる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
真のRPGにガチャがあんのか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
実際は大手スマホゲーム会社には勝てないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
ここのコメ欄キッショ
こういうのばっかりだから
色んなpv動画に対する日本人のコメントがクソみたいなのばっかりなのも頷けるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
NGSもゴミだしマジでキムタクが如く以外なんも期待できない会社になったわ
一つもないコナミみたら多少マシに見えるかもだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
※7
聞いたこともない略し方して日本サゲしてる時点でお里が知れるwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
全てのRPGを過去にするんやぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
サクラ革命の失敗を即座に繰り返すのマジで無能以外の言葉ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
>>45
ウマレベルだとしてもRPGは流石に無理だね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
セガのソシャゲとかチェインクロニクルがソシャゲ黎明期からまぁまぁ頑張ってるのと、今年久々に当たったプロセカ以外ゴミばっかりやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
>>8
今まで名作と言われたRPGにスマホゲーがあったか?
今までの名作は全てコンシューマーから出たんじゃないか?
ならスマホゲーじゃなくコンシューマー出たぜはいいはずだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
セガのソシャゲとかチェインクロニクルがソシャゲ黎明期からまぁまぁ頑張ってるのと、今年久々に当たったプロセカ以外ゴミばっかりやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
規制でチャイナマネー目当てに出来なくなったから
いかに日本人から搾り取るかの酷い物が出てくるだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:28▼返信
セガは昔から馬鹿しかいないからな、
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
>>57
シャイニングフォースシリーズは名作なんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
コマンド式のRPGならスマホの操作性の悪さもギリ許容できる
問題なのはガチャゲーか否かだ
基本無料とか言い出したら終わりよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
真面目な話、今年SEGAが一番笑いを取れた話題。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
ただ一度きりの旅(有償1回限定確定ガチャ)
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
>>61
クローズドβやってたけどゲーム性が不評過ぎて新生レベルで作り直してるらしいからまだ時間かかるでしょ
寧ろセガのNGSをなんであの様でサービス開始したんだよと
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
>>66
カンファレンスとかコメントヤバいよ
速攻非表示にするもんな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
そのセリフ使って良いのはドリームキャスト2出した時だけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
各社良作RPGをここ数年内に出してるじゃん
セガだって龍7あったじゃん
取り戻そうってのもスマホでってのも感覚ズレてんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
>>59
型月だから売れてるのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
セガのスマホゲームはOSがアップデートしたら対応せずにそのまま切り捨てが多いからな
過去に買い切りで購入したアプリは最新機種じゃ殆ど起動しないし・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
※20
なおクロノトリガーを超える新作スマホゲーは存在しない模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
PSO2は新生したいのにもう諦めたんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:29▼返信
「取り戻そう」が余計だったな
コンシューマー機だったら説得力あったんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
ガチャと課金の有無次第やな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
毎回「真の」とか使いすぎてもうフラグにしか聞こえなくなってるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
>>87
原神は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
この企画を出したやつとOK出したやつには特別背任罪が適用されると思うよ

初手からイメージ最悪とか会社に損害を与えたかったとしか思えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
これからスマホ会社になっていくのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
>>77
同意だけどそもそも最近作ってない時点でな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
俺は分かる このゲームが常識を覆すほどのゲームだと、課金はやはりクソだとみんな知るだろう😤
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
>>78
かと言ってスマホで買い切りのアプリは売れないというジレンマ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
グラブってる奴らは批判する立場にないと思いますが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:30▼返信
スマホで?
ぶっ殺すぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
>>92
ぶっちゃけそこまで評価もされていなければ元々据え置きゲーを無理矢理スマホに移植しただけだろアレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
当たり前だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
最後にやったRPGはオクトパストラベラーかな
スマホが高性能なのは分かるけど、Switchで新しい基軸のゲーム作ったよとかじゃないなら、ポチポチゲーだとしか思えないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
ガチャはあるに決まってるだろスマホ向けだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
>>89

「取り戻そう」も何も、取り上げてるのお前らじゃねぇか、っていう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
面白くてガチャ要素が無ければ良いぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
※76
昔のセガ、良い意味での馬鹿
今のセガ、只の無能な馬鹿
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
昔は凄かったのにな・・・ってのが今のセガへの感想。
もう凍結したIPを貸し出して儲ける道が良いんじゃないかとすら思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
テイルズ前なら笑って許せる冗談だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信



スマホで オンラインTRPG! だったら評価する。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
そもそもセガのRPGw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
コンセプトは良いと思うべよ。
コンセプト通りだと一度きりの旅を終焉を見る度に何度も新しく始められるってんだから今までにはない新感覚とは言えるべよ。
ただ、一度きりの旅の途中の小手先な変化だけで多種多様な旅とかやったらアホやで?
前のストーリーとは全く別な展開とかを毎回ランダムでやらなきゃあかんのや。
それこそ主人公はおろか登場人物すら毎回変わるみたいな。
今の人手不足のSEGAにそんな大それたもん創れんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:31▼返信
ほら喜べよ
お前らの嫌いな名越が降格した結果だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
※46
かつてのセガハード、PSOVF戦ヴァル等との展開のさせ方とか大昔からこんな感じだよ
それでもちょくちょくヒットを飛ばしてるから今までやってこれたわけで
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
シャイニングフォースはSRPGだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
※17
ローコストローリスクでハイリターン狙おうとするからやろ。
もう客から足元見られてんだよね。

コスト掛かってるのがガワからも感じられれば客はその分金を出そうと思える。

だから原神は成功してるんだろうよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
CSで出してもどうせ君ら買わんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
>>73
なんて?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
だったらまずはPVでゲームプレイ映像を見せろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
これで買い切りですって言ったら評価上がるんかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
スマホ・・・、abema・・・、RPG・・・
うっ、頭が!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
ペルソナとかテイルズとかJRPG全盛期に
認識が10年遅い
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
>>100
クロノトリガーなんて懐古補正かかりまくりなだけやろ
フラットに考えるなら原神の方が上だと思うが
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
まあガチャがあるかはともかく
性能がーとかスペックがーとか言ってる人はそもそもターゲットじゃないから落ち着けよ
どっちかというとTRPGを意識したものだろこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
スマホでRPG

ジャニーズゲーム

ジャンプ作家でギャルゲ

こいつらマジで死ねwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:32▼返信
真のRPGを取り戻す・・・
SEGAハードで・・・だったら高評価爆上がりだったのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
お前らにとっての真のRPGって何よ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
セガは低評価をガンガン消すからそのうち好評になるよ~ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
>>46
昔からちょっとズレてたけど、パチ屋に経営乗っ取られてから
採算度外視で当たり外れ大きいゲーム作る会社からコンスタントに採算取れないクソゲー乱発する会社になった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
エターナルアルカディアの続編か?
130.ナナシオ投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
>>1
今や引き返せる旅路…
とか抜かして置いてガチャガチャリセマラで引き返せる旅路やるんじゃなかろうな?

つーかそう言う事言うならリセマラも不可にしろよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
セガ代表するRPGって何があるっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
いい加減気付いてほしいんだがスマホとRPGって相性が悪いんだよ
スマホは時間潰すか好きなキャラに走るから課金ゲーか簡単なミニゲームの方が合う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
>>98
俺の知り合いにグラブってる奴いるけど
そいつもキャラ萌えってか絵目当てでやってるだけで正直ゲームとしてはCSとかの方が圧倒的に楽しいって言ってるよ
結構累計課金額多いから途中で辞めるに辞められなくなったって感じらしい
ってかFGOとかもそうだけど続けてる奴らならゲーム性を褒めてくれると思ったら違うらしい
FGOとかマジでやってる奴らですら「FATEじゃなきゃこんなもんやってない」ってレベルの共通認識らしいからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
取り戻したいの売上かな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
ケムコくらいに買い切りRPG出すならともかくガチャだろどうせ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:33▼返信
真のRPGってなんや
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
今月一番笑ったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
※77
シャイニングフォースがあったな、忘れてた
今のシャイニングシリーズの惨状を見てるともう良作認定出来ないけどな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
※121
テイルズはねえ
ストーリーは昔のゴミ路線に後退している
ストーリーがクソなRPGは
全てがクソだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
取り戻す、ということはかつては持っていたことであり、スマホゲーで真のRPGを持っていたことはただの一度もない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
※112
名越は心臓やっちゃってるからどのみち一線から外れてると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
>>116

実際、懐古厨は口がデカいだけで買わないし数も居ないからね
現在最も稼いでるのは基本無料シューターで、それは日本人には作れないし作っても評価されんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
そりゃ批判されるわ
ソシャゲはしょせんソシャゲであり課金ゲーだとしか認識されないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
もうセガにRPGは無理だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
>>46 まぁそうだねソニーが4割打者だとしたら
SEGAは殆ど凡退だが年に何回か満塁サヨナラホームラン打つって感じが昔からある、だけど見捨てられないんだよなぁ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:34▼返信
これも名越関わってんのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
FF15と張れるレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
今の時代開発費用50億円位は使ってほしいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
すべてのRPGを過去にする
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
>>88
グローバル版は畳む方向に向かってるで。
人も離れ攻略サイトも離れ公式フォーラムすら畳んだ。
グロ版は終わるね。
その終わりが国内版にも影響出すやろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
>>122
原神はキャラ萌えなければ正直どこかで見たゲームの詰め合わせだからなぁ
クロノトリガーが今やっても良作って言えるくらいだとは俺も思わんけどだからってキャラ刺さってなきゃ原神だって凡ゲーだよ
基本キャラ萌えとか二次創作くらいしか話聞かなくてゲームの話とか殆ど無いからなあのゲーム
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
>>100
横だけど原神レベルが動かせる土台があるなら名作が絶対に出ないって考えるのは浅はかだぞ
期待できねえなって気持ちも理解できるがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:35▼返信
チェンクロからまるで成長しない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
時代の10年先へ行くセガがスマホに舵を切るという事は・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
※131
そらファンタシースターやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
ガチャのレアアイテムでストーリーが変わりますw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
社運をかけて原神のパクリゲーでも作ったほうがいいぞ
手遅れになる前になw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
※151

なら凡ゲーくらい超えてみせろよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
※122
うるせえ
クソ中国野郎は消えろ
お前らは会話に入ってくるな
さっさと死ね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
買い切りゲーだったら評価する
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:36▼返信
※17
もうどこの国もゲームのクオリティが拮抗し始めてるのに
未だに日本は昭和気分でゲーム作ってるからだろ。

今やネット使えばいくらでもゲームの比較が簡単に直ぐにできて
コスト掛かってるか掛かってないかなんて一目瞭然なのに
手抜きなんかしてるから中国に足元すくわれるんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
ちゃんとメディアミックスしてくれ。今時スマホ単体で勝負は厳しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
シャイニングレゾナンスはRPG
名作かどうかと言われればちょっと微妙
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
ほんと金をドブに捨てるよなセガ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
今じゃ100億掛けて原神がスタートライン
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
>>142
無料シューターはユーザーは多いけど一番稼いでるかって言うと違うと思うね
稼ぎだけ見たらGTAVとかマイクラに勝てるゲームはそうそう無いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
知ってた
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
買い切りのフルプライスで出したら見直すわ。
その辺のマーケットが死滅状態だからな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
日本のスマホゲーって時点でゴミ確定だからな
日本のメーカーに原神みたいなもんは作れない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
そもそも支那の言うことだからな

売れてるって言ったら売れてねえんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
レンタヒーロー出せよ、マジで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:37▼返信
ソシャゲも課金者の1%が売り上げの殆ど支払ってるらしいからユーザー需要数自体は少ないみたいだけどな
一番の問題はYouTubeとかの配信で「やった気になって満足した気になってる奴が多い」って所だろ
いい加減ジャンルによっては映画泥棒レベルに取り締まれよって思うけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
セガが一番苦手な分野じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
セガほどユーザーが求めているものと開発者がやりたいものがずれてる会社ないと思う
ソニックとか特に被害受けてるしファンメイドのほうが面白いというクソっぷり
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
別にスマホでも真のRPGは作れるだろ、セガに作れるとは限らんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
セガって広報が無能なイメージが最近どんどん強まってるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
真のRPGを作る前にNGSをなんとかせい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:38▼返信
>>88
あんなもの流行るわけ無いだろ

MMO+クラフト+スローライフ

海外でヒットしているオンラインRPGはこういうのが主流だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
>>132
相性そのものは良いんだよ
ただバカ正直にRPG作るよりもガチャゲーにして作ったほうが利益出るから誰もやらないだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
セガもう終わりだろ…
貧すれば鈍するをリアルで行ってるわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
>>158
中華工作無かったらだれも見向きもしてないやん
誰があのゲームのゲーム部分についての話題だしたんだw?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
スマホのほうがサイフの紐が緩いからしゃーない
全てはCSのゲームを買わないお前らと、現行機であるPS5の普及を妨げているテンバイヤーが悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
さすが!
しらなかった!
すごい!
セガか…
そうなんだ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
※66
英語分からないだけのアホで草
海外コメント見ろよ。お前は盲目か馬鹿かどっちかになるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
人のいないセガにはなにも期待しない。
ぶっ壊した名越も去って誰も居なくなった
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
今のNGS見て期待できる奴なんて信者しかいねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
とっくにCS卒業したおっさんでもスマホゲーなら触る
そういう意味で回帰や懐古を謳うゲームはスマホのが適任なんだよ
結婚して子供いるおっさんがPS5買ってテレビの前に座ってじっくり本格RPGを遊ぶなんてのはなかなか難しいのだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
※133
いやいや、王道ファンタジーRPGとか君と紡ぐ空の物語とか言う文言につられてガタガタ文句言いながらもプレイしている時点で彼らの養分だからなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
いかに課金させて搾り取るかを命題に作られたゲームシステムのゲームなんか期待するわけねえだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:39▼返信
そもそも「真のRPG」って何だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
CSのテイルズは爆売れしてますよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
ゲームをスマホから取り戻すとか挑発的な事言って家庭用出したものの、直ぐにスマホ用アプリを開発したうたわれるものさんディスってんじゃねーぞ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
真のRPGって事はキャラクター死んだらロストするんやろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
ブサイク革命を取り戻せばいいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
「スマホからゲームを取り戻す」って言ってた会社がスマホゲーで限定人権ガチャ連発するゲーム出したのは笑った
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
うたわれかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
セガと任天堂で切磋琢磨している時代が一番楽しかったのに
ソニーとかいう電気屋がしゃしゃり出てきてからおかしくなったんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
シャイニングtonyはテイルズの劣化版だったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
スマホゲームが天下を取っているのだからスマホゲーに力を入れるのは間違っていない(`・ω・´)
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:40▼返信
原神の話題になると特定の人が発狂するの面白いw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
※132
なんか知ったような事を言うヤツほど買ってない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
SEGAはこのままだと本当に滅亡するかもな…ユーザーの気持ちをここまで蔑ろにし続けるメーカーも無いだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
サクラ大戦の失敗から何も学んでないのか
懲りろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
一番大きな市場がスマホなんでw
PS5は転売屋が蔓延って市場に流れねえし
スイッチはゴミハード
Xは日本に無いしw
落胆してる連中をターゲットにしてないって、気づけマヌケども
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>130
上月景正なんでや
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
これが買い切りなら評価出来るけどな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>151
そこら辺に突き詰めるとRPGに名作なんてなくなるからやめない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
別にスペックや操作性の問題がないならスマホゲーでもいいだろう
基本無料のガチャゲーにしなきゃいけないってわけでもないしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
スマホゲーム部門のRPGはスクエニが沢山出してるのに今から参入して勝てるのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>205
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
グラブル調のデザインが早くも模倣品じゃないかと
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>179
99%爆死してるけどなソシャゲ界隈
ただ一発当てたらデカいから殆ど宝くじ状態になってる
スクエニとかにしろ単純にソシャゲやれるだけで儲かるならあんな頻繁にサ終してない
カプコンとかが未だに次のソシャゲ作らない理由とか考えれば分かるだろ

いい加減ソシャゲ万能説は諦めろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>210
東尾社長は上月景正の甥
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
>>190
FCのドラクエのことやろな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:41▼返信
スマホでも売り切りだったら問題ないよ。
でもどうせ基本無料ガチャゲーなんだろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
この煽り文句でスマホは笑うわ
どうせ買い切りじゃないんだろうなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
原神は原神信者が持ち上げるくらいしか話題見なくなった感じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
真のゲーム、真のRPG、真の仲間
これらのワードが出ると、ろくなことにならない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
スマホが一番客いるからしゃーない
お前らの負けや
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
仮にそうだとしても「電話ではゲームはできないという事実」があるから、信用されねえんだよ

「電話でできることは射幸心を煽るギャンブルだけ」
「100円でパパーッと手軽に作ってギャンブルで中毒にして違法に金を盗む」


っていうイメージをまず払拭してからでねえと、世界どこでも「電話で」つったらマイナスが付く
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
原神みたいな出来のソシャゲ出来たら喜んで課金するわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
スマホが一番客いるからしゃーない
お前らの負けや
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
>>204
共感して欲しければ語気を柔らげたら?
神谷かよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
言わせてくれ

お前ら日本人が家庭用ゲームソフト買わないから

いつも叩いてばかりでゲームソフト買わない

言い返してみろや
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:42▼返信
真のrpg歌うなら頭悪い主人公にベラベラ喋らすなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
スマホでこういう本格的なRPG出す意味がわからん
スマホでゲームする層って、もっとお手軽な内容の物求めてるわけだし
本格的なRPG求めてる層って、スマホではそういうゲームやらんし
昔ならスマホゲーなら開発費が少なくていいってメリットもあったが、最近はそうとも言えなくなったし
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
スマホでとか笑えない冗談はよせ! ってなるわな
宣伝の時点でもはや期待できないとかある意味すごいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
ソシャゲってぶっちゃけ個人製作レベルのクオリティなのにアレでコストかかってんのが理解出来ない
9割くらいは広告費なんじゃねぇのw?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
※217
そうやって、現実見ないから和ゲーは総じて死んだんだよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
セガが無能なのは今やほぼセガ全体だろ
ぽつぽつ如くスタジオが良作出すだけやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
>>212
儲かるからサ終しても頻繁にスマホゲー出してるんだろ
企業ナメんなよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
真のRPGとかいう使い古されたワード使ってる時点でね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
>>217
何気に危機やぞ
中華規制で
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
笑わせてもらった。
本気出すならゲーム機買おうかと思ったけどスマホなのか!残念だわ
やっぱガチャで儲けたいですもんねぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
今のスマホはスイッチより高性能だしスイッチに出されるよりマシだろ
これにキレてるのはにわかゲーマーが任天堂信者だけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:43▼返信
使ってるやつがどんだけいようとも関係がない


電話使ってるやつの99.999%はゲームをしないのだから


特に海外は「ゲームはゲーム機でやるもの」と完全に決まっているので
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
セガからすると日本の古き良きRPGはスタミナ制で薄いストーリー一本道天井なしのコンプガチャ、リセマラ上等のポチポチゲーのことを出すらしいなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
スマホでブレイブリーデフォルト2くらいのゲームをもし作れるならアリ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
そもそもスマホだとユーザインタフェースがポチポチしかないから、専用コントローラのある据え置きゲームとは没入感が違うんだよね
かと言ってモバイル向けコントローラで電車の中でプレイしていたらギョッとするしな
ハードのスペックは下手したらSwitchより上位のスマートフォンもあるくらいなのになぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
>>212
CSだって似たようなもんだろ
今残ってるメーカーのほとんどだって当たりくじ引いた所だけだわ

ってかセガ叩かれすぎじゃね
確かに真のRPG云々の件は挑戦的だけど、大体セガの新作RPGをSwitchとかに出しても売れないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
※200
原人の話題を特定の連中が必死ぶっこいて宣伝してんだろ
あんなもの日本じゃあ流行っていねえし
家庭用ゲーム機向けなんて死産で終わった
笑えるww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
セガ?まだ潰れてないんだね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
別にスマホでもいいけどね
主要な携帯ゲーム機全部死んだし
ただし数千円買い切りっていう旧来の売り方しろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
エターナルアルカディアみたいになるだけだろ
無茶を言うな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
グラブルとかプリコネとか売れてるソシャゲRPG見てもフラッシュアニメレベルの域出て無いから全く期待できん・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:44▼返信
結局名越は中国移籍するのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
SEGA販売
開発ATLAS
ならみんなウォォするんじゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
>>241
死産とは???
お前現実見えてる?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
ゴミ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
スマホゲーでも原神レベルならあり。まあセガだからまたご当地ブス集めになるんだろうが。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
セガのRPG、子供の頃やったDSで出てた最初のセブンスドラゴンってやつくらいしか面白かった記憶がない
なんかキャラクター同士の独特の会話のノリが顔を出してきて、あれについていけない

スクエニのブレイブリーデフォルトも苦手、ああいうノリが無理
オクトパストラベラーは好き

252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
セガっていま真面目に生きてるIPどれぐらいあるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
龍が如く7はRPGだったよあれでいいよ
スマホではやめてね
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
セガはソフトメーカーになってからつまらない会社になったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
※241
死産どころか稼働してるPS5って原神専用機としてしか動いてないんじゃね?ってレベルで
ゴキブリが買い切りソフト買わなくなってんぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:45▼返信
ガチャは要らん
まがい物のRPG
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
だから集金装置をゲームと同列で語るな
金払わされて喜んでるバカ相手の商売は別に良いがゲームと言うな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
課金へのこだわりってやつか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
※229
世界で最も稼いでいるRPG FF14

世界で最も売れた映画 鬼滅

えっ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
>>255
あ、そういう妄想いらないんでw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
※228
アップル税、グーグル税で毟り取られるから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
これ、人の習性とか心理もあるから面白いんだよなあ

「物理的な刺激」がないと、人って満足しねえんだよ

コントローラの「押す」行為は単に、ある機能を発揮するのに必要なのではなくて
人を満足させる効果も持ってんだよな
であるから、同じゲームでも電話でやると「なんか面白くない」ってことになる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
真のRPGはテイルズオブアライズがもう取り戻したんだが?SEGA何言ってんだ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
スマホで出すならドラゴンフォースみたいな戦略SLG出してよ、武将はガチャで行けるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
>>257
お前の個人的なゲーム観を押し付けるなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
如くシリーズ以外さっぱりだからな
アトラス支援に徹してくれた方がマシ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
買い切りならいいんじゃねーの
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
>>240
ソシャゲなんてソシャゲやってる奴らからしてもゲームとしては期待して無くて絵がシコれるかどうかしか見て無いんだからしゃーない
なんでサクラ革命が失敗したってゲーム性は最初から期待されていないのは置いておいてそもそもソシャゲが絵シコ需要しかねぇのに肝心のキャラがブスだったからやぞ?
いい加減ソシャゲなんてA.Vの一種でしかないと気付け
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:46▼返信
そもそもセガの顧客とスマホゲーのユーザー層って合わないと思う
スマホはもちろん持っているだろうけど、スマホでそういうゲームをしたいと思うユーザーはそんなに多くはないと
恐らく、家庭用ゲーム機やPCで、スマホと比較すると大きい画面で、じっくりと遊ぶゲームを望んでいる
そういう市場調査が不十分なのに、安直にユーザー数やら家庭用ゲーム機より開発が比較的容易であることなどからスマホゲーに飛びつくのは、寧ろ、機会損失のほうが多かろう
それに、セガの持つコンテンツや発想力とスマホゲーは直接結びつきづらいから、今までにないやり方を行わないといけないし、そんな博打が当たる程、スマホゲーは甘くない
今まで散々失敗しているし、市場で他に失敗しているコンテンツも数多く存在するのだから、今一度、自分たちの置かれた状況をよくよく精査して、果たしてこれが妥当なのかどうかを検討しなおすべきだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
この発表見たときテイルズはガチャゲーの時代にホント頑張ったよなーと実感した
DLCの問題はあったとはいえちゃんと大作RPGしてたしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
3DSクラスならスマホでも作れるんちゃう?
ブレイブリーデフォルトやアライアンスアライブクラスなら一応真のrpgと言っていいだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
お前らにいいことを教えてやろうか?
WiiDSで技術のハシゴを降りてなければ今でも普通に現行機レベルのJRPGが遊べてたんだぜ
今じゃ数年に一度、テイルズ本編でそれっぽいのが味わえるくらいだ
それ以外だとPS3レベル〜最悪2Dまで落ちるしな
インディーズや同人じゃないプロのソフト屋がこんなレベルなんだからな
ちなみに海外はハードレベルに合わせてちゃんとソフトも進化してて、人気ジャンルが技術不足で作られなくなるなんてアホな事態にはなってない
どれだけ任天堂が業界のガン細胞になってるかよく分かるだろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
スマホとスイッチにユーザー取られてソニーは終わりだね
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
NGS見てりゃ課金地獄になるのは明らか
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
>>270
テイルズもスマホゲーだしまくってるけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
もっと前の時価総額低い時にスマホゲーム会社買収していたら良かったのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
お前らってさ、引きこもりで金がないのに家庭用ゲーム信者装ってるよな
ゲーム買えよ
買わないからメーカーが家庭用ゲームにソフト出さないんだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
まあクソッチよりは高性能なんだけどね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
取り戻すも何も真のRPGなら現在進行形でいくつも出ているからおよびじゃないわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
※252
如く
フットボールマネージャー
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
そもそも古き良き時代のRPGを知ってる人達はもういい歳してるんで
スマホの小さな画面を凝視して長時間プレイするとか無理があるんだわ…
遅くとも40代には老眼始まるからスマホにした時点で負け確定だと思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
>>235
いや、こういうのって問題点性能じゃなくてスマホ用に作られたゲームモドキなとこなんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:47▼返信
※255
妄想の世界に生きてんのwww
家庭用の原神なんて初月から全く売れていなかった
あんなもの家庭用ゲーム機のユーザーには全く通用しなかった
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
>>247
ペルソナ6はスマホかぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信

電話だと売れないから、電話ゲーはすぐにやめるわけだ


この前、出たその日に終了になった支那があったが

「出る前から終了決まってる」ものもあるもんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
基本プレイ無料かな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
※252
ギリギリでソニックが息をしているくらいか
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
すべてのRPGを過去にするとか言うてクソゲー出したりSEGAってこう言うところあるよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
>>283
データ持ってこいよ
妄想じゃ意味ねえぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
バンナムは最近スカーレットネクサスとテイルズオブアライズと二作続いて大当たりだったからなんかいきなり評価覆ったわ
なんか去年か一昨年位までバンナムとか基本警戒しながらじゃないと痛い目見るメーカー筆頭だったのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
>>239
コマンド式のRPGならポチポチでもギリいける
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:48▼返信
>>246
ネットイース「オメーの仕事ねーから」
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
※182
いや日本のCSゲームが売れなくなったのは手抜きするようになったからやぞ。
洋ゲーは正当進化して売上伸びてたろ日本でも。
GTA5とかRDR2とかCODとかウィッチャー3とか。

日本のメーカーがソシャゲとかにかまけて技術の進化しなかった暗黒期のせいだよ。
ソシャゲに市場を明け渡したのは日本のCSメーカーが安易に目先の利益に走ったせい。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
オンラインじゃない方のファンタシースターの新作ならまだしもスマホゲーで真のRPGとか言われてもなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
>>272
すまんそのころPSは死んでたの?w
せめてメーカーに言えよ針がでかすぎ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
やっぱり原神の話題に反応して発狂してるじゃんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
糞だろw(事前登録ポチッ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
今やすべてのゲームはスマホに集まってるんだから
CSは諦めてスマホでポチポチしたほうが楽になるぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:49▼返信
>>282
お前の言うゲームって奴の定義ってなんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
※272
妄想日記?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
スマホとスイッチで十分なんだよ日本はな
性能なんて関係ないのは今のPSの現状見てりゃ分かるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
日本産ソシャゲで売れてるのアイドルまがいのゲームしかないやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
日本のスマゲやらレトロ和ゲーやらが過去さんざんやってきて心証悪くて不評のしかも全く結果もだせなかったこの大口叩く期待煽りフカしマーケティングを相変わらずに懲りずにまたやるからこうなる
何度目だやろもはや日本のゲーマーの皆のうんざりが限界点に達した結果や、もうほんと弱い犬ほどよく吠えるみたいな事しないでほしい見苦しいから、スッと原神みたいなの出してまずスタートラインに立つことから始めろよ真摯に
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
サクラ大戦っていう実績を鑑みるに?
無理でしょw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
技術のハシゴとかイキってる間に一番低性能のスマホに天下取られてて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
>>301
スマホがあればスイッチいらなくね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
セガのRPGって龍が如く以外生きてないでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:50▼返信
※292
むしろシナコロ規制で移籍先がヤバイ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
※283
youtubeでもtwitchでも原神のライブ配信見ろよ
いまゴキちゃんが何万円分も新ガチャ回してるからさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
日本のゲームが置いて行かれてるってそりゃ全体で見ればそうかもしれないけど
一番の理由である「日本のメーカーはどうしてもヤクザが直接干渉してくる任天堂を無視できないから」っていう所無視してるよね?
そもそも早々に任天堂機みたいなゴミを一切相手にしなければどこも足引っ張られる事無かったのに
日本オワタオワタ言ってんのやっぱ任天堂豚なんじゃねぇの?昔から買取保証で呼びつけておきながら他社ブランド破壊とか繰り返してたもんな?
マジで日本のメーカー全部潰せば任天堂が天下とか思ってそうだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
リアルの財布と相談しながら冒険をするのは真のRPGとは呼ばないけど
当然ゲームの世界に没頭させてくれるゲームデザインですよね???
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
スペチャン現行機でも遊べるようにしてくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
5年前のスマホ以下の性能んハードだってあるんですよ(´;ω;`)
可哀想だろ任天堂スイッチさんが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:51▼返信
>>301
性能が大事だからSwitchだけ売れてねえんだろ現実見ろよな?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:52▼返信
>>310
任天堂に負けて悔しいです!まで読んだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:52▼返信



言われてもしゃーないw本気で作ってたらスマホやスイッチで出す訳ないからなw


317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:52▼返信
バンナムとかカプコンとかスクエニとか手抜きしないで作ったゲームはきちんと売れてるからCSでは売れないって言ってんのソシャゲとかかまけて腐った三流くらいだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:52▼返信
ドラガリアロストに勝てんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
例え面白いって言われてもスマホじゃやんね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
※309配信wwww

受けるwwww

チョ・ンが大好きな言葉だなwwww

でっ実際の売り上げは死んでいるwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
あと、コンセプトアートがどれもこれも似てんのはどういう理由ない

写実的を目指しているのであろうから、ゴチャゴチャと色があるのはしょうがないとしても

なんで気持ち悪い紫色があんの
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
>>315
中国人はやっぱり日本語読めないのねw

底辺の任天堂に合わせたからレベルが下がったって言ったんだよwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
なんならガチャ無し買い切りゲーでも批判出るやつ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
>>306
まだSwitchはスマホがライバルとか言ってて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
セガってだせえよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
※310
幻覚とか幻聴とか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
※310
お前のような存在が和ゲーをダメにしたんだろうな・・・うぜぇ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
スマホはゲームハードじゃねんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
>>326
帰ってプレステやろうぜ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
>>317
ほんそれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
※298

ガチャ回すだけの集金アプリがゲームとか笑わせんなよw

アレがゲームだと思って育った世代はほんま悲惨やな金搾り取られて喜んでんだからさw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
ドラガリアロスト
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:53▼返信
なんでスマホゲー相手にゴキが発狂してんの…w
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:54▼返信
スマホでは無理だろ
ガチャでクソになる未来しか見えん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:54▼返信
FGOがすごいのは奈須きのこのカリスマ性であって
ゲームが人気なわけじゃないんだわ
セガはこれがわからない限り一生まともなスマホゲー作れんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:54▼返信
バンナムやスクエニってw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
まあ買い切りなら許すけども
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
言うてソシャゲで面白いって言ってんのソシャゲやってる奴すらいなくねぇか?
グラブルとかプリコネとかですらキャラ実装の絵話してるくらいで基本的に周回怠いだのイベント来ないから虚無だのゲーム自体には一生文句言ってるイメージだが
曲がりなりにも「ここが面白いから続けてる」って話聞かないんだよなソシャゲって
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
話題になったから成功なんじゃない?
まぁ話題になったサクラはあの有様だけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
CS死んでるのは
AAA大艦巨砲主義でハード普及をサードに頼りきり
自社ゲームでハード牽引出来ないソニーとマイクロだけだろ

任天堂まで巻き込むなよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
>>268
ニシ君がシコることにしか興味がないのはよく分かったからちょっと静かにしててもらってもいいかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
こういうのぶちあげで成功したゲームって一つもないよね
もうスマホ市場も10年以上あるんだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
選ばれたのは…


スマホでした。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
スマホゲーでも有料版の売り切りならまだマシだけどな
無料でガチャ三昧だともうオワコン
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
ありがとうセガ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
>>295
完全にしょうもないミニゲーム集や知育のゴミ制作に傾倒してたろ
技術を捨てて出てくるソフトが全部ゴミだった時代だった
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
スマホで楽に金を稼ぎたいの間違いだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
既にイドラ ファンタシースターサーガがあるじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
PS4は900万台しか普及せずPS5はやっと100万台

現役switchは1800万台で毎週7万台以上安定して未だに売れ続けてる

性能が大事ならPSが国民機になってるだろ 現実見ろよな?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
真のRPGってルナティックドーンみたいな感じか
課金や拡張要素がどうなるんだろう

冒険できる世界が広がっていく感じかねえ
ガチャでフィールドを獲得とかだと新鮮で面白いかも
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:55▼返信
あえてマイナスからスタートするというプロモーション戦略だよ
これ以上下がりようがないので
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
自称100万本突破のオクトパストラベラーってさ
PCで6千本(更に返品率40%)しか売れてなくて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
スマホに立場奪われて○ぬのはゾーンのみ、PSやPCは後100年は続くわなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
>>340
ヘイトで話題になっても金にはならんよ
歴史が証明してる
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
>>336
FATEってか型月ブランド無しで作ったFGOがサクラ革命だからな
正直ゲーム性は全く一緒だからFGOがゲームとして楽しいならサクラ革命もサ終なんてして無かった

でもあんなでもソシャゲのゲーム性としてはマシな方だからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
>>317
売れてんのはPC版のおかげなんだよなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
>>354
プレステなんて一番死んでるやん
なんか仮想現実でも見てるのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
>>350
中華転売乙でござるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:56▼返信
まーた課金目当てでリリースすんのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
>>295
WiiDS時代はPS3初期~中期だから割とやばかったぞ、PSは
どこもかしこもWiiDSに出してたからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
声だけデカい奴らが批判しとるんか?www
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
チェインクロニクル大人気だから
もう一つヒット作欲しいよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
※341
市場ない箱とか
ランキング30位までノーPS事件とか
勝手にそっちで死んでればいいのに
任天堂まで巻き込んで全滅論はゴキあるある
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
>>350
だってスイッチはスマホ以下の性能じゃん?
出すと言ってた原神がいつまでたっても出ないし
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
>>341
ごめん、3周遅れの過去のハードは引っ込んでてくれないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信



自分が開発者なら「全身全霊の本気で作ったゲーム」スマホやスイッチで出すか?wって話wって言うかスマホやスイッチで「開発者としてやりたい事ちゃんと出来たか?」って話


368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
>>350
供給も需要もねぇのに毎週計ったように同じ販売数並べてるスイッチの工作っぷりのが不自然って気付かないのがなんか中国人っぽいわ
不自然な工作とかそういうのに違和感感じなんだろうな常識自体が違うから
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:57▼返信
昨今のRPG事情からして、アニメ絵って時点で期待値が薄いから幻滅してたけど、更に上乗せして絶望を与えるとかさすがSEGAのRPG
こいつら、昔だからファンタジーRPGってのを分かってない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:58▼返信
>>358
じゃあなんでSwitchのソフトは売れないんだ?
毎回ソニーに負けてるじゃねえか
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:58▼返信
あああああああ!みるみる充電の量が減っていくうううううううううううううううう!
372.投稿日:2021年09月21日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:58▼返信
できるもんならやってみろサガ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:58▼返信
Nvidia「3000万台分しか作って無いのに3倍も販売数水増しはワロタ。そんだけ売れてるってんならこっちにも金払えよ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
クロノトリガーはやった事ないのでリメイクして欲しいが
スクエニにそんな余力はないだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
スマホでも買い切りなら良いけど…
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
PSハードってPS3以降順調に普及台数減ってるけど大丈夫かw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
モンスト累計売上1兆円こえたけど
更にそれをこえれるのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
※349
セガは手放して別会社が運営してるが
サ終準備に入ったと少し前話題に…もならんかった
ひっそりと終わりそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
>>340
マイナスの話題がプラスに働いた例なんて無いだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
セガならリゼロスもイドラも似たようなものがすでにあるだろう
そしてどっちもゲームとしては面白くない
だいたいセガに幅広い層に売れたRPGなんて出せたことがあった?
おこがましいにもほどがある
でもまあ、売り切り型なら期待しちゃうかな
ガチャ課金スタイルで今回のアップデートではここまでしか遊べません!なら大笑い
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
※374
何ほざいてんの?
このゴミw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
>>18
エターナルアルカディアかな?
俺は好きだったぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
真のRPGを作る余裕があるなら、NGSの方何とかしろやボケ!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 18:59▼返信
スマホのRPGとかCSで出してたらクソゲーみたいなのばっかりなのにスマホで真のRPGとか片腹痛いわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
※336
いや全然
Fateのソシャゲは2度も失敗している
理由は簡単、アーティスト気取りのバカが作っているから
FGOが成功したのはプライドを捨てて人気作品のヒロインにギャバ嬢をやらせたから
セガのソシャゲ、家庭用ゲームもだいたいこういう理由で失敗している
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
ガチャ、リリース時点で完結してないし永遠に完結しないストーリー、アプデで右往左往、コラボでお祭りゲー化
スマホゲーって凄いよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
ディライトワークスに頼んだら
安泰じゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
そもそも他の集計メディアと比べても明らかに任天堂だけ工作してたファミ痛の売上とか参考にもならんだろ
面倒臭がって全く同じ販売数並べてたことまであったしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
※310
早口で言ってそうw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
パズドラモンストレベルまで下げて開発するのかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
>>357
和ゲーメーカーってあまり公開しないけど洋ゲーメーカーは普通にプラットフォーム別売上比率公開してるトコ多いの知ってる?そしてどこもPSプラがトップシェア取ってるって知ってる?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
>>350
なんか効いちゃったみたいで申し訳ねえな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
>>358
2021年ゲーム売上
SIE>テンセント>任天堂>MS
 
SIE>任天堂+MS
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
>>388
サクラ革命をディライトワークスが担当したのご存じでない!!??
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
ナンバリングのドラクエ11sが大爆死したんですよ(´・ω・`)
任天堂スイッチで
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:00▼返信
>>388
革命起きるね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
>>358
いわれて悔しかったシリーズ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
ぶっちゃけセガなら安心だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
もうダメだろこの会社
マイクロソフトに買収された方がマシだったんじゃないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
別にスマホで出すなとは言わないけど
何で真のRPG取り戻すなんて言っちゃったのか
取り戻せるわけないだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信

もう和ゲーで本気で買いたいと思えるゲームはエルデンリングくらいしかねぇんだよなぁ。

アレこそ真のRPGだろ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
スマホって簡単、お手軽、隙間時間って印象なんだよな。真のRPGって言うなら落ち着いてゆっくりと没入してやりたいのに画面ポチポチだと何か違和感。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
スマホのタッチパネルじゃなく、
コントローラのボタン操作で遊ぶこと含めて日本のRPGだぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
対岸のいう技術力ってフォトリアル描画能力のことしか頭にないからね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:01▼返信
>>394
任天堂も任天堂だがMSはもうちょっとどうにかならんのかね
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
リゼロスも大ヒットしているしセガは失敗しないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
※72
そのプロセカを作ったのはサイゲと同じCAの子会社でバンドリ作った所だ
別にセガが作ったわけじゃない
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
>>396
PS4で出した時は決算で3DSガン無視でPS4版が大成功したって大喜びしてたのに
スイッチで出した後は一年近く決算でDQ11Sを名指しで赤字って言い続けてたよね
結局箱とPS4に移植するまで
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
クソクソ言われても技術投資おこたらなかったスクエニは生き残ってるわけやしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
スクエニ、「取り戻そうぼくたちのRPG。」プロジェクトのパクリやんけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:02▼返信
※381
売り切り型のスマホRPGならアークナイツ作った所も製作してるから、比較されてセガがボロ負けする未来しか見えない・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>396
馬鹿かゴキは
任天堂が数字自慢したいタイトル以外が売れるわけねーだろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>404
別にそんな定義はねえぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>405
中身はPS2から大して変わってねえのになwww
ほんとアホ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
7974任天堂㈱ 
52,660 -810
 
今日も株価が下がっている
助 け て … イワッチ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>405
アニメーション調でもバンナムとかギルティギアとかペルソナみたいな感じなら余裕で世界でも通じるのにな
なんかリアルにしたいならフォトリアルって感じも時代遅れな考えだと思うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
セガの提示する『真のRPG(草)』に一体どれくらいの人が食い付いてくれるんでしょうねぇ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
※410
その割には他社のゲームをパクってDQやFFのガワを被せたゲームばかり乱発してる気がするんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>408
子会社のColorful Paletteが作ったのでバンドリのCraft Eggではない
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
※350
PS4 1億2千万台

スイッチ 8千万台

早く抜いてみろよwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:03▼返信
>>408
子会社のColorful Paletteが作ったのでバンドリのCraft Eggではない
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信
どうせセガの事なんかそこまで好きじゃない奴がぐちぐち批判してんのほんまゴミカス
どうせサクラ革命もNGSもたいして遊んでねえだろゴミカス
程度の低いエアプが程度の低い批判をするなゴミカス
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信
これならマイクロソフトに買収されてた方がよかった
お金ないから新作作れなくなってる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信
>>318
勝てないかもしんない
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信
セガがユーザーの意見を聞かないのは
昔からいるコアなセガ信者のせい
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:04▼返信



「スマホ」とスイッチで豚の持ち上げが「真の○○」は地雷


428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
>>410
客需要聞き続けてるFF14が国産でも一番の成功を収めてる辺り結局集金主義とか露骨に出しても成功しないんだよなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
まず「一本道じゃない」なんてゲハみたいなことを公式のPR文言に取り入れてる時点で俺の中ではアウト
ネプテューヌと同じで触る気にならんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
※418
SEGAに批判的な意見は一切認めない狂信者が一定層いるからその人たちが買ってくれるだろ・・・たぶん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
>>390
早口で言ってそうw(カチャカチャカチャッターン!!
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
つか何故任天堂信者の中年おしが発狂してるんだよww
スマホか? スマホが馬鹿にされてるからか?
スマホ以下の性能だからか?
ニシくんなんでや…
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
>>421
まぁ値下げしないSwitchと違ってタダ同然でバラまいてたしね…w
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
スマホで真のRPG

完全に"すべてのRPGを過去にする"の再来じゃねえかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
あーあ。流石セガwwwスマホってことは課金ゲームか。クソだなぁ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
>>404
キーマウ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:05▼返信
コメ欄サクラ革命ユーザーばかりだからヘイトが凄いなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:06▼返信
あと電話には
「儲からないとすぐにポイーして逃げる」というマイナスイメージもある

ポイしても手元にディスクが残るゲーム機と違い、
ポイされると今までやってきたことがまったくの無駄になるため

他の会社が原因とはいえ、そういう点でも信用を無くしている
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:06▼返信
>>432

技術ガーみたいなゴキしか発狂してなくね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:06▼返信
>>433
どこで配ってるんだ?バーカ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
豪華声優陣じゃないとやる気がしない
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
>>419
言うほどばっかりか?
一二本類似のゲーム見てそれ言ってねぇか?
無双シリーズとかにしろ殆どどのメーカーも一回はやってんだからジャンルとして確立されたから手付けたようなもんだと思うがな

ってかそれ言ったら任天堂も最近ポケモンでFF10のシステムパクってトレンド載ってたけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
セガのゲームとか昔からニッチな人気しかないから、むしろこうやって話題に上げてるんですよ
批判する人に感謝して欲しいぐらいです
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
※423
NGSは戦闘力1400以上、赤箱は全部壊したしクラスも全部20まで上げたわ
今でもこのクソゲー3時間はプレイしてデイリーとリアクター集めしてるが?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
switchはこのペースならPS4の累計販売台数余裕で超えるのにw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
>>423
以前はSEGAのハードはせかいいちぃだったワイでも今のセガはダメ過ぎて応援する気にならない
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
※357
フォートナイト、マインクラフト、GTA5、COD、Apex
名だたる大ヒット作が
家庭用ゲーム機版が一番売れていると公式に発表しているのに
PCが売れているとかどこからそんな妄想が出てくるんだろうな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
ズコーッ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
一人で崖から転がり落ちとけ!
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
>>433
スイッチもしばらく携帯加入の景品になってたね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
メインキャラの声優次第だな
新人声優ならやる気が起きない
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:07▼返信
>>433


スイッチ値下げしたけど?w
あー、日本軽視されてて気付かなかったか?w
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
買い切り追加課金無しならまだワンチャン許せる
ガチャあったらそもそもRPG名乗ることすら認めん
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
売り上げ的な面でみればパッケージソフトでしか収益を上げられない据え置き機ゲームは現状絶対に勝てないよ
パッケージ買えとかいう意見みるけど、
ソシャゲが月次のガチャのアップデートで毎月数百億稼いでいくのに対して、据え置き機ゲームはゲームを売り出した数か月しか収益が上がらない、継続して収益を上げるにはDL販売くらいしかないからなぁ・・・
バトオペみたいなコンシューマゲームの皮を被ったソシャゲは除きます。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
※442
スクエニ信者は現実をしっかり見て
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
>>419
どの辺が朴られてるのか詳しくw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
>>445
ソフトの販売を比較されて赤っ恥かくだけだからやめときな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
キムタクならプレイしたいけど
ジャニーズが許さなそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:08▼返信
龍が如くとかいうゴミを買い続けたユーザーのせい
でもまあセガなんてソフトメーカーとしてもゴミだったしな
落ちぶれても仕方がない
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:09▼返信
>>445
ぶっちゃけスイッチってソフトが出ようが出まいがペース変わらないからな
今の販売数誤魔化しが利いてる内は一生販売数増してきそう

まぁそしたらどんどん売上に対してのスイッチオンラインユーザー登録数との乖離が酷くなるだけなんだけどなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:09▼返信
来年にはPS4の累計余裕で抜かれるだろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:09▼返信
そもそもSEGAのロープレで有名なやつないやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:09▼返信
俳優次第かな。龍が如くみたいに有名人起用できるのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:10▼返信
>>445
ちょっと夢見過ぎじゃねえですかね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:10▼返信
ここまででかいこと言うんだから、スカイリムとかウィッチャー3以上のすごいRPG見せてくれるんですよね?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:10▼返信
※416
2021.09.15 16:14
任天堂<7974>は、この日(9月15日)、8月6日より実施していた自社株買いが終了したと発表した。発行済株式の1.51%に相当する180万株・1000億円を上限として実施するものだったが、株数が上限に到達したため、終了となった(金額も950億円)。いずれも東証で買い付けた。

同社では、今回買い付けた自社株180万株については明日9月16日付で消却する、としている。
 
うああああああああああああああああああああーーーーーー
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
だが買わぬしてきた奴らのせいなのに逆ギレしてて草
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
>>461
ドーピング出だした記録が世界記録として残る感じやね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
>>457
ハード販売数だけ循環と自社買いと転売で盛ってるせいでハード販売数に対してのソフト装着率WiiUよりも酷いことになってんだよな
まさにDLコンテンツが充実している訳でも無いのにハードだけ謎に一定台数売れ続ける経済学の常識をぶち破った異色ハードだわ笑
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
FFのライバル登場か。スクエニ厳しくなるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
※421
その8千万台も4割は中国貿易巡回転売 生産出荷だから…
サードは基本買取保証でしか契約しないし契約し出してもipが死ぬ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
switchじゃない時点で終わってる
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信
>>442
FF10もキャプテン翼パクったからセーフ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:11▼返信



焼却堂


475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:12▼返信
これで遊べて課金なし売り切りで続編はDLみたいなのならまーーーーだいいのかね?
にしては初動で狙いにしてるターゲット層をはずしちゃったけど。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:12▼返信
既に龍が如くあるのに新規IP出すのか
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:12▼返信
>>471
4割で済むかね?日本からの中華貿易止められた時には9割売上落ちてたけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:12▼返信
一本道のアライズディスってて草
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信
早く役割を演じさせてくれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信
真のモンハンなんて出してた頃は日本のSIEも元気だった気がするね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信
>>466
自社買い終了で株価下がっているw
買い途中も上がらなかったし意味ないなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信



だいたいスイッチが販売台数抜いてもハブられてりゃ意味ねぇけどなw


483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信
だが、本当にこのキャッチコピーでいいのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:13▼返信
>>423
プレイしたくなるゲーム作れよwブランド名はあるのにプレイされないってよっぽどだぞw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
あの時セガバンダイが実現してればもうちょっとはマシだったんかねぇ?
セガの落ちぶれっぷりは見てられねえわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
>>473
ぶっちゃけ起源主張しない限りは良いものはリスペクトして良いと思うけどね
任天堂の場合企画持ち込んだ人追い払って盗んだり、既存のジャンル言い換えて起源主張したりするから韓国人みたいだってだけで
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
「真のRPG」とやらを遊びたい奴がスマホポチポチしてたらウケる
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
エンドオブエタニティや戦ヴァル出してた頃のセガに戻ってくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
>>452
アレは欧州だけ何故かボッタクリ価格だったのが米国価格の$299-に合わせて€299-になっただけで元の価格設定が狂ってただけだから厳密には値下げとは言えないw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:14▼返信
普通に考えたらトータル100億円位の費用かかるから失敗したらまた赤字になるぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
本当にこれでいいのかってwww
おまえやんw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
セガはもうダメやな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
PS5に和ゲーが全くないといったらゴキブリがTGSで発表されるとか頭おかしいこといってたな
現実はスマホゲーまみれでしたっと
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
取り戻そう、真のチーズ牛丼を。
スマートフォンで。

あなたはきっと 真のチー牛を知る。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
>>478
寄り道要素はそれなりにあったから一本道って言ってもFF10みたいな感じでFF13程酷くなかったけどね
ぶっちゃけ同じところにそんな戻らないって意味ではワールドマップの無いゲームは大体同じだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:15▼返信
戦ヴァルとかどこへ消えたんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:16▼返信
※485
ファンタシースター30周年記念作にイドラなんてスマホゲー出すSEGAに期待する方が悪い
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:16▼返信
>>482
ドーピングして記録出しても意味が無いから出場停止状態になってるみたいなもんだからな
そらサードもいくらハードの台数盛ろうが相手にしないわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:16▼返信
>>423
サクラなゆか遊べる代物じゃないだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:16▼返信
スマホでのゲームは課金要素てんこ盛りにしてもいいという風潮
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
>>407
今年2月にバランスブレイカーのロズワール実装でとっくにコケてるが
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
>>409
DQ9の時だったかな携帯機で出して一見本数が出ている様でも利幅が薄くて儲からないとスクエニ自身が言ってたからね
そりゃDQナンバリングタイトルともなれば携帯機だからと言って開発が短期間で済む訳じゃないし、携帯機だからという理由で定価も安くせざるを得ないから据え置きと同数売れたくらいじゃ儲からないわな
据え置きとソフトの金額一緒ですとなったら全く売れないだろうし

任天堂が3DS(携帯機)捨てて実質携帯機のSwitchを据え置きだと言い張った理由もハードとソフトの単価を上げて利益を出す為だしね
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
セガは余計な事しないでいいからPSOリメイク出すだけでいいぞ
2の方じゃなくて初期の方な
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
※478
あんなクソゲーのようになりたくないやろな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
>>430
それほんとに信者
セガに雇われてるんじゃなくて?
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
>>499
FGOと全く同じだからあれば遊べるなら遊べる代物ではあると思うぞ
逆に言うとFGOについてゲーム性とは関係ない部分でしか売れてないって言う証明にもなったが
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:17▼返信
真のRPGと煽って煽ってスマホでっていうのが
ネタフリとボケがきちんとしてる印象
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:18▼返信
※491
今までどん底になると謎の復活をしてたセガも今回ばかりはもうダメやろ・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:18▼返信
ギャンブルでプレステに50億かけるくらいならその金でスマホゲー5本作るわな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:18▼返信



焼却堂ブヒッチ


511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:18▼返信
グラブルバーサスでも50万本売れたりしているけどセガってそういうタイトルないじゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:18▼返信
>>500
真のRPGなら課金してもいいだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
ひと昔前は時代の先行き過ぎてたのに今や数世代後ろの時代に生きてるメーカーになったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
タブレットで売り切りなら許された
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
(´・ω・`)低クオリティのガチャゲーが何を取り戻すって?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
しくじり先生にまた取り上げてもらいたいの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
>>446
次いで言うと
NGSはちょっとプレイすれば如何に「紛う事なき糞の塊」なのか十分過ぎる程分かる
あのゴミ開発&運営が変わらない限り新規は付かずプレイヤーは減り続けるよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
今のソシャゲ層考えたらスマホで抜け道使わずアダ〇トゲー出来るようにした方が利益出そう
結局ソシャゲユーザーって股間に従ってガチャ引いてるだけだし
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
>>454

>ソシャゲが月次のガチャのアップデートで毎月数百億稼いでいくのに対して

出してないよ
ウマですら100億いくかいかないかなのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
真のRPGはペルソナでやってるから無理すんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
スマホでRPGは原神レベル要求されるで…
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
※503
新サクラやボーダーブレイクを思い出せ!
まともな出来になるわけがない
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
>>515
ガチャゲーのソースどこよ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:19▼返信
どんなに面白くても、スマホでゲームはやらない。
なぜなら、スマホゲームは面白くないから。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:20▼返信
FF15のキャッチフレーズ
ここまでやるのがFFだ 必要な事はやり尽くした
もう一度ゲームの頂点を取り戻す ディティールに神が宿る それって本当の事かもしれない 日本のゲームって凄い と驚かせたい
これがAAAのFFだ      スクエニの方がヤバい


526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:20▼返信
ブレスオブファイアと同じ道を順調に歩んでるな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:20▼返信
NGSとかいう産廃を放置したまま真のRPGとかセガに言われてもね
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:20▼返信
>>517
既に9割ユーザー消えたのにまだ消えるのか・・・
既に旧国走り切った信者くらいしか残って無いと思ったが・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:20▼返信
あほみたいなスマホげーの方が儲かるんやからしゃーない
完全にお前らが悪い
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:21▼返信
大風呂敷を広げたゲームは大体クソ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:21▼返信
FF7エバークライシスに負けそうで草
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:21▼返信
※520
20年近くプレスターンバトルを使い回して、進歩がまったく見えないペルソナが真のRPGwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:21▼返信
見えんな 
JRPGなんて文字に胸が高鳴る世代は
ゲーム機なんかにかじりついてる暇ねえ世代だろ?
丁度いいでしょうが?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:21▼返信
>>529
ソシャゲやってる層とゲームやってる層違うんだからこっち責められても困る
パチカスがいつまでもいるのはお前らのせいだって位意味わからん
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:22▼返信
SEGAって社名は「サービス」と「ゲーム」という意味で出来てる。
だけどある時期から「サービス」が無くなり、今は「ゲーム」も無くなろうとしている。
最後の砦はアトラス製のゲームだけだな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:22▼返信
>>518
いうてもアダルティなスマホゲーよりもそうじゃないFGOやウマ娘の方が売り上げ出してるのが現実よ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:22▼返信
>>525
スクエニはFF14が大成功してるからセガと比較にならん
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:23▼返信



GKは豚にいくら煽られてもテイルズやキムタクやエルデンリング実際遊べるからダメージ0だけど豚はこの先何かあんの?w


539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:23▼返信
>>533
寧ろコロナのせいでゲーム機にスポット当たってる時期だと思うけどね
外出してまで今時半端に面倒臭いソシャゲなんかやってる奴そんなおらんだろ
動画観てるか漫画見てるかの層が殆どだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:23▼返信
真のRPGとはガチャを引く事であったか…
やっぱ召喚魔法があたりかはずれかが世界の命運を分けるんだもんな
そう考えるとロールプレイが捗るな…
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:23▼返信
>>523
ガチャじゃなきゃ買い切りだと思うの?
笑える
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:24▼返信
>>525
ニシ君は現実を見てくれw
任天堂はバンナムやコエテクに投げないとゲームを製作できない会社だから他社の製品に文句言う資格ないよw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:24▼返信
※528
Steam鯖の海外ユーザーは今日3000人から2000まで減ったぞ
今まで金策の為のアイテムの位置をリークしてくれたユーザーを運営が潰したおかげでな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:24▼返信
>>534
ガチャゲーで出す利益以上にお前らがゲーム買ってさえいれば誰もガチャゲーなんて作るないんだから、やっぱり買わないお前らが悪いんだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:24▼返信
セガって本当に市場や消費者を理解できているのだろうか?
スマホのゲームって容量の制限が強いうえに宣伝費(認知度)が前提で、炎上すると即死するコンテンツなんだよ。
PSOを見る限り失敗確実としか思えない。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:24▼返信
>>528
消えたのは海外勢だからセーフ
なおNGSは海外展開を見込んでいたので実質アウト
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
龍が如く7のシステム使ってRPG作ればいいのに、アレ悪くなかったと思うんだけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
リアルに剣や盾を現金で買えってことだろ
まさに真のRPGだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
少し前、【悲報】セガの国内ゲーム売り上げ、8割がスマホゲだった!!!って記事あったし普通じゃね
550.投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
※530
この手のクソ広告で本当に面白かったゲームなんてFallout NVしか思いつかん
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
昔のような、一本道ではないRPGをって、昔のRPGこそ一本道のシナリオだったと思うんだが・・・。
セガが目指す真のRPGってどんなRPGなんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:25▼返信
PSで出しても売れないんだからしょうがないんだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
>>486
14のクロスホットバーなんて吉田がどんどんパクっていいと言ってるな
プレイヤーがより快適に遊べる様になる事はどんどん広まって欲しい
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
※532
ロールプレイは感情移入が本質
革新は総じてアクションゲーになるから今は不要
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
>>541
だからソースどこよって聞いてんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
スマホ王道RPGというパワーワード
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
和ゲー日照りの任天堂ユーザーには朗報だな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:26▼返信
『必要なことはやり尽くした』と『ここまでやるのがFFだ』の広告好き
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
>>547
シナリオとキャラは良かったけどあれ思いっきり旧世代のコマンドRPGだったしぶっちゃけシステムとしては受け入れられるレトロゲー民がいただけであんまそれ自体は評価されてなかったよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
スマホとRPGの相性が悪いってまだ気が付かないのか
あらゆる面でユーザーが望むタイプのRPGをプレイするのに向いてないハードだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
このキャッチ提案したやつクビにしろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
二行目で落としにくるのやめろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
>>528
増えない以上永遠に横ばいは有り得ないから
減っていく未来しかないでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
※546
NGSの年間売り上げ100億目指すって言ってたけど、海外ユーザーを見込んでの額でしたよね?
もう終わりだなNGS・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:27▼返信
※548
基本プレイ無料、装備が課金で購入しないと文字通りなしなRPG
それはそれでちょっと面白そうなアイデアだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:28▼返信
我々が思う「RPG」って今の平均からいったらライトゲームでしょ?
アンダーテイルくらいの扱いでしょ?
スマホでじゅうぶんだろうに?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:28▼返信
昔のような、一本道ではないRPGをって、昔のRPGこそ一本道のシナリオだったと思うんだが・・・。
セガの目指す真のRPGってどんなのなんだ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
>>546
てかあの出来で世界狙ってたとか
あまりにも世界舐めすぎよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
>>554
クロスホットバーはマジでアクティブなコマンドRPGとしてはトップクラスで一度に選べる選択肢の多いシステムだから色んなところが採用して欲しい
少なく見積もっても32個のコマンド同時に選択する余地があるゲームって中々無いだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
需要と供給の乖離ですな
売上的にスマホ一択なんだろが、ニーズないから噛み合わん
この段階でビジネスとして成り立ってない
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
一本道じゃないRPGてシナリオがデトロイト並みに分岐してないと実感できないと思うんだけど、それとも結末だけ変えるとかだったら今までいくらでも出てるけどね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
アトラスだけどこか買い取ってくれんかなあ
ゴミの所に置かれたまんまじゃ心配だ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:29▼返信
※568
ユーザーがジャブジャブ課金してくれるようなRPGに決まってるじゃんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
FF15のテーマは旅 だからチームも旅をした
危ない距離で猛獣を観察する事から始めた
名作映画で出て来る料理は必ずおいしそうだと言う ゲームも同じだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
原神を越えると期待されてええんか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
>>556
ソースなんか必要ねえ
ガチャに決まってるだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
ソシャゲの方が儲かるからって言いたい奴は言わんとすることは分かるけど
それでゲーム性としても真のRPG目指すってのは噴飯ものだろw
グラブルとかプリコネやってる連中ですらじゃあそのゲーム楽しいか?って言われて応えられる奴殆どおらんと思うぞw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:30▼返信
せががががじゃないの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:31▼返信
※569
海外でNGS何て呼ばれてるか知ってるか?
バービー人形着せ替えオンラインだぞw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:31▼返信
>>553
スイッチで出してもゼノブレもブレイブリー2売れなかったからなぁ、だからスマホなのかな
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:32▼返信
>>550
はっきりと俺個人の言いたいことだけを言わせてもらうが、アダルティなソシャゲのキャラクターの魅力がウマ娘やFGOに劣ってるとは一切思わん
だが現実として売り上げはそいつらのほうが上にいる
どこでも差をつけられてるのかは俺にもわからん
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:32▼返信
>>574
そいつが納得して金払ってるんだろ?なにがおかしい?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:33▼返信
スマートフォンのくせにRPGを語るんじゃね!!
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:33▼返信
>>580
人の心とかねえのかよ!?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:33▼返信
スマホの性能を考えたら、前世紀のゲーム機やパソコンなんか比べ物にならないんだから
集金に目を眩ませず本気でやる気があるんならもしかしたらと思わなくもないけど
そうはならんよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:33▼返信
セガなんてもう潰れていいよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
>>581
ゼノブレとブレイブリーがダメだったのはそもそもスイッチ基準で作ったからだけどね
スイッチじゃあれが精一杯だったかもしれないけど他ハードもやってるユーザーからしたらハードの限界なんて対応ハード変えれば良いだけで言い訳にもならん妥協でしか無いから
コンセプト的にもスイッチでもそこまで劣化せずにウケたオクトラくらいしかウケなかったのはそれも理由
まぁそれもsteam版のが売れたらしいけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
※583
そんなのを真のRPGとか言っちゃうセガのギャグセンス半端ねえなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
アライズが好評好調なところでこれだから余計に情けない
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
>>574
こいつ語源がなにか分かっててその語録使ってんのかな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
>>578
RPGを買い被り過ぎだよ
時間さえ掛ければバカでもクリアできる陳腐なジャンルだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:34▼返信
セガがガチャゲーしか作らなくなっても俺的には全然困らん
そもそもいらねーしセガなんて
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:35▼返信
※585
的確な表現じゃん
今のNGSなんてそれくらいしかやる事ないんだしw
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:35▼返信
真のRPGはテイルズが取り戻したからセガはそのへんでうんこでもしていてくれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:36▼返信
>>582
どこで差付けられてるかってそりゃ知名度の差だけでしょ
残念ながら日本人ってのは自分らで良いものを評価できることが出来る人が少数派だから宣伝が多ければ多いほどユーザーは集まる
任天堂だって他所の数百倍広告費注ぎ込んで他の数倍程度の売上維持(買取保証込み)とかなんだぞ?
ウマ娘にしろ全く興味無かった時期ですら嫌って程色んなところで広告見たからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:36▼返信
セガなんて老舗のくせにミリオンタイトルがバーチャ2とオシャレ魔女ラブandベリーしかないクソ雑魚だぞ?
セガに期待する方がアホ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:38▼返信
別にスマホじゃ絶対ダメってこともないけど、
ドラクエやFF以上のものが作れると思うか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:38▼返信
>>592
ソシャゲRPG舐めすぎだよ
誰でもクリア出来るって言うけどそもそもサービス開始時に体験版程度の範囲しかプレイできない上に全クリまでサ終しないかどうか問われるのがソシャゲRPG

そもそも普通のRPGみたいに満足できるまで実装されるのが数年以上かかるのが殆どだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:38▼返信
こんなクソPVでも擁護するセガ信者がまだ生き残ってるのにびっくりだわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:39▼返信
RPG分野では最早セガなどアトラスの足元にも及ばないクソ雑魚ナメクジなんだから無理すんなって
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:39▼返信
スマホで真のRPG云々はなんとなく課金へのこだわりを思い出してしまう
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:40▼返信
あの黒綿棒が調子こかなければただのソフトメーカーとして存続出来てたのにな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:40▼返信
原神もスマホでやってみたけど操作性糞過ぎて結局時間潰す程度にすらやる気無くなったからなぁ
スマホにコントローラーアタッチメント付けてやるのも論外だし結局スマホでゲームする事無くなって動画とか漫画見るくらいになってる
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:40▼返信
10年前なら良かったけど
スマホからCSへの回帰が起こったあと
CSからPCへって流れになってる今年にこれは笑われる
606.投稿日:2021年09月21日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:41▼返信
スマホで面白いゲーム作りますって言うのが多分このゲームの歴史の中でも一番面白かったことになりそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:41▼返信
>>580
超的確な意見で大草原不可避
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:41▼返信
※598
ここまで大見得切ってるんだぞ?
DQ・FFどころかスカイリム以上のRPGを作ってくれるに決まってんじゃんwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:41▼返信
スマホゲー業界もレッドオーシャン化してるけど当たればまだまだ一攫千金だからなぁ
カスコンはもう何一つヒットしないモノしか作れなかったから諦めたけどw
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:42▼返信
最近のRPGなんて萌豚がブヒ散らかしてるだけのクソしかねーじゃん
なにが真なの
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:42▼返信
ゲームをスマホから取り戻す、とか言ってた奴どうなったんだあれ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:42▼返信
宣伝下手すぎて笑うwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:42▼返信
>>606
外面はともかく結局そういう事では?ソシャゲ需要って
まぁ現実無理なのは分かってて書いたけど結局ソシャゲってア〇ルトDVDとかが売れてた需要と変わらんからそこを見てCSでは~って言うのは違うと思うしそもそもソシャゲでまともなRPG作ろうってのも違う
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:42▼返信
ようやくセガはコントが本業なのを思い出したか
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:43▼返信
スマホゲームってサービス終了したら遊べなくなるしな
サクラ大戦のスマホゲームとか1年持たなかったし
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:43▼返信
テイルズが出たあとにこれは笑うしかないな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:43▼返信
>>612
うたわれるものの事なら結局スマホ落ちしたぞ
取り戻せなかった敗北者よ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:43▼返信
>>610
宝くじで結構な金額充てるよりも大穴になってるけどなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:44▼返信
※616
革命1年も持たなかったぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:44▼返信
取り戻そうサクラ大戦の損失を
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:44▼返信
分岐が多すぎると面倒くさくなるから一本道でも構わないんだがそこに力入れなくて良いから何周もやりたくなるようなストーリーにしてくれ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:44▼返信
>>618
元々萌え絵ゲーだからまぁ正直スマホとの親和性は高そう
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:46▼返信
だってゴキさんゲーム開発に何億円かけても肝心のゲーム買わないじゃんw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:46▼返信
>>622
テイルズは割とストーリーのテンポ良かったしEDも気持ちよかったから二周目も楽しんでるわ
流石にロストジャッジメントのアーリー始まったから止まったが
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:46▼返信
ボクソン
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:46▼返信
※624
ゲームは買ってるぞ、積んだままで遊んでないがなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
大丈夫なんこれ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
>>624
テイルズ売れた直後に何いってんだか
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
>>624
任天堂とお友達のファミ痛が集計しないだけでサードは決算でちゃんと売れてるって言ってるんで
スイッチに出したゲームと違ってね
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
ハードの普及率考えたらスマホ以外でゲーム出すのとか博打みたいなもんだからなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
大手のゲーム会社の上部が、
神ゲーなんか作ったら次回作の開発費も高くなる。
だったら、文句言いながら客がかう程度のものを作れればいいって言ってたからな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
>>624
pso2ngsはSwitchにもあるからやってやれよ、俺らはFF14やるからさw
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
>>614
データもクソもねえただの結論ありきちゃんじゃねえか
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
物語なんか一切作らずになろうファンタジーのモブ冒険者シュミレーターでいいよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:47▼返信
スマホの嫌なところは全クリしたあとに何も残らないこと
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:48▼返信
アトラスやバニラウェアは逃げてくれ頼む
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:48▼返信
>>631
サクラ革命を見た後でよくそんな呑気な態度取れるなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:48▼返信
※633
まずログインするのも難しいswitch版とかやる気もしねえわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:48▼返信
大体コンシューマ全滅論出したがるの任天堂信者だよな
まぁ豚からしたら任天堂以外死んでて欲しいから気持ちは理解出来なくもないが
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:49▼返信
>>631
今時スマホで儲けるほうが難しいわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:49▼返信
>>636
言うほどドラクエ3全クリしたあとに何か残ったか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
軽薄の極み
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
>>639
過疎極まってるからクラウドでも余裕でインできるぞ
やれ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
時代はスマホだろ
原神みたいに全方向マルチの時代
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
売り切りのちゃんと完結する作品ならハードがスマホだろうが許すがどうせ虚無な課金ゲーやろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
>>631
スマホのが普通に博打なんですがそれは
黒字のソシャゲが市場の0.1%しかいなくてほとんどがサーバー代赤字でサービス早期に畳んでるって分かってて言ってる?
クオリティが低くてそもそも雑なゲームでも参入だけは出来るから母数が多いってのはあるかもだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:50▼返信
※636
スマホゲーにはまず終わりがないだろ?
エンディングが用意されてるソシャゲなんてあったか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:51▼返信
まぁそもそも真と自称できるもん出してないしよね。
古くからあるセガのRPGってシャイニングやファンタシースターシリーズでしょ。
マーク3時代、3Dダンジョンで左右のターンでのアニメーションは感動した。でもむしろそれだけ。

クーロンズゲートとかコアなファン今でもいるけど、セガってRPGのイメージからやっぱ程遠いよな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:51▼返信
>>648
あるよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:51▼返信
>>636
サ終したらアクセスできんのが嫌なんか
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:51▼返信
※650
じゃあタイトル教えて
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
>>624
2週連続で惨敗してますよ🐷ちゃんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
>>642 ロトの伝説が残ります
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
フォトナAPEXウォーゾーン原神があるからゲーム買わなくてもいいしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
全く同じゲームを売り切りでスマホに出してもCSと比べて全く売れないから結局ソシャゲとCSユーザーって求めてるものが違うよ
ソシャゲはガチャが引きたいだけのユーザーばっかりだしそれ以外のゲーム性は比較的どうでもいいから
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
原神と真っ向勝負か楽しみだな
セガが負けたら日本の敗北だからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
トリモロス❗
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:52▼返信
>>614
長々と長文垂れ流して結局言いたいのはソシャゲはゲームじゃないの一言だけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:53▼返信
>>650
サ終をEDって言うのはちょっと^^;
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:53▼返信
※649
グランディアとか言う奴いるけどあれゲームアーツだしなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:53▼返信
取り戻そうというか廃れたの間違いではないかとコマンド選択式は海外だとマジで笑われるからなオールドタイプwって
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:53▼返信
老害共がまだこんなにいるんだな
原神やって現実知ると良い
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:53▼返信
国内CSでゲーム開発は勝負する前からほぼ負け確だから
そもそも企画に金出してもらえないよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
>>652
おいこの挑発に乗るんじゃねえぞ
名前出したらこいつ絶対クソほど荒らしに来るからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
「だが、本当にこれでいいのか?」

別にいいよ。スマホでなければ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
>>659
他のコメントでソシャゲはゲームじゃないってだけ書いたけど君らが理解出来なかったからどう違うのか説明しなきゃいけなくなっただけの話だよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
原神みたいなオープンワールドRPGだから期待しとけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
スマホ、ガチャゲー、アニメ化系キャラ、みたいなありがちなRPGで、何から何を取り戻すねんw
ウィザードリィやウルティマ、ゼルダやスカイリムみたいな凄いのを期待しちゃうじゃんwいやしないけど。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
金も人材もない今のセガに面白いゲームなんて作れんよ
インディーゲーの方がまともなの作るんじゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:54▼返信
これでまた紙芝居だったらどうしよう…
原神開発に笑われちゃう
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:55▼返信
どうせセガ内製でもないんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:55▼返信
買い切りアプリならいいわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:55▼返信
※668
NGSでまともなオープンワールドゲーが作れないのが知れ渡ったSEGAに何期待してんだよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:55▼返信
>>662
まあ、出路がそもそもゲーム出来ない人向けのゲームだからね
笑いたい奴には笑わせときゃいいんですよどうせ客じゃない
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:55▼返信
原神信者が大暴れしてるけどそもそもアレ自体そろそろお国柄の事情で色々危うくなってんだけどな
中国のゲーム大規模規制始まったし抜き目的のオタク君が喜べないデザインまで修正されるかもな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:56▼返信
全てのRPGを過去にする派生ですね
つまり結果は・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:56▼返信
全米が泣いたは大体駄作みたいなもんだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:56▼返信
>>654
その程度でいいならスマホでも残せるんじゃねえかな
知らんけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:56▼返信
他のRPGはだめだ、あんなのRPGじゃないと貶しておいて、「スマートホンで」は失笑
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:57▼返信
そう言えば龍が如く7はRPGだったっけ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:57▼返信
アライズは奇跡の産物だったんだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:58▼返信
これ失敗したら2度とゲーム作れないだろうなww
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:58▼返信
>>647
参考までに聞きたいんだけど、サ終までのトータルで黒字になったソシャゲの割合ってデータとして持ってる?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:58▼返信
原神はパクリの集大成という点に目をつぶれば良くできているが、課金圧が強くて続ける気にはなれなかった
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:58▼返信
※681
すごく良く出来たパロディRPGな感じ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:59▼返信
真のRPGが一週間持てばいいよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:59▼返信
>>682
アライズはJRPGを普通に丁寧に作ったものだよ。奇をてらっていない
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 19:59▼返信
はじめてFINAL FANTASYをプレイする方と、すべてのファンの為に――
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:00▼返信
※683
ただでさえアーケード部門消滅にリゾート部門がコロナで壊滅してるんだから、いよいよヤバくなってきたなセガ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:02▼返信
原神が出てきた状態でよくこんなハードル上げるな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:02▼返信
>>624
3ハードで一番ゲーム買ってるのがそのゴキさんとやらやで
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:02▼返信
>>66
わからんでもないけど、この「スマートフォンで」にはホントにずっこけたよ。。
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:03▼返信
原神を屠るもの
それはセガ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:03▼返信
取り戻そう、真のチーズ牛丼を。
スマートフォンで。

あなたはきっと 真のチー牛を知る。
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:03▼返信
>>667
いつから日本では個人的な妄想を垂れ流すことを説明って呼ぶようになったんだ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:03▼返信
せめてsteamにしたら良かったのに…
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:04▼返信
※18シャイニングフォース、ファンタシースター、龍が如く7
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:04▼返信
日本のゲームメーカーには頑張ってもらいたいが
こんなクソみたいな広告を出すメーカーは潰れてどうぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:05▼返信
スマホでなにを取り戻せるんだよ!!!
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:05▼返信
あなたが結末(サー終)を選ぶRPG
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:06▼返信
>>700
小銭
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:06▼返信
ろくにRPG作ってないセガがなぜこんな大見得を切っちゃったのか
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:06▼返信
もう日本企業はリスクを恐れて金かけずにスマホで一攫千金狙うのばかりだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:07▼返信
>>197 ないわーそれはないわー
第一、NECHE無視すんじゃねー!
どっちかと言うとMSはおかしくする事自体がプロジェクトミッドウェーの目的なんだからそっちだよ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:07▼返信
エターナルアルカディアぐらいで本格的なRPG止まってんだろ
後はイメエポやメディアビジョンに作らせてたヤツがちょいちょいあった程度で
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:08▼返信
※697
そのSteamで大コケしたのがPSO2NGSなんですが・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:08▼返信
スマホでRPG語るとか
グラブルでRPG語るサイゲ並みのアホ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:09▼返信
>>680
何がおかしいんだ?
Switchなんぞよりも余程良くできたハードだぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:09▼返信
まずセガが真のRPGを得たことあるのかと
如くくらいやろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:09▼返信
スマホといえば、スマホ版クレイジータクシーとジェットセットラジオのアプデが無い所為で遊べなくなってるんだよな。
買い切りなのに、だからスマホでソシャゲだろうが買い切りだろうが遊びたく無いんだよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:10▼返信
TGSでまともな新作発表はないんだろうなって期待してなかったけど
悪い意味でサプライズが来るとは思わんかったわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:11▼返信
戦ヴァルは一度切りだが復活してくれたのでそこは評価する
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:13▼返信
クソみてぇなもんしかつくれねぇくせに何言ってんのこのメーカー
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:14▼返信
相変わらず勘違いしてんなここ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:14▼返信
>>712
セガが全力でハードル下げてくれたから
他のメーカーは安心してるやろな…
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:14▼返信
取り戻すどころか取り込まれるオチ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:15▼返信
>>704
こいつが言うにはコンシューマにゲームを出すのは一攫千金を狙う以上にリスキーらしい
どっちが博打か分からんな
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:15▼返信
規格だおれというかSEGAに求められているものをはき違え&間違っているよな
SEGAは業界初をやってこそのSEGA
そこに生まれた新機軸な物にみんながついていったのだが・・・
もはやかつてのSEGAは存在しない事を追認させる案件やね
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:15▼返信
もはやギャグw
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:16▼返信
まー、そもそもセガには荷が重いよ。
サクラやPSO見てりゃわかるだろw
そういやアトラスが3デス時代にでっかいRPGを計画してたような・・・・
あれなんだったんだよ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:16▼返信
>>717
ほんと、はちま民って馬鹿が多いよな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:16▼返信
拒絶反応は当たり前だと思う、今まで多くのメーカーが同じような事言ってガチャやスタミナみたいなクソ要素に縛られたゴミゲーを出してきた
でもどこかがそういう古いシステムから脱した良ゲーをスマホで出して欲しいと思ってたから期待しておくわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:16▼返信
セガも信者もなぜか未だに、セガが日本のゲーム企業の一軍にいると思いこんでるよね
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:16▼返信
スマホで
拳でwwに近いモノを感じるww
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:17▼返信
龍が如くスタジオ以外はことごとくゴミしか作ってないけど、どうなってんだこの会社
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:17▼返信
まずセガが日本を代表するゲーム企業だった頃のプライドなり開発力なりを取り戻せよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:18▼返信
テイルズオブアライズが据え置きハードマルチで成功したのを見て
これからのサードは据え置きハードマルチが主流になる
まあハブられるのは据え置きハードではないという事だねw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:18▼返信
セガのゲームなんてみんな何かのパクりだったろ
新しいものなんか作った事ねーよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:18▼返信
>>725
スマホでこれ書いてるなら失笑ものだしPCなんて持ち出してやってる事がこれならそれはそれで笑える
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:20▼返信
ゲームをスマホから取り戻すとかいう広告もあったな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:20▼返信
>>711
ジェットセットラジオは未だにVITAでやってるわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:20▼返信
取り戻す前に真のRPG作ったことあるんか
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:20▼返信
セガガガが描く未来とはかなり違っている現実のセガ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:21▼返信
>>724
DQやFFを遊ばずにメガドラ2 セガサターン ドリキャスと買い続けてきたけど、それは無い
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:22▼返信
>>729
1つでもいいから例えを出せよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:22▼返信
そもそもセガは任天堂より世界アプリパブリッシャーランキング下じゃん

あの底辺の任天堂よりランキング下なんだぞ!
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:22▼返信
>>729
マリカーはパワードリフトのパクリ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:24▼返信
何人に批判されようが問題ない
支持される数が重要なんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:24▼返信
>>1
今度は半年持つといいね(´・ω・`)
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:25▼返信
>>739
それがすくねーから以前潰れかけたわけでなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:25▼返信
まあ昔元セガの開発者とたまたま飲み会して
思わず「PSOがあと1年早く発売していたら時代というかドリキャスの未来は変わっていた」  
と愚痴ったら納得されていたなあ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:26▼返信
>>730
バカがいるぞ!(驚愕)
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:26▼返信
>>736
ソニック、シャイニングフォース、ファンタシースター、シェンムーが如く
ありすぎて一気に思い出せねーよwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
セガに求められているのはイロモノ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
Wizardry1の完全移植なら1キャラ作成につき1000円払うわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
一応スマホではリッジレーサーをやっていたバンナムさんw
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
>>506
サクラとFGO全然バトルシステム違うじゃん
エアプ過ぎ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
>>46
昔は革新的な尖ったゲーム出すけど一般受け忘れてるような惜しいゲームをたくさん作ってた会社。
今はゴミクズしか生産出来ないクソ会社。
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:27▼返信
>>318 ギリ、タイにまでは持ち込めるさ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:28▼返信
セガ儲ってまだ生きてんの!?
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:28▼返信
>>739
サクラ革命の時にその名言を聞きたかった
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:28▼返信
>>742
ドリキャスはどっちにしてもダメだろ。PS2より1年早く出たけど性能的に大きく劣り、サードもほとんどついてこなかった
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:28▼返信
PV見てきたけど、こんなのにグッド評価入れるやつが900人そこそこいることに驚きだわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:29▼返信
サクラ革命の二の舞ですか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:30▼返信
セガにRPGのイメージはあまりないな
ファンタシースターはあるけどネトゲのイメージだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:30▼返信
>>336
きのこって型月ブランド背負って428にカナンって言う厨二ストーリー入れたけどユーザーの評判は良くなかったぞ
他所から元ネタあるキャラ持って来ないと客寄せできないんじゃね
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:30▼返信
セガなんて今はファミコン時代のカルチャーブレーンみたいな立ち位置だから
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:31▼返信
真顔でお前正気で言ってるのか?ってなる
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:31▼返信
「真のRPG」ってのは据え置き意外では認めんだろ。
グラ、BGM、シナリオ、そしてシステム。
全てがハイエンドでなくては。
スマホゲーなど紛い物にもならんよ。
グラブルの廃課金厨でも「え?RPG?」みたいな反応しかせんわ。シナリオなんてオールスキップだぞ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:31▼返信
ガチャゲーならそりゃプレイヤー1人1人で違うわな
オレは100連あいつは10連
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:31▼返信
というかセガはメガドラ時代にメガロープレプロジェクトやってたじゃん

その頃のサージングオーラをリメイクしろよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:32▼返信
※742
俺はDC3台も買ったけどGDROMとか言うクソ雑魚メディアが搭載されてるドリキャスで、DVD再生できるPS2に勝てる未来なんてさっぱり見えないぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:32▼返信
セガちゃん……スマートフォンで……?
何か聴き間違ったかな……
スマートフォン、で?
グランディアを開発したあの頃のときめきはどこにいったのかね、セガ……
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:34▼返信
>>753
まあ供給不足が思いっきり足を引っ張る形で
出せば売れるのに発売日すら延期したのが
致命的とドリキャスパーフェクトカタログに記載されているね
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:34▼返信
※764
グランディア開発はセガじゃなくてゲームアーツだボケ!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:34▼返信
なんか一昔前スクエニが似たような事言って盛大に滑ってたような
スマホゲーではなかったけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:34▼返信
ソシャゲに真のRPGなんてもとめてるやつなんていないの
ガチャがしたいだけ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:35▼返信
グランブルーファンタジーも最初に発表されたときはこういう反応だったなあ
「大作RPG謳っといてスマホかよ!」みたいな
今や大人気コンテンツだからこれもそうなるだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:35▼返信
オタクがイキったら陽キャに正論言われて顔真っ赤になるのにそっくり
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:35▼返信
ガチャ無し最初の数千円でコンシューマ並みのRPGを遊べる可能性が微レ存
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:36▼返信
ズコーーー
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:36▼返信
>>445 任天堂ハード伝統の割れ普及だよ、自慢する事じゃ無い。
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:36▼返信
※769
グラブルのピークはとっくに過ぎて、今は落ち目じゃんw
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:36▼返信
>>733
すべてのRPGを過去にしたことあっただろうが
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:37▼返信
>>763
PS1サターンの後期から「次のハードはDVD積んでて当たり前」って空気はあったからなぁ
ドリキャスがコスト重視でDVD避けた時はマジでズコーってなったわ
777.投稿日:2021年09月21日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:38▼返信
>>774
でもグラブルほどクオリティを突き詰め長生きして今も客が付いてるRPGは他にないだろう?
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:38▼返信
ついにセガガガ2が発表されるのか
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:38▼返信
>>767
3DSのブレイブリーなんちゃらかな
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:38▼返信
真のRPGは金がものをいうのか
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:39▼返信
終わったなセガ、別にどうでもいいけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:39▼返信
>>779
セガガガは名作
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:39▼返信
「取り戻そう」とか出だしから「革命」みたいで不吉w
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:40▼返信
まああれだけ稼いでる原神もスマートフォンゲームだからな
もはや下手な家庭用ゲームの方がショボい時代なんだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:40▼返信
龍が如く7はRPGとしてクオリティ高かっただろ
アトラスの親会社だしSEGAはどこよりもRPGを上手く作れるんだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:41▼返信
>>780
武蔵伝やぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:41▼返信
>>767
イケニエと雪のセツナは普通のRPGだったのになあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:41▼返信
マジでNGSヤバイから、セガはこれに賭けてるんかね
ここまでデカイ事言ってるんだからウィッチャー3を超えるようなもの作ってるんだろ?楽しみに待ってようぜ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:42▼返信
※763
GDROMはコピーガードに優れていたからサードには好評だった
あとWindowsCEとDirectXによるソフト開発のしやすさは
PCソフトメーカーも多く参加、
アーケードのNAOMIによるドリキャスへの移植のしやすさなどソフト開発面は相当良かったけどね
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:42▼返信
※786
セガもセガ信者もギャグのセンス高いなw見習いてえわwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:43▼返信
それを何故PSOで発揮せんのや?
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:43▼返信
スマホでガチの凄いRPG出してきたら凄いけど
99%ないだろうなー・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:43▼返信
批判する必要はない
プレイしなきゃいいだけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:43▼返信
>>789
ウィッチャー3をスマホでやるとかゾッとしないけどなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:44▼返信
※790
GDROM簡単にコピーガード破られてなかったか?
昔のゲームラボとかで特集見た気がする
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:45▼返信
おどれが取り上げたようなもんなのに取り戻そうって頭沸いてんのか?
サイコパスってレベルじゃねぇだろ、舐め腐ってんじゃねぇぞハゲ
次々と集金装置作ってゲーム業界ぶっ壊していくのやめろや
んなしょうもない事する暇あんならターボアウトランとアフターバーナーのエイジス出せよ無能
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:45▼返信
何をやっても2流。
それがセガなんだよ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:46▼返信
>>790
Windows CEには一応対応してたけど、使ってたゲームはごく一部だよ。セガラリーとか
800.投稿日:2021年09月21日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:47▼返信
>>81
集金のために無理矢理にでもやるしか無かった
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:47▼返信
原神は稲妻編が大ウケしてユーザー大幅増加&雷電将軍のガチャが過去最高レベルで回ったらしい
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:47▼返信
剣と魔法の世界の話をしてたと思ってたら、スマートフォンの話だった。
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:47▼返信
ウケ狙いでわざとやったんだろ
ここまでは成功だよ
リリース後は確実に失敗するだろうけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:48▼返信
戦ヴァル5で息を吹き返すセガが見える
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:48▼返信
※792
スケベ衣装出せば簡単に儲け出せるからなNGS
エアリオタウンに行くと安っぽいコスプレみたいな恰好した女キャラがわんさかいるぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:48▼返信
100歩譲ってスマホゲーなのはいいけどこれで買い切りじゃなくて基本無料アイテム課金だったら笑う

もうキャッチコピーも「課金の数だけ物語がある」とかにした方がいいんじゃないの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:48▼返信
>>796
ソフト面でもアレだったが
ドリキャス本体も簡単にハックされてPS1エミュが動く有様だったよな
セガ信者はPS1ソフトが動くならPS2に勝てるとか寝言言ってたけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:48▼返信
>>522 いや、ボダはいいだろ。
ただこっから新規増やす為にストーリー追加続けてったりするより
☆4人権化に力を入れてしまう辺りが、この真スマホRPGへの不安に繋がっている事は否めない。
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:49▼返信
※796
PS2のDVDよりドリキャスのGDROMの方がメディアとして割れにくい
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:49▼返信
NGSが大コケしたからなりふり構わずって感じかな
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:49▼返信
※798
セガが2流とか優しいなお前・・・
どう贔屓目に見ても5流だわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:50▼返信
またオフゲーRPGのファンタシースター出してくんねぇかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:50▼返信
課金のガチャ、シナリオ選択課金


これならサクラ並みの短期終了間違いないわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:50▼返信
なんかPVから坂口臭がするの俺だけ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:50▼返信
セガはなにで1番になりたいのかさっぱりわからん
ソシャゲやりたいならソシャゲに全力出せ
コンシューマやりたいならコンシューマに全力出せ
あれもこれも勝とうとして全部中途半端だから負けるんだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:51▼返信
※816
でもそれスクエニにも言えることですし
818.投稿日:2021年09月21日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:51▼返信
※809
今のボダ見て成功と思ってるならどうかしてるぞお前・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:51▼返信
これ、よくあるJRPGじゃなくてTRPGをスマホゲーに落とし込んだ画期的なシステムを搭載してるんだけどな
一度限りの冒険とかコンピューターゲームの始まる前とかそれを想起させるワードを入れ込んでるんだけどニブい奴らばっかりで気付かれてないんか
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:52▼返信
>>799
まあメーカー側で選択出来たからね
逆に工口ゲーの移植が異常に多いのは
DirectXによるものらしいよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:52▼返信
>>802
シナリオ的には不評のようだがw
雑と言うか。
雷電将軍はいいものだ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:52▼返信
>>817
というか大手和ゲーメーカーはほぼソシャゲもCSも同時展開で手掛けてるだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:52▼返信
※816
コエテクなんてスマホに大志出したいが為にPC、PS4もスマホUIという方向性間違って全力出してるぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:53▼返信
>>815
坂口はこういう大言壮語はPVではしないよ
海外のAAA作品に噛み付いたりはしてたけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:53▼返信
※820
それで売れんのこれ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:54▼返信
前同じ記事無かった?
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:54▼返信
>>824
コエテクってほんとにアタオカになったよな
どこで間違ったんだ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:55▼返信
>>822
哲平の意思を継ぐシーンは良かったし概ね好評だったぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:55▼返信
>>532 ペルソナのプレイヤー層は戦闘システムは求めて無いと思うぞ、Sで無双戦闘も試してるが必要ならそっちでも使うだろうし。
ああいう何が有っても離れそうもないガッチリとしたファン層を持ったRPGは強い、セガはサ大でも戦バルでもそれが出来なかった。
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:55▼返信
※820
画期的か?TRPGをそのまま落とし込んだRPGってSteamにいくつかあるか
大手だから注目されてるだけで別に今までなかったわけじゃない
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:56▼返信
※819
俺は専コン買ったりして後に引けない身だけど、家庭用ボダが成功してるなんて微塵も思わんわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:57▼返信
>>820
それ面白いと思う?
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:57▼返信
まあ日本アプリパブリッシャーランキングで
1位バンナム
2位ソニー
3位スクエニ
4位LINE
5位ミクシィだからなあ~セガなんかスマホではカスだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:57▼返信
>>831
そういう素人衆のママゴトみたいなレベルとは次元が違うよ
SEGAはRPGというジャンルに殴り込みを掛ける
RPGの歴史においてシェンムーのようなポジションになる可能性がある
836.投稿日:2021年09月21日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:58▼返信
今までならこういう反FFDQみたいなのって
ゴミハードに出てたのにそれだけ衰退したって事なのかね
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:58▼返信
>>833
そうやって新しいものに冷や水かけるのが生き甲斐のおまえの人生より面白いよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:58▼返信
なんか社員みたいな擁護してるやついてワロタ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:59▼返信
数々の糞RPGを作りまくった筆頭が何をほざいてんだ?
しかもスマホ?
バカみたいな課金ガチャゲーなのは確実だよね?
何が真のRPGだよゴミが!
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:59▼返信
まあこれがどんなゲームでどのような評価がされるのかはわからん。
が、一つだけ確実に言えることがある。
これは間違いなくコケる。
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 20:59▼返信
※836
マジで?原神やるわw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
>>840
ペルソナ5はSEGAのものだぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
前にうたわれが似たようなことしてなかったっけ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
miHoYo「スイッチ版原神?なんで格下に出さないといけないんだ?」

2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂・・・セガはそれ以下w
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
※835
まだなんもゲームの情報が出てないのに次元が違うとか言われてもなんの説得力もないわ
それ以下のママゴトゲーの可能性すらある
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
>>566 原神で戦闘詰まらず進めるにはガチャ武器重ねるのが一番な時点でもう先越されてると言っていい
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
サクラの看板掲げたタイトルがあのザマで終わったんだから
成功できるビジョンがどこにもない件
いやマジどこにあるの?信者に必死に支えてもらうの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:00▼返信
セガがよかったのって本当メガドラまでだな
あの頃のセガのRPGは名作が多かった
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:01▼返信
今のソシャゲはウマ娘みたいなインパクトがないとほぼ爆死だよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:01▼返信
※835
素人のママゴト集団の今のセガにこんなに期待してるってある意味すごいなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:02▼返信
>>829
哲平は我欲で禁忌に手をだした屑やん?
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:02▼返信
すでに初動でコケてるし
ソシャゲーはもう飽和状態で他のゲームの中毒状態になってる患者から客を引っ張ってこれるようなパワーは真のRPGには感じないなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:02▼返信
※843
SEGAとアトラス一緒にすんなよ。
SEGAの傘下でもアトラスは別だろ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:02▼返信
セガはけものフレンズ3で失敗しているじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:02▼返信
>>829
苦情皿「・・・・」
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:03▼返信
※835
セガ素人のママゴトみたいなスマホゲーたくさん出してんじゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:04▼返信
アトラスは世界樹やBUSHINみたいなゲームを作る余裕がなくなった時点でもうゴミだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:04▼返信
セガのRPGといったらサムライ&ドラゴンズのリメイクだろ?w
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:04▼返信
スマホゲーム全くやらないわけではないけど正直スマホゲームはスマホゲームらしい方が人気が出る
スマホで長時間向き合った本格的なRPGなんて求めてるやつ少ないだろ
適当に課金しながら合間にポチポチやるからいいんだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:05▼返信
>>852
100%我欲じゃ無かったやん
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:05▼返信
※859
あれ課金面を除けば割と面白かったと思う
スマホ向きだしスマホに出せばいいのに
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:05▼返信
※857
コトダマンとイドラは運営権手放して、スパクロはサ終と散々だけどなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:06▼返信
セガはチェンクロをどうすんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:06▼返信
セガはもうクリエーター残ってないんじゃ?
若手育ったの?
過去の有名人皆去ってるよね。
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:08▼返信
>>578 そういやラグナロクオンラインやリネージュ、FF11をクリアって…
何をどうやってもクリア出来ないRPGってソードアートオンラインより怖いな
ログアウト出来ないって事が前面に出てるだけでThe Worldもそうか、このSEGA真スマホRPGもそこを目指しているのか。
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:08▼返信
※862
アイマスコラボの時とか滅茶苦茶盛り上がったw
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:09▼返信
※864
異世界おじさんコラボびっくりするほど話題にならなかったなアレw
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:10▼返信
※865
かりんとうもいなくなるし、セガには酒井しか残ってないな
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:10▼返信
ゴミ
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:11▼返信
>>861
活躍したってイキッてたやんw
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:13▼返信
>>655 課金自制出来るゲームは少ないぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:13▼返信
※868
あれで新規が増えると思う方がどうかしてるよ
セガはアホ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:14▼返信
面白いゲームを作りたいと思ってゲーム会社に入社したのにスマホゲー開発部署に配属させられた時ってどんな気持ちだろう
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:14▼返信
セガってバカだよなぁ
むしろユーザー煽ってるとしか思えない
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:15▼返信
>>694 それは本当になってほしい
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:15▼返信
セガコナミコエテクあたりはもう駄目だな
マジで人材が育ってない
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:16▼返信
もうだれも残ってないでしょ。ただのサミーやで。
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:16▼返信
日本ゲーム業界の病理として、「RPGへの過度の偏執」がある
クリエイターとユーザーが小さい頃に刷り込まれたRPGの楽しさを忘れられず、あの日の栄光をもう一度とばかりにもはやジャンルとしては斜陽のRPGに資金と労力を投入してしまう
世界的な定番ジャンルである対人FPSやMOBA、クラロワ系などで日本発の人気タイトルを作り出せていない現状はそこに一因を求められるだろう
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:17▼返信
スマホもスペック高いけど
vitaより酷いゲームばかりだな
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:17▼返信
>>874
今はスマホゲーはメジャーリーグ
CSは落ち目のマイナーリーグ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:17▼返信
スマホアレルギーのジジイはさておき別にスマホゲーで構わんけど「真の~」とかいうフレーズ確実にクソゲーのやつだからいらん
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:18▼返信
>>880
スマホ持ってない人が恥ずかしいこと書いてて草
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:19▼返信
すべてのRPGを過去にするを超える逸材かな
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:19▼返信
最低限ガチャ機能撤廃は必須だけど
他シリーズではDWを開発に選んだ腐れ会社だしなあwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:20▼返信
スマホ以下のSwitchはゲームじゃないのか
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:22▼返信
本物だのなんだのngsなんとかできてから言えよ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:22▼返信
>>886
スイッチの中身は5年前のスマホの流用だし
ぶっちゃけ5年前のスマホなんてスマホ市場でも居場所ないやろ
俺のやってるアプリでも2017年より前の端末は動作保証外になってるわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:22▼返信
さくら革命も新さくら大戦もコケさせて
何いってんだか
あんなにイロイロ有名タイトルあったのに龍以外は全部潰したセガって
無能過ぎる
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:22▼返信
>>735 私も一応735と同じに加えてゲームギアだがDCまでは確実に一軍、ATLUSの戦力を得て再び一軍に居ると思ってるよ。
十三機兵を擁して居て二軍とは言えない、ただプロセカが勢い無くしたら二軍落ちもある危機なのは確か。
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:22▼返信
龍が如くオンラインをこんなクソゲーにしたSEGA。
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:23▼返信
まだ中身わかんねぇだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:24▼返信
>>889
新サクラはそこそこ当たっただろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:25▼返信
ソシャゲ()とか作る暇があったらEoEの続編出してくれ。現状ペルソナに助けられてるだけで、ちゃんとしたRPG作らないとスクエニ、バンナム、カプコンにでかい差をつけられるぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:25▼返信
アトラスに作り方学んでこいよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:27▼返信
あれは本物じゃないこれも本物じゃない
これが本物だって感じがポイント高い
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:27▼返信
>>883
ピクセル5使っとる
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:27▼返信
※893
セガ自ら期待してた売り上げに到達しなかったって言ってるけどな
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:28▼返信
>>893
クソゲーだわ
もう次は無いだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:29▼返信
>>898
やっぱりな
あれで当たると思ってるとしたらセガの企画部とか相当無能しか居ねえわな
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:29▼返信
この状況でブループロトコル(爆死濃厚)がヒットしちゃったらセガが目指したものを全てバンナムが掻っ攫うことになるな
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:30▼返信
>>742 常接続時代なら兎も角テレホ時代じゃ
それにPS2のFF11に負けるのは同じだったろ
DVDでもなくサターンの互換も無い時点でDQオフゲFFが有ったとしても未来は変わらなかったと思う。
それにしてもこの時代の任天堂据え置きの影の薄さよ…ポケモン無ければ即死だった
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:31▼返信
※893
続編ありきの終わり方したのに、一向に続編の話が出ない時点で失敗だったの分かるだろ
セガは続編作る気無いよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:33▼返信
真の信頼が取り戻せるといいッスねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:33▼返信
ソシャゲよりEoEや戦ヴァルやシャイニングの新作がやりたいんだよ
爆死確定路線は即刻中止しろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:33▼返信
>>778 リリンク遅れ過ぎ
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:34▼返信
低評価つきまくりでも、すぐに隠さないのだけは任天堂とちがい評価する。
スマだから絶対にやらんけど。自爆してくれや。
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:34▼返信
※905
セガ「EoEと戦ヴァルとシャイニングのソシャゲ作ります!」
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:35▼返信
セガはユーザーがほしいと思うものの反対をわざと作ってるとしか思えない
3DSのヒーローバンクとかアニメも長期でやって二作もゲーム出して
10数億突っ込んでるとかもうマジで才能ない
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:36▼返信
>>850
クソ娘は正直即効で飽きた
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:36▼返信
>>1
今のセガに期待してる奴なんかおらんやろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:36▼返信
今のセガは目先の利益しか見てないから、稼ぎ頭のNGSがあんな出来になったんだよな・・・
ゲーム内コンテンツは増えないのにガチャは2週で更新しますっておかしいだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:36▼返信
恐らくここで言ってる「真のRPG」とやらは最早CS時代の名作の事なんかじゃなく
パズドラやモンスト辺りの事なんだろうな
要するにここで発狂してるCS張り付き金無し声デカ厄介おじさん()は端から相手にもされてないのだ
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:37▼返信
ベヨネッタ2の企画をプラチナが出したとき却下して
発売したのがバイナリードメイン

マジでセガ無さすぎ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:37▼返信
こんな大言壮語そうそうねぇよな
NGSみたいな糞を作り上げた企業だもんよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:38▼返信
>>905
その3つも言っちゃ悪いが爆死濃厚…
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:38▼返信
原神くらい作り込んでるかもしれんぞw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:39▼返信
>>786
は?
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:39▼返信
※913
ソシャゲの課金してるメイン層はそのおじさん世代なのに、それを無視とか無課金キッズ達に媚びるのか?
やっぱSEGAはアホだなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:39▼返信
バンナムが出した後各社のJRPG担当は相当プレッシャー食らってるよな
明らかにユーザーの目が肥えた
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:39▼返信
>>871
そりゃ解放軍の役に立てて嬉しいやろ
あいつ元々凡人やし
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:41▼返信
>>729
戦ヴァルは新しいかったろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:41▼返信
※912
ソシャゲでも2週でガチャ更新はないわ
NGSどんだけガチャに力入れてんだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:41▼返信
※922
XCOM知らないの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:42▼返信
>>713
新作やりてえゲームNO1
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:43▼返信
スマホもスペック高いんだから
iPhoneSE2以上で作り込めば
作れるだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:44▼返信
PSO2NGとか
あれひでえよな
ノウハウとか今までの情報を鑑みて練り直すとか
作品の出来をあげるとか考えないんかな、新規参入でもましな作品作れると思うわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:47▼返信
>>756
シャイニングシリーズ…
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:48▼返信
>>496
4で復活したんだから5出せよって話だよな
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:50▼返信
>>1
チェンクロの別ゲー作った方がいいんじゃね?
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:50▼返信
とりもどすも何も真のRPGとやらがセガのものだった時代はただの一度もないw
だいたいセガならRPGっていわずロープレっていえよwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:50▼返信
※928
まだナナドラの方が知名度あるわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:51▼返信
※931
そりゃそうだ、老舗のくせにミリオンタイトルが2作しかない雑魚だよセガは
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:56▼返信
>>757
カナン編好きだったぞ
スティックシュガーの作り方知りたいくらいに
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:58▼返信
※930
チェンクロのシステムを切り張りしたようなゲームを
過去何本も出してはサ終してるけどね…
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 21:58▼返信
>>253
よくねえよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:00▼返信
>>805
マジで戦ヴァル5やりたい
7年越しの復活してんだからもっと活かしてやってくれ
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:02▼返信
>>187
スマホゲーやってるおっさんの方がヤベーだろ
子供と一緒にゲームしてる方が安心できるぞw
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:05▼返信
>>112
名越が降格する前から作ってるでしょこれ
いくらなんでも関係ないぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:05▼返信
※938
スマホゲーのメイン課金層が40代なのに何言ってんの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:07▼返信
※937
新サクラの出来見て、よく自分の好きな作品の続編作れなんて言えるな・・・
外注なら良いかもしれないけど
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:14▼返信
※941
新サは名越にぶっ壊せ言われた結果の出来
これから作られるゲームはぶっ壊されないから安全かもw
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:14▼返信
日本奪還とか謳ってたスマホゲーがどうなったか覚えてねーのかセガは
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:15▼返信
他のメーカーもそうだけどクソシャゲー量産する金で確実に当てられる据え置き大作IP生み出せるってずっと言われてるよな
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:18▼返信
動画の不評っぷり見て考え直してくれセガ
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:18▼返信
>>1
ガチャゲーだったら信用回復まで時間かかるなコリャ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:19▼返信
NGSがこけた今かろうじて世界に発信できるIPが龍しかない絶望的な大手
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:22▼返信
スマホ()で真のRPG()とか馬鹿にしてんのか
RPG取り戻す前にNGSのユーザー取り戻せよ
NGSもユーザー馬鹿にしすぎだろ表出て現状を説明しろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:24▼返信
※944
確実に当たる大作IPを生み出せるブレーンってそもそもいるか?
んな事出来るならとっくにやってると思うぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:25▼返信
ガチャクソギャンブルゲーで真のRPG!とかほざくなら原神超えるくらいのもん出さないとまたコケるぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:26▼返信
NGSの新情報がTGSでないのに真のRPGってなんだよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:27▼返信
テイルズさんが真のRPG取り戻してくれたからSEGAさんはもういいです。
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:28▼返信
※946
セガがガチャ以外の課金要素確立出来るとはちょっと考えづらいな…
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:30▼返信
>>944
今は据置ゲーの方がリスキーなんだよ
何を根拠に確実に当てられるとか言ってんねん
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:30▼返信
スマホはプラットフォーム維持に金がかかりすぎてガチャ形態しかほぼ存在できない
新規IPなら100%だ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:30▼返信
真の冒険って宣伝したNGSは冒険どころかユーザー馬鹿にした嫌がらせしかしない集金虚無だったけど真のRPGも期待できる訳ねーだろ
せめて家庭用ゲーム機で出せよ

NGSは大型アップデートを新作って偽ったり不具合隠してボッタクリ迷彩ガチャやったり詐欺SGガチャやったり何回消費者庁に通報されてんだよ
誠実に商売しろや
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:31▼返信
こんなゴミ量産するぐらいならファンタシースターインフィニティの新作出せ
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:31▼返信
今世紀最高のお笑いを見せてもらったわ
セガはもう信用されないねえ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:32▼返信
しくじり先生の最終章ですね
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:32▼返信
なんですぐサ終するのかわかってないよな
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:32▼返信
※949
別に新規IPで1000万本売れるタイトル作れとか無茶言ってるんじゃないんだし
売れる大作ってだけなら既存の自社IPでヒットしてる作品の後追いすればいいだけじゃね
例えばPSOをモンハンワールド並に作り込むとか
バーチャロンをオーバーウォッチ並に作り込むとかさ
「そんな予算ありませーん。海外病はコリゴリでーす」って言いながらショボゲー10本作って全部爆死させるくらいなら
どれか1つに力入れろって話じゃないの
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:33▼返信
TRPG形式なら世界樹の迷宮の方が真のRPGしてる
スマホで真のRPGwwwとかやってるから何もかも失敗すんだよ
あれだけ好きだったセガとIPがここまで落ちぶれて本当に辛いわ
まさか心からセガなんてダッセーよなーって思う日が来るとは…
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:35▼返信
>>954
ソシャゲの開発費用も高騰し始めてるからリスキーさじゃソシャゲの方がヤバい
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:35▼返信
今までサ終させてきた量産スマゲ分でアライズみたいなRPG生み出せたんじゃないですかね…
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:36▼返信
龍が如く製造機がRPG語ってる
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:36▼返信
※957
それより初代PSOリメイクだろ
つっても今のセガがやったらPo2だろうがなんだろうがクソになるわ
Po2だって自社でインフィニティにしたら劣化とクソ要素クソ調整でゴミになったんだし
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:36▼返信
スマホでも良いけど
すんげえ自由度高そうなTRPG風なシステムを匂わせておいて
やってる事がそこらのガチャ搭載型のソシャゲとあんま差異が無いなら笑うで
楽しみだなあゲーム内容の正式発表がw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:36▼返信
>>940
子持ちの40代が課金してたらヤバい
独身はまあいいんじゃない?
子持ち世代だったら子供も遊べる据え置き機がメインになるっしょ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:37▼返信
続編に繋げられる買い切りIP生み出せてないのがキツ過ぎる
古株如くスタジオしかないやん
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:38▼返信
※963
スマホゲーって時点でゲーマーから毛嫌いされるし真摯にコンシューマーに向き合った結果カプコンは成功したしな

ソシャゲはガチャだし操作性悪いしいつかサ終するしゴミ
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:38▼返信
セガは金ないんだろな、だから低コスト低品質で一発当てたくて模索してそう
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:39▼返信
真のRPG謳ってスマホだしとかっこ見所満載
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:39▼返信
金かけたゲームを作れだって、そんなの僕らが損をしてしまうね
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:41▼返信
当然課金要素は一切無いんだろうな?
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:41▼返信
※973
チーズ牛丼好きそうな奴が遊ぶたかがゲームじゃないか!ユーザー減っても客単価上げればいいし衣食住削るだろJKだからな

上記全部セガ関係者が言ってる発言なのがどれだけユーザー馬鹿にして舐めてる会社なのかわかる
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:42▼返信
RPGとは何か(ガチャ凸ゲー)
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:43▼返信
※974
TRPGモチーフなんだからきっとダイスの模様ガチャとかダイスの振り方モーション9000円、ソニックコラボ1万円みたいなのを毎週やるぞ

それがNGS
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:44▼返信
ソシャゲでTRPGとか言い出したら低コストガチャゲーやろな
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:44▼返信
スマホRPGで完結までもっていったのブレフロぐらいだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:44▼返信
名越は散々荒らしたが、名越の如くしかないからなセガはマジで人材がおらんやろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:46▼返信
セガはアクションやろwwwww
アーケードが主やんけwwww
ゲーセンは死んだけど、RPGとかセガじゃないしDQFFには絶対に勝てんのに何を言うてるねん。
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:48▼返信
酒「それはどうしてですか?めちゃくちゃこまかいwwwwwwww」
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:50▼返信
PSの周年作品のイドラをソシャゲにした上にFGOパクってPS本筋の記念作品なのに外伝の国2を本筋に絡めるとかクソバカアホボケなことやるセガに期待できる訳ねーだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:51▼返信
取り戻そう事業で失敗したお金を → 集金ゲー
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:52▼返信
スマホじゃ無理wwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:55▼返信
こういう反応が返ってくる事くらい
わかりそうなもんだけどな
ずれてんのかねえ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:55▼返信
ヴァルキュリア2,3が出た頃を思い出すな。言い訳しながら求めてられてない方に向かって期待通りズッコケる。
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:57▼返信
イメージエポックかコンパイルハートの宣伝かと思ったわ
そこまでセガもレベル下がったんだな
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:59▼返信
御影が好きそうな謳い文句だよなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 22:59▼返信
※986
ズレてなかったらあそこまで何もかもおかしいコンセプトから崩壊したNGSは生まれないよ
これだけ炎上しても開発はダンマリでガチャと回数ボーナスと集金イベント連発してるし
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:00▼返信
※981
元々ファンタシースターとかRPG系も普通に出してるわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:02▼返信
ユーザーの選択で展開を変えていくって言ってたワルエクはろくにユーザーに展開を選ばせないままサ終したからなあ
二の舞になりそう
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:03▼返信
ファンタシースターのコンシューマ版の新作まだー?
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:05▼返信
運命分岐って言ってたイドラでさえキャラ複数引いて上限突破した上に両方分岐させてステボーナス上げる拝金仕様にしたからな
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:07▼返信
※993
ブランドディレクター「それはどうしてですか」
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:10▼返信
スマホRPGの何が悪いって、画面に被る自分の指が没入感を著しく阻害するってことに尽きる
あとは無駄にでっかいボタンな
例えばFF7Rがでっかいボタンで操作するスマホゲーになったら興醒めだろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:11▼返信
ヒロイン次第で何とでもなりそう(ソシャゲ脳)
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:11▼返信
スマホーン
ドアホーウ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:11▼返信
esもイドラも大概なクソゲーだったけど?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:11▼返信
普通はスマホから取り戻すんだよバーカ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:11▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:14▼返信
>>2
課金要素無しの買い取り制なら評価されたかも知れんが間違いなく課金ゲーだしな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:14▼返信
キャラメイクくらいはあるんだろうな?用意されたキャラでやるなら結局敷かれたレールをたどるだけの今まで通りのRPGだぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:15▼返信
>>3
何故セガはサクラ革命の失敗から何も学ばないのだろうか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:16▼返信
>>13
それだよな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:16▼返信
スマホでも買い切りゲーなら評価するけど基本無料だったらその時点で集金が前提のゲームになるからゴミ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:16▼返信
>>14
ガチャゲーは金を出さないと苦痛なゲームになるだけだしな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:17▼返信
>>17
答え 金儲けが下手だから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:19▼返信
※1007
NGSは金を出しても苦痛なんだよなあ…
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:25▼返信
スマホでもいいけどちゃんと完成してからリリースしてほしいな。

未完成で出して、
集金が悪かったら、
難易度改悪→更新頻度低下→未完のままサ終。

よくあるこの最悪な流れがスマホゲーのイメージ悪化につながってるんだからさ。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:27▼返信
盛大なネタだな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:30▼返信
>>130
もしもしセガさん?スマホで真のRPG(笑)ですか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:30▼返信
まだチャンスがありそうなのは戦場のヴァルキュリアシリーズ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:31▼返信
だが本当に、これで良いのか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:33▼返信
ズレてるなぁw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:37▼返信
ナレーターが言ってること全部当てはまってるゲームが来年の頭に出るね
エルデンリングって言うんだけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:41▼返信
偉そうにTRPG語ったゴール地点がスマホゲーなのは失笑
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:41▼返信
日本のゲーマーって粘着質だよな、まだ世に出ていない作品を叩いて面白いのか、広告PVだろただのしかも課金モデルもわからないのに、未来予知かなにかできるのか
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:42▼返信
エルデンは逆に期待されすぎてて怖いわ
80点ぐらいの出来でも100点120点のクオリティを期待してた人たちからボロクソに叩かれそう
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:47▼返信
>>1013
無事に次が発売されれば
Steamが好評だから発売されるんじゃないかね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:47▼返信
この痛々しさはff15の広告に近しいものがあるな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:49▼返信
一本道じゃないって言ってたワールドエンドなんたらってスマホゲーも蓋開けたら一本道だったよね。今回もそうなんでしょ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月21日 23:51▼返信
スマホのゲームで散々失敗してて取り戻そうは無い
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:06▼返信
イドラとかいうゴミを思い出せ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:18▼返信
真のRPGとはクソガチャなんですかね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:30▼返信
スマホでナンバリングにしたBOF6はどうなりましたかね?www
スマホでRPG取り戻そうとはセガはギャグが好きだなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:31▼返信
>>1021
「極上の体験を!」てやつだなwww
クソイカれた「胸糞の体験を!」だったもんなアレ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:32▼返信
>>1018
スマホって時点で既に終わりが確定したからな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:33▼返信
>>987
ズッコケて7年も続編無しの暗黒時代に突入したもんな。
よくまあ復活できたもんだ。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:34▼返信
そもそも一本道で批判されてるのってFF13だけじゃね?
ストーリーだけじゃなくて道そのものが一本道だし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:34▼返信
>>1013
アレもダメでしょ4の大惨事見たらもう分かるよ。毎回確実に誰か殺す胸糞ストーリーにしかしないもん。「誰か戦死させてお涙頂戴の戦争の悲惨さを演出しよーっとwww」てアホな思考してんでしょアレ。
ゲームのシステムそのものはメッチャ大好きだったよ。ストーリーがクソ過ぎてなぁ…。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:37▼返信
>>1010
パズドラはとことん難易度改悪→改悪→改悪の道だけを全力で爆走してるしねw
クソ腐れきったイカれ理不尽ダンジョンだけを全力で作って「強力なキャラをガチャで取ってねwww」と煽り、「でも対策は取らせましぇーん!w絶対対策不可能なギミックなんていくらでも作れるしwww」とユーザー馬鹿にしたクソをやらかしまくってるからね。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:44▼返信
別にストーリーが一本道でも全然構わんがね。ストーリーまで一本道が嫌だって奴はジルオールでもやってりゃ良いわw
キャラメイクは…良し悪しだなぁ。男女それぞれのパターン作るの面倒臭がる開発によって、主人公の性別関係無くストーリー作られる可能性あるからな。
結果的にドグマみたいな宿屋のオヤジとのホモエンドや姫との百合エンドみたいなキモい流れになったりもするし、ゴッドイーターみたいなどちらの性別でも変わらない当たり障りのない流れのキャラエピとかにされてイマイチノリ切れなかったりするしなぁ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:45▼返信
誰もそんなこと期待してない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 00:51▼返信
すべてのRPGを過去にするとか真のRPGとかホントよく言えるなここ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:06▼返信
※568
TRPGだろ
無理だと思うが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:15▼返信
ここはどんなに出来が良くても運営が下手だしな、まあまず出来が良いことがないが
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:24▼返信
スクエニも昔同じ様な事言ってたけど失敗してたよねw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:25▼返信
スクエニ「極上の体験をお送りします!」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:31▼返信
>>1039
15は爆売れしてシリーズ歴代3位にまで食い込んで売上を戻し、steam評価も非常に好評だから結果出してるんだよなあ…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:31▼返信
>>1030
あれだって下界に降りたら自由度が跳ね上がるからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:32▼返信
>>1031
2と3のシステムとシナリオの劣化よりマシ
あれでシリーズ一度死んだろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:32▼返信
>>1021
15はおっさんが粘着してるだけで結果は出してるからな
セガは龍以外死んでる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:34▼返信
>>1019
逆だろ
仮に80点くらいの出来でもフロム宮崎のイメージ補正でGOTYクラスの評価は確実よ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:39▼返信
>>963
それでもソシャゲの方がまだ安くつく
仮にヒットしたとしても買い切りタイプよりソシャゲの方が継続的に利益出るし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:41▼返信
>>1040
ロシアやブラジルとか今までカバーできなかった国でも売れてるらしいからな15
SEGAは海外受けするタイトルホント少ねえ
龍が如くチームは国内市場が強いけど世界は取れねえ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:42▼返信
>>1040
結果→DLC開発中止
15は色んな所で黒歴史認定されてるがな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:45▼返信
15は面白かったけどゲーム本編だけじゃストーリーが穴だらけで映画や小説で補完がほぼ必須なのが糞なんよな
16はちゃんとゲームだけで満足できるように作って欲しいものよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:45▼返信
海外病は悪とし日本市場を狙った作品が結局世界でも売れる派の言い分に安易に流された結果、技術が付かず外国に引き離されスマホで集金しか考えないソシャゲを氾濫させる結果になったことを反省しなきゃいけない
やはりより上のステージを意識してどんどん挑戦していかないと行き詰まる
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:47▼返信
>>1047
おっさんたちの間でだけねw
14を初期の頃を未だに引き合いに出してゲーム未満のクソと言い張るようなもんだぞ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:48▼返信
>>1048
とっくにゲーム本編内だけで保管されてるぞ
だからsteamも高評価になってる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:49▼返信
>>1047
管退陣は我々の成果!国民の民意だ!と言い張る立憲みたいw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:50▼返信
>>1047
「おまえらよくやってくれた! 引き続き予算掛けた新AAAをやってくれる!」でしょ
スマホに逃げてるSEGAと違って
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:54▼返信
でも結局売れる見込み無いからDLC中止になったわけで
その事実は分からんぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:55▼返信
>>1051
15ってTPSスタイルでロケランブッ放せたりソウルライクのシビアなパリィと見切りが要求される高難易度アクションバトルが一緒に入ってるからなー
内容はかなり充実してる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:57▼返信
>>1054
いや会社発表で(スマホゲーコケたので)今後はCSの注力していきます、その取り組みとして事業計画見直しますと発表してたじゃん
15は数字として既に出てるのに無理矢理否定しようとするのは任天堂信者がPS5sageしてるのと一緒だぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 01:58▼返信
15は途中までは(所々説明足りてない感じもあったけど)よかった。
後半からストーリー糞になったのは覚えてる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:01▼返信
>>1056
そっちこそ失敗を無理矢理成功してるように思わせるのは任天堂信者のそれだろ
一旦発表したのを取り下げて中止とか前代未聞な事をしでかしてまで中止したほうがいいと判断してる時点で
相当厳しい状況だったのは明らか
利益出るなら出せばそれで済んだ話だぞ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:04▼返信
これはSEGAが凄い
元々RPG(TRPG)というのは想像力でどこまでも行ける自由な体験が素晴らしい遊びだった
それがコンピューターに閉じ込められてから窮屈で制作者の設定したルートしか許さない紛い物になってしまった
どんなグラフィックもプレイヤーが脳内で描き出す光景には敵わない
そこに気付いたSEGAは、やはり一歩先を行ってると言える
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:04▼返信
問題なかったならDLC出せばよかったのに
FFという看板に傷を付ける結果になったとしても開発中止をした判断。田畑の事実上の解雇
15は完全に黒歴史だよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:05▼返信
NGSは正直期待してたんだわ。企画運営が知能低過ぎる。発想がなさ過ぎる。客観的に物を見られなさ過ぎる。三ヶ月で過疎ゲーですよ。当たり前だ。やる事ねえ。悲しいわ。そんなんが新しいの作りました真のロープレですってほざいても全く信用できない。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:07▼返信
キムタクゲーは期待してるよ前作はよかったし
それ以外はしらん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:07▼返信
>>1058
いや失敗を無理矢理も何も体制見直しの顛末は会社発表してて、売上的には公的に数字出てるんですけど……
むしろ根拠なく無理矢理失敗認定してるのは任信ムーブじゃん
PS5は日本軽視!ファミ通見るとPSは売れてない!と騒いでるのと一緒だぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:08▼返信
スクエニのセツナを思い出すわこのフレーズw
あれマジで何もかもがコピペの手抜きで糞だった思い出しかない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:10▼返信
>>1058
というか利益自体は出てるからな15
何せ発売初日から開発費回収してるし
だから細かい小遣い稼ぎよりPS5で新規AAAに打ち込んだ方が技術的にも良いと踏んだんだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:10▼返信
>>1060
管は事実上の退陣とかイキってる枝野かよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:14▼返信
作ろうと思えば真のRPGもできるだろ
これはどうせ課金ゲーになるがそのときになってから叩けw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:14▼返信
>>1060
おまえの中ではなw
傷付くというなら旧14で崩壊してるよ
AAAに打ち込む開発陣は俺は応援するぜ
フォースポークンもドラクエ12もエルデンリングも楽しみだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:17▼返信
FF15は明らかに黒歴史だろwいくら否定しても大多数の人がそう思ってるのが事実やで
むしろなんで黒歴史になったのかという解説動画も山程あるわけで
むしろ大成功としてる動画なんてほとんど見かけないわw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:19▼返信
>>1068
いやいや崩壊は13でしょw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:22▼返信
FF7Rは好きだけどFF15は正直無駄にオープンワールドにして最後力尽きた作品って印象しかない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:22▼返信
>>1070
13は14ほど酷く無かったと言える
13はバトルが楽しかったけど14はそれすらなく、アイテム売買といった基本の部分までやり辛かったぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:22▼返信
悔しいだろうけどSEGAの開発力ではスマホが限界なんだ仕方ないんだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:23▼返信
>>1068
へー
FF15はAAAタイトルじゃねえのか
へー
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:26▼返信
>>1069
その解説動画の殆どが今のsteamの高評価や前作に比べて売上増加などの対してまっったく言及してないからなぁ
いくら騒いでも実際の数字に出てるし、黒歴史なら14とコラボしてない
正直「PS5はコケた!ファミ通見るとSwitch天下!」と信じ込んでるのと同レベル
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:27▼返信
>>1069
会社の方はそうは思ってないみたいだけどな
15は他とのコラボや露出結構多かったり直近じゃ14とコラボしてTwitterのトレンドに載ってたりしてたし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:28▼返信
>>1071
今ではスクエニCSタイトルじゃあ最高クラスに結果出してるしな
オープンワールドのノウハウも溜まったし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:30▼返信
むしろ開発費をどうにか回収したいだけにしか見えんがねw
10年以上掛けてあれだけしか売れてないんだから赤字もすごいだろうね
37億だったね赤字w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:30▼返信
>>1069
大多数の人がそう思ってる、それが通るならPS5は大コケでソフトは今後出ないことになるな
大手もSwitchにソフト出し注力するとw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:32▼返信
真のRPG……とうとう出すのかSEGA、全セガ人待望の「ムーンダンサー 妖精王の帰還」を!?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:32▼返信
>>1074
15は買い切りCSゲーでまた新しい買い切りCSゲーに注力するっていうだけじゃん
ホントちょっとおかしいのな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:32▼返信
>>1079
ちょっと意味不明だなwPS4以上の普及速度で大多数が大コケでソフト出ないと思ってる?
アライズも売れてるのに?君大丈夫?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:33▼返信
>>1058
PS5は日本を軽視してるのは明らかと言い張ってた豚思い出すな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:33▼返信
>>1079
豚w尻尾見えてんぞw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:35▼返信
>>1079
その大多数って豚の脳内にしかいないじゃんw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:35▼返信
>>1082
いやだから15は失敗黒歴史派の言い分はそれくらいキチってるっていう話だろ
文脈読める?アスペ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:37▼返信
>>1085
PS5は黒歴史だろ、実際大コケしてるし
オマケにジャパンスタジオ解散で日本軽視のSwitchに完敗したハード
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:38▼返信
てかff15は完全版とか出てたけどあれも6000くらいしか売れて無かったし
速攻で新品価格も値下がりして2000円台になってたし
成功してるとは正直思えないけどな
FF7Rは中古でもそれなりの値段を維持してるし、それと比べても15ってあまり人気ないよな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:38▼返信
>>1080
懐かしすぎるだろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:38▼返信
>>1086>>1087
お仲間同士で意見は統一しとけよw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:41▼返信
>>1088
Windows版出して950万本くらいまで行ってるぞ15
steamレビューも「非常に好評」で落ち着いてるしこいつは結果はちゃんと出しとる
そもそも完全版は15持ってりゃDLCとアプデで対応できたもんだし
1092.投稿日:2021年09月22日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:43▼返信
>>1078
特別損失のことなら進行中の事業をキャンセルしたんだからそれくらいするだろ
今まで稼いだ分があったから次に進むこともできたんだろうし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:44▼返信
>>1090
またアスペかよw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:45▼返信
SEGAのRPGおまえら好きだったじゃん
ファンタシースターとか
もうちょい前向きに見てやれよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:46▼返信
>>1092
実際値崩れはそんなもんじゃね?
FF12も一週間くらいで1000〜2000円になってたし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:47▼返信
15とか中古だとワンコインだしな
本当に人気なら中古でも価格はそれなりに維持してるもんだけどね
MHWとかP5とか中古でもそれなりの値段だし
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:48▼返信
スマホゲーとソシャゲの区別がわからない爺が発狂しちゃうじゃん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:50▼返信
>>1097
そりゃFF15は斜陽市場日本じゃなくて海外がメイン戦場だからな
国内じゃ失敗扱いされてるけど実際は過去最高ペースで売れてるPS5と似てると言えば似てる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:52▼返信
>>1097
縋り付くのが中古市場価格w
実際データ的には数字出しまくってるからなんとか粗探ししようと頑張ってるんだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:54▼返信
PS5は明らかに黒歴史だろwいくら否定しても大多数の人がそう思ってるのが事実やで
むしろなんで黒歴史になったのかという解説動画も山程あるわけで
むしろ大成功としてる動画なんてほとんど見かけないわw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:54▼返信
15は国内の評価低いもんね
俺も期待しすぎたってのもあるけどね歴代FFの中では下から数えたほうが早い評価だな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:54▼返信
>>1101
大多数(チー牛こどおじ)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:56▼返信
>>1100
残念だけどFF15は新品ですら他FFの中古価格以下なんだわ
それが現実だぞ
それは受け入れないとね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:57▼返信
>>1102
まあ世界的な立ち位置と乖離が激しい作品だと思うわ
14で言うと日本では未だに旧14の感覚で語られてて海外では新生後で扱われてる感じ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:57▼返信
>>1101
こうして見るとキチってる言い分だと思える
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 02:59▼返信
>>1104
世界的に見て950万本以上売り上げて前作超えしてるからそこは受け入れないとね
豚の如く少子高齢化で未来が無い国内限定勝負で誇る前にねw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:00▼返信
FF7Rは面白かったし好きだけど15はハッキリ言って期待はずれだったよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:00▼返信
いうておまえらSEGAのRPG遊んだことある?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:02▼返信
>>1107
かつてDQと並んで日本での国民的RPGの一角だったのに国内不評でいいわけねえだろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:03▼返信
>>1108
それで完結してたらいいけど、未だに無理矢理失敗扱いしようとしてゴリ押ししてくるのが多いからなあ
俺も思うところはあったけど現実に数字は出てるし面白いところもたくさんあったから否定しまくろうとは思わない
ちょっと言われ過ぎじゃね?とも感じる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:08▼返信
>>1110
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION RPG オープンワールド J-RPG +
レビュー
非常に好評 (28,043件中81%件) 全期間
非常に好評 (328件中83%件) 最近
PSと一緒でより大きなパイである世界取ってるから構わなくね?
そもそも日本ユーザーって国内大手ゲームメーカーからPVをコメ禁&評価禁止にされるくらい信用されてないだろw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:10▼返信
>>1108
イグニス編のクライマックスは歴代最高クラスに燃えて揺さぶられたわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:13▼返信
>>1110
国内市場は高齢化に伴う老眼&老害ユーザーの増加の反面どんどん目減りしてるしな
国内市場で王者だったドラクエすら12で世界取りに行く方針転換に迫られたんだぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:16▼返信
※1095
まさに「好きだった」(過去形)だから怒ってんだよ
あれだけ名作だったPSOが国2のクソストーリーとクソ運営で無茶苦茶にされた上にNGSで詐欺までやらかしてんだぞ
ここまで荒れてんのはセガの所業

それにニーズ無視でスマホゲーの上にRPGを取り戻すとか妄言吐いてんだからそりゃ荒れるでしょ
esワルエクイドラサクラとセガのスマホ向けはクソしかないから期待しろってのも無理な話
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:18▼返信
真のRPGを取り戻す

仮面ライダーカブトの「君は真のヒーローを目撃する!」みたいで熱いやん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:19▼返信
でもセガだしな・・・
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:19▼返信
>>1115
PSOユーザーが語るその国とか国2っていうのはなに?
専門用語?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:19▼返信
当てる時は当てるけど
やらかす時は盛大にやらかすのがセガ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:22▼返信
>>1117
セガだからなんだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:22▼返信
>>1119
当たったときくらいは盛大に当たってくれたらトントンなんだけどな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:26▼返信
取り戻そうとして盛大にやらかしたスマホゲー
サクラたい(ry
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:36▼返信
中国じゃあ早くもポスト原神を狙ったアニメスタイルのオープンワールドシングルRPGがいくつか出てこようとしてるのに日本ではとんと聞かんなあ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:38▼返信
100歩譲ってスマホがハードでもいいけど、スタミナとガチャのあるソシャゲだったらもう高度なギャグでしかない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:38▼返信
スマホは別にいいんじゃね?基本無料とかガチャとかやらなければ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:44▼返信
グラブルも最初期は本格RPG謳ってたしこれくらいで怒るなよおっさんたち
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:47▼返信
>>1088
人気無いはずなんだー必死になる未だに出張ってくる粘着が多いから結構人気な気はする
どうでもいいものとしてほっとくことができてないというか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:49▼返信
>>1127
すごいブーメランで草
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:49▼返信
※1118
CEDEC2018で元々失言だらけだった酒井プロデューサー(現在のブランドディレクター)が司会進行を無視して好き勝手暴れて炎上
その際の迷言の一つ「国の運営に近い」をなぞらえて神ゲーのPSOとと違ってPSOと呼ぶのも烏滸がましいので自然と国2と呼ばれ出した。
この日は建国記念日と呼ばれこの事件をきっかけにメディア出禁になった。
そのせいで他のゲームはプロデューサーが公の場で説明するのに雑誌インタビューすら出られないので他のゲームに遅れを取ることになった。
この人含めシナリオライターやディレクター陣問題行動が多く散々クビにしろと言われていたもののNGSサービスイン前日までスタッフ隠蔽した上にほぼ全員参加だった為大炎上、しかも変わった筈のシナリオライターも継続参加説が出ている上にゲーム内容も書き切れない酷さで万年炎上状態
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:51▼返信
SEGAはいつも10先を見少し過ぎているからね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:51▼返信
>>1125
なんで真のRPGはそれやっちゃいけないの
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:52▼返信
※1118
ぐぐれ
PSO2 運営語録とかで
「たかがゲームじゃないか」「僕らが損してしまう」「ユーザーは減ってもいい客単価上げればいいだけ」「何故か上から目線、文句というかご意見」など公の場で言うような事じゃないユーザーを馬鹿にした発言だらけ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:53▼返信
※1130
NGSとか崖っぷちどころか十歩先を行った結果崖から落ちてる状態だけどな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:54▼返信
ロストジャッジメントは期待してる前作も良かったし
これは様子見だけどw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:59▼返信
>>1134
ホント龍チームって良い仕事するよな
特に龍0のシナリオ担当は他のゲームもやって欲しいわ
クオリティ高い
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 03:59▼返信
※1130
見た結果が「積み」とか「ルール違反負け」連発なんやけどな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:00▼返信
※1135
一方でPSO2のシナリオはなんであそこまで低クオリティだったんやろな
日本語も崩壊して内容もゴミクズだったしキャラ同士の掛け合いは暴言だらけのワンパで同じ会社とは思えん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:15▼返信
>>1137
龍の特に話の評判の良い奴は大体古田氏だけど、あの人は元々アドベンチャーゲームをいくつも手掛けて話作りや見せ方のテクニックを磨いてきた人材だから基礎が違うのよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:22▼返信
※1127
人気だったら、DLC中止になってないからな・・・
1140.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年09月22日 04:30▼返信
スマフォwwwさすがやで
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:40▼返信
※1139
人気じゃなかったら950万も売れてないしDLCの会社許可も出てないからな……
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:42▼返信
許可出して中止というアホなことしてますけどねw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:47▼返信
ん?スマホゲー低調だったからCS重視に切り替えるって会社が公式に言ってたじゃん
何より数字で出てるし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:50▼返信
DLC中止で37億の特別損失出してまで中止したんだし相当なにかあったんだろうよ
人気あって利益出るなら少しでも回収する為に出してたと思うけどな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:51▼返信
まーた15アンチか
ファミ通振りかざしてPS5は日本軽視で売れてないっていう豚と同じレベルなんだよなあ
散々論破されてるのに何回も蒸し返すし
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:52▼返信
>>1143
CS重視ならCSである15のDLCを中止する理由にはならんだろ
言ってる事が支離滅裂だぞお前
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:54▼返信
アンチではないけどな15のゲーム自体は好きなほうだし
ただ事実として発売してからのゴタゴタは流石に擁護できないってだけだぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:56▼返信
相当なにかあったんだろうよって、だから会社がスマホゲー分野が不調だからCS展開に注力すると方針転換してスタジオに新規AAA担当させると説明してたやん
2018年11月期決算だったかな? それ見れば公式に語られてる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:57▼返信
で、37億の特別損失を決算で計上してたな
それが全てでしょ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:57▼返信
※1146
すでに2年前に出たゲームのおまけDLCと新規AAAタイトルと一緒に語る頭が支離滅裂ですねーとしか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:58▼返信
>>1148
結局15に見切りつけたって話でしょ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 04:59▼返信
※1149
既に950万売上て爆売れしたのも全てじゃん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:02▼返信
>>1150
>ん?スマホゲー低調だったからCS重視に切り替える

自分のコメすら忘れたか?wスマホゲー低調はDLC中止の理由にはならないし
結局新規AAAとかいう影も形も無い何かに看板タイトルFF15は魅力無いと判断されたというだけだろに
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:04▼返信
>>1152
本編は売れたけどDLCはほとんど売れて無いんだよな
だから中止になったわけで
売れてたら中止にはならぞ、それも1回発表したDLCを取り下げてまでな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:08▼返信
魅力ないと判断されたのに14といまだにコラボしてるのかw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:11▼返信
※1153
>スマホゲー低調はDLC中止の理由にはならないし
なります というかスクエニ自ら語ってます
こういう事実をねじ曲げて「こうだからこうだろう」みたいな結論ありきの脳内ロジック優先するからズレてくる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:12▼返信
※1154
なら最初から許可出してねえんだよなあ…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:13▼返信
>>1156
そのソースだしてみ?
なんでスマホゲーの低調の尻拭いをCSのFF15がやってんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:13▼返信
>>1157
なら中止にはしねえだよなあ・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:16▼返信
>>1157
結局出てないんだから売れて無かったってことだろ
その許可した判断が間違いだったから中止になっただけの話でしょうに
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:21▼返信
なら最初の仲間編DLCとロイヤルエディション出したタイミングでキリがいいから打ち止めにすると思うけどな
WIDOWS版で実際に200万近く追加売上出してるし
そもそも売れてないならそう決算でそう言うわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:22▼返信
※1159
唐突の田舎者弁は草だからやめてね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:22▼返信
確かFF15は本編だけは売れたけどDLCや関連のゲームが全然売れなかったんよね
釣り特化のゲーム出したりポケットエディションとか
あとスマホゲーでも出したけど一年もしないうちに撤退してるからね
そういうのがあってDLC出しても売れねえだろという判断になったんだと思うな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:25▼返信
まあDLCが不調でしたとかは対外向け決算短信でも言われてないしな
スマホゲーが売れなかったときは「サービスを開始したタイトルの多くが当社の想定を下回り〜」とかちゃんと言ってるのに
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:29▼返信
AAAタイトルの開発に集中するという当初方針に立ち返って〜と言ってたようにルミナスは元々AAAのハイエンドゲーム作るための会社だしな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:30▼返信
15って7みたいに色々と手広げてたけど悉く失敗してたよね
それもあるだろうねDLC中止は
本編は買ったけどDLCや他の関連ゲームにまで付いてきた人は少なかったんだと思うね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:30▼返信
15アンチのおっさんって豚並みに見境ねえな
この記事のタイトル見てみろよ
そういうとこやぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:31▼返信
AAAタイトルじゃなかった15さん・・・
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:35▼返信
※1166
でも確か去年FFアプリで一番売れてるのが15の新たなる王国だったな
世界で当たってるらしい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:36▼返信
AAAの15作ったからまた新しいAAA作るで〜ってだけの話やろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:39▼返信
>>1169
それ1つじゃ他をカバーできなかったんだろうな
てかそれかなり評判悪いみたいだしそれがFFで一番売れてるって他どんだけ失敗してんだよって話じゃねえか・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:41▼返信
>>1170
作ったから?中止してますやんw
中止という日本語の意味をもう一度調べたらいいと思うよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:43▼返信
結局さ15って未完作品で幕を閉じたんだよね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:45▼返信
チーズ牛丼食ってそうな感じ(笑)
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:48▼返信
ん?本編15は中止にならずWindows版まで作っただろ?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:50▼返信
>>1175
アスペなか?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:51▼返信
※1171
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION
最近のレビュー:非常に好評 (328)
全てのレビュー:非常に好評 (28,043)

今は本編めっちゃ好評だからな
だから開発費掛かる新規AAAも引き続き任されたんだろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:52▼返信
>>1169
調べてみたけどランキング200位とか300位をウロウロしてる感じのアプリやな
それが一番なら辛いだろうね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:52▼返信
※1176
なか?さっきから日本語だいぶ怪しいけど大丈夫?
そもそも中止と言えるのはおまけのDLCだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:55▼返信
>>1177
DLC中止した当時は他の派生ゲームもスマホゲーも失敗続きだったからね
まあ出しても売れないという判断だったんだろう
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:56▼返信
※1178
去年までに腐る程稼いでたからなそれ
今時のスクエニスマホゲーと比べてもあんまりコストかかってなさそうなゲームだからスクエニウハウハだったろうな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:58▼返信
おまけ?当時は真のエンディングがやっと見れるってんで期待されてたDLCやのにw
おまけww
だからこそ中止になって大炎上したんだぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 05:58▼返信
※1180
今は950万以上売り上げてる高評価ゲームになったんだな
挑戦しまくった甲斐あって技術的にもかなりノウハウ溜まっただろうし次には充分すぎるほど繋げた
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:01▼返信
※1182
真のエンディングじゃなくてIFルートだろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:02▼返信
>>1181
いやいや去年も今年もそんなに売上変ってないぞw
常に低迷してるじゃねえかw
むしろサ終ありえるほど微々たる売上しか出してねえぞw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:03▼返信
>>1184
それだけ当時本編のエンディングに不満持ってる人が多かったんだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:04▼返信
まあ確かにDLC売れなくてそれで中止にしたなら公的に決算の時にそう言うわな
2年以上前に発売済みのゲームに携わってたそれまでが異常といえば異常
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:09▼返信
※1185
Final Fantasy XV: A New Empire Smartphone Game Earns US$375 Million in 2018

モバイルアプリのデータ組織であるセンサータワーは土曜日に、SquareEnixとMZのファイナルファンタジーXV:ニューエンパイアのスマートフォンゲームが2018年に世界中で推定3億7500万米ドルを獲得したと報告しました。2018年の収益の52%をiOSバージョンが占め、残りの48%をAndroidバージョンが占めています。2018年の総計の44%を米国のプレーヤーが占め、27%を日本のプレーヤーが占めました。このゲームは、2017年6月の発売以来、累計で5億1840万ドルを獲得しています。5億1840万ドルは、正規価格のコンソールゲームの864万部(1部あたり60ドル)に相当します。

ガワだけ15のゲームにしちゃ爆売れも爆売れだったんだよな
こんな片手間で作ったようなもんでここまで収益あげたら上出来だろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:12▼返信
※1188
すげーな
石油王がグループ作って重課金しまくってると噂されてたの見たことあるけどここまで当たってたんか
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:14▼返信
スマホって時点で集金が最優先になるって分かりきってるからなw
セガってマジでバカ
そりゃハード戦争でも負けるわけだよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:14▼返信
>>1188
過去の栄光って感じだな
今は見る影も無いが・・・
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:18▼返信
>>1191
栄光なんてそもそも無い内容なお手軽派生ゲーだったのにここまで利益出してたら御の字だろ
十分役目は果たしたよ
スクエニ側だってこれがここまで売れると予想してなかっただろうしw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:19▼返信
>>1191
売れてたこと認めざるを得なくなってて草
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:23▼返信
スマホゲーといいウィンドウズ版の評価といい15って基本海外で当たってるゲームなんだな
セガは海外向けタイトル作れそうで作れないのに
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:24▼返信
結局15は10年以上掛けて失敗したからね
得月損失も2回計上してるし赤字ヤバイだろうね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:25▼返信
それなのにDLC中止ってよっぽど売れなかったんだろうね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:26▼返信
すべてのRPGを過去にする「あとは頼んだぜ!」
取り戻そう真のRPGを!「はい、先輩! 立派に引き継いでみせます!」
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:27▼返信
同じ15のスマホゲーでもジャスティスモンスターズファイブは半年でサービス終了してるしな
ポケットエディションやら釣りVRゲーやらが大爆死して
その1本だけではあがないきれなかったんだろうな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:28▼返信
※1195
得月損失w
語録追加でますます豚じみてきたなw
発売初日に開発費回収してるってのに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:30▼返信
FF15は売れたけどやっぱり10年以上の開発費が重くのしかかったんだろうね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:32▼返信
本編は爆売れしてるしガワ変えただけのお手軽スマホゲーが予想外のバカ当たりしてるから総合的に見りゃかなり儲かってるだろ
ポケモンだってコマスターだのマスターズだのは即サ終したり大幅なテコ入れを余儀なくされてるけど総合的には成功してる訳だし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:34▼返信
結局、最終的にDLC中止してる時点で売れて無かったって事だしな
それはどう言い訳しても覆らないよね・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:36▼返信
実際に10年間開発し続けてた訳じゃないし、発売初日で開発費回収もしてる
最初の会社側の売上目標600万とかだぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:39▼返信
※1202
最終的に数字も評価も出してるからそれはどう足掻いても覆らないよね……
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:40▼返信
37億の赤字ね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:41▼返信
DLC中止、田畑の解雇
分かりやすいじゃんw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:41▼返信
結局、PS5はファミ通の売上ランキングに載ってない時点で売れて無かったってことだしな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:43▼返信
※1206
管は事実上の退陣と主張する立憲ムーブ笑うわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:46▼返信
前代未聞のDLC開発中止はさすがに擁護できないけどな
ゲーム自体は面白いけど、FFとしてみたら失敗だよ個人的には
田畑も結局逃げて他の開発の人に謝罪させたりとマジで最悪だった
ゲーム以外で残念な事が多すぎたゲームだよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:48▼返信
>>1208
ん?なんでそことリンクさせるのか謎
田畑が解雇されたのは事実上とかじゃなく事実だろ
過去の出来事すら捻じ曲げるのかな?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:48▼返信
CSで出ても買わねえだろおまえら
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:49▼返信
>>1209
田畑はな・・・
さっさと辞めてその尻拭いを他の人がやらされてて可哀相だったなあれ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:49▼返信
個人的には、で終わってたら良いんだけど未だに粘着し続けるのは流石にキチ入ってる
チームは作る気だったけど会社判断で次のAAA行ってくれって言われたから仕方ない部分もあるしな
フォースポークンはストレスなく高速移動できそうで期待してるけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:51▼返信
※1210
ん?「解雇」なんてワード公式発表には一言も出てないけど?w
本人がやりたいことあったから辞めたみたいなことは言ってるけども
都合よく過去の出来事すら捻じ曲げてんのはおまえだろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:52▼返信
>>1209
DLC開発中止の生放送か何かで謝罪させられてた社員いたよね
田畑逃げんなって当時すごかったな、今何してんだろうな田畑
なんか独立してゲーム作ってるみたいだけどあれから音沙汰ねえよな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:53▼返信
15アンチって異常過ぎて笑うわ
何年も前のゲームにいつまでこだわってんだよ
どうしてもやりたいなら同類が集まる巣に帰れよ、ここでやるなよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:53▼返信
信じられないことだけど
トン界ではFF15は売れてないことになってるから
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:53▼返信
>>1214
さすがにあのタイミングで辞めてたら解雇疑われても仕方ないかとw
逃げたのは明らかだしな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:54▼返信
>>1215
田畑はパラリンピック協会と組んだりドラえもんとコラボしたり上手く立ち回ってるな
AAAと小規模ゲーム同時に手掛けてるらしいし生き残りそう
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:56▼返信
>>1218
いや疑われても〜とか言うまえに公式声明見ろよw
そういうのがおかしいんだよ
自分の願望優先で根拠なく事実曲げ出すところとか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:57▼返信
>>1217
マジでPS5否定して売れてないことにしたい豚ムーブ同レベルなんだよなあ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 06:59▼返信
>>1220
さすがに公式発表は知ってるよw
依願退職という形でやめさせられたって思われても仕方ないだろって話なんだけど理解できないのかな?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:01▼返信
15ってもう5年近く前のゲームなのにこんなに人気あるんだな
12も同じく評価が分かれる作品でディレクターの松野がサイレント降板してたという問題抱えてたのに全然語られない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:02▼返信
田畑が発売前に無駄に期待値上げまくったのもよくなかったんよな
クオリティーアップ理由に発売延期したのにバグだらけで中身スカスカ
アプデとDLC出してようやくまともになったけど初期とかほんと酷かった
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:05▼返信
>>1222
アホか
>解雇されたのは事実上とかじゃなく事実だろ
おまえは根拠ないくせにかなり断定的にこう言ってたんだよw だからそこを突っ込んだんだ
> 依願退職という形でやめさせられたって思われても仕方ないだろ
↑その結果大幅に後退してこんな曖昧な主張に変わってる自分に問題あったと理解出来ないの?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:07▼返信
>>1222
すまん、それがおまえがおかしい
解雇は事実→依願退職という形で辞めさせられたと思っても仕方ないだろは主張そのものが変わってる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:11▼返信
問題はその時期は終わって開発人もユーザーの反応見て改善して売上も評価も高い数値で落ち着いてるのに未だにsageようとするところだな
北米欧州のAmazon見てきたけどどっちも星4以上で好評だったわ
流石に粘着し続けてるのはおかしい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:11▼返信
田畑が解雇なのか自分で辞めたのかどうでもいいが
あいつは本当にFFに泥塗った戦犯だわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:14▼返信
FF15は10年もずっと開発してたわけじゃなく、ほぼペンディングしてた期間が長かっただけなのに未だにアホな事言ってるヤツ居るんだな
しかも得月損失って何だよwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:14▼返信
15がブランドに傷付けたのは事実だしな、終わったことはしょうがないわ
もう忘れて16に期待しようじゃないか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:15▼返信
15は国内100万ちょっとなのに海外含めると950万というシリーズでも日本と国外の受け具合が大きいタイトルだからね
ちょうど今のPS5みたいな
だから実際の結果突き付けられるとバグりだすのも仕方ないのかも知れない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:15▼返信
15は結局未完だもんな
売れてたんならDLC中止にしてほしくなかったわ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:16▼返信
何も言い返せなくなって、「田端が悪いんだがー」と言い出したのかね?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:16▼返信
>>1230
確かめてきたけどsteamレビューは非常に好評、北米欧州Amazonも星4以上だったぞ
やっぱ日本のおっさんが噛み付いてるだけだわこれ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:17▼返信
>>1224
でも田畑じゃなかったら恐らくあの期間で発売出来なかったと思うけどね
やらかしてないとは思わないが、途中から任されて発売までの期間決められて大変だったとは思うわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:18▼返信
>>1232
内容は本編で完結してるでしょ
取り止めになったDLCはifルートだし
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:19▼返信
未完成品という前代未聞な失態を犯したからな15は
中止するくらいなら最初から発表するなというね・・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:20▼返信
>>1236
説明不足で不完全だから急遽DLC作る流れになったんだけどね・・・
結局出なかったけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:21▼返信
>>1235
タバティスは功績の方が大きいかな
初めて本編FFをアクションバトル&オープンワールドにして最終的にWindows版レベルまで持っていったのは素直に凄い
あれもメタスコア85まで上がったし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:22▼返信
>>1237
ま、あの中止は会社判断だから田畑じゃどうしようもなかったんだけどな
本人や開発陣が中止を相当悔しがってたの知らんの?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:22▼返信
>>1238
まあ説明補完部分は既存アプデとDLCで既にやってたし
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:25▼返信
もうスマホでゲームを出す事は法律で禁止にしようぜ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:26▼返信
>>1237
ただ、開発後期にはDLCやアプデで経験積んだ甲斐あって開発ペースと成果物のクオリティがかなり上がってたらしい
それが後の開発に活きてる
あと未完成品はぜんぜん前代未聞じゃない、旧14を忘れるなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:27▼返信
説明不足が補完さえたのってほんの一部だけだしな
冒頭から映画版みてないと訳分からないとかそもそもが間違ってんだよね
ゲームはゲームで完結しろとそして補完をDLCでやるなと最初から全部入れろと
16ではこんな売り方して欲しくないわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:29▼返信
>>1243
オンゲーなんてアプデでどんどん進化するのが当り前だし
それを比較に出すのは違うんじゃない?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:29▼返信
>>1239
俺も田畑は頑張ったし凄いと思ってるよ
アンチが未だに粘着してるのも異常だし、とにかく田畑に責任全部被せて叩いてるヤツも異常だよな。。。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:31▼返信
>>1244
いやそこに付いては作中で情報は出てたよ
王都が襲撃、クリスタルは奪われたというストーリーの動機付けに必要な要素は最初から語られてた
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:33▼返信
>>1245
いや14はスクエニ本丸が失敗してるの認めてゲームの根本まで作り直した新生版出してただろ
通常アプデによる単なる肉付け追加や調整では補いきれないくらい問題があると判断されてたからなあれ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:40▼返信
>>1248
作り直したとか依然に月額とるゲームが未完成品なのは当り前だろと
そもそも完成することないんだからそういうゲームって
なんかかみ合ってねえな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:42▼返信
旧14は未完成品以前の出来だったってことなんだけどね
田畑がーと同じ人かい?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:45▼返信
だから最初に出て来たのがそういうレベルじゃないくらい不備が多かったんだろ
確かに通常は最初に土台出して追加や改善を行っていくけど、14の場合その土台から一回捨てて作り直してるし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:47▼返信
>>1250
未完成品とか言い出したのは君だけどな
ただそれに月額のオンゲーと売り切りで比較は違うだろと意見しただけでこれか
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:51▼返信
いうてオンゲーでバグやら不備多いとかあるあるだしな
そこからちゃんと立ち直ったなら別にいいんじゃね?
それとCSでの未完成でアプデDLCで補完とはまた別の話だと思うぞ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:51▼返信
すべてのRPGを過去にする!!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:52▼返信
>>1008
ポケモンが年間10兆売上あんのに?
原神がいくらか知らんけども。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:53▼返信
根性版14は一回捨てられるくらいだからどうしようもなかった
最初に出した段階でアイテム売買という基本部分さえ頭傾げる仕様だった
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 07:55▼返信
セガはいつでも革新的なゲームで俺たちを魅了してきた
RPGというジャンルそのものを変えようとしてるんだろう、ワクワクするな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:04▼返信
セガのソシャゲってなにかヒット作あったっけ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:09▼返信
うおおおおおNGSをプレイして待機だ!!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:14▼返信
スマホで真のRPGが作れると思ってるらしい
PCでもSEGAには無理だろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:25▼返信
は?セガはここ最近良ゲーメーカーだろ
RPGだって龍7で名作を作れること証明したし
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:31▼返信
R P G 奪 還 をキャッチーコピーにしてくれ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:40▼返信
セガは今時珍しい野心的なゲームメーカーだからな
だからずっとトップ走ってる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 08:53▼返信
これでオープンワールドシングルRPGだったらセガを見直す
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:34▼返信
一本道じゃなかろうが、マルチエンドだろうがガチャがあれば全てのRPG以下になる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:41▼返信
セガの話盛り上がってんなーと思ったらFF15の話じゃねーかw
アンチこえーなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:42▼返信
セガのスマホゲーにハズレなし! 今回も期待っ!!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:49▼返信
セガのスマホゲーにハズレなし! 今回も期待っ!!
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 09:55▼返信
おまえらNGSに来いよ いいところだぞ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:00▼返信
和ゲーメーカーが挑戦しようとしてるんだ
アライズと同じように見守ってやってもいいだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:18▼返信
同じようなこといってたうたわれ2の方がまだ頑張ってたな
まあスマホゲーに行ってしまったが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:19▼返信
セガ「ソニーもニンテンドーも味方なわけないやろ!スマートフォンしかないんや!」
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:20▼返信
正直にガチャで大もうけしたいって言えや
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 10:39▼返信
セガはずっと面白いゲームを作りたい、まだこの世にない新しいアイデアで勝負したいっていうスタンスだから金儲けしたいのが目的じゃない
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 11:06▼返信
今のスマホのスペックなら作れなくもないんじゃね?
真のRPGならガチャなんか採用しませんよね?当然ですよね?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 11:25▼返信
便乗してテイルズ持ち上げてる信者草
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:29▼返信
>>1274
最近出たpso2ngsなんて集金要素しかないぞ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:39▼返信
※1274
それなら据え置きハードで真のRPG出してもいいよね?
今では開発コスト何て大差なくなってきてるんだし
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:39▼返信
真のRPGねえ・・・
ロールプレイって語源の意味わかっていってるのかな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:51▼返信
>>1279
そこはPVでもRPGは元々紙とペンだったと語ってるし理解してるだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:55▼返信
※1274
じゃあなんでNGSはコンセプトから崩壊した上にコンテンツを実装せずガチャを毎週のように実装して
人気商品だけ極端に確率絞って高額回数ボーナスを毎回実装してソニックとコラボしてもコラボ品が1万円するし
FUNスク廃止して取り引き不可のSGスクは詐欺やって消費者庁に通報され
復刻武器迷彩は数百円の雑誌特典だったものも数千円の回数ボーナス、設定資料特典で海外版はタダの武器ステルス化も超高額回数ボーナスにした上に迷彩バグ放置して隠して消費者庁に通報されてる状態なんだ?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:56▼返信
※1269
2週間で149万人が辞めたゲーム
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:58▼返信
※1258
ワルエクesイドラサクラと何一つヒット作がない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 12:59▼返信
※1267
アホか
セガのスマホゲーは良作一本もないだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:03▼返信
※1258
一応、当時影響力があったチェンクロと
最近だとソシャゲの音ゲーで一番勢いのあるプロジェクトセカイくらい?
あとプヨクエなんてのがあるけどヒットしたかと言われると何とも
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:04▼返信
うるせーな
おまえらから真のRPG取り戻してやっからせいぜい怯えとけ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:04▼返信
>>1285
まあぷよクエは息長いな
こつこつ売上出してる
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:07▼返信
NGSはキャラクリの自由度が高くて好みのえちちキャラ作り放題だぞ
この部分だけでやる価値ある
コイカツよカスメより手軽だし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:16▼返信
スマホ批判するけどおまエラのせいやで?

ゲハ戦争とかくっっっっっっっだらねえことしてるから。

ならば誰でも持ってるハード(スマホ)で出そうってならァな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:28▼返信
※1288
エアプか?今まで使ってたフェイスタイプもボディも新しいメイク瞳眉舌動く指ポーズボディペイント新衣装一切合切非対応で金も愛情も注ぎ込んだのに作り直し全部買い直し新フェイスは旧のデフォルメ顔やすっきり顔みたいな可愛い顔を作るのは不可能で鼻や口がおかしく顎も尖りまくって無理
ボディもフェチ感あった旧ボディと違ってタイプ2は胸のあるタイプ1って感じで腕も足もお腹も骨格も男っぽい感じで筋張ってるし股間ももっこししてる
ロビアクは高いわモーション一個手に入れるだけで9000円かかるわだし
普通にコイカツカスメで好きなMOD入れた方がいいに決まってんだろ
最終的に自分でMOD作れるゲームの方が自由度から比較するまでもない
えちで言うならそれこそ論外
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:41▼返信
スターウォーズ興味ないけどゲームを楽しむために興味を持ちたい
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:46▼返信
発想のスタートで勘違いしてる
ゲームファンが黄金時代となつかしむRPGはファミコン~プレステまでの「RPGゲーム」であって紙とペンでやるTRPGじゃない
あと説教臭さなんて誰も求めてない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 13:55▼返信
さすがにガチャはないだろ
それやったらほんまもんのガイジやん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 14:16▼返信
※1286
取り戻す先を間違えてるぞ
俺らから取り戻すのは真のRPGじゃなくてセガの名誉だろ?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 14:20▼返信
こんなの作ってないで海外で爆死してるNGS(中国製)に全力傾けた方がいいんじゃないの
取り戻すべきなのは真のRPGとかいう飾りよりもNGS(中国製)辞めたユーザーでしょ
1296.ネロ投稿日:2021年09月22日 14:31▼返信
ゲーマーの心を全く取り戻せず✨
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 15:50▼返信
>>1134
ヤクザゲーは興味ないんで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:36▼返信
※1293
セガのスマホゲームは全部ガチャ
NGSの惨状見れば高額ガチャまみれになるのも必然
そもそもまともな頭してたらスマホでRPGを取り戻す()とかバカな事しないでしょ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:17▼返信
真のRPGなら取り戻したよ
テイルズが
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:55▼返信
キングオブRPGって自称して宣伝してたファンタシースター3思い出した
戦闘シーン見たら笑うでw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:58▼返信
スマホで提供できるならPCの提供も可能ですよね?
ios、Android、pcのような感じで紹介してくれればよかった
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:37▼返信
リアルにクロマティ高校なったの初めてだわw
「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:46▼返信
スマホ批判するけどおまエラのせいやで?

ゲハ戦争とかくっっっっっっっだらねえことしてるから。

ならば誰でも持ってるハード(スマホ)で出そうってならァな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:56▼返信
>>987
戦ヴァルの黒歴史
携帯機落ちを決断したプロデューサーが交代させられてよかった
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:41▼返信
>>935
チェンクロの世界観やキャラを使ってMMORPGとか作った方がいいんじゃね?ってことやろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 01:47▼返信
>>805
今俺がセガに期待してるの戦ヴァルしかない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:51▼返信
>>1303
でもスマホも戦争してるやん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:04▼返信
サクラ革命であれだけやらかして、何も学習しないのか?www
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:09▼返信
※1303
スマホゲー=ガチャゲーだから批判されている。
ガチャゲー以外でゲームデザインができたなら今後それが主流になるかもしれないが
今のセガのそれができるとはとても思えない。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:13▼返信
取り戻そう、真のRPGを。スマートフォンで

この一文のインパクトやべぇな
ある意味話題にはなったから良かったな、売れるかは別としてw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:17▼返信
配信前「一本道じゃない真のRPGやで」
配信後「このマップに行きたいならガチャ当ててな、強い仲間ほしいならガチャ当ててな」

どうせこうなる
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 11:51▼返信
NGSヤバすぎて集金に必死なんかね
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 11:54▼返信
>>7
中華は詐欺広告ゲーばっかりだけどな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 11:59▼返信
>>24
ガチャ批判してるのは金無くて無課金でやってるガキだぞ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:00▼返信
>>25
PS5が手に入らないのに独占で出して売れるわけないだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:05▼返信
>>31
ガチャゲーのストーリーなんていつ完結するか分からないだろ
サクラ革命の事もあるし
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:10▼返信
>>45
ガチャゲーだとストーリーがジャンプの漫画並に引き延ばされて終わりが見えない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:15▼返信
>>62
エルデンは詳しい内容知らないからまだなんとも言えないけどダクソ系もマンネリ気味なんだよなぁ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:23▼返信
>>88
公認の配信者が一人除いてほぼプレイしてないのは笑ったわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:26▼返信
>>102
オクトラも続編をガチャゲーにしてなかったっけ?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:31▼返信
>>342
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:33▼返信
>>139
俺は悪くねぇ‼︎‼︎
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:38▼返信
>>1307
ブーメラン返されてて草
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 14:21▼返信
・スマホで出すものをゲームとは呼ばせません。
くそったれ集金装置です。

ほんとそれ!記事内コメントコピペしてきちゃったけどマジで同感。スマホのなんてぜーんぶスマホアプリだからwwそんなもんゲームって呼んじゃうやつはゲームしないでね二度と
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 14:56▼返信
>>14
ゲームじゃないけどな、スマホだし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 14:56▼返信
>>22
あんなのゲームでもなんでもないよ…
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:11▼返信
>>881
メジャーwww笑わせんなwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:30▼返信
※1303
単純に定期的に集金させるシステムがスマホに最適だったからスマホを選んでるだけで
ゲームハード戦争云々は全く関係ないんだよなあ
逆にそこが理由でスマホ選んだと言うなら、前代未聞過ぎて開発陣の思考を疑うわ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 20:18▼返信
ドン引き
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 01:32▼返信
セガ「取り戻そう!真のRPGを」

ユーザー「うおおおー!」

セガ「スマートフォンで!」

ユーザー「…帰ろ帰ろー」
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 03:27▼返信
スマホもただのコンピュータ
スマホ批判してるような頭の悪いやつは何もなせないだろうな
セガがなせるとは言っていないがw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:12▼返信
>>729
戦ヴァル1は新しい風を吹かせた
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 14:32▼返信
※1331
お前頭悪いって言われるだろ
スマホゲーはガチャを使用した集金装置が多く特にセガではそう、スマホゲーは運営型が多くメンテで遊べなくなったりサービス終了で全てが消える、コントローラー標準でない為に操作性が悪い、コンシューマーやPCと違いある程度性能の統一や最適化ができない為グラフィックやロードや快適さが劣る

加えて昨今のセガは多数の炎上案件や詐欺案件をやらかした上にゲーマーから反感を買う言動ばかりしてソフトも極一部を除いてNGSやサクラや移植ソニックみたいな低クオリティを連発してる事と合算してここまで炎上してんだよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:15▼返信
PR考えた奴アホやろwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:15▼返信
ソシャゲは似たり寄ったりが多すぎてよほど突出したポイントが無いと売れないのによう出すよな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:30▼返信
コメント伸び続けて草
セガが好きだったからこそ許せないんだろうな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 03:36▼返信
>>889
潰れるどころか戦ヴァルは復活したぞ
2と3で一度潰したけどさw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月26日 17:36▼返信
ちゃんと回転するガチャが欲しくて仕方ないんだな、SEGA
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:32▼返信
>>252
戦ヴァルは暗黒期からやっと復活した
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:50▼返信
>>496
PSPの戦ヴァルで消されたが戻ってきたぞ

1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:55▼返信
>>1031
2、3の糞システム糞シナリオより1000倍マシ。
中学生のお遊び2と厨ニ深夜アニメ3に比べりゃあな。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 01:59▼返信
>>1013
期待値が高いのは戦ヴァルだな
黒歴史の7年乗り越えて復活させたシリーズだし
Steam版の4がジワ売れ続いてリマスターと同じ流れができている
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:21▼返信
フロムゲーが作るゲームこそ真のRPG

直近のコメント数ランキング

traq