Twitterより
鉄道会社、金を取って撮影会を開くと必然的に金が払える素行の良い人類が集まって更にちょっとした収入になることに気付き始めている 大変良い傾向
— 虻✈️8/15神戸かわさき有馬-15 (@abu0705) September 20, 2021
撮影会らしきイベントはいくつか行っている模様
鉄道会社のマニア向けの撮影会とかツアーは、全部旅行商品扱いで個人情報おさえた上でクレカ決済オンリーみたいな運用にしたら治安は良くなるかな。
— seaside (@seaside_rs) September 20, 2021
やらかしたら賠償金取って次回以降は出禁みたいなカンジで。
鉄道会社は有料撮影会を開けば確実にお金を落としてくれる素行のいい人が集まるという認識を持ってきたのかな…
— いまムー (@s3c08) September 20, 2021
有料の撮影会鉄道会社の小銭稼ぎだとばっか思ってたけど、底辺撮り鉄の排除にもなるのか。なるほどな。でも、子連れにはちとお高めなんだよな。親子で○円って設定も出してくれると嬉しい。
— imadegawa075 (@imadegawa075) September 20, 2021
有料の撮影会については、各鉄道会社の判断なんで外野がとやかく言う事もない。美術品と同じ。マニア向けのコンテンツの収益化ってのに各会社が乗り出しているけど、値段に見合わなければ恨み骨髄にして一気に敵に変わるのもマニアだからなあ。
— lonely_bluesky (@hise_10000) September 20, 2021
鉄道会社が公式に提供できる被写体と鉄オタが撮りたい被写体は完全一致ではないので、撮影会「だけ」で満足できる撮り鉄はまずいない、というのが普通のツアーと違って難しいところだなぁ。でも鉄道会社がよく練ったツアーは値万金なので今後も是非やっていってほしい。
— あざひが (@azahiga) September 20, 2021
この記事への反応
・「自分の価値観で語る、この企画なら○円出せる!」企画
色んな人の好きな部分が分かって面白そう
・有料化賛成。
無料にすると金はおろか心も無いクズが必ず紛れるから有料化は利点しかない。
無料だからって好き勝手暴れる奴がいなければこうはならなかったはず。
・好評ならまた開催すればいいしね。
トラブルが起きたら,身分証明書を控えて出禁。
・金を払わないクソ撮り鉄と、金を払って楽しむ健全な撮り鉄に二分化されることは撮り鉄文化自体の健全化にはいいことじゃないかな。趣味にカネがかかるのと、マナーを守って楽しむのは当たり前の事なのだから。
・無料で推しの撮影ができる界隈なんてそもそも他に無いもんな
金持ち=素行良いとなるかは分からんが、何か問題や損害が起きた際に旅行商品にしといた方が色々と後処理が楽よね
・無料で推しの撮影ができる界隈なんてそもそも他に無いもんな
金持ち=素行良いとなるかは分からんが、何か問題や損害が起きた際に旅行商品にしといた方が色々と後処理が楽よね
・金でふるいにかけるというのはどこの界隈もある
無料はやはりさらに色んな人がきてしまう
・もう何万回も呟いているが、有料化は顧客優良化なのである・・・
どんな分野でも、無料配布よりも金を取った方がトラブルやクレームは大幅に減るのである。
【害悪な撮り鉄が絶えない理由は、『刑事処罰されても、過料は1万円未満』『罰金支払ってでも、売れる写真を撮影したほうが得』な環境であることが原因か】
【【動画】椅子に上がって電車を撮影しようとした撮り鉄さん、駅員に注意される → キレて駅員の胸ぐらをつかみ、その後逃走する】
鉄道会社側は経営が良くなるし、鉄オタは理想の写真を取ることが可能と思えばお互いWin-Winだよね

鉄道会社は今更かよ?
社交性がなく排他的なのがオタクという認識
こういうのに参加してる人たちからしたらひっそりとやっててもらうほうがいいだろうな
メッセージカードと写真で撮り鉄の妨害をしてるイメージ
好きなルート走らせる企画やったのは動画みてるこっちも面白かった
どっちもキセル常習犯だろ
だから私有地でもお構いなしに侵入するんだよ
走行中や駅に入ってくるなど特定のシーンを
迷惑、不法行為をしてでも狙おうとする撮り鉄が後を絶たんのだぞ
鉄道側に撮影の機会を設けてくれとは思ってない
是非とも高みの見物といきたいw
日常で走っている電車だから意味があるんじゃねえの?
まあその割に日常の風景を入れた写真とか撮っていないようだけど
素行の良い人云々は全く別次元の話
有料イベントごときで素行改善するようなやつは最初から迷惑かけてないだろうし
お花踏むとか?
やべえな
有料で特等席は高い 儲けは公園の整備用にするとかやればいいんだよなあ
無料の方がクレーマーが多いというw
未公開の新車が深夜輸送されてるとか、SL機関車が点検のため早朝に通勤路線走ってるとか
そういうところ狙ってくるからな・・・
スーツ交通チャンネル見ると乗り鉄と撮り鉄でえらい差があるなとわかるよ
イベントや鉄道会社にお金落とすだろうしな
選別すればいい
桜の枝刈り取ったりする
あいつらホーム以外でも撮影するし
代わり映えしないのに最後の運転がとりたいと
群がるし
理解出来ないけど、動いてる所が撮りたいんだろ
有料化してもな。取り締まれるなら良いけど
コロナなきゃもっといいが
鉄道会社は、そういう場所に見えないように壁つくってよ
珍しい電車が珍しい所を走ってる瞬間が欲しいだけで撮影会したとろで意味ないんじゃないの?
勝手に撮影しようとしても気に入る写真はなかなか撮れないだろう
異常性なら前者の方が本来上のはずなんだが
用意された電車を撮っても何の面白みもない
野良撮影禁止できるんなら既にやってるだろ
有料にしたら撮り鉄の共産党員がキレて電車ハイジャックすんぞ昔、列車をハイジャックしたしな
迷惑鉄オタのせいで一旦停止してますなんてアナウンス流しつつ、乗ってる鉄オタが外に放出すれば、
クソオタを駆除してくれんじゃね?
被害妄想過多のクズ鉄
情熱はプライスレスだから
そしたら次から出禁
キレて電車ハイジャックすんじゃね?昔の共産党員みたいに
撮り鉄なんて害獣はこれを温情としてむせび泣いて感謝するべき。
そして列車ハイジャック、昔の血が騒ぐんだろ
共産党かよ
只の旅人じゃん
方法変えただけで騒いで喚くは変わって無い
線路を走ってる天然物の鉄道車両を撮ってこそだろ!
それで収益上がるとか鉄道会社的には一石二鳥じゃん、まともな撮り鉄にもメリットしかない
鉄道車両自体が養殖みたいなもんなんですが
っていう投稿が増えるんだな
どんどんやっていいとおもうよ
線路内に入られるよりはマシだな
壁なんて壊せばいいだけだし……民家の庭の木を平気で伐採するような連中だぞ
どこのオタクも一緒だな
金だよ、金!!!
マナーの悪いやつが騒げば騒ぐほどこうなる
ネットもそのうちこうなっていくだろうな
あれはたぶん、「走ってるとこ」込みでないと良い絵は撮れない感じがする
鉄オタ界隈でも撮り鉄だけアホみたいに嫌われとるからね。(一部のやべー奴のせいだが)
乗り鉄界隈からしたらガチで敵だし。
これで少しはマシになってくれるとありがたい。
ほんと迷惑だから
さっさとやれ
ただの無能のゴミやからな。
駅員の負担は増えるけどそれで収益になるやろ、違反者はたんまりと金搾り取ってやれ、最悪不法侵入で警察に被害届や
普通は28mmとか、24mmとか、風景画として広い範囲を収めたいなら24か28mmになる
なので35mmなんて中途半端なものがなぜ存在しとるんや、と思ったら
ああいうのは風景でなく、電車など「これ!」をピンポイントに収めたいときに使うものなのだと分かった
電車も入れるが、風景もほどほどに入れたい、というようなときに
とれるもんな!撮り鉄の写真なんて需要なくなるよ。
撮り鉄の写真が何の価値もないようになれば、危険なことをする撮り鉄もいなくなるだろう。
撮影会用の綺麗な連結列車の写真がもてはやされて撮り鉄のじみーな写真が地の底に落ちてしまえば
恥ずかしくてTwitterにアップできないだろ?それだけでもだいぶよくなるよ。
素行の悪いのが消えて無くなるわけではない
撮り鉄同士の内部抗争が始まると予想する
撮影会で綺麗な構造で取れるようお膳立てされた写真に価値はない派と
綺麗な構造なら野良だろうが撮影会だろうが関係ない派で
「鉄道写真は違法!チョサッケン違反!」
とかな
ヲタの中のランク付けにもなるだろ
有料の絶景スポット俺は撮ったけどお前無いの?
みたいな
撮影会は指定席にしてガッツリ金を取る。その代わりちゃんと撮らせる
win-winだな
撮影会は撮影会として、結局、撮り鉄は危険な場所を目指すんじゃないの
撮り鉄のキモオタさんはお金を払ってから線路に飛び込んで下さい
ほっとくと「タダ」で荒らしまくる鉄オタキモ男が来ることはもうおわかりでしょ?
ちゃんと守ってる奴がとばっちりくって可哀想
有料イベントでも敷地外から撮影して罵声浴びせて問題になるだろうな
馬鹿なんだから撮影会範囲外スポットでバカやるのはいつまでも一緒っていう
真の陰キャでコミュ症で金銭だけが友達という親ガチャ失敗のアウトローとを明確に区分できるなら
鉄道会社主催の撮影会で囲い込みをするのは十分に価値があると思う
アウトローはエゴが肥大して承認欲求に駆られて自滅的な危険行動を加速していくから監視は容易になる
50歳代オッサンカメラ小僧は許さん!
人に迷惑をかけるか否か。
異常性が高くても実害がなければ問題ないわ。