• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









いじめは先生に相談しちゃだめ。余計にひどくなるかも。私は、先生にいじめ報告したら、いじめたメンバーと私が集まって会議が行われた。当然その後のいじめは酷くなる。難しいかもしれないけど、ノートにいじめの記録をつけて、法務局か法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。























この記事への反応



学校の先生がヤバい奴ってパターンもほかの先生とか校長に言ってもだめ。教育委員会もだめ。

せやせや、教師に相談したら話し合いで解決させようとして敵にはめられるしなんなら教師もグルのパターンがあるから記録証拠集めて法律でボコった方がええで
問題は親がアホだと詰むんだがな


DVやパワハラにも通じるなぁ。
人権を侵害されたら、記録をとって、然るべき機関か弁護士に相談する。自分ならそうする。
あとまずは逃げるってのも大事。逃げたって誰も責めないし、世界は広いからどこかに自分の合う場所はある。


正解。今はICレコーダーやカメラも誰もが持てるようになったから、記録媒体を万全に用意し、証拠をキチンと残すこと。感情論では何も解決しない。他人はあてにしない。自分の身は自分で守ること。刃物以外の使えるカードを1枚でも多く持つこと。和解や和睦は無いと思え。完全決着以外を受け入れるな。

虐める人の人権は考えなくてもいい。
とまでは言いませんが、優先されるべきは虐められる人の話。
で、先生は本当に信用してはいけません。
虐めは犯罪であり人権侵害です。


Cレコーダーか何かに録音して、Youtubeで流したらどうなるんでしょうね?窮鼠猫を噛むとなるかな??

正直教員側もこうして欲しいよな

まじこれやった方がいい
先生なんか当てにしちゃダメ
(少し言い過ぎかもしれないけど)


マジでそう!!オレ校長室でいじめた奴らと仲直りの握手を無理やりさせられました。学校へはもう行かなくていいって親に言われ嬉しかったよ

ほんこれ。
学校に言っても隠ぺいされるだけだし、生徒間では「チクリ魔」扱いされるのがオチ。
ブラック企業も同じ。ノートに記録をつけるの大事。




記録とっておくってのが大事だな




コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:32▼返信
大津市教育委員会「駄目だよwいじめの相談はちゃんとウチラにしてくれなきゃwwwwwwww」
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:32▼返信
いじめも筋肉しか解決しない鍛えろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:33▼返信
もう普通に塾みたいにした方が色々と良さそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:33▼返信
なんで加害者に確認とるんだろうな
そりゃ解決しないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:33▼返信
教師はロリで
コミュ障の陰キャしかいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:34▼返信
いやでもいじめられるほうが大体悪いでしょ 日本のいじめって身体的特徴とか容姿とか家庭事情のことが多い
家庭事情はどうしようもないとして、身体的特徴(太ってるとか)容姿(清潔感がない においがきつい)とかは
しょうがなくない?だってそれを指摘していじめになるならしゃーないよ?

なんでもいじめ いじめって言うけどさ そんなことじゃ社会に出ても通用しない。言い方はあれだけどやられる前にやるくらいの根性と精神がないとダメ 「世界」は変わらない「自分」が変われ

ちょっとしたことでいじめ いじめいうから今のパワハラ文化とセクハラ文化が成立したんだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:35▼返信
教師なんてクソの役にも立たん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:35▼返信
まーた先生いじめかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:35▼返信
いじめられるわけだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:36▼返信
>>4
まだ教師に相談できる時って軽いものが多い
だから教師としては話し合って両成敗で済ましてめでたしめでたしって事だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:36▼返信
どことなく人を不快にさせる雰囲気
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:36▼返信
>>6
小学中学にそんなこと言っても無駄やろ
世界が狭いのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:36▼返信
先生と警察の犯罪率の高さよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:37▼返信
逃げるか、それができないなら士業等の詳しい者に相談した上で組織と交渉。
大体の事柄共通だな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:37▼返信
無視されたぐらいだと難しいかもしらんけど
暴力や暴言やカツアゲや盗難なんかは普通に犯罪なんで証拠記録して法的措置が一番。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
警察に行けようるせーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
※3
場が変わるだけでイジメはなくならないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
イジメられない方法はキチガイになりきるしかない
19.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
殴ったら終わりやろ
喧嘩して黙らせたことなさそうだもんな
おめーら😆
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
まあ金になるならちゃんと仕事してくれそうではあるけど、足元見そうなんだよなこいつらって
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:38▼返信
※6
長文乙
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:39▼返信
先生や教育委員会は関係者だからね。第三者ではない。だから身内に甘くなる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:39▼返信
教育機関の異常なまでの閉鎖性を考えれば当然の判断だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:39▼返信
学校はオワコン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:39▼返信
ダメだぞ
相談したって事実を作っとくのが大事
担任に相談する時ボイスレコーダー仕込んどけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:40▼返信
いじめは結局 大事にしないのが一番だよ ネットでは正義感気取ってるアホたちが学校とか教育委員会を批判することがあるけど 大事になると加害者はもちろん、被害者の未来もなくなる。それは今の時代だからね
なぜなら可哀そうという感情を抱いた偽善者たちが被害者を守るためにネットでいろんなことが書き込まれ
結局はどんな理由があれネットに自分の情報が残ってしまう しかし大事にしていじめが止まればいいが
教師の対応によってはいじめが悪化してしまう 大体 月30万そこらの教師に勉強だけではなく心まで
サポートしろってのは無理な話よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:41▼返信
教職不足してんのにまだ印象悪くする気かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:41▼返信
>>21
これが長文ってチー牛のお前はなろう小説も読めなそうだなw そうやってかっこつけるのもいいけど
いじめられる側で何も反論できないならおとなしく 大好きで平和なサザエさんでも見てろよ?
これ見てわかるだろ?いじめられる側に理由があるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:42▼返信
教師には手も足も出せないから仕方ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:42▼返信
虐められてた同級生がある日学校で包丁持ち込んで暴れてた
そういう事もあるからいじめるのはハイリスク
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:42▼返信
※26
教師乙

塾講師に転職だw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:43▼返信
教師の対応が悪かっただけじゃんこれ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:43▼返信
「警察に相談してください」で済むだろ無能教師
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:43▼返信
ぶん殴ることも出来ないし、一方的に片方の話を信じるわけにもいかないし、調査なんてする暇なんて無いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
>>27
教職が不足してるのは採用しないからで、なりたい奴はいくらでもいる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
教師はガキが多いと認めているのにも関わらず いざとなると教師に全部責任を押し付けるのはどうなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
普通に大人と同じように取り締まったらいいんじゃないですかね
罰則だけ変えて
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
>>1


────────────浜辺美波────────────
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
その場で110すれば教師も介入出来無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
先生が悪いんじゃなくて先生は全員の味方だから個人より全体の和を優先する、それ自体は悪ではない
いじめはマイノリティを標的に行われるから自分個人を味方にしてくれる人を増やさないと乗り越えられない(いじめ自体は無くならない、形や程度を変えて必ず生まれる)
まず親、可能なら友人、それが難しいなら外部へ 先生や学校は絶対当てにするな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:44▼返信
どんな手を使ってもやり返せと教えればいい
その虐めの父親の職場に押しかけてもいい
虐められたから、ランドセル、靴とか川に捨てたり
その虐めっこの主犯の妹を標的にしたら、呼び出されて親に叱られた
相手は勝利の笑みを浮かべたけど、自分もやり続けたら、相手が根をあげたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:45▼返信
教師に何を期待してんだか
あいつらはただ教科書の内容を伝えるだけのBOTだと思え
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:45▼返信
>>26
なくなればいいんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:45▼返信
俺、イジメで殴られた後に交番に行ったら
お巡りさんが一緒に学校にわざわざ行ってくれて
校長とイジメっ子の親呼んで叱ってくれた・・・・・娘がイジメられた事があったらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:45▼返信
地位とお金大好き教師「億単位くれたら、いじめ問題に取り組みますよ?他人に委託するだけですけどw」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
※39
した所で学校なら別の教師が追い返すパターンもあるけどな
子供のいたずらですって言って
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
先生と先生以外の別口に並行して相談するのがええんやぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
おー!はえー!はえー!もう来ましたわ!どっかに隠れてたみたいに!
どっかで隠れて記事投稿されるの待ってたみたいに!めちゃんこ早いですわ!長文打つと金になるか!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
Twitterしてる人っていじめられまくってるんやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
>>27
じゃあ学校廃止すればいい
このいくらでも自力で知識得られるネット全盛の時代に学校なんて施設は要らない
各家庭で信頼出来る筋にオンラインで授業して貰えばいい
友達との付き合いもオンラインを通じて出来る
教師なんて破綻してる役職はもう必要ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:46▼返信
それな
先生に相談したら当事者同士話合わせるみたいなカスなことをする
いじめてるカスの親には連絡しないんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:47▼返信
警察か弁護士に行くのが正解。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:47▼返信
>>1
学校はいじめを隠蔽したがるからなあ。警察に傷害事件として相談+刑事・民事両方で加害者を訴える方向でやるのが最適解?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:47▼返信
>>47
それやった旭川いじめの末路がアレだしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:47▼返信
※26
長文乙
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:47▼返信
いじめられない方法を教えてやれ
初期対応が大事
一回でもやられたら倍にして返せ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:48▼返信
なんかもう民間のイジメ対策会社でも作れよ
ダメだよ学校も教育委員会も
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:48▼返信
イジメってのは個人の戦争なのよね
やられてそのままだと敗戦 蹂躙されるだけなので
挑まれたなら全力でまさに○す勢いで潰さないといけない
準備と勇気さえあればいつでも再戦出来るのがミソ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:48▼返信
教育委員会「マキャベリズムを教える良い機会です。大多数の幸福のために少数を切り捨てればいいんですw」
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:49▼返信
※28
へー、昔うちの学校で虐められてた子がいたけどその子虐められてた理由が主犯の彼氏と話してたってだけだったぞ
主犯曰く色目使っただの何だのだそうだが彼氏に聞いたら委員会の事で話しただけだったし
それでもイジメられる側が問題なんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:49▼返信
教師に相談していじめが解決した事例を見た事ないんだよな。いじめられてる子供は社会を知らないから身近な大人として先生に相談するんやけど、大人になった今からしたら先生なんかその辺の大人より頼りないことがわかる。親に相談して警察沙汰、裁判沙汰にして相手の親に社会的ダメージ与えるのが良いと思うんだけど、親への相談は恥ずかしくてしない子も多そう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:49▼返信
学校に相談しても隠蔽されるだけだしなw
音声か動画で残しておくのが大事なんじゃないかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:49▼返信
学校と教育委員会はイジメがあったことを頑なに認めようとしないからな
腐ってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:49▼返信
学校がやってることはただの隠蔽工作だからな

ちゃんと大事にして外部の第三者を巻き込むことが大事
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
>>50
それやると教育格差できるだけ
お前みたいにガヤから物事考えずに適当に言ってるバカが今以上に量産されるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
日本の教師はクソってはっきり分かんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
「引っ越し」という名の戦略的撤退って言う手もある
教師も学校も警察も当てにならないならね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
んー悪化する場合もあるのかもしれないけど
先生のおかげでぱったりなくなるパターンもあるぞ
俺がそうだったし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
すごくよくわかる…俺も学生時代に好きだった人をいじめで亡くしてるからわかる。
その人を助けられなかったのもつらいけど 何もできない…いや、恐怖から逃げ出してしまった自分を今も許せない最初はその人が綺麗で根暗な感じだからからかい程度でみんなやってたけど クラスの不良たちがエスカレートしてばれない程度に強引に胸を触ったり あそこをいじりまわしてるのはマジでひどかったわ
しかも先生がいない放課後はマジで無法地帯だった 俺は傍観者に徹していたけれど ある日、その子が
俺に涙ながらに視線で訴えてきて俺は無視してしまった その子からの最後のメールで
「助けてほしかった 誰かにじゃなくてあなたに」ときた 当時の俺は見てみないふりをしてメールを削除
そして一週間後に亡くなった 葬儀ではみんな泣いていたけど争いの望まないその子は誰にも理由を言わずに
謎の理由で片付き、2週間後ぐらいには何もない日常に戻った その怒りと彼女の最後の希望を胸に俺は今の仕事に決めた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:50▼返信
>>35
最近だと地域によっては募集人数よりも合格者少ないところあるからな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:51▼返信
>>6
よぉ犯罪者予備軍
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:51▼返信
※65
学習院「親の収入や家格による教育格差とは由々しき問題ですなあ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:51▼返信
>>60
理由自分で書いてるやん 学生が色目使うなんてダメでしょ 男を誘惑するのが悪い 勘違いだとしても
そういった行動が原因
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:51▼返信
更に親が毒親だともう地獄
まあ行く末は自殺だよね
若者の自殺者数年々増加してるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:51▼返信
まず臭いものにふたをすること自体が間違ってんだろ
教師が見れないというなら他の対策を考えるべきやろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:52▼返信
めちゃくちゃ怖い先生は今はいなそうだしな
いたら辞めさせられてるだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:52▼返信
俺は小学生の頃の先生が仲裁に入ったときにじゃんけんでどっちが悪いか決めろとか喧嘩で勝った方が正しいとかいう話になってめちゃくちゃ理不尽を感じた
それ抜きでも世代が違い過ぎて考え方が古いままの人がいるので子供が考えを押し付けられてかわいそうになる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:52▼返信
これはあるあるだな
教師なんて信用するな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:52▼返信
>>17
片っ端から排除
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:52▼返信
アメリカだと校内のあちこちにカメラがあるんだよな
まあ死角でやられたらおわりだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
※57
893「これはええシノギになりそうやなあ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
>>19
よぉ犯罪者予備軍w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
>>69
今の仕事は「法では裁けない悪を裁く」系の感じすか???
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
人によるんだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
※80
アメリカだったら防犯カメラに銃を付けておかないとな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
>>73
誘惑も何も普通に話してただけ
普通に会話して虐められて勝手に色目使ってたと思われてそれが原因とか無理があるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
>>28
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:53▼返信
証拠をもって弁護士一択
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:54▼返信
>>1
いじめる奴は家庭環境に問題抱えてるようなパターンも多いから、裁判なって慰謝料払うことになったら地獄だな。子ども共々夜逃げしかない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:54▼返信
アホか、言わない方がずっとイジメられるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:54▼返信
>>65
そうやって理由つけて何もしないから社会問題まで発展してんだろうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
最近は教師単位じゃなく学校や教育委員会ぐるみでの隠蔽も多くなってきたから相談なんて出来んよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
※19
呼び出してタイマン張ったら
「立会人」と称する仲間がやってきて結局、袋にされましたがなにか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
小学生ならやり返せばいいだけ
しつこいくらいにやり返せ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
イジメ問題に強い弁護士()とか居そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
まずは義務教育の廃止からいってみよう!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
俺は小学生から中学1年生までいじめられ続けていた。正直、正当な方法では何も変わらないと気づいたから
ある日、主犯格のひとりの足をシャープペンで刺した。そこから俺の世界は変わった。いじめられることもなくなったけど誰も近寄ってこなくなかった。そしてやばい奴として認識された俺は力で学校の不良たちを裏で束ねた
もともと頭もかなり切れるから 数の暴力と頭脳でとにかく勝ち続けたよ

やはり抵抗するのは大事 強くなるには勝つしかないんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:55▼返信
良い先生は死んだ先生だけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
なぁーにぃー?やっちまったな!
男は黙って、弁護士!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
よくわからんが弁護士に話すのが一番いいんじゃないの?
学校側の話とか聞いても虐められてる側が得する事は何もないんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
殺伐とした社会になったなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
>>94
コロスつもりでな
100%いじめられなくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
親しい相手の注意って子供にはあんま効果ないよな自分の親や先生の言うことなんか聞かない
そう言う意味じゃ法律とか子供には得体のしれない相手の方がビビってやめるかもね
動いてくれるかが賭けなのと手間がかかるけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:56▼返信
※98
教育委「いじめ問題の中では、良い生徒は死んだ生徒だけですw」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:57▼返信
そもそも教員には何の捜査権限もないし、司法的権限もない。
相手のプライベートに勝手に鑑賞したら親から訴えられてクビになる。
相談する相手を間違えている。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:57▼返信
イジメ・・・・・みんなロストジャッジメントをプレイしよう^^v
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:58▼返信
そもそもいじめじゃなくて傷害
立派な犯罪行為なんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:59▼返信
>>101
よく知らん子供にもあらゆる大人が注意してくれる代わりにご近所付き合い強要される社会にはもう戻れんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:59▼返信
>>105
子供が相談できる選択肢なんてほとんどないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:59▼返信
イジメはいわば戦争だ
ルールもなければ正々堂々なんて言葉もない

戦争の中にも一方的な虐殺はある
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:59▼返信
親も教師も特別目をかけてる人でもなければ面倒くさい隠蔽しようするしようってのがいるよ
いじめられる奴が悪いとか言ってる奴もいるが皆に好かれない性格だからいいとか
皆に好かれる立派な奴だから気に入らないとか何でも擦ってくるし
その悪い奴を面倒で手間をかけるの勿体無い損するといかやって野放しにして放置して世に出すんだから
世の中荒廃しちゃうよ、誰もが無法者として暴虐の世界に解き放たれたい訳じゃないのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 16:59▼返信
ケースバイケースだから一律にアウトみたいな言い方は危ない。
相談する相手は他にもたくさんいるから、それを教えてあげることが大事。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:00▼返信
たまーに天使の子供が悪意なんてもつわけない!ちょっと行き違っちゃっただけでちゃんと言えば仲良くできる!みたいな真性お花畑先生とかいるからなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:00▼返信
>>108
っても旭川みたいな田舎の街はあるしなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:01▼返信
※101
戦後すぐのころは
アカにカブレた日教組系教師が
授業中に警察の子息を立たせて吊し上げにしたっていう微笑ましい環境だったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:01▼返信
めんどくさいこと持ち込んで来ないようにワザとだよ
先生に言っても無駄無駄〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:01▼返信
元ツイートは間違ってないだろ
まともにやってる意識の教師が噛みついてるんだろうが
そういうやつの方が少ないんだからしょうがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:02▼返信
いじめっ子の親に限ってモンペだったりするもんな
もっとヤバいのは権力者の子供…って流石に漫画の見過ぎか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:02▼返信
常日頃虐めに目を光らせてるような先生じゃないから虐めはおこるし、そんな先生に相談するのはおそらく無意味。
正義感の有る良い先生であっても色々で、そんな良い先生だからこそ、虐める側も可愛い生徒として扱う。だから身動きが重い。だから期待できないっえのは言えてる。

でも親からの虐めならどんな先生でも正義感燃やして対応してくれるから、迷わず親なんて呪いみたいな肉塊はさっさと牢屋にぶち込むようにしな。元虐待時からのお願いだよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:02▼返信
いじめはただの思い込み
情緒不安定な子供の戯言よ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:02▼返信
>>114
そっちが良ければ移り住むしかないね
ただ一度ムラ社会から脱却したら元には戻れないことは事実
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:02▼返信
結局、ちゃんとイジメを解決できるのは米軍方式しかないよ。
規律で全員を縛り付けるしかない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:04▼返信
学校はわざといじめが起こるように計算してつくられたような空間だ。
同年齢で平等対等の子ども40人とそれに対して1人しかいない教員。(会社ならマンツーマン指導でもおかしくない。学習効率のためにも最低5人に1人は補助教員が必要では?子どもだけの集団だったとしても年齢がバラバラなら年長者がいじめを止める。道徳の時間で「クラスメートがいじめられていたら助けましょう」と教えられるが、いじめを止めることができるのは上の立場の人間だけだ。)できてもすごくない。本気になるのが馬鹿馬鹿しいような役に立たない勉強を教えられる。生活態度は評価されずテストのみの評価。スマホや遊具は全て取り上げられ、 ヒマでやることがない。プライバシーのない空間に1日中閉じ込められる。防犯カメラがない。教員に人事権処罰権がない。アメリカや韓国には「スクールポリス」という制度があるがアメリカ韓国と同じ政治体制のはずの日本にはなぜかない。
法務省や人権団体、弁護士は実はいじめを本気で無くそうとはしていない→学校で「いじめ虐待は人権侵害」と教えられ人権があたかも「いじめや虐待されない権利」であるかのように言われるけど、法律用語の「人権」は人(主に犯罪者)が国家権力(警察など)に害を与えられない権利のことで、国家権力ではない個人が個人に害を与えるいじめ虐待は実は法律 用語の人権とは何の関係もない。
なぜ政府はわざといじめが起こるようにしているのだろうか?それは大人になってから地域の幼なじみ同士で団結して政府や大企業に逆らってこないようにするためだ。国民を団結させずにお互いに憎しみ合わせ、個人個人に分断して経済奴隷として一生飼い殺し支配する。これが資本主義のやり方だ。

『法律家は日本人を騙している』より
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:04▼返信
>>122
日本人「連帯責任でクラス全員一時間の説教の後三時間正座!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:04▼返信
教師は勉強教えるのが仕事なんでね。
犯罪の調査とか裁きなんか素人。
相談相手間違ってるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:05▼返信
>>120
判断してもらう大人が必要だけど
教師は役に立たないって話だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:05▼返信
>>91
義務教育である以上は下を何とかしないといけないんだから切り捨てる訳にはいかん
そこを無視するなら憲法から変えんと何も出来ねぇよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:05▼返信
いい先生に当たる率がクッソ悪いんだよな
だから一括で良いと思う
先生は先生でも弁護士先生がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:05▼返信
>>109
でもなあ。間違いは間違いなんだよ。イジメは犯罪。
例えばマンションの自分の部屋に強盗に入られてその相手が分かってても
「マンションの管理人さん!強盗を逮捕して!なぜ味方になってくれない!」とは言わんだろ?
どうするべきかを指示する指標が無いのが問題だと思う。教員は干渉したら違法なんだから
「私の為に犯罪者になれ!」とは言えんだろうに。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:06▼返信
役立たずの教師はガンガンクビにしてよし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:06▼返信
教師を目指す人というのは大概学校というものが楽しかった人なので
いじめというものに対する認識が甘いんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:06▼返信
クラスメイトの大半からイジメられてる奴はまさにこれ

職員室呼出案件になった時に、教師含めてクラスぐるみで庇ってくれたお陰でイジメられ側が一方的に悪い扱いになって助かったことあるわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:08▼返信
証拠抑えて警察に行ったほうがいいよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:08▼返信
※2
角田信朗も「られっこ」だったけど、そういう方向で解決したとか言ってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:09▼返信
親に話して弁護士と警察にいくが最良
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:09▼返信
学校を完全リモート化する
遊びたい奴は時間外に勝手に遊べばいいし
イジメられたら警察に通報すればいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:09▼返信
先生は知識を教えるだけで、世話係ではないからね
そういう世話専門の役職を作るしかないでしょう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:10▼返信
まあ先生によるよ
あと親の行動次第な
あとだいたいこういう事大声で言う奴は大していじめられてない奴な
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:11▼返信
いじめの内容によるかな
そんな大事にせずに教師が解決出来るいじめもあるだろう
犯罪レベルのいじめ(執拗な暴力行為や恐喝)を受けてるなら
一刻も早く専門機関に逃げ込むべきだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:11▼返信
>>136
正義感に満ちたおれたちが学校に常駐していじめっこを監視するとか
最近、駅で見かけるマナー指導係みたいな役割
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:12▼返信
親に頼んでボイスレコーダーを買ってもらう所からだな
物を壊されたなら、その写真も取れれば尚良し
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:12▼返信
>>137
世話係と言うかイジメをその場で裁くには多分個人で捜査権と
簡易裁判権みたいな特殊執行官が必要だろうからなあ
今なんて全く逆で相手の親から「イジメなんてなかった!名誉棄損だ!」って
言われればクビになる超よわよわな立場w
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:12▼返信
保育士の小中高版を作ります
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:12▼返信
虐められてる側って頭悪かったりコミュ障が多いからなw

立ち回り下手過ぎて自ら詰み環境作ってること多いわwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:13▼返信
※17
そんな極端な話ししてねぇよパカ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:13▼返信
>>138
集団で完全に気を失うまでボコられた上自転車壊されるのは大したことありませんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:14▼返信
児相もそうだけどさ
こういうのは解決したり、うまくいった例ってのは世に出ないんだよ。
失敗した場合、自殺とかでニュースになるからわかるだけだよ。成功してうまくいったのに名前とかでるわけないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:14▼返信
この世は所詮弱肉強食
強ければ生き、弱ければ死ぬ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:15▼返信
記録取って法務局に相談ってどんだけ陰湿なんだよまさにいじめられる奴が悪いってかんじ
言いたいことがあるならその場で言えよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:15▼返信
>>146
最低限入院しないとね

生徒会長に金属片で頭部強打されて入院して戻って来たら会長自殺してたぐらいのインパクトは欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:16▼返信
>>122
体感上先生が厳しくて怖い方がイジメは少ない気がするな、ぬるい先生の方が多いが
明らかな体罰はダメだが決まり事守らなかったペナルティはハッキリさせるのは必要かもね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:16▼返信
>>148
それはその通りと言うか個人レベルで司法を利かすのは不可能に近いので
自衛するしかないって結論になるんだよね
ストーカー犯罪もこれが問題で解決できない。犯罪を犯す前の人間は逮捕できないし
他の仕事があるからいつまでも見張る事も出来ない。だから本人が証拠集めするしかないとなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:16▼返信
まぁ今の時代に自分がいじめられたら、
加害者側の個人情報を全てネットに晒してしまうかもな
推奨するわけではないが、手詰まりならやってみるのも一つの方法だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:17▼返信
>>137
真面目な教師ならそんな時間はねえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:18▼返信
特に旭川の学校はアテにならない
旭川の場合は警察も駄目なので引っ越した方がいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:19▼返信
>>153
イジメられてるクソザコ共にテンプレ強行動教え込めば良いだけなんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:19▼返信
過度にいじめに敏感な教師はそれはそれで厄介だぞ
問題行動が原因で皆が自然に離れ孤立して不登校気味になった同級生がいたけど
いつの間にかいじめ問題化にされてたからなw
また不登校になると教師の沽券に関わるからか
そいつの問題行動はお咎め無しで周囲が相手しないのが悪いと一方的に断罪してたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:19▼返信
スイッチを見ろよスイッチはアンチに叩かれまくっていたが
神ゲーを連発し結果を出せばアンチはスイッチにものを言えなくなった
そしてスイッチは世界から愛され尊敬される存在になった
スイッチを見習えどんなに逆境でもスイッチは自分を信じて自分自身のために戦い続けたのだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:20▼返信
※151
更に巧妙にやるだけだろ
いじめは必ず起こるよ無くせない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:20▼返信
生徒からの相談がきたら「(まぁメンドクセー適当に解決したっぽくみせるか)」って思ってたわ
だって面倒くさいやんww
誰かはクラスの調和のために虐められないかんのだから分かって欲しいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:21▼返信
>>38
法務局に行くような奴はそもそも虐められません。ゴミカス陰キャで生きる意味ないやつだけが虐められる。単なる自然淘汰だから、首括るのが本当の正解だよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:21▼返信
>>155
旭川は異常だよな
十数年前にも似たような事があってネットにまとめられてたわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:22▼返信
>>159
結局は派閥の力関係と権威を見せるための威嚇行動みたいなモンだからな
無くそうと思ったらその場自体を消すしかない
だから学校自体をなくそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:22▼返信
>>159
俺の体感だから根拠はないし、減ったとしてもセロにできるわけじゃないけどね
厳しいといっても恐怖政治敷くわけじゃなくて
舐めた態度してたり遅刻したり生徒には放課後時間取ってきっちり説教する先生とかのことね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:22▼返信
いじめに限らず問題は現場に相談してはいけない、できるだけ上に相談するべき
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:23▼返信
※6
出たよ・・・いじめ肯定派のクズが
100:0でいじめる方が悪いに決まってるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:23▼返信
>>154
つまり教師にそんな時間がないから

保育士を別で雇って世話係になって頂き

コロナ禍のなかで雇用を増やしていけば?
っていう意図 なんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:23▼返信
巧妙なキムタク2のステマか?

まさにそんな内容だが
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:24▼返信
>>155
教師と警察の中間の、監視員を設ければいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:24▼返信
他人に戦ってもらうんじゃなくて 自分が戦わないといけないわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:25▼返信
※26
死刑反対とか言ってそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:25▼返信
>>166
風呂入ってない歯磨いてない会話できない

コイツを無視したり避けるのはイジメだと思うけど無理なもんは無理
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:26▼返信
ワイが中学の時は虐めを通報しようとしたら教師がクッソ嫌な顔して妨害して来たわ、内申下げられるから通報止めたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:26▼返信
ワイ、担任のBBAに相談したら、「あなたが標的になってるおかげで大人しくしてるからもうしばらく我慢出来ない?」って言われたから担任はマジ意味ないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:26▼返信
>>161
イジメはイジメられる側にも問題があると言う認識は間違え。イジメられる側に100%問題がある。イジメを無くすにはイジメられるような不適合者を隔離するしかない。発達障害だから、同じ土壌でやらせんのがそもそも無理なんだよ、他の子供が可哀想。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:27▼返信
>>153
小型カメラを服に取りつけていじめの瞬間だけ動画で残して
学校名、日時、いじめというワード(場合によっては加害者と自分の個人情報も)をハッシュタグ付きでYoutubeに何日か起きにアップし続けるな
動画1本じゃ微妙だが何本も何か月分もあれば流石にね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:28▼返信
>>172
避けるのは許容すべきだな 合わないヤツには近づかないのは当たり前
無視するのは大人としてどうかと思うけれどw
ガキなら嫌なやつとはコミュニケーションしたくないってのも仕方ないのかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:28▼返信
>>155
担任⇒彼氏とのデートがあるので相談を断る
教頭⇒加害者にも未来はある
警察⇒じい強要させても無罪
教育委員会⇒調査命令をスルー
みたいな相関図流れてきたとき吹いたわ
地獄か
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:28▼返信
いじめ(傷害事件)を裁くのが教師と思わせてるのがそもそもの間違い
なにかあったときに学校側ばかり責めるからそういう風な勘違いが起こるんやろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:29▼返信
>>153
晒された情報が正しいとは限らないのに
なぜか無条件に信用されるんだよな
自称 特定班とか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:29▼返信
よし!もうドライブレコーダーみたいにみんな小型カメラ搭載しよう!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:29▼返信
教育機関も司法も頼れないなら
893使えば良いじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:30▼返信
いじめは無くならんよ 何度でも蘇るさ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:30▼返信
>>1
即殴るか学校辞める以外に選択肢ないだろ。
いじめをするようなガイジは黙っていてもやめてはくれない。
俺はガイジがいじめようとしてきたら全てその場で殴って黙らせてきた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:30▼返信
>>41
いじめっ子の妹ってだけでその子を仕返し目的で標的にするとか
どんだけ外道のカスだよお前
そのいじめっ子レベルのクズだな
そりゃいじめられるよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:31▼返信
それが大人のするコメントです、か
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:31▼返信
いじめていいのは いじめられる覚悟があるヤツだけだッ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:31▼返信
法務局・弁護士「面倒だから持ってくんなよ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:32▼返信
※180
痴漢冤罪の構図と全く一緒だよなw
まぁこういう事例はついつい被害者の言い分だけを信用しがち
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:32▼返信
いじめをゼロにしようなんて不可能な目標を掲げるから
学校はみな隠蔽しようとする
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:32▼返信
ガキがどうやって法務省に行くんだよほんと馬鹿みたいな助言しかできないのな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:32▼返信
>>2
いじめてこなくなるまで殴るのが1番だよな。
その反撃を誰かにチクるようなやつはいじめられるだけ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:32▼返信
>>189
自称 被害者 っていうだけかも知れんのになあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:33▼返信
>>178
教頭の10人の加害者にも未来があるってやつさ、
他の生徒20人で報復なりすれば庇って貰えるのかねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:33▼返信
キムが如くのキムタクさんにみたいに相談できる人がいたらいいのにな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:33▼返信
>>192
コレだな
絶対反撃してこない奴ほど いじめやすいものはない!
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:34▼返信
けっきょく自分の身を守るのは自分しかいないのだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:35▼返信
ボクシングやって顎を素早く正確に殴れるようになればちっこくてもワンチャンある?かも
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:35▼返信
日本じゃ猟銃の所持とか簡単にできないからなぁ
こういうのは武力解決がいちばん手っ取り早い
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:36▼返信
子供のいじめは些細な勘違いや行き違いで起こる小規模なケースもあって
そこが解消されたら嘘のように収まる事例も沢山あるからなぁ
その後に仲良くなったりもね
いじめと聞くと酷いケースばかり連想しがちだが
201.投稿日:2021年09月22日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:38▼返信
キムタク探偵が学校から逃げろっていってたよ 
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:38▼返信
※199
アメリカのカースト底辺層が定期的に銃乱射事件を起こすのはそこが原因だろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:41▼返信
昔 いやな奴 いわゆるいじめっ子 に あまりにも腹が立って 一発殴った事があったけど
相手は驚きながらも 即 殴り返してきたな
「ちょっかいを出されたら 即反撃する」 奴の中ではそれが当たり前だったんだ
こういう 当たり前の反応 が俺はできていなかったのだと 反省したね
これも一種のコミュニケーション
当たり前の反応ができない奴がいじめられるんだ
殴っても何も言わずに黙っているような奴 そりゃいじめたくなるわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:43▼返信
>>190
本当それ
だから解決したら評価するって感じにした方がいい
まぁそれはそれで解決してないのに解決したかの様に見せかけたり
狡い教師が出てくるかもだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:43▼返信
先生からするとそこまでひどいいじめがあると思わないんだろうな
だからちょっと仲直りすれば終わると思ってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:43▼返信
先生もいじめの相談されるの面倒らしいし法に触れるイジメなら法で対処する方が良いわな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:45▼返信
やられる前にやれ、殴ったり暴力で解決しろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:46▼返信
昔から教師なんて学校や教育関係の自分たちの為にイジメなんて隠蔽するからな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:46▼返信
証拠があってもどうにもならないよ

自衛隊のイジメだって証拠があっても何も出来ないもん

河野が対処するって言ってるけど変わらないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:47▼返信
法に頼ったところで 法にかからないような隠れた嫌がらせに移行するだけ
けっきょく 自分の力で対抗しないと 他力本願じゃ解決しないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:48▼返信
あんまりいじめが酷いなら最悪武器使って良い気もするよな。それで殺しちゃっても困るけど。
あいつキレると武器使うから…って怖がられてた奴いたもんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:49▼返信
>>212
道具は奪われて逆に自分の武器で攻撃されるだけでは
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:50▼返信
法務局か法律相談所ってそっちのがよほど敷居高いだろ
証拠を携帯に保存して(黙々と写真撮ってたら犯人側にもやべえよってプレッシャーになりそう)
先生に相談して動いてくれないなら証拠もって警察行きます、あとSNSでもいじめの証拠あげて助けを求めます
でいいんじゃね
今はSNSで炎上させるのがお手軽だよ。暇な奴らが勝手に動いてくれるし自分は関係ありませんで知らんぷりできるし
やりすぎると内申書で仕返し(問題児とか書かれる)されるから注意
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:51▼返信
喧嘩慣れしてない人は裏拳で顔面を狙うといいよ。思いの外効果がある
正面から殴れる人は顔面じゃなくて、その先の後頭部を狙う勢いで殴る
…結局、自分の身は自分で守るしかない。先生は無力だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:54▼返信
先生が暴力を振るうなと制限をかけられているのだから 暴力に対抗できるわけ無いわな
自分の身を守るのは自分自身
暴力は良くない という教えがそもそも間違っているんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:54▼返信
>>211
証拠集めてしかるべきところに相談するのすら他力本願?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:54▼返信
まあ自殺考えるくらいならいじめっ子を殺せと思うよ
そうすりゃ少なくとも一人のクズがこの世から消えるんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:56▼返信
※213
使い方にもよるんじゃない
急に詰めて来られたり避けられない時に道具使われたら大人でも怖いよ
まぁおすすめはしない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:56▼返信
はちま民が暴力使えってやたら具体的な方法語ってるのは笑う
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:56▼返信
最終手段とかいってるからいじめる側にやられるんだよ
手段選ばず取れる手段はすべて使ってけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:57▼返信
いじめられる子も黙っていじめられる必要はないのでいじめっ子の名前といじめの内容を書いた遺書作って通学区域内でばらまきまくってから学校無断欠席して図書館などの公共施設で1日時間潰して隠れとくとかどうや
いじめと関係のない外野を巻き込むのがミソで遺書ばらまきが大事になっても思い詰めた上の行動やと見られたら勝ちや
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:57▼返信
>>217
微妙だよなあ
ソイツ自身は何一つ変わっていないのに
法律を盾にした大人が「やめなさい」と介入してきてもな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:58▼返信
教師の前でハッキリ虐めてる生徒なんて滅多にいないからな
当事者からすれば「オレはこんなに虐められてんのになんでや!?」て思おうが言おうが
教師は神様じゃなく見えない所でやられた事には本当に全く気付けないし、
片っぽの言い分だけを聞いてその意見だけを基に処分を下すのは現実的に厳しい
何かしらの証拠でもない限り二人の話聞いて、二人仲良くね位しかやれんとは思うわ
しかもイジメ側は基本多数派ってのも性質悪くて、証言の数においては絶対にイジメっ子有利ってのも辛い所
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:58▼返信
>>28
サザエさんのくだり、ピンとこない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:59▼返信
全員が仲良くしなければならない というストレスがいじめを誘発させているんだよ
致命的に合わない人間は合わない
大人はみんなそれが分かっていて 嫌な相手とは距離を置くのに
そんなノウハウもない子供には みんなと仲良くしろ と強要する
そら永遠にいじめ解決しませんわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:59▼返信
✕ 教育者に頼る
○ 警察に通報or鈍器でぶん殴って反撃があることを物理的に理解させる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:59▼返信
>>223
それこそやってみないと分からんよ
損害賠償請求なら自分の親が血相変えて相手の親んとこ行くだろうしね
ってか法に頼るのが他力本願かどうかって話なんだが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 17:59▼返信
その場で黙々と証拠写真撮って、その際スマホやカメラ取り上げられたら強盗で通報すりゃいい
とにかく黙って耐えるのは悪手だ
自殺するくらいならSNSですべてぶちまけて相手を巻き添えにしてやるくらいの意識で臨め
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:03▼返信
警察じゃなくて法務省がいいの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:03▼返信
直接反撃しろよ なるべくすぐにだ
簡単でシンプル
サルでも分かる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:03▼返信
民 事 不 介 入 !!
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:04▼返信
警察は犯人を捕まえるための組織であって 未然に防ぐためのものじゃないからな
誰か死んだり 金銭被害が出てからじゃないか 重い腰が上がるのは
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:05▼返信
>>203
案外、そういった事件が起きるのは正常運転だと考えるようになったよ
日本は奪取される側の抵抗手段が少なすぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:06▼返信
やはり筋肉を鍛えないとな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:07▼返信
>>227
ガキの頃虐めてた奴が彫刻刀で反撃してきたけど逆に血祭りに上げたわ
彫刻刀の下りがデカくなったのを利用してクラスメイトと共謀して俺が先に手を出した事実を消して虐められた奴が狂って刃物振り回した時間に置き換わった
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:11▼返信
>>203
アメリカの乱射事件は自分の力じゃ勝てないから銃に頼って勝ち確を狙うパターン。
銃や大人・法に頼るのもそうだけど一致してるのは自分自身が強くなろうとせず他人の”力”で解決して貰おうとする事。
穏便に素早く解決するには自分の力で相手の力を上回るしかない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:12▼返信
学校側が得意なのは問題解決能力ではなく、隠蔽工作だからなー
でもコレって逆に、いじめっ子を暴行しても隠蔽してくれるのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:13▼返信
>>215
補足しとくと、腕力に自信がない場合は10円玉を強く握って殴る
体格差で手が届かない場合は急所を狙ってみよう
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:13▼返信
ここいじめられっ子多すぎやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:13▼返信
学校ガチャ 教師ガチャ 生徒ガチャ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:16▼返信
法務局はさすがに何もできないと思うんだけど……。
警察と弁護士伴って裁判所かな。
でも証拠が要るから日記なんて意味ないよ。動画とかでないと。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:16▼返信
と言うか「相談してどういう結果を望むのか」による。
解決を望むのなら学校に相談するのは間違い。消防署にピザを注文するようなもの。イジメは実質犯罪なのだから警察、司法、保護者が対応すべき。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:16▼返信
解決の為の話し合いの場を用意してくれたんなら正解なのでは?
そこまでしてもらって萎縮したりして解決まで持っていけないならもうそいつが悪いとしか思わないわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:19▼返信
※6
こうゆう人って大体は加害者か傍観者側の人間のセリフだから人が死のうが困ろうが関係無いと考えてる人間
基本イジメる側は頭が悪くてサル以下の生き物でイジメないと気が済まない病気な可哀そうな生き物だから
100%気にする必要は無い
だから対策としてボイスレコーダーや日記・弁護士と裁判費用を用意して訴えばよし
相手もまさかマジで裁判を起こして訴えるとは思ってなめてるから「こっちは本気だぞ!」親子で行動を起こせば変わる。相手が示談交渉しても無視して同じ苦しみを加害者側にあたえればいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:19▼返信
激甘で草。現実の地方なんて地域ごとシカトされるぞ。いわゆる村八分な。
行政なんてどっかで繋がってる親族だらけだから機能してないし
情報筒抜けで相談なんかできない。地方の情報こそ政府機関一元管理してほしい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:21▼返信
>>236
ぶゆーでん♪ぶゆーでん♪
 ぶゆーでんでんでででん♪
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:22▼返信
法務局はそういう場所じゃない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:22▼返信
よく学校に言ったのに解決してもらえないってやつおるけどまず親に助けを求めないの?
そんなに何も聞いてくれないような親なんか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:23▼返信
苛めで追い詰められてる子供が外部に助けを求めるのはハードル高いわな…
学校と直接絡まないいじめ相談員のような仕事があってもいいと思うのだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:24▼返信
田舎は議員市長レベルがいじめに加担してるから注意
旭川女子中学生いじめ凍死事件も良い例。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:25▼返信
先生に〜は悪手なんだよね
できれは物的証拠(カメラや録音)で充分に「弾数」揃えて直警察がいい
物的証拠のバックアップも忘れずに
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:26▼返信
イジメに対処が出来ないのは司法の限界なんだろうな
所詮は人の作り出したものだから欠陥はあるだろうし
解決出来る出来ない、解決手段も千差万別
特効薬みたいなものは無い
蟻にもいじめはあるって事だし生物の生態なんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:28▼返信
解決出来る教師も居るだろうし一概には言えないだろ

この手の話題でいつも思うのは決めつけてばっかりな所なんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:29▼返信
>>226
これはある
俺ガイルでもあったけど「みんな仲良く」ってのが原因なんだよね
言ってみればヤクザと一般人を無理やり仲良くさせようとしてる感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:30▼返信
子供に何させてんだよ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:33▼返信
>>249
いじめられるのが悪いって親にいわれたわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:33▼返信
>>255
みんな仲良くやりたいなら米軍みたいに規律で全員を縛り付けるしかない。
規律から沿った言動したら罰を受けて正しい言動ができるまで罰を受け続ける。

ようは自身の感情を絶対に抑えるように教育すればいいんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:34▼返信
イジメを親に相談したら、その親が加害者側の親に直接言いに行って和解した挙句、その後から仲良くなって友達になったって話はどっかで聞いたが
結局子供と先生より、子供と親同士が話し合うのが一番効くんだろう
先生もこのご時世厳しくも出来ないし、上辺だけで反省されたらどうしようもない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:35▼返信
>>257
そういう事言う親は自身が動いて介入するのを嫌がる・恐れてるだけ。
ようはただ目の前の問題を無視しようとしてるだけの役立たず。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:35▼返信
あらゆるイジメ現場で確実に言える事が一つだけある

日本の「隠蔽体質」これが事態を大きくしている
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:36▼返信
教師が頼りにならない程度ならまだマシということを旭川の件が教えてくれた
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:37▼返信
>>254
解決出来る教師も居るだろうし一概には言えないって決めつけるんですね
はっきり言ってそれがイジメが横行してる理由だと思う
言ってみれば「まあ何とかなる」「誰かが〜」みたいな感じのみんな思ってるからこんなにイジメ多いんだと思うわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:37▼返信
※257
親ガチャ失敗w
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:37▼返信
>>257
それは親ガチャハズレっすね…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:38▼返信
いじめは犯罪だから通報しよう!
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:39▼返信
>>257
解決出来る自信ないorめんどくさいだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:40▼返信
※262
「デートがあるから対処が出来ません」だっけ?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:41▼返信
>>257
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:42▼返信
>>263
お前みたいなの反論許さないタイプが学校で嫌われていくからいじめが無くならないんやろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:45▼返信
よこかなに大好きホールド
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:46▼返信
いじめは筋肉つければなくなるよ
まあ無理してまで学校行く必要もないけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:46▼返信
よこかなと結婚したい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:46▼返信
よこかなは俺が守る!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:47▼返信
※6
いじめをする奴ってな、「いじめたいからいじめる」んだよ
どんなに言葉を並べようと、いじめる方が「悪い」

いじめは「犯罪」 いじめをする奴はどんどん法に裁かれて泣けばいい
そうすればいじめをすることが割に合わない行為と
バカなガキもそれをかばう親も理解できるようになるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:47▼返信
※6
ゴミがこんなところにいるとはな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:47▼返信
ぶっちゃけネットに晒せばいい
コレリスみたいに調べもしない馬鹿が勝手に叩いてくれる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:47▼返信
>>262
旭川は教師よりももっと上の人達が動いてたけどいじめ問題から1年半も経って被害者が亡くなってしまった
いじめを無くすこともそうだけど被害者のメンタルケアにももっと意識を向けないといけないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:48▼返信
>>250
子ども相談室の電話に相談した旭川の件のやつは撮影された拡散されたと相談受けたけど口伝てくらいでしょ、たいしたことないやんと流してた。ボランティアや役所の人間だろうと本気で助けよう解決しようという人がいない限り無理。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:51▼返信
※263
こいつめっちゃいじめられてそうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:52▼返信
校長やセンコーにしたら問題はなかったってするのが得だからな
いじめがあったなんてマイナスでしかない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:53▼返信
そりゃあ学校内で最も信用できない人間は教師だからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:54▼返信
学校中にカメラをつけようぜ?死角の無いように
教師も生徒も学校の中でいる限りは監視下に置かれる
技術的にすぐさまできる対応策だ
後ろめたいことがない生徒は何も困らない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:54▼返信
>>1
さすが日本一非人道的な都市の大津は一味違うぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 18:59▼返信
日本の教育制度はある程度の落ちこぼれやいじめを前提に成り立っているから、その処理も教職の仕事の内だからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:01▼返信
標準偏差からして苛めの原因なのだから
苛めを無くすということは日本の教育制度を破壊すると言っているに等しいのだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:02▼返信
>>282
と言うか学校はそもそも「自分が動かないと何も変わらない」と言う
学びを得るための場所だから
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:05▼返信
旭川いじめ事件はこの期に及んでまだ第三者委員会による事情聴取をやって無いんだから
教育機関の腐敗っぷりが凄まじいよなw
しかも件の校長は市の教育機関に天下りしてるんだぜ?w
さすが人権軽視国家日本の教育者たちだぜw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:05▼返信
クソガキ同士のパワーバトルで法律に頼ろうとしてる時点で何も分かってないわ。一生負け組
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:09▼返信
※289
じゃあどうすんだ?
まさか殴り合えとか言わないよなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:09▼返信
大日本村では解決無理だからアメリカ大先生が必要。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:13▼返信
先生は隠蔽するからね、しょうがないね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:13▼返信
自衛隊や警察の国家機関ですらイジメ撲滅出来ないんだし
イジメは無くならないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:13▼返信
学校に通う前に親が教えるべきことの一つだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:14▼返信
いじめ見つけたら報告しろって全校集会とかで言われてたけど、実際にいじめ報告したら朝礼にて

先生「A達がBをいじめているとCが報告してくれた。A達、いじめは止めろよ」

報告した人の名前を出していたので「チクっただろ」と言われてCもリンチされていた。それ以降みんないじめは見て見ぬフリするようになってた思い出
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:14▼返信
担任のアタリハズレは祭りのくじ引きレベルやからな、絶対に信用したらアカンわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:15▼返信
>>290
そうだな。
足がつかない様に反社に依頼して、イジメ集団のリーダー格に行方不明になってもらう。とかかな?

イジメが集団の場合、頭を潰しちゃえば
その集団は機能しなくなるから。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:17▼返信
教師なんて大学生から教職に就いた世間知らずばかりなのよね
いじめに限らず当てにしちゃダメよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:18▼返信
被害届を出せ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:18▼返信
>>175
ふーん。イジメってそんなに辛いの?
イジメられたこと無いからわかんないや。
イジメたことはあったけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:18▼返信
スケープゴートにされると言う事は、その密閉空間での立場や人間関係の構築に失敗した事だ。
立て直しが効かないなら逃げ1択だ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:20▼返信
イジメは学校ガチャ、担任ガチャ、クラスメイトガチャの3連発でハズレを引いた時に起こる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:22▼返信
>>1
教育関係者は社会不適合者のゴミの集まりだからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:24▼返信
これが世間の、引いては子供達の教師への評価な、おわかりですか?先生方々
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:25▼返信
クラスでイジメを受けて苦痛に感じて不登校になったやつについて紙に書いて前に提出するよう先生に言われて正直に書いたら「俺君がイジメはあったと証言しています!他の生徒はなんでイジメに肩入れしてるんだ!!」とキレて以来標的が自分に向きました
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:30▼返信
自分でやったことを言えよ
実際に法務省に言ってもどうなるかの経験談ではなくて、妄想。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:31▼返信
いじめを止める良い方法はね
一部始終を撮影してネットに上げるんだよ
先生どもの退路を塞げ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:33▼返信
かと言って一方の意見を無条件で認める訳にもいかないし
警察じゃないんだから捜査なんて出来ない
無能と言うか初めから教師に解決なんて出来ないんだから当てにするも糞も無いんだよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:34▼返信
色んなケースがあるので難しい
確かに担任の先生に言ったら余計に酷くなった…という事もあるかもしれないが
逆に担任の先生を飛び越してイジメを話をしても話がかえってややこしくなったり
大事なのは解決方法は1つだけでは無いという事を知っておくのが大事なのかと
…なのでイジメられたら学校を休みのが一番
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:38▼返信
学校は警察沙汰とか大事になるのを嫌うらしいな、文科省の通達に反して。
教育委員会という組織が守られすぎて、チェックが働いていないのが問題では。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:54▼返信
法務局か法律相談所に人権侵害の申し立てを
児相ですら動かんのにこんなの動くと思ってんのかアホ
子供所か大人でもそこまでできるやつなんておらんし、そんな行動力あるような奴は
簡単にイジメられ続けるような玉じゃないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:55▼返信
先公は助けてくれんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 19:59▼返信
>>300
自殺するならさつじんくらやって
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:01▼返信
学校のセンコーはそんな余分な仕事にまで時間さくわけねーだろ
特に日本のセンコーなんか生徒とヤル事しか考えてねーわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:05▼返信
清々しいほど頭悪いな
教師がダメなら訴えればいいって?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:06▼返信
うちの先生はかなりハードだったな
ブスな女子をイジメてた男子3人にどうしてやりたいって聞いたら女子が「殴りたい」って言ったらしい
そしたら男子3人並べて「気のすむまで殴ってええぞ」って言われて女子グーパンでガンガン殴ってたわ
みんなの前でやったからか特に何も問題おきなかったな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:11▼返信
世間にSNS使って出来るだけ世間に発信した方がマシ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:11▼返信
教師は糞に決まってんだろ
お前ら同級生で教師になったやついないのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:12▼返信
YouTubeに動画上げて訴えればいい
どこのいじめ事件見ても教師も学校も教育委員会も保身しか考えてない
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:16▼返信
自分が教師だがまじで自分に相談とかしてほしくないわ。
余計な仕事持ち込むなって話。
できれば学校に解決を求めるのではなく、本人同士で法的に解決してくれと思うわ。
なんで本来の仕事である講師業から外れて子供の人間関係の面倒まで俺らが見てやらないかんのよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:17▼返信
>>319
当たり前じゃん
なんで他人のガキのために人生かける必要あるんだよ
学校に何でもかんでも求めんなよカス
どうしても解決して欲しいなら別料金払えって話
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:23▼返信
だからって無視して大事になったらそれこそ終わりだろ
もう問題が起きてる時点で無関係じゃいられないわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:23▼返信
訴える時も「いじめ」じゃダメだな
傷害(殴られた)とか窃盗(物を盗られた隠された)とか恐喝(金取られた)とかで被害届出せ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:23▼返信
チクりやがったな!!といじめはエスカレート
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:25▼返信
学校側はもみ消すから警察に相談した方がいいよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:26▼返信
旭川見ればわかるだろ?教育委員会は何もしないし全力で揉み消そうとする害悪組織
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:28▼返信
※28
謎のスペース開けるガイジ特有の文章が読めたもんじゃないってことだよ糖質
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:29▼返信
全エリートを抹殺して無政府状態にすれば舐めた態度をとるやつはナイフで自由に切り刻めるのにな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:30▼返信
※320
カスがとっとと教師辞めろや
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:32▼返信
>>320
これが教師の本音よな、進撃の巨人風に言うなら

「ちゃんの本当の事を言ってやれ」だよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:33▼返信
>>315
内容証明はくれぐれも読むことだな、捨てんなよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:36▼返信
先生の皆さんはどうして
「解決できない、そもそもする気もない」のに
できる風な態度やフリをするの?

その身勝手なポーズのお陰で、今まで何人死んだと思ってるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:37▼返信
法律なんて必要ないわイジメられっ子はナイフでイジメっ子を刺し殺せ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:43▼返信
双方呼び出し注意して仲直りの握手させたら解決、という体裁を作るだけだからな
イジメは続くし、チクってんじゃねーよってむしろ酷くなるのがオチ
暴対法成立前の893との揉め事を警察の力で解決できるか的な
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:44▼返信
>>320
言い分は分かるがなら塾講にでもなれって話
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:48▼返信
法律は無力だから力(刃物)で解決するしかないのだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:54▼返信
>>332
政治家もな

つまりそういう社会なんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 20:56▼返信
※320
税金で仕事しているくせに偉そうだなお前
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:08▼返信
これ難しい問題よな。鵜呑みにして教師を信じないのも問題な気もするが、実際に自己満の正義感振りかざして最悪な対応する教師多いからな。秘密にしてというのに当事者集めて話し合いで仲直りとか。教師一人ひとりが組織人というよりフリー的に働いてるから教師間でもあまり口出せないらしいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:08▼返信
記録とってても、教師と科関係者に見せても無駄だぞ
見せたところでだからって言われて終わりだ
警察に自ら言って相談しても突っ返されるか説教されるかだけだ
いじめらたら、反撃して孤独になりながらでもいいから身を守る以外、道はない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:19▼返信
内務省を復活させる
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:25▼返信
やられたらやり返せ
やり返せないなら学校に行かなければいい
343.ネロ投稿日:2021年09月22日 21:28▼返信
今は、変態教師ばっかやもんな

自分の身は、自分で守れ
雑魚介なんざ、殴り殺しゃいい、知れてるからな
簡単に、覆せるレベル
たかが、雑魚介やからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:28▼返信
>>38
イジメられる奴はみんなとは違うおかしい人
社会不適合者で発達障害者
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:32▼返信
法務省なんて下々の些末な事案は窓口から上には伝わらないからね。
警察に相談することと、SNSとメディアにリークして世の中に拡散してもらわないとだめ。
世の中が騒いでくれれば責任問題として学校と司法が動いてくれるから。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:33▼返信
>>335
なんできちんと仕事してる俺が収入下がるかもしれないリスク負わなきゃいけないの?
子供がいじめなければいいし、いじめられても自力か家庭か法的に解決できる程度のセルフマネジメントしろよって話だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:34▼返信
※344
人の善い人や
やり返して来なさそうやつも八つ当たりで虐められるでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:34▼返信
>>329
教師が聖人だとでも思ってんの?
学業以外の面倒を見てやる義理も義務もない。
なんでも教員に求めるなよ。
いじめられるような弱い子供やいじめるバカのために授業準備が滞れば全体最適にはならない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:35▼返信
>>338
私立って知ってる?
30歳で750万年収あってごめんね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:35▼返信
※346
教師やめていいよ君はいらんし
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:37▼返信
※349
馬鹿だなーw足がつく情報流しやがって特定されるぞw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:39▼返信
シンプルな方法はイジメの時間とかみたいに監禁して復讐とかみたいに物理的「反撃」する
あれのよかったのは復讐側が逮捕も覚悟してた事
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:41▼返信
>>350
普通に人事考課最高ですまんな。
圧倒的に講義の質が高いんだわ。
再来年役職ついて年収上がるからやめないよ。
自分のキャリアのためにも子供の遊びに関わってる時間はない。
良い教員てのは子供の問題に半端に首突っ込んで無駄な残業してる人情派バカじゃなくて授業準備のための研鑽を積んで、質の高い講義ができる俺みたいな人間だよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:42▼返信
ただ一ついえることは法律なんて守っても自分の命は守れないということ
いつでも暴力は一番の解決法ってことだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:42▼返信
>>351
別に構わんが。
大抵の私立の金持ち学校や進学校だとこの水準かそれ以上の給与のとこなんて腐るほどあるしな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:43▼返信
>>316
内容はともかくみんなの前ってのはいいな
みんなが証人になる訳だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:48▼返信
>>353
肥溜めに来てる人間がなんか言ってるwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:50▼返信
「おかしいじゃないか!正しい人間を救ってくれないなんて…」
「やっと気づいたな、それが社会の掟(法律)ってもんなんだよ。それに対抗するには自分の掟で戦うしかないんだ」
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:51▼返信
ワイはいじめてきた相手と仲良くなったで
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:53▼返信
>>351
恥ずかしげもなく肥溜めでイキるような人間が特定なんかビビるわけないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:54▼返信
>>359
えらいな。そいつも改心したんちがうか
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:54▼返信
>>357
必死に煽ってるけど事実だよ。
自分が生徒や親ならと考えてみろ。
授業がうまいがいじめに関わらない教師といじめを解決するが授業が下手な教師どちらと出会いたいかとな。
俺の方が学校というサービステイカーとしての全体最適に適っている。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:56▼返信
※353
こどおじの妄想かなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:56▼返信
これ全員が幸せになる道だろ
生徒は客観的な問題解決ができるし、教師はいじめに関わらないで済む
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:57▼返信
※362
授業がうまいいじめを解決する教師だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 21:59▼返信
>>365
そんなものはいない。
授業準備はかける時間が如実に質として現れるからな。
限られた時間の中で何かを取捨選択しながらやるしかない。
そんな都合の良い妄想が出る時点で教育現場のリアルを理解できていない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:01▼返信
>>363
そう思いたければどうぞ。
だが教員は確実に全員がいじめになんて関わりたくないし、気づかないフリできるならしたいと思ってるからその現実は受け止めようか。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:08▼返信
さっきから自称優れた教師マンがレス必死すぎだろ
何なんだ?承認欲求か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:15▼返信
教師に言った所で 面倒ごとは御免だから 無かったこととしてもみ消す方向に持って行くだけ
暴行などを受けた場合は学校素通りして警察に行くのが手っ取り早い
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:25▼返信
>>344
発達障害の人をいじめてもいいと思ってるレイシスト最低だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:29▼返信
1番良いのは怯まずその場で応戦する事だけどね。
いじめっ子がまるでいじめられっ子のように自分の上靴を追いかける様は今でも腹を抱えて笑うレベルw
可愛いよねぇ女1人に男3人で後ろからかかって来といて敗走する姿はw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:42▼返信
>>371
それ悪質な場合だと報復でリンチされるだけだがな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:50▼返信
>>175
それ逆、虐められるから精神が壊れておかしくなるだけ
順序が逆だから
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:51▼返信
>>184
その方法は間違い
正解は法律で裁く事
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:53▼返信
※371
そんな根性あるやつが相談するまでイジメられてる訳無いやろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:53▼返信
>>2
↑こいつあたま悪そう……

日本は無法国家だったのか??????
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:54▼返信
>>192
それは不可能だろ
相手は数人だから
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:55▼返信
>>196
反撃したらますますエスカレートするぞ
逆効果

正しい反撃方法は 法律で裁く事だよ

379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 22:56▼返信
>>196
反撃で解決できるならイジメは増えない
理解できる???

結局、法律で裁くしかないんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:01▼返信
>>10
その両成敗がそもそもおかしいんだが

イジメは加害者と被害者の関係だぞ
喧嘩とは違うんだぞ

イジメと喧嘩をごちゃ混ぜにしてるよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:03▼返信
>>6
逆だよ、馬鹿!虐める側が大体巨悪だよ!

そんなに身体的特徴がいやなら「イジメという犯罪行為」なんかせずに「無視」をすれば良いだけ

頭悪いのか??????
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:05▼返信
>>6←こいつそもそもイジメが犯罪だという事実を理解してなさそう

気に食わない奴は殺しても良いって発想じゃん

383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:10▼返信
俺に相談しろ
072-464-1234
相手ぶち殺したるわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:16▼返信
弁護士に相談だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:30▼返信
まずイジメ加害者がどの程度賠償責任を追わせられるか
過去の事例を授業で扱って釘を差しておくべきや
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月22日 23:43▼返信
記録と言うなら今ならボイスレコーダーとかも手頃だし有効じゃないかな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:01▼返信
真面目な教師なんて1割もいないよな
9割は無気力で、そのうち3割はゴミクズ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:02▼返信
TOMOは嘘松っぽいけどな。こいつトランプ騒動の時に暴れてた限界ネトウヨやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:32▼返信
>>19
逆、相手がエスカレートして「自分が終わるだけ」
イジメと喧嘩は別物
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 00:34▼返信
>>30
違う、イジメのリスクは逮捕される事

つまり、早くイジメを刑罰化するべき
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 01:39▼返信
良い先生もいるし先生全体を貶めるわけじゃないけど、たとえば相談した先生がたまたま1%のひどいタイプだった場合本人の命にも関わる
そう考えると相談しにいくわけにもいかないんだよなあ、1%って確率高すぎるんだよ
ちなみに飛行機の墜落率は0.0009%だそうだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:05▼返信
死人に口なし
記録に残せ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:51▼返信
いじめをする人は犯罪者
どんどん通報して
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:03▼返信
体罰無くしたのが大きいだろ
もともと教師にイジメ解決の方法なんて無いけど
暴力である程度抑え付けれていた
でもそれすら出来なくなったから手も足も出ない
395.投稿日:2021年09月23日 06:10▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:03▼返信
子供は親を見てイジメを開始する🤪🚬💭
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:41▼返信
教育機関はいじめを無くす気はない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:18▼返信
日記に記録(笑)

はいはい嘘松乙wwwで有耶無耶にされて終わりwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:21▼返信
北の大地北海道の旭川の例を見れば、担任・教頭・校長・市教育委員会、全部ダメってわかるよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:32▼返信
ボイスレコーダー持たせて悪口を録音しておくだけで大抵は勝てる。但し、学校や行政のお偉いさん相手だとどうなるかは分からないので記録だけは必ず残す。親に相談できるかは「無理なら行かなくてもいい」な人にはOK、ぶん殴ってやる、世間体があるから行きなさい系は拗れるかもしれない
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:49▼返信
まあもし自分が教師だったらと考えてもやれる事ないもんなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 01:16▼返信
>>358
クロサギか

直近のコメント数ランキング

traq