先生スゴすぎるでしょ
お待たせしております。となジャン版ワンパンマン、諸般の事情で最新話更新が滞っております。今しばらくお待ち下さい。空いた手で短編アニメなど作ってみました。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/ATUzfjsWzh
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) September 23, 2021

この記事への反応
・すげぇーです(*´ω`*)
原稿作業もお疲れ様です。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
・わあああアニメだぁああ
嬉しいです!!最近ワンパンのアニメ見た過ぎて1期と2期見まくってたんで!すごい、、サイタマ先生がここにいる!村田先生直筆のアニメとかすごいですね!!最高です!!!
・あっ…圧倒的完成度…!躍動感がもうすごすぎます!!!!!
・あなたに逢いに脱獄成功www
・うぉぉぉおぉ!!!!凄い!!!凄いです(語彙力)サイタマ先生がめっちゃ動く!!おばあさんと信号渡るところすきです
もっと勉強して声や音楽や効果音もつけられるようになるといいですね。ワンパンマンだけでなく、いろんな作品もやってみたいです。
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) September 23, 2021
先生なにやっちゃってるの・・・

けど
漫画の方更新してください(´・ω・`)
ONE「の」だろ
まあそのONEが書かなくなったから止まってるんだけど
原作も止まったままだし
それは脚本のONEに言え
でもどっちも時間が必要だから無理やね
oneが冨樫病
レベルの実態 レベルの実情 レベルの事実 レベルの実相
レベルの現実 レベルの実際 レベルの真相
大レベルと言うのは独立してないといけないのです。
大レベルの実態 大レベルの実情 大レベルの事実 大レベルの実相
大レベルの現実 大レベルの実際 大レベルの真相
空いた手でってレベルじゃねーぞ
というかガロウ編8年だっけ?
何十年やる気だよ
ONE仕事しろ
原作待ちじゃないの?あくまで作画担当だし
「動いてる」感じがいい
コロナか?
イラストレーターも漫画もアニメーターもできるのか
ああいうのと流石にレベルが違うな
ずっと学ぶ姿勢貫いて確実に吸収する所が本当にすごいクリエイターの鑑
成長しない半端なイラストレーターとかまじ見習えって感じ
四皇の実態 四皇の実情 四皇の事実 四皇の実相
四皇の現実 四皇の実際 四皇の真相
大四皇と言うのは独立してないといけないのです。
大四皇の実態 大四皇の実情 大四皇の事実 大四皇の実相
大四皇の現実 大四皇の実際 大四皇の真相
もっと厄介な「冨樫病」と言う不治の病やで
99.9%村田のおかげで成り立ってる
月意識の価値観 月意識の常識 月意識の判断基準
地球意識の価値観 地球意識の常識 地球意識の判断基準
あれはそう言う(通常の幅と思ったらめっちゃ幅広だった)ネタでしょ
さすが週刊誌で連載してただけの事はある
これでONEのモチベも継続出来てたらとっくに完結してたんだろうなぁ
富樫状態になったらもう完結しないだろうし悲しいなぁってか村田がかわいそう
Twitterで胸さらけ出す絵でフォロー稼ぎはよくないなぁ
月意識のテーマ 月意識のメッセージ 月意識の座右の銘
地球意識のテーマ 地球意識のメッセージ 地球意識の座右の銘
ネームが止まってるから続き無しか
待つしかできないね
作画にかける時間と金と人数の違いがあるから単純に比較はできんけどやっぱワンパンマン1期は変態作画やなって・・・
まあ何年も村田仕事しろって冤罪受け続けていればアピールもしたくなるわな
今までよく耐えた方
とりあえず原作追い越すとこまでやりゃいいのにな。
面白いストーリーは考えられないタイプだから結局絵だけなんだよなぁ
むしろ賢い
素人に毛が生えただけのパロディなろうの分際で生意気だな・・・
え?
鳥山が絵だけとかネタじゃなく言ってるならスゲーな……
意外とましりとが本体と思ってる馬鹿多いで
結構な数スタッフついてたのね。
うるせぇよ
いや、アニメ制作会社 とアニメーターですらない一個人を比べても・・・
だからこそネタも尽きて続きが考えられなくなっただけかと
普通にプロの原作者入れて続きやればいいのにな。どうせパターン出来上がってるんだからあとは大したストーリーでもないんだから・・・
何だ個人制作じゃないのか
ONEが一度村田のオリジナル展開みたいなツイートしてなかったか?
漫画は今シリアス長すぎて萎えてしまった
だからこそ村田版は新展開とか無しで原作そのままを綺麗に描くでも良かったんだが、他ならぬone自身がガロウ編を描き直したい言うてたからどうしようもなかったか。
原作無しのイマイチなやつでいいからよ
ONEがへそ曲げただけ
原作あるのに勝手に改変なんてできねえよ編集の指示だわ
Dr.スランプやドラゴンボールを面白いストーリーではない、と?
ONEがそういう感じのツイートしたからやん
まあ編集の指示ってのは分かるけど、流石にへそまげてボイコットは擁護出来んな・・・。
商業ベースで仕事する資格ないわ。マジで消えて欲しい。
オチもしっかりあって笑ったわww
仮に過去話改変の影響が作品にあったとしても、少なくとも最新話には1ミリも影響無いのは読んでたら分かるだろ。改変はあくまで過程が変わっただけで、着ぐるみ怪人とオロチが死ぬという結果は変わってないんだから。アホは最新話の更新までこうやって村田のせいするんだから、村田からしたらたまったもんじゃないわな。
連載止まってもアシスタントには給料払わないといかんから仕事作ったんじゃないかね
背景とか着色とか分業してるのでは
最近話題になった改変はアマイマスクやタンクトップの件だろ
遊びじゃねんだぞ
集英社的にはなんとか維持して繋ぐためにあれやこれや試行錯誤して延命してる状態
ありあり。
でも話がな~
村田が絵描いてくれたから世界でもそこそこ売れたのにな。
そういうからONE版見たけど普通の人は村田版が好きだと思ったわ。やっぱプロがパッケージしてる方が遥かに読みやすい。
ONE版が好きな奴って薄い本とかクラスの後ろで変な奴が大学ノートに書いてる漫画が好きな超絶少数派ってこと自覚した方がええで。
webコミックのアクセス数が数千倍違うけど、まあお前の好みだ好きにしたらいい
センスが無さ過ぎる
ONEがで合ってるわアホ
ONEが勝手に村田が風呂敷広げてるって言ってるんだけどなぁ
まあ一応だから凄いんですと褒めてたけど
そりゃあ多少のチェックはしても描き直し指定なんか時間的に出来ない
と言いながらこれだけ描き直してる理由がONEが気に入らないからだったら話は変わってくるが
漫画(綺麗な方)ネームもONEが描いてたのか・・・大まかな原案だけ残して
全部、村田が描けば良いんじゃね?
じゃあ武論尊が落書きした北斗の拳があんな売れたか?って言ったら
自分がどんだけ間違ってるのか分かると思うぞ。
村田オリジナル部分はあるだろうけど、ガロウ編リメイクはONEの希望
合間にこのクオリティはさすがに
oneのやつ見た後に村田版見てるならそもそもストーリーの大筋をoneの方で確認してるから真新しさがないのはしょうがないのだよ
そういう客層には絵で魅せるのが村田版
別に至高というのは構わんのだけど
ちょいちょいコメント欄にいるこの作品含めて村田下げしてる奴は流石に可哀想だなと思う
もうキャラも設定も固まってるから普通にこの人ならかけそうだけどそこはまあ二人三脚だからな
作者だし
いや普通にアシとかだろ
サイタマの目算ミスったという演出でしょ
いや、アシだろうとスタッフじゃん
一人で作ったわけじゃないんだなってだけのことよ
いやこれ電車が現実的にあり得ない幅だったっていうギャグなんだけど…
最初からならいいけど、今更モブサイコの絵でワンパンマンは見てられない
それにワンパンの更新止まるのなんて何時もの事だろ
尾田くんはネタだけ提供すればいいから〜
村田余力有り余ってんじゃん
漫画界の宮迫やアンジャ渡部みたいなものだな
ナルシストな自信家や才能をこれ見よがしひけらかす奴は嫌われる
鬼滅はクソ下手だけど、それが隙や親しみになって老若男女に好かれる
反ワク運動してそう
???
才能をひけらかす仕事の人がひけらかさないって、仕事するなってこと?冨樫見倣えって言ってんのか?
鬼滅は超絶絵のアニメで売れたんだぞおバカさん(笑)
アニメ化の前から売れてたし、早い段階でアニメ化決定してたぞ
嘘吐くな
あれは23万部しか売れてなかったのにアニメ化に踏み切った英断だろ。
色々あるんですね
ufotableじゃなきゃコケてた
売れてないしそもそもアニメもMX出発だぞw
漫画は作れないけどアニメはすごいな。
あっちはモノクロのドットアニメだけど時代は変わったね。
絵も動きも出来る人は居るんだな。
パヤオはいうてナウシカで漫画大賞取るとこまで行ってたからな。村田は画力があるけどねぇ…(´・ω・`)
クリスタルマンもそうらしい。
すごい(´・ω・`)
黒歴史ノート死後まで残しても仕方ないでしょ
才能は見せてかないと周知されないぞ
マシリトの叱責付きだけど一応フリーザ編は鳥山案が基礎だぞ。
村田は話作れたら第二の鳥山になってたけど残念ながら絵特化型の人だった。
勝手に乗っかって来たのにその言い分酷くないか?
それはどうかな?今の時代、色んな素材が簡単に作れて集まるからな
ONE信者はもう言い訳できんな
村田は映像作家もやれば良いんじゃないかな
二物を与えず
は?
ONEから話の更新がないって言ってるだろ
ONEも原作とどう合わせるか悩んでるんだろ
やはり才能はかれちまうんだよなぁ
原作者なんだしONE版だけあればいいよ
おっと、大暮維人の悪口はそこまでだ!!
その「センスのなさ」を説明してみてほしい。
言うだけなら簡単なんだよなぁ
小畑健、村田雄介、大暮維人。画力全振りストーリーダメダメ三銃士
スタッフ10人くらいいたけど誰が描いたんだろ
その感情は嫉妬だよ
お前はプロに対して嫉妬してる
ネットで同じ場所にいる気になってるのかもしれないが
立ってる場所にはとてつもない違いがあることぐらい知っておけ
大暮維人は短編なら悪くない
ただ大筋作って描きたいように描くから
出来上がってみたらダメダメなだけ
本業漫画家だしなれるとしたら大友だと思うぞ
作ったときの年齢考えろや
ディーンとかだったら確実にフェードアウトしてた
漫画オリジナルの展開はONE先生が考えてるからまだガロウ編やってるなら>>4は間違ってない
もったいない
だから村田先生の方に言うのはお門違いだってことだろハゲ
こっちも全然進まない‥。
そうなんだよ。
村田さんは「作画」専門になった方が良い。
ONEの域には辿り着けない。
ずっと作画専門じゃん
はやく更新してくれ (´・ω・`)
片手間でこの出来とか凄すぎるよ
oneはモブサイコで忙しいんだよ
アニメを作ってしまうとか!ほんと天才
ワン版がいいってまあ、正直逆張りじゃないか
大衆にウケたのは圧倒的に村田の作画のおかげだろう
タツマキがかわいい
絵が下手な方がいいってこと?(笑)
曰くガロウ編は他ならぬワンがリメイクを申し出たらしいで