職場の40代ぐらいのママさんが「ココアがね、」と話し始めたとき、犬を飼っているらしいと知っていたから「ココアってワンちゃんの名前ですか?」と聞いたら娘さんの名前でめちゃくちゃ焦ったし咄嗟に「カワイイ~!!!いいな~!!!」と言ったんだけど、いつ思い出しても肝が冷える
— めろこ 2m (@melon100ko) September 22, 2021
職場の40代ぐらいのママさんが
「ココアがね、」と話し始めたとき、
犬を飼っているらしいと知っていたから
「ココアってワンちゃんの名前ですか?」と聞いたら
娘さんの名前でめちゃくちゃ焦ったし
咄嗟に「カワイイ~!!!いいな~!!!」と言ったんだけど、
いつ思い出しても肝が冷える
読んでて肝が冷えました🥶ゾッ‼︎
— さえ🕊3m(6/13👶🏻) (@saesae20202) September 22, 2021
心愛推しの人いるけど
— みーごれん🍥森林組合員 (@gmk_ankksb) September 23, 2021
心で「ココ」って読むの、もうやめようよ…
みんなたまひよの名前辞典じゃなくて、漢和辞書見て名前つけようね
この記事への反応
・通りすがりですが、
同じ名前で同じ事言ったことあるので
自分の事かと思った!!!ゾワっとしました…
・今日まさに上司が「ココアがさあ」と話し始めたことがあったので
このツイート デジャブった☺️
ちなみにコロナ陽性者接触アプリの話で、
スマホの電池の消耗をやたら激しくするから
アンインストールした って話しでしたわ
・すごい反射神経…!
・心愛と書いて、ココアとかね。モカもリリーもいますし。
・ココアはペットの名前と勘違いしても仕方ないと思います💦
・私の教え子にもいますよ、ここあちゃん…
・将来、森永さんにお嫁に行くことになったら……
これはしゃーない
ここからよく立て直せたな
親御さんは犬扱いされない名前考えてあげて
ここからよく立て直せたな
親御さんは犬扱いされない名前考えてあげて

歳とったらここあばーちゃんとか言われるんやで
ワイも飲み会で面白い名前つけたんですねーwww
って言ったらその人の娘さんの名前で速攻謝った
真理
うちのプリンがね
女の間では怒るのが常識なんだろうか
それに 「うちの子がね」 とは言うと思うけど、子供と親しい面識ない人に名前呼びで話するって頭どうかしてる
子供を気遣ってやれ
とは言い切れないのが今の現実やぞ
もっと他人と関われ
娘のエピソードを人に話すときに名前で話し始めるイタイやつが居るかは知らんが
ほんこれ
名字が森永なら許された
たとえ普通の名前でも「ウチの娘がね」って言うわ。
娘の名前いきなり出す馬鹿おらんわ
仲のいい仲間内ではすでに娘さんの名前だと知られているからわざわざうちの娘とは言わないんだよ
何かの会合でそのグループの人たちの輪に入りに行くと事故る
ワイならごちうさきっしょって言うてしまうで
チノちゃんなら誤解されなかった。
言わないこともあるよ
すでにだいたいの人が知っている場合は
仲良しグループ外の人が会話に参加すると事故る
「うちのマリがさぁ」
やっぱりココアは2次元に限る
前ババアばっかの部署に居た時はウチの子は~とか上の子が~下の子が~ってのが殆どだった
俺も最初他人と話すとき子供の名前で話さんだろ…息子とか娘とか
って思ったけど、ペット感覚でDQNネーム付ける親なら普通に名前で話しそうじゃねw
周りもそういう名前の人が増えるからその時代では全く問題ない。
今の時代にイヌとかうめとかイネとかの名前の婆ちゃんがいると時代が違うなぁって思うだろ?
やっぱりシャロちゃんよ
言っちゃったことに肝は冷やすがこの名前を受け入れられないやつは老害だな。
てんす?
ウチのキリマンジャロがね
隣のブルーマウンテン君に~
もっとグアテマラ君が構ってあげないと~
マンデリンさんも大変ねえ
ココアは飲みもの
小泉進次郎のことかぁぁぁあああ!!
うちの娘って言わないやつが悪い
ワンちゃん=王貞治
ココア≠王貞治
よう、ゴキブリ
そんな気にしてないだろうし、覚えてないんじゃない?
「うちのホーリーナイトがね、、、」といい出したら何のゲーム?ってなるけど
全く付き合いないレベルの奴に子供の名前出すかよ
よく考えたらヤバいな
さすがDQNネームをつける親だけある
正直ペットか嬢かよって思う
「ブーちゃんですか?」と言ってしまった
すかさず「GK乙」と返してきたので安心しました
そりゃペットかなんかだと思うわ
そう思うだろ?
身内としか長年会話してこなかった人間だと新参者が入ってきても習慣で身内にしか通用しないワード出す
きちんとその辺わかって気遣うような人はごくわずか
親ガチャ失敗した子供にとって地獄だこの国
ここあなんて30超えたら辛いだろうな
という普通の感覚が無い人間だからな
くそキラキラネームつけるバカ親が悪い
女の会話ではありがちだね
そんな慣習は止めてほしいね
心愛でここあは読めん
摂津の虐待死といい本当にアホが女が多いわ
ハンバーグとかカレーとかのレベル
安定の嘘松
産んだら即DQNネーム
親ガチャ失敗だよ…
普通の神経なら思春期でもう地獄だろうな・・・
ココアが今日日突飛な人名でもないことに驚くわ…
もうちょっと聞きゃ文脈でわかるだろうに
相手もその時点だったら何とも思わないだろ、以前からココア=娘と伝えてるならまだしも
食べ物の名前を子供につけるって変だよな。
これに関してはマジで地獄だわ
虐待として罰則つけて欲しい
こいつが1人で勝手にキンキンに冷えただけで怒られたとは一言もないよ
なんかこの名前多い気がするけどこういうのって
キラキラネームの中でも流行りみたいなのがって
そういうので選ぶのかね
会社の同僚に娘の名前出して喋らんやろ普通
ウチの娘がと普通言うわ
って名前付けて虐待死させた事件がありましたね
合ってるよ
訂正する必要ない
子供につけるんですかって聞きなよ
娘に犬みたいな名前つけるオツムだぞ?
最近の若いモンは名前もやることも動物みたいじゃのうw
ココアはやっぱり森永
サッカーの外国人監督かな?
最悪改名したら良いし?
まともな感性ならペットだと思うのが普通
ココアとかつけるお前のセンスおかしくね? という事がバレたくないのか?
アニメとかみろ。ここあちゃんとか普通になるぞ
犬みたいだと思われるリスク背負って名前だけ可愛くしてもなあ
ございます
お子さん不憫よなあ
愛須でも許す
まだ全然普通な部類
自分が嫌だからで変更通るかはわからないし
変えられたとしても銀行の名義変えたりくっそ面倒だから最初から普通なのに越したことはない
2016年産まれだから仕方がないんやが
名付けた責任を感じる
何でもありな代わりに内心どう思われるかの保障はない
子供時代はかわいらしく感じて大人になっても違和感を感じない
「俺んちのネコがさぁ~」
「娘さんの名前ですか?」
草
これで普通レベルか…
今の名前って異常なもの多いのな
子供がかわいそうだ
子供にポチつけたら虐待になりそう
まあコロナ自体は別に普通にある名前だから運が悪かったとしか
今さら呼び方変えても犬も困るだろうし気にせず付き合っていけ
はちま民()のココアwwwちゃんwwwが泣いちゃうだろwww
これはキムタクが悪い
親ガチャきつい
エアコンやビールのコロナも同じ心境だろう
はよバグ直せや
まあ悪とか魔は今は多分人名に使えないけど
鳳凰(読み:フェニックス)
いや、別にここあは何とも思わんけど
アニメて…
犬にココアはご近所さんだが、引っ越してきた当初からやはり頭お花畑なご家族だな〜って思った
常識もないし
話を最後まで聞けよ
先走りすぎ
まずそこだよな
普通の名前だったとしてもいきなり固有名詞出されたら誰?ってなるだろうに
予測変換で出てくるレベルやで心愛
読めねー漢字撒き散らしてんのたまひよなん?
名前に驚いた話じゃなくて犬を飼っている事前情報から誤解して遠回しに犬みたいな名前だなと言ってしまって肝冷やした話だから
コーラくんは昔いたような
どっかで見た気が
娘であることを伝えずに話を展開しようとしている時点で、色々と察する
こころ めでるさんだよな
マジで名前すごいことになってるからそれが楽しみまである
逆切れすんなバーカ っておもうw
この流れで大人ビデオしか思い浮かばない俺の心は汚れている
相手が自分の子供の名前を知ってる前提で話すようなやつは空気読めないんだから、
こちらも気を使う必要なんかないだろ
ブレイブもいればピカチュウもいる
ほしなひかる可愛いよね!
キミ嘘はやめた方がいいゾ。
うちの娘が、としか言わんよ普通は
即ラインかSNSか仲間内のメールで晒す
あのBBA子供にキラキラネームDQNネームつけとるでww
で終わりよ
ポテチとかジュースって付けてるのと変わらないよね。
佐藤ここあ(70)に違和感覚えない奴だけそう名付ければいいよ
ミッキー氏も通った道
クソウザイ俳優の兄がいそう
それで胸が小さかったら目も当てられんね
ここあちゃん百合だったのか
余裕で入るだろ
「宮本こ、ココアさ~んw1番精神科にどうぞ」
美人に育てられる自信があるのなら別にどんな名前をつけようが自由だけど朝青龍みたいな顔して心愛だったら悲惨だぞ
万引きするなよ親父がアル中だからと言ってもね
そりゃ子供にココアって名付けるんですから、確実にどうかしてますよ
チノ!コロナウイルス!
友達のようにフレンドリーに接するって親の責任を逃げてるだけなんだぞ
寧子ちゃん
それ親に聞かせたら地味に効くだろうな
既に病んどるやないか…
世の中にはミドルネームとはいえ工具の名前を付けられた画家がいてな...
そんな事件ばかりだろ
幻の銀侍くんは真っ当に育ったよな
あれはレアケースかもしれんけど
アタシも考えてみたら
トイプードルのイメージだった(笑)
茶色ダックスフントも可愛いよね!
ニコニコ動画だと
クォクォア・・・?
とか書き込まれている頃である
ポチとかミケとかと同列の名前だもんな。仕方ない。
なんで名詞つけるかな
自分本位だから名前も他人に理解求めて責める
キラキラネーム付ける親は私自己中心的ですと自己紹介してるから基本相手にしたくない
既にいる‥‥
本人の意思に関係なく一生親の付けた糞みたいな名前で生きていかなきゃいけないなんて地獄でしょ
改名するにも「その程度」と裁判所に判断されれば終わりだし
以下遊郭禁止
その先もう少し話してめちゃくちゃな事を言った上でならまだしも
限度があるわ
ココアなんて名前聞くようになってから15年〜20年くらい経つけど未だにヤバい
20歳前後の若いママさんが二歳くらいの子供の話するならまあ微笑ましいかもしれないけど
44歳の方がうちのココアが~は流石にない
「わあ偶然ですねうちの犬と同じですよ!!」って言ったことならある
周りが肝を冷やす必要ないでしょ
ご注文はうさぎですか松
自分の子どもを知らない相手にいきなり名前呼びするヤツなんかおらん。
おるで
こういう名前付けるママさんならよくある事
リベラル脳の女様が付ける子供の名前って人間の名前ですらないじゃん
それペットでも同じだけどな
カフェオレ(レスカ)
ココア
ミルク
DQNネームの元凶はたまひよか
発禁にしろ
そう思うお前がヤバいということに気づけ。
ごちうさペロペロしてるヤツに批判する資格はない!
ココアなんてDQNネームつけるような親だったら名前呼びするでしょ
この話自体は嘘かもしれんがこのレベルで頭おかしい親は存在する
実の息子に「障碍」なんて
名前つけた人もいるな
企業の採用なんかで二者択一で悩んだら選ばれない方の名前だわな
生まれて即カルトに入れられるのと同じレベルの苦行
一通り喋ってから訊くっつーの
親ガチャ大爆死w
ポチって言われたら誰だって犬と思うようなもん
ていうか何を考えたら飲料の名前を大事な子供に付けるんだろ
うちのリカがね
うちのゆりがね
うちのさとみがね
どれも違和感ないやろココアがあかん
くさそう
病院でもどこでも読みづらい名前はフリガナない場合確認して呼ぶまでのロス時間が非常にもったいなくてイライラする
娘の名前だと知らない人の前で名前で言わないだろw
関係ないけどキラキラじゃなくても自分の子供に「くん」「ちゃん」つける人多いね
うちの会社にも「このあいだ〇〇くんがさ」って自分の子供の話をする人多い
あるある 作文とか絵ね
でもそういう作品出せるのは割とマトモな名前ばかり
全員分が貼り出される系はカオスだけど個人情報で記名無しの場合もあるか
いやその逆の話しとるんだろ
子供が~とか娘が~とかにしない?
雅子様の愛犬がショコラなのもあって、ココアと脳内でカタカナ変換されちゃうと連想ゲーム的に犬のイメージになるのは確か
DQNネーム ○
万引き ☓
窃盗 ○
マスゴミは正しい言葉を使わないきゃダメ
家はカレーにしようよ
(犬にしては)賢いですねー、とか相槌うってりゃ相手も悪い気はしない
どんまい
もっとひどいキラキラネームわんさかいるぞ…
先輩「これリンちゃんに買ってってあげよ」
ぼく「ん?キャバ嬢か何かっすか?」
先輩「うちの娘だけど」
ぼく「」
自分の娘の名前で話さねーわ
漢字当ててたらアウト
麦芽たっぷりだしスカーレットニードルだ
あほくっさ
犬の散歩中に二人一緒にいるの見付けたら「さくらちゃあああん! ここちゃああああん!」って叫びながら走り寄るのがマイブーム😀
女ってみんなバカなの?
何を今更、池沼ボーダーが女の平均やぞ
そうは見えないタイプかによるのでは
可可は中国語でココアのことだよ。ココアちゃんってこと。
ネイティブ発音だと「くぅくぁ」で英語のcocoaの発音から
来てる中国語なんだよね。
お前の名前やばそうだな
そんな出来てる人間はココアなんて名前付けないよね
親ガチャ失敗しても自分の努力次第で何とでもなるけど、名前はどうにもならんし、その名前で相手に与える悪印象とそのダメージもどうしようもないし
この先、この手のトラブルは増えまくるだろうな
もう節度もクソも無い、滅茶苦茶な世の中だ
若い女性は子供の名前出して話す人いるぞ
同僚A「昨日、ゆうたが学校でうんたらかんたら」
ワイ「はえーそら大変ですねー(ゆうたって誰や)」
こんなのは日常茶飯事やで
旦那を名前で言われたらどー思うよ?
犬みたいな名前つけてんだからそう言われて当然
他人の娘の名前なんざ憶えてられるかてやんでい
むしろそいつが娘に謝るべきだけどな
ただの萌えオタ(デフォでキチガイ)で草
その字面でココアだと、こころもあいも欠けた人になって欲しいんだな~と思う。
分かんないんです、本人と交流ないから
上の子下の子とかでお願いしますマジで、50過ぎてから名前覚えられないんです
それとも内容聞いて尚、犬かと思ったんかね
そら利き手がアホか、本当に犬だったんだよ
以前から、複数のまとめブログも変種を含めて、人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにしているもので、
はちまでは2018.9.14 11:30第1号記事から27ヶ月連続_2019.3.8に13:00・12:40と2記事連続_2020.11.21 17:20・2020.11.20 07:00・2020.11.19 14:40・2020.11.18 12:40と4日連続すらと言う暴挙もやって、2021.7.30 12:00・2021.7.29 13:40と関連記事で2日連続が最新の確認で年内5記事目_月内1記事目_2日連続1度目_月1必ずサムネは2021年7月から1ヶ月連続でストップ_人が殺された記事1記事目とあって、第1号記事から通算126記事目_1日に2記事1度_2日連続16度3日連続3度_4日連続1度_2記事連続1度_人が死んだor殺したor殺された記事9記事目_例の肺炎記事10記事とあって、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が14記事_2日連続1度_人が殺された記事1記事_「ユルクヤル」が2019年03月03日 20:00人が殺された記事以降3記事_遺体or遺骨記事2記事_「pachicom777」が1記事のサムネにしていて、変種も2020.8.5 23:30記事などでサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:侵略!イカ娘、放送局(1期1話放送月):テレビ東京系列(2010年10月)、アニメ製作:ディオメディア、キャラ名:長月早苗、話数:不明、セリフ:不明
いきなり脈絡無くうちのココアがなんて話し出すのもそれはそれであたおか
類友なんだろうな