39ddc405
あるゲイの漫画家さんのツイートより






8年前にはじめて同人誌即売会に
サークル参加した

どこを見ても女性だらけのなかで
自分1人だけ男性で
しかも男同士のえちち本を頒布
(看板がわりのポスターは男の水着開脚)

浮くのは覚悟していたが
通りすがりの女性2名に
「男性がホモ漫画描いてる!すごい!
そっちの方なんですか?」
と指を差してはしゃがれる。



散々騒がれて結局本も買わずに帰るその失礼な女性参加者に
隣にいたサークルの女性作家さんが
「大丈夫でしたか?」と声をかけてきた

女性作家さん
「失礼にもほどがあったのでずっとハラワタ煮えくり返ってた。
殴りたかったがずっと我慢してた。
なにもできなくてごめんなさい」

男性作家さん
「実は初めてのサークル参加だったんですが
今の温かいお言葉でまたイベント参加したいと
思えました」

お互いの本を買って了




B0962YT4K3
ミナモトカズキ(著)(2021-06-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
同人イベントにお客様などいないのである。みんな参加者。

素敵なお隣さんに出会えて、、、本当によかった!

隣のお姉様素敵
  
いいなぁ。
暖かくて、涙が出てきた。


たとえ悪気無くても
人を笑うってのは親しき仲であっても失礼だから。


僕もゲイの方を理解したくてあれこれ聞いてしまう事あるけど、
指差して笑ったりはしない。
ていうかそれは一番やっちゃ駄目なこと。
最近はわからんけど一昔前のバラエティは
ゲイとかオネェを笑い者にしてたけど、
その影響って割とあるんじゃって思ったりする


わたしも指差して笑われたり、
気持ち悪いー!と言いながら通り過ぎられた ことあるから分かる…
でも、来てくださる方があるから、話しかけてくださる方があるから、
描くのが楽しいから、やめられないですね。




なんて失礼な人達なんだ……
お隣のお姉さんが良い人で
本当に救われたな






B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません