• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

完全自殺マニュアル - Wikipedia

『完全自殺マニュアル』(かんぜんじさつマニュアル)は、鶴見済の著書。様々な自殺の方法が客観的に書かれている。1993年(平成5年)7月7日に太田出版から発行され、主に10代から20代の支持を受けてブームを巻き起こし、100万部以上を売上げるミリオンセラーとなった。

前書き、後書きに書かれているとおり、「いざとなれば自殺してしまってもいいと思えば、苦しい日常も気楽に生きていける」と提唱した本。「強く生きろ」という、日本の社会風潮に異議を唱えた。

後の『ぼくたちの「完全自殺マニュアル」』によれば、ワイドショーなどの大手メディアから批判があったものの、評論家・言論界からの評価は概ね肯定的だった。また、本書のブームとなった発売年と翌年の2年間にわたり、日本における自殺者総数は減少している[注 1]。


その『完全自殺マニュアル』を読んで
本当に首を吊ってしまった若者の
遺族(親)が書いたAmazonレビューが話題に……






<要約抜粋>

24歳の息子が
この本の通りの首吊りで亡くなりました。

刑事さんが見つけてくれて、
読んだ時は震えが止まりませんでした。

作者は、この本を読む人、
読んで自殺した人の家族のために
「自殺後の後始末マニュアル」も書いてほしい。

突然死なれても残された家族は
悲しいとか辛いとか、
そういう言葉では表せない
感情を一生抱えて生きなければならない。

発見→救急車→病院→葬儀社をすぐ決める
→警察で検視→自宅では警察の現場検証
→警察が会社の人を調べる
→ 翌日、葬儀社の人と遺体を受け取りに行く。
そこで、どういう状態で死んだのかや
死亡時刻を観察医から聞かされます。

それから、葬儀をやるかやらないか。やるとしたらいつにするか。
自殺だから家族葬か、費用はいくらくらいか、
お寺によって宗派が違うし戒名はどうするか、
会社の連絡先、友達や親戚はどこまで来てもらうか。
骨壷はどんな物がいいか、花はどれだけ出すか、
会社から出るのか、
弔問に来てくれた人へのお返しはどうするか、
受付は誰に頼むか、
会社の人が来たいと言っている会場の広さは大丈夫か、
遺影の写真のバックは何色にするか、
加工するかしないか…
来てくれた親戚の食事はどうするか。
コロナだから弁当を配るか…
家族としては、自殺は恥ずかしいから隠したい、
でも友達には見送らせてあげたい。
葬儀場の看板は小さ目にしてくださいと頼む。

親だってパニックですよ。 
愛する子どもが突然死んじゃうんですよ。
父親は、パニックになりながら
首に巻かれたタオルを怪力を出して外して、
やったことも無い心臓マッサージを必死でするんですよ。
大声で名前を呼びながら。

母親だって、パニックになりながら119番して
近い親戚に震えながら電話するんです。

そんなことをした翌日に、
これだけのことを決めるんですよ。

死体が残る方法だと、必ず誰かが後始末をします。
自殺の方法を勉強するのも大事ですが
「エンディングノート」も忘れずに書いてください。
スマホやネット銀行のパスワードもお忘れなく。
遺影の写真が無くて苦労したので用意しておいてください。

うちのような分譲マンションは、もう売れないですね。
事故物件になってしまいました。
だから、引っ越しもできないです。

息子が自殺した現場で毎日を過ごし、近所にも
どんな目で見られているか気にしながら、
コソコソと外出する。

「何で気づいてあげなかったんだろう。一緒に住んでいたのに」
って言われてますよね。

いいですか。
本当に家族も苦しむんですよ。
あの時ああすればとか、こう言ってあげたらとか。
それも、一生ですよ。
タイムマシンは無いんですから。

百歩譲って、親は育て方が悪かったかもしれないから
仕方ないとしましょう。

兄妹はどうですか?
親をこれ以上悲しませないようにって
苦しみますよ。
結婚相手の兄妹が自殺してますって聞いて
気持ちいいですか?

友達はどうですか?
息子の友達も、何人も後悔して苦しんでると思います。

あなたが死ぬだけで、相当数の人の人生を
台無しにするんです。

そんなに死にたいなら、許可をとって死んでください。

あなたはうつ病かもしれません。
だから、冷静に本気で家族に「辛い助けて」と伝えてください。

自殺の方法を考える前に、医者にいってください。

息子は、辛い原因がわからず
一週間後に精神科を予約していたのに逝ってしまいました。
携帯の履歴には、
何件も精神科に電話した記録が残っていました。
予約が一杯で取れなかったんです。

誰も自殺しないでください。

本当に、心からのお願いです。

支離滅裂の文章でごめんなさい。




  


この記事への反応


   
レビュー生々しいな。
私は完全自殺マニュアル読んで
「人間は生きるように出来ている」と思いました。
人間て自殺で「簡単に」死ねるような仕組みになってないんですよね。


私も精神的にあれな時に自殺マニュアル読みましたが、
これで自殺出来る!というより
自殺って準備とかめんどいなー辞めんべって思いました。
あれは現実を見せて、
自殺って存外難しいよって知らせる本だと思ってましたよ


完全自殺マニュアル持ってる、、、
  
たしかに精神科に行くとびっくりするけど
激混み


私もこの本、10代からお守り代わりに持ってます。
考えさせられました。


心が痛い

親に相談しなかった理由が
なんとなく察せられるやつだけど
親になるとこれを読んだときの視点が変わるのだろうな
ともおもうようなやつ




あれ、話には聞いてたけど
そう言う内容だったのか……
親の立場も子の立場も
なってみないとわからないやつ……




B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:33▼返信
長すぎふざけてるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:34▼返信
ネタだろ。
しょうもないニュースにするために書き込んだんじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:34▼返信
安楽死できるようになればこんなことしなくていいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:34▼返信
知らんがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:35▼返信
ハイハイ良かったね。で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:35▼返信
星5つやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:35▼返信
経験したんだから自分で後始末マニュアル出して同じような境遇のやつの役に立ってやればいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:36▼返信
この本を参考に自札したからこの本が悪いというのか?
この本を読んでること気づきもしなかったのに?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:36▼返信
自演辞めろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:36▼返信
瑕疵が多過ぎて完全自殺マニュアルでも何でもないよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:36▼返信
腋臭の俺が死ぬなんておこがましいわ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:37▼返信
本のせいにしてるけど
こういう本に頼らざるを得ない環境を作った家庭の問題でしょ
本を参考に楽に死ねてよかったじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:37▼返信
なんか嘘臭いなァ
嘘松の臭いがするんですよねェ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:37▼返信
>そんなに氏にたいなら、許可をとって氏んでください。
これ一番言ったらダメなやつ
氏は最後に残された自由意思
それを縛ってしまうと心が完全に追い詰められてしまう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:38▼返信
タヒんだ人間は何も困らんしな
困るのは残された身内
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:38▼返信
そういう内容だったのかとか言うてるけど、内容がわかるようなこと書いてるか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:38▼返信
自分で火付けて、まとめに取り上げられて、※欄に有象無象が集まった
大成功じゃないですか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:38▼返信
死ぬのは本人のみ簡単

迷惑するのは他人だ

だからこそ死ぬな、自殺も油断による事故死も途轍もない害悪だ
穀潰しだろうと人間は目的か娯楽を望んで生きるべき理由がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:38▼返信
本のせいにしてるけど息子を自殺に追い込んだのはこいつ自身じゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:39▼返信
分冊で完全自殺マニュアル〜遺族対応編〜を付けておかなかった作者の責任は重いな🤔
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:39▼返信
>>10
当時からどこが完全やねんってのは言われ続けてたな
せいぜい自殺方法ガイドブックぐらいのもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:39▼返信
( ´_ゝ`)フーン
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:40▼返信


死ぬ奴は他人の事なんか知ったこっちゃない

終了
 
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:40▼返信
死後の世界がどんなものか
「本物の」霊能者に聞いてみろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:40▼返信
>>14
うつ病には絶対に死なないように約束させると効果があるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:40▼返信
はちまが取り上げるって事は嘘松って事だわ
解散!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:41▼返信
Amazonで嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:41▼返信
この本の冒頭にも書いてある
この本は心のダムとして作用する
いつでも、少なくとも遺体で迷惑をかけずにしねることは安らぎになる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:41▼返信
まぁ、家族が救えなかったと思うのは真っ当だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:42▼返信
何も考えられず死ぬ人が、残された人のことなど考える余裕あるものか。あったら死なない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:42▼返信
マジで日本で銃規制あって良かったと思うよ

自殺数が更に上がるもの
引き金引くだけで逝けるとか日本じゃやばい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:42▼返信
事実だとしたら
こんなきっしょい長文書く親だったら
俺でも自殺するわ、としかwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:42▼返信
レビューの呼吸、嘘の型、星1!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:43▼返信
もしマジだとしたら、だから死んだってわからねぇのかなあ…
身内が不幸だってのに自分が困るだの他人に迷惑だの
日頃からそうやって重圧かけてたんだろな、バカだね
完全に腫れ物にしてやんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:44▼返信
自殺ができない理由って後始末が脳によぎるからってのありそうだよな
それすらも書かれてたら自殺率増えてたと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:44▼返信
何かを責めているような言葉にイライラする
きっと息子にもチクチク何か言ってたんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:44▼返信
同情するつもりはねーけど
コメ欄酷いな流石ネットの負の概念が集まるまとめだけあるわ
月曜だからって他人に八つ当たりしても仕事は楽しくならないし無職は惨めなだけだぜ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:45▼返信
読んだ事あるけど、一番楽な死に方がベンジンだと思ったわ。
なんで息子さんが面倒な死に方を選ばなければならなかったのかまで考えて欲しかったな。
家族に見つけてもらいたかったのか、家族に自分の死体を見せつけたかったのかは分からないが
とにかく死んだことを家族に真っ先に知って欲しかったのは分かる。
その意味を知ろうともしない親だという事も分かる、一緒に住んでるのに何も知らない親だったんだろう。
交通事故などで突然亡くした訳では無かったのだから、止めようと思えば止められたはずだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:45▼返信
両親に相談なんて出来てたら自殺なんぞしとらんだろうに
死んだ後のこともそうだ 考えてたら自殺なんぞ出来るものかよ
何処までいっても独りよがりなんだよ 
ストッパーが無くなってるから自殺出来てんの 
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:45▼返信
似たような装丁の書籍がもう一冊出ていた気がする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:46▼返信
>>13
そう感じる客観的な理由まで書こうぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:46▼返信
引きこもりというのは人間としてギリギリの状態
何もせずに何年も放置してたんだろどーせ
この本を持ってることも、精神科に電話してることも知らんしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:46▼返信
両親に相談出来ないから、親が気づかないといけなかったんだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:46▼返信
親ガチャに失敗しました
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:47▼返信
完全自殺マニュアルのヒットを受けて書かれた人格改造マニュアルも罪深い
あれのおかげで精神科や心療内科を悪用してリタリンやデパスといった向精神薬を
カジュアルなドラッグのようにつかうアホが増えて
依存症に陥ったり規制強化で必要な人にも処方するのが難しくなったり
果ては公費負担制度が崩壊の一因となったりと多方面に悪影響が出た
生きづらさからの解放される為にはなにやってもいいと正当化して人を堕落させてきたクズが鶴見済
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:47▼返信
この本自殺の名所とか普通に紹介してるし、売っちゃだめなやつだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:48▼返信
家で死ぬな
頑張って樹海とかにいって白骨化しましょうってことだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
>>38
首吊りはタオル一枚からできるし発見さえされなければ手軽で楽って評価だったぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
死ぬことすら許されない社会とか地獄だこの国
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:49▼返信
なんて身勝手な奴なんだろう
ただそれだけの感想
書評としては零点
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:50▼返信
ざっと文章見ただけでコレ毒親じゃん
ようするに子供が自殺したら自分が困るから辞めれって書いてあるとか草
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:50▼返信
首吊りが最適って書いてあったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:50▼返信
マキオン配信中に首吊り自殺したユーチューバー思い出したわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:51▼返信
葬儀ってそれこそ国家の仕事じゃないか?
一番やすいのを頼む人もいるでしょう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:52▼返信
自殺する行動力があるって凄いな
する気力も無くてただただ消えたい
産まれた事象を無かった事にしたい
アカウントを消したい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:52▼返信
レビュー死んだ後でも自分のことばっかだな
じゃあ息子だって自分のことだけ考えて勝手に死ぬのも仕方ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:52▼返信
>>1
自.殺関係なく親族死んだ時にするべきことを分からないです困ります教えてくださいとか嘆いて書き込んじゃう辺り色々察する親だなwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:52▼返信
うまくかけたとおもってるのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:53▼返信
なんやろ、遺された家族が迷惑するから自殺はするなって言う風にしか聞こえんのやけど、俺の読解力不足か?

本は俺も持ってるけど、参考にはせんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:53▼返信
これを進んで読んで実際に行動に移す人は、その時点ですでに何かしら問題を抱えているんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:53▼返信
本の内容にほとんど触れてないじゃん
どういう本か知らんけど手段を書いてるだけだろ?
死にたくなるかどうかは別問題だし本に責任はない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:54▼返信
この本今でも普通に買えるのな
てっきり絶版になったと思ってたけど、勘違いだったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:54▼返信
>>57
>許可取ってから氏んでください

だめだこりゃ😇
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:54▼返信
これ読んだけど中々中身がエグいわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:54▼返信
解決方法はモラルを無視すれば簡単なんだけどね
法律でいつでも死ねる権利を認めて
火葬場も併設した安楽死の処理施設を作ればいい
なんなら処理費用前払いの登録制にして
後腐れないようにエンディングノートも提出させればOK
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:55▼返信
全部私。
毒親かもしれん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:55▼返信
兄弟も助けなかったんだから親と同罪だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:55▼返信
すごい極端なこと言えば産んだのが間違いだったんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:55▼返信
>>1
優秀生物ちんさまが鬱なんかになるわけないから嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:55▼返信
借りたのを読んだ事あるけど、ほぼ分かってる事を順番に書いてるだけなので
「どうしても首つりしなさい」って書いてある訳ではないよ
だから本人は首つりを知ってた時点で同じ事だったと思われ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:56▼返信
完全自殺マニュアル
当時流行ったけれどもこれを読んで実行に移す状態のやつはほんとに心が逝ってるよ。
そんな認識だったな。
つまり最後の方で近所の目を気にして生活してるとあるけど、まさにそこ。
一緒に住んでるのに闇に気が付かない。それぐらいしか息子に気を割いていない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:56▼返信
これはUSO
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:56▼返信
レビューで全てを察せるわ。そうやって何でもかんでも人のせいにして、子供とも向き合おうともしないで、いざ窮地が訪れてテメーのケツに火がついても「私は悪くない」「こうなったのは〇〇のせいだ」って喚き散らすような人間なんだろな、この人は
そらぁ自殺するしかないわ、子供は。俺が子供だったら絶対にそんな人に相談なんてしない

いいか、完全自殺マニュアルはな。自殺を仄めかして人を死に追いやるような本じゃないんだよ
死ぬということはどういうことなのか、死んだあとはどうなるのか。それを読者に教えて「君はいつでも終わり方を選べる。苦しみはいつまでも続かないよ」と教えてくれる本なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:56▼返信
毒親だったんかな

まぁ、この親の性格なら逝くわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:57▼返信
>>1
てめえクソだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:57▼返信
とにかく死んだあとの処理がクソ面倒だったって、そのことに対する不満がひたすら長文で書いてあるw

自分の子供が死んだのにショックじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
自演松
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
>>47
死体が見つからないとそれはそれで遺族としてはたいへんなんだがね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
>>69
日本の自殺率はちんさまの方が数倍多いんだけどな。幸福率も女性の方が高いし
結局は「優先されてる」ってのは「責任もある」って事だから
何もしない方が楽なんだと思う。だから女性の社会進出ってのは
わざわざそれを高めに行ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
>>54
国の仕事であったのは国のトップクラスが死んだ時だけ
基本的には宗教の仕事って言った方がしっくりくるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
俺の友人もこの本で自殺した
世の中には存在しない方がいい本ってあるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
>>5
お前は働け
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
※65
そうだよなぁ。生きなきゃいけない、死んだらダメ。っていうのがおかしいよなぁ
もうやることもやりたいことも無くなったのにもう生きたくないからって死ねないものね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 07:58▼返信
親ガチャ失敗してんじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:00▼返信
この本って自殺を推奨している本なの?推奨していないなら自殺した原因をこの本のせいにするのはちがくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:00▼返信
本のレビューじゃなくて自殺した子を持つ親の気持ちレビュー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:00▼返信
自殺させるような育て方をしたんだよ、自覚しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:01▼返信
本のせいにする前にお前はちゃんと息子と向き合えたのか?
どうしようもなくて息子はこの本に頼るしかなかったんだろ、息子にとっては最後の救いだったんだよ
ただ本のせいにしている時点で息子と向き合う気なんてなかったんだろうな
この息子がこの本を手に取るまでなぜ追い詰められたのか考えるべきだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:02▼返信
病院行って「死にたい」とか言うと強制入院させるじゃんか
着の身着のまま閉鎖病棟行きですよ、誰がそんなカミングアウトするか
あぁ消滅してぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:02▼返信
25年前に書かれた本の作者に文句を言う前に、もっと家族を気にかけてやるべきだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:02▼返信
>>84
リセマラしたんだね
お前もしたら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:02▼返信
要約 : 後始末めっちゃ大変、残された家族の評判ガタ落ち、迷惑だからこんな本買わずに病院池

追い詰められている人間は自分が死んだ後のことなんて考えられないし、周りの人間に配慮する余裕なんてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:03▼返信
>>85
推奨してたら発禁になってる
この本はみんなが知ってるような自殺の仕方で
実際にどうなるかってのを順番に書いてるだけ
だから「痛そうなので止めました」って人も出てる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:03▼返信
>>76
アホ
ショックに決まっとるだろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:03▼返信
悪いけどどうかしてると思うわ
余計な事書き過ぎなんだよ
全然息子に寄り添ってるように見えない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
お前に迷惑を掛けたのは本の著者でなくお前の息子
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
ほぼ自殺関係なくて草
葬儀云々はみんな同じやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
あとちょっとで40歳だけど今までで、友達、親戚、仕事関係の人の計3人がスーサイドしてて、みんな首吊りだった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
嘘松
息子が死んだ!Amazonにレビュー書いたれ!!
バカかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:04▼返信
死にたい奴はそれら全部がどうでもいいと思ってるよ
自分を救えないんだから他人の事に気を回す余裕なんてないだろうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:05▼返信
何の助けにもならなかった癖に自分の事ばかり
生前苦しんで、死ぬことでやっと解放された息子の事を助けられたのはこの本だけだろ
言っている事って、「死なれてこんなに困った」ってだけじゃん
腹立つわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:06▼返信
俺の親友は「水木しげるの悪魔くん・誰でもできる悪魔召喚大図鑑」って本読んで悪魔召喚して魂奪われて死んだよ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:06▼返信
>>1
こーゆうグチグチした親だから自殺したくなるんだよな~
でも文面から判断すると精神的ダメージはかなり与えたみたいだから、やっぱり自殺して正解だった
自殺は「現実からの逃避」だけじゃなく「復讐」にも使えるってことが証明されたしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:06▼返信
自殺について事細かに書いてあるこの本読んだら、
むしろ自殺を結構する気が起きなくなるタイプの本。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:06▼返信
近所の人から煙たがられてたのは元からでしょ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:07▼返信
>>81
本のせいじゃないってこのレビュー見て分からないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:08▼返信
長いし自殺でなくても残された人が後処理するわけで
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:08▼返信
>>55
そこからちょっと回復すると死ぬ元気が出て実行に移す
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:10▼返信
八つ当たりすんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:11▼返信
この息子って一人暮らしだったら死なずに済んだのかもな
111.投稿日:2021年09月27日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:11▼返信
>>92
色々とお察しだよねー
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:11▼返信
上手な創作ですね
嘘松という言葉があるようにこの話もどうせ嘘なのでしょう
だから、このレビューは全部大嘘で事実は真逆の事だと思うべきかと
自殺を考えている人、気にすることはありません
ここに書いてあるのは全部嘘松なんですから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:11▼返信
生前も死後も息子に寄り添わないで自分のことばかりじゃねえか息子も嫌気差すわそんなの
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:12▼返信
なんか軽いな~知ってる知識でつらつら書き連ねた愉快犯レビューな感じ
本当に
自殺者遺族だったら作者は「自殺後の後始末マニュアル」も書いてほしいなんて書かんでしょ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:12▼返信
>「自殺後の後始末マニュアル」も書いてほしい。
自殺後の後始末が必要なタイミングじゃ本を読む時間なんて取れないだろうし
かと言って自殺しそうな家族が居るのを察知してる段階でその本を読もうと思うのはサイコが過ぎるので
あっても結局興味本位で読むやつしか買わないだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:13▼返信
>>79
だから自殺するちんは男として無能のゴミってことだろ?
本物のちんさまは優秀だからそんなことにはならない
ちんさまが作った社会の仕組みなのだからこんなん常識だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:13▼返信
やっぱ処理方法やら当日のアリバイ作りやらで後始末の方が難易度高いんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:14▼返信
>>113
発見→救急車→病院→葬儀社をすぐ決める→警察で検視→自宅では警察の現場検証→警察が会社の人を調べる→ 翌日、葬儀社の人と遺体を受け取りに行く。
そこで、どういう状態で死んだのかや
死亡時刻を観察医から聞かされます。

これの逆のことってどんな内容だよwww
勝手に死んでクソ面倒だったわってだけの話だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:14▼返信
他人に迷惑をかけるから死ぬかと言われても、死ぬよね
死ぬ時はそんなのどうでもいいんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:15▼返信
とっくに廃版かと思ったらまだ新品売られてるやん。
今でも増刷されるくらい名作なんだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:15▼返信
誰にも迷惑かけずに死ねよってやつだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:15▼返信
可愛そうだけど
こういう事をする親だから相談できなかったんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:15▼返信
葬儀のマニュアルなら他の書籍を読めよ沢山あるから
そこら辺は自殺だろうが自然死だろうがいつかは家族の誰かが見舞われるんだから中年の必須教養としてちゃんと勉強しとけ
だいたい結婚して家族持ったらちゃんとそこら辺を勉強しとくもんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:16▼返信
身内が自殺するとクッソめんどくさいってことはめっちゃ伝わった
こういうのって大事だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:17▼返信
親も自己中息子も自己中だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:17▼返信
嘘松って言ってる人達は清い世界で生きてるんだなぁと思う。
こういうクズな上にバカなやつ結構実在するんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:17▼返信
なんだろう・・・この残された遺族というより可哀想なアタシ感
そら子供も士を選びますわってのがヒシヒシと伝わる文
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:18▼返信
自殺してんじゃねえよぶち殺すぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:18▼返信
93年ってバブル弾けて不安だったからこういうの売れたのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:18▼返信
>>129
マイキーくんっぽい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:20▼返信
被害者意識やべえな
自分には何の責任も無いと思ってそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:20▼返信
途中からは、普通の葬式のやり方を言ってるだけじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:20▼返信
本当に大事にしていた息子なら『後始末』なんてワード使わんでしょ?
松親も大概にしてほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:20▼返信
ワイは以前、未遂で失敗したが眠剤OD(サブ)からの定型絞首(メイン)コンボが最良だと思うから数年後リトライする予定
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:20▼返信
息子が死んでめんどくせー感丸出しのレビュー
こんな親に生まれた息子かわいそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:21▼返信
周りの人のことを考えろ、とか自殺しようとしてる人に言っちゃう親

相談せずに一人で自殺した理由がよくわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:21▼返信
>>57
 24歳の息子がタヒにました。←あぁ、親がこの文書いたんか
 父親だって大変です。←お、じゃあ書いたのは母親か。
 母親だって大変です。←!?!?!?
この文書いた人はいったいどの立場の人なんだろうかw
俯瞰した文にするためにそうやって書いたとしても、第三者目線で自分の行った対応を書いてるのは体験談としてはちょっとおかしいし、自.殺は悪いこと!って思いこんでるクソが書いた妄想だと思うな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:21▼返信
許可なんて出すつもりもないのに許可取って死ねなんて言うなよ
そういう矛盾した言動が更に心を追い詰めるんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:21▼返信
本のせいにするなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:22▼返信
>>63
息子が死んだことより死体の後始末が大変だったと熱く語るサイコパス一家で草
そりゃ息子も生きてるの嫌になるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:22▼返信
>>63
全部読んだけど言いたいことは結局その一文に詰まってるんだよな
遺族はめんどくさいことを押し付けられる、めんどくさいから死ぬな
そんな言葉が自殺したがってる人に届くわけねえだろ
レビューとしても使えねえし勝手な感情を喚き散らしてるだけの駄文
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:22▼返信
そりゃあこんな遺族なら悩みの相談も出来ないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:22▼返信
親ガチャ失敗
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:23▼返信
※119
決まってるじゃん
悲しんだって事や周囲の目を気にするって事よ
そんな悲劇のヒロインぶるのはもって1ヶ月くらいだろ
人間の記憶はどうしようもなく都合のいいように変えられるんだ
だから、悲しんだとか悲劇に語るのは全部うそに決まっている
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:23▼返信
>>130
2020年の自殺者数は2万919人 で
1993年の自殺者数は2万1851人だから
昔も今も自殺してる人数にたいして違いはない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:23▼返信
ハズレ親やったんやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:24▼返信
>>101
それな。
実際、自分がこの親の立場になったと思うと「困る、迷惑、手間がかかってめんどくさい」なんて内容を冷静に分析して商品レビューに書かないわな。まず親がサイコだわ。文章からして心当たりや前兆があっただろうし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:26▼返信
>>145
息子が自殺した現場で毎日を過ごし、近所にもどんな目で見られているか気にしながら、コソコソと外出する。
「何で気づいてあげなかったんだろう。一緒に住んでいたのに」
って言われてますよね。

悲しんでるってか勝手に自殺したせいで世間から後ろ指を指されてクソ迷惑って話なんだがw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:26▼返信
全部葬儀屋と相談すれば解決することじゃん
30年前の本の作者に一体何を求めてるのか
完全に愉快犯じゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:28▼返信
まあ本のせいと思う方が楽だからね
単に誰もが知ってる方法が羅列してあるだけの本だから
明確な因果関係があったって正確なデータがあったら
何度も問題にされてるからとっくに発禁になってる
直視したくないんだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:30▼返信
相談はしない だって止められるに決まっているし、問題を解決してくれるわけでもない
パワハラ上司やいじめっ子を抹殺してくれたり案件の処理や金銭トラブルは無くならないからな
まぁ、当人も遺族も気の毒だとは思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:30▼返信
>息子は、辛い原因がわからず

まさか本気でそう思ってる訳じゃないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:31▼返信
精神科予約って枠がなくて結構な頻度で断られるらしいから、自己肯定感下がってる時にはキツいだろ 良く頑張ったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:32▼返信
>>145
お前ちゃんと内容を読んでるんか???
悲劇の内容↓
うちのような分譲マンションは、もう売れないですね。事故物件になってしまいました。だから、引っ越しもできないです。

事故物件になってしまった悲劇w
どれだけ迷惑したかしか書いてねーよwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:32▼返信
お前は何もできなかったんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:33▼返信
結局死んだ子供に鞭打ちまくってるだけの文章やんwww
そら相談もできないわw
この親やべぇw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:33▼返信
貴方が死ぬだけで沢山の人の人生を台無しにする
死ぬなら許可を取れ
この2つの文章に息子が自殺した原因が詰め込まれてるとしか思えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:33▼返信
>>59
そうだよね。可哀想な家族を演出しようとしてるんだろうけど、内容はほぼ全てが他責的。精神病院に行く時点で周囲に本気で向き合ってくれる人間や信頼できない人間がいない可能性が高い。そういう分析はあまりせずに、多大な迷惑の内訳を長文にするヤバいやつ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:34▼返信
毒親ですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:34▼返信
やっぱり自〇するなら外でやれってことだな
他人に迷惑かけず、かつ早く見つけてもらえるのってのは難しいけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:34▼返信
自殺はなくならん
自殺は本能
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:35▼返信
※161
わかりました、電車に飛び込みます
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:35▼返信
早く安楽死合法にしろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:35▼返信
自死した息子を恥呼ばわりというのが色々と察せる内容
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:36▼返信
そんな責任を丸投げするような性格だから
息子さん追い詰められたんじゃ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:37▼返信
>>163
おまw滅茶苦茶他人に迷惑かけるうえに
万が一、一部切断で生き残ったり、半端に死ぬ時間が伸びたら最悪に痛い奴じゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:37▼返信
親が上級国民じゃないのが悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:38▼返信
親になったことがない葬式の用意をしたことがないキッズが多いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:38▼返信
当たり前だけど嘘だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:38▼返信
あれはどう苦しくてどう大変なのかを解説する本だと思ったが
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:38▼返信
息子が死んだってのに自分の事しか考えてないんだなこの親
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:38▼返信
>>168
親が超上級国民でも、複数回専門学校に行ったうえでヒッキーになって
親に殺されたドラクエマンってのが居てな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
>>167
というネットの情報w
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
自殺した理由を本のせいにするな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
>>39
極端なストレスを長時間感じることで正常な思考がし辛くなる。極端に自責的で信頼できる親がおらず、死にたいと言う欲求と死んだら迷惑がかかると言うジレンマの二重三重のストレスを常日頃から浴び続ける訳だからね。ストレスから解放されたいという気持ちが死因だなんて可哀想すぎる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
これを出した出版社は小山田のいじめ紀行やサカキバラの本にも関わってるからな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
自殺考えてる奴が買う本だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:39▼返信
>>158
具体的によろしく
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:40▼返信
>>89
ワロタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:40▼返信
※168
下級国民がこの時間に何してんの?
さっさとハロワに行って来いよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:40▼返信
>>37
頭悪そう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:41▼返信
>>157
頑張って勉強していい大学もしくはいい高校入ろうな。あっもしか中学校かな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:41▼返信
この本を要約すると
自殺するなら首つり自殺をしましょう
それが一番おすすめですって本やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:41▼返信
はちまってオナ二ーし過ぎで1回死にかけたって言ってなかったっけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:41▼返信
1、勝手に自殺したせいで警察に葬儀と超大変(エンディングノートくらい用意しとけゴミカス)
2、家族としては自殺は恥ずかしいから隠したい
3、分譲マンションが事故物件で売れなくなって超迷惑
4、世間から後ろ指を指されて超迷惑

親の愛情をこれっぽっちも感じさせないw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:41▼返信
レビューを見てると息子さんが自殺をした理由が色々と想像出来ちゃうのが恐ろしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:42▼返信
>>181
殺すぞガキ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:42▼返信
>>150
喪主やった事なさそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:42▼返信
この文章読んでも息子を愛してたように見えない
許可をとれって病院の予約も取れないのにこれ以上負荷をかけるなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:42▼返信
電車に飛び込んだら鉄道会社から遺族に損害賠償請求が来るとか、
山で自殺したら捜索費用がどうとか、そういう説明の本だったと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:43▼返信
子供が死んですごいめんどくさい!!そのハウツーも書いとけ馬鹿!!

ってこと?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:43▼返信
>>186
滅茶苦茶正直で好感が持てるw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:44▼返信
>>30
逆、考えすぎるから死ぬんだよ。ただでさえストレスがヤバいのに、ストレスから解放することで迷惑をかけるストレスも同時に感じることになる。自責的な人間ほど死にやすい。何も考えない人間はまずこうはならない。ここを間違えるとレビュー親の二の舞になるから注意してね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:45▼返信
これだけ書いてあってこの文章から亡くなった自分の子供の事を想うような文が一つも見当たらないんだよな
感情的になってそうなのに悲しい悔しいといった亡くなった子供に対する感情が書かれていない
それなのに死なれて自分が嫌だったからと他人に求める事はしっかりと書いてある
自殺は恥ずかしいからと葬儀の看板は小さくする
俺はこの親クズだと思うな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:45▼返信
サブカル系で、リスカしちゃってるようなバカが好んで買ってたような本だよな。自分は他人とは違うって思い込みたいガキのための本だった。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:45▼返信
>>28
それな。そう言う気持ちが分からない人間は死ぬ人のことを理解できないし、止めることができない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:46▼返信
>>144
親を選べないのと同じように子供も思うようには育ってくれないからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:46▼返信
>>196
話題になってたから買ったけど、要は雑学の本だな
こういう自殺したらこうなりますよ、って内容だった
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:47▼返信
>>139
だからタヒぬなてことでは?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:48▼返信
>>137
息子じゃなくこんな本のレビューを読んでる人に向けて書いてるんだぞ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:48▼返信
>>136
お前の親可哀想
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:50▼返信
--遺書--
親ガチャに失敗した
リセマラする・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:51▼返信
>>124
参考にしたいからあなたが読んだ本教えてくれる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:51▼返信
>>196
むしろベストセラーで一般に売れまくって「~マニュアル」ってのの火付け役になったから
アングラ好きのリスカバカにはあまり売れなかったような本だけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:52▼返信
※192
葬儀会社に任せておけば家族の死後の葬儀関係のほとんどの面倒な事は向こうがやってくれるし
どんな事をすればいいのかも教えてくれる
ただし役所や年金事務所への死亡の届け出とか本人の契約してたサブスクの解約とか
銀行口座の凍結とか遺族がやらないといけない面倒な仕事が山ほど残される
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:53▼返信
>>115
事後数年は経ってる感じはする
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:54▼返信
>>116
自殺する人だけがこの本読むと思ってる?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:55▼返信
葬式の手続きなんて、ジサツだろうが病死だろうが事故死老衰だろうがらみんな同じ。
それを細々と…24歳の息子がいるのに、葬儀に一度も出たことがないまだまだ大人になったのか?
それとも、祖父母両親の時は「そろそろ死ぬな」って準備してたのか。
出産予定日はあるけど死亡予定日はない。
そんなことも知らない中学生が、愉快犯的に書いたとしか。
家族が突然死んだ人間からしたら、まったく生々しくない。
子供が亡くなった親の書く文章じゃない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:55▼返信
>>25
完全にサイコで草。そうさせるやつがいるから減らないんだろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:56▼返信
※205
完全自殺マニュアルは昔、友人が持っていたので借りて読んだけど
リスカは自殺の成功率が低い(静脈の奥の奥にある動脈を切らないと手首程度の出血だと中々死なない)
という解説があって、最も成功率が高いのは10階以上の高層の建物からの落下死と書いてあった
首吊りは死亡前に発見されると助かって障害が残る場合が多いとも書いてあった
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:57▼返信
家族に迷惑が掛かっても死にたい奴は死にたいんだからどうしようもないよ
そのような社会を作ったやつが悪い(´・ω・`)
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:57▼返信
>>107
あらすじだけ読んで満足しちゃうタイプの人?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:58▼返信
>>105
妄想が捗りますなw今日のお薬ちゃんと飲みましたか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:58▼返信
人が死んだときの手続きとか心の落ち着け方の本はすでに山ほどある気がするが
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:59▼返信
>>141
えー、相談するくらいならさっさと死んだ方が気がラクじゃん。
死後に周りにどう思われようと関係ねえわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:59▼返信
>>98
お祓い行っとこうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:59▼返信
購入した自宅で家族が自殺または突然死して事故物件化したら売るに売れないから
二束三文の価格で手放せない人は住み続けるしかないのよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:00▼返信
どっちにしろ既存の方法でどうなるかしか書いてないので
実行するのは本人の強い意志がないと無理
催眠術とか思考誘導とかそういったのを期待してるならハズレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:00▼返信
>>205
ブームになった後は、多分その通りだろうけど、本来のターゲットはリスカバカなんだよ。太田出版がそういう出版社じゃん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:00▼返信
去年買ったわ
久しぶりに読むわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:01▼返信
完全自殺マニュアルは首吊りはやめとけ言ってたんだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:02▼返信
勘違いしてる人が多いけど、周りのことを気にする自責的なメンタルだから死ぬんだよ。パッパラパーで頭悪すぎるやつは死なない。考えすぎて周りに気を使いすぎてガス抜きができないから、心が壊れて目の前の恐怖から最短ルートで逃げ出そうとする。
少なくともコメント欄で「周囲のことを考えてない。死後の処理を考えてない。頭が悪い。」みたいなことを書いてるヤツはマジで要注意ね。真剣に心配だから。同じことを繰り返してほしくない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:07▼返信
硫化水素って一時期流行ったよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:07▼返信
>>186
親が他責的で子供が自責的。S極とN極やん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:07▼返信
>>223
親「家族としては自殺なんて恥ずかしいから隠したい」←世間体重視
親が回りを気にしまくりの世間体重視なんだから
その子供が世間体重視に育つのは当然だなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:08▼返信
出版当時話題になって、全部読んだ先輩がオススメの例を笑って教えてくれた
翌週先輩は実践して亡くなってしまった
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:11▼返信
>>216
コレぞまさに『無知は恥』って奴だなwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:11▼返信
Amazonレビューまでやって来て自分は被害者アピがすごい…
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:12▼返信
※224
閉め切った風呂場とかであれやって助けようとした人が
ミイラ取りがミイラになるパターンが続出するから
あんなはた迷惑な自殺方法は無いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:13▼返信
>>89
>あぁ消滅してぇ


は?www
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:14▼返信
遺族のなんて参考にならん
死んだ本人のレビューはないのかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:18▼返信
>>139
それな。
それを考える知力があれば子供がこうはならない。死にたい人間に、ただ死ぬな!しか言えない知的レベルだから解決策は出ないということよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:20▼返信
※224
ああ、確か中国のそこらで石炭燃料由来の硫化水素が定期的に大発生して流行してたな
やっと2020年に規制が入ったみたいだからキンペー様は本当に偉大だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:21▼返信
しかし、出版後の2年で自殺者数減ってるってデータは面白いね。結局、こんなくだらん本に社会的影響力なんて無いってことだろうな。

片手でラーメン食いながら、跳ねたスープでシミができるのを気にもしないで読むような本なんだよ。明日死のうか考えてるような奴が、暗がりの中で読むような本じゃない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:21▼返信
硫化水素自殺が流行してた当時(もしくはちょっと後)
イギリスタブロイドのデイリーメールが晒した
硫化水素での自殺した遺体の無●正画像(女性)を 観たか?
遺体が紫色に変色してたよ

アウトな画像を載せてくれるアクセル全開のデイリーメールが好きになったわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:22▼返信
死ぬ自由くらい許したれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:22▼返信
自分が死んだ後のことなどどうでもいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:24▼返信
こんな親だから相談できず自殺したくもなるんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:24▼返信
>>235
そもそもホラー映画やサスペンス映画と同じで、それがある事と本人の問題は別なんだよ。
その辺を同一視してる人の方がメンヘラでヤバいんだけど気が付かずに大騒ぎして自己紹介する。
数値に表れるほど分かるなら何らかの超効果がある催眠誘導みたいな物じゃないと無理だろうし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:27▼返信
>>235
逆だよ逆。いつでも死んでいい。死ぬときぐらい迷惑かけまくって遊びまくって無茶苦茶してもいい。ただもう少し人生を楽しんでから死のうよ、と案に伝えてくれることが彼らの大きな救済になる。ガス抜きがね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:28▼返信
んーどうかな
この本、発売当時に読んだけどどっちかと言えば
こんなに自殺って大変だよ?めんどくさいよ?後処理もきついよ?みたいな内容だったように思うんだけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:31▼返信
葬儀だなんだって本当めんどくさい
同僚の家族とか関係ないのに香典たかるんじゃねえよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:33▼返信
自さつを本のせいにするなよ。
原因から目をそらすな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:36▼返信
あれを読んで自殺するような状態なら
どのみち発作的に行動してたと思うぞ
責任の所在を求めて本のせいにしたいたけだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:37▼返信
こどおじは自宅でやるのはやめておこうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:38▼返信
日本は手続きが多すぎて知識がないとパニック状態になるよな
もっと簡単に済ませられないのだろうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:38▼返信
死ぬ奴が後に残された人間どうこうを気にする訳ないだろう。
そういうのが全てどうでもよくなったから死のうと決めたんだから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:38▼返信
>>242
というか現実で何か進めようとするとめんどくさい事ばかりなので
一般的に知られている方法を試したら実際どうなるかって事を書いただけの本だな
要は「現実を見ろよ」みたいな本。だから抗議が山のようにあっても発禁にならなかった
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:40▼返信
自殺教唆にならないのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:42▼返信
震えがの時点で創作やん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:44▼返信
※248
人のこと気にしない奴は誰よりしぶとく生きるよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:44▼返信
>>250
無理じゃね?首吊りなんて誰でも知ってるし方法なんて一種類しかないからさ
別に「すると得するよ!」と書いてる訳でもないし、難しいからって書いてる訳でもない
要は教唆してないから
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:44▼返信
わかる事も多いけど、翌日に考える事の項目で
恥ずかしいから隠したい。って考えられるのは大概だと思う。
悲しみとか忙しさとかで頭が回らなくて大変って主張は分かるけど恥ずかしいって…。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:44▼返信
キモい
サブカルがーで話題になったからだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:46▼返信
作者に対してだったのが最後は購入予定の人への投げかけになっている
文のチグハグ感が伝えたいことだけを書き綴っているようで生の感情を感じる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:46▼返信
>>202
ここ1番でしょうもないコメント
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:47▼返信
なんで死ぬのに他人の許可取らないといけないんだよ
自分の命なんだから終わり方くらい自分で決める
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:47▼返信
だいぶ前から普通に気になってる本だが図書館で借りるのも買って家に置いとくのも変な反応されそうで手が出し辛い
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:48▼返信
追い詰められてるやつに自殺しないでと言ってもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:48▼返信
自殺のやり方を書いてあることに文句言ってるんじゃなくて
自殺した後のことも考えた自殺のやり方を書けって言ってるのが面白いな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:50▼返信
安楽死を制度化しないと 我々には死に方を選ぶ権利がある
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:51▼返信
いろいろな手続で忙殺させるのは遺族のショックを和らげる効果もあるのだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:52▼返信
自殺した後のことを書いた本を買うのは別の人だから
別の本を出すんだろうなもしやるなら
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:52▼返信
>>228
耳障りのいい言葉で人を縛ろうとするモラハラ家族だから自殺したんだろ
自殺して正解だ
こういう無能は気休めの励ましがせいぜいだろ
助けてくれないし何の解決にもならない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:54▼返信
若くて健康なのに自殺するなんてもったいないなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:54▼返信
この本の是非はともかく、やっぱり翌日に対面できてる辺り余裕あるじゃんみたいに思ってしまうな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:55▼返信
相談したところで、言葉の違いはあれど結局は
「頑張って生きろ」
って回答をされるって分かってるから相談しないのだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:56▼返信


 自 殺 は 恥

それは昔も今も変わらん

270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:57▼返信
>>266
そう思えるのは年取ってある程度心に余裕出来てからだから
20前半位までの多感な時期ってマジで多感なんだよ、今だから思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:57▼返信
中古で買うのは怖い本だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:58▼返信
変っていうかイかれたyoutuberが去年辺りに自殺したけど
馬鹿だなとしか思わんなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:59▼返信
これで決意した人も居れば思いとどまった人もいる訳だし、一概に悪とは言えないよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 09:59▼返信
これでいつでも楽に死ねると分かれば気が楽になりそうではある
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:00▼返信
>>270
世界が終わって この先 絶望しか無いような気がしてしまうからなあ
まあとりあえず落ち着けよと言いたくなるが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:03▼返信
懐かしいな当時読んだ時は普通に娯楽として読んだけど疾患者にはヤバい書物だったのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:03▼返信
まぁそういう親への心配とかもひっくるめて考えるのも面倒くさいって状態だからな〜
周りは辛いけど本人は楽になれたんだと思って気持ちよく送り出してやれよって思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:03▼返信
嘘くせー ニート予備軍の息子が死んで大喜びしてそうwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:04▼返信
>>275
世界が終わって この先 絶望しか無い
マジでそれぐらいのこと思ってたわw
今でも明るいとは言えないけど昔よりは生きやすい
280.投稿日:2021年09月27日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:09▼返信
じさつをかぞくへのふくしゅうとおもいやるひともいることわすれるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:10▼返信
安楽死を許可すればいいんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:10▼返信
>>1
結局自分らのとこしか書いてなくて子供がなんでイッたのかお察しだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:10▼返信
なんか愚痴愚痴しくて、普段からこういう性格だから相談できなかったのかなと思ってしまう
大体「自殺後の後始末マニュアル」が有ったとして家族が自殺した直後に読むんかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:10▼返信
自殺を考える読者に対する現実的な話だとは思うが
当事者にしては不躾な言葉選びと所々で感じる第三者感はなんやろな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:11▼返信
>>1
自民党政権になってからこんなニュースばっかり…
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:13▼返信
孤独死マニュアルも欲しいな
いざというときのためにカーペットの下にビニールシートでも敷こうかなと考えてる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:14▼返信
>>146
ふと思ったんだけど日本人の人口は減少し続けているのに27年間も自殺者数が減らないのならそれは自殺者は増加傾向にあるといっても差し支えないんじゃないのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:15▼返信
>>1
こいつも息子も自分の事しか考えてなくて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:16▼返信
人が死んでんねんでッ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:16▼返信
>>265
「百歩譲って、親は育て方が悪かったかもしれないから 仕方ないとしましょう。」
いや、百歩譲らなくとも、親の育て方のせいだろ…
家庭環境の悪さが原因。
こうやって原因を自分以外に求めてるせいだぞ。自業自得!
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:17▼返信
そもそも書いてる人が自殺してないんだから、マニュアルでも何でもないでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:17▼返信
四半世紀前の本でまだこんな愚痴を見るとは
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:23▼返信
>>287
まぁ近所のおじさんも孤独死しちゃったからなぁ、便所に入ってたら不動産屋2人組(A.B)の声が聞こえてさ
A「こりゃ修理しても要らねぇなぁ」B「なんぼなら買います?」A「・・・300万?」B「プッw(思わず吹き出す) 300万ww」B「だってそうだろ?築ウン十年で雨漏り放置に床全貼替えだぜ?本当は買いたくないし建て替えの方が良いだろ?だから300万、慈善事業」みたいな会話してたからなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:25▼返信
知るかボケ そもそも後始末考慮した自殺なんて存在しねえんだよ。愛する息子()にでも後始末の方法聞いてろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:25▼返信
育て方が悪い
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:25▼返信
あれぶっちゃけ死ぬの面倒だからやめるかって本だぞ、多分本があろうがなかろうが死んでただろ

298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:28▼返信
自殺マニュアルの責任にしてる、親の元だから
自殺したんじゃないのかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:29▼返信
間接殺人事件も死刑にしろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:31▼返信
>>282
処理の面倒を考えれば安楽死がいいけど、自殺が簡単になるから認可されんだろ。建前上自殺をやめてと言うが自殺も自由のひとつだから。できるだけ面倒な死に方はしてくれるなよってな感じだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:32▼返信
自分らの苦労話ばっかり
子供が何故死を選んだのかにはかけらも興味ないんだな
こんな家族じゃ死にたくもなるかもね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:35▼返信
女って細かいこと列挙するの好きな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:35▼返信
安楽死施設って結構言われるんだけど処理が大変なのと
職員が精神的に病むってので実現には至らないんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:38▼返信
刑事が第一発見者…妙だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:39▼返信
※281
うっかり自殺が成功しちゃったリスカブスのことですか
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:41▼返信
>>300
自殺も自由のひとつ & できるだけ面倒な死に方はするな
つまりあらゆる面で安楽死を許可したほうがいいという話にしかならんが
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:41▼返信
完全自殺マニュアル読んだことあるけど、「自殺はいつでもできるんだから生きる事に注力しなさい」みたいなこと最初に書いてあるんよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:43▼返信
如何にも本の所為にしてるけど
本関係なく全て必要な手続きじゃん
仮に事故死でも同じ内容と手間が掛かるだけだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:44▼返信
ようするに完全葬儀マニュアルがほしいと
すでに似た本があったりするけども
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:48▼返信
本当に読んだのか怪しいな。

俺もこの本を何度も読むくらい好きなのだが、首吊りは非推奨されている自殺方法なんだよね。
一番確実かつ楽にしねる方法は感電死であって本を読んだ人なら選ぶはずなのだが。

ちなみに失敗率の高い自殺方法は飛び降りと一番つらい自殺方法は焼死。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:50▼返信
>>306
安楽死は甘え
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:55▼返信
コロナ禍で疲弊した人の救済を求める声を乞食だと笑いものにして
勝ち組を気取り自己責任で済ませている雇われ自民ネトサポには耳の痛い話だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 10:55▼返信
逆に息子そんなにテンパってたのにおめーは何してたんやって言う。。。

マニュアルはむしろ事件を大きくしなかったんじゃないの?
飛び込みとか集団練炭とかしなくてよかったじゃん。賠償やら刑事事件抱えるとこだったぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:03▼返信
これで皆ひとつ賢くなったね。タヒんだ後、小便かけられても仕方ないんだよ?あ、もうタヒんでるかwもうひとつネタを。吊る瞬間、飛び降りる瞬間クスリ飲んでからの刹那こう思うはず「誰か止めろよ」でも足場外した後だし、足が宙にあるし、クスリ吐けない。怖いよ?wそれでもいいならその先へどうぞ!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:05▼返信
自由にさせろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:09▼返信
中学こ時クラスメイトの女子が電車のホームに飛び込んでタヒんだな。なんでも両親から虐待受けてたみたいで、復讐として賠償遅延金払わせるためにやった旨新聞社に遺書送ってたの発覚して面白かった思い出ある。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:15▼返信
>>8
そもそもあの本ちゃんと読んで自殺しようとする奴は首吊りは選ばんと思うわ
服毒で死のうと思うやろ普通
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:22▼返信
自殺なんて密葬一択やろ。
319.投稿日:2021年09月27日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:23▼返信
精神科なんかいかねーよカスw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:24▼返信
※309
それこそ持ってて安心だな
御守りになりそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:29▼返信
後始末は需要ありそう。
323.投稿日:2021年09月27日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:37▼返信
はあ・・・死にたい・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:38▼返信
発刊されてなかったら自殺してなかった可能性がある以上
どうあがいても何か言われるのは当然っちゃ当然
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:38▼返信
餓死が一番綺麗に死ねる
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:40▼返信
やり場のない気持ちをなにかにぶつけたい気持ちはわかるけど
結局は結局ってやつだからな、自殺を選択する人に周りのことも考えてなんて通じるわけがない。
自分のことすら手一杯どころかもう零れて保てなくなっているのだし
止めたいなら、止めて欲しいなら無理だろうがなんだろうが気付いてやるしか無い。
希死念慮があるとか死にたいとか自殺を選択する段階だとほぼほぼ言えないから。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:43▼返信
うるせえ!!!逝こう!!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:45▼返信
生々しい?
誰にでもわかる普通のことをダラダラ書いてるだけやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:52▼返信
レビューだけで身勝手極まりない親だとわかるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:52▼返信
※329
お前みたいな奴にも分かるように書くとこうなるんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:53▼返信
>>304
両親が必死でタオル外したって書いてある
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 11:55▼返信
※330
自殺こそ究極の身勝手だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:06▼返信
24歳社会人で実家暮らし
っていう子供部屋おじ予備軍を作ってしまった親が
子供と向き合って心情を理解しなかったことを
本のせいにしたいだけじゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:08▼返信
サブスクは解約してからにしろよ
本人がいなくても延々と引き落とされ続けるからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:10▼返信
>>334
どこ読んでそう思ったんだよ
どこにも本のせいなんて言ってないだろ
周りがめちゃくちゃ迷惑するから自死はやめとけって話やろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:20▼返信
葬儀ってクソだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:28▼返信
他人の迷惑も考えず無責任に自殺するような息子を持ってかわいそうに
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:41▼返信
>>204
自分で探せよカス
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:50▼返信
>>336
レビュー星1にしてるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:50▼返信
自殺を考えてる人は医療関係か介護施設で働いてみるといいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:53▼返信
首吊り自殺失敗は悲惨やで 
首から下ほぼ動かんし、声もマトモに出んからあーあーとか多いし
ご飯もムセこむから好きな物食べられないし、お粥やトロミ付けられたオカズ… 
ずっと寝たきり…ずっとテレビ見て過ごすんやで・・・チャンネルも好きな時に変えられないし・・・


343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:53▼返信
よくできている
はなまるあげるおww
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:53▼返信
>>340
マジか、
ならそうだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:54▼返信
>>31
それより射殺事件の方が倍増える気がする
引き金引くだけで簡単に殺せてしまうから、いじめ相手を射殺とか
いじめの抑止力としてはありかもな銃の所持
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:54▼返信
>>342
おまえ大変だったんだな…
もう変な気起こすなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:55▼返信
>>337
ほんとにな
ワイも1回喪主やったけどほんと大変だったわ
2度とやりたくない…
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:57▼返信
本の責任かね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:58▼返信
>>346
寝たきりなら書き込めないってw障害者施設のボランティアでいたんよ
自殺するような人は、精神ぶっとんでるから寝たきりになるとちょ~我がままになって周り大変やで
忙しい時にコール連打してニヤニヤしたりするし
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 12:58▼返信
>>341
お、それで応募して不採用になって首吊るんか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:00▼返信
多くの場合、「「死にたいから」死ぬ」のであって、『後先考えてる余裕があるならまず死なない』。
それと、「先に相談してください」と言うけど、『先に相談して解決してるなら、「言われる前にすでに先に相談してる」』から。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:00▼返信
竹中平蔵大先生にひと言
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:19▼返信
この本は綺麗な死に方などないと教えてくれた。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:20▼返信
この本は、確実に死ぬ為の方策を提示しているだけ
中途半端に生き残って地獄を見ないで済む様に
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:20▼返信
自分が大変だったって事しか書いていないのが、気になる

【どんな目で見られているか気にしながら、コソコソと外出する。】とか自分の事ばかり


この本が良いとは思わないけど、このレビューを書いた人が良く分からない
本を買う気持ちにさせた状況があったのでは、
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:21▼返信
列車に飛び込むとかアホな死に方しないなら別にいいと思うけどな
死にたいときに死なせてやれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:22▼返信
やっぱ子供はいらないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:22▼返信
だからさっさと安楽死制度導入しろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:25▼返信
クレカとかの処理は大変だから、エンディングノート記載だけは同意だが、なぜ親が被害者ヅラなんだ?
死は歳の順で訪れるわけでもなく、どうせ事故でも寿命でも亡くなるんだから、あらかじめ心の準備しておけよ
産まれたら等しく誰もが死ぬという、当たり前のことを思考放棄していた罰じゃね
葬儀も墓も、結局死んだ人や他人のためじゃなく全部自分のためだろうが
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:27▼返信
レビューこの文字数入るっけ?嘘草
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:27▼返信
※347
嫌ならやらなきゃいいじゃんw
葬儀は義務じゃないんだし
どうせ体裁守りたいだけだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:34▼返信
ネタじゃん
途中で読むのやめたわくだらねえ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:38▼返信
こんな親じゃあ自殺したくもなるわなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 13:40▼返信
なんかそうなるのもなんかわかるな
自分で気付いてないのが一番悲劇っぽくてさらに
他の親御さんが自分がこうなってないか分析するにはいい教材かも
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:01▼返信
突然死ぬのはどうでもよくなって心折れる時だからそんな悲観しなくていいと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:06▼返信
希死念慮うんぬんのツイートうぜえな
そんな嘘ついて順番すっとばされた人が追い詰められたらどう責任とるんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:21▼返信
>>40
完全失踪マニュアル
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:24▼返信
自殺じゃなくても病院以外で亡くなったら同じくらい大変だけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:31▼返信
終始一貫して息子に勝手に死なれた自分たちの立場を訴えて如何に迷惑だったかを書き綴る
そりゃ息子さんも自殺するわ
息子さんに黙祷
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:41▼返信
これ書いた著者や出版社は、とんでもない悪業を積んだ事になるね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:49▼返信
現状を変えられる窓口まで
辿り着くのが大変なの知ってる
誰でも何時でも緊急避難出来る
何かが出来ると良いな
372.ナナシオ投稿日:2021年09月27日 14:50▼返信
俺もハチマの本読んで、なんでこんなん買ったんやろ…って死にたくなった…
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:52▼返信
創作でこういうの書ける人ってちょっとサイコ入ってるよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:56▼返信
本にも責任の一端はあるやろ
作者は開き直ってたけどクズだわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:58▼返信
スマホのパスワードお忘れなくと書いてるなら自殺した奴のスマホロックされてた可能性あんのに履歴見れたんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 14:59▼返信
気持ちは分かるけど自殺マニュアルのせいにするのはちょっと違うとは思うけどな。
まあ本を出す方は売れれば良いんだからその結果自殺者が増えても知ったことではないでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:04▼返信
半分実話❓
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:09▼返信
>息子は、辛い原因がわからず〜
苦しんでたことは知っていたのね。
>だから、しっかり話しを聞いてあげなかった。
何かに八つ当たりしたい気持ちは分かるけど、レビュー書いた人も他人を批判出来ないと思うんだが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:17▼返信
レビュー内容がただただ「死なれると家族がものすごく迷惑する」という内容だな…
自殺してしまうほど追い詰められてる人に、死んだ後もこんなに死体蹴りされるものなのか
それも家族に
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:28▼返信
※378
同居している人にとって肉親は最後の砦だと思うんだが、
その肉親に相手にされなかったらそりゃ絶望するわな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:58▼返信
本のレビューじゃなくて子供が自〇した場合の体験談じゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 15:59▼返信
こんなの読んでくたばるような心の弱いゴミ産んだ自分を恨めよカスwww

何ならその緩い股で新しいガキでも作ればぁ~?w

あっ、閉経済みかwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:17▼返信
すごく自分の母親で再生されたわ
死なれたら厄介、が昔からの口癖だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:33▼返信
何で本のせいにしとるの?自殺を勧める本じゃねーよこれ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:34▼返信
>>374
ねーよ。読んでから意見しろタコ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:53▼返信
なかなかうまい宣伝文句だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 16:55▼返信
米軍の空爆とかで死ぬのが一番苦痛がなさそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:00▼返信
そんなに溺愛する親がレビュー書く余裕あるだろうか
まあ死んでから何年後か書いてないけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:08▼返信
ほら自分のことしか考えてない
自殺する奴の親ってのは子供を愛してないんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:34▼返信
>>1
本当それ途中で読むの辞めたガチなら長文たらたらメンヘラ親だから子供しんだんだよって罵倒したい
嘘松ならネタとしても笑えんクズただただ他者を不快にさせたいグロ野郎
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:37▼返信
>>117
んじゃお前いつ死ぬんだ?無能ちん代表のお前は
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:39▼返信
>>286
ジミンガーしたかったらコメで1くらい取れよ無能
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:40▼返信
>>6
それはワザと評価が高い方が読まれるから
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:44▼返信
>>41
横やが
骨壺のデザインや遺影の背景の所でわかるやろ、こんなもんまで書くマニュアルやガイドブックねーよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:46▼返信
>>20
その昔お葬式って映画があってな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:46▼返信
>>24
丹波哲郎はもう逝ってもうて無理や
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:47▼返信
>>27
前からやん特にchina系なりすまし企業が多かったやんけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:48▼返信
>>33
星は5つけてんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:49▼返信
自殺で家族葬以外の選択肢あるってマジ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:54▼返信
>>49
自殺を承認してる国は極めて一部やろ確か欧州の一部
世界のほとんどは自殺を認めてないぞ
まさか事故死事件死自然死を認めてないとかいってんのか?それは認める認めてないの問題か?頭おかしいぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:57▼返信
「死んだら多くの人に迷惑をかける」


死んだ人間からしたら本望なんじゃね
そして一生の心の傷を負ってもらって、一生忘れられる事なく他人の中に生きていける
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 17:58▼返信
>>54
なんで個人の葬儀が国家の問題やねん宗派や故人の問題やろ、そもそも葬儀屋があんねんから葬儀屋に聞け親切丁寧に教えてくれるぞ
死亡届けの話か?なら葬儀じゃなく死亡届けやぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:05▼返信
>>288
減少し始めたのは2008年からだよ
で、日本の人口は
1993年は1億2450万人
2020年は1億2622万人
自殺者はほとんど変わらないよ
というか微減してるぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 18:58▼返信
身内を亡くした側から言わせてもらうと、つらつら書いた事はみんながやってきたことなんだよね。
死に方は色々あるけど、大体人って急に死ぬからな。
まぁ、一度経験しておくと次はうまくやれるよ。がんばれ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 19:09▼返信
死ぬと決めて逝けたんなら周りが何と言おうと勝ち組だわ
あの世で誇って良いぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 19:42▼返信
その本読まなくても首吊ってたよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:16▼返信
リンク張れよwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:43▼返信
>>94
人生かけてまで育ててやった自分の行動そのものがオジャンになるからな
自分は間違っていないという意味不明な確信もここで粉々に崩れる訳だしな
そらショックだわ
糞餓鬼に今までの苦労を返して欲しいくらいよなw
違うか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:51▼返信
>>57
生きるのが辛い(T_T)苦しい
そうだね!!今すぐ自○しよう
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:55▼返信
死ぬ苦しみを与えておいて周りを理由にした自分の事ばっかり
お察し
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 20:58▼返信
>>269
なんでなんだろうな
侍か何かなのかと思ってしまうわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:29▼返信
この本は自死をほう助するものでなく
逆に思い留まらせるものじゃないんかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:41▼返信
「完全自殺マニュアル」という語感がよろしくないから「世界一簡単!安楽死ガイドブック」にしよう
それか「100日後に死ぬワイ」
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 21:46▼返信
数ある手段の中から自殺を選ぶ奴の未来なんてこの本が存在しなくたって同じよ
ただ、下調べして楽に逝けるかどうかの違いだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:10▼返信
自札道具をセット販売したら儲かるかなぁ。取扱説明書と一緒にさ。俺も中学生の時から死のうと思えばいつでも死ねるってのを心の支えにして生きてきたから、最期くらい楽して死にたいじゃん?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:14▼返信
特に参考にした部分はなかったようなので☆1!
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:50▼返信
そんな本買って首吊り選ぶの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:57▼返信
親があれやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 22:59▼返信
だが生きてこそ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:01▼返信
包丁も危険だから発禁にしなきゃね
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:01▼返信
この本がなくてもやってたと思うよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:03▼返信
こんな本より、ネットの方が自殺マニュアルになるでしょw

ネット禁止な^^
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:31▼返信
自殺した理由が「あっ…(察し)」ってなるレビューやな
葬式のやり方なら葬式マニュアル読めばいいのにただの逆ギレじゃん
日頃からそういう感じで責任転嫁して必要以上の圧かけてたんだろうね
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:33▼返信
あの本の初版を持ってるけど、その頃はまだネットが一般的じゃなかったから、実線はしてないけどタメになった。
今ならネットでいくらでも調べられるから楽な死に方も見つけやすいし、本を買うまでもないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 23:47▼返信
自殺関係ないし
家族葬にしとけよと、コッチが突っ込みたくたくなるアホな親丸出し
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 03:41▼返信
「完全自殺された時マニュアル」も発売しろって事だな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 04:25▼返信
「百歩譲って、親は育て方が悪かったかもしれないから仕方ないとしましょう。
兄妹はどうですか?親をこれ以上悲しませないようにって苦しみますよ。結婚相手の兄妹が自殺してますって聞いて気持ちいいですか?」

確かに相手の家族が自殺してたらエッとはなる
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 05:37▼返信
尊厳死認めないのが悪い
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 08:40▼返信
唐突に死なれて葬儀の準備に苦労するのは自殺に限らないのでは
あれ読んだけど、思ったよりハードル高いなとか、そこまでしなければ死なないんだとか、決断のキッカケにはなりにくいと思ったけど

追い詰められたら苦痛の度合いで方法を選ぶ参考になるのかも知れない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 09:40▼返信
不謹慎だけど意地でも自死を選ぶ人を止めるのは無理だから最低限のマナーだけは取り決める事によって遺族の負担も減るし本人も面倒臭くて自死を諦める効果がありそうだけどね

少なくとも「電車の飛び込みは片付けたくないのと後処理が凄く迷惑なので止めてください」と鉄道会社が表明したら効果がありそう、それでも逆張り派には効果無いだろうけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 10:09▼返信
自殺とバレない死に方マニュアルがほしいなあ!
ヒーロー扱いされるような!

別れさせ屋より需要ありそうだし儲かりそうじゃね!?

日本の死神こと異世界トラックさんがタクシーみたいに呼べたらなあ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 10:21▼返信
※431
金属製の腕時計をして雷の鳴るなかで片腕を突き上げて落雷を待つ
ラオウっぽい最後を遂げられるかも、落雷受ける確率低いのと落雷受けても立ち上がり続けられるか
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 10:55▼返信
一言でカウンターできるだろ

「手に取って選んだのは誰?包丁作ってる奴にも同じこと言える?」  これでいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 11:00▼返信
まぁ逝った奴にとっては家の奴よりも本のほうが頼りになったのは事実だからな
結局まとめれば後に残ったほうは面倒でイラつくってことだろ?何十年経っても自己中だな
435.投稿日:2021年09月28日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 13:13▼返信
こういう親は息子が生きていても文句言うだろうな
メンヘラの世話って自殺の後始末より大変だから
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:27▼返信
星5で草
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:29▼返信
「遺族の親や家族を含めて、苦しませるような迷惑を他人にかけるな」と、
この文章からひしひしと伝わってくるけど、
勝手にお宅らの事情元で産まされた子供に、大きな迷惑をかけている自覚はあるのか
子供がどれだけ苦しんでるのかなんて考えないで、
残された自分たちの苦しみだけをアピールしてる、まさに毒親のやりそうなことで。
本当は、自分と同じ被害者を出さいようになんて言ってるけど、実情は違うでしょ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:38▼返信
自殺するなって言う人は、死ぬほど辛い目にあったことのない人なんだろうと思う。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 15:47▼返信
子供が自ら精神科に電話して自力で命を繋ごうとしてたのが伺える文章だな
でも諦めた。もう耐えられなかったんだろうな
自分の不安や苦悩ともがき生きようとする事、自分にまつわる何もかもが
親にとっては「ただ面倒な事」だと理解してしまったんだろう
それでも「自分はどこかで望まれているはず」というギリギリまで親と自らの命を繋ぎとめていた細い糸すら存在していない事に気づいてしまったんだろう
本のレビューに書いた一行文の時間や労力でもいいから
苦しむ子供を受け止めるリソースに回していればそんなレビューを書く必要なかったかもしれないね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 17:45▼返信
きょうだいが書いてるんじゃないの?普段からそんなに仲良くないきょうだいならこれくらい冷静でもおかしくない気がする。
でも読んでると、自分に優しく出来るのは自分だけな気がしてきた。回りに迷惑かけない程度に、開き直って生きていくしかないな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:48▼返信
完全自殺マニュアルって懐かしいな、まだ売ってたんだ
学校の友達がこれ読んでリスカしてた、死んでないけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:25▼返信
>>265
死ぬなら金だせや
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:34▼返信
>>138
殺人は犯罪やろ

445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 19:36▼返信
>>3
葬式がめんどいんや
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 20:27▼返信
死んだ後の手続きなんかは、自殺と関係ねーだろ笑 どんな死に方したって大体同じだわ。 死んだ事より「手続き面倒くさい」って言ってるだけじゃん。しかも「自殺されて人生台無しにされた」とか言ってるし、凄い親だなぁ。そりゃ自殺もするわ。自殺した息子に同情する。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 20:30▼返信
まとめ:こういうクソみたいなレビューを書く親だから息子も自殺したと気づけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 20:54▼返信
本に対する文句とか親としての至らなさを本のせいにしてごまかしてるとかじゃなくて
コレを買って死ぬ気の人に対するメッセージなのは理性的だと思うわ
バカ親だったら死に至るまでの経緯も何もかも無視して全部本のせいにしてそうだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 22:05▼返信
何でもいいが星1を入れるなよ
ただの荒らしか
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:47▼返信
>>394
どゆこと?
そんなもんまで書くマニュアルやガイドブックないから欲しいって話じゃないのか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:49▼返信
>>28
それで実際に死んでちゃダムですらないだろ
遺体で迷惑かけて死んでんじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:50▼返信
>>194
なにも考えてないから自分の部屋で首つったんじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:53▼返信
>>38
家族っていうのは近くにいるだけの他人に過ぎない。
死のうと本気で思ってて実行に移すほどの人を止めようと思って止められる事なんてほとんどないよ。
衝動的なことがほとんどだからね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:54▼返信
>>78
遺書置いて出掛けろってことやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 23:55▼返信
>>51
レビューやぞこれは
自殺するならもっと面倒かけないように後始末も考慮してくださいって、当然よ当然
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 00:48▼返信
自分も持ってるけどしのうとは思わなかった。
むしろ失敗したときのケースがやたら生々しくて、怖かったから踏みとどまった。
首吊りも失敗したときのケースでフランク永井さんていうタレントの失敗談が切なかった。
どのしにかたにも失敗談と、苦痛度が乗っていて楽に4にたい自分には思い止まるには十分だった。
あと情報がちょっと少なくて、農薬は手に入りやすく成功しやすいとしかかいてなかったような記憶があるけど、実際は昏倒もできずに4ぬ最後まで意識がハッキリしていて苦痛のまま亡くなるらしい。しんどいがな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:26▼返信
>>439
それを心の強さ弱さだけで終わらせたくはないよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 01:49▼返信
日本ハムが子豚虐殺してたのリークされたの記事にして
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 05:36▼返信
>>303
後始末なんか無期懲役の犯罪者にやらせればいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 06:10▼返信
この本は十九歳の時に読んだ
漫画家の山田花子の自殺について書かれてたが
自殺の失敗例についても詳しく描かれていた
飛び降り自殺は失敗率が高いことも知った
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 06:31▼返信
死にたい時に読んだよ
だけど生きようと思った
面倒なのもあるけど冷静に死ぬためのマニュアルを読んで、別に死ななくてもいいんじゃないかと思えた
実行してしまうってことはこの本読んでなくても実行してたと思うよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 07:42▼返信
このレビュー、息子が突然この世からいなくなってしまった悲しみより、世間体の事とかマンションが売れなくなっただのかんだのって
息子に対する恨み辛みみたいなのが滲み出すぎじゃない?怖いよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 08:47▼返信
責任転嫁できるものがあって良かったね
この本に救われてるよこの夫婦は
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 08:50▼返信
死なれたら迷惑だから我慢せいって言ってるようにしか見えなかった
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 09:03▼返信
結局自分の体裁が一番大事なんだよな
子供はちゃんと気づいてるよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 09:38▼返信
結局自分のことかよ、自殺するわこんな親に育てられたら
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 09:58▼返信
亡くなられた息子さんに心から同情したわ
世間体がどうとかマンションがどうとか息子を責めるような文面が並んでて
自殺の理由が見えてくるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 10:47▼返信
まあ葬儀はしないのが妥当かな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 10:49▼返信
自殺するなってんなら、遊んで暮らせる金用意してから言えや、って思う。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 12:04▼返信
ステマでは?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 12:13▼返信
まともな人はこんな本の存在すら知らない
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 13:14▼返信
エンディングノートなんて用意できるような精神状態なら自殺なんてしてないんじゃない?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 13:55▼返信
自分は悪くないってのと自分以外の立場を盾にしてる文章からクズみたいな親だったんだなってことは分かる
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 14:27▼返信
知るかよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 15:32▼返信
自殺するほど悩んだりしている人に「遺された人へ~」って配慮を求めるのは酷でしょ。遺される人への配慮が出来るなら、自殺しようとまで思い詰めないと思う。他人への配慮なんて、余裕があるから出来る。災害への寄付だって、自分の生活が安定していたり、金銭に余裕なりがあるから出来る。被災者へ「今回の災害への寄付お願いします」なんて言える?
まあ、息子が亡くなって辛いし少しでも誰かの(マニュアルがあった)せいにしたいって気持ちなんだろうけど。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 15:57▼返信
心底息子育てるのめんどくさかったんだろうな
愛情みたいなものを感じない
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 17:32▼返信
とりあえず相談とか聞く親じゃない、聞いても根性論とか〜すればいいみたいな感じに苦しみを分かろうとする親じゃなかったってのは読んで分かった
あんま言いたかないが絶対理由に「親とかの対応」ってあったよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 17:46▼返信
この親ホントムカつくんだけど
金かからん「親に相談する」を取らなかった理由わかってないし
その上持ってたからって本の著者のせいにし、世間体とかばっかだし兄弟、友人の被害も「助けなかった親のせい」ってのをわかってない
そもそも「何故その本を所持しようとしたか」が重要なのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 17:53▼返信
親が息子が死んだ。せや、amazonにレビューしたろ。こんな親じゃあ息子も死にたくなるやろな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 17:53▼返信
こんな親じゃな……
そら自札するよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 17:55▼返信
基本悲しいってより「後処理が大変」とかを本のせいにしてるな
なんか自殺者がいなくならない理由みた感じ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 18:04▼返信
> 冷静に本気で家族に「辛い助けて」と伝えてください。

自己満足のアドバイスするだけで助けなかっただろうなーと思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 18:08▼返信
>>25
あなたが大切だから生きてくださいなら死なないけど、
許可取手からしねならしぬよ

許可を取れはみんなやぶるよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 19:51▼返信
ものすごく心を動かされたわ
ほんと、残された家族が辛すぎるわな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 19:53▼返信
>>401
そんなんだから死にたくなるほど追い詰められるんだろうね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 19:54▼返信
はちまのコメ欄ってほんと低知能だよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 19:56▼返信
原因が鬱の場合、家族が原因とは限らないんだけどな
周囲がどんだけ頑張ってサポートしても適切な治療を受けなきゃ焼石に水だよ、本質的には心の病気では無く脳の病気なんだから
そこらへんよくわからないでコメントしてる人が多いなあ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 22:01▼返信
俺もここに書いてあるような自殺した奴の後始末を2回やったことあるけど、
それでも別に自殺を止めようとは思わないな
どちらかというと、死ぬ奴には死を選ぶだけの理由があったんだから仕方ない
という意見だし、助けてやりたかったとも思わない
むしろ早く死ぬことができて良かったなと思ってるわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 22:23▼返信
人の気持ちを知らないコメは、まさに死体蹴り
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 22:33▼返信
せっかく自殺する気になった人を安易な気持ちで止めて欲しくないよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 22:37▼返信
自殺しようとした奴の状態に気が付きもせず、また自殺した奴が
最後に頼ろうともしなかった奴は所詮同じ穴のムジナだよ
自身を助けてくれる人とも思われて無かったんだからな

死んだ後になって死んだ奴を可哀想と思ってる自分に酔ってるだけ
等しくクズなんだから今さら取り繕うなよと言いたい
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月29日 23:08▼返信
※3真面目に安楽死は導入した方がいいと思っている。
認知が激しく周囲に迷惑をかける老人、酒やギャンブル狂いのやつ、治らず延々と泣き苦しむ患者など
その人間の尊厳を大切にする手段として導入すべき。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 00:34▼返信
俺はこの本のおかげで少しでも楽に死ねたんじゃないかって安堵してるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 02:44▼返信
読んでも読まなくても死にたい人間は死ぬよ
毎年何人自殺しているというんだ
あの世は楽だぞ
君も早くこっち側にこい
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 07:36▼返信
人を追い詰める言動は良くないぞ
自分に返ってくる
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:52▼返信
>そんなに死にたいなら、許可をとって死んでください。

うるせー!
死んだ後の事までうだうだ考えられっか!
死ぬ権利は誰にだって平等にあるだろ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:54▼返信
マジレスすると、60なる前には安楽死したい。
老後が怖くて・・・金なくてホームレスになるぐらいなら老後になる前に安楽死出来る薬を買って死にたいよ。
安楽死出来る薬が売ってるかわからんが。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 00:59▼返信
死ぬ気はなかったがこの本出た当時買ったわ
パーマ液だとこんなに摂取しないと死ねねーのかよとか
勉強になった
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 03:21▼返信
※496
お前は親がいきなり自殺しても許せるんだね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 03:24▼返信
※478
でも本が無ければ死なずに済んだかもしれないよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:37▼返信
誰かに話聞いて欲しかったんだろ
話すと楽になるから

流石に死因が自殺だと、話してストレスを和らげるってのができないでしょ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:51▼返信
自分のことばっかり書いてる毒親で草
そりゃ子供も自殺しますわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
どうでもいい
私を性的虐待した兄が自殺しないかな
兄が自殺したら何故兄に会わせられないかを彼氏が出来る度に説明しなくて良くなる
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:16▼返信
>>450
そんなん欲しがる時点で嘘やんけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:23▼返信
産まれるのも死ぬのも自由じゃないんだなって
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:53▼返信
本のせいにするなよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 09:25▼返信
本より親の方が自殺に影響してると思うけど、それに気付かないのが凄いわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:55▼返信
ネタにマジレス(ry
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
本に八つ当たりするな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:50▼返信
名著だよあれ、買ったら死ぬのを後回しに出来る
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:20▼返信
マンハッタン計画に携わった科学者はアメリカじゃ英雄だしな
つまりはそういうこと
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 21:25▼返信
>>45
今どうしてるんだろう

直近のコメント数ランキング

traq