中国で深刻な電力不足 アップル・テスラ向け工場停止
記事によると
・中国で深刻な電力不足が起きている
・中国メディアによると、全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品を生産しているとされる工場が相次いで操業停止に追い込まれた
以下、全文を読む
アップルなどのサプライヤー、中国で生産一時停止 電力規制順守で https://t.co/37MSRBLVyt pic.twitter.com/QdLWyWeNiW
— ロイター テクノロジー (@ReutersJpTech) September 27, 2021
中国の工場より連絡がありました
— 船原徹雄🎃物販マニュアル無料配布する人 (@funahara) September 27, 2021
---
中国政府より通達あり
電力状況が逼迫しており
【週2日しか工場が稼働できない】
ので、リードタイムが3倍位なります
(深セン)
---
結構、広範囲に影響を及ぼす通達なので、ご自身の商品の納期がどうなるか確認したほうが良さそうです
オーストラリアより石炭の輸入ができない影響です、今中国全土制限がかかってます。これから寒くなり北の方では更に電力を使うので当面厳しそうですね。
— KI@30代動画編集者 (@okidouga1030) September 27, 2021
この記事への反応
・中国工場週2回しか動かせないって見てどう言うことや思ったらオーストラリアのあれか、、
・石炭火力に変わる設備を急がないと続きそう。
・これは…
製造会社全部ヤベェ事態になりそうな予感がする…
・まあオーストラリアっていう世界の石炭供給基地と疎遠になったらそうなるわな。
・理由はどうあれ、電力足りんくなるってのは日本も明日は我が身よな。
・???????????
すごいことになってきたな?
・工業用の樹脂製品なんかは今でも相当追いつかなくなってるらしいけど…
ホビー関連もこれは影響大きいなぁ…
・中国に工場があるコトブキヤさん大丈夫なんかな?
スサノオ遅れそう?
・嫌な予感しかしねぇ(仕事面で)
半導体不足も影響出てるし、コロナ関連でプラスチック消耗品関連も納期めちゃくちゃだしほんと勘弁してほしい。
・こういうチャイナリスクもあるんやな……
・中国の工場が週二日しか稼働出来なくなるらしいのでフィギュア関連めちゃくちゃ発売延期しそう
・地球温暖化対策が電力不足を招いて電気自動車が生産できなくなるって、笑えない悲劇だな。
・これ冬の中国とかまじで死人出るからやばいと思う
関連記事
【【\(^o^)/】中国、仮想通貨を全面禁止に!ビットコインが爆速で下落中】
これは色んなところに影響しそう…
仮想通貨全面禁止も電力不足が理由の一つかな
仮想通貨全面禁止も電力不足が理由の一つかな

元老院議官はクズ
元老院議官はカス
元老院議官はゲス
元老院議官は馬鹿
元老院議官は阿呆
元老院議官は間抜け
うまい汁吸ってるはずがある日突然煮え湯に変わるのわからんか
キンペー「ギャオォォォォォォォン」(禁輸発動)
じゃあなおさら河野はないよな
シンセンで作ってるからまぁそうなるよね
解散!
まじでイチジク浣腸様様
全世界の50%生産してるし
アレなニュースが多いが大丈夫か中国?
ホント姑息な国だよ
情けないわ
あいかわらず性格の悪い国だ
かってに自滅してらw
質が全然違うからオーストラリアの石炭が必要なんだわ
そういう国やし
中国コロスに刃物は要らぬ、発電資源を止めりゃ良いってか
オーストラリアが輸出規制しているんじゃなくて、中国がオーストラリアからの輸入規制してオーストラリアに圧力をかけていたんじゃなかったっけ?
以前も中国はアメリカからの豚の飼料用のトウモロコシの輸入禁止とかやってるやん
安定供給されてないのかな
規制してるのは中国のほうやで
オーストラリア首相がコロナ発生源の調査をしよう発言にブチ切れて、石炭やら牛肉ワインその他諸々を禁輸やら関税を吹っかけていやがらせ→自分の首を絞めるっていうギャグになってるが
人口減らしにきてるんか
中国と付き合う理由なくね?
禁止なのにまだ掘ってるの?
このまま包囲網続けたれ
今は都会だけに限られているが
わざとインフレ輸出しようとしてるのか
オーストラリアが輸出制限してるんじゃなくて中国が輸入制限してる
元はファーウェイの通信事業追い出しとコロナのウイルスの起源をオーストラリアが国際社会に訴えたからかな
中国:
「豪州産 輸入制限する!課税追加!
豪州:
「中国への石炭輸出を制限するね…
毎年の風物詩になりそうだね
中国がこのまま突き進んだら地球が亡んじまうから、それを阻止するために頑張ってるんだぞ
そりゃ電力不足なら禁止にして当然だね
原発沢山作れやww
おまえら買い物するなら今のうちにしろよ
10億台は行くね
不動産がどんどん潰れだすのは正に日本のバブル崩壊時と同じなんよね
なんの改善策も打てなんだか
まあオーストラリアに頭は下げられんよな。ちうごくは面子(笑)を重んじるんだっけ
これから中国製品の値段が爆上げだろこれ
で、なまじキャッシュレス化が進んでるせいで停電で決済システム動かせないとモノが手に入らなくて
電力不足が深刻な地域では物々交換の時代にまで逆戻りしてるんだよな
現金を下ろそうにもATMも動かないし現金を渡されても偽札つかまされるのが怖くて取引できない
中国がTPPに入るとメチャクチャになるから加入しないでほしい
本当、一部だけなんやなぁ。10億人ぐらいに自転車こがせた方が良いのでは?
あの無駄に広い国土一体を太陽光パネルで敷き詰めればいいさ☆
コロナが中国発祥か調べたい➡️
勝手な言いがかりだと反発ついでに農作物に関税➡️あー石炭も嫌いな国から買いたくないわーでこの現状
日本も依存してるけどTPPのおかげでいい取引が出来そうでな
この規模の企業でもリスクヘッジしてないんか
人力でダイナモ回すんだよ
なお、日本の電源の3割が石炭火力
まだそれならいいが
習「よし戦争だ」
とかいきなりは止めろ
シナップさあ…
輸入に頼ってたのか
リスクの高い中国製品は買わないようにしよう
昔の中国って自転車が主な交通手段だったんだよな
オーストラリアを怒らせた奴が中国の外相やってるからな
オーストラリア近辺の島々を買いあさった中心人物 王毅
供給が減ってるわけじゃなくて単に中国が自ら供給を断ってるだけだからなあ
逃げろおおおおおおおwwwwwwwwww
バイデンはやるきはあるように見えなかった
石炭だけで崩壊したようだ
むしろ中国以外への供給がふえる=安くなるだろ
何いってん
オーストラリア産が優秀すぎただけだよ
石炭はどこにもあるけど、オーストラリアほど安く大量に供給できる国はいない
対策を何もしねえのかよwwwwwwww
どこの国も上がってるよ
主な理由はコロナからの復興だからな
これから冬になるからもっともっと上がる
農村とか汚染していいからバンバン原発作ろうぜ
エコにしたいなら原発増やせよwwwwww
リーマンショック以上の恐慌が来るでw
可能性ということか。。
規制したせいで石炭が減って電力がダウンしたんちゃうかな??(笑)
💩で発電できるニダ
さて電気自動車はどうなったかな?
チャイナボカンだけでは済まないから辞めてぇ~
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
電気どころの話じゃなくなりそうだよな
あっという間に北斗の拳の世界になってもおかしかない
海上運輸の渋滞が理由だよ
だから中国だけではなく世界にインフレの波が来てる
オーストラリア産の石炭は品質が良いらしい
他所に変えると発電効率がガタ落ちになるんだと
日本にやったレアメタル規制と同じやな。代替品や代替先を考えずに嫌がらせに踏み切った
マイニングは馬鹿みたいに電気使うからね
風力、太陽光の発電量が不安定で供給量は想定してたよりもずっと低くて投資家らがどんどん手を引いて風力、ソーラー発電所作るも採算取れなくなってその分を電気料金の大幅値上げで補ってる
これに自動車の完全EV化だろ?
以前北海道で起こった地震で発電所が全部ダウンして完全ブラックアウトになったの
一部地域を除き、1週間以上も電気無しの生活してライフラインに大支障きたしてたのに
もしも同じ事が海外でも起こったらそれこそ大勢死人出るぞ?
ゲーム禁止ってゲームをする時間の電力を使うのがムダという発想だったのか……
食べ残し禁止はオーストラリアからの食料輸入の規制したから食料難への対策なんかね
買い物も出来ないじゃんwww
中国が困るのは気分いいから業者がんばえー
盗みが横行するな
満州の石炭品質が悪すぎると大日本帝国の頃から嘆いていたレベル
一方のオーストラリアはこれ以上は望めないってレベルの超高品質
今までは12億人の強みがあったが、弱ってくると12億人のお荷物だ
ガス欠になったら一気に衰えるぞ
金ないエネルギーない食料ないの大国がなにするかって?侵略だよ
石炭以外のもの燃やして暖を取るからもっとひどくなりそうな気がする
警戒しといた方がいいかも知れない
今攻め込む口実与えたら逆にやられんのは中国だぞ
周り敵だらけなんだから
何燃やしてんだよw
アメリカイギリスオーストラリアで強固な軍事同盟が作られた今
かつての蜜月はもう遠く戻ってくることはないだろう
この前原発メルトしてなかった?
再生可能エネルギーだけでなんとかなるみたいな拗らせ意識高い系の夢物語は要らんから
全方位険悪な国がどこに攻めるんだよ全正面作戦するんか?
もうミサイル発射台増設してるってよ
五毛ちゃんも無毛ちゃんになるわね
低品質石炭で野焼き(低温燃焼)するからPM2.5大発生やで^^;
中国っても広い
※Switchは増産していないので問題ありません
ありがとう東芝チャレンジ堂
爆下げだよ 手作りになるからなwww
1:全加盟国の承認が無いと入れない
2:加盟国には豪州もいる
そういや英国も加盟申請してたけど入ったら英国の承認も必要になるのだろうか
それができるのが中国の強みなんだから
Nvidia「俺らが売ったプロセッサの数より売れてるけどまあええか(すっとぼけ」
ならさっさと中国滅ぼせよ
分裂内戦とかやらないだろうな
分裂したら貧民国
メルトしてなかった?
恒大集団ボロボロからの飛び火凄いわで
そろそろやばいんじゃないの
あれからずっと続いてたのか?
あのね
オーストラリアにどれだけ嫌がらせしたと思う?
想像絶する嫌がらせばっかだよ
バブルはとっくに崩壊してるし
隠すだろうけど
承認しないからって規制したらそれって脅迫?
アジアの水瓶のチベットでのダム大量建設を意地でも推し進めないと、EVの特需もお流れ
下流の他国は干ばつが避けられないだろうね
脱炭素を錦旗に東南アジアは干からびていく
停電の話はちょくちょくあった
でもさすがに代替策は用意していたと勝手に勘違いしてたわ
しかもそれでほかの産業にまでしわ寄せいってるとか馬鹿すぎる
何も生み出さない仮想通貨のせいで産業が止まるとか地獄かよ
おい!!ついにクソバカ韓国から資産売却で実害出たぞ!!!早く対応しろや!ノロマのへにゃちん日本政府!!自民の男どもは去勢されて玉無しでダメだ!!!高市さん!!初の女性日本総理大臣として男の上に立って日本を導いてくれ!サッチャーになってくれ!
アメリカを抜いて世界第1位になるみたいだから中国の
石炭火力はその内に無くなるだろ
オーストラリアの石炭の方が良質でしかも安い。中国本土産は
掘っても採算取れないから工業目的で掘るのは止めた。
制御出来ない原発に何の意味が?
石炭輸入規制して困ってるの中国だから鼻で笑われるだけじゃね?
まあ何かしたらTPP全加盟国が敵に回るだけ(もう回ってないとは言ってない)じゃろ
でもそれアメリカやフランスの企業が作ってるんだっけww
安易に規制する様な国はTPPの理念とはかけ離れている
って蹴る材料提供してるのが中国さん、争い事のネタが欲しいのかもね
埋めたんじゃねw
超えるみたいだしヤバいなw
日本だと家電製品、リフォーム製品、あとフィギュアメーカーがまだ中国にべったりだから、これから続々と遅延発表があると思うわ
実態は把握されておらず中国の民生用発電所の大部分は石炭火力発電と水力発電とされる
電源構成自体は日本の電力構成と変わらないとされるがシベリアから送られる天然ガスの発電も群を抜く
つまり中国は電力の大半を自給自足出来てないのが実情で、外交関係が緊張するとエネルギーが底を突くのである
一応、米国の圧力に屈して検査名目で停止した事になってるが知らん
中国が壊れた原発止めてくれないと仏が米国に泣きついて発覚したからなぁ
仮に運転続行してたら大量の放射性物質漏れ続け、米国が察知するだろうから止まってるだろうさ
原材料高+海運高でコストアップしてるのに製品価格が上がらないから在庫調整を国が強制的にやってるんだとよ
国全体の利益としてはわかるけど、電力ストップされた中小企業はたまったもんじゃないわ
これで一番ヤバいのは日本なんだよね、何でかって部分は追々わかると思うよ
大洪水で原発事故起こってんだよ
やっぱり変に勢いついちゃうとどうなるか分からないよな
数が足りないのと、多分夏と冬は電力が大量に必要なるので
秋のうちに点検するとかかな
チルド流通できない?
常温でしか保管、流通できない。
また、臭い肉、魚のオンパレード💦
誠意示せよ!
今は電動バイクが流行っているけど停電すると使えなくなるよね
支那カスとは決別すべきやなw
どんどん供給遅れそうね~
中国寄りの議員はみな投獄されましたよ、、
大学での生贄の儀式もあちら側主導だったので国民みんな切れちゃって凄いことに成ってますよ
国内需要賄えなくて輸入大国やで
勘弁してよ
半導体以前に鉄鋼関係が滅茶苦茶ヤバい。
あと水害の範囲に原発とかも結構あって稼働停止しただろ
あれ中国が隠したままだけど復旧もしてないだろうし、実際はそっちが原因じゃね?
中国側は隠したままだし水害も被害者殆ど出ませんでしたーーって大嘘ついたままだしな
石炭に関しては中国では取れてむしろ海外に出荷してる方だから、どうでしてもの時は国内の石炭使うだろうしな
トヨタ安泰やな
中国動けなかったら日本もなんもつくれねえもんw
電力会社は現実を見ているが橋下みたいなのや反原発の連中が妨害するのよ
不動産2位の恒大以外にも4位の所も危ないという報道もあるしベトナム辺りに移っていくんじゃないの
これは記事にせんの?
中国の人件費が高くなって来ているので、もう既に東南アジアなどに移ってる
わいの会社の輸入先も週3操業になって納期倍になるスマンなって連絡入ったわ
ふざけんなボケェと上役は騒いでるが、無理なもんは無理だろ…
無茶いうならお前が発電しろや、とは言い返せなかったが
製造業はなんだかんだ中国依存してるから影響かなりあると思われる
こういう馬鹿を黙らせるためにもう一回大災害が来てメルトダウン起こしてくれねぇかな
あの時中国の石炭禁輸が影響しているとは一切報じなかったマスゴミさんたち
優秀な人材は海外へ、働き盛りは海外に出稼ぎするも多過ぎて足元を見られ低賃金
それでも国内よりはずっとマシという30年前の状態に逆戻りかな
片腹痛い
ずいぶんと弱い主導権だな
オーストラリアが最強じゃないか
私はSwitchもPS5も持ってますが^^
これもチャイナリスクの一面だな
ECO活動やぞ
でも意地でも頭下げないんでしょうね
水源地も確保したから下流の国は全て従わざるを得なくなった
インドネシアやマレーシアは停止してた(中国の)水力発電の開発に再び着手せざるを得なくなるだろうな
今のオーストラリアは信用できる同盟国
問題はマレーシアとシンガポール
by昔はよかったおじさん
正しくは同盟でなくクアッド(協調関係)
良いこと思いついた
石油を燃料にした車開発すれば石炭で発電しなくても車動くんじゃね?
このままでは衰退では済まず・・・
破 滅 し ま す よ ?
NO MORE 華為
内乱待った無しじゃん・・・。
他の皆んながビットコに投資すればな。
オレはヤダwww
第二次天安門抗争勃発か・・・
得意だろ?
それこそグレタの出番だな。
なんか既視感あるなwww
チャイナボカンシリーズにまた1ページwww
中国になwww
ハリボテだからな
30年前の状態+コロナヘイトになる
どちらかと言うと重力圏脱出を目指すロケットだな。で、圏内でガス欠五秒前
その前に内乱だろ。
採れる
ただ中国は将来の地球上の資源不足に備えて
自国領土内で採れる天然資源の採掘はあえて少なくして
今は他国から輸入した天然資源を使って国の経済発展をするという
共産党の長期指針に基づいた政策をやっててアフリカあたりに
中国企業が大量に天然資源の採掘場を抱えてる
また蒸気自動車の時代に戻るのか・・・
面白いな。国内経済では土地バブルが弾けだして、エネルギー不足でジリ貧だけど、強気で居ないと内乱や諸外国から多額の賠償請求が待っている。
植民地アフリカからの供給でもうやってけるから仲悪くなったんだと思ったぞ
可哀想に・・・
世界中ブチ切れてますよ?
賠償請求額ドン!更に倍!!
一退一路www
限度を知らない馬鹿に舵を取らせてはいけない。
100均でも最近はベトナム表示が増えたね。
隠れてやってるだろうけど
中国は表面さえとりつくろえば大丈夫、って国だから
🤔
おまえ天才だな!
経済を大きく犠牲にしてまでやらなければならない事情が謎
食い物関連も強いし本気になると兵糧攻めの鬼や
アメリカの経済制裁に対抗した処置なのか
何にしても脱中国は粛々と進めないといけない
そのうち中国から企業は撤退し、よその国を工場として使うようになるんだろう
バンダイの玩具、最近メイド・イン・タイランドの表記を見ることが多くなったな…
楽しすぎるやろ
思想統制強化しても無理かなー今回は
さっさと撤退しろ
もしかして新型コロナの発生元が武漢だと本当に信じてるのか??
周辺国の経済発展を阻害し続けてきた罰を受けるのはまだこれからやぞ
中共も100年持たずに滅ぶんとちゃうか?
中国も弱点はあったみたいだな。
これを期に傍若無人もやめたらいいが。
そして環境破壊しまくった発電所が急ピッチで作られて最後爆発までするんだろ
いや石炭はどこでも獲れるよ 日本でも採れるくらい
そして中国は自国の石炭掘りまくってる 世界一だよ
世界中の石炭消費が低下しているためどこも減産してて 中国しか買ってないよ
今回 中国が豪の新型コロナにたいする政治的発言を不服として豪からの石炭を止めた
結果その他の零細石炭輸出に負荷がかかり爆高騰
中国のエネルギー輸入のバランスが崩壊
分散して生産はしてるみたいだけど中国が使えなくなってタイばっかりに負担かけると物の品質落ちそう
そもそも参加資格満たせてないから無理だけどな
調子こいてるからたまごっち並みに痛い目みた方がいい
それにお前らの作った製品なんて大した良いもんでもないからガラクタ増やさんでくれ。地球環境を壊すな!
その強引な上下関係を持ち出すのってまさに儒教思想かぶれだな
お里、いやお国が知れるぞw
こいつらが電力使っても侵略行為とネット界荒らすことにしか使わないだろwwwwww
中国という所は日常が一歩進んだら死がありふれてるやべー所だな
それがもうあかんってことはほんまにやばいってことだ
北朝鮮みたいになってきたしそろそろ末期なのかもね。
もう中国ほっといて他のとこに行こう。
大抵の企業は中国は工場じゃなく市場として見てんだよ。どんだけ頭遅れてんだ。
つか去年からずっとだろ?対策すらできないの?
中国>(5倍差)>インド>アメリカ>南アフリカ>インドネシア=日本=韓国
って感じだな
中国石炭使い過ぎ
キンペーの敵対派閥の資金源潰しじゃねえの?
国を傾けてでもやらないとキンペーが退陣した時に処刑になりかねないから
でもやり玉に挙げられるのは日本
電力リスクがあるなら当分は増資見合わせだろ
長引くようなら損切だな