関連記事
【スイッチ『刀剣乱舞無双』豪華版、一瞬で予約完売!受注生産を望む声多数「転売ヤーは在庫をかかえて滅びろ」】
スイッチ『刀剣乱舞無双』豪華版の予約が
転売ヤーによって瞬殺され、ユーザーから様々な声が出ていた
そして、Amazonでは転売価格で通常より
倍の値段で出品されている
↓
でじたろうプロデューサーのTwitterより
刀剣乱舞無双 豪華版スペシャルコレクションボックス予約について、お声をたくさんありがとうございます。こちらからも何かしらの対応ができるように各所へ働きかけております。まだ予約開始がこれからの所が多々あるようですので、そちらもどうかチェック頂きつつ、引き続き可能な限り努力してみます
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) September 25, 2021
この記事への反応
・これホントお願いします(土下座)
またなの?
ファミマグラスでもやられたよね
「刀剣乱舞」自体めっちゃ張られてる悲しい...
テイカデホシイ...
・やっぱりとうらぶは転売への対策、対応が早くて信頼できるね
・意地でも公式のbox在庫復活待ちする所存です。
当日ゲームしたければDL版買いますけど、それを見込んでこの形態なら…ちょっと。
転売屋は売れないと分かるとキャンセルして店に在庫抱えさせるって本当?企業サイドからは見えているのでは?受注生産→完全前金払いまで踏み切ってほしいです。
・やっぱ刀剣乱舞の人気は凄かった……
・そりゃやっぱり動くよね
・やはり受注生産は難しいのですか?
ファミマグラスの時に何となくこうなる事は分かっていたと思います。
せっかくお金を払うなら公式に払いたいですし、転売屋ではなく審神者に行き届いて欲しいです。
でじたろう様も大変だと思いますが、いい方向に向かうよう願っています。
・なんだったら発売日がずれてもいいから受注生産も検討して頂きたい……!!!
・審神者は本当に刀剣乱舞を大切にしています。
受注生産してほしいんです。
転売屋が儲かるのはおかしいです。
お願いします。
田舎では予約出来る店舗も少なくて首都圏よりも大変なんです。
オフィシャルのサイトから受注生産してくれればすごく安心するんです。
お願いします。
でじたろうPもこういっているわけだし、転売ヤーから購入するのはやめとけ

転売屋様様やで
全部任天堂が悪い
Switchなんかで出すべきじゃなかった
供給が足りないんだから増産しますって言えば良いだけ
ファンでもない人が手に入れても刀剣乱舞が先細りするだけだよ
今だけ売れても2年後5年後は売れなくなる
商売は今だけ上手く行けば良いってものではない
こういうバカは商売をしても失敗します
転売屋が「転売すれば買いづらい田舎は助かる。地域格差是正」って言ってたぞw
どうやら彼らはいいことをしてるつもりらしい
プロデューサーなのにそんな簡単なことも分からなかったのかよ
でなきゃあんなPS2と間違うようなクオリティで話題になんかなるかよw
そう言ってるのは下っ端転売ヤーだけだがなw
わざわざ自己擁護してまでいい事してますアピールするなんざ雑魚がやる事よww
むしろわざとだろw
実施するまでどれだけ時間がかかるんだよ・・・・
その頃にはファンはこのゲームへの興味を失ってるかもね
相当儲けが減るんだろうな
通販で買えるのに、通販でも買いづらくしてるのはお前らやぞw
言われて悔しかったシリーズw
受注生産するとしても予約数自体が少なければ普通に赤字だからな
言うだけなら誰でも出来るぞ
これが今度、水とか食糧でやれるようになったらフードロスも誘発するし、なにより栄養失調で死者がでる
限定・品薄商法は儲かるからな
やる気ねえなこいつ
しばらくしてちょっとだけ数増やして再度予約受け付けますってのが関の山
これだけで頑張ってくれた認定出来るんだからちょろい
和ゲーたくさんあるらしいし
馬鹿だなお前は
そもそもコンテンツなんて先細りするモノ
品薄を煽る事で逆に盛り上がる
損なんだからお前は人生に失敗するんだよ
水とか食料が転売対象になれば国民生活安定緊急措置法が適用されるだけ
困るのはユーザーだけだし~
成功したのに後ろ指を指されたら身も蓋もない
お金持ちになったのに後ろ指を指されたら身も蓋もない
勝ち組になったのに後ろ指を指されたら身も蓋もない
本当の成功した人は尊敬される
本当のお金持ちは尊敬される
本当の勝ち組は尊敬される
努力すると言ってるメーカー次第だな
受注生産で追加予約受け付けますとなるかも知れないし数増やしましたでまた転売屋の餌食かも知れない
緊急時の物資はもう法律あるけどな
まぁ無暗に規制しまくっても現実的には対応する人員にも限りあるからね
まぁ女ゲーだしな
成功したのに後ろ指を指されたら価値がない
お金持ちになったのに後ろ指を指されたら価値がない
勝ち組になったのに後ろ指を指されたら価値がない
本当の成功した人は尊敬される
本当のお金持ちは尊敬される
本当の勝ち組は尊敬される
ゴミッチも散々言われてただろw
成功したのに後ろ指を指されたら意味がない
お金持ちになったのに後ろ指を指されたら意味がない
勝ち組になったのに後ろ指を指されたら意味がない
本当の成功した人は尊敬される
本当のお金持ちは尊敬される
本当の勝ち組は尊敬される
これが儲かるんだわ
もともと限定版なんて10万部も用意してないだろ
とうらぶは、稼げる💰
限定版が即完売して宣伝にもなってラッキーって程度で
間違えても余剰在庫抱えたりするような対応はやらないだろうな
限定商法なんて品薄で煽って一お前みたいなバカを本釣りするビジネスだろうに
ファン目線とか言ってる奴らが一番メーカーに取って迷惑な存在
買えないバカが白熱する
メーカーウハウハwwwwww 任天堂商法
女さんコイツです
別に全部対応せんでいいのよ
法律作ってたまに見せしめで逮捕しときゃいい
ファスト映画だって1組捕まっただけで大半がビビってたしな
程度にしか思われてないんじゃね
とはいえ既に相当長いコンテンツだと思うが…
追加発注するとしてもどれだけ作るかじゃね?
仮に最小が1000としても発注数が少なけりゃ生産費用は高くなるんだから売れても損するだろうし安くする為に多く作って売れなけりゃ損するんだし
もし受注生産するんだったら価値が落ちるからキャンセル受付けろよ
だからこういう限定で話題作ればまた盛り上がる
ポーチがあるからな
それシリアルコードとかが転売されるだけでは?
メーカーは狙ってるわな
どうせ使わずにそのまま置いとくだけでしょ
環境にも良くないし無駄なもの作るのやめてほしい
フィギュアとかこういうのとかは
買えるか買えないかネットに張り付いて神経すり減らしてるよりかは
転売ヤーから買った方が精神衛生上良いんじゃ無いかと思ってきたわ
バンダイのメタルビルドなんか倍くらいふっかけてるのかと思ったら6000円くらいで、こんな思いするならそれくらい出すわ
それを転売屋から買うくらいなら普通にソフト買うのが作品のファンでは?
キャンセルなんて受け付けるわけ無いでしょ
転売屋は被害を被ればいいよ
ファンを疲弊させたら盛り上がるもクソもねーじゃろがい
儲からないからやらないだけだよ
害以外何もないだろ
転売屋が消えればもっと安く定価で買えるんですよ
消えないじゃん
限定数は言ってないしメーカー側も一度作った物だから数がまとまれば追加の発注はできるから
特典だけ売ればええやん
ゲームはWii DSレベルの20年前のクオリティーだし
規制しきれてないじゃん
腐女子さんちょろすぎやで・・・
半年程度じゃどうにもならんよ
今だってPS5の転売止まってないじゃん
10年20年…骨董の域になってから解禁でもいいくらい
一歩間違えるとワゴン常連で悲惨になるしな
コエテクは限定版頻繁に出すけど数自体は相当絞ってるんだろうな
疲弊どころか鼻息大爆発やん
母親に子供の対する本心を子供に向かって言わせた方が良い。
これ
>バンダイのメタルビルドなんか倍くらいふっかけてるのかと思ったら6000円くらいで、こんな思いするならそれくらい出すわ
こんなことほざくアホが養分になってるせいでね
ああいう所の発売直後の高額出品を規制するだけで転売は相当減ると思うがね
リターンは限定特典の送付だけにして目標に届かなければ生産しなければいいしオーバーすれば特典増やせばいいし
俺だって転売ヤー撲滅のために絶対手を出すもんか!と思ってたけど
俺が買わなくとも誰かが買ってるし
馬鹿みたいじゃん
そらまだ供給が追いついてないからだろ
転売屋おらん頃からこういう限定版はあるしまぁ
基本転売ヤー潰す為に買うなって方針だけどどうしても欲しけりゃ買えばいいと思うよ
ただ出来る限り安値を探して買うのをおすすめするよ
そうすりゃ相場が下がっていくし
メタルビルド買う人は基本的にコレクションしてるんだよ
毎回6000円も上乗せで買うとかやってられんわ
逆に今の時代だと狙ってるとしか思えん
やる気あるなら既にやってるってw
本当に欲しいものは定価で買えなかったら平気で転売品を買う
どうやってユーザーと判断するか?
刀剣のゲーム内で一定ランク以上の人にしか表示されない通販ページでも作るか?w
転売屋から買ってる人ほとんどがそれを思いながら買ってると思う
どうしても人間は自分だけならいいでしょって心理が出る
転売対策をしたのは任天堂じゃなく中国政府だろこの野郎!!!!
やってる(やってない)
流石にそれは博打がすぎるぞ。
『スーパーマリオブラザーズ』35周年記念ソフトとしての発売になっており、パッケージ版は2021年3月末までの期間限定生産、ダウンロード版は2021年3月31日までの期間限定販売となっている。
「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」は2021年3月までの期間限定生産となっている。そのため一部の通販サイトには予約希望者が集まり、品切れになっていることや定価の5,470円(税込)よりも高額な金額で販売されている店舗も存在する。
限定生産大好きな任天堂らしいほのぼのニュースだね
そりゃ限定品なんて転売ヤーの餌食だわな
受注生産にすればいいけどそれだと赤字なんだろうな
案の定、転売ヤーに予約横取りされとるし愚鈍過ぎない?
人気ない有機ELモデルでも爆売れですぜw
マジでテンバイヤームカついた
最近その方式が限定品の転売対策として正解なんじゃないかな?って思えるわ
期間内なら普通に買えるんだし
案外イベントっぽくて面白いかも
ストーリークリア後に出題されるクイズに答えてコードゲットとか、先着順で超限定版とか作品愛が試される転売屋勝ち目無いやつ
スーパーマリオ3Dコレクションを限定にしたのは
64サービス始めるからだよ
ゲリラ的にゲーム画面から予約とか?
受注生産だと赤字になっちゃうのか
メーカーは転売屋が買ってくれること見越して価格つけて売ってるのかな
DL版だけでいい
その養分は俺だけじゃないからね
他がやってればいいのかじゃなくて
俺が意地張っても何にもならないんだよ
買わないやつには関係ないんでしょ
刀剣やってるまんさん達はあれで満足してるんだから
もちろんキャンセル不可で
赤字にはならんかもしれんが儲けはかなり少なくなるだろうから、やっぱりある程度は転売屋を見越して売ってんだろうね
在庫リスク高くなれば転売屋も大量には買い占めにくくなるし
それがコンテンツの衰退の第一歩なんだよな
予約入れて売れそうもなければキャンセルするだけだから痛くも痒くもないし
とはいえ、民間レベルじゃ効果的な手ってなかなか無いんだよな
受注生産は納期もコストも上がりそうだし、スクリプトとかで大量にオーダを
入れられたら一般販売がない分、余計に高騰しそうだし
「予約すればゲームの性能が変わるのか?」とか
アホな事を言ってた
ゲーム文化なんてスマホゲーでとっくに衰退しきってるよ
転売屋に感謝だね
いかに真田丸は力入れていたかがわかるし、いかにこっちは手抜きかがわかる
バカだな
ゲームとしてというより刀剣乱舞として亀裂が出来るって言ってんの
金銭的疲弊のことを言ってるんだよ、バカなのか
転売ヤーがいなけりゃその分グッズやイベント遠征費に変わるんだぞ?
転売ヤーが寄生することでコンテンツ全体が疲弊するんだよ、分かれよ
ファン連中は転売ヤーを養うためにファンやってんじゃねーんだよ
サクラ大戦というコンテンツがあったよね
グラ一直線のPS5が衰退してるんですがw
キモすぎわろたw
こんな事で鼻息を爆発させるバカなんだからそのくらい工面できるやろw
転売ヤーはいなくなって欲しいに決まってる
ファンの財布は有限だし、グッズやらイベに費やして欲しいのが本音
イベチケットの転売はなんとかなりつつあるのだから、グッズの転売もどうにかなるべき
言われて悔しかったシリーズww
PS4より販売数上だよ
刀らぶやってる層がこれで満足しきって喜んでるんだから衰退も何もない
何出したって喜んで買うわ
3Dサウンド、トリガー、ロードなどの体験が売りだ
あと4Kモニタ向けに60fps出せるのも売りの一つだ
元の刀剣からしてコンテンツ衰退促すようなしょぼゲーなのに今更無双がクソグラだからって刀剣コンテンツが衰退すると思ってる方が馬鹿
クソアニメの方がよっぽどコンテンツ衰退させるような出来だったよ
単純に転売ヤー氏ねとゆー話でしかない
内容は一切話題にならないw
言われて悔しかったシリーズかw
チョロすぎですわ
結局はメーカーが儲けたいから豪華パッケージ出すのが問題じゃん
残飯祭りのゴミッチの心配しろよw
デジタル特典なら転売とか関係ないけどな
こういう所有欲煽るやつはファンも欲しがるからニーズにマッチするんだよね
ニーズにアンマッチなのは転売ヤーの存在のみだ
ゴミッチってマジで内容は一切話題にならないよなw
特別パッケージなんて作ろうとしたら
デザインは頼まなきゃいけないし箱の発注もしなきゃいけないわ
仕事とコストが増えすぎる
予約段階だから話がややこしいんだよなー・・・
メーカーが限定版増産した場合、転売ヤーは予約キャンセルするのみだから痛手を与えられん
パケ販路使ってグッズを売れるという素敵商法だからな >限定版
メーカー的にはかなり美味しいのよね
ワイらは所詮高みの見物だけどなー
非親告罪で発売予定又は発売中の物品に関して希望小売価格または定価以上の販売を行ったものに対し50万円以下の罰金又は三年以下の懲役を課すとかさ
転売を幇助してる場所がモラルも何も無いから腐っていくだけ
残飯祭りって前のソニーダイレクトのこと?
ニンダイはオール新作オール独占タイトルの圧巻の内容だったけど?
デザイン画集とポーチとスペシャルドラマCD
8000円上乗せしてまで欲しいものなのか
こればっかりは小売店やらサイトの対策次第だろうけど前払いキャンセル不可にでもしてればそれもどうにか出来るんでね?
ファンなら欲しいんでしょ
ゲームもそうだけど限定版の物もグッズなんだから
十分売り切れるだろうし転売屋以外はみんな得するだろ
なんで普通に嘘ついてんの?
アクトレイザー、ボイスオブカード、デルタルーンはPSでも出るし、刀剣無双はPC版も出る
どこがオール独占なんだよ
発売前にやれ
もともと、ふるさと納税制度自体が転売みたいな発想だからな。転売した方が儲かるみたいなね。
今少しでも景気が良くなるなら、10年後20年後に文化がどれだけ破壊されても構わないというのが今の政府。
PCはゴキちゃん無関係よ
アライズ(笑)は転売されなくて良かったね
スイッチ持ってない豚も無関係じゃん
限定版は直ぐ無くなったけどね
俺らにも家族いるし立派な職業の一つなんだよ
ちゃんと税金払え
すまん、悪じゃなくてゴミ屑だったわ
人扱いしてすまんなゴミ
出るまで騒がれて出た後は内容もグラフィックもクソすぎてあっという間に忘れ去られるソフトばっかのスイッチタイトルw
パワーアップキット出しつつシーズンパスも出すような金の亡者コーエーテクモが豪華版をやめるわけがない
誰が満足したと言っているだ?
そういう甘い妄想しているから
クソゲーばかりのスイッチは
第二のアタリショックになっているんだろ
あれは目的が別にあると思う
今年のスイッチってマジモンのゴミしかないからせめて年末にでも出せば良かったのにな
出たら無かった事になるけど
毎日Twitterで大騒ぎしているし、トレンドにも連ねるから
いくら金を出しても買うと思われているんだろう
ならPCオンリーでいいじゃん
さすがに小売店から「本当に混乱するからやめて」と言われたメーカーだからな
ならPCオンリーでいいじゃん
品薄商法が大好き任天堂が許さないから
「あっ、集金はじめやがったな」
と思ったらサーッと消えていなくなるよ
限定版を出せばこうなるのは想像つくよな
大した対策もせずにそれでも出すってのは
小遣い稼ぎしたいからとしか思えないわ
それでコンテンツの寿命が縮んだとしても
いくばくかの収入が手に入ればいいって事か
海外でもまったく無いとは言わないが
ここまでひどい特典商法やってるのは日本だけだ
日本人が転売屋を育てたと言っても過言ではない
自民が返り咲いた途端、夫婦で自殺する国やぞ
あとはメルカリとかの転売屋だけってことで合ってる?
「グラじゃなく中身だ」と言い張る豚がゲームの中身を具体的に語ってるの最近ほとんど見たことないがw語れるゴキの方が遥かに多い
これ予約特典じゃないでしょ
完全前金制にしないと
発売後には特典のグッズが転売に溢れてソフトは中古で溢れてるよ
特典が本体でゲームが完全にオマケと言う遊戯王ラッシュデュエルのゲームと同じ流れ
モリカケやスリランカどうこうの10倍有権者の心に刺さるから
買取価格がもう3000円台になったからなw
なんで6800円?通常版8778円だよ
ゴミしか出てないからしょうがないけど
高っか!
PCだけにしておけばこんなことにならなかったのに懲りないね
と我ながらクッソ頭の悪い事思った。
転売ヤー「予約キャンセルするわ」
わざわざスイッチに合わせてショボいグラフィックにしたのにあの出来でしかも全然売れてないっていう
転売屋のおもちゃになってゲームが全く売れないPS5さんの悪口やめてください😢
標準1TBまでストレージ増やしてDLを普及させろや
刀剣いつもこれやん
受注生産にして売れなかった過去があるから転売ヤー上手く使いたいわな
ゲームがあの出来じゃ内容で話題になるわけないし
USB2.0のみのスイッチがHDDに対応してもロード時間が遅過ぎて地獄だぞ
ソフトが売れないPS5が喋った!!
>数量限定豪華予約特典
はい
受注生産にしても改善しないよ
売るものが現物から並び順に変わるだけ
並び順の転売に障害があるなら一旦受け取った現物を転売するだけ
価格も入手手段が限られるからより高値に釣り上げられるだろうね
結局、転売屋より早く注文する作業を強いられる事に変わりない
転売は国が法規制しない限り減ることもないでしょ
買って転売してみよう
ゲーム業界「せやろか?」
そもそも定価が存在してないんだが
買うつもりだったファンも大量キャンセルするんだがw
転売屋に数万円払ったくらいで
他に使える金が無くなるのであれば
ゲームしてる場合じゃなくねw
安くなったら買うわ。
他の先進国の方が転売盛んですよ
抽選ばかりの日本はマシな方とも言える
予約を無制限にして、予約したらキャンセル出来ないようにして、必ず買わせるようにすればいいだけだ
遅かれ速かれ必ず欲しい人が手に入る
こうすることによって転売ヤーは在庫を抱えるだけになる。
明らかにメーカー側で品薄商法してるだけ
後から増産って流れからの駄々余りの投げ売りコース
限定にしないと売れないからだよ
ファンは他人が持ってない物を持ちたい所有欲があるからね
来年発売なんやろこれ
Amazonが認めた事業者はok
フリマアプリもストアならok
両方個人はNG
1点ずつ箔押しとか桐箱入れてとか、なんなら蒔絵施された漆の重箱でもいい
どうして頑なにカートリッジと嵩張る大型ケースに拘るのかね任天堂
製造コストだって何処の業界も半導体不足に苦しんでるから厳しいだろうに
ちゃんと買わせたあとに対応したほうが良いやろ。
転売屋を処すためなら協力してくれるよ。
買取店もこの商品は買取できませんにしてもろて。
発売後にはゲーム本体がクソすぎて全く話題にならないの見越しての話題作りでしょ
ps5と違ってソフト売れないのはswitchだよ?
またただの事実に反論してる馬鹿豚w
まぁこれが本音だよな
クソゴミゲーが
それも予約キャンセルが発売後で相場見てからのタイミングだったりするからタチが悪い
キャンセル不可には出来るが、あまり意味はない。
なぜ意味がない?
そしてキャンセル拒否で先に代金払ってくださいねにすれば息もできなくなるぞ
金もぎ取るのが目的のソフトだろうからシナリオやクオリティに期待しちゃだめなやつ
ネオロマのシナリオクオリティは体験版でもやれば分かるから
自分に合うかがっかりしたくない人は予約する前にやっとけ。バディゲーは腐人気あるみたいだけど
コエテクネオロマファン怖い
コエテクネオロマファンってなんでこんなATMじゃないといけないみたいな事いうの?
予約とキャンセルに全くペナルティが無いのがおかしい
客の良心をあてにしてそういう商売してきたお前らが悪い
返品は出来るから。
違法じゃないなら転売もガンガンやってやれ
そんなん転売屋が注文しまくって自分が注文出来る頃には納期半年とか1N年とかになるだけだぞ
キャンセル不可の前入金かクレジットのみ、とかにすれば?
しかし、まんさん優遇って差別じゃね?
なんとかなるなら今の現状は無い。
絶対転売できる商材だし頑張ったわ