肉好き女子にとって有益すぎる情報 pic.twitter.com/hCTyeG3TpP
— AKIRA (@AkiraGd0319aym) September 26, 2021
最も太りやすい肉 バラ
最も太りにくい肉 ハツ、レバー等の内蔵
※ただしシマチョウや牛すじはもっと上なのではないか
という指摘も
シマチョウは脂質100gあたり13gなので割と太りやすい部類では。ちなみに牛モモは9.6g
— だりーお (@muaydodo) September 26, 2021
シマチョウなんか脂の塊みたいなもんだろ。
— 3pin@甲乙乙 (@vol3pin) September 26, 2021
(脂肪を徹底的に落としたらそりゃ低脂肪かもしれんが…そんな食い方する部位ではないし) https://t.co/3CeP1TbCGQ
シマチョウに違和感。
— 道草( ´ω`)💉💉 (@Michikusa_melt) September 26, 2021
あと、ホルモン系はにおいを消すためのタレが濃くなるので、トータルではヒレ肉が一番有効と思う https://t.co/H6Kq2UFSBs
シマチョウの位置は二階級特進な気がします
— 月夜眠 (@Tukiyomi_SS) September 26, 2021
汗
おそ松:太るおつまみブラックリスト!…
— ダイエットを応援するおそ松さんbot (@osomatsu_kppbot) September 28, 2021
1位 フライドポテト
2位 餃子、春巻き、生春巻き
3位 田楽みそ系
4位 カナッペ
5位 牛すじ煮込
フライドポテト美味しいのになぁ...運命って残酷だな。
この記事への反応
・シマチョウ=腹下しやすい
実体験
・太りにくく満足感も得られるモツ鍋最強
・美味しいヒレをいただきたいわ
・一生ホルモンで良い
・美味い部位ほど太りやすい(血涙)
・更に加えると味は落ちるけど
和牛より輸入牛の方が脂質が低いので
カロリー抑えることが可能!!マーク
カロリー気にするなら黙って鶏胸肉曲げた上腕二頭筋
鶏胸肉のパサパサ感が苦手な方は鶏モモ肉を
皮を取り除くと鶏胸肉とのカロリー差がほとんど無くなります
・あと地味に知らない人多そうなのが、
しゃぶしゃぶより焼肉の方がヘルシーって話
どうしてもバラ肉食べたい時は
キッチリ焼いて油を極力落とすが吉
なんでもいいから
ぶ厚いヒレステーキ食いたい
ぶ厚いヒレステーキ食いたい

ハム「すまねぇな、だけど俺はあいつらを裏切っちまった…」
マヨネーズ「仕方ないさ、チーズを入れるならそれに合ったベーコンを、そう思ってのことだろ?」
ハム「あぁ、だけどあいつらは受け入れてくれないだろうよ…」
ポテサラ「…」
痛風に気を付けてな
ヘレやで(関西)
結局調理法次第だと思う
非デブやからあってるかも
クソデブは炭水化物好きの方が多いぞ
ヘレだよ
ヘルシーな食材だったのかー
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
血垂れ流してんだから嫌でも食えや
本当はもっと好きなレバーの方がローカロリーなのかよ!
実はハツは意外と高脂質で太る
食感だけで判断している感じ
馬鹿だろコレ 内臓食いまくったら成人病まっしぐらだぞ
明日は、焼肉屋の店長が肉をくれるから仕事の帰りに寄らせてもらう。
部位毎に味変わるんだから肉食いたいけど低脂質な肉がいい~ってそれ味の好みがないスタミナつけたいだけのブラックやん
赤身を少量ずつ味わって食べる方がええよ?
内臓はコレステロール値を上げるプリン体の多い部位でもあるし
あのミチっとした食感が好き
なお情報源は高級ソープ嬢の模様
文字通り焼いたら燃えるのってこいつくらいやぞ
あれは胃かな
これ(笑)
関西住みだけど焼肉屋でヒレくださいと言うと「……ヘレですね?」と真顔で言われたことがある。いやわかるだろ、そうだよと。思わず笑っちゃったよ。
ノルマでもあるのか
太るんだったら理由は別じゃね?
こんなくだらない表に頼ってないで、自分で判断できるようになれよ
今のうちに食っとかないと食えなくなるぞ
結局は脂質よ
ヘレミだよ
肉好きだけどバラ肉とか露骨に脂多いやつは買うの避けるで
薄切り肉を折りたたんで隠してある脂身が多いと殺意を覚える
外食の調理済みのやつまで気を使うと何も食えなくなりそうだからそれは流石に考えないけど
焼肉食いてー
半年で6kg落とせたわ
あれ思ってたことが書いてある
自分たちで名乗ったくせにあとからフェミまん共がどうせ騒ぐだろうが
脂身うめぇ^q ^
マルチョウ「意義あり🔥」
鶏むね肉でも食っておけばいいんか
鉄道でも食ってろ
ビール飲んでるんだから太るだろアホか
なんで?
めちゃくちゃ脂肪入っているよタンは
だから美味い
肉気にしてるなら間食でパクついてるお菓子とかデザートとか見直せよw
なんかの記事で見たけど肉とアイスクリームとの食べ合わせが成分が邪魔して太りやすくなるらしい
お前は自己顕示欲の塊だな🤗
なので奴らから吸収した脂を効率的に分解するには体温を上げるしかありません、運動するのです
高タンパク低脂質低糖質のマッチョの味方
料理法によっては塩分注意