• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

年9月24日から26日に中国・北京で開催された
「北京国际游戏创新大会(北京国際ゲームイノベーション会議)」
の内部資料がネット上に流出したとして騒ぎに






<ざっくり要約>

不適切とされるゲームキャラ・コンテンツの一例

・『原神』のウェンティ(男性か女性かわからない見た目)
tiuyww


・『アズールレーン』『ブラック・サージナイト』『信長の野望』
(歴史的事実を歪曲したり、歴史的人物を改変したり、
他国の軍国を過度に美化することが規制対象に)

・『真・女神転生IV FINAL』
(宗教上の人物を不適切に引用)




関連記事
【悲報】中国、「ボーイズラブ」「男の娘」を不良文化として断固排除するよう求める

中国のゲーム規制、天使の羽や十字架など宗教的なモチーフが禁止にされたとの情報出回る!原神大丈夫か?


  


この記事への反応


   
原神やってるミホヨは、
自社で運営してるファン掲示板のサーバーを
全部シンガポールの子会社に移すため、
メンテナンスするお知らせをちょうど出してた。
頑張って逃げ切って!!


中国のゲーム規制について、
原神のキャラであるウェンティが名指しされてしまいました。
今後どうなるかはまだ明確には分かりませんが、
最悪の事態が訪れた時に備え、覚悟はしておきます。


〈現在、名指しで非難を受けいるゲーム〉
女神転生4Final、シヴィライゼーション、
パラドゲーム陰陽師、アークナイツ、
信長の野望大戦略アズールレーン、
ブラック・サージナイト、艦これ、新選組テーマ、原神
これらの改善が見られない場合は
企業の営業停止処分、逮捕などへ繋がる見込み

  
中国で出すと僅かなロイヤリティー以外は
中国側に持ってかれる非関税障壁が凄まじいのに、
これ対抗措置で中国産ゲーム締め出さないと
日本市場だけ食い荒らされるぞ。
欧米間と違ってフェアな競争環境が確保出きない。


戦時中の日本だなぁ。

逆に、「シナリオの内容的に
よくこれ中国でリリースできたな!?大丈夫なの?」
て言われてるアークナイツは
中国の海外輸出コンテンツの国家指定受けてるらしくて、
ホントに匙加減一つなんだなぁと。


中華ゲーが天下取るんだろうなって思ってたら
何か勝手に自滅始めてる… なんで…?




原神やアズレンはやっぱり
目をつけられてたか……
今後どうなってしまうんや……


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(693件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:32▼返信
国ガチャ失敗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:32▼返信
ヘイカモン!ジャパン!オウイエス!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:32▼返信
株買ってなくて良かったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:33▼返信
ええぞもっとやれ
5.投稿日:2021年09月30日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:33▼返信
ウェンティ女にすればいいだけの話やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:33▼返信
じゃあ中国では女キャラだったことにすればいいんじゃねえの
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:34▼返信
 
 
シナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:34▼返信
名前も女みたいだし別に女にしたって問題はないやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:34▼返信
任天堂に関わるから、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:35▼返信
メガテンって中国の偉人とか妖怪が出てるからね…
次回作からは削除されそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:35▼返信
すげえな利益とか関係ないんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:36▼返信
原神のことしか考えてないバカガキ大杉
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:36▼返信
mahoyo早く逃げてー!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:36▼返信
艦これって海外向けのサービスやってないやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:36▼返信
PS5も規制されて一気に安くなるかもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:36▼返信
FGOみたいに他国の歴史上の人物を美少女にしておかずにしてるのは正直やりすぎだと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:37▼返信
※11
公式には中国で売らないようになるだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:37▼返信
😠 キンペー最低だな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:37▼返信
じゃあ僕っ娘てことで
え?僕っ娘もダメ?たまげたなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:37▼返信
もう中国と商売しない前提でコンテンツ作った方がいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:37▼返信
国外企業となるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
中国ゲーム業界って今
日本を駆逐してスゴい勢いなんじゃないの?

なんでこのタイミングで勢いに水をさすんや?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
三国志ならともかく信長の野望って何が問題なの?
中国関係なくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
信長の野望にイチャモンつけてるけど三國志や三國無双の方が美化されてる定期
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
キングダムハーツシリーズ
黄熊が出演している
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
思想や信仰じゃ飯は食えないっていう事例になる前触れって感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
>>17
そこツッコミ入れると他のソシャゲやPCゲーにも波及するな
女体化があまりにも広まり過ぎた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
日本のコンテンツをそのまま中国で売っていくのは難しくなったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:38▼返信
国ガチャw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:39▼返信
中国はゲーム産業とかしょうもないビジネスやんなくても平気ってことかな
これからは6Gや太陽光などインフラを支える国になるんだからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:39▼返信
中国様は正しい
ゲームはアヘン
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:39▼返信
>>24
日本賛美接待許さないアル
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:39▼返信
>>24
戦って全土を統一とか不穏やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
>>23
中国で重要なのはいかに政府に逆らわない奴らかどうかだぞ
資本主義みたいにお金稼いでるからって理由では逃れられない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
戦争の準備でもしてるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
アズレンとかじゃんたま撤退してくれてもいいぞ
日本に本社置いて日本企業のフリしてるけど母体は中国だろ。台湾本社のASUSですら北京支社に頭上がらないのが分かった今、逃げ切りとか無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
中国産のえっちなイラストの方がしこれるんだよなあ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
>>12
いや利益に関係している規制
共産党の権力を維持するために情報を統制しようとしている結果
つまり経済ではなく、共産党の権力を盤石にするという利益を得るための規制
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:40▼返信
日本企業になっちまえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
>>36
今年からはじまった5年間で国を正常にするみたいな計画の一つに過ぎない
他の業種も色々ドンドン規制されてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
信長の野望が、

(歴史的事実を歪曲したり、歴史的人物を改変したり、他国の軍国を過度に美化すること)

のどれに該当するのかわからないのだがwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
>>18
お前アホか
勝手に個人輸入した後に問題になって政府が規制するのがいつものパターンやろボケ
中国で売らないとか何の理由にもならんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
なんで記事タイトルや注釈文からわざわざアズレンだけ外してるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
はい規制待ったなし
さっさと潰れろ
二度と真似すんなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:41▼返信
それよりも、蒼星石のパクリじゃんって思った
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
※41
高市が総理になってたら日本もこうなってたからな 危ないとこやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
たしかに、村瀬くんどっちか分からないもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
ゲーム内でプレイヤーに善悪の選択をさせるコンテンツもダメとかRPGやSLGはほぼ全滅だろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
なぜ独裁政権はやたら管理したがるのか 自ら首を絞めているようにしか見えんが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
※42
単純に歴史シミュがダメってことじゃないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
しょぼ
やるなら太古のゲームまでやってみろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:42▼返信
中国は今少子化がやべえんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
>>42
嘘だろ
シミュレーションで自由にやりくりできるんだから歪曲も美化もできるやん、なぜ分からないのかが分からない
55.投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
もう鎖国しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
>>51
他国の文化や歴史を美化するのも禁止になったはず
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
>>23
中共はもともとエンタメを規制したい
ゲームが人気ってそりゃ民間企業が頑張ったからの結果にすぎない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
のぶやぼは草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
信長の野望より、Age of Empireのがやばくない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:43▼返信
>>42
人民が野望を抱いたら困るやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:44▼返信
中国市場に全てを賭けてたKOEIが問答無用で即死して、TECHMOのDOAが会社を救うとは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:44▼返信
世界のポリコレにでもなりたいの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:44▼返信
Plague Inc.もNGもリストに入ってるの大草原なんやが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:44▼返信
>>50
人口多すぎて徹底的に管理しないと反乱起こされて政府転覆しちゃうから
反日デモも国民のガス抜き。いちいち日本を仮想敵にして国家主導でやってんのムカつくけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
でも中共の都合の良い美化や歪曲はいいんだよなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
三国志じゃなくて信長の野望なのが草
かっこよく書けばどうでもどうでもええんかい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
なんで信長の野望ダメなん???
69.投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
任天堂翠ッチも規制かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
>>65
こんなのガス圧急上昇じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばっかり
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:45▼返信
これ規制内容見ると20以上の禁止項目あって
守って楽しいゲーム作ることがほぼ不可能なくらい締め付け厳しいのな
血液描写や死亡描写にも規制入るからバトル系死ぬぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
サブカル断交でええやろw
これからはアニメもゲームも中国は無いものとして展開せんとな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
さよならYoster

まあまあ楽しめたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
三国志演戯は創作だし歴史歪曲してるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
さっさと他国のゲームハードを禁止にしてPS5の流通を正常にしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
アズレンは艦これのパクリだし
原神はブレワイとか色んなののパクリだし
そもそもアズレンのプロデューサー?は反日だし撤退して欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
信長の野望は内乱みたいだからじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
信長の野望ってまさか女謙信??
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
ミホヨ掲示板移転笑った
ここまでしてると確かに頑張って逃げてほしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
良くこれで暴動が起きないな
文化鎖国とかわらないやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
相変わらず日本は遅れてるな
中国の先を行けるようにガンバレ! 😤
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:46▼返信
これ早苗ちゃんがやろうとしてた事そのままじゃね?
結局あいつが総理にならなくても未来は変わらないんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
mihoyo日本企業として日本に利益を落としてくれーw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
>>71
60年くらい前に同じことして
反発するやつを何千万人って虐殺したのが中国の文化大革命だぞ
むしろ何かあると政府に反発するやつを間引くチャンスなんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
企業の自主勉強会だから規制はされないってツイッターでやたら張り切ってる人いるけど、勉強会ってことはこの方向で規制をしていきますよってこと
しかも中国企業には党員が必ずいる
政府からの監視があたりまえの国と緩い日本を一緒にできない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
※67
三国志は中国にとってはメリットが多いからな
日本の企業だけど中国人に定着しちゃってるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
史実の歴史を歪曲しまくってる国がこれ言うのは笑えないジョーク
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:47▼返信
コーエーの三国志は問題無いんか?
だとしたら他国の軍国を過度に美化していると判断されたんかな信長は
数百年前の話なのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:48▼返信
※61
いやそれいったら、三國志の方がやばない?
信野暮はしょせんゲーム内では日本国内の覇権しかとれんやん
三國志はゲーム内で中国大陸での覇権がとれちゃうゲームやぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:48▼返信
習近平がモウロクしはじめたらもっとヤバいことになるで
禁止禁止粛清
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:48▼返信
日本のゲームを支那が締め出して稼がせないようにするなら日本も中国のゲーム締め出せよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:48▼返信
要するに中国マンセーキンペーマンセーコンテンツ以外は出すなって事でしょ
キッショw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:48▼返信
艦これ、というかDMMって中国進出してたっけ?そもそも日本以外の国は対象としてなかったと思ったが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
そもそも漢民族以外の王朝の方が安定してた国だしなあ…
漢民族が人口の大半とか辛いわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
『「日本的な二次元文化」も規制対象』

アニメ絵の中華ソシャゲ、アニメはもちろん
日本アニメ・ゲームが排除されるのも時間の問題だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
>>71
急上昇したら戦車で轢き潰して天安門再来よ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
なら三国志(演義)も歴史歪曲しちゃってるからNGだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
元々ポリコレの発信元が中国だし
ソニーの上層部にもいる
こいつら追い出さないと技術がいくら進化してもエンタメの未来は暗い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
娯楽によって人の自由な思想が宿るとお考えなのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
中国市場に幻想を抱いていた奴らの末路やなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:49▼返信
ソシャゲの信長の野望の話とかか?真面目に分からん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:50▼返信
BL規制については諸手を挙げて賛成
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:50▼返信
>>23
やっぱ中国共産党について、この程度の知識しか無い人だらけなんやな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
確かに三国志って、曹操は帝を傀儡にしてるし劉備は血統チートで下剋上してるし・・・
乱世ってのも良くないよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
中国市場は巨大だけど参入は中国企業と共同経営が必須だし、うまく参入できても雀の涙しか受け取れないし、チャイナリスクはどんどん上がってきてるので、もう市場としては無視するのが最善だと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
>>91
三国志って儒教っていう教えをぶっこわした曹操が無双する話だから
儒教を破壊した政権を引き継いだ中国の現政権的には正義の歴史だと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
中国の仕組みでは、どう頑張っても文革・焚書は回避できないのよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
どうせ裏で金積めば回避できるガバガバ具合なんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
転売ヤー「ヨシ!日本でソフト買って中国で転売するぞ!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
日本にはやれ独裁政治だの言っておいてこちらにはだんまりなパヨさん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:51▼返信
赤壁の戦いなんかほぼ創作なのに、それはええんか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
中国ゲーム規制の記事で原神は関係ないとか執拗に言ってた奴いたけどあれ何だったんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
>>93
中国製のハードやグッズも締め出すべきだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
>>89
だからこそ他国の歴史に触れてしまうと教えられてきた歴史と違うことがバレるから徹底して統制したいんやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
>>110
金積ませて回避できたと見せかけてからの取り締まりがくるけどなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
中国産ゲームなんて日本のゲームのパクリしか作らないから潰れてかまわない
原神なんて情報を中国に送ってた疑惑もあるから怪しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:52▼返信
原神はエチエチ衣装とパン2がもう駄目だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
まあ日本のオタ文化もいずれ全部禁止にするつもりだろう

中国マネー目当ての試みは全部無駄になるだろうね
それまでチキンレースかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
>>114
alt民でしょ、あそこ大分染まってるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
どうせならネットを物理切断すれば中共も幸せ全世界も幸せになるのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
今更過ぎる、あんな中国企業が作ったゲームやってる奴の気が知れない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
>>99
自分はいいけど他はダメ理論や
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
>>110
一連の規制は思想教育が絡んでるから難しいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
>>15
名指し以外はスレ主の見解やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:53▼返信
中国持ち上げまくってたキモオタさんたちどうすんの
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:54▼返信
ネット自体だけでなく全流通、中国だけ隔離してたらいいのにな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:54▼返信
チャイナリスクを軽視して参入したARMは共同経営者に市場自体を乗っ取られてしまった
ハゲの意向がどのくらい反映されていたのかは不明
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:54▼返信
やはり洋ゲーが正解なんだな
アニメキャラ系のゲームは人を狂わせる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:54▼返信
ラングリッサーのソシャゲも中華運営だっけ
あれもやばいんちゃうの
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
らんま1/2がどストライクだな
 
まあ中国に売らなきゃいいだけの話だけどw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
最近、原神の運営に焦りが垣間見えるのはこういう事だったのね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
※130
ただし女性キャラがブサイクになる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
>>85
そこのゲーム、中国のご都合がガッツリ入り込んでる時点で中国から離れることは不可能だぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
フェミにとっての楽園じゃん。ほらさっさと移住してどうぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
フィクションが通じない国
歴史を湾曲って…もとの歴史を正しく教えれば間違えることもないだろうに
もとの歴史を正しく教えないなら話は別だけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
まー中国ではコロナはアメリカがまいた事になってるしw
中国と世界では世界線が異なる。そのうち鎖国始めるでw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
どんなに正当性がなかろうがトップが黒と言えば黒ってなる国のおそろしさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:55▼返信
そのうちクマのキャラクターも駄目になりそうだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
コーエーの株価も一年前は三千円台をつけてたのがここ半年で急に六千円台近辺まで急騰してるから
不自然というか中国から投機マネーが流入してた節があるので当局に目をつけられたのだと思う
日本企業の鼻っ柱をへし折る事で北京政府の権威を見せつける計画書という事だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
これで国際会議で追い詰められハブられたら
まさに前の世界戦争直前の日本だけど
さすがにその轍は踏まないだろーw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
別にいいよ
キャラデザ担当だけ引き抜いたり日本に来てもらえばいいじゃん
むしろチャンスだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
中国製品は買うべきじゃないよな
フェミカスや高市もこういう事言い出すから危険
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
あら?メガテンV中国転売、ルデヤ買い取りなしはそのためだったのね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:56▼返信
なんやこれ戦争前の娯楽や情報規制か
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
>>139
どう見ても君主制だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
同情なんぞしねーぞ。
コイツ等は天安門や香港で反共産党の声が上がっても動かなかったり政府に与した連中だ。
今更喚いても遅せーんだよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
この点に関しては中国見習ってほしい
キモいキャラとかいらんねん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
>>141
アホウヨはすぐに日本と絡めたがるけど
これは思想教育がメインだから日本はまったく関係ないと思うぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
※127 あの人らは別の萌え絵が来たらそっちに群がるだけで別に中国が好きなわけじゃないので
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
>>130
狂ってるのはアニメアレルギーのポリコレだけだけどな、ギャオオオオン!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
日本のゲームほぼアウトじゃん
・ガチャやPay to Winなど金銭至上主義のデザイン
・「プレイヤーに善悪を選択する権利を与えること」も推奨されない
・「日本的な二次元文化」も規制対象
・いわゆるBLジャンルも取り締まりの対象
・「女性的に見える男性」が不適切なコンテンツ
・日本の新選組や武士道精神などは不適切なコンテンツ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:57▼返信
もうゲームの中国市場は死んだよなもんなんだから、
他国も中華ゲー締め出さんかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
>・ 戦時中の日本だなぁ。

こういうやつ絶対に「第二次文革」とは言わないよねwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
>>15
対象ゲームは、キャラグッズとかもダメになるって事じゃない?
艦これはたぶん大大大アウト
157.投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
中国のゲーム会社は全員海外に逃げ切れ!
儲けを中国に還元する必要はもう無いぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
>>110
金で回避出来るならとうに回避出来てる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
中国様は正しい
ゲームはアヘン
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
>>11
そもそもだせるのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:58▼返信
※143
それは難しいんじゃないかな
日本の賃金安いし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:59▼返信
天安門事件をゲーム化しようぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:59▼返信
>>155
文革知らないんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:59▼返信
>>141
いや単純に資産運用の成果だぞ
あそこはゲーム作るより、そこらへんのほうがうまい企業だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 10:59▼返信
中国に拠点を置いてる以上は共産が言う事には従わないといけない。これが20年前から言われているチャイナリスク
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
これフェイクニュースやぞ どこにもそんな発言したって言う公式な記事がない 出所不明じゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
またNゾーンか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
>>158
中国のゲーム会社はsteamとか切って中共についたよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
黄熊近平も顔がおばさんぽいから死刑にしろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
「党じゃなくて中国内メーカーの声明だからー!」って言ってるやついたけど、そっちの方がよりヤバくね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
原神はセーフとか言ってた連中ダメじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
>>141
コエテクは孫正義=アリババと繋がりが有るからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
そもそも萌ゲーとか日本発祥だし
それを真似たアズレンや原神で大儲けしたもんだから中共の堪忍袋の緒が切れたんだよ
中国人の自業自得
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
遂にバブルがって言われてますが
こんだけ規制してもなんとかやっていけるって証明できるだけで中国経済は褒められるんだから
今回もまたジャンプ前の屈伸になってまた伸びるのかもよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:00▼返信
相変わらず、デマ記事を真実かのようにする糞ブログやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
これ規制されたら日本の有名なゲームが発売されたら大量に買い占められて中国に転売とかありえるから迷惑な話だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
ついでに中国人をオンラインゲームから締め出せ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
>>158
無理無理。資産を海外に持ち出せないように規制してる。
そもそも中国企業は共産党のもの。
そして海外移住したとしても在外中国人も共産党の手先で監視の目ありw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
ポケモンユナイト配信したばかりに〜
ニンテンゾーン!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
世界が中国から孤立していく
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:01▼返信
つまり習近平はゲイ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
終われ終われ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
>>176
流出はデマでも規制は真実だし内容的に違いは無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
>>164
>文化大革命とは、中華人民共和国で1966年から1976年まで続き、1977年に終結宣言がなされた(以下略)

戦時中の日本を語っておいてそれは時系列がおかしいのでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
原神終わったら何も残らないやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
>>172
大丈夫だよ
ウェンティみたいな中性的な不人気キャラがいなくなり
逆にイケメンキャラが増えて女さんに人気出るだけだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
共産主義万歳🙌
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
結局名越移籍もデマだったんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
チートやbotだらけの状況が改善されるといいねえ
あいつらシャットアウトするだけでもだいぶ変わるだろ
ついでに転売関係も
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
>>171
これはメーカーの自主規制宣言とはまた別
政府主催のイベントでの内部文書だから
共産党の指示そのものだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
こうして定期的に勝手に自滅してくれたらありがたいなあ
13億のマンパワーは凄いからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:02▼返信
中国のやることになんでそんなに目くじらを立てるのか理解できん
あの国に自由や権利があると思ってるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:03▼返信
原神信者これにどう答えるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:03▼返信
レノボやファーウェイだっていざとなったら共産の指示のもといろいろやるって事だよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:03▼返信
>>189
マジか。どっから湧いたデマなんだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
ウイグル人虐殺も規制しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
>>193
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
>>185
文革は義務教育で習うけど
日本人全員がそれを覚えているとは限らんだろうに
戦時下の日本の言論統制はドラマと映画で何度もやってるから知ってるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
三國志は?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
ウェンティが男か女かが判別出来ないって盲目か?崩壊の方は女だったから判別出来ないってこと?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
あっこりゃー
原神サビ終か?
課金したやつおっつー
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
>>153
規制に未成年の恋愛が含まれてるから
それだけでアニメやゲームも7割くらいアウトじゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:04▼返信
これデマって昨夜の時点で言われてたやつじゃない?
規制する→じゃあ規制内容に対して講習会しましょうって話だったのを名指しで規制って勘違いして騒いだだけというオチだったって騒動収まったやつじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:05▼返信
「羽がダメなら白近平じゃん」ってコメント笑ったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:05▼返信
中国人が国内通貨ではなく仮想通貨を持とうとする理由はこういったリスクがあるからだ
ちなみに国内通貨を外に持ち出すことは非常に困難
だからBitcoin等の仮想通貨を持ちたがる
仮想通貨だと外国の講座に簡単に逃せるからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:05▼返信
原神ってそもそもチャイナ臭ささがいたるところに出てる気持ち悪いゲームだったから撤退してもらってもいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:05▼返信
>>42
他国、がどこの国を指すのか考えろよ
日本の武将のゲームだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:06▼返信
>>204
規制内容は本物なんだから同じことだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:06▼返信
はちま産もアホばっかりでおっちゃん悲しいわ
なんで中国のゲームが盛り上がってるのに水を差すような真似をするんだって
見当違いのレスをする日本人が居て悲しい
中国に表現の自由もなければ言論の自由もないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:06▼返信
>>158
中国共産党から逃げられるのなら誰も苦労しないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:06▼返信
超親中共なコエテクには死んでもらおう
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
>>187
イケメン(ジェット・リー)
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
>>204
【ヤバイ】中国のゲーム規制に関する書類がネット流出か → 不適切な例として『原神』の◯◯◯や『信長の野望』、『真・女神転生IV FINAL』など

どこがデマなの?
その講習会で使用された資料が流出って話では?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
スパイウェアの奴は見捨てられたのか?
もしくは手に入れた情報がゴミしかなかったとか
216.投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:07▼返信
中国向けの商売がなくなり、各業界が浄化されたような感じでいいじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
原神叩くヤツは豚扱いしてたPSファンどうすんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
原神はアヘン
さっさとやめましょう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
諸葛亮ビームも規制対象か
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
>>214
ソースが本当かどうかはまだ確定はしてないグレーな情報だよ
でも画像まで出てるし内容自体はすでに確定していることのおさらいだからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
任天堂やばいな、中国転売の命綱がなくなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:08▼返信
>>218
どうもしないだろ
スイッチングハブ憎しで叩いてる豚なんだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
原神は利益ガッツリで好評につき終了するから問題ないでしょ
利益出なくて終わるサービス終了の企業じゃないから新しいゲームをまた出してくるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
中国にこびへつらってきたメーカーごくろうさんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
>>204
問題は名指しされた事じゃなくて規制内容でしょ
それで騒動が収まるって規制内容理解してないんじゃ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
原神もタダでできるから中高生がやり始めたのが原因だよな
あんなの日本のゲームのパクリなのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
中国の言い分もわかる
だけどな
それですまないのがそういう体制よ
日本も前はな
まあ電通とそれに支配された日本エンタメを見ればわかる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
もうゲーム出せないよ
規制されてるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:09▼返信
逃げられないのが海外版にも規制が適用されるところだ ドン!
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
>>日本・ドイツ軍の武器・装備を使用することや軍服を使った表現

重桜と鉄血が消えるんか
アズレンはもうおしまいやね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
>>224
この規制を潜り抜けることのゲームとは果たして
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
>>222
転売には影響ないでしょ
そのソフトを転売するわけないし
中国は割れでやるから規制しても普通に遊べるじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
FF14も中国だけ完結編が見られないのか…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
欧米のポリコレに中共の文革
どっちもどっちで笑えん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:10▼返信
>>227
うむ
日本人なら二ノ国クロスワールドをやるべきだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:11▼返信
>>234
まじでそうなりそうですっげぇ可哀そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:11▼返信
俺たちの戦いはこれからだ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:11▼返信
中華ゲームはこのまま市場から淘汰されてくれると良いのだがなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
>>231
ケイ「私たちは許されたね!」
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
香港人が外国の土地を必死に買い漁るのも中国の土地は買えないから(共産圏の土地売買は借地権の売買)
個人所有が否定される社会主義国で生き残ろうとすると仮想通貨で財産を換金するしかない
だからゲーミングPCでマイニングしようなんてアホな話が世界で蔓延するからいい気味だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
>>235
欧米のポリコレは中共も絡んでる
どっちもどっちじゃなくて、どっちも一緒
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
>>223
そういう所だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
>>239
今のところは生き延びれる雰囲気ねーな
ようするに何も作るんじゃないって言われてるに等しい
中国を賛美するゲームは作れそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:12▼返信
※111
税関でストップから廃棄あとあっちで買った奴の処分までワンセットだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
>>187
BLは共産党が1番嫌うカテゴリーだからファンアートから発禁もあるよ、なんでって共産党だから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
貶める為にワザと目立たないようにしてるんだろうけどさ
「中国のゲーム団体が」という主語つけないと、まったく異なる印象になるだろ

中国共産党は嫌いだが、別にそんな規制かけるなんて話はしてねぇよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
中華ゲー嫌いだからソレ自体には何とも思わんけどプーの思想の弾圧に対して一々服従してたらいずれ日本にも累が及びそうだから是非反抗してもらいたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
>>1
中国の事なんかどうでもいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
他国の軍国を過度に美化する

自国は含まれないのは納得だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:13▼返信
>>237
SQEXにどれだけ利益入ってるかにもよるけど次回作に響かないといいなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:14▼返信
>>248
カドカワの夏野?だっけ
あいつとか喜んで追従しそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:14▼返信
>>243
結局、どうもしないことに変わりは無いやんけ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:14▼返信
共産党の気分次第で滅ぶゲームに期待していたヤツがアホだったね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:14▼返信
シンガポールに鯖移したらそれでいいと思ってんのか
反逆罪で捕まえろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
これ自体はカプコンのフェミ像でゼルダ名指しでバツつけてたあの資料みたいなもんだから
これが流出したからすぐ全体で規制って流れにはならんよ
ただ民間がこういう動きしてるのは将来的に問題になるって予想がたってるから今のうちに対策しておきましょうって側面もあるから まぁ遠からず駄目になる可能性は高いやろな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
もう中華のアニメやゲームは何も出来ねーな、関係ないからどーでもいいけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
多分国外でゲーム作っても中国語見たら圧力かけてくるだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
中国メーカーが海外で躍進することは今後なくなって、中国内で海外メーカーが商売することが出来ないって事か。ウィンウィンやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:15▼返信
しかもこれをTGS開催に合わせてくるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:16▼返信
>>247
自主的にやってるならそれはそれで問題だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:16▼返信
シンガポールに逃げてもその先の夜道で謎の不審死が起きそう
逃げたら反逆とみなされるのでは?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:16▼返信
>>260
10月3日に原神ver2.2の発表やね
さぁ最後の祭りを楽しもう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
原神が中国から逃げだしてシンガポールゲーになるなら
俺も原神はじめっぞw
中共スパイウェア以外は良い感じのゲームなんだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
日本はお先真っ暗だな
中国市場を当て込んでた所も多いだろう
特にコーエーとスパロボは大打撃だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
任天堂終了
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
シンガポールに逃げたところで中国が要請すればとっつかまって引き渡されるだけやで。そーいう関係だから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
>>264
お前は二ノ国クロスワールドやってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:17▼返信
>>262
政府に歯向かったアリババの社長は行方不明になったからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:18▼返信
神や英雄など共産党以外の権威やカリスマ的な存在や概念が怖いんだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:18▼返信
>>265
スパロボはヤバそうだなー
せっかくキモオタ文化が世界で育ってきていたのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:19▼返信
習近平は日本への救世主かも知れないな
老獪な江沢民によって日本は浸透されまくってたけど
キンペーが中華本土をぶっ壊して日本のスパイも枯死しそうw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:19▼返信
>>264
残念ながら中国で生まれた以上中国共産党からは逃げられんぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:19▼返信
今こそフロントミッション3の続編を。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:19▼返信
メガテンは言われても仕方ない
むしろカトリックの人ら、よー怒らんなと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:20▼返信
※136
ぶっちゃけ
 
国内外で暴れてるポリコレフェミのスポンサーって中国だろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:20▼返信

言論の自由を赦さないポリコレフェミのような国が中国なんだよなぁ~

278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:20▼返信
FGOとかメガテンはいい加減存在するの難しそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:20▼返信
ぶっちゃけ大手を振って中国で商売が出来なくても勝手に輸入して売る業者が山ほどあるからなぁ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:21▼返信
本スレにもあるが、まさに、
「戦時中の日本」
だよな。
独裁政治の悪癖である「好き嫌い優先」「近視眼」がモロに出てる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:21▼返信
※275
最近ローマ法王がマジ泣きしてたで
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:21▼返信
TGSの放送予定
中国企業だらけだぞww
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:21▼返信
※259
そもそもゲームは海外が入ってくるのほぼ無理よ テンセントにがっつり取られるから
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:21▼返信
>>275
ちゃんと現実と空想の区別があるんじゃないかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
>>276
実際中国産のソシャゲには噛みつかないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
>>71
平和な日本に住んでるからそういう発想になるんやで。 よかったね。

中国共産党にとっては、ガス圧が急上昇したとこめがけて武装警察隊送るだけだから
いい目印になってちょうどいいくらいなもんだ
香港がどうなったか見たろ? 最近の出来事だぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
ウマ娘が後を継ぐから死んでいいぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
その内知財や設備も関係も中共管理にして逃げられなくなりそう
好きな事やりたいなら国外に脱出して裸一貫からやり直す事になるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
代わりの娯楽が何になるか興味あるな
既存の物以外で
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:22▼返信
>>280
好き嫌いじゃなくて
政権の邪魔になるものは排除するだけだろ
余計な思想を生みかねない物なんて金になるとしたっていらんねん
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:23▼返信
これからの原神はソニーキャラのアーロイみたいなのを増やしていけばいいだけでしょ
ゴッド・オブ・ウォーのクレイトスみたいなカッコいいキャラがどんどん増えるなら嬉しいわw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:23▼返信
メガテンは信者がメガテニストとか自負してニチャッてるのがキモいよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:23▼返信
※279
これからがっつり摘発されてゴマも減点されるんでないの?
減点されると国外どころか電車すら乗れない
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:23▼返信
>>284
空想の世界だからって他国で信仰されている天使や唯一神を貶める理由にはならんがな
だから大地震や水害が頻繁に起きて大量の日本人が犠牲になるんだよ
天罰と言われても反論できんわボケナス
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:24▼返信
中国でネトゲをするのは今後厳しくなるけど海外のゲームをあそぶ分にはいくらでも方法があるわけで
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:24▼返信
>>275
カトリックの人らはそういうのにツッコミ入れると自分たちもツッコミ入れられまくるんで何も言わない
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:24▼返信
>>265
欧米に重点を置いてたカプコンやフロムは大勝利だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
もう完全に規制してもらった方がいいんじゃないの
いちいち忖度して出すくらいなら、最初っから市場が無い方がイイと思うんやけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
>>280
戦時中なら米国による日本差別の方が酷かったけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
>>1
これ共産党ではなく民間向けの講習会だぞ
翻訳者が勘違いしてそいつは逃げ出した
はちま引っかかったな・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
ウェンティのはむちゃくちゃだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
>>210
○○産ってつける奴をを久しぶりに見たな
絶滅したのかと思ってたよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
>>280
文革のが近い
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:25▼返信
第二次文化大革命
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:26▼返信
>>293
未だに偽物ブランドが当たり前のように量産されているから変わらんと思うわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:26▼返信
焚書で歴史訳わからんなって中国5000年の歴史とかいってるからそろそろ6000年にしたいんちゃう
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:26▼返信
>>298
俺も実際今遊んでる中国のソシャゲあるけど
これでキャラクターたちが急に共産主義万歳しはじめたり
性格変わったり性別変わったり姿かたち変わったりするくらいなら
いっそすっぱりとサービス終了して欲しいわ
そんな姿見たくない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:26▼返信
アズレンとか久々に聞いたなぁ
こんなことでしか話題にならないのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:27▼返信
※291
原神のモブ見てれば分かるけどおっさんとか壊滅的に駄目だぞあそこ ちょっと年老いたキャラが壊滅的にクソ
おっさん専用絵師とおっさん専用デザイナー招き入れればワンチャンあるかもしんねえけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:27▼返信
何個か日本のやつやんけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:27▼返信
>>300
つまりもう民間レベルでこういう風に実行に移されてるってことか
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:27▼返信
これからは洋ゲーキャラでサザエさんみたいな内容のゲームばかりになるのか(困惑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:28▼返信
シヴィライゼーションは草

314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:28▼返信
>>291
中国共産党を賛美するもセットで付いてくるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:28▼返信
もう尿道に針つっこんで肛門にウナギ入れるくらいしか娯楽残ってないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:29▼返信
※307
わかる、遊戯が投票に行けと言ったり、ブラックマジシャンガールが住みづらい国になったとか言い出したときそう思った
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:29▼返信
これからはトゥモローチルドレンみたいなゲームが流行る

ソニーは早くトゥモローチルドレン2を発表しろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:29▼返信
中国国内から使えるVPNをちゃんと取り締まって欲しいね
世界の為になることだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:29▼返信
この規制内容見て日米欧のメーカーは中国の靴を舐めて規制に媚びるのか中国版だけ別に作り分けるのかそもそも中国で出さないのか見物だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:29▼返信
ヤックデカルチャー・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:30▼返信
※299
大戦中の米国ってスターリン大好き民主党ルーズベルト政権やもんな
BLMの白人差別と同じ事やってたわけだ
本来なら日米で組んでソ連中国の共産党を焼き払うのが最適解だったのにな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:30▼返信
>>314
あと暴力やグロはアウトだから武器が中国旗で
他文化の美化は禁止だからクレイトスとかの神話キャラは全員削除な
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:30▼返信
信長の野望はゲームだからこそのifを楽しむものだからな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:30▼返信
>>294
他国の神々を悪魔化したのがキリスト教だし
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:30▼返信
>>『アズールレーン』歴史的事実を歪曲したり、歴史的人物を改変したり、
他国の軍国を過度に美化することが規制

エ○エ○おっは○いが理由じゃないんだw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
中国のゲーム会社は日本や欧米のゲームスタジオの下請けとして生きていく他に無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
要するにワイロだろ、これの解決方法
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
テンセン堂終了じゃんこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
こいつ等に日本の歴史が分かるんか?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
文化を知らないゼントラーディみたいになりそう
戦争になったらミンメイアタックが効くかもな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:31▼返信
後に大朝鮮革命呼ばれる出来事である
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:32▼返信
>>319
中国以外で売れなくなるから

>中国版だけ別に作り分けるのか
これ以外ないでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:32▼返信
※328
終了前にエピックは手放してくれよ…
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
ゲーム業界が正常化される。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
>>300
毛沢東のスズメ全滅作戦の実行者は民間だぞ
政府はスローガンを掲げただけだ
同じだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
>>330
ていうか今現在ミンメイアタックされてるから
排斥してるところだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
へえ日本版配信終了決まったのか
TGSで放送やるみたいだったけどこれも中止だろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
わざわざ名指しするってことはウェンティで抜いてキレた共産党員がいたんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
架空歴史ゲームとかいつもコリエイトしてる韓国が得意そうなのにな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
トロピコがセーフだったら笑う
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:33▼返信
アズレン100%ヤバスギィ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:34▼返信
※326
今の中国に社外秘情報預けるのもこえーけどなぁ
流出上等な仕事しか振れんわな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:34▼返信
名指しされてる信長女神転生さん・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:34▼返信
「他国の」歴史の過度な美化
自国はどんどん美化していけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:35▼返信
※130
洋ゲーも規制対象に入ってるんだが・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:35▼返信
>>338
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:35▼返信
>>321
マッカーサー元帥も戦後になって「戦う相手間違えた」って言ってたもんな
「天皇陛下めっちゃ良い人やし共産党はクソ&クソやんけ」って憤慨してた
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:35▼返信
>>317
共産主義はクソゲーだったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:35▼返信
ウェンティ、行秋、重雲、ディルック、カズハ、魈 、アルベド、レザー、空、ベネット・・・みんなかわいいもんな。TNTNも付いてて2倍お得だぞ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:36▼返信
>>349
全員筋肉ムキムキになるからよろしくな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:36▼返信
すべてが管理されてる中国で逃げ道なんて無い
それこそ亡命でもしないかぎり海外に持っていこうとしても無理だし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:37▼返信
事実は小説よりも奇なり
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:37▼返信
洋ゲー会社「東アジアの規制めんどくさ!もう東アジアでゲーム出すのやめるわ」

こうなったら日本もやばい><
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:37▼返信
自分で自国のゲーム産業破壊してるの笑うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:38▼返信
アズレンや原神に課金したバカご愁傷様
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:38▼返信
>>349
今後はお髭も生えて3倍お得だぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:38▼返信
>>311
まぁ要は党からやられる前に防ごうぜって事
原神とアークナイツは文化輸出コンテンツとして名指しで保護するって先月くらいに言ってるし
FGOのは歴史誤認する恐れがあるのと国外企業(日本)だから(○○の髪色は紫色ではないとか)
中華系なのにアズールレーン駄目なのはエ ロエ ロ全開だからよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:38▼返信
※338
いっぱい出した後にこの仕打だったらひどい😂
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:39▼返信
でもよかったわ
自国統率の為に自滅路線に入ってくれて
まあ、追い詰められて戦争起こす可能性もあるが
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:39▼返信
中国のケツを舐めたPLAYISMさん、早速法則発動ですかww
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:39▼返信
>>355
alt民死んだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:39▼返信
このキャラに50万円払った奴w
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:40▼返信
>>357
この規制を全部守ったゲームってどういうゲームなんだ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:40▼返信
>>353
言語が違うんだから中国以外は関係ないと思うが
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:40▼返信
日本国内で赤狩りが始まる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:41▼返信
海外のオフゲーはどれだけ中国で規制があっても問題ない。結局以前のように輸入されるだけから
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:41▼返信
※50
国民を管理しないと独裁政権なんて続かないからだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:42▼返信
歴史的事実を歪曲したり、歴史的人物を改変はコエテクに効くぜぇ~・・・
これからはエッ口オアライブ、えちえち幽霊撮影会、アトリエなどの制作に集中しよう
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:42▼返信
これまで描かれてきた中国ゲーム市場の展望が一瞬で瓦解した
如何に経済発展を遂げようともそれよりも思想統制を優先する中国と言う国の厄介さを思い知るわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:42▼返信
>>294
>だから大地震や水害が頻繁に起きて大量の日本人が犠牲になるんだよ

こういうところで尻尾が丸見えになるんだよなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
>>300
ただの勉強会の内容を中国のゲーム規制とでっちあげる馬鹿どもには本当に笑えるよな
規制の影響があるのは別のゲームだし、ここにってるツイッターの奴もこのまとめサイトも一次ソースに対しての分析がないし最悪のホラ吹き連中
俺も他人の呟きまとめるだけで儲けてえなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
客観的にみて
未成年のオンゲ禁止、ホモ禁止、Hなの禁止、グロ禁止、暴力表現禁止、ガチャゲ禁止
いい国になりそうじゃね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
大洪水のようだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
てか共産が海外メーカーに解禁したのってつい数年の事だから
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
>>366
禁止されている本が見つかったら没収されて所有者は投獄されるのにゲームは大丈夫なわけがない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
※350
しゃーない、実は女だった理論で性別ぼかしておくか・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
>>280
文革だろ
言えんのか?ほれ言うてみ「文革みたいだ」って
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:43▼返信
アズレンの規制対象が軍関係ならもうサ終レベルやん
人気が高い日本とドイツがダメでアメリカとかイギリスもダメになりそうだし
残りはソ連ぐらいしかないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
>>253
この記事をしっかり読んで中国共産党がどれだけ狂ってるか理解してくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
>>281
ネタだぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
テンセン堂は憤死したかwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
>>372
英語とかも禁止に入ってなかったか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
>>371
中国のウェイボでも騒いでると聞いたけど
画像が民間の会議だったとしてそれなら問題なしって判断なの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:44▼返信
ミホヨ、俺の胸で泣けよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:45▼返信
>>371
勉強会だとしてもゲーム会社はそれぐらいやばいって認識してるわけだからまずいんだよな
しかも今の動き的に厳しくなることはあっても緩和されることはないし
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:45▼返信
ミルダムに行った金の亡者が次々リストラされて逃げ帰ってくるように
現実でも金で引き抜かれたイラストやゲーム関係者が
バルサン焚かれたゴキブリのように散り散りで帰ってくんのかねww
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:45▼返信
>>349
そいつらが皆中国共産党バンザイし始めるよやったね
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:46▼返信
自滅の刃?滅びの習近平…つまり破滅の翼…モンスターハンター!?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:46▼返信
ミホヨそのまま倒産してもいいぞ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:47▼返信
>>87
国は中華声優増やしたいだけみたいよ
391.投稿日:2021年09月30日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:48▼返信
あくまで一例やからな
これの数倍はありそうだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:49▼返信
やっぱりウェンティじゃねーか!
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:50▼返信
原爆ネタで日本人を煽る反日mihoyoなんてどうなろうが知ったことではない
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:50▼返信
オワコンww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:51▼返信
>>383
問題はあるが、政府が言ったのと民間が言ってるのは天と地ほど違うやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:51▼返信
国外逃亡は草
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:52▼返信
全部クソゲーだな
そらシナごときになめられるわけだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:52▼返信
>>372
君はいい党員になれるぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:52▼返信
世界中で売れてるんだから中国企業も中国国内でのビジネスは考えなくてもいい感じか
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:53▼返信
>>396
まぁ確かに
でもこのままの流れだとけっきょく中国のゲーム産業終わりだろっての事実かなって思えるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:53▼返信
艦これ?中国関係ないやろ笑
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:53▼返信
 国 外 逃 亡 !
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:53▼返信
ウェンティで草
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:54▼返信
中国で稼いでも中国からその儲けを持ち出すのはかなり困難と聞いた
中国で稼いだ金は中国で使えということらしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:56▼返信
アズレンも原神も開発者は反日だから消えてくれてかまわない
そもそも日本のゲームのパクリだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:56▼返信
もう女性にするしかないなウェンティ・・・もしくはムキムキマッチョ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:56▼返信
会社はチャイナリスクを軽く考えすぎている
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:57▼返信
世界中のゲームが中国では売れなくなる
でも中国のゲームは世界中で売れる
これは不公平。各国は中国産のゲームを規制しないとフェアじゃない
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
ウェンティの髪型を変えるだけで対策完了
おさげ髪が戦時中の日本人女をイメージさせるのが良くない
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
>>400
そういう抜け(海外は規制なし)も出来なくなるらしいよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
原神の「 ウ ェ ン テ ィ 」 わざわざご指名かよ!w
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
原神の緑の奴は男の娘と同時に 自由を象徴するキャラだからやりだまに
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
あと領土問題もタブーかつ曖昧な態度もダメなんだよね。台湾問題はおろか、沖縄を日本領と行った時点でアウト。これからは強制的に踏み絵を迫られることになるけど日本のメーカーどうするんだろうな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 11:59▼返信
androidみたいに、unityやUE5も中国での使用を禁止すべきでしょ
まぁパクって類似品を作るだけだとは思うが
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:00▼返信
原神はなんであそこまで流行ってるのか謎なんだよなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:01▼返信
ウェンティは男でも女でもないんだけどなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:01▼返信
別に共産型の独裁国家がやる事だから興味ないな
むしろ、今までやってなかったのが不思議
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:01▼返信
>>280
武漢肺炎🇨🇳
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:02▼返信
何気に任天堂のゲームは条件全部クリアしてんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:02▼返信
VTuberはさっさと撤退しておいて良かったね
あの国は問題しかねえよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:03▼返信
今回発表されたガイドラインからは、中国と日本におけるゲームを取り巻く環境の違いのほかにも、ある可能性が読み取れる。それは、「中国事業者の国外マーケット展開に対する規制強化」だ。中国では、中国共産党機関の審査を受け、認可されライセンスを得ることで初めてゲームを発売することが可能となる。そのため、近年では規制の厳しい国内ではなく、国外マーケットに版図を広げるゲーム事業者が増加傾向にあった(関連記事)。しかし今回のガイドライン第3条には、「規制を回避し、海外のゲームプラットフォームを通じて国内ユーザーにサービスを提供すること」が規制対象として挙げられている。つまり、今回のガイドラインの内容は、中国ゲーム事業者にとって一種の“逃げ道”であった国外マーケットでの販売にも、審査の上でライセンスの取得が必要となる可能性を示唆するものなのだ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:03▼返信
>>411
調べたけど、そんなソースある?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:03▼返信
>>420
ほぼアウトだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:04▼返信
キズナアイがやばそうだな・・・どうでもいいけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:06▼返信
>>420
あつ森とかマリオとか名前上がってたぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:06▼返信
>>385
アメリカ銃で話題になったガールズフロントラインは銃の擬人化の設定を辞めて切り抜けたとか
日本文化自体は中心になければ出しても良い
だからこそのすり合わせの為の勉強会で、党中心のガッチガッチの規制じゃないらしいぞ
未成年のオンゲー規制(共産党はシングルゲーが管理外らしい)とアイドル系の規制が中心らしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:07▼返信
>>422
いやこれ、国内ユーザーにサービスを提供できることが問題なんだから、steam等を中国国内で使用禁止にすれば、中華メーカーは国外に売り放題ってことだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:07▼返信
任天堂のゲームも規制対象に入ったら転売されそうで面倒くさいな
ゼルダの続編とか発売予定あるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:08▼返信
これ中国だけ規制されているFGOのキャラは日本も含めて全世界で規制しないといけないってこと?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:08▼返信
>>420
任天堂ゲームの一部は既に輸入禁止になったぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:08▼返信
>>426
あつ森はゲーム云々よりも、オンライン機能を使って政治活動をするのが問題なんでしょ
マリオはなんか問題あるの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:08▼返信
そもそも根底にあるのが
可愛い男の子「お兄ちゃん」
男「かわいいのぅ何かに目覚めるのぅ」
女「ふざけるな潰せ殺せ」

だからな日本も同じだったのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:10▼返信
>>430
FGOは偉人魔改造だから仕方がない
許さない国は今後出てくる可能性はある
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:10▼返信
>>428
googie版やps版はサービス終了じゃね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:11▼返信
>>416
ミホヨが何故か日本は可愛いグラフィックで高品質なゲーム作らないからチャンスだと思ったって言ってるから
それが全てじゃない
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:12▼返信
>>406
政府担当が原神とアークナイツは保証してる
この記事のはそれ以外のゲーム会社の勉強会の話だよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:12▼返信
>>436
そのミホヨが作れなくなったの皮肉だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:13▼返信
ウェンティは股間にヒットするからえっちっちです
ミホヨ逃げてくれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:13▼返信
オフラインは日本のプラットフォームが主流なんだからOK出さなければ勝手に自滅するだろ
原神なんかSwitchで出します!って言ってたのにいまだOK出ないだろ
あんなあからさまなゼルダのパクリ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:13▼返信
>>427
党に目をつけられないための勉強会や自主規制てのは
党から見たら甘い可能性が有る
つまりもっと厳しくなることも十分ありえる
そもそも電子アヘンと見なしているんだから
理由なんかいくらでも作って全部潰すんじゃね
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:13▼返信
>>431
それ、そもそもグレーな並行輸入品だろ?
今回の件とは無関係じゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:14▼返信
ウェンティは今の体が少年なだけで、そもそも性別の無い神だからセーフ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:15▼返信
スイッチにはノーダメージブヒwwwこれからも出荷しまくるブヒwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:15▼返信
アホ「これで原神が消えるなw」

現実は日本のソシャゲやゲームの規制強化
中国のゲームは当局の審査を受けて正式稼働でした
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:16▼返信
中国オンラインの規制はともかく、オフラインはどうやって規制するつもりなんだろ
通販サイト狙い撃ち?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:16▼返信
>>101
作品によっては少なからず影響される人物が出るのは確かだろうね。
というか万が一、そういう思想持たれたら厄介だから今のうちって感じもあるかな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:17▼返信
がんばって文化規制したところで民主化の流れは止められないだろうに
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:17▼返信
中国人は永遠に悶々と生殺しにされる訳ですね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:17▼返信
どんどんダメな方向に先祖返りしていっとるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:17▼返信
「あくまで会議の資料の話だから現実的にこの規制があるわけではない!」って必死な人居るけど
その会議って中国さんのやつやで?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:18▼返信
>>445
その審査は今業務停止してるけどな政府命令で
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:19▼返信
アズレンって重桜(日本)が敵として描かれてるんだろ?
中国としては正しいんじゃないの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:19▼返信
リウォ怒りの何もしない(共産党怖い)
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:20▼返信
>>453
軍事行為に興味持つこと自体アウトなんじゃね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:20▼返信
これは思想統制の一方で国内のゲーム事業者を保護・振興させるための経済政策でしょ?
Google締め出して百度、Amazonよりもアリババを発展させたみたいに、海外からの流入を抑えて中共の意のままになる代替物を国内で優先させるのだろう。
何にせよ不当な経済政策なので、日本は欧米と連携して対抗措置を取るべきだと思う。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:20▼返信
中国はかつて文化大革命を行った国であり、一部の国民が犠牲になったとしても権力闘争や秩序維持が優先される。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:21▼返信
>>445
審査(矯正)
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:22▼返信
>>445
中国人って他国は中国で売れなくして稼がせないのに中国は他国で儲けられるなんて甘い話が通ると思ってるんだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:22▼返信
昔と違って中国人は海外での商売が異常なほど上手くなってるからな
指摘されてるように日本なんか好き放題の草刈り場になるぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:23▼返信
>>428
1企業が外貨を稼いで大きくなっては困るということでしょうね
政府に外貨か流れるのを期待していると思っていたけれど
海外コミュニティと繋がる事も危険と判断した様だね
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:24▼返信
>>456
ずっと対抗し続けてるだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:25▼返信
キンペーはホモだから全キャラ筋肉モリモリマッチョマンの変態になるんだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:27▼返信
資本主義(自由主義)と共産主義(全体主義)の良いとこ取りは無理でしょ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:30▼返信
これ自国優先貿易しますってことだよね、ヒドくね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:31▼返信
テンセントレベルの企業でも話しにならないからどうにもならんな
原神アズレンユーザーさんお疲れ様
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:35▼返信
対抗処置としてunityとUE5を使えなくしろよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:35▼返信
中国は今後どんどんケチになっていき
ただの面倒くさい国になるので
もう笑顔で接しなくていいぞ
日本で商売したいなら日本人の靴をなめろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:35▼返信
中国から会社ごと移れる財力あるんだし、他の国でやればいい。表現規制なんていくらでもつけあがるから早めに動くのが吉だよ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:35▼返信
きんぺーの言うこと聞かない奴は懲らしめるってだけ
内容なんてただのこじつけだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:36▼返信
外貨稼いでくれる勢を総叩き出しって意味分かんね。
国を大きくしたいのか、それとも衰退させたいのかどっちなんだ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:37▼返信
おまえらの親玉もくまのプーさんかブタなのか分からんやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:37▼返信
国内の中国韓国企業に特別な税をかけるしかないな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:39▼返信
>>471
海外で荒稼ぎする富裕層に対する国民の不満をそらすためなんかね
あくまでポーズだけなのかも
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:39▼返信
>>473
韓国とばっちりw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:39▼返信
>>471
逆らう奴はいらないだけだ
従う奴だけ居ればいい国
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:39▼返信
>>394
煽るどころか風評の苦しさを良くわかってる内容だったけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:39▼返信
もう中国国内では終わったし
海外で儲けようとするなら締め出してやれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:40▼返信
>>474
60年前の文化革命では逆らう奴はガチで全員○されました
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:40▼返信
なんかやっぱり歴史は繰り返すんだね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:41▼返信
>>471
どうがんばってもバブル崩壊で衰退するので
諦めて権力闘争してます
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:41▼返信
>>2
任天堂「うわああああああぁ」
483.投稿日:2021年09月30日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:42▼返信
メガテン4とかダメだとメガテン5の中国密輸は期待できそうにないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:43▼返信
彼らにとって一番重要なのは党内の権力闘争だからねえ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:43▼返信
名作たくさん作ってきた日本や欧米のゲーム会社が潰れたら困るけど
潰れて困る中国のゲーム会社って特にないよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:43▼返信
…メンテナンス予告的にマジで逃亡するかもな。
それかすでにシンガポールに逃げ出しているのか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:44▼返信
逃げるならラストチャンスって感じなんかね
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:45▼返信
正直、中華圏と西欧圏で世界を2分して一切かかわらないってのが平和の道だよなあ
地球環境なんて知らんがな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:46▼返信
中国人には人権がないから、規制されてもどうしようもないよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:48▼返信
あくまで外貨獲得と人民を堕落させる手段って認識でしょ
国内市場を開放すると三人っ子政策とか思想統制に支障来すから当然規制する
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:48▼返信
ありゃ?艦これって海外(中国)展開してたの?
そう言えばウマ娘は中国進出するって話だったけど、これだとどうなるんだろ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:49▼返信
まだガチャを回す猛者は居ないアルか!
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:49▼返信
ウェンティはキャラデザ変更でまだなんとかなるけどアズレンはヤバいな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:50▼返信
>>487
政府が原神とアークナイツは保証してる
少なくとも今出てるものを変更することはないし、稲妻も問題ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:50▼返信
御大層なこと言ってるけど暗殺とか革命とか引っかかったら即規制しとるところの
言い分なんていい加減なもんやで
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:51▼返信
>>32
中国がアヘン
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:51▼返信
ゲーム会社はゲームが好きな国へどんどん出て行くんだ
日本のゲーム開発者も国民はゲーム好きだけど企業はゲーム開発を奴隷扱いしかしないからどんどん出て行くんだ
ゲームに危害を加える国とはおさらばよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:51▼返信
女神転生なんてクソゲー規制されて当然だわな
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:52▼返信
えっ!これで良いのにみんな何言ってるの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:52▼返信
マジで中国から逃げないとまずい状況だな
折角の萌えブランドを潰すわけにはいかん
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:53▼返信
わかる、三國志よりも信長の野望の方が面白いからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:54▼返信
>>68
下剋上
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:54▼返信
外部(個人や世界との連携)との繋がり阻止するのが目的だろうけど。キンペー様は何に怯えてるのだろう?。やはり巨大風船(中国経済バブル)の破裂が間近に迫る証拠だな。ところで五輪施設はちゃんと管理してる?。実は選手村の宿泊施設が未完成で止まったまま・・・あり得る状況。何もかも不安だらけ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:54▼返信
>>495
それは今までの話で
これから規制になるんじゃねぇの
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:55▼返信
オタクは共産党を殺すんじゃなかったのかミホヨォ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:55▼返信
>>433
根底が全然違うだろw
中華政府としては軟弱な男の量産や、lgbt増加で少子化促進がいやなんだろ
だからblも規制される
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:56▼返信
ウェンティ・・・とろう ! ポロン♪
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:57▼返信
>>53
なお人民を蔑ろにできないなwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:58▼返信
※502
一時期は三国志も同時にやったが、結局は信長の野望でした。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:58▼返信
人の性癖や趣味趣向の規制が何をもたらすのか未だに学べてないのか
性欲の規制をすれば性犯罪が同性愛を規制すれば同性愛者が増える
歴史から何も学べてないんだな中国は何千年もの歴史が売りなんだろ?ボケ~っと何千年も過ごして来たんか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 12:59▼返信
中国人ってアナノレが大好きだからこういうのは真っ先に規制されるんだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:00▼返信
>>63
もともと主導してたのチャイナ系だろ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:00▼返信
ゲームの三国志に三国志に関係ないキャラが出たり、女体化したキャラは一掃する?それなら買うわ!
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:00▼返信
>>64
これは証拠隠滅のためだろwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:01▼返信
三国志のキャラクリで習近平を作っても無問題ですか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:01▼返信
※514
会社ごと一掃されるね よかったよかった
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:01▼返信
>>70
戦犯どぶもり
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:02▼返信
>>505
アークナイツ中華勢が確認してる
中国が日米文化に侵食されてるから中国文化押し出していけ政策らしい
向こうもゲーム業界人も中国人だからハイそうですかと素直に上に言わないから心配すんな、だと
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:03▼返信
行秋はセーフか
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:04▼返信
>>81
そうやって書くとまるで逃亡犯みたいだなwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:04▼返信
布の面積以上の規制はやめてつかぁさい
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:06▼返信
>>82
たぶん水面下でとてつもない大きい魚が眠っている。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:07▼返信
中国ってよくあの人数で民主主義にならないでいられるよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:07▼返信
三國志で共産党の新勢力を作って遊ぶのが楽しみなのに・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:08▼返信
>>92
共産圏いつもの
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:08▼返信
>>519
甘すぎ
そいつら恒常性バイアスかかってるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:09▼返信
人民「あまり私を怒らせない方がいい」
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:09▼返信
>>94
プー万歳!プー万歳!
これでヨシ!!
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:09▼返信
>>524
成長してる間は誰も体制なんて気にしない
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:11▼返信
>・『原神』のウェンティ(男性か女性かわからない見た目)

これは中国だけじゃなくて
全世界でやって欲しい規制だな
ラスアス2、サクラ大戦5とか大爆死しているし
ホモに嫌悪感を持っている人は中国だけじゃあない
これは世界に通用する規制だ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:11▼返信
※495
中国政府の保障ほど安心できるものは無いな(笑)
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:13▼返信
実際女みたいな仕草や服装の男とか架空、現実問わずキモいから規制されてどうぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:15▼返信
ミホヨの審美眼が最低アル
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:17▼返信
>>110
思想・思惑がポイントだから情報の海に流れて万人の目前に供される事をお金で許可するわけ無い。

クッパ姫もOUT?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:20▼返信
いかんくないでしょ
日本人は日本のゲーム楽しむべき
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:21▼返信
>>524
それが怖くて締め付け強めてるんやで
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:23▼返信
>>1
密告するぞ!密告するぞ!密告するぞ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:23▼返信
中国政府といっても習近平から突然切られる幹部や粛清される地方役人なんか沢山いるんだよ
大連の日本人街なんて政府主導でなきゃできないプロジェクトを急に中止したんだぜ
習近平のお墨付き以外はあてにならない
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:23▼返信
数年前から予想されてたことだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:25▼返信
※531
でもウェンティはかわいいし爆売れしてるから・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:25▼返信
>>123
クレカ情報抜き取りツールと思ってやって無い
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:26▼返信
原神オワッターーーーーーーーーーーーーー!!

ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシがウメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
企業が国外逃亡するだけじゃないの
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
メガテンは日本以外じゃヤバいって昔から思ってた。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
※524
はい、六四天安門事件
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
>>132
あぁ・・・
友好の意思が中共に破壊されてく・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:27▼返信
歴史の歪曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

549.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
※543
まさか味方から撃たれるとはおもわんかっただろうな・・w
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
>>524
中国は昔から共産主義体制のほうが民を管理しやすいいんじゃないの?時代によっては宦官は去勢されたりもあったが、それから比べたら今のほうが優しんじゃ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:29▼返信
>>138
輸入大国がそれしたら一年以内に北朝鮮化するなwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
>>249
だが武漢肺炎の落とし前はきっちりつけてもらわんとな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:30▼返信
>>147
それを言うなら独裁制でしょw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:32▼返信
※545
まあムハンマドには触れてないあたりは賢い
そっち触ると向こうで発売されなくても何かしら報復されそうだし
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:33▼返信
>>142
全く同じレールで草
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:34▼返信
>>143
いらない
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:36▼返信
中国になるとこうなるのか
それだったら野党は応援できないな
衆議院選挙は自民党に入れよう
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
メガテンは残念ながら当然という感想しか湧かなかった
あれは宗教観ゆるゆるな日本でしか許されないゲーム。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:37▼返信
三国志は良いんだw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:38▼返信
>>160
中国様はアヘン
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:38▼返信
メガテンがある意味で指標だよ
頭爆発するグロゲーとかならわかるけど真面目に作ってるやつらが規制されるんじゃただの害悪
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
中国にコーエーテクモの会社あるけどどうなるんだろう
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
胸が揺れてもダメなんですか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
どうでもいいけど、昨日のアプデでやっとPC版のヒットマン3日本語化されたわw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:39▼返信
地球上の名称使ったゲームは全部アウトになりそうね
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:41▼返信
>>524
武装がアメリカより凶悪だから何度も鎮圧されるうちに反乱すらしなくなった
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:41▼返信
>>163
地球防衛軍やMGS3みたいなテイストで是非見てみたいwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:41▼返信
手取り20万だとボーナスが半年分とかついたら400万行くかもしれんが
初任給が最低賃金レベルの給料しか出さない会社はそもそもボーナス出す余裕無さそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:42▼返信
煩悩禁止とか寺に送られる修行僧かな?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:44▼返信
これでも中国寄りの議員支持するとか日本人は正気ですか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
中国で作ったゲームに日本語の吹き替えや字幕ダメ
とかまででてきてんだっけ?
日本語ダメって、日本へサービスすんなって事?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:45▼返信
MGSシリーズやHITMANシリーズも遊べないのかよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
>>193
論点の擦り付けを見た
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:46▼返信
>>197
虐殺するな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47▼返信
中華作品は全部逃げ切れずに消滅すればいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:47▼返信
>>202
なおクレカで課金してた奴にはもれなくスパムが届く模様www
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:48▼返信
>>205
ウマい!www
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:49▼返信
一帯一路も矛盾だらけになりそうw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:50▼返信
>>570
中国よりの人が全員ゲームを理由にしていると思っているの?
逆に中国が嫌いな人がこれを理由に可哀そうだから受け入れようなんてこともないが
中華ゲームなんて消え去ってくれとしか思わない
中華の資本が入っている企業や仕事を受けたところや人物にダメージさえあってほしいとさえ思われている
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:51▼返信
※576
どういう原理で? クレカ→各プラットフォーム決済でmihoyoは何で決済してるかわからない
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:51▼返信
>>233
わかって無くて草
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:52▼返信
>>225
???「マンマミーア!・・・」
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:55▼返信
原神に課金したアホおりゅ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:55▼返信
>>235
中共の思想制御を自由主義国家風に薄めたのが欧米のポリコレ。
そもそもポリコレ自体が自由の国アメリカらしく無いだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:56▼返信
ミホヨには頑張って逃げて欲しいわw
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:59▼返信
※583
...ノ で・・・でもPSストアからだから(震え声
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:59▼返信
>>244
下手にするとプーさんがスーパーマンになって欧米をやっつけるゲームが出来て、結果プーさんの逆鱗に触れそうだなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 13:59▼返信
納得いかない?
じゃあ返金運動しようぜ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:00▼返信
またニホンザルがデマに踊らされてるってバカにされてんぞ・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:00▼返信
TGS放送でシナカスがまだ中国持ち上げて騒いでたなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:01▼返信
日本ではキンペーもキャラクリ出来る自由があるのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:01▼返信
ヨースター終わったじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:02▼返信
>>245
リポーター「あっ!見てください!空港のゴミ箱ですが、捨てられた携帯ゲーム機が・・・まだ10月8日に出たばかりなのに・・・」
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:03▼返信
ウェンティ 
 
女の子なら

セーフだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:04▼返信
>>1
もう諦めたほうがいい。
中国は人民に自由は与えないって事。
日本に生まれた事を感謝して生きなきゃな(´・ω・`)
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:04▼返信
これ業界団体会議みたいなやつで、政府の規制の話じゃないぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:07▼返信
>>579
全員でなくてもゲームオタクは引き潮のように去っていくよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:09▼返信
>>23
共産主義は国民を理想的に統制したい。
決して豊かにしたいとは思ってはいない。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:10▼返信
もう中国から全員逃げろよ
こんな国にいたって不幸になるだけだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:12▼返信
>>357
中国をなめ過ぎや。あっという間に全部規制されるわ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:15▼返信
>>31
昔の日本もそうだが追い詰められると締め付けが厳しくなる。
経済崩壊寸前で共産党への不満が高まってるんだろうな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:18▼返信
繁栄→腐敗→崩壊
を繰り返してきてる国だからな平常運転でしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:18▼返信
まあメガテンはそもそもはじめから宗教上の問題で海外進出難しいやつだしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:18▼返信
>>74
まああっちから見たらアヘン輸出してるもんだしな。
企業も個人も共産主義のいい勉強になっただろ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:22▼返信
>>82
中国が戦争できない理由がおそらく突然の民衆の蜂起だからな。
数億人が蜂起したら警察隊では鎮圧不可、軍隊じゃなきゃ無理だからな。
まさか国内に核ミサイル撃つ訳にもいかんしなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:25▼返信
名越どうすんの?
反社ゲームもう作れないじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:27▼返信
>>83
んひひwwwげーむたのしいのれすwwwwww(^q^)
ねっとでようつべもちゃんとつながるのれすwww(^q^)
にっぽんさいこうなのれすwwwwww(^q^)
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:29▼返信
ジャパンでも是非導入して頂きたい
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:29▼返信
>>97
むしろ本丸やろ。子供が日本に憧れちゃうもん。
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:32▼返信
>>102
中国ってイラストでちゃんと食べれるんですーとか言ってた人息してるかな。
下手すると逮捕される事実をぶつけられて。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:33▼返信
今まで言ってたこととなにも変わらないだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:34▼返信
>>142
歴史は繰り返す(´・ω・`)
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:34▼返信
中国が旨い金持ってる企業を逃がすわけがない
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
>>143
そこまで魅力ある人いないね(´・ω・`)
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
ロシアの後を追うのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:35▼返信
>>599
でも日本には来ないで欲しい
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:36▼返信
FF14のアルフィノもアウトかな?
中国リージョンで急に男らしくなったらやだなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:37▼返信
香港に会社あるなら逃げられるけど本土なら共産党が見張ってるから逃げられないだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:37▼返信
>>502
やっぱ提督の決断だろぉ!
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:37▼返信
>>158
余裕で資産凍結されて終わるわ。
資本主義国家とは違うのだよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:37▼返信
これが中国版ポリコレ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:38▼返信
ノブヤボ中国でも人気なのにな
歪曲って…なんだ
美男美女多すぎだろってか?わかる!
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:41▼返信
>>576
さあ!あnたも[[BIG]]になろう!!
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:44▼返信
>>584
だんだん敵が分かってきたわ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:47▼返信
>>264
海外の女優が中国に帰った瞬間今までのアメリカで稼いだ分の税金払えって空港で拘束する国やぞ。
逃げ切れる訳がない。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:49▼返信
やたら矮小化させたがる勢力がいるが、FGOの件もちょっと前あったし
ドルフロも銃の擬人化設定取り下げるとかアナウンス入ってるし
どう考えてもゲーム会社がこの文書通りに従ってく動き出てるんですが・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:50▼返信
信長の野棒というアダルトタイトルを思い出した
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:51▼返信
>>319
そもそも中国で発売できへんから。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:52▼返信
そもそもほとんど中国で販売されてないのに
何で規制するのかって話だわなw
ゲーマーがこそこそプレイしてたのも原因
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:52▼返信
>>353
Steam有志の日本語翻訳ある限り大丈夫っすわ。実はつい最近までそれだったんすわw
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:54▼返信
>>355
そういう奴はオレオレ詐欺と一緒で別のどこかで搾取されるから。
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 14:56▼返信
>>445
そのソシャゲは知らんが共産党は知ってる。結論はまず助からんぞ(´・ω・`)
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:00▼返信
>>471
国民が金を稼ぐ=国民が力を持つ=共産主義崩壊
キンペー「許さん、やれ」
共産党員「はい」
こういうこと。共産主義に経済発展は無理。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:03▼返信
>>495
絶対にウソだわ。共産党なめ過ぎや
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:04▼返信
>>524
まともな人は轢かれたからな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:05▼返信
ゲームによる世界規模の利益よりも重要な何かがあるからやってるんだとは思うが。。。

正直失うものの方が多そうな気がしてしまうな
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:05▼返信
>>557
中国べったりの自民にですか!?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:05▼返信
※618
香港じゃなくて香港省だよ
もう逃げ場はないw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:06▼返信
>>618
香港ももう無理だよ
共産党批判してた新聞や番組は軒並み潰されてる
とっくに共産党圏内
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:07▼返信
まあ今の中国は国内問題がヤバいらしいからな
いうてこんなことしたら更に反抗するやつが出そうな気もするけど
そこは抑え込めると思ってるということか
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:07▼返信
別に中国のゲーム規制がどうなろうといいやん
シナゲーやってシコってた猿以外はなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:08▼返信
※584
いやポリコレそのものはいかにも資本主義、能力主義らしいアメリカらしい思想やで
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:12▼返信
やっぱ中華ゲームに課金しちゃアカンな
キンペーの命令でいきなり消えるコンテンツとか論外だわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:13▼返信
ゲームはあまり関係ないが今後民心が荒れると予想している
昔からそれを反日デモでもガス抜きしてきたわけだが
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:14▼返信
まあ国自体が不適切だからしゃーない
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:20▼返信
>>639
香港は大騒ぎしたけど
マカオは騒ぎにすらしないのは、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国の影響力が強いからなのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:25▼返信
※163
グランド・セフト・オート天安門だな、戦車乗り放題だぜ
って思ったらプレイヤーの装備は紙袋一つだった・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:29▼返信
生命研&自由権&財産権って産まれた時から当然のように俺ら浴びてたけど、やっぱり大事なんだなってひどく痛感する瞬間だな…。あー民主主義の国であってまじで良かったー。憲法にこの上なく感謝しとくわ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:38▼返信
日本に売ればいいのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:39▼返信
※641
馬鹿な和ゲーサードがまだ中国市場はブルーオーシャンやと思ってて
中国の表現規制内容に沿ったゲーム出すようになる可能性も無きにしも非ず
リスクしかねえと多くが手を引くといいが
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:41▼返信
海外住みの中国人が勝ち組だな
特に日本住みの中国人は、近場で自由を満悦してるから本国に帰りたくないだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:41▼返信
>>646
マカオは70年代の時からとっくに中共に入り込んだので、
マカオが有名になった時からずっと中共の資金調達都市だよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:42▼返信
信長の野望は意味わからんな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:44▼返信
中華ゲーの台頭によって食い荒らされて損被って
中華ゲーの衰退自滅によって得するであろう某国が
中国の高官に賄賂でも送って誘導してんじゃないの
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:46▼返信
今中国は停電しまくってて来年まで続くみたいだからゲーム文化も滅びるよ
信号機も消えてるらしくそんな状態でゲームなんかできないやろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 15:59▼返信
中国市場も計算に入れて作ってるとこはわりかし影響うけまくるんじゃないか?
クリエイターの矜持なんてクソの役にもたたないし
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:04▼返信
女神転生って
中国のマーケット重視してないよね多分
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:10▼返信
>>656
鉄鋼業なんかはもう経験してきたただのチャイナリスクだよ
中国を計算にいれて商売してると、大損する 党の一言で規制入るからな

中国から撤退するのが一番安全さね
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:16▼返信
中国のイラストレーターは儲かる→少しでも女々しいキャラをかいたら逮捕、または精神教育の可能性
中国アニメは日本を超える!→規制激しすぎて中国産アニメ配信停止が多数。制作中のアニメもプロジェクト凍結多発

こういう言葉を連発してたやつらって、日本がジェンダーに対しても何に対して世界基準より「とんでもなく」緩いからサブカルが発展したことしらんのやろな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:34▼返信
デマでありますことが分かりましたので安心しました
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:34▼返信
オタクコンテンツすら日本は中国企業に負けるとこだったのに勝手に自滅してて草
馬鹿だよなあ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 16:34▼返信
ゴキ・・・・・・・・・・・・・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:05▼返信
着々と第二の文革が進みつつあるな
これがチャイナリスクってことか
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:22▼返信
密造酒でなく、密造ゲームの開発で逮捕者が出そうだ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:44▼返信
これで中華チーターが消滅したら世界中から称賛されるのが中国共産党な訳だが
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:48▼返信
人口やぶっこ抜きが実力扱いなら
規制や発禁されるのもまた実力の内なのだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:04▼返信
パク神無くなんの?ザーマァ(笑)
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:05▼返信
歴史物のキャラ出るの全部アウトじゃん
FGOとかペルソナとかもアウトだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:12▼返信
信長の野望で日本が礼賛されたら困る
女神転生で宗教が礼賛されたら困る

完全に中国政府の都合ですね
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:49▼返信
中国は人間て生き物をよくわかってる
更に強くなるね
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:26▼返信
いいぞもっとやれ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:46▼返信
ゲームを現実の物差しで測りすぎるのは
本当に頭が悪いと思う
多様性が受け入れられてる時代に
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:53▼返信
なんだよ中国共産党は味方じゃないか!
674.投稿日:2021年09月30日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:07▼返信
>他国の軍国を過度に美化することが規制対象に

信長の野望はNGだけど三国志はOKなのかw
自国は何やってもいいクソルールw
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:26▼返信
steamはちょうどMUZEDASHのDLCセール来てたから買ったわ
これで中国のゲームには思い残すことなし
ありやしたー
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:31▼返信
アズレンや原神は中華系の人が指揮作成してるイメージあったが
そうでもないんかな
それとも関係なく逆鱗に触れただけか
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:50▼返信
デマでしたか、安心しますね
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:56▼返信
>ホントに匙加減一つなんだなぁと。
賄賂だろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 22:17▼返信
ウェンティがアウトならパイモンは原典からすでに駄目じゃんwww
ソロモンの悪魔パイモンは「女性の顔をした男性」だからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 22:39▼返信
>>249
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。m(__)m
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 01:08▼返信
※95
刀剣乱舞の中華版が配信されている
あっちも見た目女のキャラが複数居るからどうなるかと
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 01:32▼返信
いいぞプーさんもっとやれ  中華コンテンツを叩きつぶせ!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 01:32▼返信
女神転生言うたら ロウがポリコレ欧米で カオスがチャイナやろ

むしろロウの方がなんかイメージ悪く描かれとるんや
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 02:00▼返信
メガテンのしゃーない感よ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 02:48▼返信
※680 よんでますよ、アザゼルさん。
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 02:59▼返信
中国のゲーム会社ならまだわかるけど、何でメアガテンに改善命令出されてんの…。
中国でゲーム販売するのやめれば?
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 04:15▼返信
そのまま廃れても(日本は)何にも困らん定期
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:15▼返信
PS5やスイッチ本体も受け入れ禁止にすればいいのに
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:24▼返信
なお、このソース 翻訳者が既に撤回して、この会議はただの井戸端会議みたいな集まりの話だったことが分かっている
691.投稿日:2021年10月02日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:46▼返信
映画に出てくる帝国みたいだ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:55▼返信
>中華ゲーが天下取るんだろうなって思ってたら
>何か勝手に自滅始めてる… なんで…?

話は簡単、反習近平派がバックについているからだよ。

直近のコメント数ランキング

traq