庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』 本郷猛役に池松壮亮 緑川ルリ子は浜辺美波
記事によると
・『シン・仮面ライダー対庵野秀明展』合同記者会見が9月30日、東京・乃木坂の国立新美術館で開催された。
・2023年3月公開予定の『シン・仮面ライダー』は、今年4月3日の『仮面ライダー』放送開始50周年記念の日に製作が発表。庵野秀明氏が脚本・監督を務める。会見では、キャストも一部解禁。本郷猛役に池松壮亮、緑川ルリ子役に浜辺美波が配役された。
・池松は「驚きましたし、それよりも庵野さんが『仮面ライダー』を準備していることにワクワクしました。軽々しく引き受けられるものではないな、と。これだけ素晴らしい挑戦。力を出せたらなと思っていました」と思いを語る。
以下、全文を読む





この記事への反応
・主人公MOZUの人やん
・ 風とバイクと土煙、そして悲しみを背負った仮面の男が、俺たちをこんなにも熱くさせる。
・ 確かに古さを残しながらも現代風にデザインされてる。
流石庵野監督
・ 蜘蛛男の圧倒的グロンギ感
・ 明らかに強そうな蜘蛛男が良すぎる。絶対LEDやし、ショッカーも技術更新しとるな
・庵野監督の初代(旧1号)へのリスペクト半端ない。スクリーンプロセスまで再現、マフラーの炎はきっと実写よね。本人に寄る歌唱、2回目のサビのうわずった所でちょっと泣きそうに。
・ 令和の技術で昭和を再現(?)って改めて思うとすごい
・ 1号の全部のカット?でバイクが出てきてこだわりを感じるなぁ。
・ ここまでバイクをフューチャーするということはバイクアクション期待していいのか?
・ 二種のサイクロンで仮面も原作オマージュのアクション用もあって二種か(笑)
ビジュアルが期待できすぎる!
マジで楽しみだわ
マジで楽しみだわ

知ってる知ってる
デザインだけで言うならfirstの足元にも及んでない
スーツもバイクも。
※「マイページ」は本キャンペーン専用のマイページです。「PlayStation Networkアカウント」とは異なりますのでご注意ください。
※別のキャンペーンで「マイページ」へご登録いただいた場合でも、キャンペーンごとにマイページの新規作成・登録が必要です。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2021年9月20日(月) 0:00~2021年9月30日(木) 23:59 ※ 2021年10月1日(金)に購入された商品は対象となりません。
お1人様3回までご登録いただけます。
バイクがダセェ・・・
なんでこんなデザインにしたんだ
酷いね
富野じゃねーの
ゴキブリが発狂するまで残り34分
そりゃ庵野がアマチュア時代
自らボディペイントして演じた
帰ってきたウルトラマンを制作したからなあ
あれデザイン面に関してだけは完璧だからなw
既に豚が発狂してて草
こんくらいでいいわ
藤岡弘は気にっているみたいだったけど
いい大人が情けない😅
死神博士の再現も涙もんだろ!www
↓
着ぐるみ感丸出しなんやがwwwwwwwwwww
ジャージじゃなかったっけ?
歌へただし
昔の仮面ライダーってこんな感じだよ
仮面とスーツの間の首が見えてしまうからって
マフラーをつけて隠していたからな
今みたいに全身スーツがなかったから
カメラぐりぐり動かしてる庵野の演出って俺は合わんみたいだな
歌は気にするな
多分藤岡弘、バージョンのオマージュやろ
最初藤岡弘、が歌っとったからなw
うた へたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
江川達也を思い出す・・・
よく見たらこの一号も太くないか?
なんつうか、桜島か新くらいのゴツさと言うか…
確かボディペイントだったような?
顔とかもそのままペイントしていたし
俺も思い出してた
ちゃうけど原作映像でそうやっとったからな、旧1号の変身シーンのオマージュやろ
細かいところにこだわる庵野らしい
せやで
アクセルも左やで
ウルトラマンや仮面ライダーにまでシンとか付けるのは今までの人達にリスペクト無い気がして嫌だけどな
今まで続編や新シリーズはのはニセ、ウルトラマンやニセ・仮面ライダーとでも言ってるみたいでさ
モズの人ならアクションは問題なさそうだな
それはNEXTや
学級崩壊気味のな
だからシンなんでしょ
真とは言ってないわけだから
太いというかデブ?
なんであれ採用したんだろ?
下手なんやけどさ、意外と藤岡の歌い方研究してる気がするw
あれは俳優は演じてて楽しいんだろうか?とそこだけは気になる
そりゃデザインは天下の出渕さんだもん
脚本はゴミ
旧一号はアクター藤岡だから凄くスタイルが良いから、尚更目立つよな…
NEXTだったかw
あれはかつてのヒーローが〜みたいで
なんか悲惨に見えたw
そんなことで怒るのは仮面ライダークウガの無能Pくらいやろw
デジモンの悪口やめーや
キムタクの宇宙戦艦ヤマトみたいにw
最初のTVシリーズのOPが間違えてたのを、ワザと踏襲してるんだと思うよ。
この映像でもバイク2種類、アクション用とアップ用用意しとるからな
坂降りるところとアップしとるバイク別や
バイクアクションも当然あるやろうな
シン・仮面ライダーvsシン・ウルトラマンvsシン・ゴジラ
まで「シン」シリーズ続けてくれると思う
ここからどう変えてみせるのか楽しみだわ。
何の変化もなくまんま持ってきてるだけじゃん
これはガッカリだよ
こっちの主役はベトナム顔の一般市民…
おなじやんwってなるところばっかでw
途中足ついてるところまで真似てるw
既に平成からしてニセばっかじゃん…
今回もデザインに出渕裕参加してるて、庵野が会見で言ってるけど
アクションむっちゃ良かったよなぁ
バイクも生身も
千葉真一の息子だし空手の実力あるんだろ。
アクションできない人にやらせるなよ。
むしろコンテンツとしてシンでるんじゃね?と思わせる出来でびっくりした
2030くらい?
新田真剣佑はダークドライブだろ
仮面ライダー1号+2号+3号になる布石
最近のはアニメすぎるのよな
古臭いヒーローは大胆に今風にいじってる
千葉真一なら宇宙刑事ギャバンじゃね?
それは昔から付いとるからなぁ
シンゴレンシャーも作るだろうな
いや、仮面ライダーの最初の方は藤岡弘、があの歌を歌っとったんや
多分その歌い方に似せてるw
金の掛け方が桁違いだからしゃーない
正直言うと、シンゴジラは個人的に凄く面白くなかったから、ウルトラもライダーも不安だよ。
シン・ウルトラマン今年かと思ってたけどどうなった
MOZUは良かった
懐古ファン向けのガラパゴス化してしまうんか
それとも元から付いてたのだろうか?
わかる正直あそこまで特撮リスペクトでわざとCGで着ぐるみ感出されると
おもちゃが動いてるみたいで海外のディザスター物とかSFパニック物と比べるとチープなんだよな
藤岡弘、リスペクトやぞ
海外向けなんて作れる訳ないじゃん
中国韓国の足元にも及ばないみっともない国
昔からついとるで
初代のOPとかみてみるといいw
YouTuberと撮られなければ風向きは変わってた
個人的には違和感あるけどファン的にはありなのかな
実銃や武術で使われるような刀剣が似合いそうだから
すごい、これぞ仮面ライダー
初代のスーツそんな感じやったからリスペクトやね
ウルトラマン、まだかなー
昔の仮面ライダーはガチで主人公がヒーローになりきってたから熱かったんだよ
そういうの目指してくれ
せやでw
イヤッホーーーーイ!
「ライダーのあれは顔じゃなくて、醜い顔を隠す為の仮面だから仮面ライダーなんだ」って
事を忠実に守っててゴジラの口ガパァみたいに何かグロ系やらかしそうw
せやでw
イヤッホーーーーイ!
口がむき出しの仮面ライダーっていたよな
ミサイルと一緒に爆発したはずなのに生きてた奴
初代はあんな感じで髪の毛出てるからちゃんとリスペクトしてるぞ
いったい誰がやるんだよ?
FIRSTでは宮内洋だったなw
シン・ガメラ
宣伝目的の放送法違反
今のほうが良いこともありゃ昔のほうが良いこともある。まあいずれにしても大体主観になっちまうわけだが
当時の見た感動を今に持ってきたいのか知らんが今の人間にはしょぼすぎて見てられない
金かけて最低でもスクエニ並みのCGで作ってくれ、このまま世に出るのは日本の恥
今の人間wwwwwwwじゃあん、お前が作れよハゲwwwwwwww
作るから金と権利全部くれまぬけ共
アホ丸出し宣言っすかw
負けてんじゃんwww
じゃあ、連絡先教えて?
どんな言い訳するんやろなぁ(笑)
ラーメン評論家くらいクッサイやつやな
お前が先に連絡書けよそこに連絡してやるまぬけ
その前にお前権利と金持ってるのかよw
マジかよ
ビッチ女優の浜辺が出るのか
じゃあ見ねーわ
ウルトラマンは完成したの?
蜘蛛男はセンスないわ、オリジナルの方が怪人感ある、変にスタイリッシュにしなくていいだろ、なんだあのバク転
これなら旧作普通に見る方がいいんじゃないか?
あの当時だからこその後ろ髪とそれを目立たなくする赤いマフラーのまき方に努力を感じるんだが、
今の時代にわざわざ無理にみせられてもねえ。
興味ないわ
インナーワールドに入って主人公がうじうじ悩んだりしませんように
バイクとか歌とかダサいな
リアル世代の人はこんなの見て期待膨らむのか
これはやばい
悪い意味で
金の無駄だね
わかかりし藤岡弘がいないし、マイナススタートだろう
特撮ヲタの限界を見せたな
これみてやっぱこいつはエヴァで売れただけの一発屋だった事を再認識したわ
撮影期間中ずっと文春を避けながら生活しないとあかん
アクションシーン見てると評価変わるかもだぜ
今までの殆どの映画は原作や脚本家が良いだけで…
しかし車輪やマフラーのアップのカットはひどすぎるwww
宇宙戦艦ヤマト2199に関われなかった怨念が炸裂してこれは・・逆襲の昭和ライダー
何ィ〜⁉︎じゃあ1番は誰なんだ⁉︎
中年?老人の間違いだろw
新しい本郷猛がヒョロチビなのが気になるな