• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「無類の映画好きで
いつもセンス良い映画をオススメしてくれていた友人が
劇場版レヴュースタァライトを見てから
劇場版レヴュースタァライトしか勧めてくれなくなり
使い物にならなくなった」

というおもしろエピソードを聞いてしまった








B09BG34YPY
小山百代(出演), 三森すずこ(出演), 富田麻帆(出演), 佐藤日向(出演), 岩田陽葵(出演), 小泉萌香(出演), 相羽あいな(出演), 生田輝(出演), 伊藤彩沙(出演), 古川 知宏(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0



  


この記事への反応


   
劇場版が怪作すぎて
クリエイターを中心にジワジワと話題になってるのうれしいなあ


なにがすごいって
これTVアニメのノリに忠実ってことなんですよね


唐突に時間が出来て
昨日一気にアニメを見て今日映画観に行きました。
まさか2日で沼に突き落とされるとは思ってませんでしたし
本当に最高としか言いようがなかったです…
久しぶりにここまで映画をワクワクしながら観れた気がします、本当にありがとう…

  
映像に脳みそを殴られるという稀有な経験ができました
劇場で見てこそ輝く作品です


周りのオタクが突然絶賛していたので
アニメ全話履修してから見ました。
見る前まではアニメでハマりきれなかったため
正直舐めた状態で劇場版に臨みましたが、
予想を大幅に裏切られる素晴らしさにドハマリし、
2週間で3回見に行くほど沼にはまりました。
もう上映期間もほぼ終わりかけてますが、
「劇場」で見ることにとても価値のある作品ですので、
この体験を他の人にも知ってもらいたいです。
上映期間延長しねえかなぁ…………


映像の中に使われてる
文字のフォントも全部手書きなのは感動でしかない…
キャストからもスタッフからもファンからも愛されてる
最高の作品だよ…泣


人生で見たアニメの中で一番感動した



ネットであまりに高評価なので
見に行ったけど
TVシリーズ見てなかったから頭ポカーンなった
ウテナとか好きな人なら合うと思う


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B099KVZFN9
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません





B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:32▼返信
クソアニメやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:34▼返信




🦒が一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:34▼返信
まだこのクソ映画をおもしろかったことにする、ってステマしてんの?

まだこのクソ映画をおもしろかったことにする、ってステマしてんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:34▼返信
キモ松
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:35▼返信
マーベル作品見とけばハズレはあんまない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:38▼返信
アイドルアニメなのに劇場版アンパンマンと同じくらいに熱量高い怪作だから分からんでもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:38▼返信
Uボートでも見てろ

労働者の人生の縮図がそこに描かれてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:39▼返信
何かを選ぶ時に面白いとかじゃなくて
センスとか言っちゃってる時点でクソ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:40▼返信
【PR】つけて
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:41▼返信
Gガンの人が監督してるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:41▼返信
>>1
なお興行収入は一切話題にならなかった模様
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:41▼返信
そりゃフェミと出会ったら使い物にならなくなるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:44▼返信
20210802 04:00 コメント73
めちゃくちゃ高評価だった映画『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』のブルーレイが12月22日発売決定!

はちまくん露骨すぎて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:44▼返信
ステマ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:44▼返信
わかります
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:46▼返信
話題にすらなって無くね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:47▼返信
キッショい捏造やなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:47▼返信
ゴミ勧めてくる無能になっちまったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:49▼返信
ステ松
20.投稿日:2021年10月01日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:50▼返信
ウテナとスタァライトは演出こそ似てるものの目指してるものが全く違うから名作のウテナと一緒ににてほしくないんだよなあ 片方だけ好きって人結構いるはず
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:51▼返信
このくっさいくっさい声優の声きくだけで観る気なくなるんだよね

キモヲタ共が喜んでるだけのアニメで、一般人の感性では絶対面白くないだろうね
観なくてもわかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:52▼返信
初めて聞いた名前だけどステルスマーケティング?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:53▼返信
ウテナ、ピンドラと時代は紡がれる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:54▼返信
>>21
どっちも好きだし共通点はあるけど内情は真逆だもんな
ウテナは人間の汚いところをわざと見せてくるけど
スタァライトはあくまでエンタメとして綺麗にまとめてくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:55▼返信
無類の映画好きがこんなのにハマるの?それホントに映画好きなのか?
まぁ映画もTVのも見たことないから知らんけど
そんな面白いやつだなんて初めて聞いた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:57▼返信
絶対運命黙示録
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:57▼返信
あまりにもステマ臭が強すぎる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:57▼返信
キモオタ松
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:58▼返信
聞いたことない作品だな
気になるけどTV版から見なきゃならんみたいでダルいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:59▼返信
糞松
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:59▼返信
マジでこの作品ステマがだるいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 09:59▼返信
はちまつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:00▼返信
いくら好きになっても今までオススメしたものとジャンルがかけ離れてる事すら察せずにごり押ししてくるなら映画好きとしてもポンコツ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:01▼返信
歌劇少女ってゴリ押しがひどすぎて「気になってるけど見るかどうか迷う」程度の書き込みですらステマに見えてしまうわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:03▼返信
宣伝でもいいからせめて面白い記事頼むよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:08▼返信
SNSばっかりやってると麻痺するけど
アニメをお勧めとか普通に引かれるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:10▼返信
ステマが止まらない、本当に女にとって地獄だこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:12▼返信
映画のおすすめよく聞かれるけど聞いて来る奴にセンスが無いから
「俺と同じステージまで上がってきたら教えてやるよ」って言ってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:12▼返信
その無類の映画好きとかいうヤツって元々アニヲタってオチでしょ?
1本のアニメ映画見ただけでそんな変わるわけないじゃんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:13▼返信
※37
ジブリですらその年齢で?とか思われるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:14▼返信
例えばキングスマンみたいなのをスタイリッシュでセンス良い映画とするなら
スタアライトはかすりもしてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:14▼返信
元々はどんな映画勧めてた人か知らんしセンスが良いとか言われてもな
あとセンスが良いでは無く、自分の感性に合うが正しい表現な
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:16▼返信
無類の映画好き(アニメオンリー)だろうな
アニメ映画なんて勧めたらよっぽど有名でない限り普通は引かれるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:21▼返信
ファスト映画でみた
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:21▼返信
知ってるか
これをステマって言うんだぞ
はちまが記事にしたのを込みで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:21▼返信
ヨーロッパの映画好きのワイでもハマるのだろうか、君の名はや鬼滅は凄い絵が綺麗とかエンタメとして良いってのは分かったが映画として良いとは特別思わんかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:23▼返信
>>44
無類のアニメ好きってこういうの歯牙にも掛けない気がするけど
案外、アニメならアニメの中で勝負しろ視聴者がどうのと投げるな的な事言うし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:25▼返信
遠回しなステマだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:25▼返信
プライムビデオで劇場版は観れるけど
アニメ版観れないから無能
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:25▼返信
>>47
よくできてるとしてもアニメ映画としての域を出ないので鬼滅もそうならハマらないと思うよ
信者の変な持ち上げ方やめて欲しいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:26▼返信
露骨すぎるステマで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:26▼返信
センスいい映画って何?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:29▼返信
ステマ臭えなぁ
冴かの劇場版のが100倍面白いし100倍売れてるしシナリオもしっかりしてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:29▼返信
三森すずこ以外全員知らねぇw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:30▼返信
ステ松
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:37▼返信
性別の割合が著しく偏ってるものは、それに根拠ある・納得できる裏付けがない限り、限りなくダメ作品だと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:37▼返信
>>39
本当にお前のおすすめが知りたくて聞いてくるんじゃないってのは気づいてる?
笑われてるって事くらいはさすがに気づいてるよな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:40▼返信
やっぱきもいなぁ、こういう目や頭がカラフルで少女で赤面してて未成年の女の子らしさ押し付けてて女子しか出てこなくて…もういいわ、書く時間がもったいない…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:44▼返信
量産型キモオタペラペラアニメ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:46▼返信
ただの宣伝kしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:47▼返信
アイドルアニメは作品もファンも地雷しかないw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:48▼返信
>>59
うわぁ・・・如何にもフェミて感じの糞コメですねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:50▼返信
イミフだけどなんか凄そうな内容
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:53▼返信
>>51
アニメ映画だと古いけどジブリのもののけ姫はよかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:55▼返信
あくまでオタク向けで明らかに人選ぶのに手あたり次第薦めるとか最近のオタク弁えなさすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:56▼返信
どんな映画やろって思ってスクロールしたら何これ
おしゃれな映画好きな人がこんなんにハマるわけないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:57▼返信
>>65
もののけ姫よりは鬼滅とか君の名は。よりなのでやっぱりオススメできない
まずテレビアニメの方見ないと意味わからないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:58▼返信
潔く、かっこ良く、生きていこう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:58▼返信
TV版知らないとぽかーんとする出来なら、それしか勧めなくなった友人のセンスはともかく視野と想像力は欠けすぎじゃね?
映画勧めるのにTVの履修からって言ってくるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:04▼返信
※63
きもw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:04▼返信
無類の映画好きはアニメ勧めないだろ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:08▼返信
>>70
まあ俺なら25年前にエヴァ履修して卒業しとけと言うけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:08▼返信
ステマ露骨すぎだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:09▼返信
勧められて見たけどただのキモヲタアニメやったぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:10▼返信
俺も映画好きだけど他人にアニメ映画勧めるような奴は元々大した映画好きじゃないよ
アニメ映画は自分や趣味が同じ奴同士で盛り上がるツールであって布教するものではない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:10▼返信
はぁ…きっしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:12▼返信
ウテナ(イクニ演出)の真似して、しょせんは真似で本家には遠く及ばなかった作品
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:12▼返信
>>42
2はクソ映画やったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:12▼返信
>>1
ちまきのコメントに全て表されてるな
オタクの絶賛は話半分で聞くのがベストだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:14▼返信
>>59
その逆バージョンのあんスタとかアイナナとかいくらでもあるのにそっちには文句言わないの?
女が自分から男子トイレ覗いて文句言ってるようなもんだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:18▼返信
見たらさほどでも。。
思わせぶりラブライブって感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:20▼返信
>>8
センスはあるナシ、いい悪いで語るもんじゃない
合う合わないで語るもんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:20▼返信
もっとまともな声優使ってたらもっと評判になってたろうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:21▼返信
またこういうの解説!ツイッターで人気!アニメを越えた!とか始まるのかね
面倒臭いね本当
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:36▼返信
>>71 図星だったかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:37▼返信
※86
惨めだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:38▼返信
スタァライトはアマプラで前作である総集編映画観れるけど退屈だったよ。
でもレビューは絶賛が多かった。

関係ないがペルソナ3とトリニティソウルもいつの間にか見れるようになってたあまりおすすめはできない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:38▼返信
>>87
即反応してて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:40▼返信
映画は知らんがアニメくっそおもんなかった
声もへったくそだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:41▼返信
演技がアニメっぽくないからシコれない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:41▼返信
こんなニッチな映画見るような奴は
入り口の時点でだいぶ絞られてるからな
レビューが高くなるのはそういうこと
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:42▼返信
かげきしょうじょ!!
の方勧めるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:42▼返信
※89

ここに引っ付いてると思っちゃったの?可哀想にw
いやぁキモさ極まってるなぁ、凄い想像力豊かだね、おめでとう、頑張ってねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:52▼返信
>>88
あれは「TVアニメ全部見てる人向けの総集編」なので、単体作品としてはあんま良いもんじゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:53▼返信
映画だけ見てもわけわからんかったね。
鬼滅はある程度想像ついたけど。
先ず、誰が誰かわからん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:57▼返信
なんだ、ステマか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:21▼返信
劣化版ウテナと思えばまあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:33▼返信
センスの良い「アニメ」映画でも勧めてたんだろどうせ
「サイコパスとひぐらしグロくてセンスあるぜ~」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:35▼返信
TVシリーズ見てても「相変わらず何言ってるか分かんない」だから大丈夫
でもそこが好きなんです
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:55▼返信
嘘松ッッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 13:13▼返信
>>100
でもテレビシリーズみてないと何のためにあんなに感情高ぶらせて戦ってるのか意味不明じゃん
前提知識がある上での解釈が難しいと知識0での意味不明は別やであの映画は
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 13:32▼返信
TVシリーズ1話であの先生のノリについていけなかったんだけど劇場版見ても大丈夫?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 14:57▼返信
ステマかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:17▼返信
ただのクソ映画だったぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:44▼返信
うそすてまつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:49▼返信
初期嘘松みたいな古臭いくっせえ嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:18▼返信
オタクだけどチケット販売員に映画のタイトル言うの恥ずかしいからアニメ映画見に行けない😭
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:21▼返信
そもそも嫁も彼女も居ないから映画館なんて行く機会ないしな
1人で映画見に行ってる人度胸ありすぎんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:26▼返信
明らか嘘松便乗の情けないステマ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:26▼返信
とんでもないクソ映画だったぞ
実なくても分かる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:37▼返信
実際刺さる人にはとことん刺さる映画だからツイートの真偽はともかく気持ちはわかるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
アニメでちゃんとふるいにかけてるやんけ
ハマる人には最高の映画
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:18▼返信
アニヲタ、キモーい
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:29▼返信
ステマ寄稿健在やね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
嫌いじゃないけどこういうことされるとなんかなぁってなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:51▼返信
>>1
舞台の存在に脳を破壊されアニメさえみてないんだよな…
118.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年10月09日 19:22▼返信
誰も何も言ってないようですが、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えません、あとここは誰も何も言ってないようですが、全く無関係のアニメキャプサムネが、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにしているもので、
このサムネをはちまでは2018.5.13 13:20記事以降2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度は必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2018.4.10 09:30記事検索最古のアニメ制作会社は合ってる記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種を第1号_2021.8.28 11:00・2021.7.21 13:00記事でスキャン方法違い品種をそれぞれ第1号とあって、
いつものこの品種は2021.9.23 13:00記事が前回の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内4位の12記事目_月内1記事目_2日連続1度とあって、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019年内は月に1度は必ず_1日に2記事1度_2020年には例の肺炎記事4記事のサムネにしていて2記事とあって、別館オタコムが2021.3.24 23:00記事で第1号サムネにしました
アニメキャプの権利者に報告しようとしたが、お問い合わせは電話のみでした、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、放送局(1話放送月):TOKYO MX(2012年10月)、アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、キャラ名:ディオの取り巻き、話数:1話、セリフ:「やっ やったッ !!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:15▼返信
凄まじい映画だったよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:15▼返信
まあステマの刃なんかよりは良かったよ

直近のコメント数ランキング

traq