• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【衝撃画像】NY帰りの小室圭さんが長髪になってた切実な理由が、誰でも一発で理解できる画像が登場! → これは仕方ないわwwwww


NY帰りの小室圭さんが長髪になってた事で
NYの美容室がどれだけヤバいか注目される事態に



そして……





てんちむ、アメリカの美容室で「おまかせ」オーダーした結果、ヤバすぎる髪色に - YouTubeニュース | ユーチュラ

hww


記事によると



 9月29日、「てんちむ」(登録者数166万人)が「アメリカの美容室、お任せで頼んだら詰んだ」と題した動画を投稿しました。

8月から海外生活を続けているてんちむは、現在アメリカに滞在中です。



tyuwww


アメリカでは髪の毛を健康に保つため、カラー剤ではなくムラサキシャンプーで髪を染めるそう。ムラサキシャンプーは、黄ばみを抑える特徴を持ちます。

てんちむは、髪を洗った後はシルバーになり、色落ちするとブロンドになると説明され、ムラサキシャンプーを頭全体に付けられて25分放置。
その後、髪を洗い流し鏡を見たてんちむは

ちょっとまって。何が起きてるこれは

と紫色の髪の毛に驚くと共に苦笑します。


髪を乾かすと、さらに明るい色になった上、染まり方もムラだらけ。てんちむはおもわず笑ってしまいます。

お会計へ進むと、エクステはサービスで、さらにYouTuberということでヘアアイロンをプレゼントしてもらうことに。
金額はカラーのみの値段で410ドル、日本円にして約4万5000円でした。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
日本の美容室って相当うまいんだなあ

アメリカの美容院、衝撃的
私がこの髪型になったら妖怪になるけど
てんちむの顔面だからちゃんとモデルになっててさすがすぎ


あの大炎上を乗り越えたYouTuberとは
思えないぐらい人生を楽しんでて益々応援したくなる😊


どんな髪色でも髪型でも、可愛い人は
何しても可愛いんだなと改めて思う動画だ


てんちむの顔とエクステで何とかなってるけど、
このカラーのクオリティで5万はえぐいwwww


これだけしっかり青みの紫が入ってるので、
美容師さんの言う通りきれいに色抜けると思います✨
(自分も全頭パープルにしてましたが今そのエクステくらいです!)


何ヶ国語喋れるとやっぱりかっこいいな…


カラーだけで4万5000円!?
アメリカは医療費高いので有名だけど
美容室代も高いんやなー



B09DFDZQX8
羽海野チカ(著)(2021-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.5





B099KVZFN9
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:00▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:00▼返信
誰や君
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:00▼返信
任せたんなら文句言うなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:01▼返信
飛び込みで理容室に入るとか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:01▼返信
日本人は嫌われてるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:02▼返信
日本だと高齢者に紫に髪染めてる人多いで
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:02▼返信
だってGTAのイメージしかないもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:02▼返信
ぼったくられとるやんけWちょろそんな女だもんなW
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:02▼返信
インドで路肩の床屋に入ったら仕上げはロウソクだったよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:03▼返信
てん・むす?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:03▼返信
掃除機のホースの先端に付けるバリカンみたいな器具が出回るのも道理だわ。
自宅で切らないとやってらんないのね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:04▼返信
『ニューヨークで日本人美容師が働くオススメ日系美容室10選』

とかちょっと検索するだけでもあるんだよなぁ

だからNYで髪切れないとかいう言い訳はできましぇ~んw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:04▼返信
やらせろてんちむ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:04▼返信
日本人って貧乏になったなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:04▼返信
悪くねーじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:04▼返信
てんちん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:05▼返信
ロイヤルになろうってのに美容室に数万円すら払えないのかねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:05▼返信
バズってよかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:06▼返信
>>1
こんだけ物価高騰してんのになんで仕事ねーんだよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:06▼返信
こんなに高いなら自分でやった方がええな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:07▼返信
ピンキリと差別だぞ
黒人がやってるとこはヤバイ
高いとこ行けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:07▼返信
また援護のための嘘松か
訴訟天国のアメリカでこんな事起きてたらマジで裁判沙汰だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:08▼返信
小室が髪ってないというだけで
ヤバいことにされるNYの床屋…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:08▼返信
いや、なんでまかせんねん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:08▼返信
日系の美容院行けば問題無いぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:09▼返信
KKに関してはわざとあのヘアスタイルだぞ
テレビチャットでM子からも評判良かったンだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:09▼返信
※23
全部妄想なのにな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:10▼返信
サムネの人は別人?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:10▼返信
アメリカ人がスキンヘッド率高い理由はカット代節約か
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:10▼返信
スポーツ選手でもお金出して日本から美容師を呼ぶくらいだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:11▼返信
いかに日本人が優れているかよくわかるねお前らはゴミ以下だけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:11▼返信
※6白髪は紫に染めやすいからねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:11▼返信
個人的に最初の普通の茶髪ロングよりLiSAみたいな感じの方が好きだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:12▼返信
このyoutuberすげーな
タイムリーな動画をラグなしで上げれるとか

動画撮影はアメリカの美容室が話題になる前からやろ?
もってるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:12▼返信
数少ないバカを取り合う業界だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:12▼返信
人相悪すぎだろこいつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:13▼返信
※12
それ系のまとめを真に受けてる時点でお前は日本ですら社会に出てやっていけるか怪しいw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:13▼返信
てんちむではじめて笑ったw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:13▼返信
※17
月イチで散髪して1回5万とか使ってたら、それはそれで叩きそうだよねキミw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:15▼返信
言われていたのはアメリカの「安い美容室」は使いものにならんって話であって、410ドル取るような高級店の話はしていなかったはずだが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:15▼返信
アメリカで髪型変になるから日本人のいる所は同意だけど、角切りなんてのは流石に昔の情報すぎだろ
あと、カラーだけで数万とか普通に他所ではない

そもそも小室さんは帰国予定と忙しさで切れてないだけだろ
信用できる美容師も見つけれないで、よく弁護士出来るよなの話になるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:16▼返信
詐欺師が詐欺られたって話?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:16▼返信
欧米人と髪の質感全然違うから向こうに専属でよんだほうがいいぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:17▼返信
日本の美容室がうまいんじゃなくて
アメリカの好みがこうなんじゃないの?
男性の髪型は本当にこれが好みなのか?って思うけど…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:17▼返信
髪質が違うからしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
ユーチューブにあげるネタの一つなんだから
むしろこういう失敗談みたいなのがいいんだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
おまかせってことは練習台よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
休みの日に店を開けさせたから料金上乗せされたんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
>>19
マホトくん帰ってきて・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
海外だと日本基準の普通の髪型にするのが難しいのはマジだけど
何年もその土地に居ればましなの一件はみつかるし、そもそもオススメでセットしてもらわないんで
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:19▼返信
海外の人、割とこういう髪型してるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:22▼返信
こいつのヤバさしか伝わってこない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:23▼返信
嫌がらせされて45000円取られるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:23▼返信
客「おまかせします」
美容師「適当でいいって事ね」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:24▼返信
まだYoutubeで足掻いてたのこの女。もう無理でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:24▼返信
youtuber小室眞子「今日はNYで髪染めるンだわ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:24▼返信
お任せでお願いしたら、スキンヘッドになっても文句言えないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:24▼返信
>>55
小室とコラボするやろなwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:25▼返信
>>49
くぱぁ~www
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:28▼返信
>>59
詐欺の人?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:31▼返信
誰だよこのキモババア
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:32▼返信
ダンディーカットがアメリカ発で大ヒットしてたのがわかるわ。
そとで高い金を払ってまで切ってもらう価値がないって事だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:34▼返信
 
 
動画だと 顔面ブスすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:34▼返信
海外かぶれ、格好悪いな…と個人的に思う、個人的に。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:36▼返信
なんだっけ3人組のアダルトビデオユーチューバーの人だっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:40▼返信
てんちむとかすかしたシナ人視界に入れさせんなカスw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:41▼返信
似合ってるよ。BBAっぽくて
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:41▼返信
アジアンだから馬鹿にされただけじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:45▼返信
日本人みたいな直毛は海外だとどうしていいのかわからんのだよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:47▼返信
でもアメリカの一般人は普通の髪型やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:48▼返信
犯罪者やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:49▼返信
黒人はこういう派手目の色好きだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:51▼返信
日本が安定したイイ国だと改めて思うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:53▼返信
マジで普通のアメリカ人どうしてるんだろ髪切るの
こんな変な髪型で溢れてるイメージも特に無いんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:56▼返信
日本人向けに日本の美容師が店開いたら儲かるかもね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:57▼返信
こんな価格設定でやっていけるんだ
土地が安いのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:58▼返信
アメリカの美容室界隈って韓国人が幅利かしてるんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:01▼返信
そもそも詐欺の人だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:06▼返信
実際見本通りになるかはともかく、美容院の女向けの見本見るとすげーバリエーションあって細かいなと思ったことあるけどあれ結構凄いってことなんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:07▼返信
ぼられとるやろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:10▼返信
詐欺師
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:13▼返信
これでも海外に住みたい奴おる?俺は絶対日本だわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:15▼返信
PS5買えてまうやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:16▼返信
>>6
仏教系だと紫=天国みたいな話があった気がする
うちの田舎だけかもしれないけど紫成仏という言葉もある
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:24▼返信
美容師の唇怖すぎやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:24▼返信
パパパパッドで豊乳詐欺w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:25▼返信
>>82
ポカホンタス女「これだから日本はだめ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:26▼返信
下手な上に高いw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:27▼返信
整形モンスター生きとったんやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:28▼返信
化粧の仕方も、料理の仕方も違うからね。
英語圏は根本からいろいろ違うのだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:29▼返信
モンスター街道
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:31▼返信
>>12
日本人美容師は他のアジア系移民や留学生からも人気で予約大変だし値段も高いから…
アメリカのそこらのbarberは高くても15ドルくらいなのに日本人美容師のお店は100ドル以上するし、しかもチップまで払わなきゃいけないからすごく損した気分になるのよね…
だから今回のは流石にコムケーを叩く気にはなれん
まあ俺は貧乏人だったから20ドルのバリカン買って4年間使い倒したから散髪代だけじゃなくシャンプー代も最大限に節約できてコスパ最強だったけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:34▼返信
休みの日に台本通りやってくれただけか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:34▼返信
>>84
仏教系に限らず皇室関係者でも紫を身に着けてる人は高位者のみ南朝の某御人とか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:36▼返信
アメリカの好みに合わせてるだけじゃないの?
叩くために行ってるじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:38▼返信
信者が気持ちわりー
炎上を乗り越えたってただの詐欺師を持ち上げてんじゃねーよ気持ちわりーな
だ、これもヤラセに決まってんだろまた騙されてんのか信者は
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:39▼返信
まだいんのかよこの詐欺師
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:39▼返信
豊胸手術で胸大きくしたのにバストアップブラネットで売り込んで詐欺やって謝罪せずにアメリカに逃亡中の人だっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:43▼返信
店選びの問題やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:46▼返信
相変わらずぶっ飛んでるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:49▼返信
色がちょっと奇抜なだけで全然大丈夫やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:51▼返信
評判良い所以外NYでも駄目やろ 値段については普通
カットは3-5万くらいが平均だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:55▼返信
詐欺師の記事を取り上げるような契約をしてるんやろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 11:56▼返信
>>94
冠位十二階が関係してるんだろうか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:00▼返信
海外は日系以外下手くそやからな。駐在時は自分でスキバサミでカット、あとは嫁にカットしてもらうやったな。たまに日本人の店行くけど、クソ高い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:06▼返信
でもこれから圭様眞子様はアメリカで暮らしていくんだから現地の美容院に行くしかないんじゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:08▼返信
スーパーテンツク
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:11▼返信
>>1
飯も高いぞ。朝飯30$とか余裕。収入ないと住めない街。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:16▼返信
そらみんなポカホンになって帰国しますわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:21▼返信
鬼奴になったんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:24▼返信

ヘタだし高いし糞過ぎるwwwwwwwwwwwwww
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:25▼返信
4万てぼられすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:26▼返信
>>1
アメリカ人の国民性を考えると、おまかせなんてとても出来ないw
似合う似合わないとか関係なく遊ばれるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:27▼返信
この女ならいくらぼったくってもいいんじゃないかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:27▼返信
プリスカ転職しとったんか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:28▼返信
日本の美容師は日本以外の国で働けば3倍は稼げるとはよく聞くね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:28▼返信
すぐ許されるものなんだな。めっちゃ元気やん
118.投稿日:2021年10月01日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:28▼返信
アメリカ人は性格上、細かい事は無理だろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:32▼返信
外人は日本の美容室を大絶賛していたが
こういうことなのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:35▼返信
詐欺師
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:36▼返信
何故ゲイの店でやるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:50▼返信
カラー代45kは草
絶対大した染色じゃねえだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:52▼返信
>>102
ファーw
俺の散髪代の50倍かよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 12:54▼返信
オリンピックの選手村の美容室でカットした外国人選手が何か喜んでたし
日本の美容室は低賃金でかなり質の高いサービスをしてるんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 13:33▼返信
アメリカの美容室というよりNYの美容室が・・・
小室圭さんがNYの美容室に行かない(怯える)のは普通
専属とか飛行機に乗って別の州で切るか家族に切ってもらう世界
NYって成功者以外は住みにくい町
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 14:02▼返信
いや俺アメリカに住んでたことあるけど場所によるだろ、丁寧さは日本だけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 14:39▼返信
な?日本でよかっただろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:04▼返信
カラーシャンプーってムラになりやすいよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:24▼返信
ムラサキババアだよ👶
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:44▼返信
徐々に下品な顔になってきた気がするなぁ…心配だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:45▼返信
おまかせするからだろ
普段やりたくてもできないことをやっていいよと言ってるようなもんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:48▼返信
こんな事言いたくないが、日本に生まれて良かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:09▼返信
自分でバリカンしろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 16:31▼返信
てんちむは良いがこれからアメリカに住む人がアメリカの美容室に慣れない理由ある?まさか日本にずっといんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:05▼返信
質よりも金額に驚いた
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
物価高いとは言うけどカラーだけで45000円って日本の10倍?
小室氏1800万円でも180万円くらいの収入と同レベルなんか
キッツイな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:52▼返信
日本でもそこそこ程度の美容室で3万~だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:18▼返信
腕の良い有名店でもカラーに三万もしないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:33▼返信
てんちむって有名だけど
こんなゴリラ顔のぶすだったんかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
だからよゴミライター。なにかにつけてイチイチyoutuberの話をもちだすんじゃねーよ
しかも犯罪歴のある女じゃねーかよ
ほかにネタが思いつかないならライターやめてマジで
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
禿げが散髪屋に行ったんだ!入った途端シャンプーですか!(´;ω;`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
こいつが入ったところは日本で言う床屋さんや
セレブ御用達美容室なんて門前払いやろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:20▼返信
>>1
てんちむの母親は中国人です、気持ち悪い雑種は日本人のふりをするな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:21▼返信
小室系で擁護できそうなのがTM NETWORK位しかないよな。つまり工作
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:32▼返信
何でアメリカ人って紫色の髪好きなんやろ?と思ってたから納得したw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:23▼返信
てんちむがかわいい!?
え‥
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:34▼返信
>>2
度々詐欺師の片棒担いでる整形豊胸のてんちむさんをご存知ない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:20▼返信
14万!?
ぼったくりやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:27▼返信
やらせ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:33▼返信
日本人の美容師も海外住むとどんどん腕落ちるらしいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:10▼返信
>>6 
うちのひいばあちゃんは、黒の染め粉だと頭皮がかぶれるから紫に染めてたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:49▼返信
海外のアジア人に良くいる髪型だよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:50▼返信
※137
全ての物価が十倍なわけないだろ馬鹿か
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:59▼返信
鬼滅の人だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:37▼返信
物価を知りないバカしかいないのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 21:11▼返信
素人が自分でやって失敗したときのアレじゃねえか。なんで金払ってるの
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:09▼返信
てんちむ喫煙者かよ
女の喫煙者は終わってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 00:00▼返信
>>92
日本人美容師もあまりアメリカにいると腕が鈍るからやる気のある人ほどいたがらないと聞くけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 00:48▼返信
RIZINガールに選ばれた人か
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:49▼返信
カーチャンに切ってもらったほうがマシちゃうか......?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 08:47▼返信
>>158
お前が大好きな昔の女の方が喫煙率すごいんやで
大正以前の女なんか喫煙者ばかりやぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 08:48▼返信
>>157
逆になんで金払わなくていいと思うの?

私の母国ではもっとレベルが高くてあなたは下手だから払わない!って言うの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 09:52▼返信
>>148
てんちむの顔面が板野友美にしか見えない
板野友美って一時期は胸もデカなってて豊胸疑惑なんて出てたよな
コイツ狙って板野友美に寄せてるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 11:51▼返信
全てが高いんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:00▼返信
技術力低いのに値段だけは高いんだな。
日本の美容師はワンチャンあるんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 22:34▼返信
>>85
自分は爪が嫌だった
シャンプーのとき絶対引っかかるやん、あれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 23:26▼返信
シャンチーで言うてたけどあいつらアジア人は髪の毛青とか紫のカラー入ってないと納得出来ない病気でも持ってんちゃうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 16:43▼返信
ヴァランズって何?いや知ってるけどさ、
日本語で言える事を横文字で言わんでもいい
馬鹿に見える
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 18:13▼返信
そもそもあっちの美容室は日本人の髪質に合わせたり出来ないだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月04日 23:28▼返信
>>169
ヴィランズだよ?ディズニーの悪役。
何と勘違いしてるのか知らんが。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:16▼返信
だからってロン毛はキモイだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 03:36▼返信
アメリカは給料も高いけど物価も高いから意味ないってアホな日本人は勘違いしてるよな
高いのは人件費であって飲食店や美容室やその他、人を使うサービスだ。
日用品は日本と同じだしスーパーは大量生産で日本より安い。
最低賃金高いに越したことはないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:26▼返信
>>171
ズは要らんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:55▼返信
>>143
セレブ御用達でも予約出来ればホームレスでもない限り利用できるけどな
そこでおすすめにしてもヤバいのになったりする
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:56▼返信
>>140
子役時代は可愛かった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:58▼返信
>>135
日本に髪切るためだけに帰ってくる人いるらしいが小室は大好きなママに切ってもらうんじゃない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 07:59▼返信
やっぱ日本って世界最高なんだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 02:27▼返信
>>174
現代では「ヴィランズ」のワードで売り出してるものだから「ズ」が入ってていい
そのままの意味として使ってないんよ

マラカスだって1個ならマカラだけど皆マラカスって言うやん
その人の世界ではそういうもの、そういうジャンル、って受け入れるのが1番よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 02:29▼返信
>>179
マラカだったよぅ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:40▼返信
>>49
ついでにみらいさんもお願い・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:51▼返信
キック・アスで見たわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 12:51▼返信
整形顔が苦手
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:20▼返信
日本人の黒髪は染めにくいって言うけれど最も分かりやすい多目の人種、
アフリカ系黒人の髪の毛は染め慣れてますよね?つまり
英語が完璧では無いアジア系をただただ馬鹿にしてるだけでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 00:21▼返信
お任せっていうより、好き放題やってくれってニュアンスの英文
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:44▼返信
ピンキリあるだろそりゃ
何でちゃんとした所行かなかった?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:35▼返信
イケメンと美女がダサい服を着ていても、素敵に見えてしまう。
しかし、ブサメンとブスがダサい服を着ると、中身の素材の悪さを誇張してしまう最悪な外見に
なってしまう。
これと同じことなんだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:16▼返信
これ4chanのアメリカ人に聞いたら完全にぼったくられたみたいだね
あと紫の女はレズビアンが多いからてんちむ完全にゲイでワロタwww
まあ中国人には似合いの結末だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:24▼返信
顔が怖い
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:09▼返信
アフィのFIFA22でワロタ。まんま>>1の画像だわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 15:49▼返信
任せたなら色とかムラとか文句言うなよ
けんき取られちゃって荒れてんのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:09▼返信
日本円で約45000円かけてネタになったんだから良かったじゃん
高すぎワロタ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 14:31▼返信
ボッタくられただけなのに気付かない馬鹿の見本

直近のコメント数ランキング

traq