• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
次世代ウイイレ『eFootball』に改題してPS5/PS4/Xbox/PC/スマホで今秋リリース決定!基本プレイ無料、全デバイス間でクロスプレイが可能に





Konami’s free-to-play eFootball is already the worst-rated Steam game in history

1633067406521


記事によると



『ウイニングイレブン』の後継作としてリリースされたコナミの基本無料サッカーゲーム『eFootball 2022』が、Steam史上最悪の評価を受けている

Steamのランキングサイト「Steam 250」ではプレイヤーが肯定的なレビューをしたか、否定的なレビューをしたかで決まるスコアが割り当てられており、現在『eFootball 2022』のスコアは9%(記事執筆時点)。これは、これまでのワースト評価を受けていた2011年発売のレースゲーム『Flatout 3』の15%を下回っている

・ネット上では、『eFootball 2022』のグラフィック(選手の顔)やアニメーションのバグなどが批判されている

・特に話題になっているのが、本作のカバーを飾るスター選手のリオネル・メッシが、『FIFA22』に比べてリアルではないことを示す画像



・あるツイッターユーザーは、メッシがかつて所属していたバルセロナとの提携の一環としてコナミがメッシの顔と体をスキャンしたにもかかわらず、EAのパリ・セント・ジェルマンのキャラクターモデルのほうがはるかに実物そっくりだと指摘した

記事執筆時点で、Steamには10,356件のレビューが寄せられており、そのうち肯定的なレビューはたった926件

また多くのPCプレイヤーから、このゲームでは最大解像度が720pでしかプレイできないという報告が多数寄せられている

・あまりにも出来が悪いとして、「Steamはポリシーを更新し、基本無料ゲームを返金できるようにすべきだ」 というジョークレビューも投稿されてる

・本作は無料でプレイできるが、さまざまな課金コンテンツが同梱されている「eFootball 2022 Premium Player Pack」(税込み3,980円)の買うことも可能。ただしリリースから2か月後の11月中旬のアップデートが届くまで課金コンテンツは使用できない

以下、全文を読む





ダウンロード




























この記事への反応



FIFA飽きてきたところに新ウイイレきたからやってみようかと思ってたのに

「今回は駄作」とかそういうレベルじゃなくコンテンツの文化そのものをぶっ壊していくコナミ独特のスタイル。もう手元に何も残ってないのでは?

どれだけ酷いのか逆に興味が湧いた

そんなにヒドイのか
さすがコナミだな(小並感


普段あんまりこういうこと言わないが、控えめに。

まじで近年稀に見るクソゲーだった。


え、efootballってpcコンシューマスマホの全部でクロスプレイさせんの?そらアホみたいな操作性とグラになるわ草

無料プレイでここまで叩かれるの逆に凄すぎて歴史作った感出てきたな。

爆撃とか課金とかじゃなく、普通に出来が悪いのか…

KONAMIさん、もうe footballは諦めて、超絶フィジカルとファール判定を修正してウイイレ2022シーズンアップグレードをだしてよ!

コナミは完全に現代のゲーム進化についていけてない。ファミコン時代のコナミを知ってるから少し寂しいなあ








本当にデバックしたのか?ってくらいバグ祭り
これだけ酷いとサッカーゲームはFIFA一択だな…



B099KVZFN9
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B099KR3SKH
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B099KTBSM5
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(518件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:31▼返信
クソゲーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:31▼返信
岸田政権になってからこんなニュースばっかり



もううんざり!!!!!!!!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:32▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:32▼返信
>>1
コンマイらしくて素敵やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:32▼返信
閲覧注意サムネやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:32▼返信
なんやこのゲェジは・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:33▼返信
無料ゲーム返金w
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:33▼返信
まあでもコジマを追い出したんだから高評価です
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:33▼返信
顔が怖すぎる
完全に不気味の谷案件
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:33▼返信
>>2
きちがい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:34▼返信
720pってwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:34▼返信
>>1
そりゃ無料になるよね
13.投稿日:2021年10月01日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:34▼返信



switch版で遊んでるけど普通に楽しんでるわwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
最近の審判は地面を泳げるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
なぜ笑うんだい?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
小島「一度技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
誰も止めないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
↑デンベレの渾身の書き込みに
↓グリーズマンがドヤ顔でこう言い放った
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
積極的に肩関節を外していくスタイル
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
サッカーってだせーよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
昨日TGSのオープニングのキートークで熱く語ってたのに、これでは…
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
AAA路線捨てたコナミらしいわ
Switchで頑張るのがお似合い、桃鉄売れたしもうこっちこなくてもいいんじゃないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:35▼返信
和ゲー評価を下げる為に行ったネガキャンで、日本人に嫌がらせしているとしか思えない。お願いだから恥かかせるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:36▼返信
桃鉄なんかして任に片脚突っ込んでるからだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:36▼返信
さすがコナミww
メッシがテラフォーマーズみたいになってるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:36▼返信
ファールどころじゃない大惨事が起きてるやんけ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:36▼返信
日本人はドット絵から進化できなかった猿だから
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:36▼返信
じょうじ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:37▼返信
もうFOXエンジンつかってないの?

あっウイイレエンジンか・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:37▼返信
昨日のTGSの話し聞いててすでになんかヤバそうな予感してたけど、こんなことになるとは…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:37▼返信
サムネ観てると不安になるから変えて欲しい…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
まだ原神よりグラがいいのが皮肉
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
別の開発会社に変えたんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
Sの法則発動か
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
ウイイレは権利奪っていくからまじで撤退してほしい
FIFAの邪魔すんなて。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
もう海外で日本のソフトが話題になるのって時代遅れだったりバグだらけだったり
クソゲーすぎたりするときだけだよなぁ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
ブッサwww
試合抜けるわwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:38▼返信
ソシャゲ屋のコナミならこんなもんでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
>>4
メッシの面テラフォーマーズやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
国内向けに性能を必要としない遊戯王やパワプロや桃鉄作ってりゃいいんだよKONAMIは
何色気出して本格サッカーゲーム作ろうとしてんねん
プロスピも酷かったし本格的にゲームの進化について来れなくなってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
サムネこわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
スイッチ版以外は挙動が安定してないのか
低スぺ言ってたザゴキブリは息してるんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
グックがどさくさに紛れて起源主張してて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
※32
不安の種かw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
聞いた話だとオフサイドすら無視することがあるらしいな
サッカーとは…?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:39▼返信
PSの無料ゲーだしこんなもんでいいでしょw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
小島監督はコナミのことも言ってたのね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
ソニーのせいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
>>17
KONAMIはガチめなゲーム作れなくなってるな
野球サッカーのライセンスコンテンツでかろうじて名を残せてるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
別にいいんじゃない
コナミはもう技術に投資しないんだろうし
ずっとswitchに引きこもってパワプロとか桃鉄とかボンバーマンだけ作ってればいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
目が1.5倍くらいおっきくなってるのは韓国人に対する当て付けか!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:40▼返信
コジプロすら飼い慣らせないコンマイの社内技術力ではねえw
桃鉄とかガチャソシャゲでいくらでも搾取出来るからええやんw
日本でしか通用しないがね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:41▼返信
コナミだからしゃーない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:41▼返信
やる気無いならライセンス手放せ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:41▼返信
>>30
UE4らしい
単純にスタッフの技術が不足してるんだろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:41▼返信
技術の梯子を蹴り飛ばしたメーカーの末路www
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:41▼返信
ジョウジwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
くにお君サッカー並の格闘サッカーらしいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
>>30
もうエンジンいじれる人材おらんのや
その上技術スタッフも皆無という。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
少林サッカーで草
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
ソシャゲも任天堂界隈も、中華に侵食されるの見えてるしな
本国で商売できないんだから、本気で攻略に来るやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
一度ゲームを捨てた会社
任天堂みたいに今の時代に付いていけないってパターンか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
一般人「プレステは爆死するだけ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
>>56
今のKONAMIに残ろうとするクリエイターなんていないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
デンベレ「醜い顔ばかりだw」
グリーズマン「どんな後進国のゲームなんだwお前の国は技術的に進んでいるんじゃないのか?w」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:42▼返信
※56
FOXエンジンからUE4に切り替えてこの出来ww
いまさらUE4使って使いこなせないとかマジでコナミやべぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
世界で一番本人を再現させられるゲームを作れるのはコジプロという皮肉
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
>>1
逆にFIFIFAは今までのスキルペースゲーじゃなくなって大好評だな。コンシューが入りやすいのとキーパーが強すぎる以外は良いバランス
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
海外の無限に金突っ込んで作ってるとこと比べると
今の日本のゲーム会社なんてこんなもんでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
>>66
正論過ぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
>>8
実売500万本
これな〜んだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
ここはもう、レトロゲー焼き直しとスマゲで良いやろw 出来ないことを無理してするな(哀)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:43▼返信
小島の発言の正しさが愚直に出てるな
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

今のKONAMIじゃないですかーw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信



いまだにコナミのゲーム買うアホの末路やろ
                ゲームクリエイター斬りまくってる時点で気づけよマヌケ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
メッシの顔wwwwwwwww

ライバルゲームのFIFA22は神げーの賛辞ですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
ひでぇなんてもんじゃないな…
さすがゲームは恥ずかしいものと社長が豪語するだけはある
もう専門学生でも作れそうな桃鉄やパワプロしか作れないんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
>>66
みんな揃って破滅しましたなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
確かにずっと見てると不安になってくるサムネだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
ウイイレ完全に終わったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
>>72
ヒント
桃鉄とかいうゴミより売れてる神ゲー

82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
笑った。こんなバグてんこ盛りでよく発売できたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:44▼返信
よっしゃ!クソゲーオブザイヤーに参加出来るゲームを仕上げたで!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
>>70
KONAMIだけなんだよなあ
バンナムとかのテイルズは進化させてきたぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
スイッチ版以外ゴミってマジ?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
※64
これSteamなんだけど
豚ってSteamがPCなの理解してねえのか??
最終的に
PSとXBOX SteamとWindows10 Androidとiosで
展開するからまあ全てのハードで出るよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
※30
エンジンの問題じゃないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
スキャンしたのに似てないのは理由は分かるわ
無表情の状態でスキャンして、共通の表情モーションを付けたんだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
フットワークが軽くなっても、これじゃあなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:45▼返信
>>1
さっそく落としてやってみようw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
むちゃくちゃ面白そうで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
こえーよ
目がいっちゃってるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
桃鉄やソシャゲが当たった一方、ウイイレとプロスピが駄作で死亡
根本的な原因が技術力の不足にあるので、そこを切り捨てたKONAMIの元では今後良くなる希望も持てない
94.投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
早くもクソゲーオブザイヤーが決まったか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
グラフィックも当然ひどいが、スマとクロスプレイの影響か、操作性がまたひどいw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
※81今度発売されるswitch独占のモンハン5だろ知ってる知ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:46▼返信
コンマイ死ぬなコレ
まあ毎年桃鉄作って毎回任天堂に買い取ってもらえばいいかww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
これが爆死してFIFA20の売り上げが倍増だって
クッソ笑うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
FIFA22はシリーズで一番無課金に優しいぞ
高レート選手や能力高い選手が馬鹿みたいに安く出てたから転売し放題で既にネイマエンバペCR7余裕で買えたわ
デンベレと黒カード転売美味すぎ2日で利益400万越えw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
スイッチハブってもスマホマルチじゃ何の意味もねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
チー牛入ってんなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
基本無料化したから開発に時間と金をかけらんないんだろ
それで評判落としてるんだから本末転倒だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:47▼返信
今のコナミに次世代ゲームが作れるわけないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:48▼返信
デスストのノーマン・リーダスなんか本人にしか見えないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:48▼返信
>>49
Switch以外の全機種(PC、PS、箱、スマホ)のマルチなのに何言ってんだwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:48▼返信
こういうの見てると結局マルチ展開となるとswitch版一択になるんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:48▼返信
なんかテラフォーマーズみたいな顔してるな
じょうじとか言いそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:48▼返信
>>74
UE5の話も出てきてるのに今更UE4にひーこらしてこの悪評塗れのもんしか作れないレベルの低さはガチでヤバイ
Switchのプロスピといい開発力低下しすぎ
マジでゲーム作れる開発者おらんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:49▼返信
そもそも日本では無名タイトルだから
日本的には話題になるだけでもラッキー
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:49▼返信
コナミ終わってんな

なんだこのコンニャクサッカー
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:49▼返信
※102
それはセガに言え!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:49▼返信
>>89
フットワーク軽くなったと感じたのは錯覚で
実は羽生えて天に召される直前なのでは
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:49▼返信
FIFA最新作がペースゲー廃止して大好評の裏で勝手に死んだウイイレ笑う
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
全機種確認w
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
>>86
いつもの全機種確認ですな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
落ちたから任天堂に傾倒したのか任天堂に傾倒したから落ちたのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
コナミの主力って
遊戯王とプロスピのスマホゲーでしょ今
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
後でアプデしてけばいいみたいな考えは時代遅れ
コンテンツが飽和してるこの時代には死産にしかならんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:50▼返信
>>75
切ってないぞ
開発スタッフが自分の意思で去っていくだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:51▼返信
初代ウイイレのが出来良くて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:51▼返信
ウイイレユーザーがfifaに流れてきてるぐらい酷い
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:51▼返信
switch版の幻覚みてる病人おるやんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:51▼返信
使い慣れたFOXエンジンからUE4に変えたのも影響してそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
>>107
さっきからどの異次元から話してるんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
スマホも含めて全機種マルチなら仕方ないわな
次世代サカゲーとして君臨するために通るべき苦難の道として進むしかない
調整していけば解決の糸口は見えてくるだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
エア豚w
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
運命を壊す 運命を売る 格付けを壊す 格付けを売る
価値を壊す 価値を売る 値打ちを壊す 値打ちを売る
運を壊す 運を売る 格を壊す 格を売る
意味を壊す 意味を売る 条件を壊す 条件を売る
ルールを壊す ルールを売る シナリオを壊す シナリオを売る
常識を壊す 常識を売る 社会を壊す 社会を売る
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
>>66
未来予知ができたんかアイツら。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
この記事の1枚目の写真見て笑ったwww

メッシから訴えられるだろwwwコナミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
またクソステがサード殺したのか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
キャプテン翼くらい面白そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
20年前はサッカーアクションゲームなんてバカにされてたFIFAが
バーチャストライカーのスタッフが移籍してきてノウハウ教えてから
だんだん良くなってきたんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
もうコナミにフォトリアル作れる開発者いないんじゃないの…?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
遊戯王と桃鉄があるんだが?
これさえ有ればずっと食っていける
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
ウイイレの歴史がこんな形で終わろうとはなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:52▼返信
>>108
めっちゃソレだww
何か既視感あるなと思ったら
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信



任天堂に関わったばっかりにKONAMIボロボロ…


139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
じわじわくる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
コジマというか有能なクリエイター全逃げした影響モロに出てて草しか生えない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
豚はSwitchとPSしか知らないからな、Switch版がどうこう言ってる時点でSteamなんか触ったことすらないんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
>>124
言うほど使い慣れてたか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
スイッチ版は700FPSでヌルヌル動くんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:53▼返信
Eスポーツ意識とか言い出すゲームがろくな事にならないのはなぜなのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
もうIP屋になって外注だけでええやろコナミは
無駄に保有タイトル数だけは多いんやし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
>>75
コナミ社長が自分がゲーム嫌いなだけで冷遇しまくったからな。まるで香川だな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
>>144
eスポなんて大して流行ってないよな
一部の声が大きいだけで
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
メッシがテラフォーマーみたいになってるやんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
写真から3D モデル起こす技術とか大手は当たり前に持ってるけど
一番日本で使いそうなコナミが全く投資出来て無いってのが問題やろ
それが出来ればプロスピもウイイレも大分制作楽になってたはず
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
KONAMIにハイエンドは無理ゲー、大人しくスマゲやっとけw 国内限定だけど十分やっていけるだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:54▼返信
>>140
在庫ストランディングはディレクターズカットも投げ売りだけどどうすんのる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:55▼返信
※135
いや桃鉄なんかより
ぜんぜんプロスピエースのほうが儲けてるよ
あと遊戯王のデュエルリンクス
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:55▼返信
グラフィックめちゃくちゃ押してたよなこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:55▼返信
>>149
プロスピってコンシューマはスイッチに逃げたんだっけ?
もう戻ってこれんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:55▼返信
switch版連呼の🐷、消えたかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:56▼返信
くやしいならゴキブリもスイッチ版で遊べばいいじゃん まあos4すら持って無さそうだけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:56▼返信
コナミですし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:56▼返信
※147
マジでこれ
Eスポ意識したソフトだいたい終わる
ディスティニーも2でEスポ意識したら1よりプレイヤーへって基本無料にして戻ってきたレベルだし
まじでプラスがない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:56▼返信
カプコンを見習え
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:56▼返信
ナルト走りwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:57▼返信
>>このゲームでは最大解像度が720pでしかプレイできないという報告が多数寄せられている

switchかよwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:57▼返信



技術の梯子を降りた企業の末路


163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:57▼返信
>>123
まあ出てもいないswitch版fallguysを1500人がプレイしているらしいからねww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:57▼返信
ガチャ批判と思ったら出来が悪いのかよ
そらどうしようもないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:57▼返信
※156
わざとうちミスしたり
ぜんぜんコメントの流れにあってないコメかいたり
露骨すぎんぞバイト
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
コナミは早いとこゲーム業界から撤退した方がいいぞ
傷口広がる前に。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
>>151
まさか大企業KONAMIが小島一人に完敗するとは信じられなかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
というか単純なはなし

サッカーゲームはFIFAでいい
FIFAもクソだけどこれよりまし
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
>>151
手震えてるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
最後の動画スタンド使いの攻撃を受けてんだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:58▼返信
審判が2Dになって動くバグワロタwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
基本無料なら仕方ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
過去を作る 過去を壊す 過去を買う 過去を売る 現在を作る 現在を壊す 現在を買う 現在を売る
近未来を作る 近未来を壊す 近未来を買う 近未来を売る 未来を作る 未来を壊す 未来を買う 未来を売る
歴史を作る 歴史を壊す 歴史を買う 歴史を売る 伝説を作る 伝説を壊す 伝説を買う 伝説を売る
現代を作る 現代を壊す 現代を買う 現代を売る 時代を作る 時代を壊す 時代を買う 時代を売る
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
人間の骨格で曲がらない方向に曲がってたりグラがめちゃくちゃなんだよw
どうしたんだよコナミw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
コナミはさっさと潰れろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
勝手に爆死するのは構わんけどユーベ始めとしたセリエAのライセンス手放せよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
カプコン辺りに土下座して
協力関係取り付けて技術提供して貰えよ
コナミが1から開発するとか絶対無理だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
無料になった時点で察するべき
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 17:59▼返信
※135
特典商法までやったスイッチ版遊戯王って10万で爆死してなかった?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信
だからもうコナミにまともな開発者なんていねーっつーの
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信
※166
スポーツクラブで儲かるからゲームとかもういらなくない的なのりで
業体をシフトしようとしたら
コロナでこうなり、急いでゲームにもういちど主軸を戻そうとするも技術を養ってなかったから
クソゲーしか作れないという最悪のサイクルというね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信



switch版で遊べない奴がいるってマジ!?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信
>>70
セガもカプコンもフロムも進化に着いて行ってるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信
>>151
どうすんのるww

その程度のレスぐらい落ち着いてタイプしろよ豚ww
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:00▼返信
※179
スマホゲーに決まってんだろ
お前バカだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信



もう情弱騙しの桃鉄だけ作って買取保証で食って行けよw


187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
※158
DOAも見事にオワコン化したからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
ウイイレなんてps2の頃が全盛期じゃない?w
手抜きすぎるんだよFIFAがいるから仕方なくクオリティ(できるわけない)あげようとしてただけのやる気なさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
普通に作ってれば売れる作品なのに
コナミってほんとアホだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
モバイルとマルチだから四角プレスも復活しないだろうし、ホントオワタね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
もうまともなゲーム開発はあきらめようやコナミさん…
遊戯王という名のお札刷ってやきうのソシャゲもやれば十分稼ぎはあるじゃろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:01▼返信
ウイイレをよく分からん名前に変えて、基本無料にする時点でまずコナミは終わってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:02▼返信
メッシ怖すぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:02▼返信



潰れる前にメタルギアのIPだけソニーに売り渡せよwどうせお前らじゃ続編作れねぇんだろ?w


195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:02▼返信
※189
普通にこういったゲームは作れなくなったの、コナミはw
196.投稿日:2021年10月01日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:02▼返信
400. はちまき名無しさん 2021年06月14日 19:28

実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:03▼返信
メジャーパーフェクトクローザー並のクソゲーを
まさか現代の大手から見る事になるとは・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
ウイイレも落ちたな
まあFIFAにはもう何やっても勝てないからもう畳むべき
パワプロやプロスピだけ頑張ってくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
最後の大看板を汚すコンマイ
PC重視とか言い出す兄ボンがいるカプンコ
日本のゲーム会社ヤバいなマジで
Nゾーンの呪い強すぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
FOXエンジンを使うのをやめてフットワークと一緒に責任もクオリティも全部軽くなったなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
何これ外注?酷すぎワロ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
惨めだなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
オープンワールドでもないただのサッカーゲームで、こんなバグ出せるって悪い意味で凄いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
※192
FOXエンジンを次世代対応に出来なかったんだろうなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:04▼返信
ダウン症メッシで草
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:05▼返信
※194
まじ、そうした方が良いw 今のSONYなら言い値で買ってくれるやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:05▼返信
版権関係でわざと似せてないのか、似せようと思ってこれなのかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:05▼返信
>>199
パワプロやプロスピだけ頑張ってくれ

いやその二つももうほぼ生ける屍
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:05▼返信
顔で笑ったがプレイ動画酷いな、返金物だろこれ
後から直せばいいとかのレベルじゃねーぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:05▼返信
和ゲーがどんどん終わっていく・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
これが技術の梯子降りた結果けぇ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
メッシきもすぎるんだが、宇宙人かよ👽
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
何かに似ていると思って思い出した
テラフォーマーズのゴキブリだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
ナルト走りマジウケルw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
>>124
FOXエンジンで開発してた人材を切ったからこのザマなんですが
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:06▼返信
このご時世バグが一番やばい
GOTY獲得した世界でも有数のゲーム会社だったのがサイバーパンクでやらかしてそれで信用が一気に失墜した
今年ゲームの延期が多い理由はこの件が多分にあるのは明らかで、完璧であることが今求められている
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:07▼返信
こんなので課金するわけないじゃん、やっちゃったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:07▼返信
なんで中途半端にゲーム事業続けるの?
華があるうちにIP売っぱらえば結構いい値になるだろうに
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:07▼返信
>>197
凄いなニシ豚は
しのぎも読めなかったのか
なべを削るって何屋だよもはや
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:07▼返信
課金ゲーってだけでも海外から凄い嫌われるのに
これはユーザー付かないね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
とりあえず選手同士が接触するとガバることだけはわかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
微妙なそっくりさんに金出す人が全世界にどれだけいるんだか
224.投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
フットワークが軽くなりすぎた結果
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
テイルズやバイオやデスストはGOTYクラスなのに...
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信



コロナでジムが上手く行ってないからゲーム作ったんだろうけどゲーム舐めんなよ糞コナミ


228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:08▼返信
サムネのメッシはヤバいけどクリロナも同じくらいヤバイ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:09▼返信
ダメジャーのサッカー版を目指して作ったのかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:09▼返信
>>188
W杯2002の頃だし、ちょうど盛り上がったんだろうなぁ
よく友人と対戦でQBKしたわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:09▼返信
foxエンジンがブラックボックス化して切り替えたんだっけ
もったいねぇ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:09▼返信
※226
Nゾーンなめんなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:09▼返信
開発外注かえたのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:10▼返信
※53
きもすぎて草
何様なんだよお前はw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:10▼返信
任天堂に関わるということはそういうこと

桃鉄が上手く行ったって?代わりにプロスピとウイイレ殺してまで成功と言えるのかね?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:10▼返信
プロスピといい単なる不味い仕様があるどころの話じゃ無くて根本的な作りが大企業の看板タイトルとは思えないくらい出来が悪いんだよ
そもそも現代スポーツゲームに求められる水準に届いてないどころか今まで出してきた過去作にすら劣ってるってどういうことだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:10▼返信
にしたって、UE4とかめっちゃ実績あるエンジンなのに
まとにも3Dのアニメーションさえやれないとか
明らかにおかしいでしょ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:10▼返信
技術が無いなら原神みたいにアニメ絵似顔絵レベルでも苦笑いで許されてたのに・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:11▼返信
メッシ風シュレックだろ、声優はハマタかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:12▼返信
一昔前はFIFAより上って扱いだったのになぁ
技術の梯子下りるとこんな悲惨なことになるんかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:12▼返信
FIFA22でいいやん。SWITCHにもレガシー版あるしwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:12▼返信
この時代に中々無いよこんなのw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:12▼返信
製作費とライセンス費用だけでも回収できるといいですね…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:13▼返信
モデリング精度が高いのがFIFAに対する数少ない強みだったのにそれすら捨て去ったウイイレなのであった
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:13▼返信
>>40
上月景正なんでや
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:13▼返信
コナミ「基本無料なんだから文句言うな」
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
>>245
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
>>237
インディーズにあるアセットゲームみたいな見た目とモーションだよね
FOXエンジンを捨てたのは勿体ないよな
使える人がいないから仕方ないけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
steam評価で圧倒的に不評なんて初めて見た
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
単純にこんな出来の悪さで世界に向けて勝負しかけるとか日本人として恥ずかし過ぎるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
Nゾーンがモロに発動してるよなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:14▼返信
ゲーム画面もなんかおかしいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
コジカンに土下座してFOXエンジン使わせてもらえよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
メッシ< ジョウジ・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
サッカーは、エキサイトステージがよかった。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
顔がこええよw
宇宙人がサッカーやってんのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
チームが許可取れないのに選手までこれじゃ誰が金出すんだか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:15▼返信
見た目だけだったらここまで不評にはならんだろうしマジでゲーム全体の質が悪いんやろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:16▼返信
>>249
普通のゲーム遊んでたら基本見ないもんね
詐欺商品、アセットゲームと同じレベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:16▼返信
審判ヤバすぎて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:16▼返信
>>40
完全にじ…じょうじ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:16▼返信
和ゲー及び日本のメーカーはよおほんま悔い改めろそのふざけた姿勢を、とは言っても国内ではとりあえず珍に尻尾振っとけばお小遣い貰えるから無理か
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:17▼返信
>>253
重要なのは扱える人材がいるかどうかだと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:17▼返信
よくこれでGOサイン出たな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:17▼返信
そりゃ優秀なエンジニア追い出したら、こうなるだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:17▼返信
今のコナミって下手すると中小以下なのでは・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:17▼返信
なんで線審がコーナー蹴ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:18▼返信
海外は叩かないんだああ!!ウエエエエン!ウエエエエン!!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:18▼返信
気持ち悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:18▼返信
ワロタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:19▼返信
PVと違いすぎやしないかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:19▼返信
FIFAも面白バグはあるけどここまで酷くはない
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:19▼返信
戦車でナンパする天安門中華ゲームみたいな珍ゲーで草
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:20▼返信
審判邪魔だから地面に潜ってて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:20▼返信
コナミだからしゃーない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:21▼返信
スポーツゲーでUE4とか地雷臭しかしなかったけど案の定かw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:21▼返信
サッカー選手って肩外して参加するのが決まりなの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:21▼返信
ゴキが持ち上げるゲームは全てクソゲーの法則wwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:22▼返信
持ち上げたはずなんだよおおおお
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
最高のクソゲーやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
こなみらしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
まあこれに関しては心機一転エンジンから作り直しますって宣言してから
結局UE製にしただけっていうズッコケを最初にかました時点で何となく予想できた
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
これがゾーンのおそろしさよな、堕落してしまうというかなんというかみんな最前線で凌ぎを削ってるから品質は維持されるわけで、スゴロクに保証つけてもらってたりしたらそら色々衰えるわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
コナミvs小島みたいな言い方する人多かったけど
金かけずに金稼げの経営トップvsちゃんと投資して行かないと立ち行かなくなる派の争い
で、後者の代表がコジカンだっただけなんだよね。そりゃいずれはこうなるわ
桃鉄で会社が維持できればいいねコナミガンバッテ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:23▼返信
コジプロ無くなってから、ハイエンドはウイイレの焼き直ししか作れていないのだから、当然としか言いようがないw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:25▼返信
在学中の専門学生にでも外注したん?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:25▼返信
小島をああいう形で追い出したツケがモロに出てるな
もうゲームはやめて遊戯王カードでも刷っておけよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:26▼返信
FIFAは毎年3000万本売れてて
うち2800万本以上がPSなんだよねw
この意味わかる?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:26▼返信
スマホゲー社長じゃまあこうなるよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:27▼返信
結局技術力を保つためには投資が必要って話だよな
例えば半導体の予算が他国は兆単位なのに日本は2000億しかないからゴミって叩かれてるけどまさにそういう所よ
予算かけるからってコジマ叩いてた豚がどれだけ頭イカれてるかがよく分かるだろ?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:28▼返信



死ぬならちゃんとメタルギアとサイレントヒルのIPソニーに売り渡してから死ねよな


292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:29▼返信
解説の音質も悪かったけど前からこんなだっけ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:30▼返信
昔のコナミのゲームは本当魅力的だった
こんな風になってしまって残念
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:30▼返信
ブタ「FIFAはオワコンwww、一緒にソニーもオワコンwww!これからの時代はeFootball2022!桃鉄と一緒にスイッチで覇権確立!」
って言っていた奴、息をしているかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:30▼返信
>>290
桃鉄みたいな低予算のパーティーゲーが売れてればいいんだよ
豚にとってはなw
スポーツゲーとか一番遠い所にあるハードだから
自社で出してるスポーツゲー全部マリオの皮被ってるだろ
そういうことよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:31▼返信
プロスピも低能路線に切り替わっちゃったし
色んな才能が集いドル箱を次々と生み出したかつてのコナミはもういないんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:31▼返信
カプコンは速攻で最新機材を揃えたのに
ゲーム屋は恥ずかしいコナミはこれだから
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:31▼返信
かつての愚かな日本企業と全く同じ過ちトレースしてんの吹くわ、技術者やら優秀なチームやら追い出してさ追い出されたチームはとっとと海外のこれまた優秀なやつらと出会い協力したりして凄い仕事してるのに国内しか見てない奴等はこのありさまみたいな、ほんまかなしいね
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:32▼返信
※288
ソニーが汚い金を使って買取保証をしてるとしかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:32▼返信
コナミに関しては、E3で漫才を繰り広げて全世界をポカーンとさせた時から死んだと思っている
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:32▼返信
※294
eFootball、switch版なんか存在しないのに、何が見えてたんだろうな、この🐷w
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:32▼返信
そろそろマリオサッカー作ったほうがいいね
任天堂は
あとマリオベースボールとマリオバスケとマリオスケボーあたりがあればスポーツジャンルは完璧
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:33▼返信
今のコナミはファミコンのサードパーティーで例えたらたまに変に売るけど基本全てクソのバンダイやジャレコレベルの会社になっちゃってるんだよなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:33▼返信
中韓人がどさくさに紛れて日本全体叩きしてて草
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:33▼返信
>>299
いわれて悔しかったシリーズか
最近それしかないね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:33▼返信
コナミって
ねぷではゴールドサァドの一角を担うくらいに凄かったんだぜ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:33▼返信
コナミは桃鉄だけ作っててくれw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:34▼返信
基本無料な理由がわかったわ さいなら
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:34▼返信
>>299
FIFAあんのにウイイレに金出す必要ある?
ていうかSONYは実際にあるFIFAていう団体の筆頭スポンサーなんだがw
ゲームとかそんなレベルの枠じゃないんだよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:34▼返信
>>301
基本無料の課金ゲームだから完全版が出るとか、TGSで電撃発表するって妄想を広げていた
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:35▼返信
スイッチの劣化FIFAのほうがまだマシ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:35▼返信
宇宙人みたいやな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:36▼返信
>>311
1%しか売れてないけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:36▼返信
うーん、これはKOTY
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:37▼返信
>>306
日本のスポーツ団体に投資しまくって独占権を獲得していた時期あるしね
一番大騒ぎになったのが、野球選手の実名独占使用だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:38▼返信
コナミはもうゲーム作れないんよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:40▼返信
>>17
これまさに今の任天堂にぶっ刺さるな

一度降りたら登れないを体現してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:40▼返信
ゲームは恥ずかしい商売って社長が言ってるのに未だにみっともなくしがみついてるのは何で?
さっさとCS事業畳めよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:40▼返信
スポーツゲーは基本PSでしか売れねえからな
車はGTあるし座礁も毎年600~800万本売ってる
FIFAは2500万本以上売るし2Kも1000万弱いく
WWEも500万本とか売るしPS無くなったらスポーツゲー終わるだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:40▼返信
>>23
買い取り保証に溺れたな
後は没落のみ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:41▼返信
ウイイレも終わったわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:41▼返信
こりゃ酷えなwww
これでゴー出した奴が悪いわ
完成してないやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:42▼返信
ここまで炎上するってことはそれだけ影響力がまだあるんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:42▼返信
コナミはまじでもうIPソニーに売ってゲーム業界から身を引いたほうがいいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:43▼返信
そら自社IPを他人に任せたくもなるわな
まともにゲーム作れるのが自社に残ってない
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:43▼返信
サムネのはデコに皺があるし
目を見開いてる時の画像じゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:44▼返信
これライセンス切れてるんだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:44▼返信



 steamは返金できるしいいんじゃない

329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:45▼返信
Switch専用になったプロスピも死んでたよね

コナミさんはもう無理せずにSwitchで過去のコンテンツすりつぶして生きてこ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:48▼返信
wwwwwwwwwwwwww

ダメだ、耐えられねぇこの顔はwwwwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:49▼返信
スマホとクロスだもの、仕方ないでしょ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:49▼返信
ダメジャー級とは恐れ入った
さすがF@@@KONMAI
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:49▼返信
>>231
ブラックボックス化したんじゃなくて単純にゲームエンジンを扱える技量を持つエンジニアがKONAMIから居なくなったというのが正しいわ
ゲームエンジンの開発経験者募集の求人をKONAMIが出してるのは笑った
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:50▼返信
↓小島監督が一言
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:51▼返信
※320
逆なんだよなぁ
ゲーム真面目に作るのを辞めてったのが一番先に来る
小島さんは実績挙げてたこともあってかなり後まで抵抗してたの(メタルギアより先に
ほとんどのメジャータイトル出なくなってた)
で、最期の砦みたいな小島チームがいなくなったからもうまともなゲーム作れなくなってた
そこにやってきたのが任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:51▼返信
落として遊んだけどガチで糞
グラだけじゃなく操作もまともに出来ないサカゲーとか初めてだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:52▼返信
そもそも、まともなサッカーゲームがない件
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:52▼返信
少林サッカー超えてるわ

これが今のKONAMIか・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:55▼返信
YOU MADAF⋃CKIN SOCCER
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:55▼返信
まだ遊戯王とパワプロがあるじゃない。桃鉄だって今後
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:57▼返信
>>337
おっ全滅論ですか
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:58▼返信
もうロクなスタッフ残ってないんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:59▼返信
もうサッカーゲームはFIFA一強か・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:59▼返信
素人に開発させてんの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 18:59▼返信
サムネはダウン症なの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:01▼返信
メッシもクリロナもキモすぎやろ…
これだけで56されてもおかしくない
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:01▼返信
これどこが開発なんだろう?
コナミってもはやゲーム内製できるほどスタッフ残っていないイメージ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:02▼返信
>>323
まだFIFAとかのライバルだと思ってた人がこれだけていたてことよね、そういう人達の期待になんとしても答えるべきだったけどこのざまだよ、これからがくんとくるだろうね反動
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:02▼返信
メッシ→宇宙人 ロナウド→カバ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:03▼返信
だんだんゲームを出さなくなったからまともなスタッフだいぶ抜けてるな
音ゲー関連を家庭用で出さなくなった時から落ちぶれていったな
SILENT HILLも出ないしコジカン抜けたKONMAIだからいらん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:03▼返信
まともな人材がいないんだろ
そりゃ社長がゲーム嫌いとか言ってるような会社に、ゲーム作りたい!って人間が入るわきゃ無いわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:05▼返信
>>1
やったぜ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:05▼返信
圧倒的に不評は草
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:07▼返信
PS5じゃこんなレベルのものしかできないよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:07▼返信
スイッチへの挑戦を諦めた志の低いゲームなんてこんなもんよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:08▼返信
観客のグラも酷すぎてゾンビの集団にしか見えんwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:08▼返信
>>51
Switch用だと本体性能がゴミすぎてパワプロやボンバーマンすらマトモに動かないけどなwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:08▼返信
小島が去ってから、どんどん劣化していくウンコナミ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:10▼返信
無料だからとりあえず未完成でリリースが許されると思ったのかね
初動躓くと挽回は難しいのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:10▼返信
サッカーゲーとか言う奇をてらう必要のない完成されたシステムを用いて作るゲームで圧倒的不評って前代未聞だろw
ダメジャーみたいにキャラゲーである必要もないのにこいつら何やってんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:11▼返信
そりゃウイイレを名乗らなく(名乗れなく)なるはずだ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:11▼返信
スマホとクロスプレイとか無茶をやる
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:13▼返信
小島(クソ役員)が残ってたらウイイレ自体消されてたかもね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:13▼返信
KONAMIの最後の砦のスポーツゲーでこれだともう終わりだわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:13▼返信
中国のパクリゲーかなにかですか
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:15▼返信
マジでゲーム部門売れよ、誰もKONAMIなんか行きたくないし
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:15▼返信
>>350
音ゲーの家ゴミ版やってたの小島の所だから小島のせいだな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:16▼返信
今までも酷いのにFIFAじゃなくてウイイレ派なのは何故なん?
アーゼガムやテルフィーとかもう実名になった?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:16▼返信
なんでこんなにがっつり掴むモーション用意してんだよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:16▼返信
コナミ記事でシュバって来るコナミ擁護いないな さすがにこれは無理か
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:17▼返信
スロースやん! 昔グーニーズのゲーム出してたからかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:17▼返信
もうコナミゲームはダメだね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:18▼返信
これはメッシというよりディマリアだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:19▼返信
パワプロみたいにデフォルメに逃げるしか無いんじゃね
もうリアリティで勝負するの無理だよこの会社
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:20▼返信
このメッシはテレタビーズの一員なの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:20▼返信
何このサムネ、コラ?
微妙な違和感だけど異常に気持ち悪いよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:21▼返信
海外FIFA勢のネガキャンあるからなぁ
ファミ通のクロスレビューのがまだ信頼できる
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:22▼返信
アホな企業だな。
大量に技術者を離脱させて今更焦って何とかしようとしてもダメに決まってんだろ。
上層部は先見性がない無能しかいなかったって事だな。
大人しく桃鉄みたいなカジュアルゲーム作ってろよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:23▼返信
基本無料なのに課金コンテンツが遅れるということからして、スケジュールが遅れまくってギリギリ出したという感じだなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:25▼返信
高給取りの有能な開発者がたくさんいるEAと、待遇が悪くて開発者が大量に辞めたコナミでは勝負にならんなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:27▼返信
コナミはソシャゲが儲かっていて上層部はソシャゲ系の人ばかりで、コンソール・PC向けは冷遇されているのよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:27▼返信
ロナウドの他の画像見たけど酷いなw本人から訴えられるぞw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:29▼返信
スマとは別に作らんとな
フォートナイトもApexもそうしてるだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:31▼返信
steamのレビューで「圧倒的に不評」になってるな。初めて見たので笑った!
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:32▼返信
あーあ
やっちまったな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:32▼返信
>>377
とはいえ、steamで1万件以上の評価がついてて好評が9パーセントはダメっぽいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:33▼返信
無料なのに「圧倒的不評」ってたいがいだな。クソゲーオブザイヤーか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:34▼返信
いつも同じことしかしないのにバグ出るのがすごいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:34▼返信
サムネのメッシの出来損ない酷すぎ
じょうじ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:35▼返信
>>388
そりゃ今までと違う「スマとマルチ」をやっちまったからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:35▼返信
なるほど、スマホがベースのマルチになったのか
とはいえ、原神とかスマホベースでもPS版やPC版はしっかりしてるので、元の作りも悪いんだな
エンジンは何なのだろうか
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:36▼返信
わざわざFOXエンジン捨ててUEベースで新エンジン作る!とか意気込んどいてこの体たらくだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:36▼返信
Fox engineからUnreal engineに変えるときにごたごたしたんかな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:36▼返信
開発者がいなくなっても過去の遺産で何とかしていたが、スマホベースにすることで作り直しになり、
開発力が低下しまくってることが露呈した感じかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:37▼返信
技術の梯子を降りたコナミに期待するのが間違い
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:38▼返信
UEの経験が足りなすぎだろ。
これでMGSとか作ってたら笑うしかねーわw
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:38▼返信
カスコナミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:38▼返信
大手だからEpicからのサポートも得られただろうになぁ
無能開発者しか残ってないのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:39▼返信
メッシがテラフォはじょうじになってやん…
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信
>>363
こんなゴミつくるなら消した方がましまであるぞ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信
KONAMIでまともなのは遊戯王OCGのところくらいかな
あそこ売り上げ伸ばして来てるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
7年くらい前に専門のQAチーム全員切って、代わりに使えない社員を追い出し部屋感覚でQAやらせるようになった結果や
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
コンマイざまぁw
ボンバーマンは外注だけど酷い出来だし利益重視になって品質管理が全くできてないんじゃね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
肯定的評価9パーセントって初めて見たと思ったら、steam史上最低なのか
コナミのブランドイメージも大きく傷つけることになったのでは
スマホで楽に儲けることにかまけて技術に投資しなかったツケだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
つまりsteam史上最低のクソゲーってことか
大手なのに何やってんの
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
>>391
原神はスマ版とPC版に分かれてなかったっけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:44▼返信
>>402
QAは重要部門で、むしろ開発は外注してもQAは自社でやるくらいなのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
今は技術アップに動き出してるらしいが、遅いっての。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
>>406
どちらもUnityベースだから基本は同じだと思う。アセットは分けてると思うが
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
コナミはもうCS競争から降りる判断したんだから
switch向けハドソンIPでおっさん相手にする位が関の山だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
一方、小島監督のデスストランディングDCは高く評価されていた
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
確かに、いつものコナミ擁護は現れないな。さすがにこれは擁護不能か
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
>>410
実際はハイエンド求人出してるんでスイッチングハブされるだけだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
FIFAも酷評受けてたよな。。。。

サッカーゲームに厳しいファンでもいるんか? 
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
DEATH STRANDING 非常に好評(92%)
eFootball 2022 圧倒的に不評(9%)
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
>>414
それでもFIFA 2022は「やや好評」で77%だよ
eFootballの「圧倒的に不評」とは格が違う
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
>>414
FIFA22は今日発売だぞ
まだレビュー少ないが「やや好評」だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
草サッカーが1番おもろい
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
いっつもこんな感じじゃないの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
>>247
コナミはスポーツジムと遊戯王の会社でええやん
残りかすは売却したら?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
レビュー見てもスママルチなんてしたから・・・って意見が目立つな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
もうサッカーゲーム作るのヤダってなってるのかなって疑うレベルじゃんw
今作は2年間じっくり時間かけてとか言ってたのにwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
ワイ毎年良心的に進化続けてるFootball Manager派
来月のプレシーズン版楽しみすぎてウキウキ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
メッシは宇宙人に改造でもされたんか?www
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
ゴブリンみたいな顔やめい
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
酷い瞬間を切り抜いたスクショ貼ってネガキャンだろこれ
日本のゲームだから叩かれてる感じ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
青鬼
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
俺達はちま民としては日本企業の方応援したいからこっちやるけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
もうKONAMIは桃鉄レベルのゲームしか
まともに作れないんだろうな…
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
昔FIFAやってみたけど操作がフワフワしててダメだったわ
20年くらい前だけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
>>419
前作は「やや好評」
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
ざまぁwwwwwwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
FIFAって有料のゲームじゃないの??
無料ゲームと有料ゲーム比べられても、、
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
Steamの低評価って信用できないけどな
これ神げーやろ!ってのが不評なことが多い
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
ウイイレ好きだけど、2、3試合でやってるのが辛くなった。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>433
無料なのにここまで低評価なのが記録的って言われてるのに何言ってんだ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
どっちが似てるかって言ったらFIFAかもしれんけど、好きなのはKONAMIのメッシだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
美人は3日で飽きる
ブスは3日で慣れる
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
コナミ擁護部隊
雑すぎんよー
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
小島監督抜けられてからKONAMI全然駄目やね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
こういうのでいいんだよ
スイッチで出せばファミ通ランキングではミリオン売れる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
これが最近良くなってきた(ニシ談)コナミさんの仕事かあ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
サムネ、ホラー版メッシで草
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
もともとウイイレを持ち上げてたのって
FIFAやったことない日本人だけでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
Wiiのメジャーとかプロゴルファー猿に迫る出来
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
メッシは宇宙人じゃないかと言われてたから、このグラが正しい
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
両チームの選手がもつれながらぶっ倒れてもファール取らない事あるからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
kotyきたか
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
ぶっちゃけFIFAもそんなに面白いゲームじゃない
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
青鬼みたいな顔してて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
>>14
オナ.○ー猿ってこんなんでもオ○.ニーできるんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
開発陣一新でもしたん?
よくこんな糞みたいな汚物をリリースしたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
不具合で点数下がってるなら挽回できるでしょ
無料だし最初はオープンベータみたいなものかと
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
あそこは部署によってはディレクターより上がヤバイからな。
未だに頑張ればMGS並のハイクオリティなゲームが作れると勘違いしてやがる。
もうそんな人員も人材もほとんどいねーってのにな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
>>355
switchに関わるところみんな技術力低下するよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
>>354
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
グラの問題なんて可愛いもんよ。シンプルにサッカーできてないのが問題。
面白いとかつまらないのはなし以前にサッカーになってないんだもんナニコレ?ジョーク?ってかんじ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信
桃鉄をゴミハードで出すからNの法則が発動するんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
サムネの顔って大百科民そっくりじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:13▼返信
>>1
またゴキブリが買わないから一つの歴史が終わったやん。一体いくつのキラータイトルを消すん??
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
メタスコア史上二番目の低い点である
スイッチ独占ソフト「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16、ユーザースコア3.4

(因みにメタスコア史上最低点数はWiiUソフトのFamily Party: 30 Great Games Obstacle Arcadeでメタスコア11)
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:32▼返信
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:36▼返信
>>363
むしろFoxエンジンでどんどん出していく予定やったぞ。
P.Tを1ヶ月で作れて縦マルチもできる優秀なエンジンだったのに全部無駄になった。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
FIFA 22がアマラン2位になってて草
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
あの桃鉄を作れるコナミがまさか…これは何かの間違いだ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
>>13
FIFAのEAスポーツは アメリカやカナダが関わってます。韓国人はデマを言うのやめてくれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:53▼返信
ぶっさwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
※460
Switchはウイイレ自体消えてしまったけどなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
モデリング劣化し過ぎだなw
アートディレクターとか変えたんか?
こんなのでオッケー出るとかどんな現場やw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
このレベルの商品を平然と出してくるなんて終わりの始まりちゃうか
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:10▼返信
あーゴキちゃんおつかれーっす
よかったね楽しそうなゲームじゃん?よかったね
うん・・・

プッ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:16▼返信
任天堂ゾーンに嵌ったあげくがコレ
小島いなけりゃゴミなんだよなぁw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:34▼返信
※465
桃鉄は外注だからな
コナミ本家はこんなもん
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:36▼返信
steam史上最低評価ってことは、モデリングが悪いとかいう以前にすべてがダメなんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:51▼返信
モデリング悪意あるだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:54▼返信
コナミにまともにゲーム作れるやついなくなってて草
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:54▼返信
面白いやんけ、Eスポーツじゃなくて
キャプ翼の後継やろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:55▼返信
FIFAのメッシもたいして似てないだろ
ウイイレのほうが雰囲気はつかんでる
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:59▼返信
日本にもこんな出目金みたいな目になった選手がいなかったっけ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:02▼返信
ゲーム嫌いの社長だから
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:03▼返信
課金ゲーに舵とったらこれですよ  これがクリエイター追い出してまでやりたかった事か
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:26▼返信
滅死
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:32▼返信
最低評価って逆に狙っても取れるもんでもないぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:37▼返信
>>3
悲報 オレ的ゲーム速報@JINの管理人が大量保有する任天堂株価がー4740円の大暴落となる
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:40▼返信
PESはオワコン

FIFAだけでいいです(ガチャゲーだけど)
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:47▼返信
コナミはもうアカンな
悪魔城好きだからとりあえずコレクションは買うけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:59▼返信
追放系なろうが一本書けそうなほどのベタな展開だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:22▼返信
ソシャゲに走ると開発力がなくなるのかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:51▼返信
>>487
確かに。まぁコナミはソシャゲが儲かってて困ってないのはあるけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:52▼返信
海外のツイッターに変な動画流れてると思ったらこれか
変顔だけでなく審判が地面に埋まってたり、ナルト走りしてたりでほんま酷かったわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:20▼返信
>>478
ウイイレはスキャンしてこれだぞ
FIFAはスキャン出来ないからカスタムでこれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:27▼返信
>>463
また小島信者がアホすぎる妄想はじめた。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:35▼返信
>>335
小島が家ゴミのトップやってる間にボロボロにしちゃったよね。
家ゴミだけじゃなくアーケードでもメタルギアアーケードなんてので大ダメージ与えて音ゲーぐらいしか出せない状況に追い込んだけど。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:48▼返信
>>489
コナミソシャゲのトップ、ドラコレのプロデューサーの兼吉氏はメタルギアに憧れてコナミ入社!念願の小島チームに配属!だったはずのにその後は小島監督の送別会に顔すら出さない辺りで色々想像しちゃうよねw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:18▼返信
無料だから開発費を極限まで縮小して3人くらいで作らせたんだろ
コナミらしいと思うなぁ
誉めてやれよ
496.投稿日:2021年10月02日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:09▼返信
親中企業の末路w
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:19▼返信
これウイイレなのか?wwww
PS2で出てた実況ワールドサッカー作ってたチームが作ったと言ってくれw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:10▼返信
>>496
いいえ、中国スタジオの実力です♪
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:12▼返信
>>471
おいおい…
任天堂の盟友を馬鹿にするきかよ…
お前、バイト失格だわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:27▼返信
>>434
逆にどんなクソゲーでも滅多に圧倒的不評なんてなかなか評価にはならないぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:09▼返信
これ描画バグになってない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:27▼返信
小島とその周辺の有能スタッフが抜けた影響が出てきた感じだな
今まで使ってきたFOXエンジンからのアンリアルエンジンへの移行が明らかに上手くいってない
見事に技術の梯子を降りた末の結果w
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:43▼返信
FIFA22のモデリングは高品質だねえ
つべのおすすめで機種別比較出てきたの見たけど、次世代機版は素直にすごいと思ったよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:04▼返信
>>288
欧州サッカー観てると場内広告PSばかりだけどやっぱりシェア圧倒的なんやなあ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:05▼返信
外注したんかな?
にしてもバグチェックザルすぎんだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:26▼返信
※493
小島さん副社長昇格は2011年やんけコナミ2005年ころにはもうゲームあんまり出してないのに
それとこのクソゲー今出たばっかだけど?これ以外の最近のゲームも酷い出来よな?小島さん辞めた
時期以降明らかに酷くなってるけどどう説明するんだ?
それと家庭用がゴミだってんならこんな酷いの敢えて家庭用にださなけりゃ良いじゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:33▼返信
スポーツ事業とか今ヤバいのに稼ぎ頭のデジタルエンタメが弱いとピンチだな
なにか別の柱を用意しておいたほうがw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:34▼返信
日本の技術力低下
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:58▼返信
FIFA13辺りでSONYがウイイレ捨ててFIFA取りにいったからな
それまでFIFAも箱派だったけどCoDとFIFA取って一気に情勢変わった
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:10▼返信
※507
つうか豚ってなんでボク太やMGS3移植をガン無視してんだ?
さらにスマブラへスネーク提供してやってたのにw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:11▼返信
※511
それをオレに言われても困るんだけど
まあほらヤツらサードのゲームとかやらないし
任天ハードにゲーム出すかどうか関係なくPSハードに利する存在を攻撃してるだけだと思うけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:32▼返信
みんなもう高塚の事忘れちゃった?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:30▼返信
EAに雇われた破壊工作員がコナミの開発プログラムにバグ仕込んだと言われたら、
信じてしまいそうなレベルで酷い。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:36▼返信
>>258
うんひどいよ
プレスツーっていうディフェンスが出来なくなって操作してない選手が棒立ちになってる
ゲームとして酷い
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 21:56▼返信
Flatoutが最低だと!?本家バグベアー製じゃなくて無名開発が出した続編なのね
邦題『レースゲーム 注意!!!!』の汚名を弱めてくれてコナミグッジョブだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 02:48▼返信
>>507
副社長って役職ならKCEJの頃にやってるよww
というかKDEになってからも2011年の副社長昇格以前も専務執行役員という役員やってんだけど頭ボケてんのお前?wwwwwww
この間に家庭用チームがボロボロになったんでスマホ開発しかした事無いメンバーを異動させて家庭用作る方法習熟させざるを得なくなってんだろ。
役員の立場なのに小島監督として自分の直轄ゲームだけ頑張ってそれ以外ボロボロにしたのが役員としての小島だよねwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 20:11▼返信
※517
お、時系列滅茶苦茶になってるゲハニシじゃん
ちゃんと任天堂ハード向けにゲーム作ってたのにメタルギアじゃないから任知してないんだな

直近のコメント数ランキング

traq