前回記事
【次世代ウイイレ『eFootball』に改題してPS5/PS4/Xbox/PC/スマホで今秋リリース決定!基本プレイ無料、全デバイス間でクロスプレイが可能に】
Konami’s free-to-play eFootball is already the worst-rated Steam game in history
記事によると
・『ウイニングイレブン』の後継作としてリリースされたコナミの基本無料サッカーゲーム『eFootball 2022』が、Steam史上最悪の評価を受けている
・Steamのランキングサイト「Steam 250」ではプレイヤーが肯定的なレビューをしたか、否定的なレビューをしたかで決まるスコアが割り当てられており、現在『eFootball 2022』のスコアは9%(記事執筆時点)。これは、これまでのワースト評価を受けていた2011年発売のレースゲーム『Flatout 3』の15%を下回っている
・ネット上では、『eFootball 2022』のグラフィック(選手の顔)やアニメーションのバグなどが批判されている
・特に話題になっているのが、本作のカバーを飾るスター選手のリオネル・メッシが、『FIFA22』に比べてリアルではないことを示す画像
EA without scanning Messi vs Konami after scanning Messi#FIFA22 #eFootball2022 pic.twitter.com/CroI2UCnZe
— Rohit Upadhyay (@yoyorohit07) September 30, 2021
・あるツイッターユーザーは、メッシがかつて所属していたバルセロナとの提携の一環としてコナミがメッシの顔と体をスキャンしたにもかかわらず、EAのパリ・セント・ジェルマンのキャラクターモデルのほうがはるかに実物そっくりだと指摘した
・記事執筆時点で、Steamには10,356件のレビューが寄せられており、そのうち肯定的なレビューはたった926件
・また多くのPCプレイヤーから、このゲームでは最大解像度が720pでしかプレイできないという報告が多数寄せられている
・あまりにも出来が悪いとして、「Steamはポリシーを更新し、基本無料ゲームを返金できるようにすべきだ」 というジョークレビューも投稿されてる
・本作は無料でプレイできるが、さまざまな課金コンテンツが同梱されている「eFootball 2022 Premium Player Pack」(税込み3,980円)の買うことも可能。ただしリリースから2か月後の11月中旬のアップデートが届くまで課金コンテンツは使用できない
以下、全文を読む

Thanks for kill my fav game @play_eFootball #efootball2022 here is a Video with Ansu Fati running like naruto pic.twitter.com/JQ2KRr2RwC
— Ricardo Bassricky (@BassRicky_) September 30, 2021
Please tell me this is fake? #eFootball2022 pic.twitter.com/CiPDzwAqSu
— Matt (@MGH) September 30, 2021
Konami you really shouldn't have released this in this state. This is bad... I mean really bad.. Like bad bad bad #eFootball2022 pic.twitter.com/6YYDR8XnmT
— TheTrueBrits🎙️⚽️ (@_TheTrueBrits) September 30, 2021
efootball早速バグ起きてて草 pic.twitter.com/x78FEYGJV4
— Taka@ (@taka_win93) September 30, 2021
笑笑#eFootball pic.twitter.com/eVk7lyOawQ
— ピカックゲームズ 🅿️ (@PikacGames) September 30, 2021
滑らかなシームレスプレイですね() #efootball #eFootball2022 #XboxShare pic.twitter.com/aLxfXAXivu
— たゆ(bibi) (@semolinaball) September 30, 2021
超次元格闘サッカー
— ゆうい🍌 (@Love_naviGR) September 30, 2021
これで注意だけらしい#eFootball2022 pic.twitter.com/7LdCabbuLe
とんでもゲームっていうことだけわかった#PS5Share, #eFootball2022 pic.twitter.com/PMoW2243OF
— 垂れ岡 (@Milly_Chan777) September 30, 2021
3人ぐらい透明になった。
— あーる (@r820n_) September 30, 2021
#↑↑↓↓←→←→BA#eFootball2022https://t.co/46LBO2E6Av pic.twitter.com/Ga0omH1IQw
Ghost corner kick #eFootball2022 #eFootballPES2022 #eFootball @Konami @we_konami First bug pic.twitter.com/5PODylIjAK
— Enes (@enesovikacinski) September 30, 2021
この記事への反応
・FIFA飽きてきたところに新ウイイレきたからやってみようかと思ってたのに
・「今回は駄作」とかそういうレベルじゃなくコンテンツの文化そのものをぶっ壊していくコナミ独特のスタイル。もう手元に何も残ってないのでは?
・どれだけ酷いのか逆に興味が湧いた
・そんなにヒドイのか
さすがコナミだな(小並感
・普段あんまりこういうこと言わないが、控えめに。
まじで近年稀に見るクソゲーだった。
・え、efootballってpcコンシューマスマホの全部でクロスプレイさせんの?そらアホみたいな操作性とグラになるわ草
・無料プレイでここまで叩かれるの逆に凄すぎて歴史作った感出てきたな。
・爆撃とか課金とかじゃなく、普通に出来が悪いのか…
・KONAMIさん、もうe footballは諦めて、超絶フィジカルとファール判定を修正してウイイレ2022シーズンアップグレードをだしてよ!
・コナミは完全に現代のゲーム進化についていけてない。ファミコン時代のコナミを知ってるから少し寂しいなあ
これだけ酷いとサッカーゲームはFIFA一択だな…

もううんざり!!!!!!!!!!!!
コンマイらしくて素敵やん
完全に不気味の谷案件
きちがい
そりゃ無料になるよね
switch版で遊んでるけど普通に楽しんでるわwwwww
↓グリーズマンがドヤ顔でこう言い放った
Switchで頑張るのがお似合い、桃鉄売れたしもうこっちこなくてもいいんじゃないか?
メッシがテラフォーマーズみたいになってるやん
あっウイイレエンジンか・・
FIFAの邪魔すんなて。
クソゲーすぎたりするときだけだよなぁ(´・ω・`)
試合抜けるわwww
メッシの面テラフォーマーズやんけ
何色気出して本格サッカーゲーム作ろうとしてんねん
プロスピも酷かったし本格的にゲームの進化について来れなくなってる
低スぺ言ってたザゴキブリは息してるんか?
不安の種かw
サッカーとは…?
KONAMIはガチめなゲーム作れなくなってるな
野球サッカーのライセンスコンテンツでかろうじて名を残せてるだけ
コナミはもう技術に投資しないんだろうし
ずっとswitchに引きこもってパワプロとか桃鉄とかボンバーマンだけ作ってればいいよ
桃鉄とかガチャソシャゲでいくらでも搾取出来るからええやんw
日本でしか通用しないがね
UE4らしい
単純にスタッフの技術が不足してるんだろうよ
もうエンジンいじれる人材おらんのや
その上技術スタッフも皆無という。
本国で商売できないんだから、本気で攻略に来るやろ
任天堂みたいに今の時代に付いていけないってパターンか
今のKONAMIに残ろうとするクリエイターなんていないからな
グリーズマン「どんな後進国のゲームなんだwお前の国は技術的に進んでいるんじゃないのか?w」
FOXエンジンからUE4に切り替えてこの出来ww
いまさらUE4使って使いこなせないとかマジでコナミやべぇ
逆にFIFIFAは今までのスキルペースゲーじゃなくなって大好評だな。コンシューが入りやすいのとキーパーが強すぎる以外は良いバランス
今の日本のゲーム会社なんてこんなもんでしょ
正論過ぎる
実売500万本
これな〜んだ?
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
今のKONAMIじゃないですかーw
いまだにコナミのゲーム買うアホの末路やろ
ゲームクリエイター斬りまくってる時点で気づけよマヌケ
ライバルゲームのFIFA22は神げーの賛辞ですよ
さすがゲームは恥ずかしいものと社長が豪語するだけはある
もう専門学生でも作れそうな桃鉄やパワプロしか作れないんだなw
みんな揃って破滅しましたなw
ヒント
桃鉄とかいうゴミより売れてる神ゲー
KONAMIだけなんだよなあ
バンナムとかのテイルズは進化させてきたぞ
これSteamなんだけど
豚ってSteamがPCなの理解してねえのか??
最終的に
PSとXBOX SteamとWindows10 Androidとiosで
展開するからまあ全てのハードで出るよ
エンジンの問題じゃないよ
無表情の状態でスキャンして、共通の表情モーションを付けたんだろ?
さっそく落としてやってみようw
目がいっちゃってるな
根本的な原因が技術力の不足にあるので、そこを切り捨てたKONAMIの元では今後良くなる希望も持てない
まあ毎年桃鉄作って毎回任天堂に買い取ってもらえばいいかww
クッソ笑うわ
高レート選手や能力高い選手が馬鹿みたいに安く出てたから転売し放題で既にネイマエンバペCR7余裕で買えたわ
デンベレと黒カード転売美味すぎ2日で利益400万越えw
それで評判落としてるんだから本末転倒だ
Switch以外の全機種(PC、PS、箱、スマホ)のマルチなのに何言ってんだwww
じょうじとか言いそう
UE5の話も出てきてるのに今更UE4にひーこらしてこの悪評塗れのもんしか作れないレベルの低さはガチでヤバイ
Switchのプロスピといい開発力低下しすぎ
マジでゲーム作れる開発者おらんだろ
日本的には話題になるだけでもラッキー
なんだこのコンニャクサッカー
それはセガに言え!
フットワーク軽くなったと感じたのは錯覚で
実は羽生えて天に召される直前なのでは
いつもの全機種確認ですな
遊戯王とプロスピのスマホゲーでしょ今
コンテンツが飽和してるこの時代には死産にしかならんよ
切ってないぞ
開発スタッフが自分の意思で去っていくだけ
さっきからどの異次元から話してるんだ
次世代サカゲーとして君臨するために通るべき苦難の道として進むしかない
調整していけば解決の糸口は見えてくるだろう
価値を壊す 価値を売る 値打ちを壊す 値打ちを売る
運を壊す 運を売る 格を壊す 格を売る
意味を壊す 意味を売る 条件を壊す 条件を売る
ルールを壊す ルールを売る シナリオを壊す シナリオを売る
常識を壊す 常識を売る 社会を壊す 社会を売る
未来予知ができたんかアイツら。
メッシから訴えられるだろwwwコナミ
バーチャストライカーのスタッフが移籍してきてノウハウ教えてから
だんだん良くなってきたんだよな
これさえ有ればずっと食っていける
めっちゃソレだww
何か既視感あるなと思ったら
任天堂に関わったばっかりにKONAMIボロボロ…
言うほど使い慣れてたか?
無駄に保有タイトル数だけは多いんやし
コナミ社長が自分がゲーム嫌いなだけで冷遇しまくったからな。まるで香川だな。
eスポなんて大して流行ってないよな
一部の声が大きいだけで
一番日本で使いそうなコナミが全く投資出来て無いってのが問題やろ
それが出来ればプロスピもウイイレも大分制作楽になってたはず
在庫ストランディングはディレクターズカットも投げ売りだけどどうすんのる
いや桃鉄なんかより
ぜんぜんプロスピエースのほうが儲けてるよ
あと遊戯王のデュエルリンクス
プロスピってコンシューマはスイッチに逃げたんだっけ?
もう戻ってこれんな
マジでこれ
Eスポ意識したソフトだいたい終わる
ディスティニーも2でEスポ意識したら1よりプレイヤーへって基本無料にして戻ってきたレベルだし
まじでプラスがない
switchかよwww
技術の梯子を降りた企業の末路
まあ出てもいないswitch版fallguysを1500人がプレイしているらしいからねww
そらどうしようもないな
わざとうちミスしたり
ぜんぜんコメントの流れにあってないコメかいたり
露骨すぎんぞバイト
傷口広がる前に。
まさか大企業KONAMIが小島一人に完敗するとは信じられなかった
サッカーゲームはFIFAでいい
FIFAもクソだけどこれよりまし
手震えてるぞ
近未来を作る 近未来を壊す 近未来を買う 近未来を売る 未来を作る 未来を壊す 未来を買う 未来を売る
歴史を作る 歴史を壊す 歴史を買う 歴史を売る 伝説を作る 伝説を壊す 伝説を買う 伝説を売る
現代を作る 現代を壊す 現代を買う 現代を売る 時代を作る 時代を壊す 時代を買う 時代を売る
どうしたんだよコナミw
協力関係取り付けて技術提供して貰えよ
コナミが1から開発するとか絶対無理だわ
特典商法までやったスイッチ版遊戯王って10万で爆死してなかった?
スポーツクラブで儲かるからゲームとかもういらなくない的なのりで
業体をシフトしようとしたら
コロナでこうなり、急いでゲームにもういちど主軸を戻そうとするも技術を養ってなかったから
クソゲーしか作れないという最悪のサイクルというね
switch版で遊べない奴がいるってマジ!?
セガもカプコンもフロムも進化に着いて行ってるけど
どうすんのるww
その程度のレスぐらい落ち着いてタイプしろよ豚ww
スマホゲーに決まってんだろ
お前バカだろ
もう情弱騙しの桃鉄だけ作って買取保証で食って行けよw
DOAも見事にオワコン化したからな
手抜きすぎるんだよFIFAがいるから仕方なくクオリティ(できるわけない)あげようとしてただけのやる気なさ
コナミってほんとアホだな
遊戯王という名のお札刷ってやきうのソシャゲもやれば十分稼ぎはあるじゃろ
潰れる前にメタルギアのIPだけソニーに売り渡せよwどうせお前らじゃ続編作れねぇんだろ?w
普通にこういったゲームは作れなくなったの、コナミはw
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
まさか現代の大手から見る事になるとは・・・
まあFIFAにはもう何やっても勝てないからもう畳むべき
パワプロやプロスピだけ頑張ってくれ
PC重視とか言い出す兄ボンがいるカプンコ
日本のゲーム会社ヤバいなマジで
Nゾーンの呪い強すぎ
FOXエンジンを次世代対応に出来なかったんだろうなw
まじ、そうした方が良いw 今のSONYなら言い値で買ってくれるやろ
パワプロやプロスピだけ頑張ってくれ
いやその二つももうほぼ生ける屍
後から直せばいいとかのレベルじゃねーぞ
テラフォーマーズのゴキブリだ
FOXエンジンで開発してた人材を切ったからこのザマなんですが
GOTY獲得した世界でも有数のゲーム会社だったのがサイバーパンクでやらかしてそれで信用が一気に失墜した
今年ゲームの延期が多い理由はこの件が多分にあるのは明らかで、完璧であることが今求められている
華があるうちにIP売っぱらえば結構いい値になるだろうに
凄いなニシ豚は
しのぎも読めなかったのか
なべを削るって何屋だよもはや
これはユーザー付かないね
コロナでジムが上手く行ってないからゲーム作ったんだろうけどゲーム舐めんなよ糞コナミ
W杯2002の頃だし、ちょうど盛り上がったんだろうなぁ
よく友人と対戦でQBKしたわ
もったいねぇ
Nゾーンなめんなw
きもすぎて草
何様なんだよお前はw
桃鉄が上手く行ったって?代わりにプロスピとウイイレ殺してまで成功と言えるのかね?w
そもそも現代スポーツゲームに求められる水準に届いてないどころか今まで出してきた過去作にすら劣ってるってどういうことだよ
まとにも3Dのアニメーションさえやれないとか
明らかにおかしいでしょ・・・
技術の梯子下りるとこんな悲惨なことになるんかw
上月景正なんでや
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
インディーズにあるアセットゲームみたいな見た目とモーションだよね
FOXエンジンを捨てたのは勿体ないよな
使える人がいないから仕方ないけど
宇宙人がサッカーやってんのか?
普通のゲーム遊んでたら基本見ないもんね
詐欺商品、アセットゲームと同じレベル
完全にじ…じょうじ
重要なのは扱える人材がいるかどうかだと思う
結局UE製にしただけっていうズッコケを最初にかました時点で何となく予想できた
金かけずに金稼げの経営トップvsちゃんと投資して行かないと立ち行かなくなる派の争い
で、後者の代表がコジカンだっただけなんだよね。そりゃいずれはこうなるわ
桃鉄で会社が維持できればいいねコナミガンバッテ
もうゲームはやめて遊戯王カードでも刷っておけよw
うち2800万本以上がPSなんだよねw
この意味わかる?
例えば半導体の予算が他国は兆単位なのに日本は2000億しかないからゴミって叩かれてるけどまさにそういう所よ
予算かけるからってコジマ叩いてた豚がどれだけ頭イカれてるかがよく分かるだろ?w
死ぬならちゃんとメタルギアとサイレントヒルのIPソニーに売り渡してから死ねよな
こんな風になってしまって残念
って言っていた奴、息をしているかね
桃鉄みたいな低予算のパーティーゲーが売れてればいいんだよ
豚にとってはなw
スポーツゲーとか一番遠い所にあるハードだから
自社で出してるスポーツゲー全部マリオの皮被ってるだろ
そういうことよ
色んな才能が集いドル箱を次々と生み出したかつてのコナミはもういないんだな
ゲーム屋は恥ずかしいコナミはこれだから
ソニーが汚い金を使って買取保証をしてるとしかw
eFootball、switch版なんか存在しないのに、何が見えてたんだろうな、この🐷w
任天堂は
あとマリオベースボールとマリオバスケとマリオスケボーあたりがあればスポーツジャンルは完璧
いわれて悔しかったシリーズか
最近それしかないね
ねぷではゴールドサァドの一角を担うくらいに凄かったんだぜ?
FIFAあんのにウイイレに金出す必要ある?
ていうかSONYは実際にあるFIFAていう団体の筆頭スポンサーなんだがw
ゲームとかそんなレベルの枠じゃないんだよ?
基本無料の課金ゲームだから完全版が出るとか、TGSで電撃発表するって妄想を広げていた
1%しか売れてないけどな
日本のスポーツ団体に投資しまくって独占権を獲得していた時期あるしね
一番大騒ぎになったのが、野球選手の実名独占使用だね
これまさに今の任天堂にぶっ刺さるな
一度降りたら登れないを体現してる
さっさとCS事業畳めよ
車はGTあるし座礁も毎年600~800万本売ってる
FIFAは2500万本以上売るし2Kも1000万弱いく
WWEも500万本とか売るしPS無くなったらスポーツゲー終わるだろうな
買い取り保証に溺れたな
後は没落のみ
これでゴー出した奴が悪いわ
完成してないやん
まともにゲーム作れるのが自社に残ってない
目を見開いてる時の画像じゃね?
steamは返金できるしいいんじゃない
コナミさんはもう無理せずにSwitchで過去のコンテンツすりつぶして生きてこ?
ダメだ、耐えられねぇこの顔はwwwwwwwwwww
さすがF@@@KONMAI
ブラックボックス化したんじゃなくて単純にゲームエンジンを扱える技量を持つエンジニアがKONAMIから居なくなったというのが正しいわ
ゲームエンジンの開発経験者募集の求人をKONAMIが出してるのは笑った
逆なんだよなぁ
ゲーム真面目に作るのを辞めてったのが一番先に来る
小島さんは実績挙げてたこともあってかなり後まで抵抗してたの(メタルギアより先に
ほとんどのメジャータイトル出なくなってた)
で、最期の砦みたいな小島チームがいなくなったからもうまともなゲーム作れなくなってた
そこにやってきたのが任天堂
グラだけじゃなく操作もまともに出来ないサカゲーとか初めてだわ
これが今のKONAMIか・・・
おっ全滅論ですか
これだけで56されてもおかしくない
コナミってもはやゲーム内製できるほどスタッフ残っていないイメージ
まだFIFAとかのライバルだと思ってた人がこれだけていたてことよね、そういう人達の期待になんとしても答えるべきだったけどこのざまだよ、これからがくんとくるだろうね反動
音ゲー関連を家庭用で出さなくなった時から落ちぶれていったな
SILENT HILLも出ないしコジカン抜けたKONMAIだからいらん
そりゃ社長がゲーム嫌いとか言ってるような会社に、ゲーム作りたい!って人間が入るわきゃ無いわな
やったぜ
Switch用だと本体性能がゴミすぎてパワプロやボンバーマンすらマトモに動かないけどなwww
初動躓くと挽回は難しいのに
ダメジャーみたいにキャラゲーである必要もないのにこいつら何やってんの?
音ゲーの家ゴミ版やってたの小島の所だから小島のせいだな。
アーゼガムやテルフィーとかもう実名になった?
もうリアリティで勝負するの無理だよこの会社
微妙な違和感だけど異常に気持ち悪いよ
ファミ通のクロスレビューのがまだ信頼できる
大量に技術者を離脱させて今更焦って何とかしようとしてもダメに決まってんだろ。
上層部は先見性がない無能しかいなかったって事だな。
大人しく桃鉄みたいなカジュアルゲーム作ってろよ。
フォートナイトもApexもそうしてるだろ?
やっちまったな
とはいえ、steamで1万件以上の評価がついてて好評が9パーセントはダメっぽいよ
じょうじ?
そりゃ今までと違う「スマとマルチ」をやっちまったからな
とはいえ、原神とかスマホベースでもPS版やPC版はしっかりしてるので、元の作りも悪いんだな
エンジンは何なのだろうか
開発力が低下しまくってることが露呈した感じかな
これでMGSとか作ってたら笑うしかねーわw
無能開発者しか残ってないのか
こんなゴミつくるなら消した方がましまであるぞ・・・
あそこ売り上げ伸ばして来てるし
ボンバーマンは外注だけど酷い出来だし利益重視になって品質管理が全くできてないんじゃね
コナミのブランドイメージも大きく傷つけることになったのでは
スマホで楽に儲けることにかまけて技術に投資しなかったツケだが
大手なのに何やってんの
原神はスマ版とPC版に分かれてなかったっけ
QAは重要部門で、むしろ開発は外注してもQAは自社でやるくらいなのに
どちらもUnityベースだから基本は同じだと思う。アセットは分けてると思うが
switch向けハドソンIPでおっさん相手にする位が関の山だろ
実際はハイエンド求人出してるんでスイッチングハブされるだけだろ
サッカーゲームに厳しいファンでもいるんか?
eFootball 2022 圧倒的に不評(9%)
それでもFIFA 2022は「やや好評」で77%だよ
eFootballの「圧倒的に不評」とは格が違う
FIFA22は今日発売だぞ
まだレビュー少ないが「やや好評」だな
コナミはスポーツジムと遊戯王の会社でええやん
残りかすは売却したら?
今作は2年間じっくり時間かけてとか言ってたのにwww
来月のプレシーズン版楽しみすぎてウキウキ
日本のゲームだから叩かれてる感じ
まともに作れないんだろうな…
20年くらい前だけど
前作は「やや好評」
無料ゲームと有料ゲーム比べられても、、
これ神げーやろ!ってのが不評なことが多い
無料なのにここまで低評価なのが記録的って言われてるのに何言ってんだ?
ブスは3日で慣れる
雑すぎんよー
スイッチで出せばファミ通ランキングではミリオン売れる
FIFAやったことない日本人だけでしょ
オナ.○ー猿ってこんなんでもオ○.ニーできるんだな
よくこんな糞みたいな汚物をリリースしたな
無料だし最初はオープンベータみたいなものかと
未だに頑張ればMGS並のハイクオリティなゲームが作れると勘違いしてやがる。
もうそんな人員も人材もほとんどいねーってのにな。
switchに関わるところみんな技術力低下するよね
?
面白いとかつまらないのはなし以前にサッカーになってないんだもんナニコレ?ジョーク?ってかんじ
またゴキブリが買わないから一つの歴史が終わったやん。一体いくつのキラータイトルを消すん??
スイッチ独占ソフト「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16、ユーザースコア3.4
(因みにメタスコア史上最低点数はWiiUソフトのFamily Party: 30 Great Games Obstacle Arcadeでメタスコア11)
むしろFoxエンジンでどんどん出していく予定やったぞ。
P.Tを1ヶ月で作れて縦マルチもできる優秀なエンジンだったのに全部無駄になった。
FIFAのEAスポーツは アメリカやカナダが関わってます。韓国人はデマを言うのやめてくれ
Switchはウイイレ自体消えてしまったけどなw
アートディレクターとか変えたんか?
こんなのでオッケー出るとかどんな現場やw
よかったね楽しそうなゲームじゃん?よかったね
うん・・・
プッ
小島いなけりゃゴミなんだよなぁw
桃鉄は外注だからな
コナミ本家はこんなもん
キャプ翼の後継やろ
ウイイレのほうが雰囲気はつかんでる
悲報 オレ的ゲーム速報@JINの管理人が大量保有する任天堂株価がー4740円の大暴落となる
FIFAだけでいいです(ガチャゲーだけど)
悪魔城好きだからとりあえずコレクションは買うけど
確かに。まぁコナミはソシャゲが儲かってて困ってないのはあるけど
変顔だけでなく審判が地面に埋まってたり、ナルト走りしてたりでほんま酷かったわ
ウイイレはスキャンしてこれだぞ
FIFAはスキャン出来ないからカスタムでこれ
また小島信者がアホすぎる妄想はじめた。
小島が家ゴミのトップやってる間にボロボロにしちゃったよね。
家ゴミだけじゃなくアーケードでもメタルギアアーケードなんてので大ダメージ与えて音ゲーぐらいしか出せない状況に追い込んだけど。
コナミソシャゲのトップ、ドラコレのプロデューサーの兼吉氏はメタルギアに憧れてコナミ入社!念願の小島チームに配属!だったはずのにその後は小島監督の送別会に顔すら出さない辺りで色々想像しちゃうよねw
コナミらしいと思うなぁ
誉めてやれよ
PS2で出てた実況ワールドサッカー作ってたチームが作ったと言ってくれw
いいえ、中国スタジオの実力です♪
おいおい…
任天堂の盟友を馬鹿にするきかよ…
お前、バイト失格だわ
逆にどんなクソゲーでも滅多に圧倒的不評なんてなかなか評価にはならないぞ
今まで使ってきたFOXエンジンからのアンリアルエンジンへの移行が明らかに上手くいってない
見事に技術の梯子を降りた末の結果w
つべのおすすめで機種別比較出てきたの見たけど、次世代機版は素直にすごいと思ったよ
欧州サッカー観てると場内広告PSばかりだけどやっぱりシェア圧倒的なんやなあ…
にしてもバグチェックザルすぎんだろ
小島さん副社長昇格は2011年やんけコナミ2005年ころにはもうゲームあんまり出してないのに
それとこのクソゲー今出たばっかだけど?これ以外の最近のゲームも酷い出来よな?小島さん辞めた
時期以降明らかに酷くなってるけどどう説明するんだ?
それと家庭用がゴミだってんならこんな酷いの敢えて家庭用にださなけりゃ良いじゃん
なにか別の柱を用意しておいたほうがw
それまでFIFAも箱派だったけどCoDとFIFA取って一気に情勢変わった
つうか豚ってなんでボク太やMGS3移植をガン無視してんだ?
さらにスマブラへスネーク提供してやってたのにw
それをオレに言われても困るんだけど
まあほらヤツらサードのゲームとかやらないし
任天ハードにゲーム出すかどうか関係なくPSハードに利する存在を攻撃してるだけだと思うけど
信じてしまいそうなレベルで酷い。
うんひどいよ
プレスツーっていうディフェンスが出来なくなって操作してない選手が棒立ちになってる
ゲームとして酷い
邦題『レースゲーム 注意!!!!』の汚名を弱めてくれてコナミグッジョブだな
副社長って役職ならKCEJの頃にやってるよww
というかKDEになってからも2011年の副社長昇格以前も専務執行役員という役員やってんだけど頭ボケてんのお前?wwwwwww
この間に家庭用チームがボロボロになったんでスマホ開発しかした事無いメンバーを異動させて家庭用作る方法習熟させざるを得なくなってんだろ。
役員の立場なのに小島監督として自分の直轄ゲームだけ頑張ってそれ以外ボロボロにしたのが役員としての小島だよねwww
お、時系列滅茶苦茶になってるゲハニシじゃん
ちゃんと任天堂ハード向けにゲーム作ってたのにメタルギアじゃないから任知してないんだな