• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」

1633077986957


記事によると



・ゲーム見本市「東京ゲームショウ2021」が9月30日に開幕した

主催の一般社団法人コンピュータエンターテイメント協会(CESA)の理事を務めるカプコンの辻本春弘社長は日本経済新聞の取材に対し、自社のソフト展開については「パソコン(PC)向けをメインする」とし、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示した

以下、全文を読む






この記事への反応



ストVで気付いてしまったか?

え? ……え!?あのおま国のカプコンが!?

判断が遅い👺

売れるゲームが世界で売れているジャンルになっているからPCメインでミドルウェアで移植するというのは当然ではあるような。据え置き機は実質中身パソコンだし。

カプコンだし…という部分はありますが、今でもバイオ7が売れ続けているという点は大きいよなぁ

最近はほぼ全てPCにだしてるな。
最適化も進んでるから、PCユーザとしては有難い。


最近売れてるIPは海外ウケも狙えるアクションが多いから(モンハン、バイオなど)、PCはまぁ向いてる気はする。Steamとかにあると嬉しいジャンルというか。

まぁ「今後PS5に注力します」は無いし(笑)ハイエンド表現に軸足向けるならPCになるわな。

CS機は今後ずっと転売問題がつきまとうので付き合うのもう面倒くさい。

カプコンが作るゲームはスマホには向かないだろうし、PC向けがメインになるのも必然か。そして、専用機市場はこれ以上伸びないと踏んでる感じなのかね。IRと距離を置く宣言も。

クロスプラットフォームと一と言っとけばいいのにPCメインは自らマイノリティだと宣言するようなもの。Switchはゲーム市場では一強なのでそこに注力する方が収益は上がると思うが、PCメインなのか......。

ファミコンやアーケードでトップだったメーカーはスマホではイマイチな印象。なのでとても正解に見える。

分からんこともないが、PCはチーターが多いからなぁ…CSなら確実に安心できると言うものでもないけれど、マルチ対応のソフトはPCでは絶対にプレイしないつもり。所で最近の若い子はPCを操作できない層が多いらしいが…





関連記事
Steam版『モンスターハンターライズ』2022年1月13日発売決定!4K解像度、ハイフレームレート、ボイスチャット対応!







カプコンはバイオ7、MHWあたりからダウンロード販売が伸びて、PC版に目覚めた印象
据え置きゲーム機はもうダメなのか…?














コメント(1976件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信
ぶーちゃんどうすんのこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信


さよならPS5

3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信
チーター歓喜
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:41▼返信
ソニー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
PS5見捨てられて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
カプはプレステは死ぬと判断したわけだw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
カプ「もうNゾーンはこりごり」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

PS5で出るソフトPCで事足りるってさwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
カプコン「グッバイソニーw」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
そんなアホ言うとるから親父に実権取られるんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信


脱P

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
兄ボンがまたカプコン傾けるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
ソニーは締め出している
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:42▼返信
じゃあさぁPCだけ遅らせず同時発売しようよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
プレステってだっせぇーよな、帰ってスイッチしようぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
海外市場はPCが非常に重要だしな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
転売がCSだけとか...
グラボもそうだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
じわ売れを狙うんやね
CS終焉 ドン!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
スペッククソなSwitch
普及がクソなPS5

そりゃPCに行くわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:43▼返信
任天堂は任天堂ハードでしか遊べないソフトあるけどSONYはPCでも遊べるしPSの存在価値ないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:44▼返信
同業他社もそうしてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:44▼返信
これソニーの繋ぎ役が居なくなって旨味なくなったんだろうなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:44▼返信
ライズで分かったんだろう
スイッチみたいなのが足引っ張ってるのが
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
つまり低スペックのSwitchにはもうださないってことか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
ゴキ「辻󠄀本はニンブタニダ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
>>21
独占契約迫られてないところはとっくにそうしてるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
PSは沈む船だから仕方ない
バイオが5万しか売れない市場とか逃げて当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
こういうのを見越した上でUE5に開発協力してPS5の優位性を確保してるのに
なぜかバッサリ切り捨てられる豚が喜ぶという地獄絵図
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
PS5買うのやめた
ゲーミングPC買うわ

ヨ○バシのクレカで分割で
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
PCが一番売れてないんですけど…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
スイッチに出すよりは売れるもんなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:45▼返信
PCベースで作って大失敗したのがサイバーパンク
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
>>27
スイッチ君沈んでからだいぶ経つね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
経営が下手で有名な兄貴かよw
父親が兄貴を外して自分が頑張って経営状況良くしても、また兄貴が無駄にして行くスタイルは嫌いじゃないw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
これってつまり

『PSはPCの劣化』

って事だよね?🤭
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
>>23
Switchは若年層の新規獲得のために間違いなく今後もやる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
タイトルがちょい切り抜きすぎへんか?
ビジネスモデルとしてPC市場は重要って話やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
もうSwitchでは出しませんって事だなw
PCベースで作られたら電子ゴミじゃ動かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
ブヒッチには1200円のAAA時計があるからソフトなどいらないというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
カプコンとスクエニがCSから居なくなったらPSなんで雑魚やん?
どうなってしまうん・・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
ゴキブリ「カプコンはソニーの味方!」
カプコン「PCメインで行きまーすw」

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
※32
PS4()が足引っ張ってる定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
兄ボンは意地でも親父と同じ路線進みたくないんだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信

なんのためにPS5買ったのw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:46▼返信
兄ボン山下保証タイトル大ゴケでやぶれかぶれwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
スイッチハブが加速しそうだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
PC向けというかハイエンド路線だろう
海外の大手なんてどこもハイエンドでPCマルチだがCS版の売り上げが6~7割くらいが普通だし
PCだけでやっていける市場ではないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
ライズの脱任で喜んでたゴキちゃん奈落の底へ落される事態に
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
スイッチさん事実上の死亡通知じゃん
サンブレイクしちゃった?(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
バイオ8爆死したもんな仕方ない
PCかSwitchって選択肢しかないからそれを半々か
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
パッケージ版を出すと製造した分は売り切らないと在庫に成っちゃうから
DL販売をメインにしていくってことだねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
>>30
凡人は「先」を見ようね…w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
えっ
スイッチは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
CS機で満足してるとかPC買わない言い訳を言ってる貧乏人はどんどん蹴落としていけよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
豚の頭の悪さ極まってんな
この話はPCの最低環境に満たないハードの切り捨てを意味するのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
クソワロタ

ゴキブリ言われてんぞ( ´,_ゝ`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
PC半分ってことはPS5とPCでやっていくってことだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
>>28
ゲーム自体どうでもよくてPS煽りさえできればなんでもいい連中だからしょうがない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
PS5は転売対策まったくせずに自ら商機を逸してるからなぁ
マジで自爆してる

そらPCを視野に入れるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
じじどん「し、死ねぬ、まだ死ぬわけにはいかん」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
カプコン「CSはオワコンだろwww」
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信
開発者からするとPCありきでやるが一番コスパいいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:47▼返信



スイッチ準拠で作られるよりよっぽど良いわw


64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
やはりPCとスイッチが最強か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
会長じゃなくて、バカボンかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
カプコンはPS3時代からPC版同発でやってたのに今更そんな伸びるわけないだろ
ハイエンド寄りのゲームは次世代ハードが出たら最初はそっちの方が強くて年月が経つとPCユーザーのスペックが底上げされてPC版の比率が上がってくるパターンだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
増税でPC市場も縮小するだろうけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
性能低いスイッチにはもうソフト作らないってよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
>>53
半ライスがPCメインにするっていうしスイッチは捨てるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
あれつまりこれって

PCとスイッチがあればどんなゲームも出来るってことだよねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信
脱ゴキ決定!!
酒が旨い!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:48▼返信


やっぱPS5はPC“もどき”ジャン🤭

73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
バイオもDMC5もPC版が売れまくったからな
パッケージ版に注力する時代は終わった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
買取保証がないならスイッチなんて見向きもされないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
売れたら態度も変わるわけだな
あるいみ正しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
はいダウト
世界で一番売れたSwitch版モンハンはMHRなんだけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
兄ボンって会社経営のセンスないねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
半ライスなんて作るんじゃなかった(本音)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
フィルスペンサーもジムライアンも分かってるからPCマルチ展開はじめてるワケで…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
やっぱスイッチに出すよりもPCに出したほうがいいもんな

スイッチとか日本でしか売れないしそれもサードは爆死市場

なら海外向けにPCで売ったほうがいいもんなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
PCメインとしか言ってないからな
当然マルチ展開はする
そしたら出して貰えないのはどこのハードなんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
switch終了
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
増税ラッシュで着実にダメージを与えていくゥ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
>>76
日本語ヤベーw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
転売も関係あるのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
だから言っただろ
時代はPCだって
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:49▼返信
オワッチとかいう足枷は滅んでくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
MHRSもMHWIBもPCで楽しめばいいもんな^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
>>76
評判が一番悪いのもライズ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
脱任w
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
ソニーとの関係壊れたか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
カプコン「PCメインで」
ゴキブリ「Switchガー!」

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
PCメインになってもPS5にはソフトは出るがスイッチには確実にソフト出なくなるって話なのになぜか嬉しそうな豚ちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
コメ欄の雰囲気PS見捨てられたって感じだけどこれで死んだのswichじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
DL版のソフトが主軸のPS5は安泰だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:50▼返信
まあライズもPCからが本番やろうな
だからアプデも適当
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
PS5買わずにPC買って正解だったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
世界市場で見ればPC一強なのにSwitchとか言ってるやつ頭大丈夫か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
低スぺゴミハードクソッチがあっさり切り捨てられてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
まぁ早ければ今世代でコンシューマハードもラストかもしれんしな
任天堂はキッズ需要で続けそうだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
バイオがとにかく海外で人気なんだよな
8は相当売れたらしいし
格ゲーは・・・うん、まあガンバレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
ハードに縛られる時代は終わりだよな
となると、ハードを持ち寄るマルチゲーから脱却して、難易度下げたりするのも当然っちゃ当然だったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
これスイッチにはマルチすらさせてもらえなくなるじゃね?

海外は日本以上にグラ重視だしな

104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
PSあってのPCだから死ぬのは任天堂よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
>>89
ヒント:あいすぼーん(ゴキ)
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
PCなら無尽蔵に進化できるからな
スイッチとかwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
PS5に出すくらいならスイッチ+PCかぁ
まぁ差し引きはあってるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信
>>94
ハイエンド市場では元から死んでるんで名前を出されても困る
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:51▼返信


【悲報】カプコン社長が脱Pを宣言

110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
ニシ君の大好きな完全版が出るよPCで
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
マルチする価値もないハードPSw
そりゃPCで出来る環境あったら、ゲーム専用機とかいらんわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
PCとマルチしやすいのはPS5と箱だろ。
Switchは知らん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
確かにPCメインで作ればPSと箱に移植は簡単だしなx86だし

Switchはarmだから無理でーす
しかも低性能だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
あーあ
コレ完全にスイッチ切りにきてるな

ライズのやる気の無さの理由が分かった気がするわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
世界中の大規模ソフトハウスの売上比率はPCを1とすればCSが2~3
この比率を1:1になるまでPCの比率を上げられたら世界最高の経営者と言ってもいい

だが発言者がカプコンのバカ息子社長であるという時点でただの妄想なんだよね
数年前にスマホアプリに全振りしてすべて失敗、パパに大目玉食らった実績がある男だしなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
転売に屈したCS共、恥ずかしくないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
ほらな、SwitchとPCマルチがこれからの主流になるって予想されてただろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
>>92
真っ先にPS5ガーソニーガーしてる豚は見えない聞こえないで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:52▼返信
モンハンライズはPCメインにした発言からして任天堂との関係は終わったってことか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
結局MSの勝ちか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
>>116
グラボも転売で酷い値段やんけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
スイッチは性能的にPCゲーとマルチ無理だしなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
よっぽどバイオ村の売り上げが気に入らんかったんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
※94
そんな本当のこと言ったら豚が発狂するだろやめたれwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
PCがメインであってPSはx86だからサブだ
Switch?そんな物は論外よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
メインというだけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信


ゴミッチハブ宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
スイッチ悲報
ゴミみたいなソフトは出さない宣言
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
昨日早速ライズがPCに移行したしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
>>98

それスマホアプリとかの金額も含めての話だから
いわゆるハイエンドなゲームでPCのシェアは3割がせいぜいだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信


劣化のPS5さん元気してる?

132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
Switchハブ宣言やないか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
PCの割合が大きいUBIですらCS > PCなのに馬鹿じゃなかろか
PSプラ単独より小さい市場なのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:53▼返信
PCとswitchみたいな歪んだマルチはやめる感じだろうな
普通に海外大手と同じPCPS箱になるだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
Xboxと任天堂の戦力外通告やん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
完全にスイッチハブの流れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
豚がカプコンに逆恨みしてて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
>>117
Switchハブっていくって話だぞこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
ゴキブリ希望のワールド2もPC主力って宣言だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
PCとマルチにしようとしたらキャラクターマイクラみたいにしないとね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
これで困るのブヒッチだけっていうwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
※30
去年末の段階でワールド&アイスボーンのPC版が843万本って判明してるんですけど^^;
正直言って次世代機が終わってるからPCメインになるのは当たり前
それとチートがー言ってるヤツはモンハンPC版エアプなのバレてるからやめとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
Switchからしたら悲報だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
こういうとき任天堂はつえーよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
PSも箱も中身AMDのPCだからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
絶対にワールドのPC版の売り上げを調べるなよ、絶対だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:54▼返信
PS5買った馬鹿おる?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
ライズ本当にやる気感じられなかったけど
なるほど
スイッチ捨ててPCに移行するのねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
PCメインであってコンソールを見捨てるとは一言も行ってないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
PCメインで作られたら
性能不足のスイッチは必然的に切り捨てられるって事じゃん・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
ぶーちゃん怒らないで!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
カプコン「PCに力入れます」

ゴキブリ「Switchに出なくなるんだガー!」

虫の脳みそには難しかったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
「その判断はどうなん?」とは思うが、PC向けならPS5向けにも出るので問題は無い
スイッチには出ないけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
>>145
お前の出る幕は無いよって意味なんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
pcメインって事は完全にスペックから考えてSwitchは切られたって事かね?ライズのアプデのやる気のなさはもうちゃっちゃとサンブレイク作って次行きたい感がありありだな。まぁ確かにこれ以上ロースペック機に関わってると世界に取り残されちまうわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
アホみたいに発狂するあたり豚もヤバいことには気付いてるんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
pcメインって事は完全にスペックから考えてSwitchは切られたって事かね?ライズのアプデのやる気のなさはもうちゃっちゃとサンブレイク作って次行きたい感がありありだな。まぁ確かにこれ以上ロースペック機に関わってると世界に取り残されちまうわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
任天堂ハブッチw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
転売のせいなのかほとんど市場が育たないPSと箱に注力するなんて危険すぎるよな
妥当な判断
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
PS5買うの辞めるわw
すまんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
クソ豚逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:55▼返信
>>139
ライズをPC向けブランドにするみたいだしMHW系はPSにして住み分けだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
一応PSと箱はPCの亜種だからね、PC向けをメインにするって事はPSも含まれてんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
あらら、性能低いスイッチはまたハブにされるなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
実質、脱任宣言ってことだな

スイッチメインで作らなきゃスペック不足のスイッチでは発売しないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
もうダウングレードしませんってさ
豚、聞いてる?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
ゴキブリ発狂してて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
SIE前会長の発言がそのまま当たったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
PS5は日本国内で死んでるから仕方ないねゴキちゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
簡単な話だけどさ
任天堂がハイスペック機出せば終わりじゃない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
PCの方が利益率も高いんだろうなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
クソッチハブ確定で草
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
いい事だと思う。ハードなんか買ってもソフト数本しか買わないうちに新しいハード出てくる
そんなしょーもない競争するよりPCでハード統一してそこに力入れるほうが言いと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
※162
止めるだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
Switchで開発のモンハン半ライスで懲りたな、アプデもやる気ねえし
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
ってことはPC5割、Switch5割か
ソニー…苦笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
スイッチも中身はただの安物タブレットだからむしろ一番PCだぞw

それでハブられるのは性能が低すぎるからなんだけどwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
辻ポン「PCメインにします」
ゴキ「次世代ハードにも出すよね…?」
豚「(ただの屍のようだ)」
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
>>142
その計算無理すぎw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
>>55
これ、というかAAAタイトルだと売上上げるためにできる限りのCSでも出すだろうに、PS5,XSXじゃスペック的にも問題ないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
そもそも元からPC版以外はただの劣化版だったじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:56▼返信
遠回しに
性能低い任天堂ハードを切り捨てるって言ってるよなこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
>>172
任天堂がハイスペック機なんか出せるわけないでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
これからますますハブッチが増えていくのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
とっくにPC市場開拓してる海外大手サードのEAにUbisoftやTake2などですら2021年3月期決算見るとPCの売上高20%ちょっとで30%に届いてなくてCS向けが60~70%占めてるんだぞ?
PC市場で更にソフト販売数増やすって意味なら分かるけどPC向けメインで5割目指すって流石に馬鹿じゃねーの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
PCユーザーが満足するような品質にするってことだろうし
任天堂はお陀仏やね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
カプコンまで脱Pかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
これ低スぺゴミハードクソッチ死んだんじゃね?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
おいおいゴキブリ言われてんぞwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
>>175

数年間でソフト数本しか買わないような奴はどこで出そうが客じゃねぇだろww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
PC向けゲームをPS5向けに移植するのは簡単。PCの「推奨スペック」以上のパワーがあるのでそのまま移植できる

スイッチはPCの「必要スペック」のよりも性能がはるかに下なので、デチューンしないと動かずほぼ不可能
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
>>175
やっぱ豚って数本しか買わないんだなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
つまりハイスペのPS、XBOX、PCだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
ニシくん可愛そう……知らんけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
>>187
極端過ぎるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
※181
ググれば出るぞ無知
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
>>153
ハイスペックをターゲットにします、つまり低スペック向けは作りません、ところでスイッチは低スペックです、だからスイッチではでません
自然な推論じゃないか

200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
ゴキってテンパるといつもおんなじワード連投するから分かりやすいwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
スイッチは子供や家族向けで出す面白味あるけど
売れないPS5なんて全く持って必要ないもんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:57▼返信
PCメインでPCとマルチ出来そうなCSハードとだけマルチしていけば良いんだよ
あまりに低性能のハードはPCメイン開発の足も引っ張るから切り捨てて
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
バイオもPC版の方の方が売れてるし当然
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
CS勢が互いに争っててバカみたい
惨めだからやめろって
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>179
タブレットはタブレットだ
クソ雑魚ARM機がPCになるとでも思ってんのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>187
アホだから一旦退いた親父がまた復帰する羽目になったんだよね…
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
今後Switchじゃ出さない気か
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
ハブタが現実逃避してて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
PCメインって言ってるだけなのにどうして発狂してるんだい?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>5
Switchもだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
※179
PC PS 箱 = x86アーキテクチャ
Switch = Armアーキテクチャ

なのでSwitchくんはPCではありませーん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>14
だからそういうことやろ
今まではPCを後回しにするケースもあったけど〜ってこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>178
PCメインって言ってるだろ負け豚君
PC基準のゲーム作ってPSや箱の次世代機にはマルチで出すってことだ

スイッチは性能が低すぎて出せないから完全切り捨て
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
>>187

馬鹿だよ、スマホで大失敗したから次はPCって言ってるだけ
誰も実現できてないことがこの馬鹿兄貴に出来るわけないだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
あらら
モンハンワールド2はsteam行きかなこりゃ
わりとガチ目にPS5普及のカギだったのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:58▼返信
任天堂が死ぬときが来ただけ
インガオホー ハイクを詠むがいい!!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
まあどう考えてもCSじゃ利益は保てないわな
定期的な課金によるブーストは必須だと思うよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
PCが一番売れてるしな
サイパンも8割がPC版
コンソールとかいらんわな
ニンテンドーが遊べるSwitchは別として
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
有識者「プレステは爆死するだけ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>185
新型Switchは有機ELだぞ?
誰が見てもPS5より性能が高い
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
PS5があまりにも普及しないから、2022中にMHW並みの売り上げを出そうとすると
PC版をいつもより前倒しに出さないと、昨年比とかで売り上げガタ落ちするからだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
PCなんて値段考えたら広まらねーし
プラットフォーマー相手に商売するって意味ならわかるんだけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
あのEAやubiですら30%行くか行かないかなのにカプコンじゃ無理だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
PCで生き残るにはそれなりのグラが要求されるしな

そうなるとスイッチはもう絶望的だな

まあMHWのときカプがスイッチ性能の上げろと言ってたのを聞かなかったからしょうがないよねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
カプコンはPCで出してる物はPS、箱マルチ
 
つまりSwitchはもういらないって意味やwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>187
EAやUbiとカプコンじゃ作ってるゲームが違いすぎて参考にならないね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>8
豚はそれが自分にも跳ね返ることがなんで理解できないんだろう
モンハンライズもPCで上位版が出るってのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>218
むしろサイパンだけだろ、何が"も"だよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
つまりこれって低スぺのクソッチハブ確定じゃね?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>219
安田と望月だろwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
>>218
いや、サイパン赤字やんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 19:59▼返信
PCメインで開発したものはPS5ではマルチ移植で動くかもしれないけどスイッチでは無理じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
任天堂がPCマルチのソフトをSwitchにも出せってうるさいからハッキリ宣言した感じだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
ニッチなゲームハード(笑)とかいう括り向けに作る意味なんて無いからなw
スペックもひっくいし最早この時代には必要ねえんだわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
SIEもPCにゲーム出さないと苦しいって言ってるしもう時代は完全にPCだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
パッケージ在庫を抱えるリスクの有るSwitchではもうゲームは出しませんて事だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
>>221
そのPS5超えのスペックのPCなんて全体の数%だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
この人が本当に言いたいことは、「これからはPCとPS5をメインにしてスイッチには出さない」だよ

でも任天堂を挑発できないので、「PCをメインにする(自動的にPS5には出るがスイッチには出ない)」と言ってるわけ
240.投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
豚はなんでソニー煽ってるの?
Switchには無関係だと思ってんのかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
PCを中心とした横マルチ路線を広げるって意味だからスイッチングハブが進むということだが
ライズやモンハンストーリーズ2みたいな事はもうやらんって事
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
任天堂は別にカプコンに頼ってるわけでもないしなぁ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
普通にCSとのマルチだろ。
Switchは知らん、未だにDMC5やバイオ村のSwitch版を出さないしな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
あっ…
プレステ逝ったなコレ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:00▼返信
戦力外通告を出されてるのはSwitchなのにな、PSや箱はCSとPCを兼ね備えてるんでセーフなんすわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
どう考えても優先するのはPS5よりスイッチなんだよな
ライズ馬鹿売れしたし
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
スイッチじゃもうマルチにもして貰えないだろうな

金出してスイッチ版を作ってくれと土下座するしかないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
任天堂は自社タイトルあるから生き残るんだよなぁ
箱とプレステは並んで沈没
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
>>241
ヒント:現実逃避
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
pcメインで考えてくからスペック的にSwitchは難しいってことか
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
>>1
まあ、妥当な選択肢だな
プレステにせよ、スイッチにせよ
別に今のゲーム機で出すメリットはほとんど無いしな。
それに、PC版で作った方がコンシューマに焼きまししやすい。別にPCからコンシューマに移った際にバグとか発生しても適当に直しときゃあ怒られないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
普通の解釈なら劣化PCのPSには出さないってことだけど何でSwitch連呼して暴れてんの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
>>239
バカ過ぎて草
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
ソニーみこすりはんを突きつけられた形
どうすんの?ゴキ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
中国市場狙うならPCしか無いしな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
>>249
自社タイトルないじゃん
外注に延期に移植だらけで
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
ぶーちゃんも流石に気付いて発狂してるみたいだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
そういえばカプコンで腹切るって言った奴はちゃんと腹切ったの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
スイッチにバイオ7のクラウド版出したのにバイオ8は無いだろ
それがカプコンの答え
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
>>247
ワールドにボロ負けのライズ君w
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
次世代機の新型スイッチではPCとのマルチもいけるから安心しとけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:01▼返信
未だにPCでゲームやってないのは貧乏人だけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
ライズ明らかに開発側のモチベないからなwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
>>227

参考も何もPCの売り上げがCS超えてるゲーム会社なんてこの世に存在しねーから
せいぜいインディーとかスマアプリマルチとか規模が小さい所だけだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
ソニーが金出さなきゃバイオ7も無かったのに何言ってんだ兄ボンは
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
カプコン、スイッチはもはやゴミとみなすww
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
まぁ今もゲーパスに出さないようにSONY側が金払ってるからね
契約終わったってことかなwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
訳「低性能ハードは死んでくださいどうぞ」
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
>>256
キンペー規制で中国市場なら終わったよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
>>253
どこが普通の解釈なんだよw
頭おかしいだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
低スぺゴミの任天堂ハードファン大発狂でクソワロタwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
※239
あー
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
PSと箱はお手軽ゲーミングPCみたいなもんだしトップが異常なレベルの無能でもない限り特に問題ない。オモチャの方は知らない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
>>249
そのファーストもPSの売り上げがトップなんだ
現実を見よう!負け豚君!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
>>238
PS5どころかPS4超えですら数%だったろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
任天堂の株価は来週また下がるだろうな
カプンコ社長の影響力はデカイ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
PC5割 Switch5割 PS箱 端数
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
この話からわかるのは豚が本当に今のゲーム業界のこと何も知らないってこと
要は海外メーカーがすでに普通にやってることをカプコンもやってくってだけの話やぞ

国内メーカーがいまだに引きずってること=任天堂への忖度・PS5への対応はPS4互換任せ
海外メーカーがすでに普通にやってること=ゴミハード切り捨てマルチ・PS5への積極的なネイティブ対応
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:02▼返信
コンシューマで売れたからこそのPCの売上だってのに
カプコンどんな判断だ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
DMC5=Switch版がない
バイオヴィレッジ=Switch版がない

PCメインで行くなら優先度はSwitchは一番最後だろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
バイオMHはPCで常に馬鹿売れしてんだっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
>>245
ブヒッチもな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
>>255
みこすりはん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
カプコンのスタンスは勢いあるハードだからな
287.投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
スカネクはPCにも出てるが、全体の数パーセントだったはず。もちろんPS版が圧倒的
和ゲーはコンソールでやる人が多いと思うんだよな。だからPSを切ることは絶対しない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
ここで言われてるCSってのはSwitchの事だぞ、情弱豚
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
バイオ8みたいにPCで出せるものは普通にPS5でも出せるだろう
でもスイッチはハブだという遠回しな宣言じゃね?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
ゲームソフトメーカーとしてはそりゃ家庭用ゲーム機ばかりにこだわっていられないでしょ
Pc市場も利益が出る選択肢なんだし販路は多い方が良いしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
パソニシさんのpc新作bf動かなそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
>>262
それこそPCに助けられた数字じゃんワールド
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
>>281
兄ボン無能だから仕方ないわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
>>228
まず、こういうレス来た時にすぐ豚って言ってスイッチに逸らそうとするのがもうダサいんだよなぁ
真っ向からPCに対して苦言言えばいいのにね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:03▼返信
見捨てられたのPC向けのクオリティを移植出来ないswitchやん
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
インディーズの制作者が言ってたな
Switchを10とするとPSとXbox合わせても1も売れないって
298.投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信


マジレスすると、正確にはPCじゃなくてsteamな?

300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
>>292
そりゃWinMEマシンなんて対象外だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
もうスイッチの居場所ないってよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
【悲報】PS逝く
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
もうPCでいいよ
中途半端なコンシューマー機より
30万ぐらいのPCが圧倒的にいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
>>253
それは豚の解釈や
何で性能がPCと近いPSを切り捨てるなんてアホ丸出しな妄想になるんだよ

もう出さなくなるのはPCと性能差がかけ離れてるスイッチの方
もうカプコンに完全に切り捨てられるよスイッチ、マルチですら出してもらえなくなるって事
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
>>204


クソブタちゃんブヒッチのみハブでDD論に持ち込んでて草
 
 
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:04▼返信
買って良かったPS5
買わなくて良かったハブッチ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
まあ2Dレトロゲーム移植ならスイッチにも出すでしょう
新作はスイッチングハブだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
コンシューマとか転売屋の餌食になってるのに
一切手を打たないカスどもだからPCメインで正解だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
>>281
え?wwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
>>263
任天堂「新型スイッチなんか作ってません」
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
>>255
みくだりはんの事?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
PCタイトルをPSに移植したら超劣化したサイバーパンクをもう忘れたの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
>>302
逝ったのはSwitchだけなんだよなぁ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信


【悲報】カプコンの脱任宣言により任天堂脂肪


315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
PCPS箱で横マルチするって事だろ
クソゴミ低性能ハードは死亡
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
ニシくん今まで通りって事だから悲しむ必要はないさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:05▼返信
だから言ったろPCの時代だって…
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
そらカプコンにメモリ増設しろって言われたのに無視するようなCSはハブられるよなぁ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
このタイミングでこれを言うってことは、ライズは成功じゃなかったと思ってるんだろ
スイッチ切り宣言だからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
>>308
PCパーツも転売大概やで
特にGPUはな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
低スペSwitch開発メンドクセ
PSとPC箱マルチで行くよと言ってるようなもんやw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
PC専用のバイオとか相当クオリティ高くなるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
>>238
それでもPS5よりかは供給が間に合っているPC版で先行発売できるようにしないと、
発売直前直後の熱もほとぼりが冷めて時間とともに忘れられてしまうぞって話ね
PS5の供給がすくないのはしょうがないとしても、カプコンみたいな発売元が
いつもの売り上げに食らいつくにはこうするしかないっしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
大体のゲームの売り上げはps>>>>steam >xboxこうじゃん、毎年出るfpsゲーやスポーツゲーがこれだからps強いんだよ
そんで任天堂はファースだけだからpsに勝てねえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
>>299
いやいや
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
ライズの要求スペック思ったより高かったな
推奨1060でグラ中の30fps
グラ高60fpsなら1660superぐらい必要かもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
今のPSじゃ売れないし規制も厳しいしな、PSでの利益なんかSteamの足元にも及ばないし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
全ゲームが全機種マルチになってPS独占ゲームが無くなったらソニーやばくない?
ファーストの強さは任天堂>MS>ソニーだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
横マルチできない低性能はいらない子になりました
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
低スぺすぎてカプコンに見捨てられたクソッチw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:06▼返信
豚もゴキも捨てられたのに
俺たちは負けてねぇって負け犬共が両方ほざいてるのホントゴミ捨て場って感じw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
バイオ4リメイクもpcのみで上手くいくかどうか
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
何度も言うけどPSや箱はPCの枠組に入るからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
>>312
あれは最初PS4世代に合わせて開発してたはずなのに後から無理難題突っ込むから
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
>>2
大丈夫だ
国内においてはモンハン専用機の肩書きを脱却して
今のPS5はapex専用機に進化したんだぞ!!きっとリスポーンがなんとかしてくれる。
専用機と言う肩書きはそのままにレベルアップしたPS5を見よ(なおそのapexは PS4版)
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信


PS5?HAHAHA!No thank you

337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
>>328
全機種マルチになってるか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
豚ほんま頭悪すぎるで
ライズのPC版を発表したタイミングのインタビューでのこの発言って
健常者ならお察しやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:07▼返信
>>297
MSや任天堂を絶賛するのは、なぜかあまり知られてないインディーズ開発者ばかり
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>336
スイッチョいわくわ頂きました~w
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
カプコンに嫌われてんじゃねーの豚w
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
どっちもどっちであってくれ〜Switch1人負けじゃないんや〜😭😭😭
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>328
今の任天堂なんてファーストとか一番弱いじゃん、自社で作ってすらいないしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
今時1テラフロップスの半分にも満たないゴミを来週4万円で新発売する会社があるらしい
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
無能社長が一人で勝手に言ってるだけだからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>323
PS5超えのスペックのPCが毎月数十万台売れてるとでも?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信


これだからPC“もどき”は困るんだよなぁ

348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
ゴキブリ困惑しすぎでは
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>328
ファーストの強さは
ソニー>任天堂>MSだぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>342
わろたwやめたれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
>>328
元からカプコンは常にPCとマルチなので何も変わらない
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:08▼返信
PCあるとゲーム機いらないしな
据え置きはチートが嫌なゲームだけで十分
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
>>342
これ出てくる時ってガチで任がヤベーんだよなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
モンハンが予想以上に売れたみたいだね
PCもメインと目覚めた
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
少なくとも任天堂はゲーム業界から締め出されちゃうね
お疲れ様でした
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
妊天怒
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
そろそろGTX1060が最低環境になりそうなゲームが出てきそうな気配のにSteamだとGTX1060が未だに一番人気なんだぜ2番人気がそれより性能劣るGTX1050Tiだし
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
>>354
ライズのメインがスイッチョからPCになるぐらいだしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
PCメインからなら移植しやすい品
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
まーいずれはクラウドに切り替わるだろうしな
移植とか考える必要なくなる時代も近いわけで
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
>>328
任天堂はともかくMSのファーストなんてろくなのないだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:09▼返信
やっとSONYの圧力から開放されたのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
PS5も雲行き怪しいからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
任天堂がガチで追い詰められると豚は焦って喧嘩をふっかけてくるからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
【悲報】クソッチさん、捨てられる
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
>>356
それはわりとリアルな数字だよな
自社でPCのプラットフォーム持ってて、セールも活発にやってるUBIでもPSのほうが多い
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
PCメインでそこから移植となるとスイッチ詰んでる
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
バイオハザードビレッジPS5版が爆死投売り状態だったから
止む無し
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
>>358
もう飽きたよそれ…w
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
やっと海外の大手パブリッシャーくらいのやり方にシフトしていく決断したんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
 
7974 任天堂(株)
49,570 -4,740(-8.73%)
 
株価も今年最安値、4万円代にw
カプコンにも見切り付けられいい事ねえな任天堂www
始めからSwitchはメモリ多くスペックは高くとカプコンに注文付けられてたろ?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:10▼返信
これ事実上の低スぺクソッチ切捨てだよな
そりゃ豚も発狂するわなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
>>328
任天堂のファーストが強いってw
ゲームやらんだろ、お前w
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
コナミみたいに柔軟性が戻るといいね
期待あげ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
国内正規流通量10分の1のPS5だから当然でしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
ゴキブリ「見捨てられるのはスイッチ!スイッチだけなんだぁ!」(PSの切り捨てが濃厚だから擦り付けるゴキ…!)
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
任天堂株価暴落はこの発言のせいか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信


この記事2000逝くわ

380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
>>369
まさか、パケだけの数字で言ってないだろうな?そうだとすると本物の馬鹿だが
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:11▼返信
PCゲーがマイノリティとか言ってるコメント、本当に化石人間だなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
直近のライズがSwitch PCマルチなんだけど、何でSwitch切り捨てとか言えるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>375
自分でゲーム作れなくなっちゃったねコナミ…
そんなのがいいとは流石ゲーム嫌いの任天堂信者
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
ニシくんこの意味わかってないのワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
要するにもうスイッチ独占はやりませんってだけの話だろこれ。PSに出るもんはそもそも箱なりPCなりとマルチだからな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
SwitchとPCに出て、PSで出ないソフトな~んだ??
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
国内も本格的に低性能ハードの切捨て、つまりはスイッチの切捨てに舵を切ってきたな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>382
ほんこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>377
今のカプはPSあってこそなんで切り捨てられないんすわ、切り捨てるなら真っ先に任天堂よ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
PCに注力してくれ
せいぜい2060程度のグラボ積んでるコンシューマー機は要らん
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>364
PS5は絶好調です。半導体不足にもかかわらずPS史上最速で普及しているし、それでも世界中で品不足
専用ゲームも1年目にしてはよく出てるし、来年早々から期待作が目白押し
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
例えばPCメインで作ったとしてバイオ9やMHW2とか出たらPS5でもマルチだろう
でもスイッチはハブなのは分かるだろ
結局高性能PCに全振りで付いてこれない低スペハードはこっち見んなってことだよ
昨日のスイッチベースで作られたPC版半ライズがあまりに不評だったし、スイッチとPCのマルチになんかするんじゃねーと今更ながら気づいたんだよ
そして反省して任天堂避けの方便の為に1日経ってからの発表
全部繋がっただろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:12▼返信
>>367
自社プラットフォームだから相手にされてないんだよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
>>377
スイッチ独占だったライズのPC版を発表した辻元社長のインタビューです
「これからはPCがメイン」

こんなにわかりやすい話でも
健常者と豚では受け取り方が違っちゃうんだなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
息子の判断はいつもずれてるからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
PSのバイオ爆死してたしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
PC一択と騒がれるFOシリーズですら最新作の売り上げで1番大きく占めてるのがPSなのにPC向けにする=PSでは出なくなるって考えてる奴はカプコンに潰れろって事か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
そりゃまあスイッチョだけ超劣化作業必要でスクエニがDQ11Sで大赤字だしてるからなぁ
余計な費用が必要なスイッチョなんて普通にハブるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
日本→任天堂switch

海外→PC

ゴキブリは大人しく箱と共倒れしてね?😏
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
これ豚向けの悲報なのになんでPSがーしてんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
ほんとカプコンは豚を発狂させて遊ぶの好きだなwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
ライズはPSだけ出ないしなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
低スペ切り捨ては良い判断
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
海外じゃとっくにスイッチ切り捨ててるし
やっと日本も低性能は悪と気付き始めたのかもねw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:13▼返信
豚が必死にスイッチは切り捨てられてないんダガーって喚いてるのが面白過ぎるw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>382
ライズって22年発売のタイトルか?
これは22年以降の話だぞニシくん
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
ビレッジも途中でPS4版も出す方向に切り替えたから
大きな損失にはならなかったけどPS5XSX版のみなら危なかった
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>392
元からハブだけど問題なくやってますが?w
ライズもバク売れしたしwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
【歴史的】30-0で大敗したハードがあるらしい
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
こどおじステーション切り捨てか

まじで世の中PCゲーム中心になってきたな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
スペックの関係上スイッチを切るのはわかる
まさかPSまで捨てに行くとはな・・・
スペック的には問題ないはずだが、PS5の普及率の低さとPCでの売れ行きの良さが決め手か
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>382
Switch切り捨てじゃなかったらPCに出さない
任天堂が独占のタメに金出してるからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
ソニー死にすぎて草
とうとうカプコンにまで捨てたられたのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>390
Steamの統計だとほとんどのユーザーがやっと1060に移行したぐらいだぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>393
自社でも持ってるだけでSteamとかでも扱ってるぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
>>346
超える意味ないやん
それはそれほどのPCパワーが必要なソフト売り出すカプコンがおかしいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:14▼返信
ぶーちゃんの最後の希望ライズw

でもハッキングで漏れた情報でワールド続編確定してるんだよね

すまんなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
ゴキステからキリステになってゴキブリ発狂
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
まずはおかえりなさい
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
>>408
社長だぜ?
買い取り保証に関わってないわけないだろwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
カプ「PCメインでいくわ」
豚「ゴキざまぁぁぁぁwww」

カプ「いや、switchは論外なんで…」
豚「…」
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
てか今後は全部プラグマタ式のマルチなんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
低スペックは切っていくって話なのに何で豚が喜んでるんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
PCが50%越えるようなことになるってことはカプコン傾いてると思うんだがw
この社長ソニー嫌いだから毎回変なことしか言わないなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
>>324
売り切りゲームに限定した場合?
上位はPCオンゲが独占してるぞ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
PSどうこうよりCS自体無くなる可能性も見えてるんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
>>381
買い切りゲーに関しては未だにPCはマイノリティだよ

テイルズ PS5版 58%、PS4版 28%、Xbox Series X|S版 13%、PC版 1%
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
豚の発狂見てカプコン社員が大爆笑してそうだなwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:15▼返信
すでにいろんな会社もハイスペックPCやCSマルチにしてるからね
PCメインでことはハイレベルのゲームを確約されたと当然だわ
431.投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
>>407
流石にPS5や箱SXは事情が事情だし、PS4版も出さなきゃそもそも遊んで貰えない
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
>>415
ubiでこれだからなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
最初に切るのはハブッチな
PCとマルチしたら足を引っ張りすぎるから
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
ベセスダとか伝統的にPCゲーム出身のところはPCの売り上げが多いところがあるが、CS出身のところはたいていCSのほうが断然多い

カプコンもCSのほうが多いはずだからPSを切れるはずがない。だからこれは実質的にはスイッチ切り宣言
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
これからモンハンはスイッチとSteamでいくのか
まあ、本体売って無いようなハードは切り捨てて正解か
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
>>428
PC版少なくとも100万本中、40万売れてるのにそれどこから出たデータなん?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
ゴキブリ元気ないけどどうしたの
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
※409
30-0で完勝した筈のハードがソフト販売数で0の方のハードに大差つけられてるという笑い話
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:16▼返信
>>418
まあライズはPCメイン宣言されちゃったんだけどね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
モンハン専用ハードのソニー…さよなら…
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
只単に移植が逆転しただけじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
大体今のPS5で発売しても世界はともかく日本じゃ30万が限界だぞ、PS4とマルチなら良いだろうけどワールド2がPS5専用だったら地獄を見る事になる
転売ヤーは死ね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
低スぺ任天堂ハードファンが顔真っ赤になってて草
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
は?Switch向けというか任天堂ハード向けメインだろ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
>>439
豚こそ歯切れ悪くね?🤔
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信


まさか情強はちま民で、オワコンゴキステ5なんて買っちゃったバカいないよな?

448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:17▼返信
まぁ、ライズなんてXXをPCに出すようなもんだし今更PSには要らんわな…MHWがあるもの
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
取り敢えずバイオ、デビルメイクライ、ロックマン、モンハン辺りはPCメインだろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
>>437
少なくともじゃなくて15~40万みたいな推計じゃなかったかそれ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
ようやく海外みたいにカプコンもPCと次世代機向けに舵を切ったか
スイッチとかで足踏みしてたら世界から技術の進歩で置いていかれるからな
せめてUE5が動くぐらいのハードじゃないと
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
ライズ見たら分かるやん
これからはライトユーザー獲得のSwitchとコアゲーマーのPCだって🤭
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
昔はモンハンは任天堂独占だったが
金に余裕が無くなったんだろうねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
>>425
まあ兄ボンは無能すぎて山下保証漬けになって商売に支障きたしたからパパ本復帰したわけで
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
>>443
専用のわけねーじゃん
スレタイみてる?
カプコン社長はPCメインと言ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
本当にPSが終わりすぎてゲロ吐くわ
なんでこんなゴミ化してしまったんだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
ニシくんすげえ!目つむってコメ投稿しとる
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
おいクソ豚

成仏しろよwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
>>428
買い切りというか売りっぱなしゲーム自体が既にマイノリティ
アホな数字はいつものパケ版のみの数字かなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:18▼返信
ちなみにカプコンの自社エンジンであるREエンジンで開発されたバイオ8でも
ロード画面が省略されてたのはPS5版だけだったね
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
スイッチは切れよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
任株も4万円台に落ちたしそろそろ豚は死滅していいよ^^
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
まずおま国とか言ってフルプライスゲー買わないやん
やるのはAPEXだけやろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
PC販売多い海外の企業ですらPS単独でPCより多いとこばっかだからこの社長がまた暴走したらカプコンが終わる
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

世の中“切り捨て”が必要だから仕方無いよ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
※437
ゴキブリの捏造だよ
PC買えない負け犬だから姑息な捏造データで印象操作してる
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
>>443
ワールドのPC版がその30万そこいらの数字なんですわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
Switch切られる事が多くなるって事やな
PC独占出してもCSの方が利益多く出る会社ばっかやし
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
半ライズが酷すぎたからな
低スペに合わせてるとどんどん落ちぶれるし
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
もうスイッチには出しませんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
switch以外は移植簡単だからじゃない?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:19▼返信
>>455
パパボンもカプコンが業績いいのはPC版が売れまくってるからとよく言ってるんだけど頭ジムライアンなの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
ライズがSwitch最後のモンハンwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
切り捨てられたのは任天堂の方だって何度言ったら分かるんだ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
1番売れてるSwitch切るわけないだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
このカプコンの一撃が豚にクリティカルヒットしてて草
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
ソニーの日本軽視にブチギレたんだろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
>>435
アクティビジョン「?」
UBI「何言ってんだ?」
EA「ハハハッwナイスジョークw」
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
>>1
PC最強伝説が始まるな(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
PC出身の海外メーカーの大作はスイッチ切りが進んでるしな
カプコンもその方向へ行くという宣言だね
3DSでゲーム作ってた連中どんどん放出してるし
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
>>437
トラッカーとか見てた限り上振れしかった場合がそのくらいで現実的に見たら大体15〜20万程度でしょ
それでも最初に出された割合はあり得ないけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
>>456
何の話してんだ?
「PS5専用だったら」と言う仮定の話だよ、そこに突っ込まれても意味分からんわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:20▼返信
>>476
中華問題で事情はもう変わった、今一番切らなきゃならないのは任天堂だよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
Switch版がないゲームが既に幾つかあるのにPCとSwitchだけなんてのは笑っちまうんだが?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
>>478
カプコン自体が国内メインでやってないんだが…
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信


CAPCOM「はい!PS5さん戦力外通告ねーwww」

488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
>>467
それっぽいの検索すりゃでてくるじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
負け豚の遠吠えが心地よい
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信


カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」

491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
>>443
次世代モンハン出るとき今と同じ状況なわけないやん
常識で考えろよタコ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
>>457
だが買わぬしたせいで外人に乗っ取られたのが悪い
もうおしまい…おしまいなんだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
しかも低脳ゴキPS5も手に入れられないしPCも金なくて買えないから
未だにPS4で遊んでやんのwwwwwwwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:21▼返信
>>461
それはいいことじゃないか
PCですらロードで待たされるんだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
カプコン「バイバイ任天堂」
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
>>456
カプコン社長が勝手に言ってるだけでカプコンの方針じゃないからな?よく読め?
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信


日本軽視のSONYへのラブコールおめでとう🎉

498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
>>488
1%って100万本中1万本しか売れてないってことになるんだが
おかしいとおもわんの?

少なくともsteam版は40万本は売れてるよ、アライズ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
PCで作る→PS5XSXは移植が容易だから出す
Switchは手間がかかるから出さない
こうなる
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
ゴキはそろそろPC移行したほうがいいで
周りもそうしてるし
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
PS5は転売対策しかなったソニーが悪い
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
>>466
だから無駄な劣化費用の掛かるスイッチが切られるんだよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
>>493
豚の自己紹介乙、両方とも持ってるんだわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:22▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
脱任おめ〜
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
>>493
豚と違ってPCも持ってるっつの
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
問題はスイッチなんだよな
もし高性能PCベースで作ったとしたらマルチできるぐらいの性能が無いし
スイッチにはね
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
>>496
お前こそ中身読んでこいよ
無料登録で見れるんだから
社内全体でPCメインでいく方針だといってるんだけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
バイオで5万本とか切られて当然
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
ぶーちゃん発狂w
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
実際読んだらPCで販売数の50%を目指したいって話だぞこれ
それを要約した見出しが「PCをメインに」
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:23▼返信
つまり頼みの綱のワールド2がPCメインってことだけどゴキブリそれでいいのか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
>CS機は今後ずっと転売問題がつきまとうので付き合うのもう面倒くさい
PCメインになったらグラボとかが転売ヤーのターゲットになるだけだろ
最近でもグラボはマイニングの影響でアホみたいな値段になってたし
なんでPCなら大丈夫と思えるのか謎だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
これカプコン社員笑ってるらしいな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信

そういやゴキちゃんが大好きなホロライブの星街すいせいちゃん
テイルズオブアライズ遊んでたけどSteam版だったな・・・・

516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
低スぺゴミハードクソッチがカプコンに切り捨てられたのに豚がはしゃいでて
笑いすぎて腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
わざわざSwitch用に作る事が無くなるって話だ
PC向けに作って移植できそうならするって優先度になる
つまりスイッチングハブ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
つまり先がないSwitchってことやろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
ライズ PC向け
ワールド PS向け
住み分け完了!!!
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
>>493
1位(初登場) PS4 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
11万1852本
3位(初登場) PS5 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
33151本
PS5買えなくてPS4で遊ぶ負け犬ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
ニシくんみたいな低スペゴミハードはもう要らないんだってさw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
豚はまずSwitchとどの程度のPCを持ってるか詳細に教えてくれるか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:24▼返信
CS機の利点を捨てたプレステの末路なんてわかりきってる
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
カプコン「脱妊とは言いにくいからPCメインと言っておこう。PCとマルチ出来ないハードが悪いんだからな」
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>515
誰?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>511
実際50%ってメインだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
ゴキブリ逝ったw
スイッチにはモンハンあるからなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>512
PCメインがちゃんと作りこんだものなら何の問題も無いよ
そうなるとマルチできるCSは自然と限られてくるからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>512
PS2みたいなモンハンやりたくねぇよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
もうね、言ってることがかつての痴漢と同じなんだよな
国内で売れなくても海外では売れてるからしか言うことがない
ほんと、ここまで日本のPSユーザーは落ちぶれたんやって

割と真面目にプレイステーションは本当にゲーム業界から消えそうだなこりゃ…
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>512
別に低性能機に足引っ張られる訳じゃないから全然いいんだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
ゴキちゃんはPS5持ってないんだからダメージ浅いだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
>>512
PS5が手に入らないんでPCマルチで良いよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
ありがとうなジム!
次は毎月のようにNPDでスイッチに負け、ついにはここ2~3ヶ月でXboxにすらも負け始めたアメリカがそのうち陥落しそうだけど、そのままの調子で突っ走ってくれw
ゲーム業界からクソステを完全に追い出そう!!
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
ぶーちゃんは任天堂に次世代機お願いしないと、今まで通りハブられ続けるぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:25▼返信
半ライスPC版発表からこの流れは草
600万本くらい某社の棚に積み上がってんのやろうなぁ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
ニシくんからしたらps軽視だから、吉報なんじゃないの?なんでそんなに喚いてるの?パソニシも大喜びしなよ。大好きな自慢のpcにこれからソフトが出るんだから。カプコンがps見捨てたんだしね!まさか違うとから喚いてるの?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
PS PC 箱はほぼそのままで出せるからじゃね
ARM系の任天堂だけ死ぬ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
はちま産のPS信者って明確に情報やデータを出されても
認めることも反論することもなく頓珍漢な内容で「擁護」する
「擁護すること」が目的化しているから意思疎通も情報交換もできない
完全な異次元の人間と成り果てている
もうまともに相手をしても無駄だし、PSは撤退へ歩み始めている
SNS上でも残り少なくなったPS信者の行く末を生暖かく見守ればいい
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
>>524
カプコン「スイッチのメモリ増やせって言ったのに」
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
ライズのPC版は最初からSwitch版に合わせて作った上に後発だから出せて当たり前だろ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
>>416
扱ってるだけな。
steamとuplay両方入れてIDリンクさせなきゃいけないクソ仕様だろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
Take-Two Interactiveの2022年3月期決算
売上高は前年同期比2.2%減の8.13億ドル、営業利益は107.5%増の1.70億ドル、純利益は72%増の1.52億ドル
同期間でもっとも貢献したのはNBA2K21と同~20だったそうで、引き続きGTAVやRDRII、ボダラン3等の販売が続いているそうです。
プラットフォーム別売上高比率はゲーム機が74%でPCその他が16%、スマホが10%

Take-Two「カプコンはアホやね」
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
仮にハブだとしても別に任天堂困らんしな
新規獲得できないで困るのはカプだし
煽りにすらなってない
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信


CAPCOMに何回裏切られたら気が済むのゴキちゃん?

547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信

というか、ゲーム好きでPS5なんて買うやつ本当にいるんか?

煽り抜きでいまはPC一択だとおもうんだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
>>530
スイッチってサード売れないけどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:26▼返信
昨年からの巣ごもり事情でゲーミングPC買った人多いんじゃね
供給されてる側で出した方が確実に売れるしいいけるだろ
最新媒体があるのにPS4向けを開発するとは思えんし
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
PS5なんて買う人いないでしょ
低性能、巨大な本体、ゲームパスなし、オンライン有料、マウサーチーター跋扈、独自の表現規制、日本版だけサイレント規制…

挙げたらキリがないわ
こんなゴミ買うよりPC買っとけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
ゲームで使われてるPCのかでもPS4を超えるやつですら数%なのにそこで50%にするってアホなのか?
クオリティを下げたいのか上げたいのかよく分からん
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
>>536
過疎すぎだし700万本棚で実売30万だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
steamの売り上げかなり良かったよワールドは
常に上位いたし相当美味しかったんだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
そりゃどや顔で目覚まし時計(1200円)を売り出すポンコツハードなんかに出したくはないだろうなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
SwitchとPCでいいわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
ひたすら都合の良いコピペ貼ってる奴とか…もうね笑
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
用語解説
プアマンズPCとは…
貧者のパソコンの代用品という意味。
ゲハ界隈では主に「プレイステーション4」「プレイステーション5」を指す
PS4世代に入り、PCゲームとは縁の遠かった和ゲーすらもPCマルチが殆どになり
より一層「プレイステーションプラットフォーム」のプアマンズPC度合いが色濃くなったといえよう
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
>>547
煽り抜きでコスパ悪すぎるわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:27▼返信
低スペSwitchとかポリコレステーションに出すのは嫌だってよ
念仏のようにPCはチートがチートがとか言ってる貧乏人はずっとCSに引きこもってろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信


PS5はPCの劣化

561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
>>539
それまさに豚じゃん
言われてて悔しかったことをオウム返ししたら話に辻褄が合わなくなって馬鹿丸出しだって未だにわからんのか。ガ○ジだなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
カプコンの一撃が豚に効きすぎてて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
>>547
PCってゲームをやるには不安定要素しかないのを知らないのか?滅多にエラー落ちしないPS5の方がマシやで
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
ゴキブリ「脱Switchなんだガー!」

カプコン「いやライズでSwitchPCマルチしてるんだけど…」

ゴキブリ「Switchガー!」

565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
>[売り上げカン]カプコンから見た「モンスターハンターライズ」販売本数、2021,7-9は20万本とMHW同期間の240万本に比べ1/10未満である事が明らかに

あっ🤭
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
PC版はね
ジワ売れがCSの比じゃないんよ
Steamなんか特に
ワールドですら長期間ランキング上位だった
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
>>550
それよりタチの悪い問題が山積みなんだけどね
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
っぱPCよ。じゃあなジムライアン
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
>>520
豚はいつになったらPS4版買えば無償でPS5版にアップグレードできるから
わざわざPS5版を選ぶ理由は特にないって事実を理解できるんだろ

これそこまで難しい話か?
そう思うのは健常者のエゴか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
PS4のゲーム売れなさは異常だよね。初週ピークで次週、数週後には完全にベスト20位内すらも消える

カプコンもPCに逃げるわけだわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:28▼返信
PCより売れないコンシューマ機の価値って一体
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
だったらDMC5やバイオ村のSwitch版が無いのは何故なのか具体的に説明してもらおうか
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
何か見当違いの発言多いけど
switchのモンハンが全然駄目だからの発言だぞ

574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
ゴキちゃん…さよなら😭
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
>>522
本当にSwitch持ってたらこの記事見たらそっ閉じしてると思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
>>552
6月くらいまでに730万本売り上げたらしいけど
そこから3か月くらいで20万本しか上積みしかなくリピ販売も寂しいものだったから
任天堂が最初にお買い上げしたことが良くわかる
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
>>539
任天堂信者に変えるとすべてしっくりくる
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
PCをメインにしていくならモンスターハンターワールドフロンティアでお願いします
月額とガチャのハイブリッド課金でも良いから
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
>>487
スイッチゴミ過ぎてダメって話だぞ?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
チートが蔓延るPCでマルチはしぬ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
スイッチ切り宣言来たか
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
>>547
パーツの品薄が存在しない世界線の方ですか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信
理解できないのかしたくないのか分からん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:29▼返信


これだからPCの劣化ハードは困るな

585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
>>564
これ22年以降の話だよ
ライズは関係ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
ゴミムシには原神があるやんw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
>>570
どこの世界の話?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
PS5はいらないね
PS4世代でみんながPCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
もし、あるソフトのPC版を先行して開発していくスタイルだったとしたら、
そういうタイトルは流石にSwitch切るわな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
今後はSteamとMS、エピックの時代か
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
Steamの勢い凄いもんな
CAPCOMは結構良いタイミングで波に乗ったと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
Switch切りますなんて言えないもんな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:30▼返信
>>566
乞食がセール漁るだけだからなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
スイッチ切ります宣言はさすがに草
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信


PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆ニンテンドーやPCやスマホゲームにいったんだよ

596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
まあロックマンエグゼを最後にお子様向けIPは失敗し続けてるし
もうCS機に固執する必要ないよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
>>595
PCなんて返金されまくりだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
ソニーの日本軽視政策うまくいったよね
日本人から忌避されまくったハードが熟成された
おめでたいよ、ホントw
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
>>564
だからライズがダメだからって話だぞ?wl
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
そろそろGTX1060が最低環境になりそうなゲームが出てきそうな気配なのにSteamだとGTX1060が未だに一番人気なんだぜ
2番人気がそれより性能劣るGTX1050Tiだし

こんなんでハイエンドゲームはPC版が中心とかムリ過ぎるよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:31▼返信
>>574
スイッチさようならなんだよなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
>>564
だからライズがダメだからって話だぞ?wl
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
PC(Steam)は基本的にグラボとWindowsを経由する必要がある、そのWindows自体が未だに不安定で下手なCSより落ちやすい
これを知らないのは情弱だ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
CSで新作バイオが余りにも爆死したから分かっちまったんだろうなwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
FFとDQとモンハン出してもSwitchに負けたからな。もうPSというプラットフォームは日本じゃ無理
これにソニーの怠慢のポリコレ規制発動と、傲慢のプラス値上げがついてくるからな。

俺のような賢いゲーマーはみなPCに逃げていき
PSに残ったのは頭ゴキブリのような異常者のみ
606.投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
PS5って世界で最速出売れてる言う割にはマジで空気だから
PCに舵を切って正解
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
流石はプロ集団だ
どこかに引きずられて技術の梯子を降ろされたくないんだろうな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
22年以降のタイトルの話なんだが


「ライズがSwitchに出てるからハブられてない」

とか聞いてもない見当違いなこと連呼してるニシくんはなんなの
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
>>550
PCは現状でCPUGPUの品薄と買い占めや転売でそれこそ入手困難だぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
カプコンからの切り捨て発言に過剰反応するあたり豚も危機感持ってるんだなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
ほんとカプコンは豚を発狂させるのが上手いなw
一番ダメージいくエグいやり方に関心するwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
>>598
日本軽視政策とは?
具体的に何?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
これから
PC PS xboxで行くだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
>>588
現実はそうじゃないけどw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:32▼返信
バイオ村はPS爆死した分をPCが補ってたもんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
※569
だから両機種持ちならわざわざPS4版のパッケージ買わないわwwwww
未だにPS5買えないからやむを得ずPS4版買って遊んでるんじゃねーか無能がwwwwwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
最近は和ゲーですらPCとのマルチが増えてきたし
五万以上も出して劣化ゲーミングPCを買う必要性をもはや感じない
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
>>609
ニシくんの住む世界線ではライズは22年発売タイトルなんだよなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
ハブッチが捗る
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
>>601
辞世の句だよ
見送ってやれ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
>>598
おまくにされまくりのPCが何だって?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
>>616
Switchは?
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:33▼返信
>>619
サンブレイクは?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
すげーな
カプコンに捨てられまいと必死にしがみついてるニシ君が子泣きじじいのようだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信


ライズの山下費用として渡した株が5万円割ったから兄ボン激おこだなwww

627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
>>623
そもそも出てないので無価値
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信


吉幾三『おらこんなハードイヤだ』

629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
いいぞカプコンwもっとクソ豚を発狂させろwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
”PCメイン”がなぜCSを切るなんて話になるんだ?
普通だったらPC向けに作ってマルチできるハードと一緒に展開する海外のスタジオと同じ方式になるのが読めるだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
このひとね、少し前は5Gでスマホがゲームの中心になるっていってたひとよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
コンシューマーからPCへは非可逆的な流れ

高画質、144fpsを超える高フレームレート、静音、mod、多彩な周辺機器、激安セールなど
数々の恩恵を受けた人間がPS5みたいなゴミコンシューマーに戻っていくわけがない

知らないのはPC童貞だけ バカの壁
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
Nuroに申し込んで月額千円でPS5リースできたわ
到着が楽しみ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
GK乙!ブヒッチには1200円の目覚まし時計があるというのに!
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
>>619
DLCでしょそれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
エアゲーミングPC持ち上げてる所悪いけどPS5超えのスペックのPCがいくらすると思ってるの
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:34▼返信
>>618
PCで
RTX3070以下は人権ないよなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
>>607
クソほどサード売れないスイッチの話?www
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
>>618
最新PCゲーム遊ぶ為に10万のグラボ買うのか?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
PS貶したくてPC持ち上げてそれ以下のスイッチをゴミするに煽りサイコーwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
ニシ君まるで状況がわかってないのワロタ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
ライズは任天堂モンハン最後の作品になりそうだなw

643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
最近じゃゲーム好きの情弱カジュアル芸能人ですらPCに移行してるからな
PCとマルチになるソフトが増えたことでコンソール機の低スペックに気づいてしまったんだろう
お金があるゲーム好きの大人なら自然とPCに移行するわけでなんで大人がゲーム機でゲームやってるのか謎

任天堂のゲームは任天堂機でしか遊べないって強みがあるけどMSやソニー機はそれがなくなってしまったからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
5万も出して劣化PCことPS5買うなら倍額出してハイスペックPC買います
それがゲーマーだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
>>624
サンブレイク
サン ブレイク
分割
PC半分
………あっ!?
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
独占ゲームでもコンシューマでのみ独占でPC版はあるってタイトルが増えてんのは
それだけPC市場が無視できない規模になって来てるからなんだよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
>>630
まぁ、CSは切られないにしても任天堂は確実に切られるよ
性能からして論外だし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
SONYの再編でワールド2の開発費出してもらえなくなった臭いな
じゃなきゃこんな発言できん
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:35▼返信
ポイントは「販売本数」ってとこな
カプコンはわざわざランキング乗せてるくらい販売本数を気にしてる会社

UBI等海外メーカーの発表するシェアはだいたい金額ベース
販売本数ベースで発表したらとっくにPCがシェアトップやろ
スチームのセールでタダ同然で投げ売っても1本には違わないからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
ハイスペックps5で行くとか言ったら豚が発狂するからな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
もう低スペでは出さないって事でしょ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
もともとMHはSwitchみたいな持ち運び自由なゲームでしか売れないだろ
PCで出すメリットは無いぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
カプコンの会心の一撃で豚が大発狂してて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
>>635
>>624宛てや
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
PCメインでもいいよ
どうせ全機種確認ハブッチになるんだから
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
PCメインならもうカプコンとは縁がなくなるなあ
ネット見るだけでも視力落ちるのにこの上ゲームまでなんて
絶対やらないよ。本でも読んだほうがましだな。
さよならカプコン
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
>>644
倍額でどんな構成?
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
>>613
本体在庫は欧米優先、日本後回しされてんじゃん
660.はちまき名無しさ投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
PCの良いところは詳細にゲームの設定決めれるとこだな
グラfps解像度モーションブラーAAレイトレ
マジでこれ知ったらコンシューマーには戻れん
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:36▼返信
テイルズも防衛軍もハブされてカプから三行半
そりゃねえ荒れるわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
※644
現実はそんなゲーマーsteamで見ると数%以下なんだよなぁ…
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
PCメインで真っ先に切り捨てられるのがスイッチなのに何馬鹿みたいに喚いてんだw馬鹿豚www
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信


こんなに潔が良い脱Pをこれまで見たことがあっただろうか?

665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
>>652
ワールドがシリーズで一番売れてますねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
やっと任天堂ハード基準という呪いから解放されるんやな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
任天堂もPCマルチにしなよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:37▼返信
CDPR「ウィッチャー3は全世界2400万本売れたが一番売れたプラットフォームはPC」
カプコン「弊社のダウンロード販売、steam売上がPSN売上を越えた」
バンナム富澤P「ゴッドイーターが一番売れるプラットフォームはsteam」
バンナム二見P「フェイタルバレットは全世界130万本売れたが一番売れたのはPC版で50万本越えた」
アトラス「Wow!P4G,Vita版は2年で70万しか売れなかったのにsteam版は1年で100万本売れちゃったYO!」
セガ「一番強いプラットフォームはsteamだわ。」
カプコン社長「これからうちの会社のメインプラットフォームはsteamになる」 👈 New!!!!
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
>>644
倍じゃろくなPC買えませーんw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
そりゃ梅原とかプロゲーマーですら全員PC移行したもの
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
>>663
ほんとうはここに任天堂信者なんていないのさ
ソニーを叩ければなんでもいい
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
>>648
何でカプコンのソフトの開発費をSONYが出すんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信


涙拭けよゴキちゃん

674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
スイッチマルチという呪いを断ち切るのじゃ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
PS5ではバイオが5万本しか売れなかったってハッキリ理由を言ったらいいのに
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
PC版が売れまくってるならCS版が無い大作ゲームがもっと増えてるはずだよねぇ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
2021年 新作本数
steam 8000本
Switch 92本
PS4 48本←wwww
PS5 12本←wwwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
>>603
Windowsが不安定ってどんだけボロイPC使ってんだよweee
家ゴミにはグラボにあたる物が無いと思ってるのなら面白すぎるwwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
まあニシくんみたいな低スペハードには目覚まし時計がお似合いって事でw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:38▼返信
ゴキブリ「22年以降のソフトだからライズはノーカン!」

ゲーマー「サンブレイクは?」

ゴキブリ「豚ガー!Switchガー!」
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:39▼返信
「今は大半がDL版でバイオ7は今年だけで100万本売れた」と言ってるな
ぶーちゃんはファミ通の数字で爆死だとか言ってたが
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:39▼返信
>>652
何言ってんだ?PS2で売れたからこそPSPでの爆売れが生じたんだよ
ただ任天堂に移ってからずっと下降気味でMHWが出たら復活した、この意味が分かるか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:39▼返信
>>667
してもギミックありきだからまともに遊べんよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:39▼返信
>>631
スマホゲームが世界の中心になったらスマホゲーが絶望的に売れないカプコンは倒産するな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:39▼返信
>>677
や、やめろーーーーーーーーー
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
おいクソ豚

お前泣いてんのか?www
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>680

ぶーちゃん、DLCって言葉しってる?
サンブレイクはライズの拡張型DLCやぞww
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>680
サンブレイクってスタンドアローンなの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
スイッチではグラがーとかフレームがーとかの人達には朗報、PSより高性能のPCで遊べる
スイッチとPCで住み分け出来て良かった
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>678
Windows自体が不安定なのはハイスペでも低スペでも変わらんぞ、元々不安定なOSだからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>677
やべえな…こりゃ無理だわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>551
え?wwwwwwwwwwe
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>687
泣く要素ないんだが笑
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>676
最近も出たばっかじゃん
PC独占超大型タイトルNew worldが

同接70万人越えやぞ
PSじゃありえない大作
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
>>667
switchの機能が独特過ぎてほとんど無理なんじゃないか
無理っていうか、PCでも出来るようにするから
switchの機能が持ち腐れになって、じゃあswitchで出す意味がなくなるというか
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
Steamが力つけ過ぎて他を食い出したと思う
少し古いソフトでも延々売れ続けたり売りやすい環境が凄いんだよな
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:40▼返信
最近も出たばっかじゃん
PC独占超大型タイトルNew worldが

同接70万人越えやぞ
PSじゃありえない大作
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>610
いつの時代の話?
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
EDF6程度もクレクレするぐらいソフトないでしょPCってwwwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>677
まーた嘘付いてるw豚w
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
まあ任天堂すらスイッチにまともに新作だしてないからな
そろそろ任天堂は退場だよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
さっきからPCバンザイしてるヤツはご自慢のPCの構成教えてくれ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
ぶーちゃん泣きながらWindowsXPパソコンのキーボード叩いて書き込みしてそう
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>681
バイオ7とか何年前の話だよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>677
またウソついてる…
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>660
ゲーム好きは両方やるけどな
PSの限定ソフトも好きなのあるし
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
もっと早くやってくれよなあ
いつまでおま国価格なんだろうか
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信


吉幾三「おらこんな低スペハードいやだ!」

710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:41▼返信
>>644
じゃあノートPCでも買ってください
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信
さよならカプコン😂
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信
※59
PCもグラボの取り合いだがな
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信


PS5よ、イーサンと共に安らかに眠れ

714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信
Switchが一番いらねーってことじゃん
PCに出すってことは、Switchの性能じゃマルチにもしてもらえねーってことだぞ

PS5とかXSXならPCとのマルチも可能だがな(笑)
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信
低スぺ切り捨ての現実を受け止めようぜポークちゃんw
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:42▼返信
PCとSwitchがあれば十分だからPS独占タイトルは切り捨てるわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
豚ってマジで頭悪いんだな
PC主軸って事はハイエンド向けになるんだから困るのは任天堂だけだぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>662
セールの時ですら日本からの購入は全体の1%未満だしね
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
ぶーちゃん捏造し始めたらそれ敗北宣言と一緒だからねww
反論できなくて捏造とかww
笑えるw
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
こんなに潔が良い脱妊をこれまで見たことがあっただろうか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>668
嘘ばっかりで草
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>677
息をするように嘘を吐く捏造豚
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>698
同接の数字が測れるのがPCゲームしかないのにアホなのか
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
ライズ見りゃわかるよね
でも海外大手でもPC向けは3割程度なのにいけるんか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>644
10万てグラボかCPUだけで終わりそうw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
steamはマジで魔境
MUZE Dashセールで60円だったな
あの神ゲー60円は狂ってる
インディーズの質、本数がコンシューマーの比じゃない
steamで話題に上るゲームはインディーズのほうが多いくらいだし
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:43▼返信
>>702
もう来年で5年目なのでしゃーない
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
脱任w
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
>>700
PCのみのゲームの方がずっと多いし人気だよwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
PS5PC向けにプラグマタとか出すし順当
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
>>705
いつまでもブスザワの話しかしない豚にも言ってやれよ(笑)
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
>>717
黙ってろゴキブリ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
やっと気づいたのかよ遅すぎだろ
日本国内だけなら携帯機で馬鹿みたいにやってりゃいいけど
世界でやるならPCは避けては通れないからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:44▼返信
PCはあとは人口だよな
モンハンとか人がいなくなってやれなくなるのきついしな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>724
5割
目指したい言ってるだけだがな
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
PSは所詮2060程度のミドル機だけど値段がね
PCで同等程度買うとなると15万ぐらいいるし
子供向けにはこれが限界
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
次世代機とPCの流れになるわけか
良い判断だ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
モンワー2()とかPSP3()みたいなこと言って期待してたのになぁw
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>681
そう言う継続的に売れてるのは廉価版やセールでの話で初動の数字とは関係がないし
もちろん売上高も初動のフルプライスより大きく落ちる
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>727
もう…そんなにたったのか…
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>689
黙ってろゴキブリ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
国内でもようやく低性能なスイッチからの脱却を本格化してきたか
まあスイッチ市場とか日本限定だしそもそもサードは売れないし
移植も大変なスイッチ版作るよりもPS箱PCマルチで作ったほうがいいと当たり前の判断にようやくなってきた
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
ニシ天堂、崖っぷち!w
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>736
豚ってすぐ捏造するよなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>719
やっぱり韓国人気質だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
推奨グラボ単体で10万超えは確定なのに5万でハイスペPCとかよくそんなアホ発言を言えるね
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>713
イーサン死ぬの!?
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:45▼返信
>>705
文字読めないのかな?「今年だけで」
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
例えばだよ
PCでバイオ9やMHW2を作ったとする
あなたが社長ならどれとマルチをしてどれをハブるかな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
DL版をメインにしたほうがセールとか廉価版とか
出すのも楽だしな
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
Switchにはライズがあるから別に
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
この方針だとスイッチングハブが加速するわけで
そりゃニシ君も発狂するわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
もうマルチプラットフォームとか開発コストが厳しい時代になってきたからな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:46▼返信
バイオ村もテイルズもSteamが一番売れてる
PS5は転売に回されてるだけ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
なぁゴキブリ
3DSモンハンの時のようにCAPCOM叩けよ
756.投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
最近のスイッチってまじで新作来ないよね
日本ですらスイッチハブばっか
金だしてようやく過去作移植してもらってる印象w
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
Switch切り捨て宣言やん
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
ぺこらが明日、ジャッジアイズ実況するらしいぞ
楽しみだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
NVIDIAのデータからPS5は2060相当なのが判明したって記事なんかで読んだが
2060じゃマジでちょっと厳しい
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
PS勢とか普通にPSPCマルチ多いし何とも思わん
困るのは豚だけやろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
>>749
どうみても普通に動くPS,PC,XBOXですね
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
オラこんな村(5万人)嫌だ〜
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
ライズとかPCでも即切り捨てられるゲームなのに何でニシはドヤってるんだ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:47▼返信
PSと箱外す事はないやろ
スイッチは知らんが
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
豚がカプコンに逆恨みしてて草
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
5割目指す?
PCしか出さなかったら10割だが
PSとPCで行くってこと
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
>>755
ハンマーをクソ調整してくれてどうもありがとうバカプコン
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
5割なんて絶対いかんわ
またダメなカプコンになってきたな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
何しろソニーすらPCにゲーム出す時代だからなあ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
>>755
まだ叩かれてた理由をわかってないの?
進化しないモンハンばっかり量産してたからだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
カプコン「今はPCでハイエンドの時代」

低性能豚「PSオワタ!PSオワタ!」

なおハブられるのは低性能任天堂ハードの模様w
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
>>755
低スペハードに引きずられない良い決定じゃん
PCと次世代で出しとけばみんな喜ぶだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
>>755
PS向けのワールド続編が進んでるのに叩く必要ないだろ
むしろライズのやる気の無さにぶーちゃんは怒ったほうがいいと思うけどw
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
PCメインで作って他のハイエンド機に移植する流れだとするならば手間も少なくなりそうだし現実的な気がするけどね。
それよりもこれ、2周遅れのスイッチを切り落とす宣言なのでは。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
>>662
またアホが変な妄想してる……
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
あくまでPCメインで他のも今まで通り展開はするだろうけど極端にならないようにね
そういう失敗何回もやらかしてるんだから
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
PS5はもうすぐ発売から一年経つのに店頭販売すらまだ出来ない状態だからねー
そら切られますわー
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
もうあまり客もいなそうだしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:48▼返信
PCメインなら低スペハードはさようならってことねw
スイッチさんさようなら
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
Switchには時計アプリがあるじゃん
PC PSはバイオやモンハン、ドグマ2とか楽しむからさ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
クソッチ死亡おめでとう豚w
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
これ、ワールド2とか夢見てるゴキブリに対する警告だからな
あったとしてもPS向けではないってこと
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
海外メーカーはもうスイッチ捨ててるしな
FIFAはレガシー版だし、ダイイングライトは1の移植をニンダイで発表したと思ったら新作の2はクラウド版という
カプコンもモタモタしてこの流れに置いて行かれたくないんだろう
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
PC前提で作るなら高スペに振るんだろうし
Switchマルチにならないって話でしかないのに豚ときたら
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
>>778
実際切られてんのはスイッチですけどっwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
>>778
PCパーツの品薄が存在しない世界線の方ですか
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
>>767
PC一択にしたらたしかに10割だけども…
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
PCとマルチしやすいPS5箱SXがカプコンに切られる事は絶対にないから安心だわな
それよりこれからカプコンの大作が出なくなるの確定したSwitchに未来なくて草
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:49▼返信
PCにも力を入れるってのはわかる
でも、半分は頭おかしい発想
とりあえず任天堂とは円が切れたのはわかるけどね
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
10万本売り上げのうち5万本がPC版の売り上げとかっていう
やたら売り上げ目標低いなっていう話になったら残念ですよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
これただのSwitchハブ宣言じゃん。
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
スイッチ切り捨てはあり得ないのは素人の俺でも分かる
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
>>778
現実見てね
バイオ8が遊べないハードはなんでしょう?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
PSはインディーズ引っ張ってこれないから
PCにこれから押されていくだろうな
ソニーはインディーズ舐めすぎ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
これからはPCPS箱の全機種マルチだけになるのか
なるほど
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
現状からしてSwitchのライズは好調に見えるんか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
>>783
とりあえず病院行ってきな
無駄だとは思うけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
>>783
これを本気で書くあたりが本物の糖質だよなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:50▼返信
会長はまだまだ引退できそうにないね…
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
最初からPCありきでマルチしてる海外パブが一番ハブってるハードってなんだっけなぁ…?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
ソフトハブられまくった挙げ句株価暴落だからな、ブーちゃんも壊れる
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
カプコン「PCとマルチ出来ないようなスイッチとか冗談言うな」
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
バイオ8セットで投げ売りしたのはこの為かwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
Steamはworkshopとかいう沼コンテンツも強みよな
MODありきのゲームは常に売り上げ上位
Skyrimですらまだ現役という
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:51▼返信
GK乙!目覚まし時計で200時間は遊べるというのに!
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
>>783
現実はゴミスペックのスイッチだけポイッてされるだけなんだよ
気づいて
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
ほんとカプコンは豚に大ダメージ与えるのうめぇなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
switchで出すものはswitch単体向けになるように開発するだけだよ
PCスペック要求するようなもの出す場合はswitchでは出さんということはありえるだろうけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
PC向けだとギリPS5まで対応でスイッチ入る隙無いな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
>>795
PSもインディーズ出てるけど?
むしろインディーズ大作はPSのほうが出てるで
なんせスイッチでは性能的に出せないからw
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
>>806
豚はたまごっちでもやってろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
それならワールドベースのフロンティア出してよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
安心しろスイッチには時計がある
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
>>797
リピート販売が乏しく過疎化しているのでアプデも適当になってますね
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
はいスイッチ死亡w
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:52▼返信
クソッチ新作が時計は大草原
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
1番売れてるSwitchに注力するのはビジネスとして当然だと思うんだが
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
任天堂の低スペックからやっと外れてくれるのか
本当任天堂のくそ低スペックは癌だな
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
UBIやロックスターみたいにある程度の性能に合わせて出さないとね
だが低スペスイッチはハブだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
>>783
ぶーちゃんがワールド2に危機感持ってるってことは分かったw
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信


CAPCOM「PSユーザーは、モンハンRISEをプレイしたいならPC版を買いなさい」

823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
>>800
それな
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
PS勢もPC勢もスイッチはゴミっていう意見で統一されてんじゃんこの記事w
やったなゲハ統一ですよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:53▼返信
これジム・ライアン🇬🇧の失態ですわw
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
かろうじて残ってたスイッチ向け上位ソフトモンハンも
PS5モンハン以降は完全に消え去りそうですね
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
おーい豚
そんなことよりこれはどういうこと?

任天堂49,570 JPY -4,740 (8.73%)
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
まぁライズとワールドの販促ペース、売上見比べたら明らかだしなぁ
当然か
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信


ゴキブリはこの前のバイオ8投売り事件もう忘れたの?

830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
カプコンゲーは独占無理になるか。これからゲームメーカーがps5やxboxと独占契約しないなら
csの存在無くなる
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
PC向けに開発してもPS5には簡単に移植できるけどSwitchは完全に切るってことじゃん
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
>>818
いや、ビジネスとしてSwitchを切るのは当然だよ
他社が次世代機を出した時点で戦力外だもの
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
>>825
スイッチングハブが加速する方向性なのに失態とはこれいかに?w
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:54▼返信
>>797
まだ発売から半年なのに直近の3ヶ月でカプコン発表の出荷が20万本しか増えてない時点で終わってる
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
ニシくんすっかり意気消沈してて草
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
クソ豚の大発狂でコメ伸びまくってて草
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>818
現実はソフトが売れないんですよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>822

ワールド続編待ってるわw
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>818
ばーかww
開発費のかかるAAAタイトルがスイッチに出ない時点で答えが出てるだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
6%をメインにしたいのならどうぞどうぞwww

多分、任天堂の買取保証金吊り上げ工作だとは思うけどねwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>818
1番売れてるのはSteamやぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>832
MAX5万本しか売れてないのに?
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
まあスイッチマルチの時点で大した事のないゲームって思われるからな
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>795
PSでたまにインディーズのソフト買うけどSteam版はPS版よりアプデもしてDLCも豊富なのなんなん
ソニーはインディーズ軽視し過ぎだろ、アプデ無料化とロイヤリティー値下げしろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
>>822
PCユーザーは何やこれ思うとりますよ
PCに出して魅力がないもんはもう作らない
そういう事ですよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:55▼返信
辻元バカ息子でカプコンは潰れるな
PCなんて殆ど所有者居ないってのwwww
ほんとコイツバカだ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:56▼返信
今のps5なら
PC5割くらい取れるでしょ
3年後には9割くらい取られてそうだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:56▼返信
要約するとPC+次世代機で行きますよ!っていうゲーマーにとって朗報な記事ってことね
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:56▼返信
>>830
哀れだな
これからPSとPCマルチになってスイッチングハブ、売上はPSが圧倒するのが目に見えてるだろうに
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:56▼返信
>>810
ギリPS5って考えもありえないけどね
PCゲーマーの中でハイスペックなPC持ってるのなんて一握りよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:56▼返信
>>818
その手の豚の設定と現実ってどんどん乖離してくよな
テイルズもスイッチで出さなきゃ大コケ確定だったのに
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
>>846
お前と同じような貧乏人はそんなにいないよ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
だってMHWもPCとマルチしたお陰で売上1720万本だからな
DLCのIBですら800万本超え

性能低い任天堂ハードなんかに構ってる暇はないってこと
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
ゴキが買わないからやで




855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
スイッチは有機()とか出す前に性能アップ版を出すべきだったんだよ
完全に任天堂の戦略ミスだな
ワールド出すときもカプコンから言われてただろ?
モンハン出して欲しいならハード性能上げろと
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
完全にSwitchだと売れないからサンブレイクも店じまいしようとしてるのも明らかだしなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
ライズは苦労に見合わなかったんだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
>>822
アプデ計画やらその辺りがやる気も感じられないし、すぐ終わりそうなライズなんぞいくらPCでも爆死するぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:57▼返信
ニシ君「PCあればPSいらないww」(PS5以下の性能&値段倍以上)
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信
>>847
和メーカーよりPC割合が多い海外メーカーですら2~30%なのに?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信

なぁゴキブリ

CAPCOMにハブられる位しか実力がないからいつになっても電気ネズミ一匹すら越えられないだよ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信
今後はPS4Pro以上のスペックのPCを標準として製作していくってことじゃね?
古いのだとギリPS4でも動くのあるだろうが次世代ゲーム開発にいよいよ乗り出す宣言だと思う
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信
>>855
4周くらい遅れてる任天堂さんが
ハイスペックハード出せるわけ無いだろ!!
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:58▼返信
>>847
無理無理
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
>>746
10万もするクラボがないとゲームが出来ないようなら誰もやってないし推奨環境はそれほど高くない
ただ推奨以上PS5以上の性能を求めるなら10万前後のグラボが必要ってだけだ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
PCは初期投資はかかるけどゲーム以外にも使えるからな
グラボが高騰してなかったら話がだいぶ変わってたんだが
高騰前はコスパ最強の3060tiが6万切ってたからなー
3060tiは供給が増えてきてるから値下がりしていくのは間違いないが
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
>>861
もっとわかりやすい文章をお願いします
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
mhw2
PCとPS5かもな
PS4きり
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
>>847
お前はどこの世界に住んでんだ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
>>848
そういう事だな
豚の頭の中ではPC半分Switch半分になってるみたいだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
まぁ言い方はどうあれ要はPS5,XSX,PCのハイエンドで行きますって話だね
ところでさっきからニシくんがうわ言の様にバイオ5万しか売れてないはずなんだって自分に言い聞かせてるけど何の話だい?えっ、ファミ通?プッw
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
PCでゲームをやるのが当たり前なのは事実
それと同時にコンソールの市場が小さいわけではないのも、また事実
日本はPCが小さくて、結果として今の世界のトレンドにあってない、というも事実
これらは排他でも矛盾でもなく同時に存在しています
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 20:59▼返信
>>855
チップがないから性能上げるの無理なんすよ
あっても本体価格6万7万とかになるから任天堂じゃやっていけない
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
PSが足を引っ張る時代が来たということ

ワールド2はまずPCで発売して、時間をかけて最適化(要はすごーく劣化させた物)を一年遅れでPSでリリースって感じかな

DQ11とDQ11Sの関係だね
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
クソッチが低スぺなおかげで任天堂ハードファンを簡単に煽って遊べるからおもしれーなwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
>>854
現実は任天堂のボロ負けやでw
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
UE5の対応も不透明なスイッチなんか切られて当然
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
>>872
両方切る意味ないもんな
PS、PCどっちもやるのがメリットがでかい
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
>>865
いやいや、5万でハイスペPCは揃えられないぞって話でしょ
5万じゃ推奨にも届かんぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:00▼返信
>>860
家ゴミ市場が存在感しない中国メーカー辺りに聞いて見れば良いんじゃない?
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
「ゲーム人口が20億人程度いるとすると、カプコンの販売は年間3000万本超で、販売余地はまだある。世界販売をけん引しているのはPC向けだ。最近は社内でPCをメインプラットフォームにしていくと明言している。」

「これまで主体だったゲーム専用機向けも伸ばすが、今後はPCがメインになる。来年か再来年にはPC向けと専用機向けの販売割合を同等にしたい」

今のはゲーム機向けのほうが売れているが、PCユーザーのほうが数が多いんだから今後伸びるだろという、わりと浅い考えのようだ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
そんなんだから日本市場最下位なんだよ

あっ、PS5の事ね?
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>861
任天堂って味方であるはずのピカチュウにボコられてるのか可哀想に
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>852
このコロナ不景気でかなり財布の紐が固くなった人は多いと思う
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>847
最新グラボでしか遊べないもん出したら売り上げ激減してまうわwPCユーザーの1%とかだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
海外メーカーでもPCは2割程度なのに絶対無理
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>866
グラボに6万もたかいわ
1060が2万くらいだったのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
豚とゴキの醜い争いにうんざりしてるんだろうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>874
妄想してる所悪いけどモンハン6はPS5だってすでに流出してる・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
スイッチってPS2.5ぐらいの性能だからな
そりゃカプコンも遠回し宣言したくなるわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
低スペックな任ハードはお役御免ってことかww
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>852
PCユーザーがほぼ貧乏人なんですけどw
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:01▼返信
>>874
PCだけなら10割じゃんw
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
>>882
お前が日本だと思ってるそれ中国だよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
>>882
カプコンにハブられたからって発狂するなよw
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
  

スイッチ終了のお知らせ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
>>480
でも6%www
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
>>830
もともとカプコンは独占少なくない?
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
ゴキちゃん、PS5買ったの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
ようやく世界のAAA作ってるメーカーに考えが追いついたってことね
スイッチなんて相手にしてても技術身につかねーもんな
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:02▼返信
>>882
日本のPCゲームだと更に下じゃないのかw
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
>>829
バイオ8めちゃくちゃ売れたね👍
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
「今はゲーム専用機向けが主体」「来年か再来年にPC向けを同等にしたい」

つまりゲーム機をやめるとは全く言ってないし、今は主体なんだからやめたら死ぬ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
>>881
PC向けに伸びしろを期待しているんだろうね
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
そら5万切りますわ…
任天堂の株価がね
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
なんでプラットホーム向けゲームが一定数売れるのか考えたことないのかこの社長は
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
PS5は誰も持ってないしスイッチは性能低いしそりゃPCしか選択肢ないわな
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
>>833
スイッチはいくら騒ごうが国内メーカー雁字搦めで買取保証される
海外はMSがPCで覇権持ってるのでソニーと任天堂の日本一人負けだよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:03▼返信
ワールド続編はPS5ってもう情報漏れてるし
ライズは開発糞やる気無いし
こりゃ本格的にスイッチ切りにきてるな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>899
ニシ君はスイッチ買ったの?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
PS5が順調に普及してればそっちにいったんだろうけど、
転売で足止め食らってまるで普及してないからな
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
「以前は(家電量販店などで)ソフトを出すと、半年後には売り上げが下がっていた。新作に棚が割かれるので、旧作の存在感が消えてしまうためだ。しかし今は大半がダウンロード版での販売。」

やっぱりそうなんだな。ファミ通の売り上げがいかに無意味かわかるね
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>9
俺にはもっと金出せ任天堂としか聞こえんがwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
電源・マザボ・メモリだけでも今だと5万は超えるからな、CPUにグラボを足したらどれだけ安い構成でも10万は軽く飛ぶ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
スイッチベースのライズPC版めっちゃ安っぽすぎて草なんだよw
ホントベースって大事だよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
低スペハード切ってくれるならPCでも箱でもPSでもええぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
PCはCSとクロスプレイしないと人集まりづらいからPSと箱を切る事はなさそうだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
ここで来週発売する最新ハードを見てみましょう
令和3年10月発売
393ギガフロップス
ストレージ 64ギガ
定価 40000円弱
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
カプコン「次世代ゲームを発売します!スイッチはハブで!」
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>911
現実は史上最速だけど

そうやって現実を無視してると本当に統合失調症になるぞ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>868
23年予定ならまあそうなるんじゃねぇか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>908
国内ですら金出しても今や過去作の移植でお茶濁されて新作ハブッチですやん
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:04▼返信
>>11
現実は脱任としかww.
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
UE5の破壊力が凄かったんでないの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>910
2000万台売れてる国民機だからそりゃあまあ
PS5は何台でしたっけ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
スイッチやめてPCPSXboxでやりますよっ事だろ?
"PC専用"ではなく"PCメイン"って表現したのはそのためでしょ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>886
PCvsPS5ならいける
品薄1年くらいは
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>915
足を引っ張るの典型パターンだからなw
まともなゲーマーからスイッチマルチが嫌われるのは当然だ
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信


ゴキブリはドグマ2も無かった事にされたしCAPCOMに相当嫌われてるね?

930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>714
マルチが良い事だと思ってんなら頭が悪いわ
推しのハードで独占タイトルが出るからハードが売れるわけでマルチだと他のプラットホームにも分散してそのハードでなくてはならないと言う理由がなくなるんやで?
バカも休み休み言えや
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>908
PSゲームが売れたらサードであってもソニーに金が入るが
PCゲームが売れてもMSに一銭も入らないんだけどな
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:05▼返信
>>907
PS5の1/100Switchさんサヨナラ👋
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:06▼返信
スイッチだって転売ターゲットにされて何年も買えなかったからな
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:06▼返信
>>920
もうなってるんちゃうかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:06▼返信
>>852
おまえがPCゲームしてないから現実を知らないだけwww
PCユーザーの殆どがPS4並のローエンドが7割以上なんだがwww
辻元バカ息子でカプコンは終わったな
wwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:06▼返信
Switchだけが切り捨てられる事に気づいてないヤツ多すぎだろwもうPS箱で出さないと思ってんのか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:06▼返信
>>13
カプコンはいつもそう。
そして何時も戻ってくるんだよなぁ
そしてまた去っていくそれを繰り返してる会社だよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
UE5を使った次世代ゲームを早くやりてー
勿論スイッチはハブで
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
>>904
だろうね
流石にPC専用なんて頭悪いことはしないだろ
高スペックの家庭用とPCのマルチが主流でやってくんだろうな
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
>>854
買ってるはずなのに切り捨て宣言されて可哀想ですね任天堂
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
※881
ほんと一旦成功するとアホな方向にいくなカプコン
まあスイッチ切りは正解だけど
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:07▼返信
現状のSwitchって転売ヤーですら食いつかないほどの雑品になってるじゃん
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:08▼返信
>>930
独占の多いスイッチだけど世界最下位だなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:08▼返信
>>918
令和最新版のおもちゃかな?
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:08▼返信
>>872
コンソール市場も毎年7%ずつ成長してるらしいから、それぞれの市場を大切にするカプコンは正しいね
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:08▼返信
>>918
何だこのゴミクズ…
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
>>887
3060tiはPS6出るくらいまでマジ余裕で使える
まあそれでも高いけど

948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信


ゴキブリは現実味ような?

949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
>>16
海外というより中国なんだけど、その中国がゲームの息の根止められそうなんだよなぁwww
その中でこの話で草しか生えんwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
現実はゴミッチ切りってことだろ
良いことじゃん

951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
>>925
買ったとは言えずにお茶を濁す正直者
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
steamとEpicStore足しても市場規模はPSよりずっと下だろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
>>935
じゃあPCとPS5やPS4も含めた全機種確認スイッチングハブでいいな
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
>>2
PS5より前にスイッチの方がヤバいだろwwwPCに性能が近いのはPS5の方なんだからw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:09▼返信
一番割食うのは劣化移植に手間かかるスイッチだぞw
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
>>948
現www実www味www
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
>>951
俺はSwitch買ったけど、お前はPS5買ったの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
>>18
でもセールでしか買われないwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
リークのスゲシュールだと
バイオハザード アウトブレイク - 2021会計年度第4四半期 ドラゴンズドグマ2 - 2021年度第2四半期
ストリートファイターVI - 2022年度第3四半期
ロックマン マッチ - 2022年度第3四半期
バイオハザード4 リメイク - 2022年度第4四半期
モンスターハンター6 - 2023年度第2四半期
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
>>931
金あるMSにとってシェアのが重要じゃね?
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
喜んでるブタちゃんさあ
PCメインで作ってもPS箱へは移植が楽だけど、クソ性能ハードはもっと難しくなるから絶望的になるって話だぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:10▼返信
>>947
流石にそれは盛りすぎ、3060Ti程度じゃ使えても精々3~4年だ
PS6にすら届いてないぞ
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
PCゲーを次世代機に移植は普通に売れそうだけど、SwitchゲーをPCや次世代機に移植するときは相当頑張らないと厳しそう
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
>>959
続き
バイオハザード アポカリプス - 2023年度第3四半期 SSF6(スーパーストリートファイターVIと予想)- 2023年度第4四半期
ファイナルファイト リメイク - 2024年度第2四半期
パワーストーン リメイク - 2024年度第3四半期
Ultra SF6(ウルトラストリートファイターVIと予想)- 2024年度第4四半期
バイオハザード ハンク - 2024年度第4四半期
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
ゴミッチさよなら
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
記事を読むと、CSに出さないとは言ってなくて「将来的にCSとPCを半々にしたい」と言ってる
つまりPSが切られることはない
PCメインと言ってるのでスイッチは切られそう
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
いつものことだけどTGS時期はニシ悲報ばかりだなww
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
PS箱PC間はほぼ作業必要なく移植できるが
スイッチだけは1から新しく作るレベルでやらないと無理だからな
そりゃ任天堂が金出さないと何処も作りたがらないよね
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
次世代ゲームに移行するのが早くなるかもな
まだUE5を使った本気ソフトも見てないし
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:11▼返信
>>20
そのPCがクソ高え

GPUなんて狂ってるよあの価格www
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信
熱心なゴキブリですらPS5は買ってないのが現実
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信


PS5なんて要らないし当然の判断

973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信
>>886
カプコンってこういうところでバカなのかね
何年かまえは5Gでスマホメインっていってたから
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信
>>964
スイッチに出そうなのありませんね
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信
>>952
もうとっくにSteam独走状態やけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:12▼返信
PC市場はMS市場とか言うやべー奴いるんだけどw
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:13▼返信
あー早くPC版ライズやりたい
その一月後にはエルデンリング
どっちも出来るのがPC
無敵でしょこれ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:13▼返信
>>966
というか「CSも伸ばす」とはっきり言ってる
で、PCと一緒に伸ばすとなったら・・・それは当然PS5になる

だからニシ君は大発狂
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:13▼返信
>>1
Switchのまともな後継機はどう考えても望めない
仕方がないよね
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:14▼返信
豚「ゴキはPS5なんて買ってないんだよおおおおお」

豚ってそれが言いたいだけでしょ、まともに買われてる現状を見て焦ってるもんな?
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:14▼返信
ブヒッチはそろそろ突然死が既定路線だから
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:14▼返信
端からPS5なんて期待してないから👋
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
もうスイッチという名のゴミにモンハンは作らなくていいよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
記事によると「テレワークやリモート授業のためにPCユーザーが増える、ゆえにPCゲームが売れる」と考えてるみたい

ビジネス用や学校用のPCではハイエンドゲームが動かないのをご存じ無いのでは
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
カプコン「PS5とXSXは問題無くマルチ出来るよ😃売りたいからPS4とX1も加えておくか😅スイッチ?あれはハブだ☠️」
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
>>980
PS4より勢い良く売れてるからなぁ今もまだ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
>>977
そんなパソコン持ってないパソニシなのがバレバレだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
>>980
いつまで濁してるの?
買ったなら買ったって言えばいいのにw
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:15▼返信
>>975
PCなんてPSプラ単独にも勝ててないじゃん
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
>>977
持ってるならええんちゃう?
PCはタイトル毎に足切りあるから気を付けろよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
>>988
まぁ、持ってるけどなんであんたはキレ気味なん?
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
スイッチングハブ
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
クソスペSwitchがいなくなると思うと本当に嬉しいわ
見るに堪えないゲームしかねぇし
いつまで低スペックでやってくんだろうな任天堂
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
PC+スイッチの方針で確定しちゃってて草
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:16▼返信
だからPS5に早々に新作(新規IP含む)を発表して漏れた計画の中にドグマ2とモンハン6があるわけだな
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
>>986
世界的にはPS5のほうがよく売れてるし、カプコンは世界を相手に商売してるからな?
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
PS5なんてダッセーよな!帰ってPCやろーぜ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
① PS
② PC

以上で半々

スイッチング~~~~~~~~~~ハブ~~~~~~~~~~
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
>>977
いまは何をプレイしてるのかな?w
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
>>908
日本負け論好きな奴多いな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
>>995
そんな虚勢をはるしかないとは悲しいなニシ君
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
>>992
まぁ、持ってるんだ

まぁ、←これ要る?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:17▼返信
UBIプラットフォーム比率

PS 34%
XBOX 19%
PC 21%
スイッチ 11%
モバイル 12%
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
>>974
ロックマンくらいかな
ライズのスキンはキッズへの販促かね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
※1001
だっさwwwwwwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
PCってことは海外をメインで売るってことだと思うんだけど
チート対策はしないとMHなんて速攻で飽きられると思う

ゲーミングPCあるから遊ぼうと思えば遊べるんだろうけど
PCでゲームしても結局はcs機でプレイしてる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
>>995
「これからはPCメインで作る。でもCSも伸ばす」と社長は言ってる
それから導かれることは・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
まあモンハンは国内だけでも数百万本売れるソフトなのに
日本のPS5は終わってるからな
マジでどうすんだろね
そりゃPCに注力せざるえないわな

1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
カプコン、スイッチ切るってよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
>>1005
そこに敢えて突っ込むの?反応過剰すぎるでしょ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
>>945
世界で一番売れてるフォートナイトの軽い部類のゲームでさえPCのシェア8%だぞwww
脳足りん辻元息子並にバカで現実をしらない
日本はどんどん貧乏になって世界も貧富の差が拡大している中で2-3年後にローエンドPCの12万円がCS並に
売れて市場を伸ばしていくなんて何もPCゲームを知らないバカ息子だけだろwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:18▼返信
>>948
🐷「リアルよりファミ通」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:19▼返信
事実上のハイエンド宣言か…CSはPS5クラスのスペックがないともう生き残れんな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:19▼返信
カプコンて本来は技術力も世界の最先端に行けるだけの実力あるけど、いつも任天堂の周回遅れハードで技術の梯子を降ろされてきたからな
一度落ちたら追いつくのも大変なのに
次世代ゲームに注力するのは歓迎するよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:19▼返信
お前らがくだらんことやってる間に美味しい所全部Steam持ってかれてるぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
>>1013
ウソつくとき人は まぁ、を挟むんだってさ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
今後Zen2クラスのスペックは最低でも無いとダメだって事や
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
さすがカプコンw
※コウモリ的な意味で
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
まあカプコンで売れてるタイトルってどれも性能かなり要求するゲームばかりだしな
スイッチハブが鮮明になってきたなあ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
steamではマリオやポケモンはプレイ出来ない

あとは判るな?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
ほぼ国内の売上げ頼みのドラクエとか
PS5でホントに出せんのか
ホントにソニーは終わらせにきてる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:20▼返信
>>957
去年の12月に買ったで👌
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
社長 「これからはPCメインで作れ。でもCSも伸ばせ」
社員 「(つまりスイッチには出さなくていいってことね)」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1014
なんでフォートナイトだけに絞るの?
ゲームの売り上げなんてSteam独走状態やけど?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
普段は辻パパと辻弟ばっかり表に出て来るけど、辻兄は都合の良い時だけ表に顔を出す自分の都合だけで生きてる無様な人間
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
PC一択!みたいなこと書いてるやつ
本当中身読まないんだな
だからアホな事しかかけないんだな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1023
ガキは任天堂のオモチャに隔離ですねw分かりますw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1021
伝統芸だな
んで有利な立場で交渉する
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1005
なんか必死で草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1019
で?文章からして嘘をついてるように見えた?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:21▼返信
>>1024
UE5でドラクエ12は作ってるようだね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:22▼返信
パッケージ死亡
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:22▼返信
スイッチガーの断末魔が心地良いな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:22▼返信
PCメインって当然PS箱マルチってことだぞ
つまり切られるのはSwitchなんだけどなんでPS5ガーとかぬかしてるんだ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:22▼返信
>>1024
ドラクエいる?
まだあのコマンド式なら正直いらんよ…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:23▼返信
wwwwバカ息子は世間知らないんだろwwww
今の日本の大学生ノートPCでさえ10%いないんだぞwww
マジこれで社長とか終わってるなwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:23▼返信
>>1024
あれはPS PCあとは箱で出るんでしょうに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:23▼返信
「俺は先見の明があるんだ。これからはPCの時代なんだ」と言いたいだけに見える
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:23▼返信
>>906
無能だからね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
>>1005
君すぐに自分の書いたのにハート入れるね
バレバレだよwwwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
普通に考えてPCベースでもマルチが容易なハードなら出るでしょ
でも1から作り直さないといけない低スペハードは今後は切り捨てて行くってことだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
>>1038
アクションになるらしいよドラクエ12
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
SONY詰んだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
はいはい、スイッチガースイッチガー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
結局ブヒッチ抜いたマルチ展開ってことだな
平常運転やん
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
パソニシがPC下げにかかってるの草
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:24▼返信
>>1019
アホすぎじゃねーの?

俺もPS5持ってて毎日遊んでるけど、「まあ、PS5持ってるよ俺も」って書いたら持ってないことになるのかよ、お前パネェなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:25▼返信
>>1027
おまえバカだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:25▼返信
辻親(お前を社長にしたのは間違いだったわ)
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
※1027
ソースは?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
PS5ユーザーとしてはPCメインという言葉が聞けて安心してる
国内の死にかけサードがやってるSwitchメインで他にそのまま移植~なんて地獄だからな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
1000も行ってるのかよ
どこの誰とは言わんが発狂してんな🐖
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
俺もPS5持ってるよ。最近は子供と Over Cookedを遊びつつ、DEATH STRANDING DCをやってる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
PCベースだと尚更低スぺスイッチには配給されないかもなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:26▼返信
>>1009
PCだと海外向けになるって?今のプレステと何が違うんだ?
大多数の洋ゲーの中に少数の和ゲーが混じってる事には変わりはない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
>>1027
世界各社の決算見てもPCの売上はいいとこ2割やで
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
カプコン「さようならスイッチ」
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
x86-64アーキ内でマルチするって事やろ
次世代機絶望的でARMなSwitchメインで行くよりまともな判断できてると思う
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
まぁドヤ顔で電卓や時計売る様などこぞのクソポンコツゴミをしっかり切ってちゃんとしたもん作ってくれればそれでいいよPS5で遊ぶ事に変わりはないからね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
※874
それスイッチが脚引っ張ってたってことじゃん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:27▼返信
ゲハは何処信者もゴミだけど何故か豚はいつも発狂しててヤバさが頭一つ抜けてるな
そんなんだから他所はもう呼び方がただのXBOX信者やPS信者なのに豚は豚ゴキブリとか言われんだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
そもそもライズがワールドより売れなかった証拠は消せないんだよな~wコンテンツが悪くなければ…^^;
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
朗報やろ
半分はPC、半分はマルチ容易なPS箱

スイッチマルチとかまじで最悪だからな無印から劣化しり、前作から劣化したりと糞すぎだから
ゲーマーとしてはすごく嬉しいわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
>>984
うーんこれは
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信


劣化ハードの信者さん元気してる?

1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
PCゲームなんて極一部のマニアの声がデカイだけで30年前からいずれPCシェアがCSシェアを追い抜くって
30年言い続けても蓋を開ければいつも10%以下だよwwww
バカ息子駄目すぎるwwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
スイッチマルチじゃなければまじでそれだけで有り難いわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:28▼返信
カプコン「スイッチ切ってPCメインのマルチを強化します」
豚「話は聞かせてもらった!PS5オワタ!」

????
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:29▼返信
そもそもPCゲームが独走状態だったらとっくにCSにゲームなんて無くなってると思うのだけど、でも実際は違う。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:29▼返信
スイッチに擦りつけてPS5には出してくれるはずとか思ってるのがおめでたいな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:29▼返信
つまりモンハンライズが任天堂ハード最後のモンハンってことか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:29▼返信
PCメイン=PCでしか出さない
と考えてるヤバい奴多すぎでは
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:30▼返信
>>1045
まじか
ちょっと期待してみようかしら…
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:30▼返信
現状ですらPSあってのSteamだからな、PSを持ってない層がSteamを選んでるだけでソフトの大半はマルチか移植だ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:31▼返信
沈む船から逃げ出したか…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:31▼返信
やっぱりPS5の普及が恐ろしく進んでない事がバレたな・・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:31▼返信
>>1073
ん?実際ワールド続編はPS5だぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:31▼返信
>>1045
どんなアクションなんだろうな。反キャラずらしとかだろうか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:32▼返信
>>1073
PC独占ですか、いいんじゃない?
それが商売として効率いいならね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:32▼返信
どこもスイッチハブ宣言してるね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:32▼返信
>>1079
まだ1年経ってないのに「まだ普及してないのかよ」とか言っちゃうお馬鹿さんかな?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:33▼返信
※1079 ライズは売れなかったな、まぁしやーないか
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:33▼返信
日経電子版に登録してない奴ばかりみたいだが、元記事を読むとCSやめるとは全く言ってない
今はCSがメインだしCSも伸ばすと言ってる
でもPCメインで作れと社内で言ってるそうなので、スイッチマルチは難しくなるな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:33▼返信
ぶーちゃんビビってるw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:33▼返信
💓連打必死すぎだろ…w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:34▼返信
>>1072
そうだけど無視できない市場になってきたって話でしょ
特に最近はSteamかなり伸びてきたし
実際PC版出す所日本の企業ですらかなり増えたしね
最近だとモンハンもテイルズもドラクエもFFも
P4Gなんか何故かやたら売れたみたいだしな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:34▼返信
※736
PS5の性能が2060相当て言ったり080S相当っていう人もいるし3060ぐらいって言う人もいるけど結局どれが本当なんだ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:34▼返信
※1006
洋ゲー4割、和ゲー7割くらいPS版だろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:34▼返信
>>1045
ただのコマンドバトルにはならないとは言ってた気がするがアクションとは言ってなくね?記憶違いだったらゴメン
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
さよならスイッチ宣言
まぁ3DS時代みたいな事にはなりたくないという事だよね、後スクエニのドラクエ11sみたいなクソみたいな移植もしたくありませんて事でしょ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
Switchには対して影響ないからPSの心配したほうが
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
>>1072
そのとおり
歴史が証明している
PCゲームがCS超えるシェアなんて未来永劫来ない
PCローエンド12万円以上~とCS6万
ゲーマーがワザワザ最低限の性能のPC12万円買うわけないだろwww
ほんとバカ息子が会社を潰す典型なんだろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
1年目ってどこの会社でも普及するまで時間が掛かるぞ、まずは絶対に欲しいユーザーがある程度手に入れないと始まらん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
>>1073
中身読んだのか?
それとも日本語読めないのかな?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:35▼返信
>>1058
その「少数の和ゲー」が一番揃ってるのがPSですけどw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:36▼返信
記事の中身が見えないから詳細が分らない
パソコンメインでやるってそれで上手くいってる会社ってあるか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:36▼返信
PCメインって事はグラフィックのクオリティ上げるって意味だからSwitch死亡じゃね?
ライズのPC版がどれだけ売れるかが鍵だけど、半年で既にSwitchユーザーが離れてる様な出来じゃ売れないでしょ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:36▼返信
光栄のPCソフト「信長の野望」の時代に戻るのか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:37▼返信



んじゃブーちゃんカプコンがアンリアルエンジン5に切り替えたらどうすんの?wその時点でスイッチングハブ確定だぞ?w


1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:37▼返信
>>1073
PCだけで儲かると思ってる馬鹿
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:37▼返信
>>1073
アッホ過ぎやろ
PCで売れるレベルで作ったらPS5&XSXくらいじゃないとまともに動かなくなるってだけやぞ?
スイッチなんざお呼びじゃねーんだよw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:37▼返信
「PCの性能が上がったからもう家庭用ゲーム機いらないな」なんてPS1の頃から言われてるが、PCがメインになったことは無い。特に売り切りのゲームは
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:38▼返信
日本のPCユーザーはPS版が出ないとローカライズされないのでPS版を渇望している
そのくらいニッチな市場
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:38▼返信
任天堂悲報続きだな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:38▼返信
半ライスでやる気無くしたからな、スカスカスケジュールや
豚はストーリーズ?でも買って応援したれや
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
国内はCS中心、主にPS中心に展開して
海外はsteam中心で展開していくってだけだから別に困らないよね
スイッチ以外はw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
>>1099
ある
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
>>1094
確かにハナからハブられてるから今以上にハブられたところで大して変わらんもんな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
>>1099
>>881
PCメインといっても数年後に半々にしたいという話
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
バカ息子の知能ってゲーハーのゴキブリ並って周知の事実を何を今更wwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
今まで通りSwitchハブ
SwitchソフトはPCに出るという意味やなw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:39▼返信
Munechika Nishida@mnishi41
カプコンの記事補足。あれは「コンソールではもう売らないよ」という話ではなく、マルチプラットフォームでビジネスをする>海外ではPC比率が上がっている>長期に売る場合もPCでのちに売れていく量が多い>結果としてビジネスの中のPC比率が高くなってきている、という現状の解説でしょう。

(ただ、普段ゲームをせず、日本の状況しか見ていないと、「PCゲームで」と言われると驚いてしまうこともあるかもしれない。ゲーマーのみなさんはすでによくご存知の現象。)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:40▼返信
ワールドと7海外のAAAと遜色ないものを出して大成功したからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:40▼返信
>>1077
今Steamの同時接続ランキング見たけどどこがPSありきなのか全く分かりませんwwww
CSGONew World
Dota2
PUBG
Apex
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:40▼返信
PSは心配無用だけど、今一番不安や心配事を抱えてるのはSwitchだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:40▼返信
>>1090
その辺の議論に意味はない
NVのGPUとPS5のGPUはアーキレベルで別物だから、ソフトソフトの出来栄えで見比べるしかない
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
まぁ落ち着けよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
このバカ息子って操り人形で小泉進次郎並だろwwwwこれからはPCがセクシーとかいってるぞwwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
技術の梯子を降りたゲーム会社の気持ちも考えろ!ギミックがあるんやぞ!!
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
ゲームしかできない据え置き機と
ゲーム以外にもありとあらゆる事が出来るPCじゃ比較にもならないよな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:41▼返信
>>1072
PCでの負け組が逃げ込んだんだろ。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
辻本春弘社長「自社ソフトはPC向けをメインにする」

SwitchともPS5とも言ってないじゃないか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
>>1099
大手だとアクティビジョン・ブリザードのブリザード側くらいだな
それでもCS版出してるオーバーウォッチはCS版の方が売れてるし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
スイッチングハブが加速していく
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
GTAですらPCよりCSの方が売れてるんだろ?CS捨てるわけないじゃん普通、ただPCでも売れるように頑張るって話でしょ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
箱は何と言ってもWindows開発してる会社だしスイッチは完全に和ゲーの受け皿になってる。
クソニーはなんかあったか?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
お仕事の人わきすぎ!
スイッチは任天堂のゲームが出来るのが最大のメリット、PSと違ってモンハンなくても困らん

それよりPCとマルチならPSが劣化になるわけだし
PSのメリットが更になくなる、そっちの心配しなよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:42▼返信
※1117
そのランキングに変動ないだろ
つまりPSないとやってけない市場だっていう証左じゃね?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:43▼返信
>>1090
2060でレイトレーシングを使うとフルHD画質で30fpsを下回る事があったはずだから2060はない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:43▼返信
>>1123
Switchは確かにゲームだけしか出来んな(据え置きもどきになる携帯機だけど)
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:44▼返信
最近だとアライズのSteam販売はかなり良い例なんじゃないかな
ああいうのがやりたいんでしょ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:44▼返信
中国ゲーが追い付けなくなるな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:44▼返信
PCメインなら言い争いも起こらないし良いんじゃね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:44▼返信
PCでゲームを遊んでるYouTubeの実況者の人も言ってるじゃん~PCとCSマルチのゲームではプレステユーザーが圧倒的に人数が多くて、リスナーの数もプレステ持ちが多いと言ってる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:45▼返信
※1130
そういってEDF6クレクレするんだから性質がわるいw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:45▼返信
>>1129
あのさ…SwitchってPSより和ゲーが少ないんだけど、ちゃんと分かってんの?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:45▼返信
事実上の脱P宣言である
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:45▼返信
現にハブられまくってるのに
心配ないらしい 笑
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:45▼返信
>え? ……え!?あのおま国のカプコンが!?
何年前の話してるんだ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
>>1123
普通にミドルスペック(RTX3060ti Ryzen5 5600X)のPC組んだが動画編集や3Dソフトしか使わん
ゲームとかSSD圧迫したり嫌でな
PC持っててもCS機でゲームやるやつ多いぞ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
>>1123
おまえバカだろ
40万円以上の高性能PC持ってる奴の用途はゲームとゆうちゅーぶ
だから日本の貧乏になった若者はみんなPC買わなくなってるんだぞ
wwww
ほんと世間を知らないな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
ゲームソフト、脱・専用機依存 PC・スマホ、性能差縮む 日本経済新聞
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
スイッチに出すよりはいいだろうな
ライズをPC用にして気付いてしまったんだな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
ソニーの開発補助金が途切れたんだろうな…
日本軽視のジムライアン体制になってから
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:46▼返信
>>1129
まともな和ゲーはPSじゃないと遊べんのじゃが・・・?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:47▼返信
セガもPCに注力発言してるし時代はPCですわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:47▼返信
全角返信くんははまず返信の仕方から学ぼうか…
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:47▼返信
カプコンもゲームパスになんか出したら?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:48▼返信
スイッチはゲーム市場では一強ブヒwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:48▼返信
ジャッジアイズシリーズ「PSにしか出してないんですが」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:48▼返信
>>1144
日本基準じゃないんでしょ
海外は実際PCゲーム市場伸びてるしそっち目線での言動なんじゃない?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:48▼返信
>>1129
テイルズあそべましたか?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
> Switchはゲーム市場では一強なのでそこに注力する
wwwwwwwwwwwwwwwwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
>>1123
PCは仕事用だな
性能要るゲームはPCに各種の負担を強いるからイヤ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
>>1153
それはジャニーズから禁止令が出たからでは
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
>>1153
箱「あの...」

まぁ売上的には無いに等しいか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
>>1153
リマスターだと箱版はあるけどな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:49▼返信
>>1147
バイオ、モンハン、ストファイと皆PCマルチやが?
今後も変わらん
任天堂の独占資金が無くなった、PCにも出した方が売れるって判断や
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
>>1131
どこをどうトンデモ妄想したらそんなアホすぎる発言ができるのか気になるわwwwwww
そもそも2位のNew Worldは9月28日の新作。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
はちまは和ゲー完全新作の百英雄伝がクソッチだけ発売未定なの記事にしないのか?‪w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
要はPCメインで開発してPSや箱に移植しマルチスタートというMHW路線確定って事だぞ
Switchベースで開発しPCへ移植だと規模が小さくなりPCで出す意味が薄くなる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
あ、じゃあブヒッチはハブ決定ですね?w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:50▼返信
メガマンユニバース
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
カプコンのバイオとかワールドならCS機でも海外で売れるだろうけど
日本のサードの殆どはスイッチのせいで低品質だから海外のPSや箱市場では売れんのよね
海外のCSユーザーはグラ重視だし
そうなると日本サードの海外展開は低品質でも売れる可能性のあるスチームで販売ってなる
スチームは現行CS機よりも圧倒的に性能低いPC持ちが大多数だからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
>>1158
PCはモラルも何もなく裸MODとかしてくるからなぁ…
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
>>1164
ライズは?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
セガ、さらなる『ペルソナ』PC移植に意欲「今後の新作も最初からPC版を用意していきたい」

「Steamにおいて、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の販売が好調だったが、今後新作を最初からSteam版でも販売することは考えているか」とした質疑応答に対する回答で、同作の売上が想定を大幅に超えたとコメント。「今後も、過去に発売したタイトルのSteamや新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい」としました。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
※1143
圧迫すると思ったら増設して分ければいいじゃん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:51▼返信
>>1130
大半のポンコツPCユーザーが脚を引っ張るのが現実
むしろ最低動作環境をPS5に合わせるくらいの男気を見せて欲しいわ、ハイスペPCニキもニッコリだろ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:52▼返信
ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半ソニー三行半
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:52▼返信
ライズはSwitchで先に出ていて発売直後にPC版も発表したから一応出したけど、今後はSwitchをハブるって事だよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:52▼返信
PC大勝利!


低性能のポンコツゴキステ5どんまいww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:52▼返信
>>1144
家ゴミすら買えない経済状況の国の人はネカフェでPCゲームやるんだよなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:52▼返信
※1162
新作なのに2位って時点でダメじゃね?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:53▼返信
ライズが出来ないハードがあるらしい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:53▼返信
2015年に出たウィッチャー3は初年度7割がPS4と箱1だった
その後PCとCSが半々ぐらいで2018年からCSをPCが上回るようになる

まあ利益が1番大きい発売直後の時期に売れるんじゃCSは外せないよ
PC版はセールが頻繁に行われるようになってから伸びてくるし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1168
主人公を草なぎにしとくべきだったな。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1178
出来たところで劣化XXじゃなぁ…
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
アーリーアクセスで出すって話だな
CSじゃ許されないからな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
本格的にスイッチハブりますって宣言されとるやんw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1171
横だが
仕事は仕事、ゲームはゲームで分けた方が捗るぞ
ストレージ増設するにもな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1181
出ないから安心して
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1162
MMOなんてほとんどすぐにサ終するから辞めとけ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:54▼返信
>>1178
ライズに誇りを持ってるのか知らんが
ぶっちゃけ歴代最低の出来だぞライズ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
カプコンのプラットフォーム戦略ってこれまでことごとく外してきたからなぁ
スマホアプリとか分社化してまでタイトル数増やそうとしてたし
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
>>1185
MHWがあるからそもそも要らんがね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
>>1187
出来ないのにわかるんだね
凄いね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:55▼返信
実際PSに注力したバイオ7やらモンハンワールド辺りを皮切りにカプコン最高益出しまくってたよな
そっから更に伸ばしてくにはPCにも力入れてこうって話じゃん
となると当然ハイエンド路線になる訳で、それで一番困るのは唯一確実にハブられるスイッ...
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:56▼返信
>>1169
ライズは任天堂マネー入ってるからな

前にハッカーがカプコンから機密情報盗んで色々バラしてただろ
PC版を同発にした場合、後発にした場合の開発費補助とか色々な
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:56▼返信
>>578
ワールドベースのフロンティアの話も
PCメインなら頷けるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:56▼返信
>>1190
え、全ハード持ってないんですか?
普通にSwitch持ってますが
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:57▼返信
>>1194
聞いてないけど
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:57▼返信
世代ごとにいちいち出す必要ない
セールがあるごとに大昔のバックカタログが稼ぐ
コンソール市場がある国と地域は数十程度だが、PCゲーム市場はCSの何倍もの国と地域で利用可能になる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:57▼返信
>>1190
ライズからMHWにユーザー逆流してるらしいけど、原因は何だと考えてる?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:57▼返信
※1191
AAAベースでやっていくならどう考えてもスイッチにはもう残飯程度しか来ないよな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
>>1195
実際にプレイしてますが貴方は
プレイできてるんですかね?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
PCで未完成品出してアプデとアペンドで完全版に持って行くって流れか
で、完成したら CSで出すって話ね
まぁいいんじゃね
PSもポリシーでアーリーアクセスダメよって謳ってるしな
リベレーション2みたいな出し方を常態化させるんでしょ
怖いのは売れなくて打ち切りだろうね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
カプコンさん子供達の為に考え直して欲しい
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
>>1196
CSが普及してない国でゲームできるレベルのPCが普及してるわけないやん
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
>>1195
膨れっ面で草
ガキかよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
SteamはCSとは違う売り上げの伸び方するから一概には比較できんやろジワ売れが長期間続く傾向あるよね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:58▼返信
後々PCでも売れていくソフトが作られるんだろうな
ライズ試されてるぞパソニシわかってる?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:59▼返信
>>1154
おまえバカだろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 21:59▼返信
>>1201
ロックマンあげます
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:00▼返信
ワールドは大成功で
ライズは成功て感じじゃね
PCでもうちょっと伸びるでしょ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:00▼返信
>>1195
ライズプレイしたんか?
してないで誇ってるんか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:01▼返信
カプコンがこうなると他も従いそうだな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:01▼返信
>>1191
言い切らない優しさ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:01▼返信
MSとお互いの理念合致してるな
フィル、カプコン買っていいぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:01▼返信
モンハンストーリーズとか大失敗くさいもんなw
辻ポンもあれになんで力入れようと思ったのかw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:02▼返信
MSがアップを始めました!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:02▼返信
>>1178
ライズでMHW売れたんじゃね?んでこの発言
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:02▼返信
ゲームは非生産的なのでPCで遊ぶにはちょっとイヤなのよね
ゲーミングPC組むとかは昔散々やったのでもういいって感じだし
PS4辺りからPCマルチゲー遊ぶのに不足がなくなってきて、PS5で完全に充足した
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:03▼返信
ポンコツSwitchさんピンチ!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:03▼返信
先進国でゲームPCが普及してるのはドイツぐらいで
それでもCSとPCが半々ぐらいだからね
大した分母ではないよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:03▼返信
セガも同じ事を言ってたな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:03▼返信
>>1215
そいやIB最近また売れてんだけどライズのおかげだったかw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:04▼返信
PC版のアイスボーンの売れ筋ペースと同時接続率が異様やしな・・・
クリア後DLCとしてはギネス記録やろw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:05▼返信
>>959
公式かつ正式に発表されてる
プラグマタが入ってすら居ない時点で
信用なんざ出来る訳ねぇだろ(笑)
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:06▼返信
スクエニも過去作移植で味を占めてきてるしソニーは四面楚歌やね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:06▼返信
利益率が高いPC版を5割に引き上げたいって話であって、現在はバイオヴィレッジは450万本中は360万本がCSで90万本がPC版だからな。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:06▼返信
>>1117
CSGOとかDota2は中国やインドなど第三世界のユーザーが多いんだよ
一般的な所得の人は家庭用ゲーム機やソフトが高くて買えず、PCは仕事用にあるので低スペックPCでも動く安いゲームが普及している
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:07▼返信
PCでゲームをやるのが当たり前なのは事実
それと同時にコンソールの市場が小さいわけではないのも、また事実
日本はPC市場が小さくて、結果として今の世界のトレンドにあってない、というも事実
これらは排他でも矛盾でもなく同時に存在してる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:08▼返信
>>1222
プラグマタはだいぶ先だろ。まだ技術デモみたいなものだったし
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:08▼返信
低スペック(Switch)向けをやめる宣言やな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:08▼返信
>>1226
日本でPC伸びないのはask税のせいやろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:08▼返信
>>1222
信用もへったくれも、ハッカーがカプコンのサーバーから根こそぎ盗み出した内部資料だよ
これまで全部当たってるし
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:09▼返信
>>1228
つサンブレイク
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:09▼返信
>>1226
イギリスもCS市場だよね
人口比で言えば日本以上だと思う
南米とかは販路的にPC強そう
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:09▼返信
>>1226
世界的にもまだコンソールだよ。売り上げベースではPCは大きくない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:10▼返信
世界規模で見たら当然だろ
日本が特殊なだけ
昔からガラパゴスなのは変わってない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:10▼返信
※1223
リメイクあの合間にちゃんと新作を挟んできてくれてるから別にええやろ。問題はベタ移植しか出来ないスイッチやろw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:10▼返信
>>1232
南米は関税のせいでPS47万くらいするんだっけ?
そりゃ、PC流行るわな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:11▼返信
>>1231
もう開発始めちゃったからね
PC勢に土下座して買ってもらいな?最後かもしれないぞ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:11▼返信
>>1231
それDLCやでw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:11▼返信
>>1169
Steam版「モンスターハンターライズ」最低動作環境(製品版)
プロセッサー Intel Core i3-4130、Core i5-3470、AMD FX-6100
メモリ 8GB RAM
グラフィック NVIIA GeForce 1030(DDR4)、AMD Radeon RX 550
最底環境がGTX760を要求するMHWより低いからな、原因はお察しください
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:11▼返信
>>1237
ライズが最後とか言ってなかった?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:11▼返信
>>1231
スイッチがおまけ、PCがメインで発売されるサンブレイク
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:13▼返信
ワールドのSteam版の売れ方はちょっと異質だったから味占めるの分かるけどあれ特殊なケースな気もするけどな
ライズ出てもまだランキング上位だったし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:13▼返信
だから元記事読めや。今は家庭用がメインだが、これからPCに力を入れて家庭用と同等くらいにしたいと言っている
つまり家庭用を切るなんて言ってないし、PCに力を入れるなら家庭用はPS5向けになるだろう
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:13▼返信
>>1240
サンブレイクはライズのDLCだからライズが最後で間違ってないなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:14▼返信
全部PC基準でいいぞ
ハイスペックCS機にも出るからな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:14▼返信
>>1236
日本のCDやBDなんか個人輸入するのも金かかって仕方ないみたいな話はどこかで聞いたな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:14▼返信
いい加減に豚はサンブレイクはライズの拡張型DLCなの理解してくれないかな?
サンブレイクだけ買ってもゲーム起動できませんよw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:14▼返信
>>1233
とは言え上昇傾向あるから勢いに乗るのは当然やろ
カプコンはSteam版の売り上げも特に良いし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:15▼返信
>>1242
バイオだとまだCS版が8割、PC版が2割なのに、モンハンワールドはPC版とCS版が半々くらいよな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:16▼返信
>>1247
低スペック(Switch)向けをやめる宣言やな

とか得意げに言うからw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:16▼返信
カプコン「PS5とPCダブルで更に上目指してこうぜ!」

🐷「ソニーオワタ!PCとスイッチがあればいいブヒー!」←おばか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:17▼返信
1番痛いのは中途半端なPS5では。スイッチまで振り切れる方がまだ意味ある
俺はもうPCの虜や、色々便利ですごい
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:17▼返信
>>1250
開発中のもんわざわざ切るわけないじゃん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:18▼返信
PCベースだったら自ずと次世代機にも流れて来るやろ。PS5以上の性能のPCを持った奴なんて全体の数%しかいないし、切られる訳がない。まぁスイッチは...ね?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:18▼返信
>>1253
やめてないじゃん
だってサンブレイク来年発売されるしって話
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:18▼返信
サンブレイクはとりあえずガンランスとチャアクを強化せい!
後、サンブレイク開始後もちゃんと武器調整アプデしろ!

相対的にみて、ワールドの開発のアプデ調整がめっちゃまともに見えるレベルでライズのアプデ酷いやんけ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:18▼返信
>>1253
FF15のDLCは残念だったね…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:18▼返信
>>1248
昔から海外受けするもんは得意というか狙ってるしな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:19▼返信
>>1250
え?サンブレイクがDLCだと知らなかったのとは関係ないでしょw無知豚w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:19▼返信
※1252
一番痛いのはスイッチ定期。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1256
武器調整全く無いとかマジでびっくりしたわ
ただでさえコンテンツが少ないのに…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1252
スイッチが中途半端ってバカにされたのが悔しかったのかな?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
PCゲームなんてCSゲームを超えることは絶対にないよwwww妄想バカだろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1259
低スペック(Switch)向けをやめる宣言

つサンブレイク

DLCとか関係ないような
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1255
だからライズのDLC出すだけだろw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1249
ワールドそんなに伸びたのか1年目くらいはバイオみたいな割合だったよね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:20▼返信
>>1252
え?頭大丈夫ですか…?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:21▼返信
CS世代交代でもPCは安定してるしな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:21▼返信
>>1265
だからライズを最後にやめるってことであってるやん
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:21▼返信
パソニシ「PS5は中途半端wPC最高w」
PC構成紹介YouTuber「RTX3000シリーズはグラボ高騰しててぼったくりだから買うな、今買うならGTX1650で6.5万で最低限遊べるからそれにしろw」
ワイ「クレカ作って、PS5かXSXで良くね?」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:22▼返信
>>1263
いやFPSと格ゲーしてたらマジでPSキツい
特に格ゲーは現行タイトルはPS終わっとるねん。別ゲー
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:22▼返信
>>1270
だったら最初からそう書かないと
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:22▼返信
>>1252
下に振り切れてるのは戦力外なんですよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:22▼返信
>>1265
ぶーちゃん
それが最後なんだからちゃんと買ってやれよ
ワールド以下なんだらそりゃ切られるよライズ君w
1276.女は災いの元投稿日:2021年10月01日 22:22▼返信



ゴキ豚できね~じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
              カプコン鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:23▼返信
>>960
PCでもXboxStore使われないとMSにとってはシェアも糞もない
Windows向けソフトってだけでロイヤリティ入らないし
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:23▼返信
また死にかける未来が見える
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:23▼返信
PS5と心中はごめんだわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:23▼返信
>>829
ライズ値下げして投げ売りするってさw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:23▼返信
>>1273
お前が単純に勘違いしてるだけだろw
DLCを間違って新作ソフトでも思ってたか?w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:24▼返信
売り上げの2割ってそんな無視できねえ市場やろ
海外は増えてきてるならそんな間違った判断じゃないと思うけどな
その2割をわざわざ切り捨てる意味ないやろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:24▼返信
>>1272
流石にPS4タイトルならそらそうやろうけどCODみたいにPS5版あるやつならモニター次第だけど120fpsモードあるじゃん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:24▼返信
>>1272
格ゲーはストVや鉄拳みたいなメジャー以外はPC版のオン人口ゴミで過疎だし、FPSはチーターまみれじゃねーかwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:24▼返信
豚はSwitchとかとうでもいいもんなw任天堂哀れ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:24▼返信
>>1272
それSwitchならもっとひどいじゃん
何いってんだこいつ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:25▼返信
兄ボンの判断が正しかったことがあったか?w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:26▼返信
豚舎から悲鳴が上がってるんだけど辻ぽんはこの声を無視するのか?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:26▼返信
>>1279
MHWの時点で全機種確認済みやぞw
もっと現実を見た方がええわw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:26▼返信
>>1287
兄ボン、3DSに注力してた頃はカプコンを低迷に導いてたな・・・
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:26▼返信
ゴキちゃん今日も落ち着きないな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:26▼返信
豚、サンブレイクはDLCなのに新作ソフトだと勘違いwww
ワールドからG級相当は拡張型DLCでの販売に移行してるの知らんのか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:27▼返信
PSで納得出来るなら別にそれでいいぞ
俺らからしたら別ゲーやねん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:28▼返信
>>1293
確かに、PCとかどんなに兼ねかけてもロード糞遅いゴミ屑だもんな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:28▼返信
>>1290
もうこいつ船から降ろせ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:28▼返信
ずっとE3もゲームショウも欠席してたら、まぁこうなるわな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:28▼返信
>>1293
じゃあそれにも遠く及ばないSwitchなんか尚の事捨てた方がいいよな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:28▼返信
スイッチをマルチに?なら金出せよ
スイッチだけ別で作らないといけないんだから当り前だろ?
1299.投稿日:2021年10月01日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:29▼返信
>>1293
もっと下にSwitchがあるんだが
それよりPS5が痛いとか何いってんのお前
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:29▼返信
>>1294
ワールドはPCのが早かったやんけ…
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:29▼返信
1フレームの違いがわかっちゃうんよね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:30▼返信
確かにPCはロード時間の問題が解決して無いから断然PS5が有利だわな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:30▼返信
ソニーはPS5にファースト投入してやる気見せないと終わりだよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:30▼返信
>>1302
最強だな…格ゲー世界チャンピオンだろうな…
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:30▼返信
>>1304
何言ってんだこいつ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:31▼返信
>Switchはゲーム市場では一強なのでそこに注力する方が収益は上がると思うが・・・

この根拠ない自信は何処から出てくるの?
もしかしてファミ通ランキングじゃないよねw
任天堂は10位でソニーは1位だからwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:31▼返信
>>3
ピューマ涙目
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:31▼返信
>>1302
ガチなら目がめちゃ良いから

こんな底辺まとめのコメント欄で油売ってないで、もうプロ目指せよ・・・
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:31▼返信
>>1296
E3参加してるくせに発表タイトルほとんどハブられたりTGS出禁で韓国のイベントの方に参加してる任天堂なんかシカトされて当然だよな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:31▼返信
>>1295
弟に力を…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:32▼返信
PCメインになったら真っ先に切られるのは低性能な任天堂ハードやな
PSと箱はなんだかんだマルチになるし
カプコンがswitchに注力してないのはライズの動き見てれば明らかだし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:32▼返信
スクエニも任天堂の3DSに注力してたからPS3の後期からPS4初期に全然ゲーム出せなくて傾いてたなぁ
低性能ハードは業界のガンだよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:32▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:33▼返信
>>1304
仲いいスタジオ買収したりして、ファーストタイトルを鬼投入しとるやんけ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:33▼返信
>>1307
逆説的に和洋問わず大体の大作からハブられてるということは一強じゃないってことじゃん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:33▼返信
>>1293
Switchには一切触れない…妙だな…
PC厨に扮した🐖かな🤔
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:33▼返信
>>1304
PCからクレクレされるくらいには力入れてるぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:34▼返信
>>1301
MHWのPS5版は存在しないぞよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:34▼返信
つまりSwitchは絶望的と
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:35▼返信
Switchに追い風って内容では無いとは思うんだけどな…
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:35▼返信
>>1301
最適化されてないPS4版動かせば、全部PC版のが速いぞ
PS5速いのはクラーケンの圧縮技術と解凍用のプロセッサのおかげやからな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:36▼返信
>>1302
なんかそんな事呟きながらストⅤをPSからPCに乗り換えたYouTuberがボコボコにされて一勝も出来てなかったのはなかなか笑ったわ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
仮にSwitchからカプコンが消えても任天堂ファーストの力で乗り切りそうだけどPS5はね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
>>979
プレステ5が不甲斐ないから見切りつけたんだろw
ゴキよわw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
何か最近パソニシチカニシに化けてる時間のが長いんじゃないのニシ君
Switchなんて捨てちまえよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
>>1321
スイッチってか、任天堂に追い風のニュースはnvidiaがモバイル事業再開しましたくらいじゃないとな・・・
スイッチのリードアーキテクチャはnvidiaにやってもらってるから、このままだったらまた互換切りスタートやんけ・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
悪い意味でも自社のメリットになることしかしねえからなぁ。カプコンは
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:37▼返信
>>1324
何ちょっと弱気になってるんだよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:38▼返信
バカ息子はいつまで経ってもバカ息子だな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:38▼返信
Switchを捨てる判断は間違ってないがCSを捨てる判断は間違ってるだろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:38▼返信
>>954
スイッチはカプコンに頼らなくても爆売れだろwむしろゴキステ5が見切られてサヨナラ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:39▼返信
>>1330
兄ボンって謎の逆張り気質あるよな・・・
父親が偉大過ぎるからコンプ抱えてるんだろうか?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:39▼返信
一方コナミは、eFootball 2022 (旧ウイイレ)でsteam史上最低評価を叩き出していた
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:40▼返信
>>210
スイッチなんてかろうじてモンハン出した以外最初からまともなソフト供給しとらんだろwむしろプレステ5がご愁傷様過ぎるww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:40▼返信
>>1324
わかったからワリオ買ってあげなよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:40▼返信
>>1293
おい!出てこい!豚野郎!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:41▼返信
>>1327
そのモバイルってノートPC向けだけどな。Tegraのようなスマホ向けではない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:41▼返信
>>1331
そんなことは一言も言ってねぇぞ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:42▼返信
>>1302
信じられんみたいなコメ多いけどマジでやった事ないんやな
まあ格ゲーはマイナーやしな。中級者でも確認の差1フレは感じるぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:42▼返信
>>6
その通りです
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:42▼返信
カプコンの辻本春弘社長「自社ソフトはPC向けをメインにする」

ガーン!
ゴキブリ「スイッチガー!」

ほんま草
脳みそつみれかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:43▼返信
>>1342
朗報って論調だけど節穴かな?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:43▼返信
主軸は『PS5』と『PC』ですね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:43▼返信
>>913
耳鼻科いけ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:44▼返信
>>1342
ちがうよ。正しくは
カプコンの辻本春弘社長「今後はPCメインで開発して家庭用と同等に引き上げたい」

つまり家庭用はやめない。そしてPCメインで開発するということはスイッチでは動かない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:44▼返信
>>1342
お前は脳みそコショウ並だな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:45▼返信
>>1338
オワタ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:47▼返信
>>24
もともと相手にしてなかっただろ
モンハン出したのすらマグレ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:47▼返信
遠回しにPCとのマルチに出来ない低性能ハードは経験しますよと言ってる様なもんやな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:48▼返信
PCメインにしてコンシューマーに落としたのも出す
ただそれだけ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:48▼返信
セガのTGSしてるけどぶーちゃんの鬼滅クレクレまじで酷かったw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:49▼返信
>>30
PCが一番普及してるゲーム機だぞ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:49▼返信
SwitchとPCあるから歓迎だな
ゴキちゃんは許し難いようだけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:49▼返信
>>1340
まじ?
そういうの言ってる人いるの?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:50▼返信
>>31
プレステが振られたからってスイッチの悪口はやめてねチャバネゴキちゃん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:50▼返信
🐷「カプコンは今後はスイッチとPCメインでPS5は切り捨てるはずなんだブヒィ」

カプコン「違いますハイエンド路線なのでPS5とPCです」

🐷「違うと言ってる人がいますが違わないです」
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:50▼返信
>>1350
変換ミス
経験→敬遠
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:51▼返信
ゴキブリもPS5なんて転売してPC買えばいいのに
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:51▼返信
>>46
スイッチ無視メーカーカプコンがPCに逃げたからってスイッチは痛くも痒くもないよ、プレステファンボーイさん!
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:52▼返信
>>49
正しくはプレステ5の終了のお知らせだよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:52▼返信
>>1292
買ってないからわからないんたよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:53▼返信
>>1360
モンハンはスイッチで出る数少ない和ゲーの大作なのに
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:53▼返信
>>53
スイッチは8割任天堂だけの力で世界9000万台だから問題なし
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:54▼返信
ここにいるPC厨まったくSwitchに触れないの何なんだろうな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:54▼返信
PSユーザー的には今まで通りマルチ路線なんだろうなとしか思わんが
switchとPCみたいな任向けが無くなるかもってことなら朗報の部類かな?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:55▼返信
は?ブヒッチには1200円の目覚まし時計があるからなんの問題も無いんだが?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 22:58▼返信
ゴキブリの中ではこれでPS5の勝利が確実になったみたいだしええんちゃう
おめでとうゴキブリ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:00▼返信
※19
大半が中国行きで国内で一番普及してないのがSwitchまである
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:00▼返信
ニシくん涙目敗走🤣
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:01▼返信
>>1248
何年も前からPCが上昇傾向っていうけど市場規模ほとんど変わっとらんで
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:01▼返信
※1361
スイッチングハブで悔しいブヒ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:01▼返信
のわりにはライズとか後発だし噛み合ってないよな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:03▼返信
当然ですね
switchで出したってローポリすぎて海外じゃ見向きもされませんし
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:03▼返信
※1373
任天堂に売った分以外はほとんど売れてないんだろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:04▼返信
>>1368
勝利とかどうでも良いわゴミマルチが無くなればね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:05▼返信
状況飲み込めてない人しか残ってないという
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:05▼返信
>>1249
PC版発売前に800万超えてて半々はないぞ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:05▼返信
>>1373
ライズは品質からしてswitch準拠でメインプラットフォーム
PC準拠でメインにするのは今後の展望ってことでしょ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:07▼返信
ゴキ「カプコンはPSの味方!!」

カプコン「PC(=MS)メインにするわ」

くっそワラタw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:07▼返信
>>1340
やっぱ、格ゲーガチ勢って、遅延気になるからTN液晶の視野角クソ狭で色味微妙の奴でプレイしてんの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:08▼返信
カプコンも裏切りリストに追加だ糞が
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:10▼返信
ゲハどもが代理戦争やってんだもん
きもちわりー
よその独占タイトルはクソゲー認定 なのにクレクレ そして移植されれば脱〇〇で手のひら返しで神ゲーキター
一生やってろよ 
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:10▼返信
ライズ以来スイッチのことしか話してないな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:11▼返信
※1340
ウメハラ「1フレの違いなんて分かる訳ないじゃんw」
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:12▼返信
※19
そんな感じだろうね
switch版ライズもREエンジンを最適化させるの相当苦労したようだし
ならPCでいいじゃん?ってなるわな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:13▼返信
まぁ「今後PS5に注力します」は無いし(笑)

なにこいつ。
PCゲーマーの選民思想ってマジで糞だな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:13▼返信
Switchは携帯性も買え難いからね
Switch買えば幸せになれるのに
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:15▼返信
>>1383
スイッチマルチがクソなだけやで
随分と前からPS箱PCマルチは仲良くやってるわ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:18▼返信
※1387
PS5ベースで作るとロードの遅いPCで困るからな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:19▼返信
>>1388
携帯ならスマホがあるんでいいです
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:19▼返信
>>1388
宗教ですか?うちそういうのお断りしてますんで
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:20▼返信
これでも半年、PS5のを様子見守ってくれていたように思う
ソニー、もっと危機感持てよな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:21▼返信
>>1390
エピックゲームズ社長がpc厨とPS5の高速読み込みについてツイッターでレスバしてたなw
PCがPS5並の読み込みになるには結局数年かかるんだよな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:23▼返信
日本だから任天堂に遠慮してハッキリといわないだけで、ようするに主旨は任天堂ハードは切ります、あとPS4との縦マルチも切りますってところだろ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:24▼返信
>>1387
ただの豚だと思う
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:25▼返信
>>1388
あっ、ちなみにスイッチ持ってますよ
ホコリ被ってますけど
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:28▼返信
中国当局の最近の行動により、グローバル版のSteamが中国でブロックされる可能性がある
それによってPCゲームの売上が最大で30%減する可能性
Steamユーザーの30%が中国語圏
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:30▼返信
まぁ確かに任天堂にはそんなに影響ないと思うよ、元からハブられてるしポケモンをサード扱いして誤魔化さないといけないぐらいサード売上悲惨だから今以上にハブられたところで大して変わらんよな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:31▼返信
>>4
任天堂は涙目だな。これでスイッチのモンハンも終わりだし任天堂株価もー4740円の大暴落だしWWWWWWWWWWW
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:31▼返信
>>7
悲報 オレ的ゲーム速報@JINの管理人が大量保有する任天堂株価がー4740円の大暴落となる
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:32▼返信
>>1325
一番売れるプラットフォームなんですがw
てかこれswitchハブが加速する悲報だろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:32▼返信
買取保証にノーと言えるメーカーが増えるのはいいこと
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:33▼返信
今は中国居るからPCでかいんじゃね?
これからはぐっと減りそうな印象
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:33▼返信
>>1332
switchはソフト売れてないのにバク売れ…?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:33▼返信
>>6
PS5=PCのゲームを移植出来る
スイッチ=PCのゲームが動かないので移植が出来無いwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:33▼返信
これスイッチ切りますとはおおっぴらに言えないから濁して言ってるだけだろ
PS5ですら動かないレベルのPCゲームなんて作ったところでスペック的にできるやつ限られすぎてて明らかにペイできないし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:34▼返信
>>12
任天堂株価がー4740円も大暴落したのはカプコンのせいか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:35▼返信
※1405
任天堂ハードはソフトに関係なくハードだけ謎の爆売れをするからな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:35▼返信
※1408
どう考えても中国でしょ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:35▼返信
これswitchが死ぬだけなのに、何でソニー死亡とか言ってるのは意味が分からない

やっぱ豚ってアホなんだな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:36▼返信
>>1407
スイッチ切りますとかスイッチは低スペとか大っぴらに言ったらゲハから出張してきた任天堂おじさん達にTwitterとかで一斉に突撃されたり新作出す時任〇堂に嫌がらせされるからね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:38▼返信
>>1373
ライズは任天堂が開発費出す代わりにPC版後発が条件だから
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:39▼返信
>>1411
任天堂やSwitchに都合の悪い事実は全てソニーやPSに擦り付けないと平静を保てないからね
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:40▼返信
PCで出すって言っとけばスイッチで出さなくていいからな
あいつらCSのゲームは全部スイッチで動くと思ってるからな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:42▼返信
>>1394
現状のPCで何とかしようとしたら数百Gバイトのメモリに先にロードしておくしかないがそのロードがむっちゃ長くなるだろうな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:42▼返信
プレステが終わってってるよね
プレステ嫌いだけど何か可哀想になってきた
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:43▼返信
>>1417
涙拭けよw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:45▼返信
現行機のスペックにいちいち合わせるよりPCで作りたいわな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:45▼返信
>>1399
確かにw
ただライズみたいに外伝で濁すことも無くなるってことよ
かなり任天堂にとっては痛いと思うよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:46▼返信
>>1393
これ任天堂がヤバいだけだって気づいてないんだね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:50▼返信
間接的に時代遅れのSwitchへの死刑宣告なんだけど通じてる人いるのかな?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:50▼返信
全裸MODさえあれば
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:53▼返信
つまり全てのソフトを今後ブヒッチでは出さないって宣言じゃねーかw
ライズが最後になりそうやな。PCメインにしたら完全にブヒッチじゃ動かなくなるもんな。凄まじい劣化作業を施した上でブヒッチに出す事はあるだろうが…PCメインは確実に失敗するだろw
何十万もするPCに誰でも付いていけるワケねーだろうにw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:54▼返信
パッケージで販売しなくても売れるようになるとゲーム会社には大きいんだろうね
他の会社も続けばゲームのディスクレスの時代は意外と早いかもね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:55▼返信
まあとりあえず今までの作品のリマスターやらリメイクをPCで出せるよな
PS5はユーザーの手に届いてないから売り上げは期待できないし
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:55▼返信
※1419
それは現行機のスペックに見合わないハードメーカーが悪いな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:55▼返信
>>1388
その携帯性(笑)のせいでただの粗大ゴミなんだよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:56▼返信
PS5切られた形ですよね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:57▼返信
PS5の転売問題がようやく実害になって出てきたな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:57▼返信
カプコンの出さない詐欺は信用できない
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:57▼返信
※1426
CSで売れないと予算回収できなくてPCでもソフト出せなくなるけどな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:57▼返信
スイッチハブ確定だわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:58▼返信
※1429
違います
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:58▼返信
まあ全く出さないとは書いてないしな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:58▼返信
PCとマルチできないスイッチは関係ないのでぶーちゃんはお帰りくださいw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:58▼返信
カスコンもプラットフォーマーのSIE自体PCに逃亡
CSを守ってるのは任天堂だけだな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:58▼返信
>>1426
マジでソニーも、出せば売れるんだから必死こいて全力で増産しろよなぁPS5。そら供給数が少なすぎたらユーザーの手に回らずソフト売れないから「PS5で出しても利益出ないか」てなるわ。
まだ間に合ううちに死ぬ気で増産しやがれって思うわ…。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:59▼返信
やっと日本も本格的にスイッチ切るところが出てきたか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:59▼返信
完全に低スペック機は切り捨てるってことでいいのかな?
まぁSwitchのことなんだが
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 23:59▼返信
Take2CEOがゲームパス会員数が3000万人を突破してることをうっかり暴露
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:00▼返信
>>1438
本当にそう思うわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:01▼返信
これは採算取れないPSは除外決定だな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:01▼返信
洋ゲーは数年前からスイッチハブだしな
今年のTGSでも和ゲーのスイッチハブが鮮明になってクレクレする始末
文句は低性能にした任天堂に言えよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:01▼返信
>>426
フォートナイトはpsが50%弱
pcが10%強だけど?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:01▼返信
>>1430
だな。だからさっさと法でガチガチに取り締まれってのにな。転売屑どもを放置して、結局被害受けるのは自分達なのになぁ。
ソフト作る側からしても、供給数の少ないハードに出しても…てなるのは仕方無いし。
何故そこまで胡座かいて増産加速させずにヘラヘラしてんだか…。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:01▼返信
PSはワールド続編が決まってるからね
スイッチはライズでやる気なさすぎで完全終了
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:02▼返信
ま、これで貧乏人やらお子ちゃまにはゲームができなくなる時代が来そうだな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:02▼返信
PS5キムが如く3万本だもんな…
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:02▼返信
ええやんスイッチには過去作のおこぼれあげるからさw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:03▼返信
>>1449
それもスイッチハブでしたねw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:03▼返信
>>1432
普通はそういう準備ができてるからやるもんなんだぜ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:04▼返信
低スペックのSwitch切っていくって話なのに何で豚がハッスルしてるの
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:05▼返信
EDFのクレクレには笑ったわw
2を爆死させてよく6をクレクレできたもんだよ
さっきも鬼滅ゲーをセガのTGSですっげークレクレしたしw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:05▼返信
和ゲーもスイッチングハブw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:06▼返信
日本のサードも新作軒並みスイッチハブしてるよなw
スイッチには過去作移植という手抜きだしw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:07▼返信
PCメインって言ったら真っ先に切られるのがスイッチなのに喜んでるニシくんはなんなの?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:07▼返信
夏にゲーミングpc買ったからそれでもいいよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:07▼返信
据え置きはヘヴィなpcゲームに勝てないまでも負けは認めないレベルで安く遊べるからまだまだ続くでしょう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:08▼返信
>>1454
ベヨネッタのクレクレは?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:08▼返信
※1452
つまりは事業規模の縮小だな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:08▼返信
ライズもワールド越えできなかったし、完全に見限られたなスイッチ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:09▼返信
※1460
クレクレしてクレクレ?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:10▼返信
※1457
おつむが弱いからもうPSにはソフトを出さないと思ったんだろう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:10▼返信
ライズの失敗はスイッチにとって大きいだろうね
もうほとんど売れてないしなこの2~3ヶ月で20万しか売上伸ばしてないから
もう打ち止めだろうし
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:11▼返信
買取保証してもライズ負けたんだし
もう終戦でいいでしょw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:12▼返信
※1465
もしかしたらそれが任天堂の買い取り分を除いた実売だったりして
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:13▼返信
>>1460
どうせ忘れた頃に101みたいにマルチになるでしょw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:13▼返信
PS5独占でモンハンワールド2出るんじゃなかったの?www
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:13▼返信
まあPSとPCで今後やっていくんだろう
カプの売上ランキング見てもスイッチハブタイトルが上位占めてるしね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:14▼返信
死にハードの泥船プレステから逃げんなカスコン
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:14▼返信
>>1446
自演ダサいよw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:14▼返信
PCのみで採算取れるわけないし
PCメインで保険としてCS一つだけとなったらPS5が選ばれるに決まってるじゃん
もしもCSがメインならXSXもマルチにするだろうけど、CSに主軸を置かないというのならカプコンゲーが売れない箱シリーズはあっさり用無しになる
喜んでる豚はマジでアホじゃね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:14▼返信
すまんなスイッチハブなんだわ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:15▼返信
>>1462
しかもアプデが今から一年後というのにもう発表されてるというねwww
発表早すぎるが、「それまでもう追加は無い。コラボ衣装やスタンプ、ジェスチャーだけで延命しますw」て事だよなぁコレ。だから大型アプデを餌に「だからまだ見捨てないで!売らないでね?」て事よな。
まぁ俺はもうとっくに売ったけどw どうせIBみたいにパッケでまた出すだろうからその時に買えば良いもんなぁやりたくなったら。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:15▼返信
カプコンのタイトル売上

上位6位までスイッチハブ作品www

そりゃもうスイッチ切るわなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:16▼返信
>>1412
それと任天堂おじさん達って勝てそうかどうか相手の過去のツイート見ながら勝てるとわかれば襲撃してるみたいだぞw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:17▼返信
売上上位10位の中でスイッチ作品はライズの一作品のみw
買取保障込みでやっとランクインしてるだけだしなw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:19▼返信
カプコンの売上ランキングみれば
スイッチハブは妥当な判断
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:19▼返信


PS5なんもねぇな

1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:19▼返信
見た瞬間、また明後日の方向に舵をきるのかと思ったけど
コメントにあるように、スイッチを体よく切るための言い回しだったって方が可能性高そうだな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:21▼返信
スイッチハブのほうが売れる

やっと気付いたんだね
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:21▼返信
クレクレするけど結局買わないもんな任天堂ファンボーイは
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:22▼返信
>>1481
実質スイッチ完全切り捨て宣言なのに豚も発狂せずに喜んでるしなぁ
豚避けのオブラートとしては完璧っていうか
意図的にこの状況を狙ったのならカプコンすげー
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:22▼返信
任天堂に「もうおたくのゲームを買取しませんよ」って宣言されたのかな?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:23▼返信
スイッチに出すよりもPS・PCマルチのほうが売れてるもんね
カプコンのタイトルは
自然の流れですわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:25▼返信
>>1485
買取ありのライズが買取りなしのワールドに負けてるからなw
カプにしたらソフト欲しいならもっと金出せよと思ってるかもな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:26▼返信
そもそもカプコンって作るゲームはPCやPS箱ユーザーが好む感じのばかり作ってるよな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:27▼返信
ストーリーズ作ってもぶーちゃんは買わないし仕方ないね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:28▼返信
もし言葉通りPCだけで商売したらカプコンは本当に儲かるのかな?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:29▼返信
>>1490
PCだけでやってる大手メーカーが無い時点で察しろ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:30▼返信
スイッチングサブ!!!
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:30▼返信
>>1490
記事も読めないのか?PC5割としか言ってないぞ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:31▼返信
5割PSで5割PCってことでしょうね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:31▼返信
>>1489
まぁ…アレは酷いゴミ屑だしね。そもそも、卵の段階で親から誘拐して来といて「モンスターとの絆!」とかヌかしやがるんだから、ストーリーズ考えたやつの頭は完全にサイコパスだよw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:32▼返信
>>1490
PCオンリーで成功してる大手なんて日本にも海外にもいない
そんな状況で何故かカプコンだけが成功するなんてありえなくね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:33▼返信
※1478
週販でしか息出来ないスイッチくん、とうとう週販すら負けっぱなしの巻か
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:34▼返信
>>1449
それにすら勝ててないスイッチソフトが惨めになるだけだぞw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:34▼返信
もうスイッチは限界だな
次世代機出すしかないよ任天堂はw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:35▼返信
カプコンがPC5割、PS5が4割、XSX1割の予定で出したゲームも
結局PS5が6割、PC4割、XSX行方不明ってオチになるんやろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:35▼返信
スイッチマルチ回避は素直に嬉しいよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:36▼返信
>>1361
冗談抜きにそんな現実逃避してる場合じゃないと思うぞ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:37▼返信
>>1500
おいおいスイッチの割合を忘れてるぞ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:38▼返信
>>1501
マジでそれは素直に嬉しいな。全てが劣化してゴミ屑になるからなぁブヒッチマルチは。
後発にして、後からブヒッチだけ劣化作業入れるならいくらでもやりゃ良いけどさぁ。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:39▼返信
コナミもスイッチ弾いてくれよ プロスピとかさぁ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:39▼返信
家庭用オンゲはネットワーク課金で二重取りされるからネックなんだよ
これはユーザー側の大問題
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:40▼返信
ここのところスイッチと足並み揃えてるみたいにニシくんが元気無くて笑うw
ニンダイもお通夜だったしなw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:40▼返信
いつまでPS、スイッチとか言ってるここのアホどもww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:40▼返信
>>1472
すまんが別人やぞ。恥ずかしいやつw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:40▼返信
PCメインで作ってCSに落とし込む

とかじゃないの?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:41▼返信
>>1505
プロスピ一本だけでその週のスイッチソフト売上全部合わせてもプロスピのが上の週もあったくらいだしねw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:42▼返信
ゴキブリ「ぶーちゃんざまぁwwww」

いや、お前らが崇拝してるソニーハードにも出ないんだぞ?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:43▼返信
まぁライズがあのザマだしね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:43▼返信
>>1512
すまんなワールド続編は確定してんだわ
すまんな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:44▼返信
PCの時代が来たな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:45▼返信
>>1512
記事も読めないのか
PCは5割な、CSに出さないとか一切書いてないからねw
逆にPCに力入れるならマルチ困難なスイッチは何もでなくなるぞw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:47▼返信
販売の割合を5割に高めるってのはどういう事なんだろ?
PCには全ソフト出してCSには半分のソフトをマルチで出す(PCには半分独占で出す)ってことかなのかな?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:51▼返信
>>1517
単純にCSでは発売してから一定期間すぎると売れ無くなる問題を
発売日とか関係なく長期的に売上があるスチームでの販売に期待してるだけかと
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:53▼返信
>>1518
なるほどそういうことか 納得しましたわ

1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:54▼返信
>>1517
全機種マルチで1600万本売れるソフトなら
そのうち800万本がPC版になるようにしたいって意味
PC版を後発にせず同時発売決定するとか、PC版が強い地域のローカライズをしっかりやっていくとか、そんな感じだろう
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:55▼返信
豚がPC5割の意味理解できずに馬鹿なコメントしてるだけじゃん
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:56▼返信
水増しまでしてるライズが実力のみのワールドに勝ててない現実見たら当然としか

もうカプのみならずサードは急激に冷え込んできてるスイッチ市場に相当焦ってるだろうね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:58▼返信
>>1520
なるほど たしかにモンハンとかはCSで売り切ってからPCで売るって形だったから
どうしてもPCの売上はCSより不利な感じになってたからね・・・それを改善する形か
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 00:58▼返信
まあスイッチとかドラクエすら爆死する市場だぜ?
そこらのサードタイトルが売れる訳無いもんな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:01▼返信
最近のカプコンタイトルでモンハン以外にPC後発あったっけ?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:01▼返信
>>1521
ニシくんは割合を理解できないことに定評があるんだぞ
「PSはDLが7割」って話でなぜか「じゃあパケ1000本売れたらDLは700本だけの計1700本か?」とかマジで聞いちゃうんだぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:02▼返信
PSとXBOXユーザーはなんら影響はないな
だっていつもPCとマルチだしさ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:03▼返信
5割が上のコメント通りだとしたら
スイッチハブとかはなくコンシューマーとPCで同発するだけってこと?
結局スイッチに足引っ張られることに変わりはないのか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:04▼返信
スイッチハブなら大歓迎
海外ソフトとかスイッチマルチとかマジで見かけないからな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:05▼返信
>>1528
PCが最重要って事はハイエンド志向って事なんだから
自然とスイッチングハブだろ
ライズはPCで戦えるようなクオリティじゃないし
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:05▼返信
>>1528
PCユーザーを満足させるにはそれなりのゲームが要求されるわけだけど
スイッチマルチではそれが達成できない
PCに力入れると言う事はすなわちスイッチを切ると同義だ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:09▼返信
>>1394
エピックとかソニーの出資受けてる犬の言葉を真に受けるなんてwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:11▼返信
>>1530>>1531
CS主導のソフトをPCでじゃなくてPC主導で作ったのをPS箱に移植するわけか
ならスイッチに足引っ張られることはないってことか
安心したわ・・・詳しく教えてくれてありがとう
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:15▼返信
>>1177
PSなんかで遊べるゲームなんてそれよりずっと下にしかいないって事に気づこうねwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:18▼返信
>>1496
家ゴミ市場が無い中韓なら普通にあるんじゃねえの?wwwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:20▼返信
>>1535
規制でガチガチな国に未来はないよw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:21▼返信
>>1534
新作のMMOとかすぐにサ終するからやめとけw
最初だけだよ話題になって人多いのw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:31▼返信
完全版がPSで出るなら問題ないよ
PC版っていつまでも終わらない感じだし
終わる頃に完全版でいいよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:34▼返信
なんだ、じゃあやっぱりPC&Switch体制がファイナルアンサーじゃんwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:35▼返信
違うねスイッチハブがファイナルアンサーだね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:44▼返信
スイッチ切捨て宣言あざーす
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:48▼返信
Switchは任天堂専用機で良い
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:49▼返信
カプコンはPSは衰退してると思ってるのね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:50▼返信
>>1538
ライズが遊べないゴミ捨てなんてゴミ捨て場に捨ててこいよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:51▼返信
>>1539
どうすればそういう思考回路になるのか説明して
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:51▼返信
ライズってワールドよりも売れなかったゴミでしょ?w
だれがやってんの?w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:52▼返信
>>1543
記事読め
そういうことじゃない
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:52▼返信
>>1521
PC5割って残り5割をゴキステ糞箱スイッチスマホでとりあうんやで
どっちにしろゴキステは尾張屋根
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:52▼返信
ライズのおかげでまたアイスボーン再燃してるんだよなw
サンキューライズw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:53▼返信
>>1548

日本語でたのむ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:54▼返信
>>1547
PSメインはもう二度とない
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:56▼返信
PSおじさん…w
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:56▼返信
豚「PSメインはもう二度とないんだよおおお(涙

こうですか?w
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:57▼返信
>>1495
いうてポケモンも瀕死までボコしてカプセルに詰め込むんだからもっと酷いよw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:57▼返信
豚必死すぎて笑うw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:58▼返信
>>1551
MHWの時点で鬼マルチだったじゃろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:58▼返信
カプコンの辻本春弘社長「自社ソフトはPC向けをメインにする」

あっ…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 01:59▼返信
ライズで任天堂とは一旦距離置くだろうね
ワールドよりも売れてないし
てかカプコンはスイッチハブソフトが売上上位占めてるしなw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:01▼返信
カプコンの売上ランキング見てみ?
スイッチ作品はライズのみでそれ以外の10位までハブッチ作品が占めてるんだわ
もうスイッチは要らないってよw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:01▼返信
カプコンってPS5で何か出す予定ある?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:03▼返信
ハイスペック志向のPCメインならスイッチじゃ無理だわな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:04▼返信
PCがメインなら低スペックなハードにはもう出さなくなるんかねぇ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:04▼返信
>>1560
ワールド続編は情報漏洩で判明してるな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:05▼返信
例えば5chなんかも最近はプレステのスレより
PC板のスレのが勢いあったりするからな
最近出たディアブロ2リメしかり、APEXしかり、原神しかり、DbDしかり
国内でもPSオワコン化に歯止めがかからない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:06▼返信
>>1563
TGSの発表内容と順番もそのとおりになってたからな
ガチやろうな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:07▼返信
ソースは5ch!

wwwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:07▼返信
>>1565
妄想レベルの予定しかないのね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:09▼返信
>>1567
ライズの予定もバッチリ当たってたでwww
まあそのうち分かるよw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:10▼返信
実質スイッチ切り捨て
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:10▼返信
>>1567
妄想じゃなくハッキング事件で漏洩した内部資料が元なんだよね
残念だけど
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:10▼返信
>>1570
ちゃんとした予定は無いってことね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:11▼返信
あまりゴキブリをいちびると街で事件起こすから程々にな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:11▼返信
※1564
でもさAPEXやDBDとかネットのマルチ募集見るとPSばかりじゃね?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:11▼返信
開発者に逃げられまくってる貧乏ステ信者がいつも以上に大発狂してて草
ポリコレに注力した報い
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:11▼返信
>>1571
ミエナイキコエナイしてればいいと思うわw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:12▼返信
>>1575
他には無いんか?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:12▼返信
>>1571
カプコンのハッキング騒ぎすら知らん奴が偉そうにすんなよw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:12▼返信
ぶーちゃん、TGSで新作がPSばかりだからって落ち込むなってw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:14▼返信
なんで豚はあれだけ売れたナンバリングのMHWの続編が無いと思えるんだろうw
リーク無くたって続編があるに決まってるがなw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:14▼返信
>>1576
> カプコンの大規模リークにより「ストリートファイター6」や「ドラゴンズドグマ2」などが開発中であることが明らかに

これで検索せい
てか5chとかにはこーいう情報落ちてねーんか?
豚どもが共謀してなかったことにでもしてんの?w
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:14▼返信
>>1560
「発売済み」も
「正式発表済み」も
「発売予定がリーク漏れした」のも
全部あるぞ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:15▼返信
ライズのあのやる気の無さが全てを物語ってるだろうにさww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:15▼返信
5chよりはちまのが正しい情報流れてんじゃないの疑惑
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:15▼返信
>>1580
公式発表されてるタイトルは無いの?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:15▼返信
本格的なハイエンド志向でSwitchハブを断行したカプコンが成功したら
ショボゲーしか作れないところ以外は右に習うだろう

それでも老害クリエイターが食いつなぐための需要はあるだろうから
きっとSwitchにも出してくれるさ
主要タイトルは出さないだろうけど
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:16▼返信
5chで純豚栽培された雑魚ゲハ戦士が無限ポップしてて草
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:17▼返信
スイッチはメインじゃない宣言w
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:17▼返信
日本軽視ゴキブリが暴れまわってもPS中心になることはないから諦めろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:17▼返信
まあモンハンもバイオもスイッチハブしてるやつが一番売れてるんだから
スイッチハブの流れは自然でしょうね
買わないからぶーちゃん・・・
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:18▼返信
>>1573
オジジ
ディスコードって知ってる?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:18▼返信
>>1588
すでにPS中心ですがw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:19▼返信
機能しない国内2100万台ハードなんざ無視されて当然やろ
豚どもはもっと頭使えよw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:19▼返信
ヤバいやつしか居ないし察したわ…
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:19▼返信
PCメイン=CSはPSと箱メイン
スイッチ残念w
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:19▼返信
>>1573
配信動画もPSが一番多いしねw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:20▼返信
>>1584
記事読んで判断しろ
必要なら自分で検索して探せ
当時の記事のコメ欄読み漁れば経緯含めて理解できるぞ

まあ、お前にそんな根気はなさそうだが
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:21▼返信
スイッチに出しても爆死だもの
結局PSに出したほうが売れるって結果が出てるし
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:21▼返信
※1573
モジパ dbdフレ募集スレ
PS4、PS5 75608
PC 1312
switch 166
書き込み件数ではあるけどPS多いな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:21▼返信
Switchにとってはどうでもいいけど
PS5にとっては死活問題では
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:21▼返信
ドグマ2楽しみだわ

バトル面は心配してない
それ以外はどうだろうな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:21▼返信
>>1596
無いんだね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:22▼返信
ライズはSteamでの返品率エグそう
手に取るのはワールド触ってるだろうから
可能性があるのはワールド動かん低スペ勢か
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:22▼返信
マルチ対象外のスイッチにとっては死活問題だろうね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:23▼返信
※1599
なんで?w
普通にPS5でも展開するって話しだぞこれw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:23▼返信
スイッチには任天堂ファーストがあるからな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:24▼返信
>>1605
10位で満足ならいいじゃない?w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:24▼返信
サードに頼り切りのPSにとっては死活問題かなと
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:24▼返信
PC5割ってのはタイトルの話じゃなくて

リソースの話でしょ?

PCでハイエンド志向な開発を行うことで、その恩恵をCSも受けられるということ

ただしスイッチ以外
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:24▼返信
>>1605
元々任天堂ソフト以外売れないから問題ないよな
カプコンには問題だったみたいだけど
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:24▼返信
※1607
だからなんで?w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:25▼返信
ライズがワールドに負けてる時点で完全に任天堂は捨てたんだろうね
見ろよあのライズ開発陣のやる気の無さw
2軍でも酷すぎだろw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:25▼返信
>>1610
なんでって言われても…
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:25▼返信
>>1607
ハブられなくてスマンなw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:26▼返信
>>1612
適当な事言ってるから答えられないんだろw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:26▼返信
※1612
あっ理由無いんだw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:26▼返信
switchハブって言ってるようなもんじゃねぇか?これw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:27▼返信
>>1601
まあ、ぶっちゃけどうでもいい
カプコンから情報流出して、その通りに進んでるという事実だけで十分だからなw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:28▼返信
おまけでプレステ向けもだしてもらえるといいね、ゴキちゃん🥺
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:28▼返信
>>1599
MHWの時点で鬼マルチだったが?
てかPS360の時からカプコンはPC展開にお熱だったことくらい知っとけ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:28▼返信
PCとCSのマルチは手間大してかからんからな
Switch以外は
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
ちなみにカプコン売上の上位は全部PSソフトでハブッチタイトルだぞw
PS切るわけねえだろw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
カプコンは近い将来プレステは死ぬと判断したわけ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
サンブレイク楽しみだなー😂
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
※1618
え?出す宣言だぞこれw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
>>1618
スイッチにはオマケすらないけどなw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:29▼返信
>>1621
で?さっそくライズ切られてるんだけど
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:30▼返信
※1622
それスイッチw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:30▼返信
>>1618
据置向きの大型タイトルは10年以上前からずーっと全機種確認やぞ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:30▼返信
※1590
身内としか遊ばんからサーバー2つほどしか入ってないけど使ってるで
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:31▼返信
Switchはサンブレイク出るけどPS5は何か出るの?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:31▼返信
カプの売上上位タイトルが全部PSで

今はPC売上が5割に達してないことは記事の発言で分かる

なら、今カプコンの売上の大半を占めてるのは自ずとPSだと分かるでしょうに
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:31▼返信
※1626
ライズだけじゃんw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:32▼返信
>>1630
ワールド2が出た時に特大ブーメランになるだけなのに
豚って本当に知能がないんだなw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:32▼返信
中華搾取ソフトにしか課金しなくなったPSを捨てるのは当然
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:32▼返信
開発リソースの5割をPCに持ってくる、という話を

発売タイトルの5割をPC独占にする、という意味に勘違いした豚(笑)
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:33▼返信
>>1626
ライズって明日出んのか
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:34▼返信
原神のことかw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:34▼返信
>>1626
カプコンからの情報漏洩によれば、ライズには任天堂からの開発費が入ってるからな

PC版を同発にするかどうかで金額変わるとかエグいことがたっぷり書かれてたぞ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:34▼返信
サンブレイク出たらライズくらい恵んでやってもいいけどな😂
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:35▼返信
>>1631
ワールドの時も「どの機種が一番売れているかは言えないが、二番目はPC」と言ってたしな
要するにPS4が一番売れてる
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:35▼返信
>>1639
あれは任天堂マネーが入ってるからな
他プラには出せんわ(PC版出すのは契約時に決まってたそうな)
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:35▼返信
>>1639
サンブレイクはライズのDLCやで
まだ理解出来て無いのか?豚は

1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:36▼返信
>>1639
ゴミ食わせようとすんなw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:36▼返信
>>1639
PCで売れるといいね
売れなかったら1割も割かれなくなるよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:37▼返信
ゴキブリ「カプコンはソニーの味方!」
カプコン「PCメインで行きまーすw」

1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:38▼返信
>>1645
カプコンは伝統的にコウモリ野郎だぞw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:38▼返信
>>1645
己でハート押す悲しみの連鎖
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:38▼返信
ライズとか任天堂が金出して作られたのにワールドに負けたの?w
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:39▼返信
お、ライズコンプか?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:39▼返信
>>1638
その契約した後に情報漏えいとか
任天堂も運が無いというか
自業自得というかw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:40▼返信
ゴキステからキリステになってゴキブリ発狂
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:40▼返信
>>1648
ライズはいつも通り買取保証しただけだったからな
時間経っても全然売上伸びてないし
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:40▼返信
金で嫌々作らされたライズと本気で作ったワールド
売上にも結果がよく反映されてるなw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:41▼返信
ライズやりたいならSwitch買えばいいのに
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:41▼返信
つーか真っ当なモンハンコミュニティにいればライズが冷や飯食いなのはわかるだろうに
あえてライズ持ち上げてる豚はマ、ゾなのか
本気で頭がおかしくなったのかどっちなんだw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:42▼返信
ライズコンプ拗らせてんなー😂
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:42▼返信
断舎離されたプレイステーションプラットフォーム
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:43▼返信
>>1654
みんなワールドのほうが良かったみたいだねwライズ暇すぎてアイスボーンに人流入してるしw
売上も負けてるライズとか誰がやってんの?w
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:43▼返信
ご先祖のGCはバイオ4動かせたのに堕ちたもんだな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:43▼返信
てか5chや他のゲハブログってカプコンの情報漏洩について書いてねーの?
ゲハ産の子豚達がショック受けてて草生えるんだがw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:44▼返信
>>1654
この豚ってライズがPCで完全版出るのしらんのかな
どうもマジモンっぽいな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:44▼返信
>>1658
Switch買う金もないんか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:44▼返信
PS5そもそも手に入らなくって興味失ったからな
いまではPCでゲームしてるわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:44▼返信
>>1656
あれだけ持ち上げてワールドにすら勝てなかったからねww
拗らすなよぶーちゃんw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:45▼返信
>>1662
PCあるからスイッチいらんわww
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:45▼返信
>>1663
そうですかとしか
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:45▼返信
>>1663
3DサウンドのTVスピーカー対応マジで良いぞ >PS5
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:46▼返信
>>1662
PC版をご存知でない?w
それにあんなゴミッチをお前買ったの?w
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:46▼返信
>>1665
PCあるならPCメインで良かったやん
ゴミステ5買わなくて良かったな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:47▼返信
ライズとかスチームセールで買えばそれでいいんじゃない
劣化酷いしな
ストーリークリアくらいまではやってやってもいいわ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:48▼返信
ライズやりたいんだろうなあ(優越感)
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:48▼返信
>>1669
豚「ライズやりたいならSwitch買えばいいのに(キリッ)」
からの〜
豚「」
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:49▼返信
>>1669
PS5は買ったよw
ロード爆速はPCにはない快適さがあるからね
スイッチのゴミと一緒にしないでねw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:49▼返信
カプコンはGamesplanetでも日本語入れて売ってくれるから神だわ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:49▼返信
>>1669
まあ、PCくらい誰でも持ってるからな
ライズはクソ低スペゲームだから非力なマシンでもフツーに動くやろなぁ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:50▼返信
>>1671
んなゴミいらんし
どうしてもやりたい奴はPCで快適に遊ぶだろ
スイッチみたいな燃えないゴミは要らないw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:52▼返信
スイッチライトは販売停止すべきだと思う
GPU性能を50%封印したままにするとか消費者舐めるのも大概にすべき
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:53▼返信
>>1663
発売日からずっとメルカリで買えてたろ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:53▼返信
>>1671
マジで言ってるなら触った事ないんだろうな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:53▼返信
経営は先を見通さないとならないからな
カプコン社長はPSは今世代で衰退の末、撤退すると見てる
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:53▼返信
>>1670
ワールド2が出る一ヶ月くらい前に
投げ売りされてるPC版サンブレイクやるのが一番いいかも
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:54▼返信
>>1677
性能そのまま出すと冷却できなくて燃えてしまうんじゃ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:55▼返信
>>1677
スイッチ買うようなアホですらライトは避けてるからなぁ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:56▼返信
>>1680
兄ボンダメダメで結局親父さんに代われ言われて盛り返して今に至るんじゃなかったか?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:56▼返信
>>1682
元々スイッチのダウングレードって冷却対策だしな
ブーストモードにしたらエラー多発するし
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:57▼返信
>>1681
そのころになるとスチームセールで80%割引になってそうだねw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:57▼返信
まぁ、、、有機ELスイッチが出る前に、現行スイッチを転売屋が投げ売りしてるからな

いらんけど
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:58▼返信
ゴキちゃんライズやりたいの?

カプコン社長「あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww」
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 02:59▼返信
>>1684
兄ボンが任天堂に傾倒して会社傾ける→慌てた親父がMHWとか出させて盛り返す→兄ボンがまた出てきて「次はPCだ!」と言い始める←今ココ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:00▼返信
>>1684
兄ボンはストーリーズ推しの時点でかなりヤバい
いつまで妖怪ウォッチの幻影を追ってるのやら
仮に妖怪ウォッチみたいにブレイクしたとしても妖怪ウォッチみたいに一瞬で飽きられるのが関の山だろうに…
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:00▼返信
>>1688
任天堂マネーの入ったタイトルがマルチ展開される訳なかろう
カプコンのリークくらいちゃんと調べておけ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:01▼返信
>>1688
豚「ワールド2はスイッチで…」

カプコン社長「あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww」
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:01▼返信
豚が何で喜んでるのかよく分からないんだけど
パソニシのキメ過ぎでPCが任天堂陣営だとでも思ってるのかな?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:03▼返信
>>1690
あれ兄ボンの肝いりか道理で
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:04▼返信
人が食べてるものを欲しがる子供みたいだねゴキちゃんは
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:04▼返信
>>252
まだ何もソフト発表されてないのに騒ぎ過ぎじゃろ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:05▼返信
勘違いブスみたいな豚いるけどどうした?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:06▼返信
>>1697
5chからのお客さんらしいです?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:07▼返信
>>1697
コメ稼ぎのバイトでしょ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:09▼返信
ゴキブリ、お前らのお仲間のFF14プレイヤーみたいに嫉妬に狂って殺人死体遺棄とか辞めてくれよな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:13▼返信
>>1696
普通に考えれば時代遅れのハブッチが増えるわな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:14▼返信
カプコンによって魔法のSSDの性能が発揮されることはないのか
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:17▼返信
>>1702
横マルチのバイオ8で対応済みなんで心配ないよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:18▼返信
もともとのカプコンの売上的に見れば

PS>PC>箱>スイッチ

1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:19▼返信
>>1702
ソニーファーストだけがPS5の性能を使いこなす状況になったら
ますますソニーファーストのGOTY独占に拍車がかかるな
今でも3年連続で最多受賞記録更新中だし
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:19▼返信
買わないゴキブリが売上を語ってて草
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:21▼返信
CSは中古問題があるからだろうな
カプは基本ボリュームあるゲーム作れないからすぐクリアされてどんどん中古市場にソフトが溢れる
そのせいで新品もどんどんベストプライスで値段下げる負のスパイラル
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:22▼返信
>>1706
最近のニシはゴキって言われがちだな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:24▼返信
>>1707
それが嫌ならDL専用で出すだけで解決するんだがな
PCもスマホもパッケージ版がないDL専用ソフトだらけなんだから別に非現実的な提案でもないし
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:37▼返信
PS売上の7割がDLなんだから問題ないな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:42▼返信
この社長、数年前にスマホに全突っ込みして全て失敗するというなかなかの無能だからな

どうもパパに怒られない「自分だけの手柄」を欲しいらしく、あっちこっちに手を出すんだよな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:44▼返信
WDと同じなんだよね、今売れてる物はほっといてもずっと売れると思ってる
だから足元が疎かになって数年おきに大失敗をやらかす
根本的にゲームに興味無いんだよな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 03:46▼返信
バイオで5万本しか売れない市場だから避けられて当然
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:06▼返信
wiiと箱○に全力投入したら箱○が凋落してPS3が盛り返し、結果としてマルチに苦労して全力投入した資金の回収も終わらず捨てるハメになり、3DSにも全力投入したけど同じ事になったからな
自分の先を見据える目がないから、PCに全力投入すればマルチ苦労しないと思ったんじゃないの
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:09▼返信
CS独占契約からのPC版発売
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:12▼返信
ライズのことか?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:15▼返信
>>1714
「器じゃない」の一言で片付けられる人生とは

可愛想な息子
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:37▼返信
CSなんてswitchやPS5みて分かるように、転売屋の餌にしかなっていない
しかもPS5に関してはコスパすら微妙な値段
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:58▼返信
>>1718
なら、switchは産業廃棄物だなwグラボの転売は見えない聞こえない?w
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 04:59▼返信
これで困るのはswitchだけだからなw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:00▼返信
RTX3060相当のゲームPCが5万円ならコスパ良い
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:02▼返信
>>1700
スクエニさんこいつが名誉毀損してます
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:03▼返信
>>1711
愚兄賢弟の見本かよw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:04▼返信
ニシくんはグラボケツに差せばプレイできる超人だからな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:09▼返信


1700ってゴキブリ発狂し過ぎ

1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:13▼返信
>>1725
これゴミッチが切り捨てられるって話なんだがw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:15▼返信
地球防衛軍の豚発狂コメ数は1800超えてるな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:23▼返信
兄ボンやべぇなwwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:23▼返信
>>1718
ショボいPCしか持ってないバカが何か言ってるわw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:24▼返信
兄ボンって無能で有名な人か
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:32▼返信
>>1717
箱○に関しては、稲船と言う海外病を患ったやつにも責任あるけどね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:42▼返信
PCの残飯おいしいれす
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:48▼返信
>>1718
SwitchはプロコンやSDカード揃えたら4万近くはする
PCは最新作快適に遊びたいなら8万以上のグラボはほしい
そう考えるとPS5のコスパは悪くないでしょ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 05:53▼返信
>>1733
月850円だっけ?
5年間払ったら51000円
PCなら無料
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:02▼返信
>>1734
普通12ヶ月の年間買うけどね5000円ちょっとだし
あとセールの時25~30%OFFもあり
俺は2024年まで利用権あるわw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:03▼返信
>>1735
特例を普通のように語られても
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:07▼返信
>>1736
特例でもなんでも無いが?
1ヶ月刻みでPSプラス会員なんて無駄で面倒な払い方するアホいないし
情報チェックしてりゃセールでPSプラス利用権継ぎ足し購入するよ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:07▼返信
>>1737
とにかくPCは無料
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:14▼返信
>>1738
別にSteamでもゲーム買うしPS5でもゲーム買って遊んでる
オンマルチなんかPCはチーターいるから遊ばずPS5で遊び分けてるからなぁ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:15▼返信
>>1739
コスパは微妙だな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:18▼返信
>>1740
買ったゲームにチーターいてやらなくなる方がコスパ微妙だよw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:18▼返信
>>1741
それはコスパではないな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:20▼返信
朝起きたらPCはオンライン無料だからコスパさいこーとかアホ言ってて草生えたw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:22▼返信
>>1742
何言ってるんだ?BFシリーズ遊んでみ?PCはチーター野放しでやる気なくし
コスパなんか求めたらSCの方でパケ買って遊んだら売ればいいし
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:22▼返信
>>1743
ランニングコストの有無は結構重要な要素だと思うけどね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:24▼返信
>>1745
ランニングコストPCの方がかかるけど?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:27▼返信
中古で売れるのが唯一のメリットだと思うけど、そのせいでPS5市場が崩壊してるのがね…
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:29▼返信
>>1747
はいはいw
中古なんかPS関わらず昔から有る
お話にならんよお前はw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:32▼返信
>>1748
需要が少なすぎてPS4よりPS5版のほうが急速に値下がりするんだわ…
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:34▼返信
>>1739
自分もPCあるけどSIEのゲームやマルチ目的でPSも所持してて
ゲーパスとPSNにも入ってる。そもそもコスパとか気にしてゲームしたことないな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:38▼返信
※1730
本当に辻本一族が有能なら誰か1人くらい一族経営を批判する
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:38▼返信
据え置き機の本体が買えないんだからソフトも売れないしそうなるわな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:39▼返信
ソフト資産が今後も保証されるのかって問題も重要かもしれない
よくゲームを買うゲーマーならゲーマーなほど
Steamならまず問題ないけどね
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:39▼返信
>>1749
買取そんな差もないし数も少ないぞ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:41▼返信
>>1718
自分のPCフレンドはけっこうCS機も持ってる人多いけどなあ
PCゲーマーでコスパ気にする人もおるんやね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:44▼返信
PS5やXBOXには出るだろうが
スイッチはどうなるんだろうか
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:45▼返信
Nuroに契約すればオプションで月額千円でPS5がリースできますよ
買い取りも出来るよ
本体が買えないとかいつの話だよw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:46▼返信
>>1753
そういう話なら尚の事Switchはダメだね
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:49▼返信
PCメインになったらSwitchはどうなるんてすか?
マルチからのハブはあるかも知れんけど、切り捨てられる事なんて無いよね?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:49▼返信
それならBTOをローンで買ったほうが…
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:51▼返信
サムネの通りライズの売上には満足できなかったかw
まぁ時限独占やってる時点であんま信用できないけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:52▼返信
※1759
実際今でもPC主体にしてるソフトはSwitchハブられてるじゃん
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:54▼返信
>>1757
リースじゃなくて買うこともできるのか
違約金かかるけどnuroに変えようかなあ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:56▼返信
PCのほうが金かかったぜ
Ryzen5600X RTX3060tiで組みもろもろ17万
モニターも古いFHDのだったから新しく欲しくなりUWQHD(3440x1440)ウルトラワイド6万
ついでに机もIKEAで安いの買いゲーミングチェアーGTRACINGの1.8万
マウスはヒゲおっさんのGlorious Model O- 7000円 キーボードRAZER BlackWidow Lite1万
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:56▼返信
パソコンと聞くだけで拒否反応を起こしてキーボードを見るだけで目眩がするような人も居るからね
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:56▼返信
PC、XBOX、PS「いつも通りだな」
 
Switch「は?はぁぁっ!!!!!????」
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:58▼返信
>>1765
PCぐらい持ってる
CS機見ると目眩がするんじゃね?w
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:59▼返信
もうカプコンとスクエニは任天堂のことなんて眼中にないよこの数年の扱いみててブタは気づかないのか?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:59▼返信
>>1762
ハブられてるのは知ってる。
その内、Switchへソフト提供すらしてくれ無くなるんじゃ無いか?って話。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 06:59▼返信
そこまでしてPS5にこだわる理由って何なの?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:00▼返信
カプコン「豚にやる餌はもう無い」

まぁたまーーーに10年くらい前の残飯は出してもらえるかも知れんけど半ライスクラスはもう諦めなさい
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:00▼返信
サンブレイクのSteam版楽しみだなぁ
Switch版はフレームレートとかキツイから売上大幅に下がりそう
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:00▼返信
コスパならCS一択だろう
PSプラスを1ヶ月毎に個別契約するアホなんて居ないし、通常価格で12ヶ月5千円だ
年に数回、セールで安くもなる

そもそもPCでゲームするような人は大抵PSも持っている
イギリスのゲーム誌「PC GAMER」(アメリカに支社もある)のアンケートで判明してるからな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:01▼返信
>>1770
PCも説明した>>1764の持っててPS5も持ってるが
 
そこまでしてPS5粘着するのはなぜ?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:02▼返信
>>1763
NUROなら解約した前の回線の違約金保証(最大6万円までキャッシュバック)があるよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:03▼返信
>>1773
たっかw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:04▼返信
>>1770
爆速ロード、3Dオーディオ、オン人口が一番多い
まぁ細かい理由はあれど一番の理由は「やりたいゲームが出るから」に決まってんじゃん
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:05▼返信
>>6
こうなることは分かってたよね。性能じゃPSはPCに勝てないんだから。
スイッチが性能よりも独自性を売りに出してたのはそのせいだし。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:05▼返信
※1769
変わらんだろ
数年落ちの移植か世代遅れの移植、あとは開発費抑えた子供用は提供するだろ
カプもスクエニもずっとそうしてる
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:05▼返信
>>1776
そんなに貧乏なのか
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:05▼返信
>>1776
お小遣少ない小学生かな?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:06▼返信
>>1781
PCなら無料
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:07▼返信
※1776
無料でゲームもらえるしソフトの値引きもされるぞ
数千円でそんなかつかつならお前はゲームなんてやめて深夜バイトでもしたほうがいい
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:08▼返信
>>1782
PC構成教えてくれ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:09▼返信
Epicなら無料で超人気ゲームダウロし放題だぞ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:11▼返信
>>1782
お前のPC、総額でPS本体とプラス料金の合計額以下なの?
ショッボイな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:11▼返信
貧乏人がPCなら無料w
矛盾してるねぇw
PC本体、その他デバイス買い揃えると20万30万するぞw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:11▼返信
※1785
仕放題じゃねえし古いのばっかだし苦しくなってきたな
次はなんだ?続けろよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:12▼返信
これだからパソニシはw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:16▼返信
そもそもPCでゲームするような人は大抵PSも持っている

そもそもPCでゲームするような人は大抵PSも持っている
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:17▼返信
これが現実

カプコン社長「自社ソフトはPC向けをメインにする」
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:17▼返信
※1763
本体最大3年リースで、通算リース料と定価との差額とリース期間3年の延長保証料で、リース契約してた本体を購入可能NUROは最大6万迄乗り換え違約金出してくれるぞ。
ただ、NURO地域によって開通工事遅いのとPS5のリース開始が最短で開通翌月、最長開通から3ヵ月先ってデメリットと、根本的に戸建やサービス可能地域が限定されてるから、事前によく確認しろよ。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:18▼返信
パソニシはPCも持ってない下手するとSwitchも持っていない
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:20▼返信
パソコン持ってないとかゴキちゃんは旧石器時代を生きてるのかな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:20▼返信
やはり転売と低性能ゴミハードが暗い影を落としているんだろうな
PS5とXBOXは未だ買えないし、ゴミハードにグラを落とし込む作業が過酷すぎて大変なんだろう
お金もくれなくなったから裏切ったんや
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:22▼返信
PS5ってブラウザすら無いんでしょ?
ゴミじゃん…
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:26▼返信
>>1787
Steamだとユーザーの大半がPS4よりも性能低いPCでセールや返品制度使って遊んでるのが大半だからじゃね
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:26▼返信
PSでゲームやるなら、それとは別にPCかスマホ使うのが普通だろ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:28▼返信
ブタはマリオできればご満悦なんだからカプコンにハブられても気にしないよな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:29▼返信
PS5が5万円、プラス料金が7年で3.5万円
合計で8.5万円

使用するPCの総額が、7年間で8.5万円以下なら
「PSよりコスパ良い」と言えるだろうね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:30▼返信
※1796
まあ実際はブラウザは内蔵されてるし使う方法も公開されてるけどね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:31▼返信
※1800
グラボも買えねえな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:35▼返信
BTOで検索してみりゃいいのに
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:39▼返信
>>1803
8万とかしょぼいスペックのPCしか買えないよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:40▼返信
頑なで視野が狭い情弱ゴキちゃんには無理無理
ブラウザすら無いPS5がお似合い
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:41▼返信
>>1805
無知豚は恥かくから黙ってた方がいいよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:45▼返信
じゃあ同時発売にしてモンハン等であればクロスプレイさせてくれ
スト5でやってるしできなくはないだろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 07:59▼返信
PS5と同等性能のPCならRTX3060くらいは必要だから最低でも15万円くらい
7年間の間に必ずグラボ買い替えが発生するから、それを含めると最低でも22万円くらい
パソニシはPSよりリッチな体験ができることを主張してて、RTX3080とか言ってたから
その場合は7年の総額が最低でも40万円を超える
実際は「CPUやマザボも買い換える」らしいので、2~3年おきに買い替えが発生するから
総額で80万円くらいになるな
そこからPSの8.5万円を引くと、7年間で最低でも70万円分以上のゲームソフトを購入して、ようやくコスパが釣り合う感じ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:03▼返信
広告費を自社持ちか
続編しか作らないつもりかな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:06▼返信
うはぁ、そんなに高いならNuroの光でリースしてPSNに月額払ったほうがマシだなと勘違いさせる貧乏人を騙す情弱向けビジネス
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:06▼返信
豚はPC持ち上げるならせめて今のPC情勢くらい調べてからコメントしろよw
あまりにも的外れ過ぎて煽りにもギャグにもなってないから頭おかしい馬鹿が騒いでるだけにしかなってないんだよw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:07▼返信
>>1810
情弱騙してぼったくりビジネスしてるのは任天堂だけどな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:08▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

時代はスマホPCスイッチなんだよ?😏
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:08▼返信
コメント数1800とかゴキブリは恥ずかしくねぇのか
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:09▼返信
PCメインとかPS殺す気か
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:10▼返信
地球防衛軍の豚の発狂コメは1838コメだ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:10▼返信
>>1808
結局相当なゲーム好きかゲーム以外の用途が無いとPCってコスパ悪いよな
それにPCでも長年売ってきた大手海外ソフトメーカー達の決算見ても殆どPCのシェアって3割未満だし未だ売り上げの大半がCSだし
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:11▼返信
>>1812
面白さで誤魔化してるよな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:11▼返信
>>1805
ブラウザはPS4でもあるだろw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:12▼返信
pcメインって事はハイスペック据置以外はハブられちゃうじゃん。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:12▼返信
>>1815
本気で遣ったら死ぬのはカプコンの方だが

てか、兄本はそろそろオヤジから物理的に処理されるんじゃねぇかな、
コイツ無能すぎてカプコンお得意の「死にかけて再生 (大丈夫?セーブする?)」すら、し損ないかけたからな
ワイン畑や熟成樽の管理すら出来なさそうだわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:13▼返信
>>1819
PS5にはないんだよ無知ゴキ黙ってな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:13▼返信
>>1818

× 面白さ
○ 広告攻勢
◎ ブタどもの攻撃 (なお任天堂の悪評も広まっている模様)
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:15▼返信
>>1823
それソニーの偉い人のセリフだけど
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:16▼返信
>>1822
無知でエアプなのはお前らブタの方だな

明示はされてないが、PS5にもしっかりブラウザはあるわ、なければHTMLベースのマニュアルとか読めねぇし
GIGAZINEだがちゃんと記事にもなってるっての
「PlayStation 5は「隠されたブラウザ」でウェブサイトを自由に閲覧できると判明」2020年11月12日
1826.投稿日:2021年10月02日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:18▼返信
>>1800
今は最低でも15〜18万ないとPS5クラスは無理だわ
3〜5年後の次世代グラボ等が出て安くなっても8.5万は無理だしその頃には価格改定版が出てPS5も安くなってるから
コスパ考えるなら差額の10万以上をゲームなりそれ以外の趣味に使う方が良い
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:18▼返信
>>1826
社交辞令というより
純粋に煽るための発言だぞ
今となって見れば勘違い甚だしいけど
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:22▼返信
>>1772
PC版も最低動作環境が2021年の年の大手ゲームメーカーとは思えないほど低いしから、
どんだけswichスペックの為にカプコンが苦労したのが透けて見えるし
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:23▼返信
>>1828
面白さで誤魔化してる

髪がそよぐだけで面白い

ソニーがいかにゲームメーカーとしてダメかを現す名言
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:27▼返信
>>1830
ダメなはずなのにソニーって業界1位で、
任天堂は無料アプリも何処にでも転がっているような、ゲームですらない「時計」を売り付けるのかw

いやあ、ブタの見ている世界って異次元のさらに遠い向こうだなwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:31▼返信
>>1813
ps5とスマホが現実 

ていうかゲームやるならps5あれば事足りるかは群がってる
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:32▼返信
>>1814
発狂してるのは豚でしたw

これで分かるのはswitchが更にハブってことだけだからね
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:33▼返信
ゴキ発狂で2000コメいきそうだなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:35▼返信
>>1652
最初期の売り上げ報告が無くなったあたりから売れてないらしいってことがカプコンの決算から見てわかるしな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:42▼返信
PC版を無理矢理移植してバグまみれでガッタガタのまま発売される予感
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:44▼返信
>>1713
任天堂のこと?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:45▼返信
>>1834
発狂してるのって、明らかにお前らブタだけど?
ロンパされまくって2000コメか、はちまの養分ご苦労さんw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:46▼返信
カプは元からPSとPCマルチだし
任天堂独占のが無くなりPCに出すって事だろ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:47▼返信
>>1836
PS4以降、PSとPCは極めて親和性は高いし(同じx86系)、ライブラリやツールも充実しているから、
実はPC版先行でもそんなに移植は難しくない

が、逆にPC版の方が調整苦労するだろうな
PCって上は確かにPS5以上のグラが出せるかも知れないが、下はPS3以下でしかもそっちの方が大半なんだから
市場的にも、PCってPSはおろか箱よりさらに数分の一のシェアしかない
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:47▼返信
次世代機だと煽られて開発初めても
ハードが売れないんじゃ無駄にしかならんからしょうがない
これからはCSよりPCメイン
って事になるわな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 08:48▼返信
>>1402
swichでライズが売れてたら大型DLC控えてるのに社長がPCに力入れるなんて売れた手前任天堂に気遣っていわないよな

1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:01▼返信
>>1794
持ってないのはゴキじゃなくて豚って話だろ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:05▼返信
テイルズも海外展開とPC版出したら海外の売り上げめちゃくちゃ上がったしなあ
もう国内の据え置きだけはリスクが大きくなってるわ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:07▼返信
残るはスクエニだけど吉田はPC派だからどうなることやら
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:07▼返信
国内で売れなくなった原因がメーカー側にあるからな
自分らで首を絞めただけだな

同じことが日本企業全般に言えるけども
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:10▼返信
PSは今まで通り
任天堂のカプコン独占がなくなっただけやw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:13▼返信
>>1845
FF14で既に夢叶えてるだろ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:13▼返信
ビクビクしてて草
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:18▼返信
PCだから必ずしもフォトリアルとは限らないし
ハイエンドではないゲームなんていくらでもある
世界一売れてるハードに出さない理由なんて1つもないだろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:19▼返信
グッバイPS・・・・
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:20▼返信
まぁ今の時代マルチ展開が当たり前だしな
一つのハードに独占で出す時代じゃない

つまり一つだけ時代遅れスペックのSwitchに出すメリットは無いと気付いたんだろ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:22▼返信
カプコンの裏切りが止まらんな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:24▼返信
ライズという裏切り
サンブレイクという裏切り
そして社長のPCメイン宣言
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:26▼返信
特定のハードで作るとそのハードの性能がゲーム制作の足枷になる場合があるからな
PCメインで作って、それを満足に再現できるCS機にはマルチ展開するってことだろ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:28▼返信
>>1855
乞食システムは劣化版きそうで嫌だな
ライズのパターンが理想
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:28▼返信
ライズ出したから、これでとりあえず任天堂への義理は通した
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:33▼返信
>>1405
売れてるの知らないの?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:36▼返信
>>1858
任天堂とソニーの決算見て見ろ、任天堂関連のソフトってPS向けと1億本も差が付いてるんだが
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:39▼返信
>>228
だーかーらー
カプコンは最初からスイッチにまともにソフト出してきてないだろっつってんだろ
モンハンライズだけじゃねーか
カプコンいなくてもスイッチは大ヒットしてんだよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:41▼返信
>>33
沈んでないんだよなぁ
国内2000万台超えてるんだよ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:45▼返信
>>1502
そのとおり!現実逃避しないでゴキはプレステ5が死産であることを認めるべき
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:48▼返信
任天堂マジ頑張ってもらわんと
PCゲー主体なんかになったら
外部ツールやチートツール導入が当たり前になって
オンライン要素内包のジャンルほとんどがクソつまらなくなるのが目に見えてる
モンハンなんかもメンバー全員のDPSや総被弾ダメージの可視化が当たり前になるぞ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:55▼返信
普通に考えてPC主体になったら一番困るのはスイッチやろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:55▼返信
>>465
既に1回失敗してるから、仮にもう一度やらかしたら今度こそ弟の出番だよ
弟は優秀だから心配いらない
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:57▼返信
「ライズのPC版作ったけど、元がswitch版だからAAAタイトルと比べると見劣りするな・・・。もう低スペハード基準で出すのは止めよう」

ってとこだろ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 09:58▼返信
ハード寿命的にこれからSwitchに向けて作るもんもないしな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:04▼返信
Switchは来年が爆売れ間違いなしのラインナップだしもうしばらく売れまくるのは間違いない
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:12▼返信
ニシくんはPCが任天堂の味方だと勝手に思い込んでるけど仮にPS箱が無かったとしてもマルチにSwitch捻じこんできた時点でPCゲーマーにSwitch邪魔って嫌がられるのがオチやぞ
何せ現時点でもフォトナとかでスマホ勢にすらSwitch来んなって嫌われてるぐらいだしな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:19▼返信
ほとんどPCパーツ使ってるくせにPCゲームがそのまま動かないのがPS5
スイッチみたいに専用機としてのギミックもほとんどなくてなんで作ったのかもはや不明なレベル
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:24▼返信
劣化OSの組み立てPCでしかないのに
うおおおグラすげえええとか魔法のSSDいいいとか
アホかとしか思えなかった
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:24▼返信
PSとかならマルチにしてもらえるけど
性能的に無理なクソッチ終わったやんwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:31▼返信
※1868
そう言い続けてもう何年経つんですかねぇスイッチくんは?
5年も塩漬けにされてたテイルズ程度にボコボコにされてるじゃないですかw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:33▼返信
>>1873
ワリオに負けた雑魚だろ
せめてマリオやゼルダに勝ってからイキってくださいね
雑魚まるだしだよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:33▼返信
昨日からずっと発狂してたんかニシくんってば
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:34▼返信
>>1874
いやワリオ負けてんだけどw
頼みの週販すら現実逃避し始めたかw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:36▼返信
週販でしか勝てないスイッチくん
上位10位にモンハンライズ一本しかない
週販すら勝てない負け犬ハードをよろしくな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:37▼返信
>>1870
スイッチのギミックなんて開発の支障にしかならない邪魔な存在だろ
誇れる物じゃねーんだわぶっちゃけ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:40▼返信
>>1877
しかもスイッチ側は買取保証で水増ししてこれだからな
カプコンも一周回って怒ってそう
「こんだけハンデあってなんでライズの方が負けてんだよ!」
って感じでw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:40▼返信
ライズが気になって気になって
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:40▼返信
スイッチがどんどん見離されてるからってPS5に八つ当たりするのはやめなよ😅
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:43▼返信
逆立ちしてもライズは出来ないのにね
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:45▼返信
>>1882
既にファンからも忌み子扱いされてる駄作じゃんw
1884.投稿日:2021年10月02日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:48▼返信
>>1884
普段ニシくんがバカの一つ覚えのように唱えてる週販見てみても速攻でテイルズの後塵を拝してるのにねw
週販もゴキ!ってんならもう何も言うことねーけどw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:50▼返信
PCは地球防衛軍できないしね
数年老けてからやりたくないしね笑
やっぱりPSだなって思う
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:51▼返信
ライズもカプコンが明らかにやる気ねーしな
またワールドみたいにスイッチー牛だけぼっちになるのが関の山
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:52▼返信
>>1870
毎回そのギミックが足かせになってんじゃん
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:56▼返信
これは朗報
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:58▼返信
PSとかいう足かせが無くなった本気のカプコンが見れるな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 10:59▼返信
>>1878
ギミックなくてもこうやってサードに逃げられてるのがPS5なわけで
全然足かせでもなんでもなくてむしろ特色出ていて専用ゲームが多いのがスイッチ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:11▼返信
W2とか大はしゃぎしてるゴキどうすんだよw
もうPS5には出さないってよw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:14▼返信
>>1892
出さないのはswitchだぞwちゃんと記事、読んだか?w
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:16▼返信
>>1796
switchもないが?w
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:23▼返信
FF14とかPSOみたいなご長寿タイトルにしたいのか?
その割にすぐ放置するくせに
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:24▼返信
えび通の同じ記事だと豚が必死にPSハブでピンチ
みたいな妄想してて笑ってしまった
一番危ういのはスイッチだろ馬鹿
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:24▼返信
switchだけで大儲けできるならこんな発言しないだろw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:40▼返信
つい数年前まではPSがメインだったのに随分時代は変わったね
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:42▼返信
まーだこの記事に粘着してんのかよゴキブリwww
どんだけ発狂してんだよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:44▼返信
据え置きでも出すだろうけどPS独占とかXBOX独占とかやるよりもPCで出した方が旨味があるのは確か
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:47▼返信
バイオで5万しか売れないんだから仕方ない
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:53▼返信
まぁこれは任天堂やソニーなどに対するアピールだろうな
「もう金積まれても特定ハードに独占とかはしないから」という
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:55▼返信
PSオワタ…
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 11:59▼返信
ほとんどPCパーツ使ってるくせにPCゲームがそのまま動かないのがPS5
スイッチみたいに専用機としてのギミックもほとんどなくてなんで作ったのかもはや不明なレベル
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:09▼返信
もはや戦後ではない、ならぬ、もはやPSの時代ではない。

ってことやな
PS擦り続けてる爺は時代錯誤である
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:15▼返信
ゴキブリ口くっさ( •́ฅ•̀ )
歯くらい磨けよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:22▼返信
Munechika Nishida@mnishi41
カプコンの記事補足。あれは「コンソールではもう売らないよ」という話ではなく、マルチプラットフォームでビジネスをする>海外ではPC比率が上がっている>長期に売る場合もPCでのちに売れていく量が多い>結果としてビジネスの中のPC比率が高くなってきている、という現状の解説でしょう。

本人が補足してるんだからちゃんと追記しろよ
豚が間違った情報ゲハで流しまくってるぞ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:26▼返信
>>1786
結局初期投資がCSのランニングコスト未満のクソPC持ちがCS批判してるってことなんだよなw
しかも大体グラボ単体のお値段と比較してるし
だからケツに挿しとけとか言われてまともに相手されないんだよw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:27▼返信
ゴキブリ怒涛の2000コメ!!
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:29▼返信
PCメインにするならボタン位置もちゃんと海外に合わせろ
FFのピクセルリマスターやった時初期位置右が決定位置になっててイラっとしたわ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:30▼返信
>>1907
本人・・・・?
これ西田ムネチカの記事じゃないが?
部外者が勝手に解説してるだけだろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:34▼返信
ああSwitchだけはSteamユーザーに一番多いPCスペック帯より性能低いからなあ…こりゃつらい
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:52▼返信
スマホに舵切って大失敗した長男も、ようやく目覚めたのか。ワイン造りで半隠居してた憲三が立て直したもんなww
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 12:55▼返信
結局PCが一番リスク少ないからな
二大市場の欧米、中国両方でシェア大きいしコンソールと違って将来的に無くなることは絶対ないし
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:01▼返信
PS5とか劣化OSの組み立てPCでしかないのに
うおおおグラすげえええとか魔法のSSDいいいとか
アホかとしか思えなかった
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:18▼返信
ワールドの大成功の後で超有利情勢で出せたライズがあの体たらくだもんね、あんだけ新規増やせた後にどうすればあんなに爆死させられるのか逆に奇跡だね

流石のカプコンも何が足引っ張ってるのか理解したんだろ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:20▼返信
>>1891
逃げられてる?年末にソフト2本しか用意出来てないスイッチのこと?
なぁ?真面目にそんな下らない現実逃避してる場合じゃないと思うんだがどうだろ?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:23▼返信
週販だけが唯一輝けるとこだったのにその週販でも負け続きだもんねスイッチくん
誰がこんなハードに注力すると思うんだか
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:25▼返信
>>1915
その劣化に負けてるゴミ屑がPCだろwwww
倍以上の値段の金出して大差無い性能しか持てない汚物自慢してよく恥ずかしく無いなパソニシ(笑)
1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:26▼返信
スイッチのピンチを察したのか、急に小学生並のポエムで現実逃避を図るニシくん
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:29▼返信
ライズはまあまあの成功だろうけど、低性能のスイッチ向けにゲーム作り続けてたら最新技術が求められるPC向けの大作ゲーム作れなくなるだろうから長期的に見たらPC取ったほうが良いってことだろうな
マシンに合わせた最適化やら細かい設定やらノウハウも要るし
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:34▼返信
>>1919
ならブヒッチは更にそれ以下の完全な粗大ゴミでしかないのにそっちは何も言及しないのなw
分かりやすい成りすましパソニシだなw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:36▼返信
>>1899
ブーメラン乙www
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:38▼返信
>>1882
来年までゴミ屑スタンプと着せ替えとジェスチャーだけで泣きながら過ごしてくれ(笑)
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:41▼返信
ライズは、最初のウチは「ブヒッチの割に頑張ってるやん」と、評価悪くならないんよ。だがとにかく飽きが早すぎる。「何か途中から急激につまらなくなったな」て感じるんだよなぁ。
イベクエのラージャンも、火力は高かったがそれだけだし「攻撃ヤバいなら当たらなければ良いだけやんw」で終わりだったからな。今までに比べてクソ雑魚になりすぎてるからなラージャンは。まさかあそこまで攻撃簡単に避けれるようになっちまうとは思わんかったわ。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:43▼返信
>>1916
何が悲しいって買取保証で相当下駄履かせてアレだからな、実力だけで歴代記録すらあっさり塗り替えたワールドと雲泥の差
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:53▼返信
ライズ本当に失敗してたら大型拡張コンテンツの開発なんかできるわけないだろアホか
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 13:56▼返信
ニンダイのトップバッターだったしな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:20▼返信
>>1927
一年も放置プレイ確定してるのに?w
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:20▼返信


ホントにライズが成功してるならアプデが外伝のストーリーズより少ないなんてことならねぇよw


1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:22▼返信
>>1928
任天堂「だって他に目玉無かったし・・・なおそのモンハンにも裏切られた模様・・・」
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:24▼返信
>>1930
前のTGS情報もあまりにも既報ばかりで炎上してたしな
実況放送してたYouTuber達も無理矢理盛り上げようとしてたのがバレバレでリスナーにも見抜かれてて見てて痛々しかった
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:24▼返信
「分からんこともないが、PCはチーターが多いからなぁ…CSなら確実に安心できると言うものでもないけれど、マルチ対応のソフトはPCでは絶対にプレイしないつもり。所で最近の若い子はPCを操作できない層が多いらしいが…

老害おじさんさあ・・・
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:34▼返信
Steamも最近は日本の売り上げが上昇しているらしいから、PCに注力するのは悪くない判断
世界的には売れているんだろうが、PS5とか日本で売れてないし、そもそも売ってないもんな
日本人向けの作品は、スイッチ+PC、 世界向けの作品は、PS5+PCといった感じに売るのではないかな
バイオ、モンハンストーリーズ、大逆転裁判も全部PCに出してるし、
今後はPCを中心に、コンシューマーは作品毎の判断で出すって感じじゃないかな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:38▼返信
PS5は日本でも供給追いついてないだけで売れてるんだよ?
まあ需要以上に供給されない限りどれぐらいの勢いがあるのかわからんのは確かだが
1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 14:39▼返信
やっぱモンハンライズは失敗だったんかね
DLCと共にPC版の発売が決定して、DLCは同時発売っぽいし
いつもの任天堂なら大作ソフトを囲い込みして、他に出さないようにしているはず
カプコンの想定より売り上げが悪かったと考えるのが妥当だよね
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:18▼返信
>>1935
少なくともPS4の普及速度は上回ってるな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:26▼返信
>>1868
何かあった?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:29▼返信
>>1905
今どきpsでオンラインゲーが主流だから
、爺はガチキッズ以外ファミコン世代しかいないswitchだよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:31▼返信
>>1934
妄想しか書いてないw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:31▼返信
いくら現実の数字から目逸ししてPS5ガー!したところで、ライズもスイッチも生き返ることは無いんやで?

まぁスイッチなんざ生き返るもクソもはじめから死んでたハードだけど
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:33▼返信
水増ししても歴代最低売上のライズ
水増しなんてしなくても歴代ぶっちぎりの最高売上のワールド

アホじゃなければどっちに注力するのかなんてそら見えてるわな、認められないのはゲハの亡者任天堂カルトだけ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:36▼返信
※1932
ショボいカニだけで興奮するのなんかモンハンしかやるもんないおじさんだけという当然を認識出来なかったカプコンも悪い

まぁ一番の悪はスイッチのリソースの無さとスイッチ界隈に棲み着く口だけで買わないゴミクズ共だけど
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 15:51▼返信
お仲間の豚はもう尻尾隠す努力すら止めて「サンブレイクの間やること無いからスイッチにワールド寄越せ!」とかほざいてて笑うわw
ホンマコンプレックスの塊やなw
素直に他機種版買えや、PC持ってる設定どこ行ったよ?w
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 16:01▼返信
据え置きは小売店への出荷本数とかめんどくさいしがらみが多すぎるからな
これは正解
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 17:02▼返信
>>1945
日本のメーカーみんな据え置きユーザーの叩きとか嫌ってるよね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 18:15▼返信
※1142
おま値は現役でやってるが?
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 19:52▼返信
>>1937
え?いや流石にそれは無いんじゃ?普及速度は異常な遅さでしょ。全然増産しないし…。
転売屑を潰す為にも、早く店頭で正規の値段で買えるようにして欲しいもんだわ…。
出せば即売れるくらい需要あるんだからね…。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 19:55▼返信
>>1943
他のやつ発表されても、既存モンスの追加だけでしかないしねどうせ。
武器のバランスも、いつも太刀最強、太刀最強ばっかでしかないよなぁ。片手剣なんざ盾で殴るのが最適解とか何の冗談かとw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:01▼返信
初代でやり過ぎたと思ったんだろうが、以降の作品全てもう属性値ってほぼ息してねーのがなぁ…。
例外としてMHFはオン専用だったからか、片手剣の属性は大分生きてたけど。
ライズはホントゴミ屑すぎて笑っちまうくらい属性に意味が無さすぎたな。今後のシリーズ展開の事もあるし、いい加減武器の属性に関しては改善して欲しいわ。
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:02▼返信
>>1437
任天堂ならスマゲやんw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:14▼返信
>>1648
DLCのアイスボーンにすら負けてる
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 20:25▼返信
>>1785
貧乏臭っ!
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 21:04▼返信
>>1915
産廃タブレットの劣化版スイッチwww
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 21:07▼返信
>>1904
あ?アップル製品バカにしてんの?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:19▼返信
昔から自社作品をPCで出してたのは知ってるけど、PC洋ゲーの代理店してひんしゅくを買ったり
Steam時代は「おま国」の代表だから今更PCに力入れられても素直に歓迎できん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 22:41▼返信
これからはユーザーが動作環境をチョイスする時代
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月02日 23:13▼返信
PS5とXSXはスチームのオマケと言いたいのか?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:29▼返信
PS完全終了じゃん。最後の希望も叩き潰されたな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 01:39▼返信
>>1959
PCとマルチできないスイッチだけが死ぬんだよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 10:53▼返信
スイッチはPC並みの性能出るけどねぇw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 12:38▼返信
そんなことよりバイオRE3にもっと金かけろや、あと戦国BASARAもリリースしろやこのバカ社長が。
あきらかに日本のユーザーを無視してるやんけ。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 13:10▼返信
転売屋のお陰だな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 14:15▼返信
>>1961
10年以上前のオンボロPCとかかなw
出てりゃサード逃げねぇよ。
現行機の中でダントツでポンコツのSwitch。
もうちょっとPCのお勉強しようか。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 14:50▼返信
今後スイッチに出てもどうせPCで出るやんwってなるね
よかったよかった
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 14:51▼返信
コンソールとか言うゴミ共がようやく消えるな
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 14:57▼返信
>>1966
XSX,PS5以下の性能のsteamユーザーばかりだけどね。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:25▼返信
未だに主流はGTX1060、TimeSpyスコア4000ほど、ワッパは85

ちなみにRTX3060のTimeSpyスコアは9000ほど、ワッパは98
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 16:28▼返信
コンソールって「コンピューターの操作に用いる入出力装置」のことなんだけど

>>1966
消えるの?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 20:45▼返信
12.00 TFLOPs:Xbox Series X GPU(AMD Navi2xカスタム)
11.81 TFLOPs:AMD Radeon RX5800XT
11.15 TFLOPs:NVIDIA GeForce RTX2080 Super
10.66 TFLOPs:AMD Radeon RX5800
10.30 TFLOPs:PS5 GPU(AMD Navi2xカスタム)
10.07 TFLOPs:NVIDIA GeForce RTX2080
9.754 TFLOPs:AMD Radeon RX5700XT これより上はsteamユーザーの1割程。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 20:52▼返信
Switch携帯  0.157 T flops
Switchドック 0.393 T flops

ゴミすぎひん?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 21:35▼返信
RTX3090のTimeSpyスコアは19500くらい、ワッパは73
RX6800XTのTimeSpyスコアは18000くらい、ワッパは80
RX6800のTimeSpyスコアは15000くらい、ワッパは85
RTX2080TiのTimeSpyスコアは14500くらい、ワッパは87
RTX3070のTimeSpyスコアは12500くらい、ワッパは112
RTX2080のTimeSpyスコアは11000くらい、ワッパは88
3070のワットパフォーマンスが凄いな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月03日 22:04▼返信
GeForce GT520が 『0.156 T flops』 でTimeSpyスコアが 【84】 ほど、ワッパは10
GeForce GT545が 『0.415 T flops』 でTimeSpyスコアが 【236】 ほど、ワッパは19
GeForce GT710が 『0.366 T flops』 でTimeSpyスコアが 【194】 ほど、ワッパは33
GeForce GT1030が 『1.127 T flops』 でTimeSpyスコアが 【1094】 ほど、ワッパは87
1030より新しい世代で、1030以下の性能のGPUは、CPU内蔵GPUのみ
Core i9 11900Kの内蔵GPUが 『0.6656 T flops』 でTimeSpyスコアが 【724】 ほど
Ryzen7 5700G APUの内蔵GPUが 『2.1 T flops』 でTimeSpyスコアが 【1464】 ほど
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 20:33▼返信
capcomは岡ちゃんが、ミスリードで会社が傾いたのかなと思っていたが、
辻本一族も大概だな、これから、capcomが集落しても何も驚かない。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:21▼返信
※1615
お前がシラネーだけじゃん。記事読んだら理解できるはずだが池沼かよ。
なにも知らず知ろうともせず教えて君は迷惑だから一生コメントするな。
というか確実にさせないためにお前殺すわ。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:21▼返信
>>1325
見切りをつけられたのは日本だけどな。「PSが売れてない?Switchの方が売れてる?は?知らん。PCメインにして今までの日本の売上分なんて海外で売れれば簡単に回収できるわ」だぞ。日本じゃまだPSとSwitch勢が多いのにPCメインにするというのはそう言う事。

直近のコメント数ランキング

traq