全国のドン・キホーテに『PlayStation』のオフィシャルライセンス
— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ (@donki_donki) October 1, 2021
雑貨アイテムが登場!
10/5(火)午前9時より順次発売です。
展開店舗はこちらhttps://t.co/nMSPJLePc7#プレイステーション #ドンキ@PlayStation_jp pic.twitter.com/ATWjOL3upF
『PlayStation』のオフィシャルライセンス 帽子・トートバッグ取扱店舗|驚安の殿堂 ドン・キホーテ
記事によると
『PlayStation』のオフィシャルライセンス 帽子・トートバッグ販売における新型コロナウイルスに関するご来店時のお願い
・ご来店の前にご自宅で検温していただき、熱がある場合や体調がすぐれない場合はご来店を控えていただきます様お願いいたします。
・店内ではソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・当日の状況により、3密を避けるため制限を行う可能性があります。店舗スタッフの指示に従っていただきます様お願いいたします。
・ご来店時にはマスクの着用をお願いいたします。
全国のドンキホーテに「PlayStation」のオフィシャルライセンス 帽子・トートバッグが登場!
発売日:10/5(火)より順次発売
以下、全文を読む
この記事への反応
・肩掛け?バッグいいですねえ
・プレステのグッズ、ドンキでも売るの?!
なんかえらいシンプルやなぁ

またアンソチカニシがキレそうなものを
我々任天堂ファンは二度と行かない
ニューヨーク・ヤンキースのロゴの入ったニット帽を
Jリーグ番組のMCが被っていたっけなぁ・・・
本当にありがとうございます。
僕もくっさい任豚なんかにきて欲しくないと思ってたんですよ
もう終わりだな ソニー
最近、何の工夫もないベタなカタカナフォントで
大きく『ニューエラ』って書かれたキャップを被ってるやつを見た
後でネットで調べたら正規品だった模様
あれはあれでカッコイイのか・・・?
スイッチはレトロゲーだらけだから50代メインらしい
GKいわくSwitchは売れてないらしいが、みんな持ってるのが現実
売上にならないのが目に見えてるのにソニーから売るように圧力かけられてる定員さんかわいそう
ゴキブリを見た目で判断可能にするグッズか
驚安の殿堂プレイステーション
キショ
ゴンじろーTシャツも出せ
ゴンじろーの生ケツって昔のチョーセン人の子供の服と一緒だな、昔韓国では子供が用を足しやすいようにアラレちゃんのバイク小僧みたいにケツの所くり抜いてたのよ
誰が買うのこれ
何草生やしてんの?
ソニーの認めた正規ライセンス品だぞ?
買えよw
プレイステーションブランドですものね!
ゼブラとか豹柄を追加すれば?
チー牛が使ってそう
提携してるファミマでも置いてるって事か
冷やかしで覗いてみるか
任天堂コラボ商品持ってても可愛いとかオシャレとかゆう感覚だけど
このカバン使ってたら単純にキモない?
プレステのロゴも普通にキモいけど
ニンテンドーはもっとキモい、気持ち悪い
任天堂のコラボアイテムなんて持ってたら性犯罪者だとしか思わん
周囲に「自分はキモオタです」って自己紹介してるようなもんだなww
任天堂のロゴじゃなくてポケモンとかスプラのコラボグッズだぞ?
ユニクロのコラボシャツとか普通にオシャレだと思うがなぁ
それはお前がPS寄りだからな
普通にその辺の人も装備してるくらい任天堂コラボ商品は一般的に復旧してるよ
世間一般のイメージではPlayStationなんてオタクの持ち物でしょうにw
ある意味尊敬しちゃうぜw
チョニーのゴキステってガチのゲーマー(笑)って感じで陰キャキモオタってイメージだからねぇ
PlayStationはゲーマーしか興味ないけど、任天堂グッズはゲームしてない層にまで人気あるからね
ゲーム全くしてないけどポケモングッズ集めてる人とかもいるし
いるじゃん、クレイトスもネイトもアーロイも
現実はディズニーはPS推しだけどな 笑
マーベルウルヴァリンやスパイダーマンはハブ
ディズニーのゲームが出てるのはMSでしょ
スクエニとそっくり
だから気が合うんだろうけど
そうなの?
ミクコラボのカードとか普通に出すけど・・・
気にしすぎじゃない?
一度押されると決して消えぬ烙印なのでそこは慎重に対処した
デフォルトの券面の方が気に入ったのもある
まぁ好きな作品でもないとそうか
俺もミクやラブライブのカード出すのに抵抗ないけど、SAOとか出したら恥ずかしいしな
ソニーはこんなもんよりPS5自体を売る努力しないとダメだよねw
一方任天堂はしまむら....w
製造してる分は全部売れてるじゃん
ジム「日本重視デース、買えぬゴキの皆さんはPS5の代わりにこれを買って徳を積んで下サーイw」
増産の努力が足りんと言われてるのがわからんらしい
広めるって傷を?
完全にキモオタ向けやん
ライセンス許可と増産することに関係性ある?
やっぱ年齢層の高さもあるよな。。。。
最近やたらレトロゲーに力入れてるハードがあるらしい
な~に~!? やっちまったかぁ?
おわり。
世間一般のイメージ?
任天堂とか好きそうって言い出したのゲハなんて知らない一般人なんだよな
ぶーちゃんががんばらないとアンソは減る一方だもんな
それはゲーム売らないでグッズやテーマパークとか映画にうつつを抜かしてる京都の玩具屋に言ってやれ
すぐ捨て価格で捨てられる
貧乏人にはお似合いの商品だし
自分はいらないけど
怒りのスイッチンON
本体はどこよ
普段キモオタハードとか言ってるのに?w
専用デスクやチェアかと思ったら
なんだこのゴミは
ドンキ創業者の安田隆夫がシンガーポールの資産管理会社を使って巨額の税逃れをしていた事実が発覚したわけだが
はちまはだんまりか?