4日12時まで無料のこち亀
【無理ゲー】マンガ『こち亀』200巻分のエピソードが24時間限定で無料公開中!!「1巻7分で読めば読破可能」 : はちま起稿
その中でも話題のエピソード
これは麗子が特殊メイクでブサイクになったら周囲の反応が冷たくなったのに両津だけ優しくしてくれるっていう皆が両津の夢女になってしまう回https://t.co/wzERkmp8oh
— おもフラ倉庫 (@okibana8) October 3, 2021
これは麗子が特殊メイクでブサイクになったら
周囲の反応が冷たくなったのに
両津だけ優しくしてくれるっていう
皆が両津の夢女になってしまう回
この記事への反応
・昔映画で見たハンサムスーツを思い出した。
・この一個前の時計の話も最高。
・やっぱ両さんは両さんなんやなって
・この回両さんイケメンすぎる
これは惚れちゃうわ

後々時間できた時に無料で半永久的に見れるんだわ。だいぶ前にナルトが無料だった頃に味を占めて今回も一応何時でも見れるようにやってる
そこまでするなら漫画村使えよ・・・
なんかそれ自動化できそうな気が
顔変わったら別人やおもてふつー疎遠になるやろ
それとも麗子だってわかってる設定なのか
両津なんてそもそも金に汚くて詐欺行為に手をだす輩なんだし
警察としての仕事もろくすっぽしてないわで
毎回話事にキャラの性格がブレブレな時点で論外
>
1990年代末ごろには既に登場し始めていた
今回はデブスは差別されるしそれでも優しくしてくれる人間はいるって話よ
腐れと違ってあんま自己主張せんからなあ
文字オンリーが多いから単純に視界に入らんし
もっといい話に出来たろこれ
水商売か?
中川毒舌すぎだろwwwww
指死にそう
と言うか両さんは金に汚い事と見た目がブサイク以外は欠点ないやろ
面倒見もいいし
ブサイクだからって冷たくする必要もないし
だから余計にギャップ萌なんだよな
両さんは普通のことをしてるだけで、称賛するようなことではない。本来は、態度を変えた連中に失望や落胆をするところだろ。
豚のままで良い女面するな
女が甘える権利は努力して痩せて美貌を得た末に勝ち取るものだぞ
男は性格が一番
女は顔でかつブサメンを差別しない
フェミ激怒の映画だった
テレビ愛知
なんで今週から木金だけなんだ
した
普通に自動化組めばいいのに...
バカだから無理か
昔、両ちゃんと結婚しようかしらみたいなことは言ってた
初期の頃は割りと仲良かったな
AbemaTVで毎日やってるやん
グウィネス・パルトロウが特殊メイクで力士級のデブになるやつ
そりゃそうよ(´・ω・`)
絵も書き込まれてたし、中川や麗子も初期や終盤みたいな嫌味な金持ちキャラじゃなかったし
女にしてしまう恐ろしい男
その全てがつまらない
長く続いただけの漫画
つまらなくなった
麗子かどうかでなく単純に「美女の素顔とブスのメイクでは世間の反応がまるで違うが両津は口ではブスより美人がいいと言いながらも見ず知らずのブスにも優しかった」ってだけやで
最終話の一個前が時計の話だったからそれかもしれん
麗子がいなくなったら、両さんの財布は、中川だけになってしまう。
仕事以外でデブスに優しくでき奴はなかなかいない
10代で刑事もやってたんやぞ
↑これらは全て親ガチャの遺伝と資産で100%決まる
このこち亀の話は「親ガチャ」で生まれた容姿で差別される話でしたね、 麗子はデブスになって気付くという
ブサイクになって麗子と分からなくなっても態度が変化しない
他の人は美人の麗子に親切な割にはブサイクにはそうでもない
美人とブサイクの扱いに差があるかないかの違いだけで
ブサイクへの扱いは両津もそれ以外も大して違わんと思う
超美人モデルの麗子はデブスになってやっと気付くという
「親ガチャなんてない!!」って、綺麗事いってるクズ達にこの話読んでもらいたいね
1話完結型でストーリーもなんもない漫画にグダグダ言っててワロタ
コンセプト理解してないお前が論外だよ
無給でやってんの?
これ差別でしょ
せめて読んでから書けよ。
両津は麗子と気付いてないけど優しく接したって話や。
うーくっく
容姿より愛嬌が大事って事やろ
ブスのひねくれ者とかどうしようもないからな
今読んだけどこれ見てフェミ発狂しそうって思っちゃった
見た目で対応を変えなければいいだけの話。特別優しくする必要はない。
実は両津も普通にいいところのボンボンだからな。中川や麗子が規格外なだけで。
実の親は江戸時代からつづく浅草の老舗佃煮屋で持ち家だし。
親戚は神田の老舗寿司屋だし。
金持ち一家の生まれだって言う。
寿司屋の親戚の設定追加は本当余計だと思う。
無理やろ
そういった外見「だけ」で人を見ないからな
作中でも多くの人に慕われてるのも納得なんだよね
人を見るときにまず財産だのを見るのは論外だが
いや素行にかなり問題が
佃煮屋だけど別に金持ちのボンボンじゃないぞ
親戚の寿司屋ってのも祖父の妹が嫁いだ家で、親戚付き合いなんてほぼなかった
読んでればq分かることなんだがな
作中では貧乏や普通家庭のようにたしかに書かれてるけどな。よく考えてみ?
「浅草に土地付き持ち家持ってる」
だけで普通に金持ちだろJK。
確かに愛嬌の方が大事だと思うわ。酷すぎる容姿ならわからんけど。容姿が良い人より愛嬌良い人の方が圧倒的に少ないし。
たまたま親族が都内に住んでて土地付きの持ち家のあるうちも金持ちだったのか。
潜在的な資産家とは言えるだろうが、売れば金になるというだけで金回りが良いとは言えないからな
でも一個前の話凄かったわ。あのリクエスト内容でよくあの内容ひねり出せたと思う